JP3790225B2 - 放熱装置 - Google Patents

放熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3790225B2
JP3790225B2 JP2003082337A JP2003082337A JP3790225B2 JP 3790225 B2 JP3790225 B2 JP 3790225B2 JP 2003082337 A JP2003082337 A JP 2003082337A JP 2003082337 A JP2003082337 A JP 2003082337A JP 3790225 B2 JP3790225 B2 JP 3790225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching elements
plate
heat dissipation
element pressing
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003082337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004289076A (ja
Inventor
水 慎 也 清
谷 智 池
間 淳 之 蛭
藤 隆 久 遠
徳 久 長谷川
重 義 則 村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Carrier Corp
Original Assignee
Toshiba Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003082337A priority Critical patent/JP3790225B2/ja
Application filed by Toshiba Carrier Corp filed Critical Toshiba Carrier Corp
Priority to PCT/JP2004/002618 priority patent/WO2004086501A1/ja
Priority to KR1020057017882A priority patent/KR100687372B1/ko
Priority to RU2005132829/28A priority patent/RU2299496C2/ru
Priority to AU2004224861A priority patent/AU2004224861B2/en
Priority to EP04716770A priority patent/EP1608014A1/en
Priority to CNB200480008179XA priority patent/CN100373600C/zh
Priority to BRPI0408460-8A priority patent/BRPI0408460A/pt
Publication of JP2004289076A publication Critical patent/JP2004289076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790225B2 publication Critical patent/JP3790225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/209Heat transfer by conduction from internal heat source to heat radiating structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00309Overheat or overtemperature protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4018Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by the type of device to be heated or cooled
    • H01L2023/4031Packaged discrete devices, e.g. to-3 housings, diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4037Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink
    • H01L2023/405Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink heatsink to package
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4037Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink
    • H01L2023/4062Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink heatsink to or through board or cabinet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4075Mechanical elements
    • H01L2023/4087Mounting accessories, interposers, clamping or screwing parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、3相インバータ装置のように6個のスイッチング素子を用いるものにおいて、プリント基板上に1列に配設された6個のスイッチング素子を放熱板に固定するための固定板を備えた放熱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、空気調和機の圧縮機を能力制御運転する場合、交流電圧を整流器で全波整流し、得られた直流を、インバータ主回路を介して、交流に変換して圧縮機駆動用の電動機に供給するインバータ装置が用いられる。インバータ主回路はトランジスタやIGBT等の6個のスイッチング素子が3相ブリッジ接続されたものでなっている。これらのスイッチング素子には大電流が流れるため発熱量が大きく、そのままでは破壊する虞れがある。そこで、アルミニウムなどの熱伝導率の大きい素材でなる放熱板(ヒートシンク)に取り付けて放熱性能を向上させ、素子が所定温度以上にならないような対策が講じられている。
【0003】
放熱板にスイッチング素子を取り付ける従来例として、一列に配置された4個の発熱素子を、緩衝材を介して、1枚の押さえ板によって放熱板に向けて押しつけると共に、押さえ板の中央部をねじによって放熱板に締め付けて固定する放熱装置が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0004】
この種のもう1つの従来例として、2個の半導体電子部品を単一の弾性部材によって放熱器に押さえつける放熱装置が開示されている(例えば、特許文献2参照。)。
【0005】
これらの放熱装置は、複数の発熱素子を同時に放熱板に取り付けるため、これらの発熱素子をねじ等によって個々に放熱板に取り付けるよりも取付けの作業性を向上させることができる。
【0006】
【特許文献1】
特開2000−68671号公報
【特許文献2】
実開平2−9445号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述した放熱装置のうち、4個の発熱素子を1枚の押さえ板によって締め付け、固定するものは、素子と押さえ板の間に緩衝材が介挿されているため、素子の厚みにバラツキがあってもこれらの素子のすべてが放熱板に密着させられるが、常に緩衝材を設けなければならないという課題があった。
【0008】
さらに、2個の素子を弾性部材によって放熱板に取り付けるものは、2個を1セットとしているため、インバータ主回路を構成する6個のスイッチング素子を固定するには3個の弾性部材を用意しなければならなかった。さらに、上述した2種類の放熱装置は素子の締め付け、固定に際して、素子の位置を規制するものがないため、隣接する素子の相互間隔が狭まって絶縁性能が劣化する虞れもあった。
【0009】
本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、6個のスイッチング素子間で厚みにばらつきがある場合でも、単一の固定板によって放熱板に確実に密着させることのできる放熱装置を提供することにある。
【0010】
本発明の他の目的は、隣接する素子の相互間隔を適切に保持することのできる放熱装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る発明は、
プリント基板上に1列に配設された6個のスイッチング素子を放熱板に固定するための固定板を備えた放熱装置において、
固定板は、単一の金属製板体を成形したものでなり、スイッチング素子が配設される方向に細長く形成された基部、この基部の一側方に互いに離隔して延設され、連結部を介して、基部に連結された3個の素子押さえ部を有し、
素子押さえ部は、それぞれ基部の長手方向に2つのスイッチング素子を一組として押さえる横幅を有し、かつ、幅方向中央部にスイッチング素子を挟持して放熱板に締結するねじ用貫通孔が形成され、
連結部は、スイッチング素子を挟持して素子押さえ部を放熱板に締結したとき、放熱板に対して素子押さえ部の傾動を可能にするように素子押さえ部よりも横幅が狭く形成されている、
ことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。図1は本発明の適用対象であるインバータ装置の主回路の概略構成を示す回路図である。同図において、3相交流電源1に全波整流型の整流器2が接続され、この整流器2から全波整流された脈流が出力される。この脈流が平滑コンデンサ3によって平滑され、直流がインバータ主回路4に供給される。インバータ主回路4は6個のスイッチング素子U,V,W,X,Y,Zが3相ブリッジ接続されている。ここで、スイッチング素子UとX、VとY、WとZが直列接続され、これらの直列接続回路が並列接続され、その両端に直流電圧が印加される。また、スイッチング素子UとX、VとY、WとZの各相互接続点が電動機5の入力端子に接続されている。
【0013】
本実施形態はインバータ主回路4を構成するスイッチング素子UとX、VとY、WとZをそれぞれ対にして単一の固定板を用いて放熱板に締め付け固定するものである。図2はプリント基板6に実装されるスイッチング素子U,X,V,Y,W,Zを固定板で保持すると同時に、放熱板に密着させる状態を、整流器2の実装状態と併せて示した斜視図である。図2において、プリント基板6上に整流器2及びスイッチング素子U,X,V,Y,W,Zの被冷却面が同一平面上に位置するように、それぞれの端子を挿入するスルーホールがプリント基板6に形成されている。これらのスルーホールに整流器2及びスイッチング素子U,X,V,Y,W,Zの端子を挿入した状態で各端子がハンダ付けされる。ハンダ付けされた整流器2及びスイッチング素子U,X,V,Y,W,Zを放熱板7に密着させるために固定板10Aが取付けられる。
【0014】
固定板10Aは、素子の配列方向に細長く形成された基部11と、この基部11をその長手方向の両端で、プリント基板6上に橋架する一対の脚部12と、この脚部12のプリント基板6の素子取付面に当接する足部13と、基部11の一側方(下方)に互いに離隔して延設され、連結部を介して、基部に連結された3個の素子押さえ部15及び整流器押さえ部17とを備え、これらが1枚の金属板で一体的に折り曲げ成形加工されたものでなっており、足部13がプリント基板6にプリント基板6の背面からねじ13bでねじ止めされる。
【0015】
ここで、スイッチング素子U,X,V,Y,W,Z及び整流器2が、固定板10Aの素子押さえ部15及び整流器押さえ部17と放熱板7とで挟まれた状態でねじ止めされる。放熱板7は後述するように、スイッチング素子U,X,V,Y,W,Z及び整流器2を密着させる取付胴部と、その裏側の放熱フィンとを備えている。素子押さえ部15及び整流器押さえ部17はそれぞれねじ用貫通孔を備え、ここにねじを通して放熱板7の取付胴部のねじ孔にねじ込みされる。
【0016】
図3は固定板10Aの詳細な構成を示す斜視図であり、(a)はスイッチング素子U,X,V,Y,W,Z及び整流器2が取り付けられ、放熱板7と対向する背面側を示し、(b)は放熱板7が位置する側とは反対の正面側を示している。ここで、固定板10Aは上側部に補強のための折り曲げ部11aを有する基部11の両端に脚部12が一体的に形成され、さらに、基部11の下側部に3個の素子押さえ部15及び整流器押さえ部17が一体的に形成されている。このうち、脚部12はその下端に足部13を備え、この足部13にはプリント基板6に固定するためのねじ用貫通孔13aが設けられている。素子押さえ部15は2つのスイッチング素子、例えば、W,Zを所定の間隔を持って同時に押さえ得るように幅広に、すなわち、横幅Aに形成され、その上端部が横幅の狭い、すなわち、横幅がB(<<A)に形成された連結部14を介して、基部11に連結されている。
【0017】
この場合、連結部14は基部11から斜め下方に傾斜して延出し、かつ、その先端部が略鉛直に下方に折り曲げられた形状を有し、素子押さえ部15は基部11と平行にして、素子の表面の形状に合わせて段差を付けて折り曲げ加工されている。また、連結部14の近傍で、横幅方向の中心部にねじ用貫通孔16が設けられている。このねじ用貫通孔16は、素子押さえ部15によって固定される一対のスイッチング素子の間の隙間に位置している。ここで、連結部14の横幅Bを狭くした理由は、一対のスイッチング素子、例えば、W,Zの厚みが異なる場合でも、これらのスイッチング素子W,Zの両方に、ねじによる締め付け力が作用するような捻れを起こさ、スイッチング素子W,Zの両方の厚さが他より厚かったり、薄かったりしたときに曲がりを生じさせたりすることにある。さらに、素子押さえ部15の下端部はスイッチング素子U,X,V,Y,W,Zの形名表示部Nの見分けができるように、この形名表示部Nを避けて押さえる端部形状を有している。整流器2を押さえるための整流器押さえ部17も、素子押さえ部15と略同様に形成され、整流器2は、その中央上部に設けられている固定用孔を貫通するねじによって、整流器押さえ部17を介して固定される。
【0018】
ここで、本実施形態に係る放熱装置をプリント基板へ装着する手順を説明する。先ず、図4に示すように、プリント基板6に形成された所定のスルーホールに整流器2及びスイッチング素子U,X,V,Y,W,Zの冷却面が同一の方向、すなわち、外側を向くように各端子を挿入する。図5はこれらの端子をハンダ付けする場合に、各冷却面を同一平面上に揃えるための位置合わせ冶具20の概略構成を示す斜視図である。この位置合わせ冶具20は素子の形状に合わせて下方に段差を有する平面部21を有し、両端部に位置決め突起22が、その中間部に複数の位置決め突起23がそれぞれ形成され、これらの位置決め突起間が、整流器嵌挿部2S、素子嵌挿部US,XS,VS,YS,WS,ZSになっている。図6はこの位置合わせ冶具20の整流器嵌挿部2S、素子嵌挿部US,XS,VS,YS,WS,ZSにそれぞれ整流器2及びスイッチング素子U,X,V,Y,W,Zが嵌り込むようにしてプリント基板6上に保持し、この状態で各端子をプリント基板6にハンダ付けをする。
【0019】
次に、位置合わせ冶具20を除去し、その代わりに図3に詳細を示す固定板10Aを、スイッチング素子U,X,V,Y,W,Z及び整流器2の表面に固定板10Aの裏面が対向するように載置し、足部13のねじ用貫通孔13aにねじを挿入してプリント基板6にねじ止めすることによって、固定板10Aを固定する。続いて、図7にその断面を示すように、外側に放熱フィン72〜79を有する放熱板7の取付胴部71をスイッチング素子U,X,V,Y,W,Z及び整流器2の裏面に、絶縁シート9を介して、押し当てる。この状態でねじ用貫通孔16にねじを挿入して放熱板7のねじ孔(図示を省略)にねじ込むことにより、スイッチング素子U,X、V,Y、W,Zの2個を一組として素子押さえ部15と取付胴部71とで挟持し、ねじ用貫通孔18にねじを挿入して放熱板7のねじ孔にねじ込むことにより、整流器2を整流器押さえ部17と取付胴部71とで挟持する。これによって、整流器2及びスイッチング素子U,X,V,Y,W,Zの被冷却面が放熱板7の整流器押さえ部17に密着される。
【0020】
図8は厚みの異なるスイッチング素子が放熱板7の取付胴部71に密着せしめられる状態を示したもので、例えば、スイッチング素子U,W,Zの厚みがt1で、スイッチング素子Xの厚みがt2(>t1)で、スイッチング素子V,Yの厚みがt3(>t2)であったとする。このとき、対をなして素子押さえ部15によって固定されるスイッチング素子U,X,は互いにその厚みが異なったとしても、ねじ30によって素子押さえ部15を締め付けたとき、この素子押さえ部15を基部11に連結する連結部14の捻れによってそれぞれの接触面が取付胴部71に密着されることになる。また、対をなして素子押さえ部15によって固定されるスイッチング素子V,Yは他と比較して最も厚みが大きく、スイッチング素子W,Zは他と比較して最も厚みが小さいが、対になるものどうしの厚みが等しいため連結部14の曲がりのみによってそれぞれの接触面が取付胴部71に密着されることになる。
【0021】
一般に、スイッチング素子のパッケージの厚みは均一に製造されるが、完全に同一寸法に製造することは困難であり、ある程度の許容誤差が存在する。この許容誤差は1mm以内であるが、この僅かな厚みの差によってスイッチング素子が放熱板7に十分に密着しなかった場合、その素子が熱破壊を起こすため、素子と放熱板7とは確実に密着させる必要がある。なお、素子と放熱板7との間には絶縁シート9が介在するが、この絶縁シート9は熱伝達率が高く、極めて薄い厚みが均一なシートでなるため、素子と放熱板7との密着性に悪影響を及ぼすことがないことから上述の説明では省略している。
【0022】
かくして、本発明に係る放熱装置の第1の実施形態によれば、単一の金属製板体を成形した固定板10Aが、スイッチング素子U,X,V,Y,W,Zが配設される方向に細長く形成された基部11と、この基部11の一側方に、それぞれ連結部14を介して連結され、互いに離隔して形成された3個の素子押さえ部15を有し、これらの素子押さえ部15が2つのスイッチング素子を一組として押さえるような横幅を有しているのに対して、連結部14の横幅をより狭く形成したので、ねじで素子押さえ部15を締め付けたとき、スイッチング素子間で厚みにばらつきがある場合でも、単一の固定板によって放熱板に確実に密着させることができる。
【0023】
また、3相インバータ装置では6個のスイッチング素子は、同一定格、例えば電流が15A等、のものを用いる必要があるが、低い定格電流の場合、定格電流が異なっていてもスイッチング素子の外観形状は同一に規格化されていることから製造現場において異なる定格の素子を混在させてしまう可能性がある。そこで、素子押さえ部15はスイッチング素子U,X,V,Y,W,Zの形名表示部Nを避けて押さえる形状を有しているため、メーカーの異なる複数種類のスイッチング素子を採用しても、その型名や定格を目視することができ、取付の間違いを未然に防ぐことができる。
【0024】
図9は本発明に係る放熱装置の第2の実施形態を説明するために、第1の実施形態と構成を異にする固定板10Bの形状を示す斜視図である。固定板10B以外は第1の実施形態と同一であるので、それらの要素に対する図面及びその説明を省略している。また、第1の実施形態を構成する固定板10Aと同一の要素には同一の符号を付してその説明を省略する。
【0025】
この図9に示した固定板10Bは、素子押さえ部15の幅方向中央部から、素子取付側、すなわち、放熱板方向に折れ曲がって突出する突出部41と、素子押さえ部15の幅方向の両側部から放熱板方向に折れ曲がって延出する腕部42a又は腕部42bを備えている点、基部11を長手方向の両端で橋架する一対の脚部12の内側に、プリント基板6に形成された孔(図示せず)に挿入される固定用突起部43を備えた点が第1の実施形態を構成する固定板10Aと構成を異にしている。以下、固定板10Aと構成を異にする点について、その機能を説明する。
【0026】
素子押さえ部15によって一対のスイッチング素子を締め付けて固定するとき、厚みの違い等によって相互方向に動く場合がある。突出部41と腕部42a又は腕部42bはこれらのスイッチング素子を適正に位置決めするもので、例えば、図10に示すように、突出部41の平面形状を三角形とし、素子押さえ部15がスイッチング素子側に押しつけられるとこれらのスイッチング素子のそれぞれが突出部41によって幅方向外側に変位する力を作用させる。このとき、素子押さえ部15の両側部からスイッチング素子の方向に折れ曲がった腕部42a又は腕部42bに押しつけられる。これによって、スイッチング素子U,X,V,Y,W,Zの位置が規制され、素子の相互間隔を適切に保持することができる。 この場合、腕部42a及び腕部42bを同一の高さ位置に形成すると、固定板10B自体は単一の金属製板体を折り曲げ成形しているため、素子押さえ部15の相互間隔を拡げなければならなくなる。この相互間隔を狭めるために、3個の素子押さえ部15のうち、中央に位置する素子押さえ部15にはその上端部に腕部42bが形成され、その両側に位置する素子押さえ部15にはその下端部に腕部42aが形成されている。
【0027】
なお、本実施形態においては素子押さえ部15の両側部の腕部42aまたは42bの取り付けられているプリント基板からの高さを素子押さえ部15毎に同じとし、隣り合う素子押さえ部15間でのそれぞれの腕部42aと腕部42bの高さを異ならせたが、各素子押さえ部15の左右の腕部42aの高さを異ならせ、隣の素子押さえ部15と向かい合う腕部どうしの高さを異ならせても同じ効果が得られる。
【0028】
一方、脚部12の近傍に形成された固定用突起部43は、プリント基板6の孔に差し込むと共に、足部13を基板に当接させた状態でハンダ付けをするもので、これによって、足部13をプリント基板6にねじ止めする前に固定板10Bの位置決めができる効果がある。
【0029】
図10は図8を用いて説明したと同様に、スイッチング素子U,W,Zの厚みがt1で、スイッチング素子Xの厚みがt2(>t1)で、スイッチング素子V,Yの厚みがt3(>t2)であったとしても、連結部14の捻れ又は曲がりによってそれぞれの接触面が取付胴部71に密着されることを表すと同時に、各腕部42a,42bと突出部41によりスイッチング素子U,X,V,Y,W,Zの位置が規制される状態を示した説明図である。
【0030】
かくして、図9に固定板10Bを示した第2の実施形態によれば、第1の実施形態の効果に加えて、スイッチング素子U,X,V,Y,W,Zの相互間隔が適正に保持され、また、そのために腕部42a又は腕部42bを設けたとしてもこれらが高さの異なる位置に設けられているため固定板10Bの長手方向の長さが押さえられてプリント基板6の幅を拡げずに済み、さらに、固定用突起部43を設けたことによって固定板10Bの位置決めがそのねじ止め前にできるという効果も得られる。
【0031】
【発明の効果】
以上の説明によって明らかなように、本発明によれば、6個のスイッチング素子間で厚みにばらつきがある場合でも、単一の固定板によって少ない部品点数で放熱板に確実に密着させることのできる放熱装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の適用対象であるインバータ装置の主回路の概略構成を示す回路図。
【図2】本発明に係る放熱装置の第1の実施形態を、整流器の実装状態と併せて示した斜視図。
【図3】第1の実施形態を構成する固定板の詳細な構成を示す斜視図。
【図4】第1の実施形態の装着手順のうち、プリント基板に対するスイッチング素子の組み付け状態を示す斜視図。
【図5】図4に示したスイッチング素子の位置合わせ冶具の構成を示す斜視図。
【図6】図5に示した位置合わせ冶具の適用状態を示す側面図。
【図7】第1の実施形態を構成する放熱板の構成及びその組み付け状態を示す断面図。
【図8】第1の実施形態において、スイッチング素子に厚みの違いがある場合でもそれぞれの接触面が放熱板に密着される状態を示した断面図。
【図9】本発明に係る放熱装置の第2の実施形態を構成する固定板の詳細な構成を示す斜視図。
【図10】第2の実施形態において、スイッチング素子の接触面が放熱板に密着される状態とあわせて、相互間隔が規制される状態を示した断面図。
【符号の説明】
4 インバータ主回路
6 プリント基板
7 放熱板
10A,10B 固定板
11 基部
12 脚部
13 足部
14 連結部
15 素子押さえ部
16 ねじ用貫通孔
30 ねじ
41 突出部
42a,42b 腕部
43 固定用突起部
U,V,W,X,Y,Z スイッチング素子

Claims (4)

  1. プリント基板上に1列に配設された6個のスイッチング素子を放熱板に固定するための固定板を備えた放熱装置において、
    前記固定板は、単一の金属製板体を成形したものでなり、前記スイッチング素子が配設される方向に細長く形成された基部、この基部の一側方に互いに離隔して延設され、連結部を介して、前記基部に連結された3個の素子押さえ部を有し、
    前記素子押さえ部は、それぞれ前記基部の長手方向に2つの前記スイッチング素子を一組として押さえる横幅を有し、かつ、幅方向中央部に前記スイッチング素子を挟持して前記放熱板に締結するねじ用貫通孔が形成され、
    前記連結部は、前記スイッチング素子を挟持して前記素子押さえ部を前記放熱板に締結したとき、前記放熱板に対して前記素子押さえ部の傾動を可能にするように前記素子押さえ部よりも横幅が狭く形成されている、
    ことを特徴とする放熱装置。
  2. 前記放熱板に対向する面を裏面としたとき、前記スイッチング素子はその表面に素子の形名が表示され、前記素子押さえ部は前記スイッチング素子の形名表示部を避けて押さえる形状を有していることを特徴とする請求項1に記載の放熱装置。
  3. 前記素子押さえ部は、幅方向中央部から前記放熱板方向に折れ曲がって突出する突出部と、幅方向の両側部から前記放熱板方向に折れ曲がって延出する腕部とを備え、この腕部は、隣り合う素子押さえ部の腕部に対し、異なる高さ位置に設けられ、前記突出部と前記腕部との間にそれぞれ前記スイッチング素子を嵌装することを特徴とする請求項1又は2に記載の放熱装置。
  4. 前記固定板は、前記基部をその長手方向の両端で、前記プリント基板上に橋架する一対の脚部を備え、前記脚部は前記プリント基板の素子取付面に当接する足部と、前記プリント基板に形成された孔に挿入される固定用突起部とを備えた請求項1ないし3のいずれか1項に記載の放熱装置。
JP2003082337A 2003-03-25 2003-03-25 放熱装置 Expired - Fee Related JP3790225B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003082337A JP3790225B2 (ja) 2003-03-25 2003-03-25 放熱装置
KR1020057017882A KR100687372B1 (ko) 2003-03-25 2004-03-03 방열 장치
RU2005132829/28A RU2299496C2 (ru) 2003-03-25 2004-03-03 Система теплового излучения
AU2004224861A AU2004224861B2 (en) 2003-03-25 2004-03-03 Heat radiator
PCT/JP2004/002618 WO2004086501A1 (ja) 2003-03-25 2004-03-03 放熱装置
EP04716770A EP1608014A1 (en) 2003-03-25 2004-03-03 Heat radiator
CNB200480008179XA CN100373600C (zh) 2003-03-25 2004-03-03 散热装置
BRPI0408460-8A BRPI0408460A (pt) 2003-03-25 2004-03-03 sistema de radiação de calor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003082337A JP3790225B2 (ja) 2003-03-25 2003-03-25 放熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004289076A JP2004289076A (ja) 2004-10-14
JP3790225B2 true JP3790225B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=33094916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003082337A Expired - Fee Related JP3790225B2 (ja) 2003-03-25 2003-03-25 放熱装置

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1608014A1 (ja)
JP (1) JP3790225B2 (ja)
KR (1) KR100687372B1 (ja)
CN (1) CN100373600C (ja)
AU (1) AU2004224861B2 (ja)
BR (1) BRPI0408460A (ja)
RU (1) RU2299496C2 (ja)
WO (1) WO2004086501A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005050028A1 (de) * 2005-10-14 2007-04-19 Robert Bosch Gmbh Elektrische Vorrichtung, insbesondere zur Ansteuerung einer motorisch und/oder generatorisch betreibbaren elektrischen Maschine
EP1981159A1 (en) * 2006-01-31 2008-10-15 Toshiba Carrier Corporation Refrigeration cycle device
JP2008218840A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Funai Electric Co Ltd Ic固定構造
WO2010119546A1 (ja) * 2009-04-16 2010-10-21 三菱電機株式会社 発熱部品固定金具
WO2013088642A1 (ja) * 2011-12-13 2013-06-20 富士電機株式会社 電力変換装置
CN103391703B (zh) * 2012-05-11 2017-08-18 尼得科控制技术有限公司 夹紧装置
CN103712171B (zh) * 2012-09-28 2018-04-20 海洋王(东莞)照明科技有限公司 整流器支架及照明设备
EP3000168B1 (de) * 2013-07-08 2019-11-06 Siemens Aktiengesellschaft Mehrstufenumrichter
JP2013214770A (ja) * 2013-07-10 2013-10-17 Mitsubishi Electric Corp 発熱部品固定金具および発熱部品固定構造
CN104684337B (zh) 2013-11-26 2017-12-22 台达电子企业管理(上海)有限公司 电子装置及其组装方法
KR101624733B1 (ko) * 2014-09-25 2016-06-07 프레스토라이트아시아 주식회사 방열기능이 개선된 모터구동 제어기
US20160149380A1 (en) * 2014-11-20 2016-05-26 Hamilton Sundstrand Corporation Power control assembly with vertically mounted power devices
JP7288363B2 (ja) * 2019-07-10 2023-06-07 ダイヤゼブラ電機株式会社 電子機器および電子制御装置
DE112021000084T5 (de) * 2020-03-19 2022-04-21 Fuji Electric Co., Ltd. Stromrichter
CN115513073B (zh) * 2022-11-23 2023-03-07 季华实验室 一种功率器件散热结构及其装配方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621252Y2 (ja) * 1988-12-02 1994-06-01 光洋電子工業株式会社 半導体素子の取付装置
JPH0351891U (ja) * 1989-09-27 1991-05-20
JPH05218248A (ja) * 1992-02-03 1993-08-27 Murata Mfg Co Ltd 発熱素子の放熱板への取付構造
DE69632865T2 (de) * 1995-10-13 2005-07-14 Aavid Thermalloy Llc Transistor-lötclip und kühlkörper
US5960535A (en) * 1997-10-28 1999-10-05 Hewlett-Packard Company Heat conductive substrate press-mounted in PC board hole for transferring heat from IC to heat sink
JP2002198477A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Toyota Motor Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004224861A1 (en) 2004-10-07
RU2005132829A (ru) 2006-02-27
RU2299496C2 (ru) 2007-05-20
KR20050116154A (ko) 2005-12-09
BRPI0408460A (pt) 2006-04-04
KR100687372B1 (ko) 2007-02-26
CN1765018A (zh) 2006-04-26
JP2004289076A (ja) 2004-10-14
WO2004086501A1 (ja) 2004-10-07
AU2004224861B2 (en) 2007-06-07
CN100373600C (zh) 2008-03-05
EP1608014A1 (en) 2005-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3790225B2 (ja) 放熱装置
JP5545334B2 (ja) 電子回路装置
JP6182474B2 (ja) 電子部品の固定構造および固定方法
US6674164B1 (en) System for uniformly interconnecting and cooling
JP2003264388A (ja) 電気部品装置
JP2001284524A (ja) 電力用半導体モジュール
US11574852B2 (en) Mounting structure for heater element, method for mounting heater element, and power conversion device
JP5040418B2 (ja) 半導体装置
JP2018198508A (ja) 電力半導体装置、及び電力変換装置
JP2006339170A (ja) インバータ装置及びその製造方法
JP3925317B2 (ja) 基板搭載部品の放熱器取付構造
JP4419183B2 (ja) 放熱板付き電子機器
WO2021029105A1 (ja) 固定金具および電子部品ユニット
JP2012064705A (ja) 放熱体取付構造及び電子機器
CN220068105U (zh) 一种电子元件散热模组与驱动电源模块
JP2000323875A (ja) 電子部品の冷却装置及び冷却方法
JP6273619B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP3098236U (ja) 電子回路素子の放熱板取付構造
JP3879116B2 (ja) 放熱板の支持構造
JP2003133772A (ja) プロジェクタ用電子部品の冷却装置
JPH0817533A (ja) 集積回路パッケージ用の放熱機能付きソケット
JP2019040940A (ja) 半導体装置
CN115967287A (zh) 电力变换装置、磁部件以及电力变换装置的制造方法
JP2001148556A (ja) パワー回路ユニットの取り付け構造、回路基板の取り付け構造及びパワー回路ユニットの取り付け方法
JP2001203306A (ja) 発熱部品用放熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees