JP3843829B2 - 画像読取システム - Google Patents

画像読取システム Download PDF

Info

Publication number
JP3843829B2
JP3843829B2 JP2001377268A JP2001377268A JP3843829B2 JP 3843829 B2 JP3843829 B2 JP 3843829B2 JP 2001377268 A JP2001377268 A JP 2001377268A JP 2001377268 A JP2001377268 A JP 2001377268A JP 3843829 B2 JP3843829 B2 JP 3843829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
image data
information
processing
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001377268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003179707A (ja
Inventor
浩一 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2001377268A priority Critical patent/JP3843829B2/ja
Priority to US10/316,112 priority patent/US7436975B2/en
Publication of JP2003179707A publication Critical patent/JP2003179707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3843829B2 publication Critical patent/JP3843829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • H04N1/32523Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of output devices
    • H04N1/32529Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of output devices of different type, e.g. internal and external devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0021Image watermarking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • H04N1/32545Distributing a job or task among a plurality of input devices or a plurality of output devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0051Embedding of the watermark in the spatial domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0039Connection via a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は画像読取システムに関し、特に、適切な画像データの処理を実現することのできる画像読取システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
ネットワークにおいて用いられる多機能周辺機器であるMFP(Multi Function Peripherals)には、スキャンされた画像データを、ネットワークを介してPC等の他の機器に送信する機能がある。そのようなMFPにおいては、画像データのみが送信されるのが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述のMFPにおいて送信される画像データに対しては、印字処理や複写処理等を自由に行なうことができ、そのセキュリティが問題であった。
【0004】
また、画像データのみが送信されるため、その画像の特性やスキャナ特性等が不明で、適切な処理が得られない場合もあるといった問題もあった。
【0005】
本発明は上述の問題に鑑みてなされたものであり、画像データの適切な処理を実現できる画像読取システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明のある局面に従うと、画像読取システムは、電気通信回線を介して相互に通信を行なう画像読取装置と情報処理装置とからなる画像読取システムであって、画像読取装置は、当該画像読取装置を用いて読取った画像データに、受信されたその画像データに基づく処理が許可されるユーザに関する情報であるユーザ情報を埋込む埋込手段と、ユーザ情報が埋込まれた画像データを、電気通信回線を介して送信する送信手段と、当該画像読取装置を用いて画像データの読取を行なう第1のユーザの第1のログイン情報を入力する入力手段をとを備え、上記埋込手段で埋込むユーザ情報は、第1のユーザが入力した第1のログイン情報であって、情報処理装置は、画像読取装置から電気通信回線を介して画像データを受信する受信手段と、受信した画像データより、埋込まれた第1のユーザの第1のログイン情報を読出す読出手段と、当該情報処理装置を用いて、画像データの処理を行なう第2のユーザの第2のログイン情報を入力する入力手段と、読出された第1のログイン情報と、入力された第2のログイン情報とが一致する場合に、画像データの処理指示を行なう指示手段とを備える。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。
【0012】
[第1の実施の形態]
図1は、第1の実施の形態における画像読取システムの構成を示す図である。図1を参照して、画像読取システムは、ネットワークで接続された画像読取装置であるMFP1と、パーソナルコンピュータ(以下、PCという)2とを含む。
【0013】
MFPは、ネットワークにおいて用いられる多機能周辺機器であって、通信機能を備える印字装置、複写機、スキャナ等の画像処理装置を指す語である。本実施の形態において、MFP1はスキャナ等の画像読取装置であり、画像読取機能と印字機能とを備える多機能機器として説明を行なうが、画像読取機能のみ備える機器の場合は、MFP3等の、印字機能を備える他のMFPが画像読取システムに含まれていてもよい。
【0014】
また、PC2に替えて、PDA(Personal Degital Assistants)や通信端末等の、他の通信機器が含まれていてもよい。その場合においても、以下に述べるPC2と同様の機能を備え、同様の動作を行なうものとする。
【0015】
図2は、図1に示されるMFP1の構成を示すブロック図である。
図2を参照して、MFP1は、制御部101と、画像読取部102と、画像処理部103と、情報処理部104と、画像印字部105と、入力部106と、通信部107と、記憶部108とを含む。
【0016】
制御部101は、MFP1全体の制御を行なう。
本実施の形態において、MFP1を利用するユーザは、ログイン操作を行なう必要がある。そこで、MFP1を利用するユーザは、入力部106からユーザID等のログイン情報の入力を行なう。
【0017】
入力部106は、キー入力やタッチ入力機能を備えるボタンやタッチ式パネル入力装置等から構成される。ユーザは上述の構成の入力部106より、数字等のログイン情報を入力することができる。
【0018】
また、ログイン情報が指紋情報等である場合は入力部106は指紋センサ等から構成され、アイリス(瞳紋)情報や声紋情報である場合は、アイリスセンサやマイク等から構成されてもよい。
【0019】
記憶部108は、制御部101で実行されるプログラムを記憶し、さらに、制御部101がプログラムを実行するための一時的な記憶領域ともなる。また、記憶部108は、ユーザより入力されるログイン情報などのユーザ情報を記憶する。
【0020】
ログインしたユーザが原稿をセットし、入力部106から画像読取指示を入力することで、画像読取部102はセットされた原稿を読取る。
【0021】
画像処理部103は、画像読取部102で読取られた原稿画像に基づき、ビットマップデータ等の、画像データを生成する。
【0022】
情報処理部104は、画像処理部103で生成された画像データに、各種情報を埋込む情報処理を行なう。
【0023】
画像印字部105は、画像処理部103で生成された画像データを印字する。
通信部107は、通信インタフェース等から構成され、ネットワークを介して、画像データの送受信を行なう。
【0024】
なお、図2に示されるMFP1は、一般的な画像読取装置の構成であり、上述の構成に限定されるものではない。
【0025】
次に図3は、図1に示されるPC2の構成を示すブロック図である。
図3を参照して、PC2は、PC2全体の制御を行なう制御部201と、キーボードやマウス等から構成され、各種情報や指示の入力を行なう入力部202と、ディスプレイ等から構成され、各種情報の表示を行なう表示部203と、通信インタフェース等から構成される通信部204と、受信した画像データに埋込まれている情報に基づいて処理を行なう情報処理部205と、ユーザの認証を行なう認証部206と、制御部201で実行されるプログラムを記憶し、また、制御部201でプログラムを実行するための一時的な記憶領域ともなる記憶部207とを含む。
【0026】
なお、図2に示されるPC2は、一般的なPCの構成であり、上述の構成に限定されるものではない。
【0027】
上述の画像読取装置において、MFP1で読取られた画像データはPC2に送信される。PC2では受信した画像データに対して様々な処理を行なう。
【0028】
まず、MFP1で行なわれる処理について説明を行なう。ここでは、MFP1へのログイン情報としてユーザIDを入力するものとして説明を行なう。
【0029】
図4は、第1の実施の形態において、MFP1で行なわれる処理について示すフローチャートである。図4のフローチャートに示される処理は、MFP1の制御部101が、記憶部108に記憶されているプログラムを実行することで実現される。
【0030】
図4を参照して、入力部106より、MFP1を利用するユーザからの、当該ユーザのユーザID(X)の入力を受付ける(S101)。ステップS101で当該ユーザから入力されたユーザID(X)は、記憶部108に記憶される。
【0031】
ログインに続いて、ユーザがセットした原稿は、画像読取部102でスキャンされ読取られる(S103)。
【0032】
ステップS103で読取られた原稿のデータは、画像処理部103において電子データ化され、画像データが生成される(S105)。
【0033】
情報処理部104は、ステップS101で当該ユーザから入力されたユーザID(X)を記憶部108から読出し(S107)、ステップS105で生成された画像データに、電子透かしとして埋込む(S109)。ステップS109での埋込み処理の方法については、ここでは限定されない。
【0034】
このように、ステップS109でユーザID(X)が埋込まれた画像データは、通信部107よりPC2へ、FTP(file transfer protocol)等で送信される(S111)。
【0035】
以上でMFP1における処理が終了する。
引続いて、PC2における処理について説明する。ここでは、MFP1やその他のMFP3等の印字装置を用いて、印字処理を行なう場合についての説明を行なう。
【0036】
図5は、第1の実施の形態において、PC2で行なわれる処理について示すフローチャートである。図5のフローチャートに示される処理は、PC2の制御部201が、記憶部207に記憶されている文書管理プログラム等を実行することで実現される。
【0037】
図5を参照して、ネットワークを介して、通信部204がMFP1から画像データを受信し(S201でYes)、入力部202がユーザからの当該画像データのプリントアウトの指示の入力を受付けると(S203でYes)、情報処理部205は、当該画像データから、埋込まれたユーザID(X)を読出す(S205)。
【0038】
続いて、表示部203に表示されるプリントアウトダイアログに、当該画像データのプリントアウトの指示を行なったユーザの、ユーザID(Y)の入力を要求する(S207)。
【0039】
入力部202から入力された当該ユーザのユーザID(Y)が、ステップS205で読出された当該画像データに埋込まれているユーザID(X)と一致すると(S209でYes)、MFP1やその他のMFP3等の印字装置に対して、当該画像データを送信し、印字処理の指示を行なう(S211)。
【0040】
なお、入力部202から入力された当該ユーザのユーザID(Y)が、ステップS205で読出された当該画像データに埋込まれているユーザID(X)と一致しない場合(S209でNo)、当該画像データに対して、印字処理を行なわない。あるいは、表示部203にユーザIDのエラー表示を行ない、再度ステップS207において、ユーザID(Y)の入力要求を行なってもよい。
【0041】
以上でPC2における処理が終了する。
画像読取システムにおいて、上述の処理が行なわれることで、MFP1で当該画像データの読取処理を行なったユーザと、PC2でそのプリントアウトの指示を行なったユーザとが一致した場合においてのみ、当該画像の印字処理が実行され、一致しない場合は、印字処理が行なわれない。すなわち、画像データにユーザのログイン情報を埋込むことで、当該ユーザ以外のユーザの、当該画像データの印字処理を禁止することができる。
【0042】
また、当該ユーザのユーザIDに替えて、印字処理の禁止情報を埋込むことで、全てのユーザの印字処理を禁止することができる。また、当該画像データの作成者の氏名等の情報を埋込むことで、当該画像データの印字処理を行なうと当該画像の作成者の氏名等の情報が画像データに重ねて印字されることもできる。このため、当該画像読取装置で読取った画像の作成者や読取を行なったユーザ等の許可なく、無断の印字処理を禁止することが可能になる。
【0043】
このように、画像読取装置で読取られた画像データに様々な情報を埋込むことで、当該画像データに各種処理の禁止条件や制限条件を設定することができ、当該画像データの、セキュリティの高い処理を実現することができる。
【0044】
[変形例]
上述の第1の実施の形態においては、MFP1で当該画像を読取ったユーザのみが当該画像の印字処理を行なうことのできる制限を設定する場合について説明を行なったが、変形例においては、当該読取を行なったユーザ以外の、印字処理を行なうことのできるユーザの設定を行なう場合について説明を行なう。
【0045】
図6は、MFP1の記憶部108に記憶されるユーザ情報の第1の具体例を示す図である。
【0046】
図6を参照して、変形例の第1の具体例においては、予めユーザ情報として、ユーザID毎に、印字処理が許可されたユーザのユーザIDが記憶される。
【0047】
図4に示されるステップS101で、MFP1を用いて画像の読取を行なうユーザがユーザID(X)を入力すると、情報処理部104は、入力されたユーザID(X)に基づいて、記憶部108にあるユーザ情報から、図6に示される当該画像データの印字処理が許可されるユーザのユーザIDを読出す。図4のステップS109においては、画像データの読取を行なったユーザのユーザID(X)に替えて、上述のユーザ情報から読取られた当該画像データの印字処理が許可されるユーザのユーザIDを電子透かしとして埋込む。
【0048】
引続いて、上述の画像データを受信したPC2では、上述の図5のフローチャートに示される処理が実行される。
【0049】
このように図6に示されるような制限条件を画像データに埋込むことで、予め設定されたユーザのみに当該画像データの印字処理が許可され、その他のユーザによる印字処理は禁止される。
【0050】
さらに図7は、MFP1の記憶部108に記憶されるユーザ情報の第2の具体例を示す図である。
【0051】
図7を参照して、変形例の第2の具体例においては、予めユーザ情報として、複数の印字処理が許可されたユーザからなるグループ毎に、所属するユーザのユーザIDが記憶される。具体的には、所定の課や係等に所属する課員や係員等のユーザIDや、所定の会議に出席するメンバのユーザID等が記憶される。
【0052】
図4に示されるステップS101で、MFP1を用いて画像の読取を行なうユーザがユーザID(X)を入力すると、情報処理部104は、入力されたユーザID(X)に基づいて、記憶部108にあるユーザ情報から、図7に示される当該画像データの印字処理が許可されるユーザのグループを読出す。読出されたグループから、当該画像の読取を行なうユーザが当該画像データの印字処理を許可するグループを入力部106より選択することで、印字処理が許可されるユーザのユーザIDが読出されてもよいし、当該画像の読取を行なうユーザから入力されたユーザID(X)に基づいて、自動的に当該画像データの印字処理が許可されるグループが選択されて、印字処理が許可されるユーザのユーザIDが読出されてもよい。図4のステップS109においては、画像データの読取を行なったユーザのユーザID(X)に替えて、上述のユーザ情報から読取られた当該画像データの印字処理が許可されるグループに所属するユーザのユーザIDを電子透かしとして埋込む。
【0053】
引続いて、上述の画像データを受信したPC2では、上述の図5のフローチャートに示される処理が実行される。
【0054】
このように図7に示されるような制限条件を画像データに埋込むことで、特定のグループに所属するユーザのみに当該画像データの印字処理が許可され、その他のユーザによる印字処理は禁止される。
【0055】
[第2の実施の形態]
第2の実施の形態においては、画像データの処理に対する禁止条件や制限条件に替えて、当該画像データに対して各種処理を実行するための出力条件を設定する場合についての説明を行なう。
【0056】
第2の実施の形態における画像読取システムの構成については、第1の実施の形態において、図1〜図3に示される形態と同様であるため、ここでの説明は繰り返さない。
【0057】
図8は、第2の実施の形態において、MFP1で行なわれる処理について示すフローチャートである。図8のフローチャートに示される処理は、MFP1の制御部101が、記憶部108に記憶されているプログラムを実行することで実現される。
【0058】
図8を参照して、まず画像読取部102で、ユーザがセットした原稿が読取られる(S301)。
【0059】
ステップS103で読取られた原稿のデータは、画像処理部103において電子データ化され、画像データが生成される(S303)。
【0060】
同時に情報処理部104は、画像特性として、当該MFP1における画像読取の特性等の情報を読出す(S305)。ステップS305で読出される画像特性は、CCD(Charge Coupled Device)の輝度ばらつきや色ばらつき等の読取特性や、MFP1の機種特性、データの圧縮形式やスキャン方法等の情報である。
【0061】
画像処理部104は、ステップS305で読出した画像特性を、ステップS303で生成した画像データに電子透かしとして埋込む(S307)。ステップS307での埋込み処理の方法については、ここでは限定されない。
【0062】
このように、ステップS307で画像特性が埋込まれた画像データは、通信部107よりPC2へ、FTP(file transfer protocol)等で送信される(S309)。
【0063】
以上でMFP1における処理が終了する。
引続いて、PC2における処理について説明する。ここでは、MFP1やその他のMFP3等の印字装置を用いて、印字処理を行なう場合についての説明を行なう。
【0064】
図9は、第2の実施の形態において、PC2で行なわれる処理について示すフローチャートである。図9のフローチャートに示される処理は、PC2の制御部201が、記憶部207に記憶されている文書管理プログラム等を実行することで実現される。
【0065】
図9を参照して、ネットワークを介して、通信部204がMFP1から画像データを受信し(S401でYes)、入力部202がユーザからの当該画像データのプリントアウトの指示の入力を受付けると(S403でYes)、情報処置部205は、当該画像データから、埋込まれた画像特性を読出す(S405)。
【0066】
情報処理部205は、ステップS405で読出された画像特性に基づいて、ステップS401で受信した画像データの補正を行ない、MFP1やその他のMFP3等の印字装置への出力を設定し(S407)、印字処理の指示を行なう(S409)。ステップS407で実行される画像データの補正とは、輝度や色の補正や、データの圧縮形式による補正や、スキャン方法やMFP1の機種の特性による補正等である。
【0067】
以上でPC2における処理が終了する。
画像読取システムにおいて、上述の処理が行なわれることで、MFP1で読取られた画像データを、最適な状態で出力することができる。すなわち、CCDの輝度ばらつきや色ばらつき等の読取特性を電子透かしとして画像データに埋込むことで、受信したPC2では自動的に画像データの輝度等の補正を行ない、最適な印字処理を行なうことができる。また、画像データの圧縮方法やスキャン方法等の情報を電子透かしとして画像データに埋込むことで、受信したPC2では、自動的にMFP1で読取られた画像データを構築することができる。また、画像データを読取ったMFP1の機種特性などを電子透かしとして画像データに埋込むことで、受信したPC2では、当該機種特性に応じた補正を行なう機能を備える場合には、機種特性に応じた補正を行ない、最適な印字処理を行なうことができる。
【0068】
なお、以上の第1および第2の実施の形態においては、PC2が受信した画像データの印字処理を行なう場合についての説明を行なったが、印字処理に限定されず、表示処理やコピー処理等、PCにおいて画像データに基づいて実行されるその他の処理であってよい。
【0069】
さらに、上述の画像読取システムにおいて行なわれるデータ通信方法を、プログラムとして提供することもできる。このようなプログラムは、コンピュータ読取り可能なプログラムである。
【0070】
プログラムは、コンピュータに付属するフレキシブルディスク、CD−ROM、ROM、RAMおよびメモリカードなどの記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピュータに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。
【0071】
提供されるプログラム製品は、ハードディスクなどのプログラム格納部にインストールされて実行される。
【0072】
なお、プログラム製品は、プログラム自体と、プログラムが記録された記録媒体とを含む。
【0073】
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施の形態における画像読取システムの構成を示す図である。
【図2】 図1に示されるMFP1の構成を示すブロック図である。
【図3】 図1に示されるPC2の構成を示すブロック図である。
【図4】 第1の実施の形態において、MFP1で行なわれる処理について示すフローチャートである。
【図5】 第1の実施の形態において、PC2で行なわれる処理について示すフローチャートである。
【図6】 MFP1の記憶部108に記憶されるユーザ情報の第1の具体例を示す図である。
【図7】 MFP1の記憶部108に記憶されるユーザ情報の第2の具体例を示す図である。
【図8】 第2の実施の形態において、MFP1で行なわれる処理について示すフローチャートである。
【図9】 第2の実施の形態において、PC2で行なわれる処理について示すフローチャートである。
【符号の説明】
1,3 MFP、2 PC、101 MFPの制御部、102 画像読取部、103 画像処理部、104 MFPの情報処理部、105 画像印字部、106 MFPの入力部、107 MFPの通信部、108 MFPの記憶部、201 PCの制御部、202 PCの入力部、203 表示部、204 PCの通信部、205 PCの情報処理部、206 認証部、207 PCの記憶部、X,Y ユーザID。

Claims (1)

  1. 電気通信回線を介して相互に通信を行なう画像読取装置と情報処理装置とからなる画像読取システムであって、
    前記画像読取装置は、
    当該画像読取装置を用いて読取った画像データに、受信された前記画像データに基づく処理が許可されるユーザに関する情報であるユーザ情報を埋込む埋込手段と、
    前記ユーザ情報が埋込まれた前記画像データを、前記電気通信回線を介して送信する送信手段と、
    当該画像読取装置を用いて画像データの読取を行なう第1のユーザの第1のログイン情報を入力する入力手段とを備え、
    前記埋込手段で埋込むユーザ情報は、前記第1のユーザが入力した第1のログイン情報であって、
    前記情報処理装置は、
    前記画像読取装置から前記電気通信回線を介して前記画像データを受信する受信手段と、
    前記受信した前記画像データより、前記埋込まれた前記第1のユーザの第1のログイン情報を読出す読出手段と、
    当該情報処理装置を用いて、前記画像データの処理を行なう第2のユーザの第2のログイン情報を入力する入力手段と、
    前記読出された第1のログイン情報と、前記入力された第2のログイン情報とが一致する場合に、前記画像データの処理指示を行なう指示手段とを備える、画像読取システム。
JP2001377268A 2001-12-11 2001-12-11 画像読取システム Expired - Fee Related JP3843829B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001377268A JP3843829B2 (ja) 2001-12-11 2001-12-11 画像読取システム
US10/316,112 US7436975B2 (en) 2001-12-11 2002-12-11 Image reading apparatus, image reading method and image reading system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001377268A JP3843829B2 (ja) 2001-12-11 2001-12-11 画像読取システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003179707A JP2003179707A (ja) 2003-06-27
JP3843829B2 true JP3843829B2 (ja) 2006-11-08

Family

ID=19185281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001377268A Expired - Fee Related JP3843829B2 (ja) 2001-12-11 2001-12-11 画像読取システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7436975B2 (ja)
JP (1) JP3843829B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1435596A1 (en) * 2003-01-02 2004-07-07 Toshiba Corporation System and method for providing fee-based data services to mobile users
US20040193751A1 (en) * 2003-01-02 2004-09-30 Harpreet Singh System and method for providing fee-based data services
JP4142982B2 (ja) * 2003-05-13 2008-09-03 株式会社Pfu 画像読み取り装置
JP4728611B2 (ja) * 2003-08-12 2011-07-20 株式会社リコー 記憶媒体、記憶装置、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体
JP5058293B2 (ja) * 2003-08-12 2012-10-24 株式会社リコー 記憶媒体、記憶装置、情報処理装置、情報処理方法、システム及び情報処理プログラム
JP4676724B2 (ja) 2003-08-12 2011-04-27 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体
US8060578B2 (en) * 2003-09-25 2011-11-15 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Output information management system
JP2006025129A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Canon Inc 画像処理システム及び画像処理方法
JP2006023944A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Canon Inc 画像処理システム及び画像処理方法
JP2006023945A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Canon Inc 画像処理システム及び画像処理方法
JP4227569B2 (ja) * 2004-07-07 2009-02-18 キヤノン株式会社 画像処理システム、画像処理装置の制御方法、プログラム及び記録媒体
JP4208780B2 (ja) 2004-07-07 2009-01-14 キヤノン株式会社 画像処理システム及び画像処理装置の制御方法並びにプログラム
GB2423614A (en) * 2005-02-25 2006-08-30 Canon Europa Nv Security management in a print control device
JP4704233B2 (ja) * 2005-03-04 2011-06-15 株式会社リコー 情報処理装置及びその制御方法
JP2007018346A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Konica Minolta Business Technologies Inc 処理装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム
JP4835111B2 (ja) * 2005-11-02 2011-12-14 富士ゼロックス株式会社 ジョブ処理システム及び画像読取装置
EP1796368A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-13 Océ-Technologies B.V. Scan apparatus
JP5142466B2 (ja) * 2005-12-08 2013-02-13 キヤノン株式会社 データ処理装置、システム、データ処理方法、及びコンピュータプログラム
JP4082432B2 (ja) 2006-03-15 2008-04-30 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム
JP4873987B2 (ja) * 2006-05-02 2012-02-08 株式会社リコー 画像形成装置、情報管理装置、情報管理システム、及び情報管理方法
JP4834473B2 (ja) * 2006-06-23 2011-12-14 キヤノン株式会社 画像処理システムおよび画像処理方法
US7668454B2 (en) * 2006-08-29 2010-02-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Photography advice based on captured image attributes and camera settings
JP4962297B2 (ja) * 2007-12-19 2012-06-27 富士ゼロックス株式会社 情報処理システム、受付装置、情報解析プログラム
JP5458711B2 (ja) * 2009-07-15 2014-04-02 富士ゼロックス株式会社 情報処理プログラム及び情報処理装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5974202A (en) * 1990-01-05 1999-10-26 Symbol Technologies, Inc. Apparatus and method for processing a machine readable document with embedded machine instructions
US5671277A (en) * 1992-06-30 1997-09-23 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and copy management system
JP3493522B2 (ja) 1993-10-20 2004-02-03 ミノルタ株式会社 画像処理装置
DE69826544T2 (de) * 1997-03-05 2005-10-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Bildverarbeitungsgerät
JP3758362B2 (ja) 1998-04-13 2006-03-22 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置
JP3853541B2 (ja) 1998-07-30 2006-12-06 富士写真フイルム株式会社 データ配信方法
JP2000163488A (ja) 1998-09-24 2000-06-16 Ryuichi Sasaki デジタル著作物の利用監視方法、利用監視システム、デジタル著作物記録装置およびデジタル著作物再生装置
US6735699B1 (en) 1998-09-24 2004-05-11 Ryuichi Sasaki Method and system for monitoring use of digital works
JP2000115521A (ja) 1998-10-05 2000-04-21 Canon Inc 画像処理装置と画像データの処理方法
US6175714B1 (en) * 1999-09-02 2001-01-16 Xerox Corporation Document control system and method for digital copiers
JP2001218033A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
JP2001257861A (ja) 2000-03-09 2001-09-21 Canon Inc 画像処理装置、ネットワークシステム、画像処理方法、及び記憶媒体
JP2001268375A (ja) 2000-03-15 2001-09-28 Ricoh Co Ltd 多色ファクシミリ装置
JP4099951B2 (ja) * 2000-03-30 2008-06-11 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像データに付加情報を埋め込むための画像処理装置、画像形成装置、情報埋込方法およびプログラム
US20020176116A1 (en) * 2001-04-12 2002-11-28 Rhoads Geoffrey B. Digital watermarks as a communication channel in documents for controlling document processing devices

Also Published As

Publication number Publication date
US7436975B2 (en) 2008-10-14
JP2003179707A (ja) 2003-06-27
US20030107771A1 (en) 2003-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3843829B2 (ja) 画像読取システム
US20080079990A1 (en) Document processing device, document processing system, and storage medium storing a computer program
JP4731609B2 (ja) 画像生成装置、画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置、画像生成方法、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP4837073B2 (ja) 画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
US20080059962A1 (en) Image-forming apparatus, control server, and image-forming system
KR101226539B1 (ko) 화상처리장치, 정보처리장치, 화상처리장치의 제어 방법, 정보처리장치의 제어 방법 및 기억매체
US20100011424A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, recording medium, and program
US8503004B2 (en) Appending restriction information to a job before transmission
CN102195961A (zh) 图像形成***以及图像形成方法
JP4639122B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法並びにプログラム
US8786882B2 (en) Image processing apparatus, control method for controlling image processing apparatus, and storage medium to execute a process defined in a job ticket
JP5069820B2 (ja) 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置
JP2008288956A (ja) 情報処理装置、システム及びプログラム
US20100067037A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
JP2011193309A (ja) 画像形成システム、ユーザマネージャサーバ装置、および画像形成装置
US8213042B2 (en) Image forming apparatus, image forming method carried out by the image forming apparatus, and computer-readable recording medium having image forming program recorded thereon
JP2009160846A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、ならびに、画像形成プログラム
JP2007164621A (ja) 利用制限管理装置、方法、プログラム及びシステム
US8751410B2 (en) Charging system for charging for image processing conducted based on image data, image processing apparatus, and charging program embodied on computer readable medium
JP2009070031A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の管理方法、およびコンピュータプログラム
JP2010010787A (ja) 画像処理装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2006166139A (ja) 画像処理システム及び画像処理方法
JP2008137208A (ja) 画像処理装置
JP2005173816A (ja) 画像形成装置、認証方法
JP5325818B2 (ja) 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040927

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060515

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees