JP3780831B2 - インパクト工具 - Google Patents

インパクト工具 Download PDF

Info

Publication number
JP3780831B2
JP3780831B2 JP2000236526A JP2000236526A JP3780831B2 JP 3780831 B2 JP3780831 B2 JP 3780831B2 JP 2000236526 A JP2000236526 A JP 2000236526A JP 2000236526 A JP2000236526 A JP 2000236526A JP 3780831 B2 JP3780831 B2 JP 3780831B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hammer
spindle
cam
elastic body
steel ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000236526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002046078A (ja
Inventor
和博 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2000236526A priority Critical patent/JP3780831B2/ja
Publication of JP2002046078A publication Critical patent/JP2002046078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3780831B2 publication Critical patent/JP3780831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スチールボールとスピンドルカム及びハンマカムによりハンマの前進、後退運動を行なうインパクト工具の防振、防音機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のインパクト工具を図3〜図5を用いて説明する。図3は電気、空気等を駆動源とするボルト等の締付、緩めを行なう際に使用されるインパクトレンチの打撃機構部を示しており、ハウジング1に内蔵された駆動部からの回転力を減速部2を介してスピンドル3に伝達するよう構成されている。また、スピンドル3にはスピンドルカム4を、ハンマ5にはハンマカム6を形成しており、ハンマ5はスチールボール7を介してスプリング8によりA方向に付勢され、回転及び往復運動を行う。更にハンマ5にはハンマ爪9が具備されており、アンビル10に具備されているアンビル爪11と噛み合っている。
【0003】
次に図5によりボルトの締付け時における打撃機構部の動作を説明する。ボルトの締付を開始するとスピンドル3、ハンマ5、アンビル10は一体で回転し始める(パターンA)。そして、ボルトの締付トルクが高くなるとアンビル10の回転が停止し、スピンドル3とハンマ5に回転方向の変位が生じ、ハンマ5はスピンドル軸3を摺動部としてスピンドルカム4のリードに沿ってスプリング8を圧縮しながら後退し、ハンマ5とアンビル10の噛合いが外れる(パターンB)。そして、ハンマ5は最大に後退した後、スプリング8の付勢力によりスピンドルカム4のリードに沿って回転しながら前進し、アンビル10に打撃力を与える(パターンC〜D〜E)。
【0004】
このように動作する打撃機構部において、ハンマ5とスピンドル3との間には、図4に示す弾性体13bが配設されており、これによりハンマ5の最大後退量(Lb)を規制して、スチールボール7の落下を防止している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の構成において、ボルトなどを締付ける際のハンマの最大後退時(B方向に最大移動する時)は、スチールボールがカムエンドに衝突する寸法関係になっていたため、スチールボールがカムエンドに当たった時の衝撃力により騒音、振動が発生してしまうという問題があった。
【0006】
本発明は、上記問題を解消し、振動及び騒音の低減化を図ることで、使い勝手に優れたインパクト工具を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、駆動部と、駆動部によって回転されるスピンドルと、スピンドルの軸方向に移動可能なハンマと、ハンマに形成したハンマカムと、スピンドルに形成したスピンドルカムと、スピンドルカムとハンマカムに係合するスチールボールと、ハンマを反駆動部側に常に付勢しているスプリングとを有し、更にスピンドルの端面に配され且つハンマの最大後退時にハンマの端面と接触する弾性体とを備えたインパクト工具において、スチールボールがカムエンドに衝突する前に、ハンマの端面を弾性体に接触させることにより達成される。
【0008】
【発明の実施の形態】
本実施例におけるインパクト工具を図1,図2及び図5を用いて説明する。図1は電気、空気等を駆動源とするボルト等の締付、緩めを行なう際に使用されるインパクトレンチの打撃機構部を示しており、ハウジング1に内蔵された駆動部からの回転力を減速部2を介してスピンドル3に伝達するよう構成している。また、スピンドル3にはスピンドルカム4を、ハンマ5にはハンマカム6を形成しており、ハンマ5はスチールボール7を介してスプリング8によりA方向に付勢され、回転及び往復運動を行う。更にハンマ5にはハンマ爪9が具備されており、アンビル10に具備されているアンビル爪11と噛み合っている。
【0009】
次に図5によりボルトの締付け時における打撃機構部の動作を説明する。ボルトの締付を開始するとスピンドル3、ハンマ5、アンビル10は一体で回転し始める(パターンA)。そして、ボルトの締付トルクが高くなるとアンビル10の回転が停止し、スピンドル3とハンマ5に回転方向の変位が生じ、ハンマ5はスピンドル軸3を摺動部としてスピンドルカム4のリードに沿ってスプリング8を圧縮しながら後退し、ハンマ5とアンビル10の噛合いが外れる(パターンB)。そして、ハンマ5は最大に後退した後、スプリング8の付勢力によりスピンドルカム4のリードに沿って回転しながら前進し、アンビル10に打撃力を与える(パターンC〜D〜E)。
【0010】
このように動作する打撃機構部において、ハンマ5とスピンドル3との間には、図2に示す弾性体13aが配設されており、スチールボール7がカムエンド15に衝突する前に、ハンマ端面5aと弾性体13aを接触(当接)させることで、衝突力を緩和している。なお、弾性体13aの当接面の形状をハンマ端面5aと同一にし、また当接面の外径がワッシャ14に規制されないようにすることで、ハンマ最大後退時(B方向に最大移動する時)の衝撃力を、弾性体13aの当接面における径方向に変形させ、分散、緩和できるので、騒音、振動を低減し、更に弾性体13aの寿命化が図れる。
【0011】
【発明の効果】
本発明によれば、ハンマ最大後退時おいてハンマとスピンドルを係合しているスチールボールがカムエンドに衝突する前に、ハンマ端面を弾性体に接触させることで、振動、騒音を抑制することができる。また、ハンマ端面と接触する弾性体の当接面の形状を同一に、且つ弾性体の当接面を径方向に変形させることで、ハンマ最大後退時の衝突力を緩和できるので、弾性体の寿命を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明になるインパクトレンチの打撃機構部を示す一部省略縦断側面図である。
【図2】 本発明になる弾性体を示しており、(a)は断面図、(b)は平面図である。
【図3】 従来のインパクトレンチの打撃機構部を示す一部省略縦断側面図である。
【図4】 従来の弾性体を示しており、(a)は断面図、(b)は平面図である。
【図5】 ボルト締付時における打撃機構部の動作を示す状態図である。
【符号の説明】
1はハウジング、2は減速部、3はスピンドル、4はスピンドルカム、5はハンマ、5aはハンマ端面、6はハンマカム、7はスチールボール、8はスプリング、9はハンマ爪、10はアンビル、11はアンビル爪、12はハンマーケース、13aは弾性体、13bは弾性体、14はワッシャ、15はカムエンドである。

Claims (1)

  1. 駆動部と、該駆動部によって回転されるスピンドルと、該スピンドルの軸方向に移動可能なハンマと、該ハンマに形成したハンマカムと、前記スピンドルに形成したスピンドルカムと、該スピンドルカムと前記ハンマカムに係合するスチールボールと、前記ハンマを反駆動部側に常に付勢しているスプリングとを有し、更に前記スピンドルの端面に配され且つ前記ハンマの最大後退時に前記ハンマの端面と接触する弾性体とを備えたインパクト工具において、前記スチールボールがカムエンドに衝突する前に、前記ハンマの端面を前記弾性体に接触させ、さらに前記弾性体の接触面の形状を前記ハンマの端面形状と同一とし、前記弾性体の接触面を径方向に変形させる構成にしたことを特徴とするインパクト工具。
JP2000236526A 2000-08-04 2000-08-04 インパクト工具 Expired - Fee Related JP3780831B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000236526A JP3780831B2 (ja) 2000-08-04 2000-08-04 インパクト工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000236526A JP3780831B2 (ja) 2000-08-04 2000-08-04 インパクト工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002046078A JP2002046078A (ja) 2002-02-12
JP3780831B2 true JP3780831B2 (ja) 2006-05-31

Family

ID=18728557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000236526A Expired - Fee Related JP3780831B2 (ja) 2000-08-04 2000-08-04 インパクト工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3780831B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009038230A1 (en) 2007-09-21 2009-03-26 Hitachi Koki Co., Ltd. Impact tool
JP2014069266A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Hitachi Koki Co Ltd 回転打撃工具
JP2014188612A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Hitachi Koki Co Ltd 打撃工具
JP6607502B2 (ja) * 2016-08-31 2019-11-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 インパクト回転工具
JP7459747B2 (ja) 2020-09-30 2024-04-02 工機ホールディングス株式会社 インパクト工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002046078A (ja) 2002-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3284759B2 (ja) インパクトドライバ
US7048075B2 (en) Power tool
US8074856B2 (en) Nailer device
JP3780831B2 (ja) インパクト工具
JP5611465B2 (ja) 機械式の打撃機構を備えた手持ち式工作機械
JP4013782B2 (ja) 回転打撃工具
JP3716751B2 (ja) 電動工具
JP2002273666A (ja) 回転打撃工具
JP2014069266A (ja) 回転打撃工具
JP2009172732A (ja) インパクト回転工具
JP2003181774A (ja) インパクト工具
JP3678965B2 (ja) 回転打撃工具
JP3894106B2 (ja) インパクト工具
JP3678962B2 (ja) 回転打撃工具
JP2013022691A (ja) インパクト回転工具
JP2006247792A (ja) ねじ締め工具
JP4399864B2 (ja) 電動工具
JP4056041B2 (ja) 電動工具
JP2511323Y2 (ja) インパクト工具
JP2513613Y2 (ja) インパクト工具
JP3815686B2 (ja) 電動工具
JP2005305578A (ja) インパクト工具
JP2005066728A (ja) インパクト回転工具
JP4283166B2 (ja) 回転打撃工具の騒音防止装置
US3675726A (en) Rotary impact motor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3780831

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140317

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140317

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150317

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees