JP3811830B2 - 車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置 - Google Patents

車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3811830B2
JP3811830B2 JP11847996A JP11847996A JP3811830B2 JP 3811830 B2 JP3811830 B2 JP 3811830B2 JP 11847996 A JP11847996 A JP 11847996A JP 11847996 A JP11847996 A JP 11847996A JP 3811830 B2 JP3811830 B2 JP 3811830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
pad portion
mold
hole
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11847996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09277197A (ja
Inventor
直樹 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TS Tech Co Ltd filed Critical TS Tech Co Ltd
Priority to JP11847996A priority Critical patent/JP3811830B2/ja
Publication of JPH09277197A publication Critical patent/JPH09277197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3811830B2 publication Critical patent/JP3811830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばルーフライニング等を製造する際、表皮材をライニング基板の板面に成形型による熱間で押圧接着すると共に、その被加工材を所定の立体形状に押圧成形し、また、ルームランプやサンルーフ用ウインドゥ等の部品を装備する開口部を成形型に備えるカッターで被加工材に切抜き成形するのに適用される車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、車輛用のルーフライニングを製造するには表皮材並びに段ボール等のライニング基板を成形型で熱間処理することにより表皮材をライニング基板の板面に押圧接着すると共に、その被加工材を所定の立体形状に押圧成形した後、ルームランプやサンルーフ用ウインドゥ等の部品を装備する開口部を別工程でカッターにより被加工材の板面に切抜き成形するという二工程で製造されているのが通常である。
【0003】
その製造工程は、表皮材をライニング基板の板面に成形型で押圧接着すると同時に、開口部も該成形型に備えるカッターで切抜き成形する如く同一工程で行えば工程的に簡略化することができる。
【0004】
その成形型としては、図8で示すような凸状のパッド部1aを有する昇降動自在な上型1と、この上型1の下降動に伴う押圧で下方に偏位自在にスプリング2aで弾圧支持した凹状のパッド部2bを有する下型2とを備え、更に、上型1には刃先3aの受けパッド1bを装備すると共に、下型2には刃先3aを上方に向けてカッター本体3bをパッド部2bの内部に設けた通し穴2cで受入れ可能に位置合わせすることによりカッター3を定盤2dの板面上に備え付けるものを用いることができる。
【0005】
その成形型では、表皮材Hを下型2のパッド部2b上に載置されたライニング基板Dの板面に重ねて上型1を降下することにより表皮材Hをライニング基板Dの板面に各パッド部1a,2bによる熱間処理で押圧接着すると共に、その加工材を所定の立体形状に押圧成形し、これと同時に上型1のパッド部1aが下型2のパッド部2bを押圧することによるパッド部2bの偏位に伴ってカッター3の刃先3aをパッド部2bの通し穴2cから型面間に突出させることにより開口部をカッター3で被加工材の板面に切抜き成形するようにできる。
【0006】
但し、その成形型では熱間処理に伴って各パッド部1a,2bが熱膨張するところから、下型2のパッド部2bには図9で示すように熱膨張が生じても、カッター3が通し穴2cの内部で移動可能な逃げ空間として隙間Gを通し穴2cに設けなければならない。
【0007】
唯、その隙間Gを取ることにより通し穴2cの穴径を設定しても、各パッド部1a,2bの熱膨張率が常時一定とは限らないから、カッター3を下型2の通し穴2cでガイドできないことが生ずる。このため、カッター3の刃先で切り抜く開口位置がバラ付いたり或いは開口縁が変形したりする等の事態が生じ易い。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、成形型の熱間処理に伴って下型のパッド部が熱膨張しても、下型側に備えるカッターを下型のパッド部で正確に移動ガイドでき、そのカッターの刃先で切り抜く開口位置がバラ付いたり或いは開口縁が変形したりするのを確実に防げる車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1に係る車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置においては、カッターがカッター本体の外周よりも小さい枠状の尖端形状に形成された刃先を有すると共に刃先寄り外周部に切欠段部を有し、筒状のホルダーにカッター本体を挿通させて保持され、パッド部の下部面より型面に通し穴が開孔されてこの通し穴に筒状のホルダーが嵌込み固定され、カッター本体を受入れる段部空間がホルダーの筒端より延長させて設けられることで通し穴と接触する刃先寄りの面積が少なくされると共に、通し穴の型面側の孔縁でカッターの刃先が摺接ガイドされ、パッド部の下方偏位に伴ってカッターの刃先が型面間に突出するように構成されている。
【0010】
本発明の請求項2に係る車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置においては、カッターはパッド部の下部側とカッターの下鍔部との間に介装するスプリングで弾圧支持すると共に、該カッターの下鍔部をパッド部の下部側より起立するガイドバーで上下動自在に軸受けし、更に、パッド部の下方偏位に伴ってカッターの下鍔部と当接するエンドブロックを下型の定盤上に備えて、下型のパッド部に直接組み付けることにより構成されている。
【0011】
本発明の請求項3に係る車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口の切抜き成形装置においては、カッターはホルダーの筒内に備えたブッシュで摺動自在に保持することにより構成されている。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、図1〜7を参照して説明すると、図1は段ボール等をライニング基板Dとし、表皮材Hをライニング基板Dの板面に熱間処理で接着すると共に、その被成形材を所定の立体形状に押圧成形することにより車輛用のルーフライニングを製造する成形型を示す。
【0013】
その成形型は、昇降動自在な上型10と被加工材D,Hを載置する下型11とを備えている。また、下型11にはルームランプやサンルーフ用のウインドゥ等の部品を取り付けるのに用いられる開孔部を被加工材D,Hの板面に切抜き成形するカッター12が備え付けられている。
【0014】
上型1は、被加工材D,Hを押圧する凸状のパッド部10aを定盤10bの板面より下方に向けて備えている。そのパッド部10aには、カッター12の刃先を受ける発泡ウレタン,ステンレス板等の刃受けパッド10cが型面に面出させて備え付けられている。また、上型10には型締め位置規制用の位置決めバー10dが定盤10bの板面隅角寄りで下向きに突出するよう複数本備えられている。
【0015】
下型11は、上型10のパッド部10aとから被加工材D,Hを所定の立体形状に押圧成形する凹状のパッド部11aを定盤11bの板面上に備えている。そのパッド部11aは、下部面と定盤11bとの間に介装したスプリング11cで上型10の下降動に伴うパッド部10aによる押圧で下方に偏位自在に弾圧支持されている。
【0016】
そのパッド部11aには、カッター12を装備するのに用いられる通し穴11dが下部面より型面に開孔するよう設けられている。また、下型11には上型10の位置決めバー10dと嵌り合うボス溝(図示せず)が型枠11eの上端面に設けられている。
【0017】
カッター12としては、ルームランプ装備用の開口部を切抜き成形するのに用いられているものを例示する。このカッター12は図2で示すように切り屑を排出可能な略円筒状のカッター本体12aを有し、上端側には筒内側をテーパー状に面取りすることにより枠状を呈する尖端形状の刃先12bが設けられている。
【0018】
そのカッター12は後述する如くパッド部11aの通し穴11dとの接触面積を少なくするべく、図3で拡大させて示すように刃先12bがカッター本体12aの外周W よりも小さな枠形W を呈するよう切欠段部12cが刃先12b寄りの外周部に設けられている。また、このカッター12は下鍔部12dを有し、その下鍔部12dから立ち上げて筒状のカッター本体12aが一体に形成されている。
【0019】
そのカッター12は、図4で示すように刃先12bを上方に向けて下型11の通し穴11dに嵌込み固定したホルダー13で保持されている。このホルダー13としては、カッター本体12aを筒内に挿通させてカッター12を保持可能な筒状のものが備えられている。
【0020】
そのホルダー13は下型11のパッド部11aに下部面であてがい固定される止め鍔部13aを有し、この止め鍔13aから立ち上げて下型11の通し穴11dに嵌込み固定するホルダー本体13bが筒状に一体成形されている。そのホルダー13には、カッター12を摺動自在に支持するオイルレスブッシュ14がホルダー本体13bの筒内に嵌め込んで備え付けられている。
【0021】
そのホルダー13に対し、カッター12は図4で示すようなコイルスプリング15をカッター本体12aの外周に嵌め込み、このコイルスプリング15をホルダー13の止め鍔部13aとの間に介装することにより弾性偏位自在に支持されている。
【0022】
また、そのカッター12はホルダー13の止め鍔部13aに挿通するガイドバー16で上下動自在に軸受けされている。このガイドバー16は頭部16aを下鍔部12dの下側に位置させて軸線部16bを下鍔部12dの板面に挿通すると共に、軸線部16bの上端側をホルダー13の止め鍔部12dより下型11のパッド部11aにねじ込むことにより下型11のパッド部11aに植立固定されている。
【0023】
そのカッター12に対し、パッド部11aの下方偏位に伴ってカッター12の下鍔部12dと当接するエンドブロック17が下型11の定盤11b上に備え付けられている。このエンドブロック17は、パッド部11aの下方偏位に伴ってコイルスプリング15に抗してカッター12の刃先12bをパッド部11の通し穴11dから型面間に突出させるよう装備されている。そのエンドブロック17には、カッター12の刃先12bで切り抜いた切り屑を落し込む排出穴17aが内部に設けられている。
【0024】
また、そのカッター12に対し、パッド部11aの通し穴11dにはカッター12をカッター本体12aで受入れガイドする段部空間18がホルダー13の筒端より上方に延長するよう設けられている。この段部空間18を設けることから、カッター12はカッター本体12aより小さい枠内に形成された刃先12b寄りが少ない面積で通し穴11dと接触し、その刃先12bよりを通し穴11dの孔縁で摺接ガイドできるよう備え付けることができる。
【0025】
このように構成する車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置では、表皮材Hとライニング基板Dとを重ねて下型11のパッド部11aに載置した後に上型10を下降動すると、被加工材H,Dを各パッド部10a,11aとの間で押圧することにより表皮材Hをライニング基板Dに接着させると共に、互いを所定の立体形状に押圧成形することができる。その被加工材H,Dの押圧成形に際しては、各パッド部10a,11aを加熱することにより熱間処理が行われる。
【0026】
この熱間処理に伴っては各パッド部10a,11aが熱膨張するが、下型11のパッド部11aは筒状のホルダー13が通し穴11dの内部に嵌め込み固定されているため、そのパッド部11aの熱膨張はホルダー13で抑えられてホルダー13から外方に膨張するよう生ずる。従って、カッター12は熱膨張の影響を受けることなく、ホルダー13の筒内でそのまま摺動自在に保持することができる。
【0027】
また、カッター12は下型11のパッド部11aに直接組み付けても、刃先12b寄りが段部空間18でパッド部11aの通し穴11dと少ない面積で接触するのに過ぎないため、カッター12自体が熱伝達を受けるのも抑えることができる。
【0028】
上型10が下降動し、被加工材D,Hを押圧するのに伴っては図5で示すように上型10のパッド部10aが下型11のパッド部11aをスプリング10cに抗して押圧することにより下方に偏位させる。この下型11のパッド部11aと共にカッター12も降下し、カッター12の下鍔部12dがエンドブロック17と当接する。
【0029】
その状態から上型10が完全に下降動し、被加工材D,Hを各パッド部10a,11aで圧締すると、図6で示すようにカッター12がエンドブロック17で押圧されてコイルスプリング15を圧縮することにより刃先12bをパッド部11bの通し穴11aより型面間に突出させる。このカッター12の刃先12bが図7で示すように上型10の刃受けパッド10cに達すると、被加工材D,Hの板面にはルームランプ等の部品を装備する開孔部を設けることができる。これと同時に、被加工材D,Hを所定の立体形状に付形形成するようにできる。
【0030】
そのカッター12は、カッター本体12aがオイルレスブッシュ14で摺動自在に支持されていることにより円滑に移動することができる。また。カッター本体12aが段部空間18で摺動ガイドされしかも刃先12b寄りが通し穴11dの開孔縁でガイドされるため、このカッター12の刃先12bは被加工材D,Hに向けて正確に突出させるようにできる。
【0031】
特に、カッター12は下型11のパッド部11aに直接組付けられているため、そのパッド部11aがスプリング11cで下方に偏位するのに正確に同調させて刃先12bをパッド部11aの通し穴11dより突出させるようにできる。従って、この刃先12bで切抜き成形する開孔部が位置ズレしたり或いは開孔縁が変形したりすることは生じない。
【0032】
なお、上述した車輌用内装材としてはルーフライニングを例示したが、これ以外に、部品装備用の開孔部を板面に設けてドアライニング,ボディサイドライニング,インストルメントパネル,リアトレーガーニッシュ等のような各種の車輌用内装材を製造するのにも適用することができる。
【0033】
【発明の効果】
以上の如く、本発明の請求項1に係る車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置に依れば、開口部を被加工材の板面に切抜き成形するカッターをホルダーで保持させて下型のパッド部に備え付けるため、下型のパッド部が熱間処理に伴って膨張しても、その影響をカッターに及ぼすのをホルダーで防げてカッターを正確に移動させることができる。その際、パッド部の通し穴と接触する面積を少なくできるため、カッターが熱的影響を受けるのを抑えることができる。
【0034】
本発明の請求項2に係る車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切り抜き成形装置に依れば、カッターを下型パッド部に直接組み付けることにより下型のパッド部が下方に偏位するのに同調させてカッターを正確に移動させることができる。
【0035】
本発明の請求項3に係る車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き装置に依れば、カッターをブッシュで摺動自在に保持することにより、そのカッターをブッシュ円滑且つ正確に移動するようにできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置を全体に示す部分切欠正面図である。
【図2】 同成形装置に装備されるカッター並びに同カッターの周辺機構を抽出させて示す展開斜視図である。
【図3】 同成形装置に装備されるカッター並びに同カッターの周辺機構を示す部分拡大断面図である。
【図4】 同成形装置を作動前で示す部分拡大断面図である。
【図5】 同成形装置を作動途上で示す部分拡大断面図である。
【図6】 同成形装置を作動完了時点で示す部分拡大断面図である。
【図7】 同成形装置の作動完了時点におけるカッターの刃先周辺を示す部分拡大断面図である。
【図8】 一般に想定される車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き装置を示す全体機構の説明図である。
【図9】 同成形装置の問題点を示す説明図である。
【符号の説明】
10 上型
10a 上型のパッド部
11 下型
11a 下型のパッド部
11c スプリング
11d 通し穴
12 カッター
12a カッター
12b 刃先
12c 切欠段部
12d 下鍔部
13 ホルダー
14 ブッシュ
15 スプリング
16 ガイドバー
17 エンドブロック
18 段部空間
D,H 被加工材

Claims (3)

  1. 昇降動自在な上型と、その上型の下降動に伴う押圧で下方に偏位自在にスプリングで弾圧支持したパッド部を有する下型とから車輌用内装材を熱間で所定の立体形状に押圧成形する成形型で、部品装備用の開孔部を該車輌用内装材の板面に切抜き成形するカッターを下型に備えてなり、
    カッターがカッター本体の外周よりも小さい枠状の尖端形状に形成された刃先を有すると共に刃先寄り外周部に切欠段部を有し、筒状のホルダーにカッター本体を挿通させて保持され、
    パッド部の下部面より型面に通し穴が開孔されてこの通し穴に筒状のホルダーが嵌込み固定され、カッター本体を受入れる段部空間がホルダーの筒端より延長させて設けられることで通し穴と接触する刃先寄りの面積が少なくされると共に、通し穴の型面側の孔縁でカッターの刃先が摺接ガイドされ、パッド部の下方偏位に伴ってカッターの刃先が型面間に突出するようにされたことを特徴とする車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置。
  2. 前記カッターは、パッド部の下部側とカッターの下鍔部との間に介装するスプリングで弾圧支持すると共に、該カッターの下鍔部をパッド部の下部側より起立するガイドバーで上下動自在に軸受けし、更に、パッド部の下方偏位に伴ってカッターの下鍔部と当接するエンドブロックを下型の定盤上に備え、下型のパッド部に直接組み付けたことを特徴とする請求項1記載の車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置。
  3. 前記カッターは、ホルダーの筒内に備えたブッシュで摺動自在に保持したことを特徴とする請求項1または2記載の車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置。
JP11847996A 1996-04-16 1996-04-16 車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置 Expired - Lifetime JP3811830B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11847996A JP3811830B2 (ja) 1996-04-16 1996-04-16 車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11847996A JP3811830B2 (ja) 1996-04-16 1996-04-16 車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09277197A JPH09277197A (ja) 1997-10-28
JP3811830B2 true JP3811830B2 (ja) 2006-08-23

Family

ID=14737700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11847996A Expired - Lifetime JP3811830B2 (ja) 1996-04-16 1996-04-16 車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3811830B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101022913B1 (ko) * 2009-01-13 2011-03-16 울산과학대학 산학협력단 자동차 내장재 플로어 카펫트 성형용 나이프 슬릿 구조장치
CN114274263B (zh) * 2021-12-29 2024-04-30 江苏晶墨新材料科技有限公司 一种用于橡胶垫片的加工成型模具及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09277197A (ja) 1997-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2741287B2 (ja) 二段階ダイ・セットと回転装置との組合せ体
WO2004030842A1 (ja) 成形製品の加工方法並びに同方法に使用する上金型及び下金型
JP3811830B2 (ja) 車輌用内装材の熱間押圧成形兼開口部の切抜き成形装置
JP3320847B2 (ja) プレス加工装置
KR20020071427A (ko) 부각 성형 다이
JP4797258B2 (ja) ボード成形品の成形方法及びそれに用いる成形装置
KR101768936B1 (ko) 자동차 시트 프레임 성형용 프레스 장치
EP1202850B1 (en) Process and device for forming a planiform piece
KR200157560Y1 (ko) 자동차 내장재의 접착, 성형 및 2단 절단장치
KR101446696B1 (ko) 성형 및 미세 블랭킹에 의해 생성되는 3차원 바디에 톱니를형성하는 방법 및 장치
US5641379A (en) Apparatus for producing a thermoplastic article having an undercut cross-section
JP2600475B2 (ja) パネルの切断成形機
JPH07299527A (ja) プレス成形装置
JPH10128787A (ja) オーバーレイ・フィルムのトリミング装置とそれに使用 する打抜き型
JP2506400B2 (ja) 絞り成形方法
KR200151807Y1 (ko) 자동차 내장재의 동시성형 장치
JPS58157531A (ja) プレス型
KR100412656B1 (ko) 프레스 장치
JP3106776B2 (ja) 折曲げ成形用金型
CN111687305B (zh) 模具
JP4015491B2 (ja) 成形金型
JP3634639B2 (ja) プレス金型
JPH08197154A (ja) ドアスキンのベンド加工装置
JPS63313619A (ja) プレス機械
KR200210186Y1 (ko) 자동차 제네레이터용 히트 싱크의 기판 제조용 금형의스프링-백 방지장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term