JP3791830B2 - Chip parts storage structure in dome switch - Google Patents

Chip parts storage structure in dome switch Download PDF

Info

Publication number
JP3791830B2
JP3791830B2 JP2000362972A JP2000362972A JP3791830B2 JP 3791830 B2 JP3791830 B2 JP 3791830B2 JP 2000362972 A JP2000362972 A JP 2000362972A JP 2000362972 A JP2000362972 A JP 2000362972A JP 3791830 B2 JP3791830 B2 JP 3791830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
chip component
spacer
fpc
dome switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000362972A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002170458A (en
Inventor
賢一郎 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2000362972A priority Critical patent/JP3791830B2/en
Priority to US09/995,840 priority patent/US6552289B2/en
Priority to DE10158629A priority patent/DE10158629B4/en
Publication of JP2002170458A publication Critical patent/JP2002170458A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3791830B2 publication Critical patent/JP3791830B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Description

【0001 】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ドーム状の突出部を有する表シートとスペーサシートと回路体と粘着シートとを備えたドームスイッチの、上記回路体に実装したチップ部品に対する収納構造に関する。
【0002 】
【従来の技術】
図7は従来例のポリドームスイッチ(ドームスイッチ)の分解斜視図、図8はスイッチ操作前の要部断面図、図9はスイッチ操作時の要部断面図を示している。
図7において、家庭用電化製品に用いられる従来のポリドームスイッチ(ドームスイッチ)1は、表シート2とスペーサシート3とFPC4と粘着シート5とを備えて構成されており、粘着シート5を介して被取り付け部材としてのプレート6に固定されるようになっている。
【0003 】
上記表シート2には、外面側に突出するとともに内面側に反転可能な複数のドーム状の突出部7が形成されている。その突出部7の上記内面には、上記FPC4に対する電極8(図8参照)が設けられている。
【0004 】
上記スペーサシート3は、薄肉のシート部材であって、表シート2の変形を防止するために設けられている。また、スペーサシート3は、その表裏面に接着剤の層が設けられており、表シート2とFPC4とを固定することができるようになっている。スペーサシート3には、複数の貫通孔9が突出部7の位置に対応して形成されている。また、各貫通孔9の間には、スリット状の空気逃がし部10が形成されてる。
【0005 】
上記FPC4は、所望のパターンで配索される回路を複数有する回路体であって、スペーサシート3側には、上記電極8(図8参照)が接触する接点11が複数設けられている。また、FPC4は、上記粘着シート5に接着固定されるようになっている。その粘着シート5は、補強部材としての機能も有している。
【0006 】
上記構成において、ポリドームスイッチ1は、図9に示される如く、突出部7を押下しスイッチ操作をすると、突出部7がFPC4に向けて反転(この時クリック感が生じる)し電極8が接点11に接触して上記回路が導通するように作用する。尚、突出部7がFPC4に向けて反転すると、突出部7の上記内面側に存在していた空気が貫通孔9を介して空気逃がし部10へ逃がされる。
【0007 】
【発明が解決しようとする課題】
ところで上記従来のポリドームスイッチ1にあっては、スペーサシート3とFPC4とが互いに面接触するような構造になっていた。そのため、FPC4にチップ部品を実装して組み立てをしようとすると、そのチップ部品の高さが影響してスペーサシート3がFPC4に対し浮き上がり変形してしまうという問題点があった。尚、スペーサシート3が浮き上がり変形してしまうと、当然のことながら、スイッチの機能に影響を来してしまうことになる。
【0008 】
本発明は、上述した事情に鑑みてなされるもので、回路体にチップ部品を実装することが可能なドームスイッチにおけるチップ部品収納構造を提供することを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するためなされた請求項1記載の本発明のドームスイッチにおける空気逃がし構造は、外面側に突出するとともに内面側に反転可能であり且つ前記内面に電極を設けたドーム状の突出部を有する表シートと、前記内面側に反転させた前記突出部の前記電極が接触する接点を有する回路体と、前記表シートと前記回路体との間に介在するとともに前記電極と前記接点との接触を確保するための貫通孔を形成した一又は複数のスペーサシートと、前記回路体に対する回路体取り付け面を一方に有するとともに被取り付け部材に対する接着固定面を他方に有する粘着シートとを備えたドームスイッチにおけるチップ部品収納構造であって、前記スペーサシートに、前記回路体の前記接点側に実装したチップ部品に対するスペーサシート側収納部を形成するとともに、前記粘着シートに、前記回路体の前記接点の反対側に実装したチップ部品に対する粘着シート側収納部を形成したことを特徴としている。
【0010】
上記課題を解決するためなされた請求項2記載の本発明のドームスイッチにおける空気逃がし構造は、請求項1に記載のドームスイッチにおけるチップ部品収納構造において,前記表シートに、前記チップ部品に対する浮き出し部を前記スペーサシート側収納部の位置に合わせて形成したことを特徴としている。
【0011】
上記課題を解決するためなされた請求項3記載の本発明のドームスイッチにおけるチップ部品収納構造は、請求項1又は請求項2に記載のドームスイッチにおけるチップ部品収納構造において,前記被取り付け部材に、前記チップ部品に対する凹部を前記粘着シート側収納部の位置に合わせて形成したことを特徴としている。
【0016】
請求項に記載された本発明によれば、ドームスイッチの組み立てにおいて、回路体の接点側に実装されたチップ部品はスペーサシートのスペーサシート側収納部に収納される。また、回路体の接点の反対側に実装されたチップ部品は粘着シートの粘着シート側収納部に収納される。スペーサシートにスペーサシート側収納部を形成することで、回路体の接点側にチップ部品を実装することが可能になる。また、粘着シートに粘着シート側収納部を形成することで、回路体の接点の反対側にチップ部品を実装することが可能になる。
【0017】
請求項に記載された本発明によれば、回路体の接点側に実装されたチップ部品の高さが高い場合に、そのチップ部品の先端が表シートの浮き出し部に収納される。表シートに浮き出し部を形成することで、回路体の接点側に高さの高いチップ部品も実装することが可能になる。
【0018】
請求項に記載された本発明によれば、回路体の接点の反対側に実装されたチップ部品の高さが高い場合に、そのチップ部品の先端が被取り付け部材の凹部に収納される。被取り付け部材に凹部を形成することで、回路体の接点の反対側に高さの高いチップ部品も実装することが可能になる。
【0019 】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明のドームスイッチにおけるチップ部品収納構造の第一の実施の形態を示す分解斜視図である。また、図2は図1のチップ部品収納部分の拡大断面図である。
【0020 】
図1において、引用符号21で示されるポリドームスイッチ(特許請求の範囲に記載したドームスイッチに相当)は、表シート22とスペーサシート23とFPC24と粘着シート25とを備えて構成されている。また、ポリドームスイッチ21は、粘着シート25を介して被取り付け部材の一例としてのプレート26に固定されている。本発明の第一の実施の形態にあっては、表シート22及びスペーサシート23にチップ部品収納構造が形成されている。
【0021 】
上記表シート22は、複数の突出部27と、上記チップ部品収納構造を構成する浮き出し部28とを有している。各突出部27は、外面側に突出するとともに内面側に反転可能なドーム状に形成されており、その各突出部27の上記内面には、上記FPC24に対する電極29(図2参照)が設けられている。電極29(図2参照)は、上記内面の頂部に設けられている。
【0022 】
浮き出し部28は、突出部27と同様に、外面側に突出する矩形ドーム状(この形状に限られるものではないものとする)に形成されている。また、浮き出し部28は、後述するチップ部品38の実装位置に応じて形成されている。さらに、浮き出し部28は、後述するチップ部品38の先端を収納することができるように形成されている。尚、浮き出し部28は、突出部27のように反転可能である必要はないものとする。
【0023 】
表シート22についてもう少し詳しく説明すると、その表シート22は、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)からなる合成樹脂製のシートであって、熱プレス(上記内面側から上記外面側に圧力をかける)を施すことにより形成された複数のドーム状の突出部27と、矩形ドーム状の浮き出し部28とを有している。また、各突出部27の内面頂部に設けられた電極29は、カーボン等で形成されるようになっている(カーボンから成る電極29の場合には印刷によって設けられる)。
【0024 】
上記スペーサシート23は、上層スペーサシート30と下層スペーサシート31、31とを備えて構成されている。すなわち、スペーサシート23は、三層で構成されている(スペーサシート23は三層で構成する必要性はない。一層、二層、或いは四層以上であってもよいものとする。尚、複数層で構成すると単層よりもフレキシブル性を持たせることができるという利点がある)。また、スペーサシート23は、表シート22の変形を防止するための部材として機能するようになっている。
【0025 】
上層スペーサシート30は、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)からなる合成樹脂製のシート部材であって、上層スペーサシート30の方が下層スペーサシート31、31よりも薄肉に形成されている。すなわち、スペーサシート23の厚みを調整するための微調整用のシート部材として機能するようになっている。また、上層スペーサシート30は、表裏面に図示しない接着剤の層を有しており、表シート22と下層スペーサシート31とを各々上記表裏面に固定することができるようになっている。
【0026 】
上層スペーサシート30についてもう少し詳しく説明すると、その上層スペーサシート30は、複数の貫通孔32と、複数の空気逃がし部33と、上記チップ部品収納構造を構成する収納部34(特許請求の範囲に記載したスペーサシート側収納部に相当)とを有している。各貫通孔32は、突出部27の電極29とFPC24の後述する接点37との接触を確保するための部分であって、対応する突出部27の位置に合わせて各々貫通形成されている。また、各貫通孔32は、突出部27の直径よりも大きな直径若しくは等しい直径を有するように形成されている(図2参照。)。
【0027 】
各空気逃がし部33は、各突出部27を反転させた際に、その上記内面側に存在していた空気を適宜逃がすことができるようにした部分であって、上層スペーサシート30の長手方向に並ぶ各貫通孔32の間に形成されている。また、各空気逃がし部33は、スリット状であって対応する貫通孔32に各々連通するように形成されている。
【0028 】
収納部34は、後述するチップ部品38の実装位置に応じて矩形状に貫通形成されている。
【0029 】
下層スペーサシート31、31は、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)からなる合成樹脂製のシート部材であって、表裏面に図示しない接着剤の層を有しており、これらを積層した後、上層スペーサシート30とFPC24とを各々上記表裏面に固定することができるようになっている。また、下層スペーサシート31、31は、上層スペーサシート30と同じ数、形状、位置、及び機能の複数の貫通孔32と複数の空気逃がし部33と収納部34とを有している(上層スペーサシート30と同じ引用符号を付すことにする。また、その説明を省略する。尚、下層スペーサシート31、31の各貫通孔32の直径は、上層スペーサシート30の各貫通孔32の直径よりも大きく若しくは等しくなるように形成することができるものとする。下層スペーサシート31、31の各貫通孔32の直径が大きくなれば空気逃がしに係るスペースを大きく取ることができ、スイッチ操作の際のクリック感が向上するのは言うまでもない)。
【0030 】
上記FPC24(FPC:フレキシブル・プリント・サーキット)は、所望のパターンで配索される回路35を複数有する回路体であって、その中央にはスペーサシート23の各層の空気逃がし部33に連通する空気逃がし穴36、36が形成されている。また、FPC24のスペーサシート23側には、上記電極29(図2参照)が接触する複数の接点37が配設されている。さらに、FPC24のスペーサシート23側(接点37側)には、複数個のチップ部品38が実装されている。尚、回路体はFPC(FPC24)に限られるものではないものとする。
【0031 】
上記粘着シート25は、FPC24を接着固定することができるように形成されている。また、粘着シート25は、プレート26に接着固定されるように形成されている。すなわち、粘着シート25は、FPC24に対する回路体取り付け面を一方に有するとともにプレート26に対する接着固定面を他方に有している。さらに、粘着シート25は、補強部材としての機能を有している。粘着シート25には、FPC24の空気逃がし穴36、36に連通する、これと同様の空気逃がし穴39、39が形成されている。
【0032 】
上記プレート26は、粘着シート25の上記接着固定面が密着する被取り付け面40を有している。その被取り付け面40には、例えば断面視凹状の空間部41、41が配置形成されている。空間部41、41は、FPC24の空気逃がし穴36、36及び粘着シート25の空気逃がし穴39、39を介してスペーサシート23の各空気逃がし部33に連通するようになっている(FPC24の空気逃がし穴36、36及び粘着シート25の空気逃がし穴39、39は、スペーサシート23の各空気逃がし部33とプレート26の空間部41、41との連絡通路のように機能する)。尚、プレート26は、その形状が例えばスイッチケースのような筐体状に形成されてもよいものとする。
【0033 】
引用符号42はFPC24のスペーサシート23側(接点37側)に実装されたLEDを示している。また、下層スペーサシート31、31においての引用符号43、43はLED42に対する導光部を示している。その導光部43、43はLED42に対しての収納構造(本発明の応用)を有するようにも形成されている。さらに、上層スペーサシート30においての引用符号44はLED42からの光を拡散させるための拡散手段44を示している。さらにまた、表シート22においての引用符号45はLED42からの光により照明され、その光が通過する発光部を示している。
【0034 】
上記構成において、ポリドームスイッチ21は次のように組み立てられる。先ず、上層スペーサシート30及び下層スペーサシート31、31を接着固定しスペーサシート23を形成する。次に、表シート22をスペーサシート23の表面(実際には上層スペーサシート30)に接着固定するとともに、FPC24をスペーサシート23の裏面(実際には最下層となる下層スペーサシート31)に接着固定する。この時、上層スペーサシート30及び下層スペーサシート31、31の収納部34、34、34にFPC24のスペーサシート23側(接点37側)に実装された複数のチップ部品38が収納される(図2参照)。続いて、これらをFPC24側から粘着シート25の回路取り付け面に接着固定する。以上により組み立てが完了する。尚、組み立てられたポリドームスイッチ21は、粘着シート25の上記接着固定面をプレート26の被取り付け面40に密着させることにより取り付けられる。
【0035 】
以上、第一の実施の形態としてのポリドームスイッチ21は、FPC24のスペーサシート23側(接点37側)に実装された複数のチップ部品38を、上層スペーサシート30及び下層スペーサシート31、31の収納部34、34、34と、表シート22の浮き出し部28とに収納させることが可能なチップ部品収納構造を有している。これにより、FPC24にチップ部品38を実装してもスペーサシート23がFPC24に対して浮き上がり変形してしまうことはない。従って、FPC24にチップ部品38を実装してもスイッチの機能に影響を来すようなことはない。
【0036 】
次に、図3を参照しながら、第二の実施の形態としてのドームスイッチにおけるチップ部品収納構造を説明する。図3はドームスイッチにおけるチップ部品収納構造の第二の実施の形態を示す分解斜視図である。尚、上述の構成部材の各部分と基本的に同じものは同一の符号を付してその説明を省略するものとする。
【0037 】
図3において、引用符号51で示されるポリドームスイッチ(特許請求の範囲に記載したドームスイッチに相当)は、表シート52とスペーサシート53とFPC54と粘着シート55とを備えて構成されている。また、ポリドームスイッチ51は、粘着シート55を介して被取り付け部材の一例としてのプレート56に固定されている。本発明の第二の実施の形態にあっては、粘着シート55及びプレート56にチップ部品収納構造が形成されている。
【0038 】
上記表シート52は、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)からなる合成樹脂製のシートであって、複数の突出部27を有している。また、その各突出部27の上記内面には、上記FPC54に対する電極29(図4参照)が設けられている。電極29(図2参照)は、上記内面の頂部に設けられている。
【0039 】
上記スペーサシート53は、上層スペーサシート57と下層スペーサシート58、58とを備えて構成されている。すなわち、スペーサシート53は、三層で構成されている(スペーサシート53は上述のスペーサシート23と同様に、三層で構成する必要性はない。一層、二層、或いは四層以上であってもよいものとする)。また、スペーサシート53は、表シート52の変形を防止するための部材として機能するようになっている。
【0040 】
上層スペーサシート57は、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)からなる合成樹脂製のシート部材であって、上層スペーサシート57の方が下層スペーサシート58、58よりも薄肉に形成されている。すなわち、スペーサシート53の厚みを調整するための微調整用のシート部材として機能するようになっている。また、上層スペーサシート53は、表裏面に図示しない接着剤の層を有しており、表シート52と下層スペーサシート58とを各々上記表裏面に固定することができるようになっている。さらに、上層スペーサシート53は、複数の貫通孔32と、複数の空気逃がし部33とを有している。
【0041 】
下層スペーサシート58、58は、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)からなる合成樹脂製のシート部材であって、表裏面に図示しない接着剤の層を有しており、これらを積層した後、上層スペーサシート57とFPC54とを各々上記表裏面に固定することができるようになっている。また、下層スペーサシート58、58は、上層スペーサシート57と同じ数、形状、位置、及び機能の複数の貫通孔32と複数の空気逃がし部33とを有している(上層スペーサシート57と同じ引用符号を付すことにする。尚、下層スペーサシート58、58の各貫通孔32の直径は、上層スペーサシート57の各貫通孔32の直径よりも大きく若しくは等しくなるように形成することができるものとする。下層スペーサシート58、58の各貫通孔32の直径が大きくなれば空気逃がしに係るスペースを大きく取ることができ、スイッチ操作の際のクリック感が向上するのは言うまでもない)。
【0042 】
上記FPC54(FPC:フレキシブル・プリント・サーキット)は、所望のパターンで配索される回路35を複数有する回路体であって、その中央にはスペーサシート53の各層の空気逃がし部33に連通する空気逃がし穴36、36が形成されている。また、FPC54のスペーサシート53側には、複数の接点37が配設されている。さらに、FPC54の粘着シート55側(接点37の反対側)には、複数個のチップ部品38が実装されている。尚、回路体はFPC(FPC54)に限られるものではないものとする。
【0043 】
上記粘着シート55は、FPC54を接着固定することができるように形成されている。また、粘着シート55は、プレート56に接着固定されるように形成されている。すなわち、粘着シート55は、FPC54に対する回路体取り付け面を一方に有するとともにプレート56に対する接着固定面を他方に有している。さらに、粘着シート55は、補強部材としての機能を有している。粘着シート55には、FPC54の空気逃がし穴36、36に連通する、これと同様の空気逃がし穴39、39と、上記チップ部品収納構造を構成する収納部59(特許請求の範囲に記載した粘着シート側収納部に相当)とが形成されている。その収納部59は、FPC54の粘着シート25側に実装された複数個のチップ部品38の実装位置に応じて矩形状に貫通形成されている。
【0044 】
上記プレート56は、粘着シート55の上記接着固定面が密着する被取り付け面60を有している。その被取り付け面60には、例えば断面視凹状の空間部41、41と、上記チップ部品収納構造を構成する凹部61とが配置形成されている。その凹部61は、チップ部品38の実装位置に応じて形成されている。また、凹部61は、チップ部品38の先端を収納することができるように形成されている。尚、プレート56は、その形状が例えばスイッチケースのような筐体状に形成されてもよいものとする。
【0045 】
上記構成において、ポリドームスイッチ51は次のように組み立てられる。先ず、上層スペーサシート57及び下層スペーサシート58、58を接着固定しスペーサシート53を形成する。次に、表シート52をスペーサシート53の表面(実際には上層スペーサシート57)に接着固定するとともに、FPC54をスペーサシート53の裏面(実際には最下層となる下層スペーサシート58)に接着固定する。続いて、これらをFPC54側から粘着シート55の回路体取り付け面に接着固定する。この時、粘着シート55の収納部59及びプレート56の凹部61にFPC54の粘着シート55側(接点37の反対側)に実装された複数のチップ部品38が収納される(図4参照)。以上により組み立てが完了する。尚、組み立てられたポリドームスイッチ51は、粘着シート55の上記接着固定面をプレート56の被取り付け面60に密着させることにより取り付けられる。
【0046 】
以上、第二の実施の形態としてのポリドームスイッチ51は、FPC54の粘着シート55側(接点37の反対側)に実装された複数のチップ部品38を、粘着シート55の収納部59及びプレート56の凹部61に収納させることが可能なチップ部品収納構造を有している。これにより、FPC54にチップ部品38を実装しても粘着シート55がFPC54に対して浮き上がり変形してしまうことはない。従って、FPC54にチップ部品38を実装してもスイッチの機能に影響を来すようなことはない。
【0047 】
続いて、図5を参照しながら、第三の実施の形態としてのドームスイッチにおけるチップ部品収納構造を説明する。図5はドームスイッチにおけるチップ部品収納構造の第三の実施の形態を示す分解断面図である。尚、上述の構成部材の各部分と基本的に同じものは同一の符号を付してその説明を省略するものとする。
【0048 】
図5において、引用符号65で示されるポリドームスイッチ(特許請求の範囲に記載したドームスイッチに相当)は、浮き出し部28を有する表シート22と、収納部34、34、34を有するスペーサシート23(上層スペーサシート30及び下層スペーサシート31、31で構成される)と、両面にチップ部品38を実装した回路体としてのFPC66と、収納部59を有する粘着シート55とを備えて構成されている。また、ポリドームスイッチ65は、粘着シート55を介して凹部61を有するプレート56に固定されている。本発明の第三の実施の形態にあっては、表シート22、スペーサシート23、粘着シート55、及びプレート56にチップ部品収納構造が形成されている。尚、回路体はFPC(FPC66)に限られるものではないものとする。
【0049 】
以上、第三の実施の形態としてのポリドームスイッチ65は、FPC66のスペーサシート23側に実装された複数のチップ部品38、38を、上層スペーサシート30及び下層スペーサシート31、31の収納部34、34、34と、表シート22の浮き出し部28とに収納させることが可能なチップ部品収納構造を有している。また、FPC66の粘着シート55側に実装されたチップ部品38を、粘着シート55の収納部59及びプレート56の凹部61に収納させることが可能なチップ部品収納構造を有している。これにより、FPC66にチップ部品38、38を実装してもスペーサシート23がFPC66に対して浮き上がり変形してしまうことはない。また、FPC66にチップ部品38を実装しても粘着シート55がFPC66に対して浮き上がり変形してしまうことはない。従って、FPC66にチップ部品38を実装してもスイッチの機能に影響を来すようなことはない。
【0050 】
続いてさらに、図6を参照しながらドームスイッチの具体的な取り付け例を説明する。図6はドームスイッチの具体的な取り付け例を示す分解斜視図である。
【0051 】
図6において、引用符号71は複数のノブスイッチとポリドームスイッチを有する自動車等の車両のスイッチユニットを示している。そのスイッチユニット71は、複数のスイッチノブ72を有するベゼル73と、ラバーコンタクト74と、複数の接点75を有する回路体としてのFPC76と、ドーム状の突出部77、77を有する表シート78と、その表シート78に密着するスペーサシート79と、ベゼル73が係合するアンダーケース80とを備えており、運転席側のドアやセンターコンソールの近傍に設けられている。尚、このようなスイッチユニット71において、表シート78とスペーサシート79とFPC76の一部とでポリドームスイッチ81(特許請求の範囲に記載したドームスイッチに相当)が構成されており(上述したチップ部品収納構造を有しているものとする。引用符号82がチップ部品に相当する。アンダーケース80は特許請求の範囲に記載した被取り付け部材に相当する)、スイッチユニット71の一部のスイッチを担っているが、全体を上記ポリドームスイッチ81のようなポリドームスイッチで構成することも可能であるのは言うまでもない。
【0052 】
その他、本発明は本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。すなわち、第一及び第三の実施の形態において、表シート22に浮き出し部28を形成しているが、チップ部品38の高さが低い場合には、これを省略することができるのは言うまでもない。また、第二及び第三の実施の形態において、プレート56に凹部61を形成しているが、チップ部品38の高さが低い場合には、これを省略することができるのは言うまでもない。
【0053 】
尚、ポリドームスイッチ(ドームスイッチ)は、上述した自動車等の車両のスイッチユニットや車両に搭載される機器のスイッチに適用されるだけではないものとする。すなわち、家庭用電化製品に用いられるスイッチや製造装置のスイッチ等にも適用することが当然に可能であるものとする。また、突出部やチップ部品数は上述に限られないものとする。
【0054】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1に記載された本発明によれば、スペーサシートにスペーサシート側収納部が形成されていることから、ドームスイッチの組み立てにおいて、回路体の接点側に実装されたチップ部品をスペーサシート側収納部に収納することができる。また、粘着シートに粘着シート側収納部が形成されていることから、ドームスイッチの組み立てにおいて、回路体の接点の反対側に実装されたチップ部品を粘着シート側収納部に収納することができる。従って、回路体にチップ部品を実装することが可能なドームスイッチにおけるチップ部品収納構造を提供することができる。
【0057】
請求項に記載された本発明によれば、表シートに浮き出し部が形成されていることから、回路体の接点側に高さの高いチップ部品を実装することができる。
【0058】
請求項に記載された本発明によれば、被取り付け部材に凹部が形成されていることから、回路体の接点の反対側に高さの高いチップ部品を実装することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるドームスイッチにおけるチップ部品収納構造の第一の実施の形態を示す分解斜視図である。
【図2】図1のチップ部品収納部分の拡大断面図である。
【図3】本発明によるドームスイッチにおけるチップ部品収納構造の第二の実施の形態を示す分解斜視図である。
【図4】図3のチップ部品収納部分の拡大断面図である。
【図5】本発明によるドームスイッチにおけるチップ部品収納構造の第三の実施の形態を示す分解断面図である。
【図6】ドームスイッチの具体的な取り付け例を示す分解斜視図である。
【図7】従来例のポリドームスイッチ(ドームスイッチ)の分解斜視図である。
【図8】スイッチ操作前の要部断面図である。
【図9】スイッチ操作時の要部断面図である。
【符号の説明】
21 ポリドームスイッチ(ドームスイッチ)
22 表シート
23 スペーサシート
24 FPC(回路体)
25 粘着シート
26 プレート(被取り付け部材)
27 突出部
28 浮き出し部
29 電極
30 上層スペーサシート
31 下層スペーサシート
32 貫通孔
33 空気逃がし部
34 収納部(スペーサシート側収納部)
35 回路
36 空気逃がし穴
37 接点
38 チップ部品
39 空気逃がし穴
40 被取り付け面
41 空間部
51 ポリドームスイッチ(ドームスイッチ)
52 表シート
53 スペーサシート
54 FPC(回路体)
56 プレート(被取り付け部材)
57 上層スペーサシート
58 下層スペーサシート
59 収納部(粘着シート側収納部)
60 被取り付け面
61 凹部
65 ポリドームスイッチ(ドームスイッチ)
66 FPC(回路体)
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a housing structure for a chip component mounted on a circuit body of a dome switch including a front sheet having a dome-shaped protrusion, a spacer sheet, a circuit body, and an adhesive sheet.
[0002]
[Prior art]
FIG. 7 is an exploded perspective view of a conventional polydome switch (dome switch), FIG. 8 is a cross-sectional view of main parts before switch operation, and FIG. 9 is a cross-sectional view of main parts during switch operation.
In FIG. 7, a conventional polydome switch (dome switch) 1 used for household appliances includes a front sheet 2, a spacer sheet 3, an FPC 4, and an adhesive sheet 5. Thus, it is fixed to a plate 6 as a member to be attached.
[0003]
The front sheet 2 is formed with a plurality of dome-shaped protrusions 7 that protrude to the outer surface side and can be reversed to the inner surface side. An electrode 8 (see FIG. 8) for the FPC 4 is provided on the inner surface of the protrusion 7.
[0004]
The spacer sheet 3 is a thin sheet member and is provided to prevent deformation of the front sheet 2. The spacer sheet 3 is provided with an adhesive layer on the front and back surfaces thereof, so that the front sheet 2 and the FPC 4 can be fixed. In the spacer sheet 3, a plurality of through holes 9 are formed corresponding to the positions of the protrusions 7. A slit-shaped air escape portion 10 is formed between the through holes 9.
[0005]
The FPC 4 is a circuit body having a plurality of circuits arranged in a desired pattern, and a plurality of contacts 11 with which the electrode 8 (see FIG. 8) contacts is provided on the spacer sheet 3 side. Further, the FPC 4 is fixed to the adhesive sheet 5 by adhesion. The adhesive sheet 5 also has a function as a reinforcing member.
[0006]
In the above configuration, as shown in FIG. 9, when the polydome switch 1 is operated by pressing the protrusion 7 and performing a switch operation, the protrusion 7 is reversed toward the FPC 4 (at this time, a click feeling is generated) and the electrode 8 is in contact. 11 is brought into contact with the circuit 11 so that the circuit becomes conductive. When the protrusion 7 is reversed toward the FPC 4, the air existing on the inner surface side of the protrusion 7 is released to the air escape portion 10 through the through hole 9.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the conventional polydome switch 1 has a structure in which the spacer sheet 3 and the FPC 4 are in surface contact with each other. Therefore, when the chip component is mounted on the FPC 4 for assembly, there is a problem that the spacer sheet 3 is lifted and deformed with respect to the FPC 4 due to the height of the chip component. If the spacer sheet 3 is lifted and deformed, it naturally affects the function of the switch.
[0008]
This invention is made | formed in view of the situation mentioned above, and makes it a subject to provide the chip component storage structure in the dome switch which can mount a chip component in a circuit body.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The air escape structure in the dome switch of the present invention according to claim 1, which has been made to solve the above-mentioned problem, projects to the outer surface side and is reversible to the inner surface side, and is provided with an electrode on the inner surface. A front surface sheet, a circuit body having a contact point with which the electrode of the projecting portion reversed to the inner surface side contacts, and a surface sheet and the circuit body interposed between the electrode and the contact point A dome comprising one or a plurality of spacer sheets having through holes for ensuring contact, and an adhesive sheet having a circuit body mounting surface for the circuit body on one side and an adhesive fixing surface for a member to be mounted on the other side A chip component storage structure in a switch, wherein a spacer sheet for a chip component mounted on the contact side of the circuit body is mounted on the spacer sheet. The side housing unit And forming an adhesive sheet side accommodating portion for a chip component mounted on the opposite side of the contact of the circuit body on the adhesive sheet. It is characterized by the formation.
[0010]
The air escape structure in the dome switch of the present invention according to claim 2, which has been made to solve the above problems, The chip part storage structure in the dome switch according to claim 1, In the front sheet, Adjust the raised part for the chip part to the position of the spacer sheet side accommodating part. It is characterized by the formation.
[0011]
The chip component storage structure in the dome switch of the present invention according to claim 3, which has been made to solve the above problems, In the chip part storage structure in the dome switch according to claim 1 or 2, Said In the attached member, the concave portion for the chip component is aligned with the position of the adhesive sheet side storage portion. It is characterized by the formation.
[0016]
Claim 1 In the assembly of the dome switch, the chip component mounted on the contact side of the circuit body is accommodated in the spacer sheet side accommodating portion of the spacer sheet. Further, the chip component mounted on the opposite side of the contact of the circuit body is stored in the adhesive sheet side storage portion of the adhesive sheet. By forming the spacer sheet side accommodating portion in the spacer sheet, it is possible to mount the chip component on the contact side of the circuit body. Moreover, it becomes possible to mount a chip component on the opposite side of the contact point of the circuit body by forming the adhesive sheet side storage portion in the adhesive sheet.
[0017]
Claim 2 According to the present invention described in the above, when the height of the chip component mounted on the contact side of the circuit body is high, the tip of the chip component is accommodated in the raised portion of the front sheet. By forming the raised portion on the front sheet, it is possible to mount a chip component having a high height on the contact side of the circuit body.
[0018]
Claim 3 According to the present invention described in the above, when the height of the chip component mounted on the opposite side of the contact of the circuit body is high, the tip of the chip component is accommodated in the recess of the attached member. By forming the recess in the member to be attached, it is possible to mount a chip component having a high height on the opposite side of the contact of the circuit body.
[0019]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is an exploded perspective view showing a first embodiment of a chip component housing structure in a dome switch of the present invention. FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of the chip component storage portion of FIG.
[0020]
In FIG. 1, a polydome switch (corresponding to a dome switch described in claims) indicated by reference numeral 21 includes a front sheet 22, a spacer sheet 23, an FPC 24, and an adhesive sheet 25. Further, the polydome switch 21 is fixed to a plate 26 as an example of a member to be attached via an adhesive sheet 25. In the first embodiment of the present invention, the chip component storage structure is formed on the front sheet 22 and the spacer sheet 23.
[0021]
The front sheet 22 has a plurality of protruding portions 27 and a raised portion 28 that constitutes the chip component storage structure. Each projecting portion 27 is formed in a dome shape projecting to the outer surface side and reversible to the inner surface side, and an electrode 29 (see FIG. 2) for the FPC 24 is provided on the inner surface of each projecting portion 27. ing. The electrode 29 (see FIG. 2) is provided on the top of the inner surface.
[0022]
The raised portion 28 is formed in a rectangular dome shape (not limited to this shape) protruding to the outer surface side, like the protruding portion 27. The raised portion 28 is formed in accordance with a mounting position of a chip component 38 to be described later. Further, the raised portion 28 is formed so as to accommodate the tip of a chip component 38 to be described later. Note that the raised portion 28 does not need to be reversible like the protruding portion 27.
[0023]
The front sheet 22 will be described in more detail. The front sheet 22 is a synthetic resin sheet made of, for example, polyethylene terephthalate (PET), and is subjected to hot pressing (pressure is applied from the inner surface side to the outer surface side). A plurality of dome-shaped protrusions 27 formed by the above-described structure and a rectangular dome-shaped raised portion 28. In addition, the electrode 29 provided on the top of the inner surface of each protrusion 27 is made of carbon or the like (in the case of the electrode 29 made of carbon, it is provided by printing).
[0024]
The spacer sheet 23 includes an upper layer spacer sheet 30 and lower layer spacer sheets 31 and 31. That is, the spacer sheet 23 is composed of three layers (the spacer sheet 23 does not have to be composed of three layers. One, two, or four or more layers may be used. If it is composed of layers, it has the advantage of being more flexible than a single layer). The spacer sheet 23 functions as a member for preventing deformation of the front sheet 22.
[0025]
The upper spacer sheet 30 is a synthetic resin sheet member made of, for example, polyethylene terephthalate (PET), and the upper spacer sheet 30 is formed thinner than the lower spacer sheets 31 and 31. That is, it functions as a fine adjustment sheet member for adjusting the thickness of the spacer sheet 23. Further, the upper layer spacer sheet 30 has an adhesive layer (not shown) on the front and back surfaces, and the front sheet 22 and the lower layer spacer sheet 31 can be fixed to the front and back surfaces, respectively.
[0026]
The upper layer spacer sheet 30 will be described in more detail. The upper layer spacer sheet 30 includes a plurality of through holes 32, a plurality of air escape portions 33, and a storage portion 34 constituting the chip component storage structure (described in claims). Equivalent to the spacer sheet side storage portion). Each through hole 32 is a portion for ensuring contact between the electrode 29 of the protrusion 27 and a contact point 37 (described later) of the FPC 24, and is formed so as to penetrate in accordance with the position of the corresponding protrusion 27. Each through hole 32 is formed to have a diameter larger than or equal to the diameter of the protrusion 27 (see FIG. 2).
[0027]
Each air escape portion 33 is a portion that allows the air existing on the inner surface side to escape as appropriate when each projection 27 is inverted, and is in the longitudinal direction of the upper spacer sheet 30. It is formed between the through holes 32 arranged side by side. Each air escape portion 33 is formed in a slit shape so as to communicate with the corresponding through hole 32.
[0028]
The storage portion 34 is formed in a rectangular shape depending on a mounting position of a chip component 38 to be described later.
[0029]
The lower spacer sheets 31, 31 are synthetic resin sheet members made of, for example, polyethylene terephthalate (PET), and have an adhesive layer (not shown) on the front and back surfaces. 30 and the FPC 24 can be fixed to the front and back surfaces, respectively. Further, the lower layer spacer sheets 31 and 31 have a plurality of through holes 32, a plurality of air escape portions 33 and a storage portion 34 having the same number, shape, position and function as the upper layer spacer sheet 30 (upper layer spacers). The same reference numerals as those of the sheet 30 are used, and the description thereof is omitted.The diameters of the through holes 32 of the lower layer spacer sheets 31 and 31 are larger than the diameters of the through holes 32 of the upper layer spacer sheet 30. It can be formed to be large or equal.If the diameter of each through-hole 32 of the lower spacer sheet 31, 31 is increased, a space for air escape can be increased, and a click at the time of switch operation is performed. Needless to say, the feeling improves.)
[0030]
The FPC 24 (FPC: Flexible Printed Circuit) is a circuit body having a plurality of circuits 35 arranged in a desired pattern, and the air communicated with the air escape portion 33 of each layer of the spacer sheet 23 at the center thereof. Relief holes 36, 36 are formed. Further, on the spacer sheet 23 side of the FPC 24, a plurality of contacts 37 that are in contact with the electrode 29 (see FIG. 2) are disposed. Further, a plurality of chip components 38 are mounted on the spacer sheet 23 side (contact point 37 side) of the FPC 24. The circuit body is not limited to the FPC (FPC 24).
[0031]
The pressure-sensitive adhesive sheet 25 is formed so that the FPC 24 can be bonded and fixed. The adhesive sheet 25 is formed so as to be bonded and fixed to the plate 26. That is, the pressure-sensitive adhesive sheet 25 has a circuit body mounting surface for the FPC 24 on one side and an adhesive fixing surface for the plate 26 on the other side. Furthermore, the adhesive sheet 25 has a function as a reinforcing member. The pressure-sensitive adhesive sheet 25 is formed with air escape holes 39 and 39 similar to the air escape holes 36 and 36 communicating with the air escape holes 36 and 36 of the FPC 24.
[0032]
The plate 26 has a mounting surface 40 to which the adhesive fixing surface of the adhesive sheet 25 is in close contact. On the attached surface 40, for example, space portions 41, 41 having a concave shape in cross section are arranged and formed. The space portions 41 and 41 communicate with the air escape portions 33 of the spacer sheet 23 through the air escape holes 36 and 36 of the FPC 24 and the air escape holes 39 and 39 of the adhesive sheet 25 (air of the FPC 24). The escape holes 36 and 36 and the air escape holes 39 and 39 of the adhesive sheet 25 function as communication paths between the air escape portions 33 of the spacer sheet 23 and the space portions 41 and 41 of the plate 26). The plate 26 may be formed in a housing shape such as a switch case.
[0033]
Reference numeral 42 indicates an LED mounted on the spacer sheet 23 side (contact point 37 side) of the FPC 24. Further, reference numerals 43 and 43 in the lower layer spacer sheets 31 and 31 indicate light guide portions for the LEDs 42. The light guides 43 and 43 are also formed to have a housing structure (application of the present invention) for the LED 42. Further, reference numeral 44 in the upper spacer sheet 30 indicates a diffusion means 44 for diffusing light from the LED 42. Furthermore, reference numeral 45 in the front sheet 22 indicates a light emitting portion that is illuminated by the light from the LED 42 and through which the light passes.
[0034]
In the above configuration, the polydome switch 21 is assembled as follows. First, the upper spacer sheet 30 and the lower spacer sheets 31 and 31 are bonded and fixed to form the spacer sheet 23. Next, the front sheet 22 is bonded and fixed to the surface of the spacer sheet 23 (actually, the upper spacer sheet 30), and the FPC 24 is bonded and fixed to the back surface of the spacer sheet 23 (actually, the lower layer spacer sheet 31 that is the lowest layer). To do. At this time, a plurality of chip components 38 mounted on the spacer sheet 23 side (contact point 37 side) of the FPC 24 are accommodated in the accommodating portions 34, 34, 34 of the upper layer spacer sheet 30 and the lower layer spacer sheets 31, 31 (FIG. 2). reference). Subsequently, these are bonded and fixed to the circuit mounting surface of the adhesive sheet 25 from the FPC 24 side. This completes the assembly. The assembled polydome switch 21 is attached by bringing the adhesive fixing surface of the adhesive sheet 25 into close contact with the attached surface 40 of the plate 26.
[0035]
As described above, in the polydome switch 21 as the first embodiment, the plurality of chip components 38 mounted on the spacer sheet 23 side (contact point 37 side) of the FPC 24 are connected to the upper layer spacer sheet 30 and the lower layer spacer sheets 31, 31. It has a chip component storage structure that can be stored in the storage portions 34, 34, 34 and the raised portion 28 of the front sheet 22. Thereby, even if the chip component 38 is mounted on the FPC 24, the spacer sheet 23 is not lifted and deformed with respect to the FPC 24. Therefore, even if the chip component 38 is mounted on the FPC 24, the function of the switch is not affected.
[0036]
Next, a chip component storage structure in a dome switch as a second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is an exploded perspective view showing a second embodiment of the chip component housing structure in the dome switch. In addition, the same thing as each part of the above-mentioned structural member attaches | subjects the same code | symbol, and shall abbreviate | omit the description.
[0037]
In FIG. 3, a polydome switch (corresponding to a dome switch described in the claims) indicated by reference numeral 51 includes a front sheet 52, a spacer sheet 53, an FPC 54, and an adhesive sheet 55. The polydome switch 51 is fixed to a plate 56 as an example of a member to be attached via an adhesive sheet 55. In the second embodiment of the present invention, the chip component storage structure is formed on the adhesive sheet 55 and the plate 56.
[0038]
The front sheet 52 is a synthetic resin sheet made of, for example, polyethylene terephthalate (PET), and has a plurality of protrusions 27. Moreover, the electrode 29 (refer FIG. 4) with respect to the said FPC54 is provided in the said inner surface of each protrusion part 27. As shown in FIG. The electrode 29 (see FIG. 2) is provided on the top of the inner surface.
[0039]
The spacer sheet 53 includes an upper layer spacer sheet 57 and lower layer spacer sheets 58 and 58. That is, the spacer sheet 53 is composed of three layers (the spacer sheet 53 does not need to be composed of three layers, like the above-described spacer sheet 23. One layer, two layers, or four layers or more are used. Be good). The spacer sheet 53 functions as a member for preventing the deformation of the front sheet 52.
[0040]
The upper spacer sheet 57 is a synthetic resin sheet member made of, for example, polyethylene terephthalate (PET), and the upper spacer sheet 57 is formed thinner than the lower spacer sheets 58 and 58. That is, it functions as a fine adjustment sheet member for adjusting the thickness of the spacer sheet 53. The upper layer spacer sheet 53 has an adhesive layer (not shown) on the front and back surfaces, and the front sheet 52 and the lower layer spacer sheet 58 can be fixed to the front and back surfaces, respectively. Further, the upper layer spacer sheet 53 has a plurality of through holes 32 and a plurality of air escape portions 33.
[0041]
The lower spacer sheets 58 and 58 are synthetic resin sheet members made of, for example, polyethylene terephthalate (PET), and have an adhesive layer (not shown) on the front and back surfaces. 57 and FPC 54 can be fixed to the front and back surfaces, respectively. The lower spacer sheets 58 and 58 have a plurality of through holes 32 and a plurality of air escape portions 33 having the same number, shape, position and function as the upper spacer sheet 57 (the same as the upper spacer sheet 57). In addition, the diameter of each through-hole 32 of the lower layer spacer sheet 58, 58 can be formed to be larger or equal to the diameter of each through-hole 32 of the upper layer spacer sheet 57. Needless to say, if the diameter of each through-hole 32 of the lower spacer sheet 58, 58 is increased, a space for air escape can be increased, and the click feeling during switch operation is improved.
[0042]
The FPC 54 (FPC: Flexible Printed Circuit) is a circuit body having a plurality of circuits 35 arranged in a desired pattern, and the air communicated with the air escape portion 33 of each layer of the spacer sheet 53 at the center thereof. Relief holes 36, 36 are formed. A plurality of contacts 37 are disposed on the spacer sheet 53 side of the FPC 54. Furthermore, a plurality of chip components 38 are mounted on the adhesive sheet 55 side of the FPC 54 (opposite side of the contact point 37). The circuit body is not limited to the FPC (FPC 54).
[0043]
The pressure-sensitive adhesive sheet 55 is formed so that the FPC 54 can be bonded and fixed. The adhesive sheet 55 is formed so as to be bonded and fixed to the plate 56. That is, the pressure-sensitive adhesive sheet 55 has a circuit body mounting surface for the FPC 54 on one side and an adhesive fixing surface for the plate 56 on the other side. Furthermore, the adhesive sheet 55 has a function as a reinforcing member. The pressure-sensitive adhesive sheet 55 communicates with the air escape holes 36, 36 of the FPC 54, and the same air escape holes 39, 39, and a storage part 59 constituting the chip component storage structure (adhesives described in claims) Equivalent to the sheet-side storage portion). The storage portion 59 is formed to penetrate in a rectangular shape according to the mounting position of the plurality of chip components 38 mounted on the FPC 54 on the adhesive sheet 25 side.
[0044]
The plate 56 has an attached surface 60 to which the adhesive fixing surface of the adhesive sheet 55 is in close contact. On the surface 60 to be attached, for example, space portions 41, 41 having a concave shape in a sectional view and a concave portion 61 constituting the chip component storage structure are arranged and formed. The recess 61 is formed according to the mounting position of the chip component 38. The recess 61 is formed so that the tip of the chip component 38 can be stored. The plate 56 may be formed in a casing shape such as a switch case.
[0045]
In the above configuration, the polydome switch 51 is assembled as follows. First, the upper spacer sheet 57 and the lower spacer sheets 58 and 58 are bonded and fixed to form the spacer sheet 53. Next, the front sheet 52 is bonded and fixed to the surface of the spacer sheet 53 (actually, the upper spacer sheet 57), and the FPC 54 is bonded and fixed to the back surface of the spacer sheet 53 (actually, the lower layer spacer sheet 58, which is the lowest layer). To do. Subsequently, these are bonded and fixed to the circuit body mounting surface of the adhesive sheet 55 from the FPC 54 side. At this time, a plurality of chip components 38 mounted on the adhesive sheet 55 side (opposite side of the contact point 37) of the FPC 54 are accommodated in the accommodating portion 59 of the adhesive sheet 55 and the recess 61 of the plate 56 (see FIG. 4). This completes the assembly. The assembled polydome switch 51 is attached by bringing the adhesive fixing surface of the adhesive sheet 55 into close contact with the attached surface 60 of the plate 56.
[0046]
As described above, in the polydome switch 51 as the second embodiment, the plurality of chip components 38 mounted on the adhesive sheet 55 side (opposite side of the contact point 37) of the FPC 54 are replaced by the storage portion 59 of the adhesive sheet 55 and the plate 56. It has a chip component storage structure that can be stored in the recess 61. Thereby, even if the chip component 38 is mounted on the FPC 54, the adhesive sheet 55 is not lifted and deformed with respect to the FPC 54. Therefore, even if the chip component 38 is mounted on the FPC 54, the function of the switch is not affected.
[0047]
Next, a chip component storage structure in a dome switch as a third embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5 is an exploded cross-sectional view showing a third embodiment of the chip component housing structure in the dome switch. In addition, the same thing as each part of the above-mentioned structural member attaches | subjects the same code | symbol, and shall omit the description.
[0048]
In FIG. 5, a polydome switch denoted by reference numeral 65 (corresponding to the dome switch described in the claims) includes a front sheet 22 having a raised portion 28 and a spacer sheet 23 having storage portions 34, 34, 34. (Consisting of an upper layer spacer sheet 30 and lower layer spacer sheets 31, 31), an FPC 66 as a circuit body having chip components 38 mounted on both sides, and an adhesive sheet 55 having a storage portion 59. . Further, the polydome switch 65 is fixed to a plate 56 having a recess 61 via an adhesive sheet 55. In the third embodiment of the present invention, the chip component storage structure is formed on the front sheet 22, the spacer sheet 23, the adhesive sheet 55, and the plate 56. The circuit body is not limited to the FPC (FPC 66).
[0049]
As described above, the polydome switch 65 according to the third embodiment includes a plurality of chip components 38 and 38 mounted on the side of the spacer sheet 23 of the FPC 66, and a storage portion 34 for the upper layer spacer sheet 30 and the lower layer spacer sheets 31 and 31. , 34 and 34 and the chip part storage structure that can be stored in the raised portion 28 of the front sheet 22. In addition, the chip component storage structure that can store the chip component 38 mounted on the adhesive sheet 55 side of the FPC 66 in the storage portion 59 of the adhesive sheet 55 and the recess 61 of the plate 56 is provided. Thereby, even if the chip components 38 are mounted on the FPC 66, the spacer sheet 23 is not lifted and deformed with respect to the FPC 66. Further, even if the chip component 38 is mounted on the FPC 66, the adhesive sheet 55 is not lifted and deformed with respect to the FPC 66. Therefore, even if the chip component 38 is mounted on the FPC 66, the function of the switch is not affected.
[0050]
Subsequently, a specific example of attaching the dome switch will be described with reference to FIG. FIG. 6 is an exploded perspective view showing a specific example of attachment of the dome switch.
[0051]
In FIG. 6, reference numeral 71 denotes a switch unit of a vehicle such as an automobile having a plurality of knob switches and polydome switches. The switch unit 71 includes a bezel 73 having a plurality of switch knobs 72, a rubber contact 74, an FPC 76 as a circuit body having a plurality of contacts 75, a front sheet 78 having dome-shaped protrusions 77, 77, A spacer sheet 79 that is in close contact with the front sheet 78 and an undercase 80 that engages with the bezel 73 are provided, and are provided in the vicinity of the door on the driver's seat side and the center console. In such a switch unit 71, the front sheet 78, the spacer sheet 79, and a part of the FPC 76 constitute a polydome switch 81 (corresponding to the dome switch described in the claims) (the above-mentioned chip). A reference numeral 82 corresponds to a chip component, an undercase 80 corresponds to a mounted member described in the claims), and some switches of the switch unit 71 are Needless to say, however, it is possible to configure the whole with a polydome switch such as the polydome switch 81.
[0052]
In addition, it goes without saying that the present invention can be variously modified without departing from the spirit of the present invention. That is, in the first and third embodiments, the raised portion 28 is formed on the front sheet 22, but it goes without saying that this can be omitted when the height of the chip component 38 is low. . In the second and third embodiments, the concave portion 61 is formed in the plate 56, but it goes without saying that this can be omitted when the height of the chip component 38 is low.
[0053]
The polydome switch (dome switch) is not only applied to a switch unit of a vehicle such as an automobile described above or a switch of a device mounted on the vehicle. In other words, it can be naturally applied to a switch used for household appliances, a switch of a manufacturing apparatus, and the like. The number of protrusions and the number of chip parts are not limited to the above.
[0054]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention described in claim 1, since the spacer sheet side storage portion is formed in the spacer sheet, it is mounted on the contact side of the circuit body in the assembly of the dome switch. The chip component can be stored in the spacer sheet side storage portion. Moreover, since the adhesive sheet side storage part is formed in the adhesive sheet, in assembling the dome switch, the chip component mounted on the opposite side of the contact of the circuit body can be stored in the adhesive sheet side storage part. Therefore, it is possible to provide a chip component storage structure in a dome switch that can mount a chip component on a circuit body.
[0057]
Claim 2 According to the present invention described above, since the raised portion is formed on the front sheet, it is possible to mount a chip component having a high height on the contact side of the circuit body.
[0058]
Claim 3 According to the present invention described in the above, since the recessed portion is formed in the attached member, a chip component having a high height can be mounted on the opposite side of the contact of the circuit body.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exploded perspective view showing a first embodiment of a chip part housing structure in a dome switch according to the present invention.
2 is an enlarged cross-sectional view of a chip component storage portion of FIG. 1;
FIG. 3 is an exploded perspective view showing a second embodiment of the chip part housing structure in the dome switch according to the present invention.
4 is an enlarged cross-sectional view of a chip component storage portion of FIG. 3;
FIG. 5 is an exploded sectional view showing a third embodiment of a chip part housing structure in a dome switch according to the present invention.
FIG. 6 is an exploded perspective view showing a specific example of attachment of the dome switch.
FIG. 7 is an exploded perspective view of a conventional polydome switch (dome switch).
FIG. 8 is a cross-sectional view of a main part before a switch operation.
FIG. 9 is a cross-sectional view of a main part when a switch is operated.
[Explanation of symbols]
21 Polydome switch (dome switch)
22 Table sheet
23 Spacer sheet
24 FPC (circuit body)
25 Adhesive sheet
26 Plate (attached member)
27 Protrusion
28 Raised section
29 electrodes
30 Upper layer spacer sheet
31 Lower layer spacer sheet
32 Through hole
33 Air relief
34 Storage part (spacer sheet side storage part)
35 circuits
36 Air escape hole
37 contacts
38 chip parts
39 Air escape hole
40 Surface to be mounted
41 Space
51 Polydome switch (dome switch)
52 Table sheet
53 Spacer sheet
54 FPC (circuit body)
56 Plate (attached member)
57 Upper Spacer Sheet
58 Lower layer spacer sheet
59 Storage (adhesive sheet side storage)
60 Mounting surface
61 recess
65 Polydome switch (dome switch)
66 FPC (circuit body)

Claims (3)

外面側に突出するとともに内面側に反転可能であり且つ前記内面に電極を設けたドーム状の突出部を有する表シートと、
前記内面側に反転させた前記突出部の前記電極が接触する接点を有する回路体と、
前記表シートと前記回路体との間に介在するとともに前記電極と前記接点との接触を確保するための貫通孔を形成した一又は複数のスペーサシートと、
前記回路体に対する回路体取り付け面を一方に有するとともに被取り付け部材に対する接着固定面を他方に有する粘着シートと、
を備えたドームスイッチにおけるチップ部品収納構造であって、
前記スペーサシートに、前記回路体の前記接点側に実装したチップ部品に対するスペーサシート側収納部を形成するとともに、前記粘着シートに、前記回路体の前記接点の反対側に実装したチップ部品に対する粘着シート側収納部を形成した
ことを特徴とするドームスイッチにおけるチップ部品収納構造。
A front sheet having a dome-shaped protruding portion that protrudes to the outer surface side and is reversible to the inner surface side and is provided with an electrode on the inner surface;
A circuit body having a contact point with which the electrode of the projecting portion reversed to the inner surface side contacts;
One or a plurality of spacer sheets interposed between the front sheet and the circuit body and having a through hole for ensuring contact between the electrode and the contact;
A pressure-sensitive adhesive sheet having a circuit body attachment surface for the circuit body on one side and an adhesive fixing surface for the attached member on the other side
A chip part storage structure in a dome switch comprising:
The spacer sheet is provided with a spacer sheet side accommodating portion for the chip component mounted on the contact side of the circuit body, and the adhesive sheet for the chip component mounted on the adhesive sheet on the opposite side of the contact point. A chip part storage structure in a dome switch characterized by forming a side storage part .
請求項1に記載のドームスイッチにおけるチップ部品収納構造において,
前記表シートに、前記チップ部品に対する浮き出し部を前記スペーサシート側収納部の位置に合わせて形成した
ことを特徴とするドームスイッチにおけるチップ部品収納構造。
The chip part storage structure in the dome switch according to claim 1,
A chip component storage structure in a dome switch, wherein a raised portion for the chip component is formed on the front sheet in accordance with the position of the spacer sheet side storage portion .
請求項1又は請求項2に記載のドームスイッチにおけるチップ部品収納構造において,
前記被取り付け部材に、前記チップ部品に対する凹部を前記粘着シート側収納部の位置に合わせて形成した
ことを特徴とするドームスイッチにおけるチップ部品収納構造。
In the chip part storage structure in the dome switch according to claim 1 or 2,
A chip component storage structure in a dome switch , wherein a concave portion for the chip component is formed in the attached member in accordance with the position of the adhesive sheet side storage portion .
JP2000362972A 2000-11-29 2000-11-29 Chip parts storage structure in dome switch Expired - Fee Related JP3791830B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362972A JP3791830B2 (en) 2000-11-29 2000-11-29 Chip parts storage structure in dome switch
US09/995,840 US6552289B2 (en) 2000-11-29 2001-11-29 Dome switch
DE10158629A DE10158629B4 (en) 2000-11-29 2001-11-29 switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362972A JP3791830B2 (en) 2000-11-29 2000-11-29 Chip parts storage structure in dome switch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002170458A JP2002170458A (en) 2002-06-14
JP3791830B2 true JP3791830B2 (en) 2006-06-28

Family

ID=18834160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000362972A Expired - Fee Related JP3791830B2 (en) 2000-11-29 2000-11-29 Chip parts storage structure in dome switch

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3791830B2 (en)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4959164B2 (en) * 2005-09-21 2012-06-20 シチズン電子株式会社 Seat switch, seat switch module and panel switch
FR2910652B1 (en) * 2006-12-21 2009-04-24 Dav Sa ELECTRIC CONTROL MODULE, ESPECIALLY FOR A MOTOR VEHICLE
JP4491033B2 (en) * 2008-11-27 2010-06-30 株式会社東芝 Keyboard and electronics
US9870066B2 (en) 2012-03-02 2018-01-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Method of manufacturing an input device
US8935774B2 (en) 2012-03-02 2015-01-13 Microsoft Corporation Accessory device authentication
US9064654B2 (en) 2012-03-02 2015-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Method of manufacturing an input device
US9134807B2 (en) 2012-03-02 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Pressure sensitive key normalization
US9360893B2 (en) 2012-03-02 2016-06-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device writing surface
US9426905B2 (en) 2012-03-02 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Connection device for computing devices
US9706089B2 (en) 2012-03-02 2017-07-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Shifted lens camera for mobile computing devices
USRE48963E1 (en) 2012-03-02 2022-03-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Connection device for computing devices
US9075566B2 (en) 2012-03-02 2015-07-07 Microsoft Technoogy Licensing, LLC Flexible hinge spine
US20130300590A1 (en) 2012-05-14 2013-11-14 Paul Henry Dietz Audio Feedback
US10031556B2 (en) 2012-06-08 2018-07-24 Microsoft Technology Licensing, Llc User experience adaptation
US9304549B2 (en) 2013-03-28 2016-04-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Hinge mechanism for rotatable component attachment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002170458A (en) 2002-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3791830B2 (en) Chip parts storage structure in dome switch
US6617536B2 (en) Dome switch
US6841748B2 (en) Flexible switch and method for producing the same
US6603086B2 (en) Dome switch
JPH02265126A (en) Improved low side face rubber-made key pad
JPH10116639A (en) Thin type push-button switch member
KR20070041396A (en) Key sheet
US6552289B2 (en) Dome switch
KR100838544B1 (en) Sheet attacted a plate spring, and switch device using it
KR100330755B1 (en) Keypad for communication terminal equipment
JPH117862A (en) Key switch
JP2009026729A (en) Movable contact with light guiding function and input device using the same
JP3773047B2 (en) switch
JP2002170457A (en) Air releasing structure for dome switch
JP4082575B2 (en) Dome switch
JP3923746B2 (en) Keyboard switch device
JP2003132763A (en) Variation corresponding dome switch
JP2002170454A (en) Dome switch
JP2000188036A (en) Switch mechanism
JP2002231087A (en) Dome switch
JPH0533427U (en) Thin structure of key panel with back light
JP2003234037A (en) Dome switch
KR200374558Y1 (en) Key Panel Lamp Switch With Metal Dome
KR100392349B1 (en) Push-button type switch
JP2001184987A (en) Sheet shape switch

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees