JP3769509B2 - 太陽電池モジュール用端子ボックス - Google Patents

太陽電池モジュール用端子ボックス Download PDF

Info

Publication number
JP3769509B2
JP3769509B2 JP2002024330A JP2002024330A JP3769509B2 JP 3769509 B2 JP3769509 B2 JP 3769509B2 JP 2002024330 A JP2002024330 A JP 2002024330A JP 2002024330 A JP2002024330 A JP 2002024330A JP 3769509 B2 JP3769509 B2 JP 3769509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
connector
solar cell
cell module
box body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002024330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003229592A (ja
Inventor
豊 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitani Electric Co Ltd
Original Assignee
Kitani Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kitani Electric Co Ltd filed Critical Kitani Electric Co Ltd
Priority to JP2002024330A priority Critical patent/JP3769509B2/ja
Publication of JP2003229592A publication Critical patent/JP2003229592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3769509B2 publication Critical patent/JP3769509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/34Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、太陽光エネルギーを電気エネルギーに直接変換する太陽光発電システムを構成する太陽電池モジュールを相互に接続する際に使用する端子ボックスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
太陽光電池システムは、図13に示すように、家屋の屋根に太陽電池パネル(太陽電池モジュール)Mを配設し、そのモジュールMから接続箱Q、インバータR、分配盤Sを介して各種電気機器Eに電力供給する。太陽電池モジュールMは全てが面一となるように配置され、端子ボックスBを介して直列又は並列に接続する(図11、12参照)。端子ボックスBはシール材による水密性を維持してモジュールMの裏面に接着固定される。
【0003】
その端子ボックスBは、従来、特開平11−26035号公報などに記載された図14、15に示す構成である。すなわち、上面開口のボックス本体1内に、太陽電池モジュールのプラス電極a及びマイナス電極aが接続される対の端子板2、2を並列して配設し、その両端子板2、2間に逆流防止用バイパスダイオード3を設けるとともに、両端子板2、2にはそれぞれ外部接続用ケーブルPを接続した構成である。
【0004】
この構成の端子ボックスBは、まず、ボックス本体1の底面から立ち上がった突起4に端子板2をその孔5を介して嵌合し、その突起4を、かしめたり、超音波により溶かし拡径して端子板2をボックス本体1に固定する。
【0005】
ダイオード3は、そのリード線3aを端子板2の孔2aに挿入して半田付けにより端子板2に接続する。外部接続用ケーブルPは、ボックス本体1にその側壁6を通って導入され、その側壁導入部は、側壁6を半円形に切欠いた受座7と、その受座7にケーブルPを介在して被せられた固定板8とから成り、その固定板8は超音波溶接、ビス止めなどによってボックス本体1に固定する。ボックス本体1内にはシリコン樹脂を充填したり、パッキングを介在して防水及びダイオード3等の固定をした後、カバー9を被せる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来の端子ボックスBは、ケーブルPを一体に接続しているため、移送時及び設置時、そのケーブルPが絡み付き煩わしく、作業性が悪い。
【0007】
この発明は、その煩わしさを解決することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、この発明は、端子ボックスと外部接続用ケーブルをコネクタを介して接続することとしたのである。コネクタは、切り離しが自在のため、端子ボックスとケーブルは切り離される状態で、移送及び設置をすることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
この発明の実施形態としては、樹脂製ボックス本体内に、太陽電池モジュールのプラス電極及びマイナス電極が接続される対の端子板を配設するとともに、ボックス本体の側壁に外部接続用ケーブルの接続用コネクタをインサート成形により一体に設け、そのコネクタの端子と前記端子板を接続した構成を採用し得る。
【0010】
この構成において、コネクタ(ハウジング)の耐熱温度よりボックス本体成形樹脂の成形温度が高い場合には、コネクタのインサート部にその部分を被うバリ止めリングを嵌めるとよい。このようにすれば、ボックス本体の成形時、そのリングによって熱伝導が抑制されて、コネクタの変形が防止されるとともに、その変形による成形型との間隙も生じず、その間隙によって生じるバリの発生もなくなる。
【0011】
【実施例】
一実施例を図1乃至図6に示し、上面開口のABS樹脂製長方形状ボックス本体11内に、太陽電池モジュールMのプラス電極a及びマイナス電極aが接続される対の端子板20、20を並列に配設している。その両電極a、aは透孔11aを通して端子板20の中程21に半田付けされる。端子板20にはその一端20aでもって雄コネクタ40の端子41に接続されており、この雄コネクタ40と端子板20は本体11の成形時にインサートされる。両端子板20、20間には、必要に応じて逆流防止用バイパスダイオード3が半田付けられる。このダイオード3の取付けは、端子板20のインサート後でも、インサート前でもよい。ボックス本体11の上面開口にはシリコンゴム等の熱可塑性エラストマー製のカバー30を防水リング31を介し嵌着して防水性とする。ボックス本体11の裏面はシボ加工し、その裏面の接着テープ12でもって端子ボックスBを固定する。
【0012】
雄コネクタ40は、ザイロン(商品名)、ナイロンなどの硬質の樹脂により成形される筒状ハウジング42の中心軸上に雄端子41がインサートされたものである。この雄コネクタ40を端子ボックス本体11の樹脂成形時にインサートする際、そのハウジング42のインサート部に図6に示す筒状バリ止めリング50を嵌める。このバリ止めリング50により、ボックス本体11の成形時、成形樹脂からの熱伝導が抑制され、ハウジング42の変形が防止されるとともに、その変形による成形型との間隙が生じず、その間隙によって生じるバリの発生もなくなる。
【0013】
この雄コネクタ40に嵌合接続される雌コネクタ60は、そのハウジング62がシリコンゴム等の熱可塑性エラストマーによって成形され、その中心軸上に雌端子61を嵌入したものである。この雌端子61にはケーブルPが圧着接続されているとともに、接続スリーブ63が内装されている。
【0014】
この実施例の端子ボックスBは、従来と同様に、図11に示すようにモジュールMの裏面などにシール材による水密性を維持して接着固定により取付け、それらをケーブルPで接続する。
【0015】
図7乃至図10には他の各実施例を示し、図7に示す実施例は、ボックス本体11を長尺物とし、その長さ方向に端子板20、バイパスダイオード3及び雄コネクタ40を直列に配設したものである。そのダイオード3及び端子板20の並列数は任意であり、例えば、図9に示すように、2個列とし得る。図10に示す実施例は、ダイオード3と端子板20の配置を変形したものであり、ボックス本体11は図7のものに比べて幅広の長方形となっている。これらの実施例も、図12に示すように使用する。
【0016】
上記各実施例は、バイパスダイオード3を設けていたが、逆流防止が必要でないものにあっては、そのダイオード3を省略することができる。また、雄コネクタ40に代えて、図4及び図5に示す雌コネクタ60をボックス本体11に一体化することもできる。さらに、ボックス本体11に一体化するコネクタは、雌雄の両コネクタとすることもでき、一極のみならず、2極などの多極のコネクタともし得る。
【0017】
【発明の効果】
この発明は以上のようにして、ボックス本体にケーブル接続用のコネクタを一体に設けたので、ボックス本体の移送及び設置時にケーブルが絡む恐れもなく、その作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例のケーブルとの接続状態正面図
【図2】(a)は図1の右側面図、(b)は同切断側面図
【図3】(a)は同実施例のカバーを外した平面図、(b)は同裏面図
【図4】同実施例の接続説明図
【図5】(a)は雄型コネクタハウジングの正面図、(b)は雌型コネクタハウジングの切断正面図、(c)は同雌端子、(d)は同接触スリーブ
【図6】バリ止めリングの斜視図
【図7】他の実施例の斜視図
【図8】同実施例の要部分解斜視図
【図9】他の実施例の斜視図
【図10】他の実施例の斜視図
【図11】各実施例の使用態様図
【図12】各実施例の使用態様図
【図13】太陽光発電システムの概略図
【図14】従来例の分解斜視図
【図15】(a)は同平面図、(b)は右側縦断面図
【符号の説明】
1、11 ボックス本体
2、20 端子板
3 逆流防止用バイパスダイオード
30 カバー
40 雄コネクタ
41 雄端子
42 雄コネクタハウジング
50 バリ止めリング
60 雌コネクタ
61 雌端子
62 雌コネクタハウジング
a 太陽電池モジュールの電極
B 端子ボックス
M 太陽電池モジュール
P 外部接続用ケーブル

Claims (1)

  1. 樹脂製ボックス本体(11)内に、太陽電池モジュール(M)のプラス電極(a)及びマイナス電極(a)が接続される対の端子板(20、20)を配設するとともに、ボックス本体(11)の側壁に外部接続用ケーブル(P)の接続用雄コネクタ(40)、又は雌コネクタ(60)をインサート成形により一体に設け、そのコネクタの端子(41、61)と前記端子板(20)を接続し、かつ、前記コネクタ(40、60)のインサート部にはその部分を被うバリ止めリング(50)が嵌められていることを特徴とする太陽電池モジュール用端子ボックス。
JP2002024330A 2002-01-31 2002-01-31 太陽電池モジュール用端子ボックス Expired - Lifetime JP3769509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002024330A JP3769509B2 (ja) 2002-01-31 2002-01-31 太陽電池モジュール用端子ボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002024330A JP3769509B2 (ja) 2002-01-31 2002-01-31 太陽電池モジュール用端子ボックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003229592A JP2003229592A (ja) 2003-08-15
JP3769509B2 true JP3769509B2 (ja) 2006-04-26

Family

ID=27746813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002024330A Expired - Lifetime JP3769509B2 (ja) 2002-01-31 2002-01-31 太陽電池モジュール用端子ボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3769509B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2581946A1 (en) 2011-10-13 2013-04-17 Hosiden Corporation Solar cell module terminal box

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4597539B2 (ja) * 2004-02-06 2010-12-15 木谷電器株式会社 太陽電池モジュール用端子ボックス
CN201260137Y (zh) * 2008-07-18 2009-06-17 泰科电子(上海)有限公司 建筑光伏一体化接线盒
JP4778116B2 (ja) * 2008-10-21 2011-09-21 木谷電器株式会社 太陽光発電システムにおける電力ケーブル接続用コネクタ装置
JP5348061B2 (ja) * 2010-04-22 2013-11-20 住友電装株式会社 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP5478369B2 (ja) * 2010-06-03 2014-04-23 三菱電機株式会社 太陽電池モジュール
JP5459860B2 (ja) * 2010-08-30 2014-04-02 ホシデン株式会社 端子ボックス
KR101132234B1 (ko) 2011-01-24 2012-04-02 (주)솔라파크코리아 정션박스 및 그를 구비하는 태양광 모듈
JP2013229481A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池モジュール用端子ボックス
US20150249426A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 David Okawa Photovoltaic module junction box

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2659169B2 (ja) * 1994-04-13 1997-09-30 関西電力株式会社 太陽電池パネル用コネクタ
JP3285316B2 (ja) * 1996-03-21 2002-05-27 シャープ株式会社 太陽電池モジュールの端子ボックス
JP3424559B2 (ja) * 1998-08-20 2003-07-07 住友電装株式会社 太陽電池モジュールの端子ボックスおよびその端子ボックスを用いた配線システム
JP4774136B2 (ja) * 1999-06-08 2011-09-14 株式会社カネカ 太陽電池モジュール
JP2001144315A (ja) * 1999-11-15 2001-05-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池パネル用のコネクタ及びそのコネクタを用いた配線接続部の構造
EP1102354B1 (en) * 1999-11-17 2008-05-28 Tyco Electronics AMP GmbH Apparatus for contacting foil conductors, in particular of a solar module
JP2001148493A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池パネル用のコネクタ装置
JP2001210849A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池パネル用のコネクタ
JP2001267612A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池パネルの接続部の構造、太陽電池パネル用のコネクタ及び太陽電池パネルのパネル部とコネクタとの接続方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2581946A1 (en) 2011-10-13 2013-04-17 Hosiden Corporation Solar cell module terminal box
US8900019B2 (en) 2011-10-13 2014-12-02 Hosiden Corporation Solar cell module terminal box

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003229592A (ja) 2003-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5192103B2 (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
US6840799B2 (en) Cable connector for connecting solar cell modules
EP2521232B1 (en) Junction box for snap together electrical connections to photovoltaic panels
TWI398997B (zh) 防水型連接器及太陽光發電裝置
JP2000133831A (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス装置
JP3769509B2 (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
CN102906884B (zh) 太阳能电池组件用端子箱
US8113890B2 (en) Solar module connector and method of use
JP5095584B2 (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP5037880B2 (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP4245724B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP6938541B2 (ja) 防水構造のバッテリシステム
JP4597539B2 (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP4774136B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP2002184513A (ja) 二重絶縁型防水コネクタ付きケーブル及びその製造方法
CN102194896B (zh) 太阳能光伏接线盒组件
JP2011187974A (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP2004134717A (ja) 太陽電池モジュール用の端子ボックス及びその端子ボックスの形成方法
CN218215868U (zh) 一种防水光伏连接器及其光伏***
CN216754682U (zh) 一种充电部件防水结构及电动牙刷
CN202334384U (zh) 太阳能光伏组件接线盒
JP2000323737A (ja) 太陽電池モジュール
CN212751341U (zh) 一种多功能防水型电连接器结构
CN215911984U (zh) 一种带出线防水结构的电机外壳
CN218006194U (zh) 防湿防漏电的光伏组件接线盒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3769509

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term