JP3816739B2 - セルサーチ方法および移動通信システムならびに移動局 - Google Patents

セルサーチ方法および移動通信システムならびに移動局 Download PDF

Info

Publication number
JP3816739B2
JP3816739B2 JP2000308203A JP2000308203A JP3816739B2 JP 3816739 B2 JP3816739 B2 JP 3816739B2 JP 2000308203 A JP2000308203 A JP 2000308203A JP 2000308203 A JP2000308203 A JP 2000308203A JP 3816739 B2 JP3816739 B2 JP 3816739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spreading code
long
period
period spreading
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000308203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002118872A (ja
Inventor
幹生 岩村
義裕 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2000308203A priority Critical patent/JP3816739B2/ja
Publication of JP2002118872A publication Critical patent/JP2002118872A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3816739B2 publication Critical patent/JP3816739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、セルサーチ方法および移動通信システムならびに移動局に関するものである。
【0002】
さらに詳述すると、本発明は、試験基地局と運用基地局が混在するCDMA移動通信システムにおいて顧客移動局が用いるセルサーチ方法、および、試験基地局を有する移動通信システム、ならびに、試験基地局を有するCDMA移動通信システムにおいて用いられる移動局に関するものである。
【0003】
【従来の技術】
現在普及している携帯電話のような移動通信システムでは、サービスエリア全体をセルと呼ばれる比較的小さな無線ゾーンに分割してサービスを行っている。このようなシステムは図1に示すように、分割された無線ゾーンをカバーする複数の基地局と、これら基地局との間に無線チャネルを設定して通信を行う移動局により構成されている。
【0004】
直接拡散符号分割多元接続(Direct Sequence Code Division Multiple Access;DS−CDMA)方式は、従来の情報データ変調信号を高速レートの拡散符号にて拡散する2次変調を行って情報伝送することで、複数のユーザが同一の無線周波数帯を用いて通信を行う方式である。ここで、各ユーザの通信波は、ユーザ毎に割り当てられた拡散符号により識別される。
【0005】
図1に示したような移動通信システムでは、拡散に用いられる拡散符号は、▲1▼繰り返し周期が情報シンボル周期と同一で、全基地局に共通な短周期拡散符号と、▲2▼繰り返し周期が情報シンボル周期よりも長く、基地局毎に異なるものが使用される長周期拡散符号、の2種類の拡散符号の組み合わせにより構成されている。
【0006】
図2は、図1に示した移動通信システムにおける拡散符号の使用方法を説明するための概念図である。同図中、上段のレイヤは長周期で基地局毎に割り当てられる長周期拡散符号のレイヤを示し、下段のレイヤは全基地局で共通に用いられる短周期拡散符号のレイヤを示している。各基地局から送出される信号は、基地局毎に割り当てられている長周期拡散符号を用いて識別される。
【0007】
図3は、移動局において受信される各基地局からの信号について、長周期拡散符号のタイミング関係を示す模式図である。移動通信システムとして、基地局間の同期を必ずしも必要としない非同期の通信システムが知られており、この種の通信システムでは、移動局に於いて受信される長周期拡散符号のタイミングも基地局毎に区々である。
【0008】
このような非同期のシステムでは、拡散符号および位相ともに未知のとまり木チャネルを高速にサーチする必要がある。任意の位相を高速にサーチする方法は文献(Higuchi,Sawahashi,Adachi,“Fast Cell Search Algorithm in Inter-Cell Asynchronous DS-CDMA Mobile Radio”,IEICE Trans.Commun.,Vol.E81-B,No.7,July 1998.)に記載されている。このサーチ方法では、短周期拡散符号および長周期拡散符号で2重に拡散されるとまり木チャネルの一部に、長周期拡散符号を用いずに短周期拡散符号のみで拡散される部分(マスクシンボル)を設けている。
【0009】
図4は、とまり木チャネルの構造を説明するための概念図である。移動局はまず、全基地局で共通に使用される短周期拡散符号を用いて受信信号を逆拡散すると、長周期拡散符号の種類に関わらず受信信号のマスクシンボルのタイミングでピークを抽出する(第1ステップ)。この第1ステップで抽出したタイミングに基づき、マスクシンボルと同一の位置に重畳されている長周期拡散符号グループコードを検出し、受信対象としている基地局が用いている長周期拡散符号がどのグループに属するかを特定する(第2ステップ)。そして、この第2ステップで特定したグループに属する長周期拡散符号の各々を用いて、対象とする基地局が用いている長周期拡散符号を特定する(第3ステップ)。なお、この方法が適用されるシステムでは、多数存在する各々の長周期拡散符号は、予めグループ分けされている。
【0010】
ところで、運用中のCDMA移動通信システムにおいて、新たに基地局を追加する場合を考える。新たに設置する基地局は、通常、運用移行前に電波測定などの十分な試験が行われる。従来のシステム運用上、試験基地局に割り当てる長周期拡散符号には何の制約も与えられておらず、運用中の基地局が用いている長周期拡散符号を試験基地局に割り当てることも可能である。また、運用する基地局に割り当てる長周期拡散符号に関しても特段の制約はなく、全ての長周期拡散符号を運用基地局に割り当てることも可能である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
運用移行前に試験を行う基地局、あるいは、実験目的で設置した基地局など、試験段階の基地局では、顧客へのサービス提供はできず、顧客が利用する移動局はこれらの基地局と接続してはならない。
【0012】
しかし、試験基地局に割り当てる長周期拡散符号を任意に選択してしまうと、顧客が利用する移動局がとまり木チャネルのサーチを行った際に、誤って試験基地局への接続を試みかねない。しかも、試験基地局との接続を誤って試みた場合、試験系に障害に与えるのみではなく、顧客移動局が通信できなくなるといった重大な問題を生じかねない。
【0013】
また、運用中の基地局で全ての長周期拡散符号が用いられている場合、試験基地局側では、運用基地局に割り当てられている長周期拡散符号を用いざるを得ないことになる。この場合、移動局が誤って試験基地局との接続を試みないよう、試験基地局が用いている長周期拡散符号に接続規制を行うことも可能であるが、その場合には、既に運用中の基地局に対してまでも規制が及んでしまい、運用に障害を来たしてしまうという問題が生じる。
【0014】
よって、本発明の主たる目的は上述の点に鑑み、移動局側でのセルサーチに際して、試験基地局側に割り当てられている特定の長周期拡散符号を捕捉してしまわないようにした、セルサーチ方法および移動通信システムならびに移動局を提供することにある。
【0015】
本発明の他の目的は、運用中のCDMA移動通信システムにおいて、新規基地局を設置する場合に行う試験や、実験目的で行う試験を、運用に影響なく遂行できるようにした、セルサーチ方法および移動通信システムならびに移動局を提供することにある。
【0019】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、請求項に係る本発明は、試験基地局と運用基地局が混在するCDMA移動通信システムにおいて顧客移動局が用いるセルサーチ方法であって、試験基地局には、複数ある長周期拡散符号グループのうち、特定の長周期拡散符号グループに属する長周期拡散符号が割り当てられており、顧客移動局側ではセルサーチ処理の際に、該試験基地局に割り当てられた前記特定の長周期拡散符号グループに属する長周期拡散符号以外の長周期拡散符号を捕捉するものである。
【0020】
請求項に係る本発明は、請求項に係るセルサーチ方法において、前記試験基地局に割り当てられた前記特定の長周期拡散符号グループは、網側から前記移動局側へ報知される。
【0021】
請求項に係る本発明は、請求項または請求項に係るセルサーチ方法において、前記CDMA移動通信システムは、情報レートより高速度の拡散符号を用いて信号を広帯域に拡散することにより相互に通信を行う複数の基地局と移動局により構成され、繰り返し周期が情報シンボル周期と等しく各基地局が共通に用いる短周期拡散符号群と、繰り返し周期が情報シンボルよりも長く基地局毎に異なる予め複数のグループに分類された長周期拡散符号群とを使用して情報シンボルを2重に拡散する移動通信システムである。
【0025】
請求項に係る本発明は、複数ある長周期拡散符号グループのうち、特定の長周期拡散符号グループに属する長周期拡散符号が割り当てられている試験基地局と、顧客移動局との間でCDMA移動通信を行う運用基地局が混在する移動通信システムであって、顧客移動局側に、試験基地局に対して割り当てられた前記特定の長周期拡散符号グループに属する長周期拡散符号以外の長周期拡散符号を捕捉するセルサーチ手段を備えたものである。
【0026】
請求項に係る本発明は、請求項に係る移動通信システムにおいて、前記試験基地局に割り当てられた前記特定の長周期拡散符号グループは、網側から前記移動局側へ報知される。
【0027】
請求項に係る本発明は、請求項または請求項に係る移動通信システムにおいて、前記移動通信システムは、情報レートより高速度の拡散符号を用いて信号を広帯域に拡散することにより相互に通信を行う複数の基地局と移動局により構成され、繰り返し周期が情報シンボル周期と等しく各基地局が共通に用いる短周期拡散符号群と、繰り返し周期が情報シンボルよりも長く基地局毎に異なる予め複数のグループに分類された長周期拡散符号群とを使用して情報シンボルを2重に拡散する。
【0031】
請求項に係る本発明は、複数ある長周期拡散符号グループのうち、特定の長周期拡散符号グループに属する長周期拡散符号が割り当てられている試験基地局と、顧客移動局との間でCDMA移動通信を行う運用基地局が混在する移動通信システムにおいて用いられる移動局であって、試験基地局に対して割り当てられた前記特定の長周期拡散符号グループに属する長周期拡散符号以外の長周期拡散符号を捕捉するセルサーチ手段を備えたものである。
【0032】
請求項に係る本発明は、請求項に係る移動局において、前記試験基地局に割り当てられた前記特定の長周期拡散符号グループは、網側から前記移動局側へ報知される。
【0033】
請求項に係る本発明は、請求項または請求項に係る移動局において、前記移動通信システムは、情報レートより高速度の拡散符号を用いて信号を広帯域に拡散することにより相互に通信を行う複数の基地局と移動局により構成され、繰り返し周期が情報シンボル周期と等しく各基地局が共通に用いる短周期拡散符号群と、繰り返し周期が情報シンボルよりも長く基地局毎に異なる予め複数のグループに分類された長周期拡散符号群とを使用して情報シンボルを2重に拡散する通信システムである。
【0034】
【発明の実施の形態】
実施形態の概要
本発明の実施の形態では、基地局間の同期を必ずしも必要としない非同期の移動通信システムを対象としており、移動局に於いて受信される長周期拡散符号のタイミングも基地局毎に区々である。すなわち、情報レートより高速度の拡散符号を用いて信号を広帯域に拡散することにより相互に通信を行う複数の基地局と移動局により構成され、繰り返し周期が情報シンボル周期と等しく各基地局が共通に用いる短周期拡散符号群と、繰り返し周期が情報シンボルよりも長く基地局毎に異なる長周期拡散符号群とを使用して情報シンボルを2重に拡散する移動通信システムにおいて、特定の長周期拡散符号を試験基地局にのみ割り当て、かつ、試験基地局には上記特定の長周期拡散符号のみを割り当てる。
【0035】
また、情報レートより高速度の拡散符号を用いて信号を広帯域に拡散することにより相互に通信を行う複数の基地局と移動局により構成され、繰り返し周期が情報シンボル周期と等しく各基地局が共通に用いる短周期拡散符号群と、繰り返し周期が情報シンボルよりも長く基地局毎に異なる予め複数のグループに分類された長周期拡散符号群とを使用して情報シンボルを2重に拡散する移動通信システムにおいて、複数ある長周期拡散符号グループのうち、特定のグループに属する長周期拡散符号を試験基地局にのみ割り当て、かつ、試験基地局には上記特定のグループに属する長周期拡散符号のみを割り当てる。
【0036】
また、試験基地局のみに割り当てられる長周期拡散符号を網側から移動局へ報知する。同様に、試験基地局のみに割り当てられる上記グループを網側から移動局へ報知する。
【0037】
さらに、上記移動通信システムにおいて用いる顧客用移動局には、試験基地局にのみ割り当てられる長周期拡散符号を捕捉しない手段、或いは、試験基地局にのみ割り当てられるグループに属する長周期拡散符号を捕捉しない手段を備える。
【0038】
以下、図面を参照しながら、本発明の各実施の形態を詳細に説明する。
【0039】
実施の形態1
図5は、実施の形態1による移動通信システムを示す模式図である。長周期拡散符号にはa,b,c,dの4種類のみが存在し、試験用に長周期拡散符号dがリザーブされている。運用中の基地局A,B,Cは、それぞれ長周期拡散符号a,b,cを用いており、運用中の基地局には決して長周期拡散符号dは割り当てられない。
【0040】
一方、試験基地局Dには長周期拡散符号dが割り当てられ、このような試験基地局Dには長周期拡散符号a,b,cは決して割り当てられない。
【0041】
このように試験用の長周期拡散符号をリザーブしてあるため、顧客移動局は長周期拡散符号a,b,cのみをサーチすればよく、長周期拡散符号dを捕捉してしまう誤りを回避できる。
【0042】
また、試験用にリザーブされる長周期拡散符号が不変の場合には、サーチすべき長周期拡散符号のテーブルを顧客移動局に予め記憶させておくことができる。他方、リザーブされる長周期拡散符号が変化する場合には、網側からリザーブ情報を報知し、顧客移動局のテーブル内容をその都度更新すればよい。
【0043】
試験移動局においては、長周期拡散符号dをサーチすることにより、所定の試験を遂行できる。
【0044】
実施の形態2
図6は、実施の形態2による移動通信システムを示す模式図である。長周期拡散符号にはx,y,zのグループがあり、xのグループに属する長周期拡散符号にはxa,xb,xc、同様にグループyに属する長周期拡散符号にはya,yb,yc、グループzに属する長周期拡散符号にはza,zb,zcがそれぞれ存在する場合を想定する。ここで、グループzに属する長周期拡散符号za,zb,zcは試験用にリザーブされているものとする。
【0045】
図6において、運用中の基地局A,B,Cにはそれぞれ長周期拡散符号xa,yb,ycが割り当てられており、グループzに属する長周期拡散符号は割り当てられていない。一方、試験基地局Dには、グループzに属する長周期拡散符号のみが割り当て可能であり、この図6の例では長周期拡散符号zaが割り当てられている。
【0046】
顧客移動局は予めグループxとグループyのみをサーチするよう設定しておけば、誤って試験基地局Dで用いているグループzの長周期拡散符号を捕捉することはない。試験移動局においては、グループzに属する長周期拡散符号を捕捉して、試験を実施することができる。
【0047】
図7は、図5および図6に顧客移動局のうち、実施の形態1,2に関連した部分のみを示したブロック図である。この顧客移動局は、少なくともアンテナ部2、とまり木チャネルサーチ部4、長周期拡散符号候補テーブル6、受信部8を備えている。
【0048】
アンテナ部2は、とまり木チャネルサーチ部4および受信部8に接続されており、各基地局から到来する電波を捉える役割を果たす。とまり木チャネルサーチ部4は、アンテナ部2,長周期拡散符号候補テーブル6および受信部8に接続され、アンテナ部2から供給される受信信号からとまり木チャネルをサーチし、受信部8において逆拡散するために必要な長周期拡散符号の特定・位相の同期捕捉を行う。この際、長周期拡散符号候補テーブル6から長周期拡散符号の候補を検索し、検索された長周期拡散符号をサーチする。具体的なサーチ方法は、先に挙げた文献に記載の方法等を用いることができる。
【0049】
長周期拡散符号候補テーブル6は、とまり木チャネルサーチ部4および受信部8に接続されており、サーチすべきとまり木チャネルにおける長周期拡散符号の候補を保持するメモリとして機能する。受信部8は、アンテナ部2,とまり木チャネルサーチ部4および長周期拡散符号候補テーブル6に接続されており、アンテナ部2から供給される受信信号をとまり木チャネルサーチ部4から得られる長周期拡散符号と同期タイミングによって逆拡散し、情報を復元する。
【0050】
さらに、基地局から報知されている試験用長周期拡散符号、或いは、試験用グループを受信部8において取得した場合には、その長周期拡散符号、或いは、そのグループを長周期拡散符号候補テーブル6から削除する。このことにより、顧客移動局中に、試験基地局にのみ割り当てられる長周期拡散符号を補足しない手段を備えることができる。同様に、顧客移動局中に、試験基地局にのみ割り当てられる上記グループに属する長周期拡散符号を補足しない手段を備えることができる。
【0051】
なお、上述した例では、長周期拡散符号候補テーブル6は、サーチすべきとまり木チャネルにおける長周期拡散符号の候補を保持するメモリとして機能している。これとは逆に、この長周期拡散符号候補テーブル6は、サーチしてはならないとまり木チャネルの長周期拡散符号を保持するメモリとして機能させることも可能である。この場合、基地局から報知されている試験用長周期拡散符号、或いは、試験用グループを受信部8において取得した場合には、その長周期拡散符号、或いは、そのグループを長周期拡散符号候補テーブル6に登録する。このことにより、顧客移動局中に、試験基地局にのみ割り当てられる長周期拡散符号を補足しない手段を備えることができる。同様に、顧客移動局中に、試験基地局のみに割り当てられる上記グループに属する長周期拡散符号を補足しない手段を備えることができる。
【0052】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、移動局側でのセルサーチに際して、試験基地局側に割り当てられている特定の長周期拡散符号を捕捉してしまわないようにした、セルサーチ方法および移動通信システムならびに移動局を実現することができる。
【0053】
すなわち、本発明では、特定の長周期拡散符号あるいは特定のグループに属する長周期拡散符号を試験用にリザーブしたことで、運用中の移動通信システムに影響を及ぼすことなく、試験を実施できるという効果を奏することができる。
【0054】
また、顧客移動局が試験基地局のとまり木チャネルを捕捉してしまうという誤りを回避することが可能である。さらに、顧客移動局がサーチすべき長周期拡散符号の候補数が限定されるので、サーチの所要時間を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用される移動通信システムを示す図である。
【図2】本発明が適用される移動通信システムにおける拡散符号配置を説明する図である。
【図3】移動局における各基地局からの信号の長周期拡散符号タイミングの模式図である。
【図4】とまり木チャネルの構造を説明する図である。
【図5】実施の形態1を示す通信システム図である。
【図6】実施の形態2を示す通信システム図である。
【図7】移動局装置の構成例を示すブロック図である。
【符号の説明】
2 アンテナ部
4 とまり木チャネルサーチ部
6 長周期拡散符号候補テーブル
8 受信部

Claims (9)

  1. 試験基地局と運用基地局が混在するCDMA移動通信システムにおいて顧客移動局が用いるセルサーチ方法であって、
    試験基地局には、複数ある長周期拡散符号グループのうち、特定の長周期拡散符号グループに属する長周期拡散符号が割り当てられており、運用基地局には、前記複数ある長周期拡散符号グループのうち、前記特定の長周期拡散符号グループ以外のグループに属する長周期拡散符号が割り当てられており、顧客移動局側ではセルサーチ処理の際に、該試験基地局に割り当てられた前記特定の長周期拡散符号グループに属する長周期拡散符号以外の長周期拡散符号を捕捉することを特徴とするセルサーチ方法。
  2. 請求項に記載のセルサーチ方法において、
    前記試験基地局に割り当てられた前記特定の長周期拡散符号グループは、網側から前記移動局側へ報知されることを特徴とするセルサーチ方法。
  3. 請求項または請求項に記載のセルサーチ方法において、
    前記CDMA移動通信システムは、情報レートより高速度の拡散符号を用いて信号を広帯域に拡散することにより相互に通信を行う複数の基地局と移動局により構成され、繰り返し周期が情報シンボル周期と等しく各基地局が共通に用いる短周期拡散符号群と、繰り返し周期が情報シンボルよりも長く基地局毎に異なる予め複数のグループに分類された長周期拡散符号群とを使用して情報シンボルを2重に拡散する移動通信システムであることを特徴とするセルサーチ方法。
  4. 複数ある長周期拡散符号グループのうち、特定の長周期拡散符号グループに属する長周期拡散符号が割り当てられている試験基地局と、顧客移動局との間でCDMA移動通信を行い、前記複数ある長周期拡散符号グループのうち、前記特定の長周期拡散符号グループ以外のグループに属する長周期拡散符号が割り当てられている運用基地局が混在する移動通信システムであって、
    顧客移動局側に、試験基地局に対して割り当てられた前記特定の長周期拡散符号グループに属する長周期拡散符号以外の長周期拡散符号を捕捉するセルサーチ手段を備えたことを特徴とする移動通信システム。
  5. 請求項に記載の移動通信システムにおいて、
    前記試験基地局に割り当てられた前記特定の長周期拡散符号グループは、網側から前記移動局側へ報知されることを特徴とする移動通信システム。
  6. 請求項または請求項に記載の移動通信システムにおいて、
    前記移動通信システムは、情報レートより高速度の拡散符号を用いて信号を広帯域に拡散することにより相互に通信を行う複数の基地局と移動局により構成され、繰り返し周期が情報シンボル周期と等しく各基地局が共通に用いる短周期拡散符号群と、繰り返し周期が情報シンボルよりも長く基地局毎に異なる予め複数のグループに分類された長周期拡散符号群とを使用して情報シンボルを2重に拡散することを特徴とする移動通信システム。
  7. 複数ある長周期拡散符号グループのうち、特定の長周期拡散符号グループに属する長周期拡散符号が割り当てられている試験基地局と、顧客移動局との間でCDMA移動通信を行い、運用基地局には、前記複数ある長周期拡散符号グループのうち、前記特定の長周期拡散符号グループ以外のグループに属する長周期拡散符号が割り当てられている運用基地局が混在する移動通信システムにおいて用いられる移動局であって、
    試験基地局に対して割り当てられた前記特定の長周期拡散符号グループに属する長周期拡散符号以外の長周期拡散符号を捕捉するセルサーチ手段を備えたことを特徴とする移動局。
  8. 請求項に記載の移動局において、
    前記試験基地局に割り当てられた前記特定の長周期拡散符号グループは、網側から前記移動局側へ報知されることを特徴とする移動局。
  9. 請求項または請求項に記載の移動局において、
    前記移動通信システムは、情報レートより高速度の拡散符号を用いて信号を広帯域に拡散することにより相互に通信を行う複数の基地局と移動局により構成され、繰り返し周期が情報シンボル周期と等しく各基地局が共通に用いる短周期拡散符号群と、繰り返し周期が情報シンボルよりも長く基地局毎に異なる予め複数のグループに分類された長周期拡散符号群とを使用して情報シンボルを2重に拡散する通信システムであることを特徴とする移動局。
JP2000308203A 2000-10-06 2000-10-06 セルサーチ方法および移動通信システムならびに移動局 Expired - Fee Related JP3816739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000308203A JP3816739B2 (ja) 2000-10-06 2000-10-06 セルサーチ方法および移動通信システムならびに移動局

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000308203A JP3816739B2 (ja) 2000-10-06 2000-10-06 セルサーチ方法および移動通信システムならびに移動局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002118872A JP2002118872A (ja) 2002-04-19
JP3816739B2 true JP3816739B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=18788557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000308203A Expired - Fee Related JP3816739B2 (ja) 2000-10-06 2000-10-06 セルサーチ方法および移動通信システムならびに移動局

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3816739B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4588616B2 (ja) * 2005-11-24 2010-12-01 京セラ株式会社 無線通信端末及び、無線基地局選択方法
JP5008403B2 (ja) * 2007-01-09 2012-08-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局装置及び基地局装置並びに伝搬状況収集方法
JP5008402B2 (ja) * 2007-01-09 2012-08-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局装置及び基地局装置並びに伝搬状況収集方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002118872A (ja) 2002-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6728297B2 (en) Method for allocating secondary synchronization codes to a base station of a mobile telecommunication system
CN101656553B (zh) 识别无线发射/接收单元可同步的基站的方法
EP1048116B1 (en) PN sequence identifying device in CDMA communication system
US7324479B2 (en) Cell search method in UMTS
JP2955284B1 (ja) 非同期式セルラーコード分割多重接続システムにおける基地局の獲得方法
US7369534B2 (en) Reducing search time using known scrambling code offsets
JP4667784B2 (ja) 時分割複信(tdd)通信システムの基地局の所属符号群を表示する方法
US6920123B1 (en) Cell search method in wireless communication network
JP3499474B2 (ja) 同期捕捉装置および同期捕捉方法
JP3816739B2 (ja) セルサーチ方法および移動通信システムならびに移動局
JP3323443B2 (ja) 無線通信端末装置及び無線通信基地局装置
KR100358036B1 (ko) Cdma 이동 통신 시스템에서의 동기 신호 송신 방법 및cdma 이동 통신 시스템
KR20010031524A (ko) 동기 포착 장치 및 동기 포착 방법
JP2000358266A (ja) 移動通信システムにおけるセルサーチのための情報管理法、移動局のセルサーチ法、基地局、上位局および移動局ならびに移動通信システム
JP3718169B2 (ja) 受信器と送信器とを同期化する方法
EP1342325A2 (en) Fast decoding of long codes
US20030013480A1 (en) Mobile station and frequency band detection method
TWI501569B (zh) 多播廣播單頻網路(mbsfn)下行鏈路最佳化廣播(dob)小區搜尋及同步碼產生
JP4136130B2 (ja) Cdma多重化技術を用いた移動通信方式
KR100233252B1 (ko) 기지국을 서로 다른 시퀀스를 통하여 구분하는 코드 분할 다중 접속 시스템에서의 셀 접속 방법
JP2002165275A (ja) 基地局間非同期システム及びそれに用いるセル配置手法
JP3611991B2 (ja) 周辺セルのサーチを制御する方法、移動局、および移動通信システム
KR100311526B1 (ko) 고속 셀 탐색 방법 및 그를 위한 수신 장치
KR100544021B1 (ko) 디에스-씨디엠에이 시스템에서의 초기 동기 획득 방법
Choi et al. A fast cell search algorithm using code block CPM in asynchronous W-CDMA system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060509

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060608

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees