JP3815333B2 - 内燃機関の吸気装置 - Google Patents

内燃機関の吸気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3815333B2
JP3815333B2 JP2002003061A JP2002003061A JP3815333B2 JP 3815333 B2 JP3815333 B2 JP 3815333B2 JP 2002003061 A JP2002003061 A JP 2002003061A JP 2002003061 A JP2002003061 A JP 2002003061A JP 3815333 B2 JP3815333 B2 JP 3815333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
intake
negative pressure
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002003061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003206769A (ja
Inventor
常靖 野原
信一 竹村
孝伸 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2002003061A priority Critical patent/JP3815333B2/ja
Priority to DE60227149T priority patent/DE60227149D1/de
Priority to EP02026948A priority patent/EP1329621B1/en
Priority to US10/316,059 priority patent/US7073469B2/en
Publication of JP2003206769A publication Critical patent/JP2003206769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3815333B2 publication Critical patent/JP3815333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10039Intake ducts situated partly within or on the plenum chamber housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/022Chain drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0021Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of rocker arm ratio
    • F01L13/0026Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of rocker arm ratio by means of an eccentric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/08Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the pneumatic type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0223Variable control of the intake valves only
    • F02D13/0226Variable control of the intake valves only changing valve lift or valve lift and timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10078Connections of intake systems to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10216Fuel injectors; Fuel pipes or rails; Fuel pumps or pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10255Arrangements of valves; Multi-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10321Plastics; Composites; Rubbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10347Moulding, casting or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/024Belt drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0063Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of cam contact point by displacing an intermediate lever or wedge-shaped intermediate element, e.g. Tourtelot
    • F01L2013/0073Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of cam contact point by displacing an intermediate lever or wedge-shaped intermediate element, e.g. Tourtelot with an oscillating cam acting on the valve of the "Delphi" type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • F02D2009/0201Arrangements; Control features; Details thereof
    • F02D2009/024Increasing intake vacuum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • F02D2009/0201Arrangements; Control features; Details thereof
    • F02D2009/0266Arrangements; Control features; Details thereof in which movement is transmitted through a vacuum motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D2013/0296Changing the valve lift only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/002Controlling intake air by simultaneous control of throttle and variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/41Control to generate negative pressure in the intake manifold, e.g. for fuel vapor purging or brake booster
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/003Adding fuel vapours, e.g. drawn from engine fuel reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/06Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding lubricant vapours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、吸気弁のバルブリフト特性の可変制御により吸入空気量の制御を達成するようにした内燃機関の吸気装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
吸気通路にスロットル弁を具備し、このスロットル弁の開度を変更することで吸入空気量を変更するとともに、吸入空気量に応じて供給燃料量を調整するようにした内燃機関においては、スロットル弁下流の吸気負圧は、吸入空気量を少なくするときほど大きくなる。
【0003】
なお、本明細書において、「負圧の大」とは、圧力が低下して真空により近い状態を、「負圧の小」とは、真空度が弱まって大気圧により近い状態を、それぞれ意味するものとする。
【0004】
一方、内燃機関の燃焼室内に直接燃料を噴射して成層燃焼させる筒内噴射式内燃機関の場合には、吸入空気量と無関係に燃料噴射量を決定することが可能となるため、内燃機関の運転条件に拘わらず吸気負圧を小さくしてポンピングロスを低減することが可能となる。
【0005】
特開平11−229928号公報には、このような筒内噴射式内燃機関における吸気負圧の設定が開示されており、吸気負圧を、大気圧よりも僅かに負圧側のほぼ一定圧力あるいはトルク上昇に伴って僅かに減少していく特性に設定することが示されている(同公報の図11参照)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
内燃機関のクランクケース内で生じるブローバイガスは、一般に、吸気系における負圧を利用して処理されるが、このブローバイガスの発生量は、吸入空気量、回転速度あるいは負荷の上昇に応じて増大する特性を有している。従って、吸気負圧を一定とする設定では、ブローバイガスの発生量が多い運転条件のときにその処理が不十分となったり、逆にブローバイガスの発生量が少ない運転条件のときに吸気負圧が過大となってポンピングロス低減効果が不十分となったりする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る内燃機関の吸気装置は、吸気弁のバルブリフト特性を変更する可変動弁機構を備えており、この可変動弁機構によるバルブリフト特性の可変制御によって、内燃機関の吸入空気量を連続的に制御可能となっている。つまり、基本的にスロットル弁に依存せずに吸入空気量が制御される。
【0008】
また、複数の気筒の吸気通路が接続したコレクタを備えており、このコレクタには、例えば、内燃機関のブローバイガス処理経路の出口あるいは蒸発燃料ガス処理経路の出口を接続することが可能である。
【0009】
そして、本発明では、上記コレクタ内部に比較的小さな負圧を発生させる圧力調整機構が設けられており、これにより発生した負圧が、ブローバイガスや蒸発燃料ガスの導入に利用される。この圧力調整機構は、アイドル運転条件のときに負圧を最小とし、内燃機関の吸入空気量、回転速度、負荷のいずれかの上昇に応じて、負圧を増大させる特性となっている。従って、例えば、吸入空気量、回転速度あるいは負荷が上昇してブローバイガス量が増加しても、確実にこれを処理することができる。
【0010】
圧力調整機構としては、コレクタ内部の負圧によって開度が調整される例えば負圧ダイヤフラム形の圧力調整弁を用いることができる。なお、全開性能の確保のために、上記圧力調整機構は、内燃機関が全負荷運転領域にあるときに、負圧発生を行わずにコレクタ内部の圧力を大気圧とする機能を備えることが望ましい。
【0011】
【発明の効果】
この発明に係る内燃機関の吸気装置によれば、スロットル弁に依存せずに吸入空気量を制御するので、ポンピングロス低減が図れる。また同時に、コレクタ内部に適切な負圧を発生させることができ、ブローバイガスや蒸発燃料ガスを確実に処理することが可能となるとともに、過度の負圧生成によるポンピングロス増加を回避することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、この発明を、自動車用火花点火式ガソリン機関に適用した実施の形態について説明する。
【0013】
図1は、内燃機関の吸気弁側可変動弁装置の構成を示す構成説明図であり、この可変動弁装置は、可変動弁機構として、吸気弁のリフト・作動角を変化させるリフト・作動角可変機構1と、そのリフトの中心角の位相(図示せぬクランクシャフトに対する位相)を進角もしくは遅角させる位相可変機構21と、を備えている。
【0014】
まず、リフト・作動角可変機構1を説明する。なお、このリフト・作動角可変機構1は、本出願人が先に提案したものであるが、例えば特開平11−107725号公報等によって公知となっているので、その概要のみを説明する。
【0015】
リフト・作動角可変機構1は、シリンダヘッド(図示せず)に摺動自在に設けられた吸気弁11と、シリンダヘッド上部のカムブラケット(図示せず)に回転自在に支持された駆動軸2と、この駆動軸2に、圧入等により固定された偏心カム3と、上記駆動軸2の上方位置に同じカムブラケットによって回転自在に支持されるとともに駆動軸2と平行に配置された制御軸12と、この制御軸12の偏心カム部18に揺動自在に支持されたロッカアーム6と、各吸気弁11の上端部に配置されたタペット10に当接する揺動カム9と、を備えている。上記偏心カム3とロッカアーム6とはリンクアーム4によって連係されており、ロッカアーム6と揺動カム9とは、リンク部材8によって連係されている。
【0016】
上記駆動軸2は、後述するように、タイミングチェーンないしはタイミングベルトを介して機関のクランクシャフトによって駆動されるものである。
【0017】
上記偏心カム3は、円形外周面を有し、該外周面の中心が駆動軸2の軸心から所定量だけオフセットしているとともに、この外周面に、リンクアーム4の環状部が回転可能に嵌合している。
【0018】
上記ロッカアーム6は、略中央部が上記偏心カム部18によって揺動可能に支持されており、その一端部に、連結ピン5を介して上記リンクアーム4のアーム部が連係しているとともに、他端部に、連結ピン7を介して上記リンク部材8の上端部が連係している。上記偏心カム部18は、制御軸12の軸心から偏心しており、従って、制御軸12の角度位置に応じてロッカアーム6の揺動中心は変化する。
【0019】
上記揺動カム9は、駆動軸2の外周に嵌合して回転自在に支持されており、側方へ延びた端部に、連結ピン17を介して上記リンク部材8の下端部が連係している。この揺動カム9の下面には、駆動軸2と同心状の円弧をなす基円面と、該基円面から所定の曲線を描いて延びるカム面と、が連続して形成されており、これらの基円面ならびにカム面が、揺動カム9の揺動位置に応じてタペット10の上面に当接するようになっている。
【0020】
すなわち、上記基円面はベースサークル区間として、リフト量が0となる区間であり、揺動カム9が揺動してカム面がタペット10に接触すると、徐々にリフトしていくことになる。なお、ベースサークル区間とリフト区間との間には若干のランプ区間が設けられている。
【0021】
上記制御軸12は、図1に示すように、一端部に設けられたリフト・作動角制御用アクチュエータ13によって所定角度範囲内で回転するように構成されている。このリフト・作動角制御用アクチュエータ13は、例えばウォームギア15を介して制御軸12を駆動するサーボモータ等からなり、エンジンコントロールユニット19からの制御信号によって制御されている。ここで、制御軸12の回転角度は、アナログセンサからなる制御軸センサ14によって検出され、この検出した実際の制御状態に基づいて上記アクチュエータ13がクローズドループ制御される。
【0022】
このリフト・作動角可変機構1の作用を説明すると、駆動軸2が回転すると、偏心カム3のカム作用によってリンクアーム4が上下動し、これに伴ってロッカアーム6が揺動する。このロッカアーム6の揺動は、リンク部材8を介して揺動カム9へ伝達され、該揺動カム9が揺動する。この揺動カム9のカム作用によって、タペット10が押圧され、吸気弁11がリフトする。
【0023】
ここで、リフト・作動角制御用アクチュエータ13を介して制御軸12の角度が変化すると、ロッカアーム6の揺動運動の中心位置が動いて該ロッカアーム6の初期位置が変化し、ひいては揺動カム9の初期揺動位置が変化する。
【0024】
例えば偏心カム部18が図の上方へ位置しているとすると、ロッカアーム6は全体として上方へ位置し、揺動カム9の連結ピン17側の端部が相対的に上方へ引き上げられた状態となる。つまり、揺動カム9の初期位置は、そのカム面がタペット10から離れる方向に傾く。従って、駆動軸2の回転に伴って揺動カム9が揺動した際に、基円面が長くタペット10に接触し続け、カム面がタペット10に接触する期間は短い。従って、リフト量が全体として小さくなり、かつその開時期から閉時期までの角度範囲つまり作動角も縮小する。
【0025】
逆に、偏心カム部18が図の下方へ位置しているとすると、ロッカアーム6は全体として下方へ位置し、揺動カム9の連結ピン17側の端部が相対的に下方へ押し下げられた状態となる。つまり、揺動カム9の初期位置は、そのカム面がタペット10に近付く方向に傾く。従って、駆動軸2の回転に伴って揺動カム9が揺動した際に、タペット10と接触する部位が基円面からカム面へと直ちに移行する。従って、リフト量が全体として大きくなり、かつその作動角も拡大する。
【0026】
上記の偏心カム部18の初期位置は連続的に変化させ得るので、これに伴って、バルブリフト特性は、連続的に変化する。つまり、リフトならびに作動角を、両者同時に、連続的に拡大,縮小させることができる。各部のレイアウトによるが、例えば、リフト・作動角の大小変化に伴い、吸気弁11の開時期と閉時期とがほぼ対称に変化する。
【0027】
次に、位相可変機構21は、図1に示すように、上記駆動軸2の前端部に設けられたスプロケット22と、このスプロケット22と上記駆動軸2とを、所定の角度範囲内において相対的に回転させる位相制御用アクチュエータ23と、から構成されている。上記スプロケット22は、図示せぬタイミングチェーンもしくはタイミングベルトを介して、クランクシャフトに連動している。上記位相制御用アクチュエータ23は、例えば油圧式、電磁式などの回転型アクチュエータからなり、エンジンコントロールユニット19からの制御信号によって制御されている。この位相制御用アクチュエータ23の作用によって、スプロケット22と駆動軸2とが相対的に回転し、バルブリフトにおけるリフト中心角が遅進する。つまり、リフト特性の曲線自体は変わらずに、全体が進角もしくは遅角する。また、この変化も、連続的に得ることができる。この位相可変機構21の実際の制御状態は、駆動軸2の回転位置に応答する駆動軸センサ16によって検出され、これに基づいて、上記アクチュエータ23がクローズドループ制御される。
【0028】
このような可変動弁装置を吸気弁側に備えた本実施例の内燃機関は、スロットル弁に依存せず、吸気弁11の可変制御によって吸気量が制御される。但し、実用機関では、ブローバイガスの還流等のために吸気系に若干の負圧が存在していることが好ましいので、後述するように、吸気通路の上流側に、スロットル弁に代えて、負圧生成用の圧力調整機構が設けられている。
【0029】
上記リフト・作動角可変機構1と上記位相可変機構21とを用いた吸入空気量制御について説明すると、図2は、代表的な運転条件における吸気弁のバルブリフト特性を示したもので、図示するように、アイドル等の極低負荷域においては、リフト量が極小リフトとなる。これは特に、リフト中心角の位相が吸気量に影響しない程度にまで小さなリフト量となる。そして、位相可変機構21によるリフト中心角の位相は、最も遅角した位置となり、これによって、閉時期は、下死点直前位置となる。
【0030】
このように極小リフトとすることによって、吸気流が吸気弁11の間隙においてチョークした状態となり、極低負荷域で必要な微小流量が安定的に得られる。そして、閉時期が下死点近傍となることから、有効圧縮比は十分に高くなり、極小リフトによるガス流動の向上と相俟って、比較的良好な燃焼を確保できる。
【0031】
一方、アイドル等の極低負荷域よりも負荷の大きな低負荷領域(補機負荷が加わっているアイドル状態を含む)においては、リフト・作動角が大きくなり、かつリフト中心角は進角した位置となる。このときには、バルブタイミングをも考慮して吸気量制御が行われることになり、吸気弁閉時期を早めることで、吸気量が比較的少量に制御される。この結果、リフト・作動角はある程度大きなものとなり、吸気弁11によるポンピングロスが低減する。
【0032】
なお、アイドル等の極低負荷域における極小リフトでは、前述したように、位相を変更しても吸気量は殆ど変化しないので、極低負荷域から低負荷域へと移行する場合には、位相変更よりも優先して、リフト・作動角を拡大する必要がある。空調用コンプレッサ等の補機の負荷が加わった場合も同様である。
【0033】
一方、さらに負荷が増加し、燃焼が安定してくる中負荷域では、図2に示すように、リフト・作動角をさらに拡大しつつ、リフト中心角の位相を進角させる。リフト中心角の位相は、中負荷域のある点で、最も進角した状態となる。これにより、内部EGRが利用され、一層のポンピングロス低減が図れる。
【0034】
また、最大負荷時には、さらにリフト・作動角を拡大し、かつ最適なバルブタイミングとなるように位相可変機構21を制御する。なお、図示するように、機関回転数によっても最適なバルブリフト特性は異なるものとなる。
【0035】
次に、図3および図4に基づいて、具体的な吸気装置の構成を説明する。
【0036】
図3に示すように、シリンダヘッド30の吸気側の側壁32には、直列配置された複数(この実施形態では4つ)の気筒の吸気ポート34の一端が開口しており、これら複数の吸気ポート34のポート開口部35を覆うように、取付ブラケット36が側壁32に固定されている。そして、この取付ブラケット36に、気筒列方向に細長い箱状をなすコレクタ38が直接的に取り付けられており、このコレクタ38内に、複数の吸気ポート34にそれぞれ連通する複数の吸気ブランチ40が突出して形成されている。
【0037】
上記コレクタ38は、軽量な樹脂材料からなるコレクタカバー42およびコレクタボディ44の2部材により構成されており、両者間にエアクリーナエレメント46が介装されている。なお、コレクタカバー42とコレクタボディ44は、エアクリーナエレメント46を挟み込んだ状態で、図示せぬクリップにより着脱可能に固定されている。
【0038】
コレクタカバー42の長手方向の一端部には、図4に示すように、筒状の吸気取入口48が一体的に形成され、この吸気取入口48にガスケット50を介して吸気取入管52が取り付けられている。そして、この吸気取入管52に、圧力調整機構を構成する圧力調整弁54が配設されている。
【0039】
なお、吸気取入管52の入口部には、圧力調整弁54へ大きな異物が噛み込まないように、上記のエアクリーナエレメント46に比してメッシュの粗い入口フィルタ56が取り付けられている。
【0040】
コレクタボディ44は、図3に示すように、コレクタ38内部へ向かって筒状に延びて吸気ブランチ40の一部をなす複数の第1ブランチ構成部58と、吸気ポート34へ燃料を噴射する燃料噴射弁60との干渉を回避するための凹部62と、取付ブラケット36に面接触状態で固定される取付プレート部64と、を有し、これらの各部58,62,64が一体的に形成されている。取付プレート部64は、取付剛性を確保するために他の部分に比して相対的に厚肉化されている。
【0041】
取付ブラケット36は、シリンダヘッド30と同様に剛性の高いアルミニウム合金等により形成されており、各吸気ブランチ40の一部を構成する筒状の第2ブランチ構成部66と、燃料噴射弁60用の取付ボス部68と、シリンダヘッド30の側壁32とコレクタボディ44の取付プレート部64との間に介装される取付プレート部70と、を有し、これら各部66,68,70が一体的に形成されている。上記取付ブラケット36は、図示せぬ複数のボルトによりシリンダヘッド30の側壁32に締結固定される。
【0042】
吸気ブランチ40は、吸気ポート34のポート開口部35からコレクタ38内に開口するベルマウス状のブランチ開口部74までの吸気通路を形成する筒状体を意味しており、この実施形態では、ガスケット76を介して嵌合する第1ブランチ構成部58と第2ブランチ構成部66とにより構成されている。
【0043】
このようにシリンダヘッド30の側壁32にコレクタ38を直接的に取り付けることで、コレクタ38の支持剛性が高く得られるとともに、吸気装置がコンパクト化される。また、コレクタ38は、図3に示すように、機関上下方向(シリンダ軸線方向)に沿う縦長の断面形状となっているため、機関幅方向へのコレクタ38の張出量が抑制されるとともに、シリンダヘッド30側方のデッドスペースを有効に使うことができる。
【0044】
上記圧力調整弁54は、図4に示すように、吸気取入管52を開閉するように回転軸81に取り付けられたバタフライバルブ形の弁体82と、この弁体82にリンク83を介して連係したダイヤフラム式の負圧アクチュエータ84と、この負圧アクチュエータ84へ供給される負圧を切り換える三方電磁弁85と、を備えている。上記吸気取入管52の上記弁体82より下流側には、負圧検出ポート86が設けられており、上記三方電磁弁85は、この負圧検出ポート86から取り出される負圧と、負圧タンク87内の負圧と、を選択的に負圧アクチュエータ84へ供給するようになっている。上記負圧タンク87は、例えば図示せぬ負圧ポンプによって生成されるブレーキ機構のマスタバッグ用の負圧を蓄えておくものであり、特に、コレクタ38内に生成すべき負圧よりも強い負圧が蓄えられている。
【0045】
また上記の吸気系は、ブローバイガス処理装置の一部を構成しており、図3のように、シリンダブロック31内のクランクケース33に一端が連通するブローバイガス通路88の他端がコレクタ38下部に接続されている。シリンダヘッドカバー35により覆われたシリンダヘッド30の上部空間に新気導入通路89の一端が接続されているとともに、この新気導入通路89の他端が、図4のように、吸気取入管52の圧力調整弁54より上流側に接続されている。なお、シリンダヘッド30上部空間とクランクケース33とは、図示せぬシリンダブロック31内部の通路によって連通している。このブローバイガス処理装置の基本的な作用は、スロットル弁を具備するガソリン機関における一般的なブローバイガス処理装置と同様である。すなわち、ピストンリングを介してクランクケース33側へ漏れたブローバイガスは、コレクタ38内に生成された負圧によってブローバイガス通路88を通してコレクタ38内部へと流れ、同時に、新気導入通路89を通して、新気がシリンダヘッド30上部空間へと導入される。また、後述するように圧力調整弁54が全開となる全負荷時には、一部のブローバイガスは、新気導入通路89を逆に吸気取入管52側へと流れ、コレクタ38を経て燃焼室へ吸入される。
【0046】
またさらに、上記の吸気系は、蒸発燃料ガス処理装置の一部を構成している。蒸発燃料ガス処理装置は、図3に示すように、蒸発燃料ガスを吸着するキャニスタ91を主体としており、このキャニスタ91と燃料タンク92とが、蒸発燃料ガス導入通路93を介して接続されている。そして、キャニスタ91のパージポートに一端が接続されたパージ通路94の他端が、コレクタ38に接続されており、外気導入通路95から導入された新気とともに放出されたパージガスが、コレクタ38内部へ導入されるようになっている。上記パージ通路94には、ON−OFF型電磁弁もしくは流量制御弁からなるパージ制御弁96が介装されており、内燃機関の運転条件に基づいてパージガスの導入を制御している。
【0047】
次に、図5〜図10を参照して、上記の圧力調整弁54の作用について説明する。
【0048】
上記三方電磁弁85は、通常運転時は、負圧検出ポート86側に切り換えられている。従って、図5に示すように、コレクタ38側で発生した負圧が負圧アクチュエータ84の負圧室へ導入され、これによって弁体82が開く。特に、負圧アクチュエータ84に導入される負圧が弱まると弁体82の開度が減少し(同図(A)参照)、逆に負圧アクチュエータ84に導入される負圧が強まると弁体82の開度が増加する(同図(B)参照)構成となっているので、機械的なフィードバック機構となり、コレクタ38内の負圧の大きさが所定値に安定的に維持されるように、弁体82の開度が自動的に調節される。図7に、コレクタ38内の負圧と弁体82の開度との関係を示すように、負圧が負圧アクチュエータ84のセット荷重に対応する値を越えるまでは弁体82は閉じており、またある値以上の負圧では弁体82は全開となるが、これらの間では、負圧の大きさによって開度が定まる。
【0049】
そして、図8の特性図に示すように、内燃機関の吸入空気量が増加すると、これに伴って、発生する負圧が増大する傾向を示す。より詳しくは、吸入空気量が極少ない領域では、弁体82が全閉となっているため、負圧が急激に増加し、その後、吸入空気量の増加に対し負圧が徐々に増大することとなる。なお、図8の縦軸はコレクタ38内の圧力であり、下側が負圧大となる。
【0050】
また、吸入空気量は、内燃機関の回転速度および負荷に関連するので、図9の特性図に示すように、回転速度や負荷との関係では、低速低負荷側ほど発生する負圧が小さく、高速高負荷側ほど発生する負圧が大となる。従って、アイドル運転条件のときに最も負圧が小さい。
【0051】
このような負圧の特性は、ポンピングロス低減および蒸発燃料ガスならびにブローバイガスの処理の上で好ましいものである。
【0052】
まず、蒸発燃料ガスの処理は、一般にアイドル運転条件では行わない。これは、アイドル運転条件では、空気流量が少なく、パージガスのように燃料濃度が非常に高い混合気が混入すると、筒内の空燃比変化が大きくなるためである。従って、アイドル運転条件で負圧が小さいことは蒸発燃料ガスの処理の上で問題がなく、アイドル時のポンピングロス低減を十分に達成することができる。そして、吸入空気量が多い運転条件では、負圧の増大に伴ってパージガスを積極的に取り込むことができ、またこのときは、空気量全体が多いことから筒内の空燃比への影響が相対的に小さくなる。つまり、上記のような負圧の特性により、ポンピングロス低減を図りつつ、蒸発燃料ガスを無理なく処理することができる。
【0053】
またブローバイガスの処理について考えると、ピストンリングを通してクランクケース33側へ洩れるガスの量つまりブローバイガスの発生量は、内燃機関の回転速度の上昇に伴って、また負荷の上昇に伴って、増大する傾向を有する。つまり、吸入空気量が多いほどブローバイガスの発生量が大となる。従って、上記のように吸入空気量、回転速度、負荷の上昇に応じて負圧が増大する特性を有することで、過不足なくブローバイガスを確実に掃気でき、ブローバイガスによるオイル劣化等を抑制できる。
【0054】
なお、ブローバイガスの発生量は、低負荷領域では、ある回転速度から急増するため、図10の等負圧線図に示すように、設定負圧を段階的に切り換えるようにしてもよい。図10の例では、破線で囲まれた領域が、負圧が小さく設定されている。
【0055】
一方、内燃機関の全負荷領域を含む所定の高負荷時には、図6に示すように、上記三方電磁弁85が負圧タンク87側に切り換えられる。これによって負圧アクチュエータ84へ大きな負圧が導入され、弁体82は直ちに全開となる。これにより、弁体82が通路抵抗となることがなく、全開性能を良好に確保できる。換言すれば、コレクタ38内部がほぼ大気圧に維持され、ポンピングロスが低減する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る吸気装置に用いられる可変動弁装置の斜視図。
【図2】代表的な運転条件でのバルブリフト特性を示す特性図。
【図3】コレクタを含む吸気系の構成を示す内燃機関要部の横断面図。
【図4】図3のA−A線に沿った縦断面図。
【図5】通常の運転条件における圧力調整弁の動作を示す説明図。
【図6】全負荷運転領域における圧力調整弁の動作を示す説明図。
【図7】コレクタ内の負圧と圧力調整弁の開度との関係を示す特性図。
【図8】吸入空気量とコレクタ内の負圧との関係を示す特性図。
【図9】トルクと回転速度とに対する等負圧線図。
【図10】異なる実施例を示す等負圧線図。
【符号の説明】
1…リフト・作動角可変機構
21…位相可変機構
38…コレクタ
54…圧力調整弁
84…負圧アクチュエータ
85…三方電磁弁
88…ブローバイガス通路
94…パージ通路

Claims (8)

  1. 内燃機関で発生したブローバイガスおよび蒸発燃料ガスの少なくとも一方を吸気系に導入することにより処理するようにした内燃機関の吸気装置であって、
    吸気弁のバルブリフト特性を変更することにより内燃機関の吸入空気量を連続的に制御可能な可変動弁機構と、
    複数の気筒の吸気通路が接続したコレクタと、
    上記コレクタ内部に負圧を発生させるとともに、内燃機関の吸入空気量、回転速度、負荷のいずれかの上昇に応じて、負圧を増大させる特性を有する圧力調整機構と、
    を備えていることを特徴とする内燃機関の吸気装置。
  2. 上記圧力調整機構は、内燃機関の運転条件がアイドル運転条件であるときに、上記負圧が最小となる特性を有することを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の吸気装置。
  3. 上記圧力調整機構は、内燃機関の運転条件が全負荷運転領域にあるときに上記コレクタ内部の圧力を大気圧とすることを特徴とする請求項1または2に記載の内燃機関の吸気装置。
  4. 上記圧力調整機構は、内燃機関の吸入空気量、回転速度、負荷のいずれかの上昇に応じて、負圧を連続的に増大させることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の内燃機関の吸気装置。
  5. 上記圧力調整機構は、上記コレクタ内部の負圧によって開度が調整される圧力調整弁を含んで構成されることを特徴とする請求項4に記載の内燃機関の吸気装置。
  6. 上記圧力調整機構は、内燃機関の吸入空気量、回転速度、負荷のいずれかの上昇に応じて、負圧を段階的に増大させることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の内燃機関の吸気装置。
  7. 内燃機関のブローバイガス処理経路の出口側が、上記コレクタないしは該コレクタより下流側の吸気通路に接続されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の内燃機関の吸気装置。
  8. 内燃機関の蒸発燃料ガス処理経路の出口側が、上記コレクタないしは該コレクタより下流側の吸気通路に接続されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の内燃機関の吸気装置。
JP2002003061A 2002-01-10 2002-01-10 内燃機関の吸気装置 Expired - Fee Related JP3815333B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002003061A JP3815333B2 (ja) 2002-01-10 2002-01-10 内燃機関の吸気装置
DE60227149T DE60227149D1 (de) 2002-01-10 2002-12-04 Ansaugvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
EP02026948A EP1329621B1 (en) 2002-01-10 2002-12-04 Intake system for an internal combustion engine
US10/316,059 US7073469B2 (en) 2002-01-10 2002-12-11 Intake system for an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002003061A JP3815333B2 (ja) 2002-01-10 2002-01-10 内燃機関の吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003206769A JP2003206769A (ja) 2003-07-25
JP3815333B2 true JP3815333B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=19190824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002003061A Expired - Fee Related JP3815333B2 (ja) 2002-01-10 2002-01-10 内燃機関の吸気装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7073469B2 (ja)
EP (1) EP1329621B1 (ja)
JP (1) JP3815333B2 (ja)
DE (1) DE60227149D1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4278152B2 (ja) 2004-01-20 2009-06-10 本田技研工業株式会社 内燃機関の動弁装置
CN100425813C (zh) * 2004-05-24 2008-10-15 株式会社日立制作所 用于内燃机的可变气门控制装置及其控制方法
DE102004038338B3 (de) * 2004-08-06 2006-04-06 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Steuern einer Brennkraftmaschine
JP2006125344A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP4506417B2 (ja) * 2004-11-04 2010-07-21 日産自動車株式会社 内燃機関のブローバイガス処理装置
DE202006012715U1 (de) * 2006-08-17 2007-12-27 Hengst Gmbh & Co.Kg Vorrichtung zur Erzeugung eines Unterdrucks in einer Ansaugleitung für Verbrennungsluft einer Brennkraftmaschine und Brennkraftmaschine mit einer Ansaugleitung für Verbrennungsluft
KR100747242B1 (ko) * 2006-09-20 2007-08-07 현대자동차주식회사 가변 증발가스 필터장치
US8146567B2 (en) * 2009-10-28 2012-04-03 GM Global Technology Operations LLC Two-step valve lifter control systems and methods
US8256397B2 (en) 2010-01-18 2012-09-04 GM Global Technology Operations LLC Engine including intake vacuum management system
JP5403267B2 (ja) * 2010-02-15 2014-01-29 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の制御装置
US20150285135A1 (en) * 2014-04-04 2015-10-08 Nexovation, Inc. Combustion engine including an air injector, and power generating system including the combustion engine
JP6436179B2 (ja) * 2017-03-22 2018-12-12 マツダ株式会社 エンジン
JP7107181B2 (ja) * 2018-11-13 2022-07-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5191423A (ja) * 1975-02-07 1976-08-11
US4094286A (en) * 1975-08-25 1978-06-13 Nissan Motor Company, Ltd. Internal combustion engine and method of reducing toxic compounds in the exhaust gases therefrom
DE2816404A1 (de) * 1978-04-15 1979-10-25 Volkswagenwerk Ag Mit einem turbolader ausgeruestete fremdgezuendete brennkraftmaschine
JPS5587834A (en) * 1978-12-22 1980-07-03 Nissan Motor Co Ltd Spark ignition type internal combustion engine
JPS56159554A (en) * 1980-05-12 1981-12-08 Nissan Motor Co Ltd Exhaust gas recirculation control system for diesel engine
JP2983395B2 (ja) 1992-10-05 1999-11-29 本田技研工業株式会社 内燃エンジンの吸気負圧制御装置
JP3881783B2 (ja) 1997-08-07 2007-02-14 株式会社日立製作所 内燃機関の可変動弁装置
JPH11229928A (ja) 1998-02-12 1999-08-24 Denso Corp 内燃機関の吸気管負圧制御装置
JP3726489B2 (ja) 1998-04-27 2005-12-14 日産自動車株式会社 エンジンの吸気制御装置
JP2000003061A (ja) 1998-06-12 2000-01-07 Ricoh Co Ltd 湿式画像形成装置
JP3932712B2 (ja) * 1999-01-12 2007-06-20 日産自動車株式会社 エンジンの吸気制御装置
FR2791090B1 (fr) * 1999-03-19 2001-04-20 Renault Procede de commande d'un moteur a combustion interne
JP3637825B2 (ja) * 1999-12-15 2005-04-13 日産自動車株式会社 可変動弁エンジンの制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003206769A (ja) 2003-07-25
EP1329621A2 (en) 2003-07-23
US20030127064A1 (en) 2003-07-10
EP1329621B1 (en) 2008-06-18
US7073469B2 (en) 2006-07-11
DE60227149D1 (de) 2008-07-31
EP1329621A3 (en) 2006-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3815333B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP4103819B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP3815233B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP4208108B2 (ja) 燃料噴射式4サイクルエンジン
JP4036057B2 (ja) 内燃機関の吸気弁駆動制御装置
JP3832264B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP4946710B2 (ja) エンジン制御装置
JP4358946B2 (ja) 燃料噴射式4サイクルエンジン
JP3815345B2 (ja) 可変動弁機構付き内燃機関
JP4003567B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP4655444B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP4254130B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4158403B2 (ja) エンジンの燃焼室構造
JP4020065B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH04153524A (ja) エンジンの吸気装置
JP4063194B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP4165433B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4165432B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3585690B2 (ja) 2サイクルエンジンの排気ポート開閉弁作動装置
JP4165259B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2005291186A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0364649A (ja) 機械式過給機付エンジンの制御装置
JP2004339972A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP2005171790A (ja) 多気筒4サイクル内燃機関
US20030033995A1 (en) Internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees