JP3819745B2 - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP3819745B2
JP3819745B2 JP2001235300A JP2001235300A JP3819745B2 JP 3819745 B2 JP3819745 B2 JP 3819745B2 JP 2001235300 A JP2001235300 A JP 2001235300A JP 2001235300 A JP2001235300 A JP 2001235300A JP 3819745 B2 JP3819745 B2 JP 3819745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
refrigerator
door
fan
refrigerator compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001235300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003106752A (ja
Inventor
靖行 高橋
清貴 長尾
利英 長谷川
雅彦 浅見
素晴 小林
昌志 豊嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001235300A priority Critical patent/JP3819745B2/ja
Priority to TW091110342A priority patent/TW587149B/zh
Priority to CN021263205A priority patent/CN1216261C/zh
Priority to US10/064,557 priority patent/US6606869B2/en
Priority to KR1020020044050A priority patent/KR100845630B1/ko
Publication of JP2003106752A publication Critical patent/JP2003106752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3819745B2 publication Critical patent/JP3819745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D27/00Lighting arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/042Air treating means within refrigerated spaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/20Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by sterilisation
    • F24F8/22Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by sterilisation using UV light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/02Doors; Covers
    • F25D23/023Air curtain closures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/04Treating air flowing to refrigeration compartments
    • F25D2317/041Treating air flowing to refrigeration compartments by purification
    • F25D2317/0417Treating air flowing to refrigeration compartments by purification using an UV-lamp
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/066Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply
    • F25D2317/0665Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the air supply from the top
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/36Visual displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/02Sensors detecting door opening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、紫外線ランプと光脱臭フィルタにより、殺菌作用(除菌作用)と脱臭作用(消臭作用)を備えた冷蔵庫に関する。
【0002】
【従来の技術】
本件出願人は、紫外線ランプと光脱臭フィルタにより、殺菌作用と脱臭作用を備えた冷蔵庫を出願している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、このような冷蔵庫に好適な制御を提案するものである。
【0004】
【0005】
【0006】
【0007】
【0008】
【0009】
【課題を解決するための手段】
発明は、前記制御装置は、冷蔵室の扉閉状態が、定期間以上続き、且つ、冷却器の除霜中でなければ、前記ランプを点灯することを特徴とする。
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図を参照しつつ説明する。
【0014】
図1は、この冷蔵室部分の正面図である。図2は、この冷蔵室部分の断面図である。図3はこの冷蔵庫の背面板の図である。図4は図2の一部拡大図である。図5は概略回路ブロック図である。
【0015】
図1、図2において、10は、家庭用冷凍冷蔵庫である。この家庭用冷蔵庫10は、上から冷蔵室(冷蔵温度帯エリア)、野菜室冷蔵室(冷蔵温度帯エリア)、冷凍室の順では配置されている。
【0016】
図2に示すように、この冷蔵庫10は、2エバ・タイプと呼ばれるものであり、冷蔵温度帯室エリア冷却用の冷蔵用の冷却器17と、冷凍温度帯室エリア冷却用の冷凍用の冷却器(図示せず)とを備えている。
【0017】
12は外箱、13は内箱、14はこの両者(12,13)間に発泡充填された断熱材である。
【0018】
15は冷蔵室用の回転扉である。16は、背面板である。この背面板16は冷蔵庫の内側内面と共に冷気ダクト(23)を形成している。17は、冷蔵室用の冷却器である。
【0019】
18は、ファンである。このファン18は庫内冷気循環用のファンであると共に、エアカーテン用のファンでもある。このファン18の駆動によりエアカーテンが形成される。
【0020】
19は、庫内灯である。20は、冷却器17からの冷気をファン8を介して庫内上部に吹き出すための冷気通路である。
【0021】
21は、断熱材である。22は、除霜用のヒータである。23は、冷蔵室及び野菜室からの戻り冷気を冷却器に戻すための戻りダクトである。
【0022】
24は、254nmの紫外線を照射する紫外線放電ランプであり、ここでは、平面型形状である。そして、ここでは、ダクト内側に紫外線を照射し、冷蔵室側には可視光を照射する。なお、ダクト23内の紫外線照射範囲には、樹脂の変形を防止するためのアルミ等の反射材を貼付している。
【0023】
図3に背面板16とランプ24を示している。
【0024】
このランプ24は通常のガラス(ソーダガラス)で形成されているが、紫外線照射面24uvのみ石英ガラスで形成している。従って、その通過波長特性により、冷蔵室側の面24dからは有害な紫外線は照射されない(有害な300nm以下の紫外線を遮断する)。
【0025】
図2の25は、光触媒フィルタである。この光触媒フィルタの表層は、吸着剤に光触媒を坦持させている。この吸着材はゼオライトであり、ここでは吸水率が小さいものを採用している。
【0026】
湿度100%雰囲気中での重量増加率が5%以下のものを採用している。これは、吸水
性が良すぎると、水を吸って臭い分子の吸着性が劣化するためである。また、この光触媒ファイルは、コルゲート型でる。尚、これは、ハニカム型であってもよい。
【0027】
またこのフィルタ25は、その通気孔の傾斜が冷気の通過方向Aに合致するようにダクトの折曲部に配置されている。このため、光触媒フィルタの通気孔の傾きは、ダクトの傾きとほぼ一致している(又は、光触媒フィルタの通気孔の傾きは、この光触媒フィルタを収納した通気ダクト内の冷気(空気)の流れる向きとほぼ一致する)。このため、冷気の流れを悪くすることも少ない。また、ダクト内に貼付されたアルミ等の反射材は、紫外線を反射して、フィルタ25の反対側にも紫外線が回り込み脱臭効果が上がる。
【0028】
図1において、28は、除菌モードの設定と解除を行うための設定スイッチである。29はランプ24の点灯中を表示する発光素子(点灯中表示手段)である。
【0029】
ここで、脱臭作用及び殺菌作用を説明する。
【0030】
冷蔵庫のファン18が動作し、庫内冷気が循環すると、冷気中の臭い分子も流れる。
【0031】
この臭い分子は、フィルタ25の吸着剤に吸着し集められる。そして、ランプ24からの紫外線により励起された光触媒により分解される。
【0032】
点灯したランプ24からの254nm紫外線波長により、フィルタ25の吸着剤により集められた臭い分子は、光触媒により分解される。
【0033】
また、254nmであれば殺菌作用があるので、この紫外線によりダクト内を浮遊する細菌及びフィルタ25の吸着剤により集められた細菌が、直接殺菌される。
【0034】
また、フィルタ25の吸着剤により集められ、紫外線により死滅した細菌の残骸は、光触媒により分解される。
【0035】
図4を参照しつつ、再度説明する。
【0036】
図4において、ランプ24は254nmの紫外線を放射する。このランプ24の紫外線照射面24uvの面には石英ガラスを採用して、185nmの紫外線が通過すようにしている。
【0037】
このランプ24は、光触媒フィルタ25の風上に配置されている。
【0038】
このように、この実施態様のランプ24は254nmの紫外線をダクト側に照射し、殺菌を行う。又、フィルタ25の表面に付着した細菌は、254nmの紫外線が照射され続ける。これにより、細菌は死滅し、この死滅した細菌の残骸は、紫外線により励起した光触媒により分解される。
【0039】
冷蔵庫のファンが動作して、冷気が流れると、冷気中の臭い分子は、フィルタ25の吸着剤により集められる。この臭い分子は、光触媒により分解される。
【0040】
図5を参照しつつ、制御について説明する。
【0041】
図5において、26は冷蔵室の扉15の開閉状態を検知する検知手段である。27は1チップマイクロコンピュータからなる制御装置である。28は、除菌モードの設定と解除を行うための設定スイッチである。19は庫内灯である。
【0042】
まず、設定スイッチ28への操作により、この冷蔵庫が除菌モードに設定されている場合について説明する。
【0043】
冷蔵室の扉15が開けられると、制御装置27は、検知手段26からの信号により、これを知る。そして、ファン18を駆動し、ランプ24を点灯し、庫内灯19を点灯する。さらに、発光素子29も点灯する。
【0044】
ファン18の駆動により、冷蔵室の前面にエアカーテンを形成し、外気の庫内への流入を抑える。
【0045】
ランプ24の点灯により、冷気ダクト内には紫外線が照射され紫外線による直接の殺菌(除菌)及び光触媒での臭い分子の分解(脱臭)が行われる。また、ランプ24は、庫内側に可視光を照射して、除菌が行われていることを知らしめる。
【0046】
この後、冷蔵室の扉が閉じられると、制御装置27は、検知手段26からの信号により、これを知る。そして、制御装置27は、庫内灯19を消灯する。また、制御装置27は、ファン18の駆動とランプ24を点灯を、5分間継続した後に、停止する。なお、この実施態様では、ファン18の駆動とランプ24の点灯を、5分間継続したが、本願はこれに限定されるわけではない。
【0047】
ファン18を5分間駆動する意味は、扉を開けたことによって流入した外気による温度ムラを減少させるためである。また、ランプ24を5分間駆動する意味は、扉を開けたことによって流入した細菌等を殺菌するためである。
【0048】
このように除菌モードにおいては、扉を開けた時及びその直後に、集中的に殺菌及び脱臭を行っているので、効率良く殺菌を行うこうとができる。
【0049】
しかし、このようなタイミングでの殺菌&脱臭だけでは、冷蔵庫の扉を開けないと殺菌&脱臭が行われない。
【0050】
そこで、本形態では、制御装置27は、前記冷蔵室の扉閉状態が、4時間以上続いた場合は、前記ランプ24を4分間点灯している。これにより、扉を開けなくても殺菌&脱臭が行われる。
【0051】
なお、この扉閉時の継続時に冷蔵庫の冷却器17が除霜中であれば、ランプ24の点灯は延期する。これは、ランプの点灯による発熱により、冷蔵室が不必要に温度上昇することを防止するためである。
【0052】
つまり冷蔵室の扉閉状態が、4時間以上続いた場合でも、冷却器17が除霜中であれば、ランプ24の点灯を延期し、除霜終了後にランプ24を点灯する。
【0053】
なお、この実施態様では、4時間以上の場合に、ランプ24を点灯したが、本願はこれに限定されるわけではない。ランプの点灯を時々行うようにすればよい。また、点灯時間を4分としたが、本願はこれに限定されるわけではない。
【0054】
次に、冷蔵庫の扉が開けっ放しになった場合について、説明する。長時間扉15が開いた場合は、エアカーテン等の効果が減少する。
【0055】
そこで、本態様の制御装置27は、冷蔵室の扉開状態が、1分間(第2の所定期間)以上続いた場合は、ファン18の駆動を止めて、エアカーテンの形成を停止する。また、制御
装置27は、冷蔵室の扉開状態が、一分間(第3の所定期間)以上続いた場合は、前記ランプ24の点灯を停止する。
【0056】
つまり、冷蔵室の扉開状態が、一分間続くと、ファン18は停止し、ランプ24は消灯される。なお、この実施態様では、第2、第3の所定期間を同じ1分間としたが、本願はこれに限定されるわけではなく、別々でも良い。
【0057】
この後に、冷蔵室の扉が閉じられると、前述と同様に動作する。つまり、制御装置27は、検知手段26からの信号により、これを知る。そして、制御装置27は、庫内灯19を消灯する。また、制御装置27は、ファン18を駆動し、ランプ24を点灯して、5分間継続した後に、停止する。
【0058】
次に、設定スイッチ28への操作により、この冷蔵庫が除菌解除モードに設定されている場合について説明する。
【0059】
冷蔵室の扉が開けられると、制御装置27は、検知手段26からの信号により、これを知る。そして、ファン18を駆動し、庫内灯19を点灯する。
【0060】
ファン18の駆動により、冷蔵室の前面にエアカーテンを形成し、外気の庫内への流入を抑える。
【0061】
このように、ランプ24は点灯されないので、殺菌(除菌)は行われない。
【0062】
この後、冷蔵室の扉が閉じられると、制御装置27は、検知手段26からの信号により、これを知る。そして、制御装置27は、庫内灯19を消灯する。また、制御装置27は、ファン18の駆動を、5分間継続した後に、停止する。
【0063】
しかし、ランプ24は点灯しないと、この冷蔵庫は、殺菌&脱臭の両方をランプ24で行っているため、脱臭も行われなくなってしまう。
【0064】
そこで、本態様では、制御装置27は、4時間毎に、ランプ24を4分間点灯する。これにより、冷蔵庫の脱臭が行われる。
【0065】
この点灯中に、冷蔵室の扉が開けられると、検知手段26によりこれを検知して、制御装置27は、ランプを消灯する。これは、使用者が、除菌解除モードであるにも係わらず、冷蔵庫の扉を開けるとランプ24が点灯してるので、故障と勘違いすることを防止するためである。
【0066】
【発明の効果】
本発明によれば、扉閉時の継続時に冷蔵庫の冷却器17が除霜中であれば、ランプ24の点灯は延期する。これは、ランプの点灯による発熱により、冷蔵室が不必要に温度上昇することを防止する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本願の実施形態を説明するための図である。
【図2】 本願の実施形態を説明するための図である。
【図3】 この実施形態の背面板を示した図である。
【図4】 図3の一部拡大図である。
【図5】 回路ブロック図である。
【符号の説明】
17 冷却器、
18 ファン、
19 庫内灯、
23 通気ダクト(ダクト)、
24 紫外線放射ランプ(ランプ)、
25 光触媒フィルタ(フィルタ)、
27 制御装置、
28 設定スイッチ(操作手段)、
29 表示素子(点灯中表示手段)。

Claims (1)

  1. 冷気ダクト内に紫外線を照射するランプと、
    前記ダクト内に設けられ前記紫外線を受ける光触媒フィルタと、
    冷蔵室の扉開時にエアカーテンを形成するファンと、
    前記冷蔵室の扉開時に前記ランプを点灯すると共に前記冷蔵室の扉閉状態が、所定期間以上続き、且つ、冷却器の除霜中でなければ、前記ランプを点灯する制御装置とを備えることを特徴とする冷蔵庫。
JP2001235300A 2001-07-27 2001-08-02 冷蔵庫 Expired - Fee Related JP3819745B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001235300A JP3819745B2 (ja) 2001-07-27 2001-08-02 冷蔵庫
TW091110342A TW587149B (en) 2001-07-27 2002-05-17 Refrigerator
CN021263205A CN1216261C (zh) 2001-07-27 2002-07-19 冰箱
US10/064,557 US6606869B2 (en) 2001-07-27 2002-07-26 Refrigerator
KR1020020044050A KR100845630B1 (ko) 2001-07-27 2002-07-26 냉장고

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-227375 2001-07-27
JP2001227375 2001-07-27
JP2001235300A JP3819745B2 (ja) 2001-07-27 2001-08-02 冷蔵庫

Related Child Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002098090A Division JP2003106751A (ja) 2001-07-27 2002-03-29 冷蔵庫
JP2002098093A Division JP2003106756A (ja) 2001-07-27 2002-03-29 冷蔵庫
JP2002098091A Division JP2003106754A (ja) 2001-07-27 2002-03-29 冷蔵庫
JP2002098092A Division JP2003106755A (ja) 2001-07-27 2002-03-29 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003106752A JP2003106752A (ja) 2003-04-09
JP3819745B2 true JP3819745B2 (ja) 2006-09-13

Family

ID=26619402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001235300A Expired - Fee Related JP3819745B2 (ja) 2001-07-27 2001-08-02 冷蔵庫

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6606869B2 (ja)
JP (1) JP3819745B2 (ja)
KR (1) KR100845630B1 (ja)
CN (1) CN1216261C (ja)
TW (1) TW587149B (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW539839B (en) * 2001-05-24 2003-07-01 Sanyo Electric Co Refrigerator
US6736885B2 (en) * 2001-08-21 2004-05-18 Dolores Kaiser Refrigerator air filtration system
JP2005009784A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Sanyo Electric Co Ltd 冷却貯蔵庫
US7263843B1 (en) * 2004-04-20 2007-09-04 Mark T. Nordstrom Display case with improved sanitation
JP4350609B2 (ja) * 2004-07-28 2009-10-21 本田技研工業株式会社 風防装置
US20060238084A1 (en) * 2005-03-25 2006-10-26 Golani Belous Y Wheel Chair Bound Accessible Storage Carriers for Refrigrator,Pantry and Storage Closets through, Two plus Two Major and Minor Access Doors with two plus One Motorized Closed Loop Rectangular Vertical Conveyor Track System
JP4680726B2 (ja) 2005-08-31 2011-05-11 本田技研工業株式会社 小型車両の防風装置
EP1949009B8 (en) * 2005-10-27 2020-06-03 LG Electronics Inc. Refrigerator
KR20070093633A (ko) * 2006-03-14 2007-09-19 엘지전자 주식회사 음료수용 냉장고
KR20070093634A (ko) * 2006-03-14 2007-09-19 엘지전자 주식회사 음료수용 냉장고의 열교환 장치
KR100821700B1 (ko) * 2006-11-02 2008-04-14 주식회사 대우일렉트로닉스 살균 기능을 갖는 냉기덕트
KR100780007B1 (ko) * 2006-11-02 2007-11-27 주식회사 대우일렉트로닉스 냉기덕트의 살균 기능을 갖는 냉장고
KR100750256B1 (ko) * 2006-11-02 2007-08-17 주식회사 대우일렉트로닉스 살균 기능을 갖는 냉장고의 제어방법
KR100750255B1 (ko) * 2006-11-02 2007-08-17 주식회사 대우일렉트로닉스 살균 기능을 갖는 냉장고의 제어방법
KR100750257B1 (ko) * 2006-11-02 2007-08-17 주식회사 대우일렉트로닉스 살균 기능을 갖는 냉장고의 제어방법
US7654102B2 (en) * 2007-01-17 2010-02-02 Sub-Zero, Inc. Air treatment system for refrigerated appliance
US7824480B2 (en) * 2007-01-17 2010-11-02 Sub-Zero, Inc. Air treatment system
DE202007002350U1 (de) * 2007-01-19 2008-05-29 Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH Kühl- und/oder Gefriergerät
TWI394679B (zh) * 2007-02-06 2013-05-01 Honda Motor Co Ltd Windshield device
JP2011033296A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
KR20120092442A (ko) * 2011-02-11 2012-08-21 삼성전자주식회사 냉장고
US9707307B2 (en) 2012-08-28 2017-07-18 Sensor Electronic Technology, Inc. Ultraviolet system for disinfection
WO2014036080A1 (en) 2012-08-28 2014-03-06 Sensor Electronic Technology, Inc. Ultraviolet gradient sterilization, disinfection, and storage system
US9724441B2 (en) 2012-08-28 2017-08-08 Sensor Electronic Technology, Inc. Storage device including target UV illumination ranges
US10688210B2 (en) 2012-08-28 2020-06-23 Sensor Electronic Technology, Inc. Storage device including ultraviolet illumination
US9878061B2 (en) 2012-08-28 2018-01-30 Sensor Electronic Technology, Inc. Ultraviolet system for disinfection
US9919068B2 (en) 2012-08-28 2018-03-20 Sensor Electronic Technology, Inc. Storage device including ultraviolet illumination
CN104736261B (zh) 2012-08-28 2017-06-16 传感器电子技术股份有限公司 包括紫外线照明的存储***
US10383964B2 (en) 2012-08-28 2019-08-20 Sensor Electronic Technology, Inc. Storage device including ultraviolet illumination
CN104853625A (zh) 2012-08-28 2015-08-19 传感器电子技术股份有限公司 多波灭菌***
US10441670B2 (en) 2012-08-28 2019-10-15 Sensor Electronic Technology, Inc. Storage device including ultraviolet illumination
US10646603B2 (en) 2012-08-28 2020-05-12 Sensor Electronic Technology, Inc. Multi wave sterilization system
JP2014081125A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Fuji Electric Co Ltd 冷凍車
EP2936024A2 (en) * 2012-12-21 2015-10-28 Arçelik Anonim Sirketi A refrigerator comprising a sterilizing and thawing compartment
US20160161172A1 (en) * 2012-12-30 2016-06-09 Feyzi Alper Soysal Refrigerator with improved uv treatment chamber
KR101822891B1 (ko) 2013-02-12 2018-01-29 엘지전자 주식회사 냉장고 및 그 금속 광촉매 필터 제조 방법
JP6498866B2 (ja) 2013-03-12 2019-04-10 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫、カメラ装置
JP6411753B2 (ja) 2013-03-12 2018-10-24 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫、及びカメラ装置
JP6391943B2 (ja) 2013-03-12 2018-09-19 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫、カメラ装置、庫内画像表示プログラム
KR102217138B1 (ko) * 2013-07-30 2021-02-18 서울바이오시스 주식회사 공기 정화 모듈을 구비하는 저장 장치
USD745580S1 (en) 2014-09-10 2015-12-15 Leer, Inc. Merchandiser
EP3201545B1 (en) 2014-10-02 2018-08-15 Arcelik Anonim Sirketi A cooling device comprising a thawing compartment and the control method thereof
USD775882S1 (en) 2014-10-24 2017-01-10 Leer, Inc. Merchandiser
US20160113417A1 (en) 2014-10-24 2016-04-28 Leer, Inc. Ice merchandiser
USD789714S1 (en) 2014-10-24 2017-06-20 Leer, Inc. Merchandiser
USD783063S1 (en) 2014-10-24 2017-04-04 Leer, Inc. Door with handle for merchandiser
EP3268056A4 (en) * 2015-03-09 2018-12-05 Bluezone IP Holding LLC Air cleaning apparatus and method for container
US10357582B1 (en) 2015-07-30 2019-07-23 Vital Vio, Inc. Disinfecting lighting device
DE112016003453T5 (de) 2015-07-30 2018-04-12 Vital Vio, Inc. Einzeldiodendesinfektion
US10918747B2 (en) 2015-07-30 2021-02-16 Vital Vio, Inc. Disinfecting lighting device
US10343496B2 (en) * 2015-10-07 2019-07-09 GM Global Technology Operations LLC Antimicrobial UV-C treatment for automotive HVAC systems
EP3241568A1 (en) 2016-04-20 2017-11-08 Termotecnica Ltda. System for inhibiting the growth of pathogenic microorganisms and sterilizing device used in such system
US10087569B2 (en) 2016-08-10 2018-10-02 Whirlpool Corporation Maintenance free dryer having multiple self-cleaning lint filters
CN106322895B (zh) * 2016-08-19 2019-06-21 Tcl家用电器(合肥)有限公司 风冷电冰箱及风冷电冰箱的控制方法
US10712079B2 (en) * 2016-12-01 2020-07-14 Bsh Hausgeraete Gmbh Cooling device comprising an evaporator cover sheet having a fixing assembly
US10544539B2 (en) 2017-02-27 2020-01-28 Whirlpool Corporation Heat exchanger filter for self lint cleaning system in dryer appliance
US11015281B2 (en) 2017-09-26 2021-05-25 Whirlpool Corporation Laundry appliance having a maintenance free lint removal system
US10835627B2 (en) 2017-12-01 2020-11-17 Vital Vio, Inc. Devices using flexible light emitting layer for creating disinfecting illuminated surface, and related method
US10309614B1 (en) 2017-12-05 2019-06-04 Vital Vivo, Inc. Light directing element
US10413626B1 (en) 2018-03-29 2019-09-17 Vital Vio, Inc. Multiple light emitter for inactivating microorganisms
CN108534434A (zh) * 2018-06-28 2018-09-14 吴杰阳 一种可拆装的蔬果保鲜柜
US11022361B2 (en) 2018-08-29 2021-06-01 Whirlpool Corporation Air filtration system for antimicrobial refrigerators
US11639897B2 (en) 2019-03-29 2023-05-02 Vyv, Inc. Contamination load sensing device
US11541135B2 (en) 2019-06-28 2023-01-03 Vyv, Inc. Multiple band visible light disinfection
WO2021030748A1 (en) 2019-08-15 2021-02-18 Vital Vio, Inc. Devices configured to disinfect interiors
US11878084B2 (en) 2019-09-20 2024-01-23 Vyv, Inc. Disinfecting light emitting subcomponent
CN114793066B (zh) * 2021-01-26 2023-12-01 合肥美的电冰箱有限公司 氙灯电源、净化装置及制冷设备
CN114322405A (zh) * 2021-12-30 2022-04-12 澳柯玛股份有限公司 一种风冷风道组件以及风冷冷柜

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4108363A (en) * 1975-06-25 1978-08-22 Iida Susumu Record controlled mechanical store
KR890007329Y1 (en) * 1985-08-09 1989-10-25 Sinjin Gongyoung Co Ltd Barbed wire
EP0325133B1 (en) * 1988-01-22 1993-01-13 Hitachi, Ltd. Apparatus for removing unpleasant odours
US5836669A (en) * 1996-01-17 1998-11-17 Troy Investments, Inc. Remote illumination and light apportionment in appliances
JPH11114045A (ja) * 1997-10-09 1999-04-27 Nhk Spring Co Ltd 脱臭装置
JPH11118333A (ja) * 1997-10-15 1999-04-30 Toshiba Corp 冷蔵庫の浄化装置
JPH11311469A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Toshiba Ave Co Ltd 冷凍冷蔵庫
US6328937B1 (en) * 1999-10-26 2001-12-11 Mark Glazman Apparatus for killing microorganisms
JP3621856B2 (ja) * 1999-11-18 2005-02-16 松下冷機株式会社 冷蔵庫
US6286330B1 (en) * 2000-03-16 2001-09-11 Amana Company, L.P. Refrigerator air filter

Also Published As

Publication number Publication date
KR100845630B1 (ko) 2008-07-10
TW587149B (en) 2004-05-11
CN1216261C (zh) 2005-08-24
US6606869B2 (en) 2003-08-19
US20030019222A1 (en) 2003-01-30
JP2003106752A (ja) 2003-04-09
KR20030010541A (ko) 2003-02-05
CN1400445A (zh) 2003-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3819745B2 (ja) 冷蔵庫
TWI407067B (zh) refrigerator
JP4752975B2 (ja) 冷蔵庫
CN103322764A (zh) 冰箱
JP4835784B2 (ja) 冷蔵庫
JP2003106756A (ja) 冷蔵庫
JP2009063280A (ja) 冷蔵庫
JP2003106751A (ja) 冷蔵庫
JP5211574B2 (ja) 冷蔵庫
JP2003106754A (ja) 冷蔵庫
JP2003106755A (ja) 冷蔵庫
JP5390089B2 (ja) 冷蔵庫
JP2008292143A (ja) 冷蔵庫
JP5261970B2 (ja) 冷蔵庫
JP2002355298A (ja) 脱臭装置
JP5145761B2 (ja) 冷蔵庫
JP2005076981A (ja) 冷蔵庫
RU2445558C2 (ru) Холодильник и стерилизационное устройство
JP2005009784A (ja) 冷却貯蔵庫
JP5251230B2 (ja) 冷蔵庫
JP2002327979A (ja) 冷蔵庫
JP2002333264A (ja) 冷蔵庫
JP2003287355A (ja) 冷蔵庫
JP2015055440A (ja) 冷蔵庫
JP2008292149A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051212

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060615

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3819745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees