JP3769207B2 - 位置検出装置 - Google Patents

位置検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3769207B2
JP3769207B2 JP2001165227A JP2001165227A JP3769207B2 JP 3769207 B2 JP3769207 B2 JP 3769207B2 JP 2001165227 A JP2001165227 A JP 2001165227A JP 2001165227 A JP2001165227 A JP 2001165227A JP 3769207 B2 JP3769207 B2 JP 3769207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
detection
position detection
pressure
comparison
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001165227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002357410A (ja
Inventor
昭夫 佐藤
明 千代田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP2001165227A priority Critical patent/JP3769207B2/ja
Priority to DE10223592A priority patent/DE10223592A1/de
Priority to US10/157,242 priority patent/US6647808B2/en
Publication of JP2002357410A publication Critical patent/JP2002357410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3769207B2 publication Critical patent/JP3769207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/002Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring the holding action of work or tool holders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measuring Arrangements Characterized By The Use Of Fluids (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、流体供給源から上流側の固定絞りを介してノズルに送られる流体を、前記ノズル先端から被検査部位に噴射してノズル背圧を得ることにより、前記被検査部位の位置を検出する位置検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般的に、ノズル背圧を利用して、例えば、ワークの位置を検出するノズルフラッパ機構を備えた位置検出装置が知られている。この種の位置検出装置では、図4に示すように、エア供給源(流体供給源)1にエア通路2と比較エア通路3とが連通するとともに、前記エア通路2および前記比較エア通路3には、固定絞り4、5が配置されている。
【0003】
エア通路2の先端には、検出ノズル6が設けられており、比較エア通路3は、可変絞りからなる比較絞り7を介して外部に解放されている。エア通路2と比較エア通路3とには、差圧検出器8が一体的に連ねられている。この差圧検出器8は、例えば、エア通路2および比較エア通路3に連通するダイヤフラム室に設けられたダイヤフラムと、このダイヤフラムの変形により動作する近接スイッチとを備えている(特開2000−141166号公報等参照)。
【0004】
このような構成において、エア供給源1から導出されるエアは、エア通路2と比較エア通路3とに分流され、それぞれ固定絞り4、5を介して検出ノズル6と比較絞り7とに供給される。
【0005】
検出ノズル6の先端は、被検査面9に対向して配置されており、前記検出ノズル6の先端から前記被検査面9に向かってエアが噴射される。その際、検出ノズル6の先端と被検査面9との間隙に対応してノズル背圧が発生し、比較エア通路3に発生する比較エア圧と、前記ノズル背圧とが差圧検出器8に導入される。そして、この差圧検出器8の検出結果に基づいて、被検査面9の位置が所定の位置にあるか否かが検出されることになる。
【0006】
一方、図5に示す別の位置検出装置は、エア供給源1aにエア通路2aが接続されるとともに、このエア通路2aの上流側に固定絞り4aが配置されている。エア通路2aの先端には、検出ノズル6aが接続されるとともに、前記検出ノズル6aと固定絞り4aとの間には、ノズル背圧を検出するための圧力検出器8aが設けられている。
【0007】
このような構成において、エア供給源1aから導出されるエアは、固定絞り4aから検出ノズル6aに送られ、前記検出ノズル6aの先端から被検査面9aにエアが噴射される。その際、検出ノズル6aの先端と被検査面9aとの距離に対応してノズル背圧が発生し、このノズル背圧が圧力検出器8aで検出される。これによって、検出ノズル6aの先端と被検査面9aとの距離が検出され、前記被検査面9aが所定の位置にあるか否かが検出されることになる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の各従来技術では、被検査面9、9aに対して検出ノズル6、6aの先端が相当に近接している際には、ノズル背圧を精度よく検出することが可能であるものの、前記被検査面9、9aに対して前記検出ノズル6、6aの先端が比較的離間した検出位置では、正確なノズル背圧を得ることができない。これにより、被検査面9、9aの位置検出精度が低下してしまうという不具合が指摘されている。
【0009】
本発明はこの種の問題を解決するものであり、簡単な構成で、ワークの位置検出精度を有効に向上させることが可能な位置検出装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る位置検出装置では、流体供給源から固定絞りを介してノズルに送られる流体を、前記ノズル先端から被検査部位に噴射してノズル背圧を得ることにより、前記被検査部位の位置を検出するとともに、前記固定絞りの下流側にはディフューザ部が設けられている。
【0011】
このため、ディフューザ部を介してノズルに供給される流体が、エネルギ変換されて高圧流体となり、被検査部位に前記高圧流体が噴射される。従って、ノズル先端と被検査部位との距離(検出位置)が比較的離間していても、ノズル背圧の変動を確実に抑えることができ、簡単な構成で、前記被検査部位の位置検出精度を有効に向上させることが可能になる。
【0012】
また、流体供給源から固定絞りを介して装置外に連なるとともに、ノズル背圧が導入される差圧検出器に比較圧力を導入するための比較流体通路を備え、この比較流体通路には、前記固定絞りの下流側にディフューザ部が設けられている。これにより、比較流体通路側の圧力変動を容易かつ確実に検出することができ、差圧検出器を介して被検査部位の位置を高精度に検出することが可能になる。
【0013】
さらにまた、ディフューザ部は、縮径部分と直管部分と拡径部分とを一体的に有する流体通路で構成されている。このため、ディフューザ部の構成が簡素化されるとともに、所望のエネルギ変換が確実に遂行される。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の第1の実施形態に係る位置検出装置10の一部断面構成説明図である。
【0015】
位置検出装置10は、互いに接合される第1本体部12と第2本体部14とを備える。この第1本体部12には、エア供給源(流体供給源)16に連通する供給通路18が形成されるとともに、前記供給通路18が検出流体通路20と比較流体通路22とに分岐している。
【0016】
検出流体通路20および比較流体通路22には、第1固定絞り部24と第2固定絞り部26とが装着され、前記第1および第2固定絞り部24、26の先端24a、26aが、第2本体部14に形成される検出流体通路28および比較流体通路30にOリング31a、31bを介して挿入される。検出流体通路28および比較流体通路30は、それぞれ検出流体通路20および比較流体通路22と同軸的に設けられている。
【0017】
検出流体通路28および比較流体通路30の下流側には、第1および第2ディフューザ部32、34が同軸的に設けられる。第1および第2ディフューザ部32、34は、流れ方向に沿って縮径部分36a、36bと直管部分38a、38bと拡径部分40a、40bとを一体的に有する流体通路で構成されている。
【0018】
拡径部分40aの下流側には、管体42を介して検出ノズル44が連通するとともに、拡径部分40bの下流側には、可変絞り部46が設けられる。この可変絞り部46は設定ニードル48を備え、この設定ニードル48が第2本体部14に形成されたねじ穴50に螺合して矢印A方向に位置調整されることにより、可変絞り部46の絞り調整が行われる。可変絞り部46には、エアを外部に排出するための排気穴52が連通している。
【0019】
第2本体部14には、検出流体通路28に連通する検出圧力通路54と、比較流体通路30に連通する比較圧力通路56とが設けられるとともに、前記検出圧力通路54および前記比較圧力通路56には、差圧検出器58が連結されている。この差圧検出器58は、図示しないが、ダイヤフラムと近接スイッチとを備えており、検出圧力通路54の検出圧力が、比較圧力通路の比較圧力を超えた際に、ワークWが所望の位置に至ったことを検出し、例えば、ランプを点灯させる。
【0020】
このように構成される位置検出装置10の動作について、以下に説明する。
【0021】
まず、エア供給源16から供給通路18にエアが供給されると、このエアは、前記供給通路18に連通する検出流体通路20および比較流体通路22に分流される。検出流体通路20および比較流体通路22に導入されたエアは、それぞれ第1および第2固定絞り部24、26で絞られた後、第1および第2ディフューザ部32、34に導入される。
【0022】
第1ディフューザ部32に導入されたエアは、管体42を介して検出ノズル44に送られるとともに、この検出ノズル44はワーク(被検査部位)Wの着座面から所定の検出距離Sだけ離間した位置に配置される。そこで、検出ノズル44からワークWに向かってエアが噴射され、ノズル背圧が検出圧力通路54を介して差圧検出器58に導入される。
【0023】
一方、第2ディフューザ部34に導入されたエアは、可変絞り部46で絞られて排気穴52から排出されるとともに、比較圧力通路56を介して差圧検出器58に所定の比較圧力が導入される。従って、差圧検出器58では、検出ノズル44から検出されるノズル背圧と、比較流体通路30から導入される比較圧力とに基づいて、ワークWが所定の着座面に正確に着座しているか否かを検出する。
【0024】
この場合、第1の実施形態では、エア供給源16から第1固定絞り部24を介して検出ノズル44に送られるエアをワークWに噴射してノズル背圧を得る位置検出装置10に、前記第1固定絞り部24の下流側に位置して第1ディフューザ部32を設けている。そこで、第1固定絞り部24から検出流体通路28に送られたエアは、エネルギ変換されて高圧エアとなり、この高圧エアが検出ノズル44からワークWに向かって噴射されることになる。
【0025】
従って、ワークWの着座面と検出ノズル44との検出距離Sが比較的離れていても、高精度なノズル背圧を得ることが可能になり、このワークWの位置検出精度が有効に向上するという効果が得られる。
【0026】
図2には、ディフューザ部を有しない位置検出装置(従来例)と、第1の実施形態に係る位置検出装置10とを用いて、所定の検出位置におけるノズル背圧を検出した結果が示されている。
【0027】
これにより、従来例では、検出距離Sが大きくなるにしたがって、ノズル背圧の検出精度が低下してしまい、所定の検出位置での検出範囲が大きなものとなっている。これに対して、第1の実施形態では、検出距離Sが大きくなってもノズル背圧は直線的に変化し、検出精度の低下が惹起されることがなく、所定の検出位置における検出範囲が相当に小さなものとなっている。このため、第1ディフューザ部32を設けることによって、差圧検出器58の精度を向上させる必要がなく、位置検出装置10によるワークWの位置検出精度が有効に向上するという効果がある。
【0028】
また、位置検出装置10では、比較流体通路30に第2ディフューザ部34が設けられている。従って、所望の比較圧力を差圧検出器58に確実に送ることができ、位置検出装置10によるワークWの位置検出精度の向上が一層確実に図られるという利点が得られる。
【0029】
図3は、本発明の第2の実施形態に係る位置検出装置70の要部断面説明図である。
【0030】
位置検出装置70は、略円筒状の本体部72を備えており、この本体部72内には、固定絞り部74とディフューザ部76とノズル部78とが同軸的に設けられている。エア供給源16からは固定絞り部74に検出流体通路80が連通するとともに、前記固定絞り部74の下流側には、圧力センサ82に連通する検出圧力通路84が設けられる。ディフューザ部76は、エアの流れ方向に沿って縮径部分84と直管部分86と拡径部分88とを一体的に有する流体通路で構成されている。
【0031】
このように構成される位置検出装置70では、エア供給源16から検出流体通路80を介して固定絞り部74にエアが供給されると、このエアは前記固定絞り部74で絞られた後にディフューザ部76に導入される。エアは、さらにノズル部78の先端からワークWに噴射され、圧力センサ82がノズル背圧を検出することによって、前記ワークWと前記ノズル部78との検出距離Sが検出されることになる。
【0032】
その際、第2の実施形態では、固定絞り部74の下流側にディフューザ部76が設けられており、ノズル部78から噴射されるエアが高圧エアになる。このため、検出距離Sが比較的大きな距離となっても、ノズル背圧が正確に検出されて位置検出精度が有効に向上する等、第1の実施形態と同様の効果が得られる。
【0033】
【発明の効果】
本発明に係る位置検出装置では、流体供給源から固定絞りを介してノズルに送られる流体を、この固定絞りの下流側に配置されたディフューザ部によってエネルギ変換することにより、高圧エアを被検査部位に噴射して該被検査部位の位置を高精度に検出することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る位置検出装置の一部断面構成説明図である。
【図2】従来の位置検出装置と、前記第1の実施形態に係る位置検出装置とにおける検出位置とノズル背圧との比較説明図である。
【図3】本発明の第2の実施形態に係る位置検出装置の一部断面説明図である。
【図4】従来技術に係る位置検出装置の概略構成説明図である。
【図5】別の従来技術に係る位置検出装置の概略構成説明図である。
【符号の説明】
10、70・・・位置検出装置 12、14、72・・・本体部
16・・・エア供給源(液体供給源) 18・・・供給通路
20、28、80・・・検出流体通路 22、30・・・比較流体通路
24、26、74・・・固定絞り部 32、34、76・・・ディフューザ部
36a、36b、84・・・縮径部分 38a、38b、86・・・直管部分
40a、40b、88・・・拡径部分 44・・・検出ノズル
46・・・可変絞り部 54、84・・・検出圧力通路
56・・・比較圧力通路 58・・・差圧検出器
78・・・ノズル部 82・・・圧力センサ

Claims (3)

  1. 流体供給源から固定絞りを介してノズルに送られる流体を、前記ノズル先端から被検査部位に噴射してノズル背圧を得ることにより、前記被検査部位の位置を検出する位置検出装置であって、
    前記固定絞りの下流側には、ディフューザ部が設けられることを特徴とする位置検出装置。
  2. 請求項1記載の位置検出装置において、前記流体供給源から固定絞りを介して装置外に連なるとともに、前記ノズル背圧が導入される差圧検出器に比較圧力を導入するための比較流体通路を備え、
    前記比較流体通路には、前記固定絞りの下流側にディフューザ部が設けられることを特徴とする位置検出装置。
  3. 請求項1または2記載の位置検出装置において、前記ディフューザ部は、前記ノズル側に向かって縮径部分と直管部分と拡径部分とを一体的に有する流体通路で構成されることを特徴とする位置検出装置。
JP2001165227A 2001-05-31 2001-05-31 位置検出装置 Expired - Lifetime JP3769207B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001165227A JP3769207B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 位置検出装置
DE10223592A DE10223592A1 (de) 2001-05-31 2002-05-27 Positionsdetektiervorrichtung
US10/157,242 US6647808B2 (en) 2001-05-31 2002-05-30 Position-detecting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001165227A JP3769207B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002357410A JP2002357410A (ja) 2002-12-13
JP3769207B2 true JP3769207B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=19007927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001165227A Expired - Lifetime JP3769207B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 位置検出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6647808B2 (ja)
JP (1) JP3769207B2 (ja)
DE (1) DE10223592A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10356883A1 (de) * 2003-12-03 2005-06-30 Grob-Werke Burkhart Grob E.K. Verfahren zur Auflagekontrolle bei Werkzeugmaschinen und Auflagekontrollvorrichtung
US6886413B1 (en) * 2004-05-10 2005-05-03 Chien-Tang Chang Flow rate sensor
SE527204C2 (sv) * 2004-05-28 2006-01-17 Daprox Ab Mätanordning och förfarande
JP2006007369A (ja) 2004-06-25 2006-01-12 Nippei Toyama Corp 工作機械における被測定物の表面形状判定装置
JP5068588B2 (ja) * 2006-06-23 2012-11-07 日本空圧システム株式会社 状態確認装置
DE102008007419A1 (de) * 2008-01-25 2009-07-30 Basar Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Geometriemessung an einem Werkstück und Verfahren zur Herstellung einer solchen Vorrichtung
CN101586949B (zh) * 2009-05-20 2012-10-17 大连现代辅机开发制造有限公司 定位销切换、检测方法及装置
DE102012004339B4 (de) 2012-03-07 2013-09-26 Jenoptik Industrial Metrology Germany Gmbh Messkörper einer pneumatischen Messvorrichtung
JP5688609B2 (ja) * 2012-09-21 2015-03-25 Smc株式会社 位置検出装置
US10232482B2 (en) * 2013-10-08 2019-03-19 Fuji Corporation Work seating detection device and adjustment method for same
NL2017846A (en) * 2015-12-21 2017-06-27 Asml Netherlands Bv Height Measurement Apparatus
CH714683B1 (de) * 2018-02-27 2021-03-31 Reishauser Ag Vorrichtung für die Auflagenkontrolle eines Werkstücks oder Werkzeugs auf einer Spindel einer Werkzeugmaschine.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0767923B2 (ja) 1990-06-20 1995-07-26 株式会社フジキカイ 横型製袋充填包装機
CA2127744A1 (en) * 1993-07-20 1995-01-21 George P. Kokalis Hydraulic closed loop control system
JP2971065B1 (ja) 1998-11-09 1999-11-02 日本空圧システム株式会社 位置検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020178838A1 (en) 2002-12-05
US6647808B2 (en) 2003-11-18
JP2002357410A (ja) 2002-12-13
DE10223592A1 (de) 2002-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3769207B2 (ja) 位置検出装置
JP2837112B2 (ja) 音速ノズルを用いた質量流量制御方法および装置
US7826986B2 (en) Method and system for operating a mass flow controller
US7163024B2 (en) Flow control valve and flow control device
CA1179705A (en) Sonic liquid atomizer
WO2008076346A3 (en) Full coverage fluidic oscillator with automated cleaning system and method
JP4637862B2 (ja) ガス再循環用の可変コアンダ増幅器を有する燃料電池システムおよびシステムの圧力調整
ATE383925T1 (de) Vorrichtung zum erzeugen eines hochdruckwasserstrahls
KR100523026B1 (ko) 코팅액용 스프레이 코팅장치
KR20050037001A (ko) 질량유량센서의 조정방법 및 조정장치
JPH0510740A (ja) 加工物の寸法を測定する装置
US20040094155A1 (en) Arrangement for passive gas sampling
EP0973080A3 (en) Gas flow rate control apparatus
JPH0783711A (ja) インジェクタ噴射機の気体流量監視方法、インジェクタ噴射機、及びインジェクタ噴射装置
US4107828A (en) Yarn treating jet
JPS5849702B2 (ja) 可変ベンチュリ型気化器
JPH0330087B2 (ja)
JP3113622B2 (ja) 位置検出用エアーセンサ
JPH11108352A (ja) 予混合式ガスバーナの燃料ガス量制御装置
US3460375A (en) Proximity detection device using conic/toroidal flow
JPH03285783A (ja) レーザ切断加工装置
JPH08278237A (ja) 分流希釈トンネル装置
JPH08219745A (ja) 基準圧力発生装置
JPH10123029A (ja) 抽出装置及び希釈装置
JP2001027333A (ja) 流量制御弁

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3769207

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term