JP3802343B2 - 植物の成長用音響及び空気振動発生器 - Google Patents

植物の成長用音響及び空気振動発生器 Download PDF

Info

Publication number
JP3802343B2
JP3802343B2 JP2000404919A JP2000404919A JP3802343B2 JP 3802343 B2 JP3802343 B2 JP 3802343B2 JP 2000404919 A JP2000404919 A JP 2000404919A JP 2000404919 A JP2000404919 A JP 2000404919A JP 3802343 B2 JP3802343 B2 JP 3802343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic
rod
growth
air
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000404919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002010712A (ja
Inventor
素臣 末次
Original Assignee
素臣 末次
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 素臣 末次 filed Critical 素臣 末次
Priority to JP2000404919A priority Critical patent/JP3802343B2/ja
Publication of JP2002010712A publication Critical patent/JP2002010712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3802343B2 publication Critical patent/JP3802343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Hydroponics (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、主に植物の成長を促進させることを目的としており、連続した音響及び空気振動を発生させ、さらに内缶、外缶により増幅させる植物の成長用音響及び空気振動発生器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来これに類するものはない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来は植物の発育には、その根の活性化を図り根から養分等をより多く吸収できるように肥料等を供与していたが、当発明は植物の根及びその周辺の土等の活性化を直接図り養分等の吸収力を増進させようとするものである。
【0004】
当発明は植物の根及びその周辺の土又は水中に対して音響及び空気振動を与えることにより、その根の養分等の吸収力と活性化を増進させることを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため植物の成長用音響及び空気振動発生器は、内部に内缶を挿入させた外缶を、目的とする植物の根の周辺の土中又は水中に挿入し、前記缶内で連続した音響及び空気振動を発生させるようにした。
【0006】
また、内の底部に設けた駆動用モーター取付台を介して、内缶の底部に駆動用モーターを取り付け、この駆動用モーターの回転軸に、内缶内に延設したП音響等発生棒の両先端の間隔より長い打撃棒の基端部前記回転軸に対して十字に交差するように取り付けている。駆動用モーターの回転軸が回転すると遠心力により打撃棒の中央部の左右の先端に結合した部分である両端部前記音響等発生棒と交差する姿勢に保持されて、音響等発生棒の左右先端を打撃して、連続した音響及び空気振動を発生する構造としている。
【0007】
さらに音響及び空気振動の増幅と防水及び浮上、転倒防止の目的で前記内缶を外缶に挿入し、より効果を高めている。
【0008】
また、外缶のふたと外缶の上辺との間に浸水防止用のゴム等のパッキンを施し、さらに、外缶の上部には空気中に発する騒音の防止のため、外缶側面の前記内缶の上辺部分相当より上にあたる部分、及び前記ふたの側面及び上面に、ゴム製等の消音材を貼っている。
【0009】
一方、打撃棒は中央部及び両端部からなり、この両端部と中央部とは、それぞれの先端に施した輪により結合しており、打撃棒の両端部は、遠心力により前記音響等発生棒と交差する姿勢を保持する構造をもっている。
【0010】
また、外缶の下部分は土中に挿入し易くする為下向きの半円型として、その上部分と区切り必要に応じて取外しができ、この下部分及び底部分に浮上防止の為おもりの役目をもつ水、泥土等が入り込む為の1又は複数の穴を開け、さらにこの下部分の外側面に浮上防止翼をつけている。なお、底部には必要に応じて重りをつけることもできる。また、外缶を係留する移動防止用の係留棒及び係留帯を備える。
【0011
使用する音響等発生棒及び打撃棒は弾力性に富むピアノ線等を使用するのが好ましい。
【0012
【作用】
上記のように構成された植物の成長用音響及び空気振動発生器は、駆動用モーターの回転に伴い打撃棒も回転し、遠心力により打撃棒の両先端が水平の姿勢を保持して音響等発生棒の左右の先端を打撃し、連続した音響及び空気振動を発生する。この音響等は内缶内で反響の上増幅し、さらに外缶でも増幅する。
【0013
水田又は水中等に設置した場合外缶の下部及び底部の穴より水、泥土等が侵入することにより、重りの役目を果たし浮上防止翼と共に浮上を防ぐと共に転倒を防止する。また転倒を防止する為けい留棒にけい留することもできる。
【0014
外缶の上部より空気中に発せられる騒音の消音の為、外缶上部の側面、上面にはゴム板等の消音材を貼ることにより騒音防止を図っている。
【0015
音響及び空気振動を受けた植物の根は成長に必要な養分、水分等の吸収がより活発に行われることとなる。
【0016
【実施例】
実施例について図面を参照して説明すると、
1125637778031_0
において内缶(7)の底部中心に駆動用モーター(11)を固着した駆動モーター取付台(12)を設け、駆動用モーター(11)の回転軸(10)の先端には回転軸(10)に対して十字状に交差するように打撃棒(9)を固着しており、駆動用モーター(11)の回転に伴い遠心力により打撃棒(9)の両端に結合した部分(9−2)が水平に伸びて音響等発生棒(8)の左右の両先端を打撃することにより連続した音響及び空気振動を発生させる。
【0017】
音響等発生棒(8)は内缶(7)の天井(13)の挿入口(14)に、その左右それぞれの両端を底部に向けて挿入し、その先端が打撃棒(9)の先端より約2〜3cm下にあり、またその左右の間隔は打撃棒(9)の両先端が水平に伸びて回転する時、その打撃棒(9)先端に少々触れる程度で打撃棒(9)の長さよりやゝ狭い。
【0018】
上記の音響等発生装置を取り付けた内缶(7)は、さらにやゝ大きい外缶(5)に挿入する。
【0019
外缶は防水の目的で、そのふたにはゴム等のパッキン(17)を施している。また音響発生に伴う空気中に発せられる騒音防止のため空気中に露出する外缶上辺部、外側面及びふた等にゴム板等の消音材(18)を貼付している。
【0020
この植物の成長用音響及び空気振動等発生器(4)を水田又は水中に設置した際、浮上し転倒するおそれがあるので、この防止の目的で外缶(5)の下部分の半卵型側面及びその底部には1〜数個の穴(19・20)をあけ、これより泥土又は水が侵入することにより重しの役目を果たすようにしている。さらに外缶の下部分の外側面に、やゝ上向きとなる円型の浮上防止翼(21)を設け、浮上防止と安定的に水平を保つようにしている。なお外缶の底にはおもり(25)を適宜設置できるようにしている。
【0021
【発明の効果】
本発明は、以上説明したように構成されており以下に記載されるような効果を発揮する。
【0022
駆動用モーターの回転に伴い打撃棒先端が伸びて音響等発生棒の下部先端を打撃し連続した音響及び空気振動等を発生する。
【0023
上記で発生した音響及び空気振動等は内缶内部で反響した上さらに外缶内部に伝わり同様に反響して増幅する。
【0024】
また内缶を外缶に挿入することにより、土中等の水の侵入を防ぐとともに空気中に発する騒音及び浮上並びに転倒することを防止し安定した設置ができる。
【0025
さらに安定した設置ができるよう先端が矢型をした1〜4本の係留棒に係留すると一層安定する上その上部に太陽電池を設置することもできる。
【0026】
本発明の植物の成長用音響及び空気振動発生器を目的とする植物の周辺の土中又は水中等に挿入して音響などを発生すると植物の根は音響等を受けて活性化し、養分等の吸収力を増進させる為植物の成長に効果がある。また駆動用モーターに使用する電力も少ない。さらに太陽電池を利用すると経済的である。なお実験の結果当器を使用しない植物に対して次のような効果がみられる。
【0027】
実験1では、稲の試験栽培を行なった。本発明に係る植物の成長用音響及び空気振動発生器を苗の時より使用した結果、本発明に係る植物の成長用音響及び空気振動発生器を使用しないものより茎も太く長く米粒が約15%多く収穫できた。
【0028】
実験2では、菊の鉢植試験栽培を行なった。定植後に本発明に係る植物の成長用音響及び空気振動発生器を使用した結果、本発明に係る植物の成長用音響及び空気振動発生器を使用しない菊より成長が早く茎が太く長く花も大きいものを咲かせた。
【0029】
【図面の簡単な説明】
【図1】 植物の成長用音響及び空気振動発生器を使用した実施例を示す断面図である。
【図2】 植物の成長用音響及び空気振動発生器の実施例を示す縦断面図である。
【図3】 音響等発生棒の取付け部の実施例を示す平面図である。
【0030】
【符号の説明】
1 植物
2 植物の根
3 土中又は水中
4 植物の成長用音響及び空気振動発生器
5 外缶
6 外缶の下部分
7 内缶
8 音響等発生棒
9 打撃棒
9−1 打撃棒の中央部
9−2 打撃棒の左右両端部
9−3 輪
10 回転軸
11 駆動用モーター
12 駆動用モーターの取付台
13 内缶の天井
14 挿入
15 配線
16 外缶のふた
17 ゴム等のパッキン
18 消音材
19 側面の穴
20 底部の穴
21 浮上防止翼
22 係留棒
23 係留帯
24 矢型の先端
25 おもり
26 台板
27 取外し部分
28 電源

Claims (6)

  1. 内部に内缶を挿入させた外缶を、植物の根の周囲の任意の土中又は水中に挿入し、前記内缶内で連続した音響及び空気振動を発生させるようにしたことを特徴とする植物の成長用音響及び空気振動発生器。
  2. 前記缶の底部に設けた駆動用モーター取付台を介し、内缶の底部に駆動用モーターを取付け、この駆動用モーターの回転軸に、内缶内に延設した音響等発生棒の両先端の間隔より長い打撃棒の基端部を前記回転軸に交差するように固着しており、回転軸が回転すると遠心力により打撃棒の両端部が前記音響等発生棒と交差する姿勢に保持され前記音響等発生棒の両先端を連続して打撃することができる構造をもつ請求項1記載の植物の成長用音響及び空気振動生器
  3. 前記外缶のたと缶の上辺との間に浸水防止用のゴム等パッキンを施し、さらに、外缶側の前記缶の上辺部分相当より上にあた及び前記ふたの側面及び上面にゴム製等の消音材を付した請求項1又は2記載の植物の成長用音響及び空気振動発器。
  4. 前記打撃棒は中央部及び両端部からなり、この両部と中央部とは、それぞれの先端に施した輪により結合しており、打棒の両端部は、遠心力により前記音響等発生棒と交差する姿勢を保持する構造をもつ請求項2記載の植物の成長用音響及び空気振動発器。
  5. 缶の下端部は半卵型にしてありこの下端部には1又は複数の穴をあけており、前記下端部の外側に浮上防止翼を取り付けた構造をもつ請求項1から4のいずれかに記載の植物の成長用音響及び空気振動発生器
  6. 缶を係留する係留棒及び係留帯を備える請求項1から5のいずれかに記載の植物の成長用音響及び空気振動発生器
JP2000404919A 2000-04-25 2000-12-28 植物の成長用音響及び空気振動発生器 Expired - Fee Related JP3802343B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000404919A JP3802343B2 (ja) 2000-04-25 2000-12-28 植物の成長用音響及び空気振動発生器

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000165188 2000-04-25
JP2000-165188 2000-04-25
JP2000404919A JP3802343B2 (ja) 2000-04-25 2000-12-28 植物の成長用音響及び空気振動発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002010712A JP2002010712A (ja) 2002-01-15
JP3802343B2 true JP3802343B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=26593189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000404919A Expired - Fee Related JP3802343B2 (ja) 2000-04-25 2000-12-28 植物の成長用音響及び空気振動発生器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3802343B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2448396B1 (en) * 2009-06-29 2016-03-02 Arthur Henry Adams Methods and apparatus for improving plant growth
US9322502B2 (en) 2013-03-14 2016-04-26 SAK Construction, LLC Device and system for pulling a compressed pipe liner into a host pipe
WO2014159567A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 SAK Construction, LLC Systems and apparatus for inhibiting a compressed pipe liner from retreating into a host pipe

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6356228A (ja) * 1986-08-25 1988-03-10 村井 邦▲ひこ▼ 音響振動付水耕栽培装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002010712A (ja) 2002-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20080086674A (ko) 수생식물 재배 장치
KR20100085505A (ko) 법면의 녹화구조에 사용되는 어스앵커
KR20160112620A (ko) 풍력을 이용한 농경지의 조류 및 설치류 퇴치 장치
JP3802343B2 (ja) 植物の成長用音響及び空気振動発生器
CN105103732B (zh) 气动精量播种机
CN209572364U (zh) 遁耕施肥一体机
CN216363378U (zh) 一种农业用农田驱鸟装置
JP2013013352A (ja) 鳥獣等の駆除装置
KR100350826B1 (ko) 코르크를 이용한 인공 식물섬
CN109379906A (zh) 一种除尘效果好的农业种植用松土装置
JP2006288292A (ja) 畝整形培土機
KR102033068B1 (ko) 두더지 또는 조류 퇴치기
JP4485395B2 (ja) 海藻着生基盤
CN201360424Y (zh) 花生联合收获机组合式筛选装置
CN211482626U (zh) 一种能够借助风力摇摆的稻草人
CN211129040U (zh) 一种应用于秸秆粉碎还田机的悬挂架
JP3914229B2 (ja) 海藻の養殖方法およびその装置
CN207075237U (zh) 一种大蒜收获机
JP4794146B2 (ja) コンクリートベース
KR200422708Y1 (ko) 인공 어초
KR200397115Y1 (ko) 잔디의 버티컷장치
CN217011930U (zh) 一种带水作业沉水植物抛种固定模块
JP2005046004A (ja) 植物残滓の掘り出し装置及びこれに使用する掘り出し用ロータリー刃
KR102347926B1 (ko) 유해 조수 퇴치기
JP2002194726A (ja) 水産資源増殖用消波ブロック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees