JP3835487B2 - ロジウムの精製方法 - Google Patents

ロジウムの精製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3835487B2
JP3835487B2 JP03426695A JP3426695A JP3835487B2 JP 3835487 B2 JP3835487 B2 JP 3835487B2 JP 03426695 A JP03426695 A JP 03426695A JP 3426695 A JP3426695 A JP 3426695A JP 3835487 B2 JP3835487 B2 JP 3835487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rhodium
impurities
aqueous phase
carboxylic acid
purification method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03426695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08209257A (ja
Inventor
聡 浅野
直行 土田
公司 佐々木
高裕 山田
明宏 河本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP03426695A priority Critical patent/JP3835487B2/ja
Publication of JPH08209257A publication Critical patent/JPH08209257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3835487B2 publication Critical patent/JP3835487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、非鉄金属精錬工程や含白金廃触媒の処理工程で発生するロジウムおよび他の元素からなる混合物からロジウムを高収率で分離、精製することができるロジウムの精製方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ロジウムの精製方法としては、亜硝酸錯塩の錯安定度の差を利用して、ロジウム以外を沈殿分離し、ロジウムを母液に残し、次いで、結晶として分離する方法や、他の白金族元素の除去に関しては、特開平4−22402号公報に記載されているように、他の白金族を強塩基性陰イオン交換樹脂に吸着する方法、又、他の卑金属の分離に関しては、特開平3−277730号公報に記載されているような強酸性陽イオン交換樹脂に吸着させる方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、亜硝酸錯塩の錯安定度を利用して相互分離する方法では、比較的高いpHにおいて他の不純物を加水分解させるために、ロジウムもかなりの部分が沈殿し、ロジウムの純度が十分に高くなるまでこの操作を繰り返すと、初期の全ロジウムに対して20%ほどしか回収できないという問題があった。
【0004】
一方、陰イオン交換法により他の白金族を分離する場合、吸着されるイオンが完全にクロロ錯体の形態でないとロジウムと共に溶出してしまう問題があり、また、陽イオン交換法で共存する卑金属元素を分離する場合は、逆にクロロ錯体が完全に分解していないと吸着されないために、水で高度に希釈する必要がある問題があった。したがって、陰イオン交換法と陽イオン交換法とを組み合わせたとしても、他の白金族および卑金属元素を分離することは困難である。
【0005】
本発明は、完全にクロロ錯体を形成していない不純物も、逆に塩素イオンが高度に配位しているクロロ錯体として共存する不純物も、ロジウム中から選択的かつ定量的に分離し、さらに、高収率でロジウムを回収する方法を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、前記問題を解決し、前記目的を達成するために研究を重ねた結果、ロジウム中に共存する不純物のうち、白金族元素などの低塩基性の不純物の多くがトリブチルフォスフェイトと付加化合物を形成する性質を利用して有機相に抽出し、また、陽イオン性不純物がクロロ錯体を形成していても、カルボン酸とは塩を形成しやすい性質を利用してカルボン酸型抽出剤に抽出し、さらに、ロジウムのクロロ錯塩がイオン半径の大きなアルカリ陽イオンと難溶性塩を形成する性質を利用し、いずれの方法でも分離できない不純物と分離し、最後に、水素気流中で加熱することにより、金属成分以外を揮発除去し得るという知見に基づいてなされたものである。すなわち、本発明においては、ロジウムおよび塩化物イオンを含み、不純物が共存する水溶液をトリブチルフォスフェイトと混合し、ついで水相を水に難溶性な高級カルボン酸と混合し、得られた水相に難溶性のロジウムのクロロ錯塩を形成する化合物を溶解し、析出した結晶を水素気流中で熱分解するロジウムの精製方法、より具体的には、ロジウムおよび塩化物イオンを含み、不純物が共存する水溶液をトリブチルフォスフェイトと混合し、不純物を抽出し、ついで、得られた水相のpHを4〜7に維持しつつ、該水相を水に難溶性な高級カルボン酸と混合し、さらに不純物を有機相に抽出し、新たに得られた水相に、エチレンジアミンを溶解し、析出した結晶を水素気流中で熱分解することを特徴とするものである。
【0007】
【作用】
本発明は、前記知見に基づいてなされたものであり、ロジウム中に共存する不純物のうち、白金族元素などの低塩基性の不純物の大部分をトリブチルフォスフェイトで抽出し、次いで、水に難溶性な高級カルボン酸で陽イオン性の卑金属の大部分を抽出除去し、さらに、難溶性のロジウムのクロロ錯塩を形成する化合物を添加し、ロジウムを結晶として析出させることにより、残留している他の不純物から分離し、最終的に析出した結晶を水素気流中で熱分解する方法である。すなわち、トリブチルフォスフェイト抽出工程では、不純物元素は、塩化物あるいはクロロ錯イオンの遊離酸として抽出される。最もロジウムイオンと随伴しやすく、かつ、量的にも多い元素は白金であるが、この元素は、クロロ錯イオンの遊離酸として抽出されるために、塩酸の共存が不可欠である。塩酸の最低必要量は、白金に対して、2倍モルであるが、抽出平衡時に水相に2〜7mol/lの塩酸が共存することにより、より完全な抽出をすることができる。この抽出剤は、陰イオン交換樹脂とは異なり、溶媒和反応により抽出を行うために、完全に塩化物あるいはクロロ錯塩を形成していない元素も定量的に抽出することが可能であるという特徴がある。
【0008】
カルボン酸による抽出工程では、陽イオンを形成しやすい卑金属が、陽イオン交換反応により抽出される。不純物として特に多く含まれる銅、ニッケル、鉛などは塩化物中ではクロロ錯塩を形成していて、強酸性のスルホン酸型の陽イオン交換体とは反応が不完全であるが、弱塩基であるため弱酸性のカルボン酸型陽イオン交換体とは安定な結合を作りやすく、初めにクロロ錯体の状態で存在しているイオンでも定量的に塩を形成することができる。カルボン酸型の陽イオン交換体としては、イオン交換樹脂よりも抽出剤の方が金属を保持できる容量が大きく、かつ白金族との選択性が高いためにこの目的には適している。工業的に生産されている製品としては、バーサティック・アシッド−10(VA−10、シェル化学(社)、商品名)、ナフテン酸などがあり、粘度を低下させるために、石油系の溶媒で希釈して使用すると良好な相分離が行われる。カルボン酸型抽出剤では、反応の進行と同時に水素イオンが液中に放出されるために、アルカリなどによりpHを上昇させる必要があるが、あまりpHが高いとカルボン酸がアルカリの塩となって水相中に溶解するために、pH4〜7の範囲に維持することが望ましい。
【0009】
クロロ錯塩の結晶化工程では、最も多く塩素が配位したロジウムの塩素錯塩であるヘキサクロロロジウム(III) 酸の難溶性塩を析出させることにより、上記工程でも分離できなかった不純物からの分離を行う。陽イオン源としては、陽イオン半径が大きく、かつ、後の乾式水素還元工程で残留しにくい揮発、分解性のイオンが適しており、アンモニウム塩、ポリエチレンポリアミン類などが使用できるが、特に、錯塩の溶解度が低く、かつ、工業的に入手が容易な点を考慮すると、エチレンジアミンが適している。
【0010】
最終的に、得られた結晶は、水素気流中で還元することにより、揮発性の塩化物が除去され、不純物の非常に低い金属ロジウムを得ることができるものである。
【0011】
【実施例】
次に、本発明の実施例を述べる。
実施例
(1) Rh 75.4g/l、pt 2.81g/l、Pd 0.18g/l、Fe 0.0012g/l、Cu 0.05g/l、Pb 0.11g/l、Ni 0.03g/lおよびHCl 5.5mol/lを含む水溶液2230mlを、1460mlまで濃縮し、トリブチルフォスフェイトと相比O/A=1/lにて10分間かきまぜ混合した。抽残液を分析した結果、Pt 0.09g/l、Pd 0.004g/lまで低下していた。
【0012】
(2) トリブチルフォスフェイトの抽残液を50V/V% VA−10クリーンソルG(日本石油(社)、商品名)にて、相比O/A=1/lによるように混合しつつ、NaHCOにて水相のpHが5.9になるように抽出を行った。抽残液を分析した結果、卑金属イオンは、Cu<0.001g/l、Ni 0.001g/l、Fe<0.001g/l、Pb<0.003g/lまで低下していた。
【0013】
(3) VA−10の抽残液には、6N HCl 1560mlを添加し、次いで液温を18℃に維持しつつ、液のpHが0になるまでエチレンジアミンを添加した。得られた結晶は、水素気流中にて450℃で1時間維持した。得られたロジウム中の各元素の品位は、Pt 36ppm、Pd 14ppm、Fe<1ppm、Cu<1ppm、Pb<10ppm、Ni 0.4ppmであり、Rhの重量は、145.9gであり、初めの液からの収率は、86.8%であった。
【0014】
【発明の効果】
本発明は、原液中に完全にクロロ錯体を形成していない白金族不純物や、塩素が高度に配位しているクロロ錯体として共存していて陽イオン交換樹脂では分離困難な陽イオン性の卑金属不純物が共存していても、ロジウム中から選択的かつ定量的に分離でき、さらに、高収率でロジウムを回収することができるなど工業的意義の大きい優れた効果が認められる。

Claims (1)

  1. ロジウムおよび塩化物イオンを含み、不純物が共存する水溶液をトリブチルフォスフェイトと混合し、不純物を抽出し、ついで、得られた水相のpHを4〜7に維持しつつ、該水相を水に難溶性な高級カルボン酸と混合し、さらに不純物を有機相に抽出し、新たに得られた水相に、エチレンジアミンを溶解し、析出した結晶を水素気流中で熱分解することを特徴とするロジウムの精製方法。
JP03426695A 1995-01-31 1995-01-31 ロジウムの精製方法 Expired - Lifetime JP3835487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03426695A JP3835487B2 (ja) 1995-01-31 1995-01-31 ロジウムの精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03426695A JP3835487B2 (ja) 1995-01-31 1995-01-31 ロジウムの精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08209257A JPH08209257A (ja) 1996-08-13
JP3835487B2 true JP3835487B2 (ja) 2006-10-18

Family

ID=12409375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03426695A Expired - Lifetime JP3835487B2 (ja) 1995-01-31 1995-01-31 ロジウムの精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3835487B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1318441B1 (it) * 2000-03-31 2003-08-25 Chimet S P A Procedimento per il recupero e l'affinazione del rodio.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08209257A (ja) 1996-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3971843A (en) Process for liquid/liquid extraction of gallium
JP2013508566A (ja) 貴金属の回収法
RU2104734C1 (ru) Способ выделения металла из его органического комплекса
US4012481A (en) Process for the separation of platinum group metals
JPS63502890A (ja) 超純粋硝酸銀の製造
JPS5928614B2 (ja) 白金および/またはパラジウムの分離精製方法
CN113755702A (zh) 一种铑铱分离精炼工艺
JP3369855B2 (ja) 高純度ニッケル水溶液の製造方法
JP3835487B2 (ja) ロジウムの精製方法
JP3975901B2 (ja) イリジウムの分離精製方法
JPH06157008A (ja) 沃素及び/又は無機沃素化合物を含有する廃液から沃素を回収する方法
JP2001020021A (ja) 高純度コバルトの製造方法
JP2774329B2 (ja) 硝酸ルテニウム溶液の製造方法
JPS6037059B2 (ja) 第四アンモニウム塩による液−液抽出によつてガリウム溶液を精製する方法
FR2619098A1 (fr) Procede de purification de saumures concentrees d'halogenures alcalins
JP3674732B2 (ja) ジルコニウムおよび/またはハフニウム化合物の精製方法
JP5000678B2 (ja) イリジウム水溶液の精製方法
JP3496319B2 (ja) 白金族元素の分離回収方法
JP3493778B2 (ja) ロジウムの精製及び回収方法
JPH08209260A (ja) ロジウムの精製方法
JP4422835B2 (ja) ルテニウムの精製法
RU2125477C1 (ru) Способ извлечения металла из его органического комплекса
EP0353728A2 (en) Improved process of extraction of amino acids from aqueous solutions thereof
JPH08209256A (ja) ロジウムの精製方法
JP3273851B2 (ja) 硝酸ルテニウム溶液の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term