JP3742947B2 - 廃棄物の焼却方法および焼却炉 - Google Patents

廃棄物の焼却方法および焼却炉 Download PDF

Info

Publication number
JP3742947B2
JP3742947B2 JP2000128782A JP2000128782A JP3742947B2 JP 3742947 B2 JP3742947 B2 JP 3742947B2 JP 2000128782 A JP2000128782 A JP 2000128782A JP 2000128782 A JP2000128782 A JP 2000128782A JP 3742947 B2 JP3742947 B2 JP 3742947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary kiln
waste
air
refractory material
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000128782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001311511A (ja
Inventor
敏郎 松浦
直登 山崎
篤 伊藤
泰也 沖野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsukishima Kikai Co Ltd
Original Assignee
Tsukishima Kikai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsukishima Kikai Co Ltd filed Critical Tsukishima Kikai Co Ltd
Priority to JP2000128782A priority Critical patent/JP3742947B2/ja
Publication of JP2001311511A publication Critical patent/JP2001311511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3742947B2 publication Critical patent/JP3742947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、産業廃棄物や一般廃棄物等を焼却するための方法および焼却用の炉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、産業廃棄物や一般廃棄物等(以下、単に廃棄物と称する)を焼却する装置としてロータリーキルン型の焼却炉が使用されている。
図7は、従来のロータリーキルン型焼却炉の一例を示すものであり、所定の傾斜角度を有し、かつ、円周方向に回転可能な円筒状のロータリーキルンaの傾斜上方側の開口部bは風箱cで密に囲むとともに、図8および図9に示すように、風箱c内には耐火材dが設けてある。
【0003】
ロータリーキルンaの内径よりも小さい外径を有している耐火材dは、ロータリーキルンa内の高温の燃焼熱から風箱cを保護しているものであり、この耐火材dを介して廃棄物の投入口eや灯油、重油、プロパンガス、熱分解ガス等の燃料を噴射するバーナーf等がロータリーキルンa内に向けて設けられている。
【0004】
ロータリーキルンaを円周方向に回転させつつ空気フアンgから燃焼用空気を風箱c内に供給すると、燃焼用空気は、図9に示すように風箱cと耐火材dとの間に設けた隔壁hによって風箱c内を矢印Aによって示した一方向に回流し、風箱d内に送り込まれた空気のほぼ1/3の空気量はロータリーキルンaの内周面と耐火材dの外周面との間に形成される環状のクリアランスiを通してロータリーキルンa内に吹き込まれ、残量のほぼ2/3の空気量は耐火材dに形成した切り欠き口jからロータリーキルンa内に吹き込まれる。
【0005】
このようにしてロータリーキルンa内に燃焼用空気を供給しつつバーナーfから燃料を送り込んで着火し、投入された廃棄物を乾燥させ、燃焼する。発熱量の高い廃棄物が充分に燃焼するとロータリーキルンa内の温度が上昇するため燃料の送り込みを停止し、その後は燃焼用空気の供給によって自己燃焼させる。そして、乾燥→燃焼によって得られた焼却灰は、ロータリーキルンaの傾斜下方側の排出口kから排出し、そのままの状態であるいはセメント等を用いて固化した後、埋立処分する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ロータリーキルンaの場合、開口部bからしか廃棄物や燃焼用空気を供給することができないので、開口部b付近の温度雰囲気は下がる傾向にある。固形物または液状等の廃棄物が火炎を出して燃えるのは、蒸発または熱分解によって可燃ガスになってから空気と混合し、酸化される現象であり、燃焼を維持するためには可燃ガスの濃度がある範囲内に保たれる必要がある。
【0007】
十分に燃えていない廃棄物に空気を吹き付けると可燃ガスの濃度が保たれなくなり、火炎が維持できなくなる。このため着火が遅れ、効率よい燃焼ができなかった。従って、開口部bでの燃焼を維持することがロータリーキルンaの場合には非常に大切であるが、従来のロータリーキルン型の焼却炉では、開口部b付近での廃棄物と燃焼用空気との接触率が悪く、空気過剰率を増加させるとロータリーキルンaの開口部b付近は燃焼しづらくなり、燃灼減量が増加するという欠点を有していた。
【0008】
また、廃棄物を焼却する燃焼温度によりロータリーキルンa内には上昇気流が生じている。そして、風箱cを通して吹き込まれた空気の一部は、上昇気流にのってロータリーキルンaの上方空間を通り、燃焼に使用されることなくそのまま排出口k方向に流されて外部に放出されることになる(図7においてB矢印方向に示す流れ)。
【0009】
ロータリーキルンaは、下向き状態で傾斜しているので、上昇気流にのって空気が放出されるとロータリーキルンaの中間部においては燃焼に必要な酸素濃度が徐々に低くなり、燃焼ガスとの混合が弱くなるのでロータリーキルンa内の燃焼温度が低下するとともに廃棄物(被焼却物)との接触が少なくなり、ロータリーキルンa内には未燃焼分が残りやすい問題を有していた。
【0010】
本発明は、上記する従来の廃棄物の焼却方法や焼却炉の問題点に鑑み、ロータリーキルンの開口部に近い位置や中間部に向けて燃焼用空気を旋回流を生じさせつつ送り込むことにより廃棄物の燃焼効率を良くする廃棄物の焼却方法を提供することを目的とするものである。
また、本発明は、ロータリーキルン内の廃棄物を反転、攪拌することにより、空気との混ざり合いを良くし、燃焼効率を高めることのできる廃棄物の焼却炉を提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記する目的を達成するために本発明の焼却方法は、傾斜状態で円周方向に回転可能なロータリーキルン内に廃棄物を投入するとともに燃焼用空気を供給し、バーナーから供給した燃料を着火して廃棄物を焼却する方法において、ロータリーキルン1の傾斜上方側の開口部2を囲む風箱3内に設けた耐火材4に形成した吹き出し口から廃棄物に向けて燃焼用空気を吹き出すとともにロータリーキルン1と耐火材4とのクリアランス7からはシール用空気を送り込むようにしてある。
【0012】
また、本発明の焼却炉は、傾斜状態で円周方向に回転可能なロータリーキルン内に廃棄物を投入するとともに燃焼用空気を供給し、バーナーから供給した燃料を着火して廃棄物を焼却する炉において、ロータリーキルン1の円周内面には廃棄物をロータリーキルン1の回転方向にそって上昇反転させ、攪拌可能なリフター12を設けたものである。
【0013】
更に、本発明の焼却炉は、傾斜状態で円周方向に回転可能なロータリーキルン内に廃棄物を投入するとともに燃焼用空気を供給し、バーナーから供給した燃料を着火して廃棄物を焼却する炉において、ロータリーキルン1の傾斜上方側の開口部2を囲む風箱3内に設けた耐火材4には廃棄物に向けて燃焼用空気を吹き出し可能な吹き出し口を形成するとともにロータリーキルン1と耐火材4とのクリアランス7からはシール用空気を送り込み、ロータリーキルン1の円周内面には廃棄物をロータリーキルン1の回転方向にそって上昇反転させ、攪拌可能なリフター12を設けたものである。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、図面に従って、本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1、図2において所定の傾斜角度を有し、かつ、円周方向に回転可能な円筒状のロータリーキルン1の傾斜上方側の開口部2は風箱3で密に囲むとともに風箱3内には耐火材4を設け、この耐火材4を介して廃棄物の投入口5や灯油、重油、プロパンガス、熱分解ガス等の燃料を噴射するバーナー6がロータリーキルン1内に向けて設けてある。そして、図示しない空気フアンから送った燃焼用空気をロータリーキルン1内に吹き込みつつバーナー6から燃料を送り込んで着火し、投入された廃棄物を乾燥させて燃焼し、焼却灰を廃棄処分とすることは従来と同じである。
【0015】
本発明においては、ロータリーキルン1と耐火材4との間に形成した環状のクリアランス7から燃焼用空気を吹き込む他に耐火材4に燃焼用空気の吹き出し口8、9を形成し、ロータリーキルン1と耐火材4との間に形成したクリアランス7からは少量の燃焼用空気を吹き込むとともに各吹き出し口8、9からロータリーキルン1内には残り全量の燃焼用空気を燃焼効率が上がるように吹き込むことに特徴を有している。
【0016】
即ち、クリアランス7から吹き込まれる空気量は、ロータリーキルン1に対する全吹き込み空気量のほぼ1/3と設定し、残りの空気量2/3は各吹き出し口8、9からロータリーキルン1内に送り込むようにして調節してある。しかし、この数値は限定的なものではなく、ロータリーキルン1の大きさや廃棄物の内容によって適宜に調節可能である。
【0017】
そして、クリアランス7から送られる空気は、燃焼用の他にクリアランス7をシールする役目を有している。即ち、ロータリーキルン1の内圧は、−5〜−10mm水柱に調節されており、圧力変動があるために風箱3内に絶えず空気を送ってプラス圧にしておかないとロータリーキルン1内の廃棄物や燃焼廃ガス等が逆流する恐れがあるので、シール用空気によって逆流を防止している。また、ロータリーキルン1内の燃焼熱で耐火材4が高熱となっており、風箱3内に空気を供給することで風箱3を冷却することにもなる。
【0018】
このように、クリアランス7からの供給空気を少なくすることにより開口部2付近の可燃ガス濃度および温度を維持させ、着火を早くするとともに熱分解を促進して初期の燃焼効率をあげ、その後は吹き出し口8、9からロータリーキルン1内に送り込まれる大量の燃焼用空気によって廃棄物を効率よく燃焼するものである。
【0019】
このために、吹き出し口8、9は、耐火材4の円周方向にそって片側2箇所、例えば、図2において耐火材4の中心から右回りに45°と135°の地点に設けてあり、各吹き出し口8、9は、図3および図4に示すように、ロータリーキルン1の軸心方向を向くとともにロータリーキルン1の回転方向に対して傾斜方向を向いている。
【0020】
通常、ロータリーキルン1は左右いずれかの方向に回転しているが、本発明においては図4に示すように右方向に回転させている。
廃棄物10は、ロータリーキルン1の底部に位置しているものではなく、ロータリーキルン1と廃棄物10との間に接触摩擦が働いて廃棄物10は回転方向にそって押し上げられようとし、逆に、廃棄物10は自重によって下がろうとする働きがあるので、両者の共働作用によって、図4に示すように、廃棄物10はロータリーキルン1内に回転方向にそって左斜めの状態で位置しているものである。従って、吹き出し口8、9から吹き出される燃焼用空気は、廃棄物10に突き当たるようにすることが望ましい。
【0021】
更に、吹き出し口8、9からのロータリーキルン1内の廃棄物10に対する燃焼用空気の到達距離を異にしている。
吹き出し口8、9からの到達距離は、ロータリーキルン1の規模により、下方の吹き出し口9からは、開口部2から1/5×L〜1/3×L、上方の吹き出し口8からは、開口部2から1/3×L〜1/2×Lの範囲内に到達するようにすればよい。
【0022】
例えば、内径D=4m、長さL=14mのロータリーキルン1の場合、下方の吹き出し口9からは、開口部2から3〜4mの箇所において廃棄物10に到達するようにし、上方の吹き出し口8からは、開口部2から5〜7mの箇所において廃棄物11に到達するようにし、廃棄物10に新鮮な空気を送った結果、最適な燃焼効果が得られた。
尚、各吹き出し口8、9からロータリーキルン1内には、図示しない空気フアンから風箱3に送られる燃焼用空気の供給経路11から分岐した燃焼用空気が、あるいは独立した空気フアンから送り込んだ燃焼用空気が吹き出されるようにしてある。
【0023】
上記の構成においてクリアランス7からシール用空気を送りつつ吹き出し口8、9からは燃焼用空気をロータリーキルン1内に送り込めば、各吹き出し口8、9からは、直接、廃棄物に対して空気が吹き付けられ、廃棄物を攪拌するようになるので、廃棄物の焼却を効率よく行うことができる。
【0024】
特に、廃棄物が燃焼するときに発生した火炎は上昇するので、吹き出し口8、9からは燃焼用空気を旋回するように吹き出せば、空気は廃棄物の下側から当たるようになり、燃焼部分には新鮮な空気が入りやすくなる。
【0025】
尚、上記の説明において吹き出し口8、9は、耐火材4に2箇所設けた場合であるが、これに限定されるものではない。吹き出し口は1箇所でもよくあるいは2箇所以上の複数箇所であってもよい。吹き出し口の個数にかかわらず、燃焼用空気が廃棄物に向けて吹き出され、廃棄物を攪拌しつつ効率よく燃焼させることが必要である。
【0026】
図5および図6は、本発明の他の実施形態を示すものであり、前記実施形態と同じ部分は同じ符号を使用している。
この実施形態においては、ロータリーキルン1の円周内面に廃棄物を反転し、攪拌するためのリフター12を設けたことを特徴としている。耐火材4と同じ材質からなるリフター12は、ロータリーキルン1の長さ方向にそって長形とし、断面三角形状としたものであり、単体のリフター12はロータリーキルン1の円周方向にそって複数個を等間隔に設け、かつ、ロータリーキルン1の開口部2からある距離範囲内において分散して配列したものである。
【0027】
この距離範囲は、ロータリーキルン1の規模により、2/5×L〜3/5×Lの範囲とすればよく、望ましくは開口部2に近い位置に設置する。例えば、長さL=14mのロータリーキルン1の場合、開口部2から6mの範囲内に分散して設け、最長でも開口部2から8mの範囲内に分散し、配列した状態で廃棄物が良く攪拌され、良い燃焼結果が得られた。
【0028】
ロータリーキルン1の内部を上記の構成とすることにより、投入された廃棄物は、ロータリーキルン1の回転方向にそってリフター12により上方へ移送され、反転して落下し、これを繰り返すことにより廃棄物は攪拌されるので廃棄物全体が平均して焼却されることになり、効率のよい焼却効果が得られる。
【0029】
尚、各リフター12は、図5、図6に示すように、ロータリーキルン1の円周方向にそって4箇所に等間隔に設け、かつ、奇数列と偶数列は位相を45°ずらして設けるようにしてもよく、リフター12の配列状態は任意に選択することができる。
【0030】
更には、前記実施形態で説明した耐火材4に設けた吹き出し口8、9からの燃焼用空気の吹き出しとリフター12とを共用することにより反転、攪拌する廃棄物の燃焼効率をあげることができる。
【0031】
上記する説明においては、廃棄物を焼却して処分する場合である。しかし、近年、焼却灰の埋立地を確保することが困難となり、また、ダイオキシン等の公害問題から埋め立てること自体が難しくなっている。そこで、高温に耐えるロータリーキルンにより焼却温度を上げて焼却灰を溶融することが行われている。例えば、図7に示すように、ロータリーキルンa内で焼却、溶融したスラグを排出口kから排出し、ダクトmの下部に設けた冷却水槽nにおいて水砕スラグを生成し、この水砕スラグを廃棄処分するようにしてある。
本発明は、このようなロータリーキルン1による廃棄物の焼却、溶融技術にも応用できるものである。
【0032】
【発明の効果】
以上、説明した本発明によれば、廃棄物の投入と同じ方向から燃焼用空気を供給する並流型のロータリーキルンを使用した焼却において、風箱3内に設けた耐火材4に吹き出し口8、9を形成し、この吹き出し口8、9からは廃棄物に向けて燃焼用空気を吹き込むようにしたので、廃棄物は吹き込み空気によって攪拌され、燃焼効率をあげることができるものである。
【0033】
特に、ロータリーキルン1と耐火材4との間に形成されるクリアランス7からはシール用の少量の空気を吹き込むようにしてあるので、ロータリーキルン1内の圧力によって廃棄物や燃焼廃ガス等が逆流することがなく、しかも、開口部2付近において可燃ガス濃度および温度を維持させ、着火を早くするとともに熱分解を促進して燃焼の効率をあげることができるものである。
【0034】
また、ロータリーキルン1の円周内面には廃棄物を上昇させて反転、落下させるためのリフター12を複数個設けたことにより、廃棄物を反転、攪拌させて燃焼効率を上げることができ、更には、耐火材4に形成した吹き出し口8、9からの燃焼用空気の吹き込みとリフター12とを共用することにより廃棄物の燃焼効率を更に上げることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に使用するロータリーキルン型焼却炉の要部の断面図である。
【図2】本発明に使用するロータリーキルン型焼却炉を開口部側から見た横断面図である。
【図3】耐火材に形成した吹き出し口から吹き出した空気の吹き出し方向を示すロータリーキルンの断面図である。
【図4】耐火材に形成した吹き出し口から吹き出した空気の吹き出し方向を示すロータリーキルンの横断面図である。
【図5】本発明に使用するロータリーキルン型焼却炉の他の実施形態を示す縦断面図である。
【図6】図5のX−X線にそった断面図である。
【図7】従来のロータリーキルン型焼却炉の概略を示す正面図である。
【図8】従来のロータリーキルン型焼却炉の要部の断面図である。
【図9】従来のロータリーキルン型焼却炉を開口部側から見た横断面図である。
【符号の説明】
1 ロータリーキルン
2 開口部
3 風箱
4 耐火材
5 廃棄物投入口
6 燃焼バーナー
7 クリアランス
8 燃焼用空気吹き出し口
9 燃焼用空気吹き出し口
10 廃棄物
11 燃焼用空気供給経路
12 リフター

Claims (2)

  1. 傾斜状態で円周方向に回転可能なロータリキルン内に廃棄物を投入するとともに燃焼用空気を供給し、バーナーから供給した燃料を着火して廃棄物を焼却する方法において、ロータリーキルン1の傾斜上方側の開口部2を囲む風箱3内に設けた耐火材4に形成した噴き出し口から廃棄物に向けて燃焼用空気を吹き出すとともにロータリーキルン1と耐火材4とのクリアランス7からはシール用空気を送り込むようにしたことを特徴とする廃棄物の焼却方法。
  2. 傾斜状態で円周方向に回転可能なロータリキルン内に廃棄物を投入するとともに燃焼用空気を供給し、バーナーから供給した燃料を着火して廃棄物を焼却する炉において、ロータリーキルン1の傾斜上方側の開口部2を囲む風箱3内に設けた耐火材4には廃棄物に向けて燃焼用空気を吹き出し可能な吹き出し口を形成するとともにロータリーキルン1と耐火材4とのクリアランス7からはシール用空気を吹き込み、ロータリーキルン1の円周内面には廃棄物をロータリーキルン1の回転方向にそって上昇反転させ、攪拌可能なリフター12を設けたことを特徴とする廃棄物の焼却炉。
JP2000128782A 2000-04-28 2000-04-28 廃棄物の焼却方法および焼却炉 Expired - Lifetime JP3742947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000128782A JP3742947B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 廃棄物の焼却方法および焼却炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000128782A JP3742947B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 廃棄物の焼却方法および焼却炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001311511A JP2001311511A (ja) 2001-11-09
JP3742947B2 true JP3742947B2 (ja) 2006-02-08

Family

ID=18638168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000128782A Expired - Lifetime JP3742947B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 廃棄物の焼却方法および焼却炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3742947B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100633085B1 (ko) 2004-07-22 2006-10-12 (주)준산엔지니어링 로터리킬른의 공기분사노즐
CN102588998A (zh) * 2012-02-29 2012-07-18 山东圣威新能源有限公司 一种固定炉排锅炉消烟节能燃烧设备
JP6104842B2 (ja) * 2014-03-27 2017-03-29 Jx金属株式会社 廃棄物の処理方法
KR102495309B1 (ko) * 2020-12-21 2023-02-06 주식회사 포스코 로터리 킬른

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001311511A (ja) 2001-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4593688B1 (ja) 竪型ごみ焼却炉における燃焼用空気の供給方法及び竪型ごみ焼却炉
KR100330814B1 (ko) 모든 가연성 물질을 초 고온, 고속으로 연소시키는 연소방법
JP3742947B2 (ja) 廃棄物の焼却方法および焼却炉
JPH0882410A (ja) ロータリキルン式焼却炉
JP4608636B2 (ja) 焼却炉
JP2001108218A (ja) 廃棄物の焼却・溶融装置および焼却・溶融方法
KR100559745B1 (ko) 연소로의 공기흐름을 이용한 원심분리 소각장치
KR101187384B1 (ko) 와류를 발생시켜 완전연소시키는 버너
RU2334171C2 (ru) Устройство для утилизации отходов
KR100564881B1 (ko) 연소로의 공기흐름을 이용한 원심분리 연소장치
KR100234660B1 (ko) 측면 전진식 스토카를 이용한 고체 연소장치
JP2002364836A (ja) 焼却炉及び焼却炉用熱交換タンクとエゼクター
JP3013039B2 (ja) 往復回動型廃棄物焼却炉
KR100432089B1 (ko) 고형연료용 소각보일러
JP2004163009A (ja) 廃棄物焼却システムの操業方法及び廃棄物焼却システム
JP2569353Y2 (ja) 攪拌焼却炉
JP2006002947A (ja) バーナー装置
JPH04316908A (ja) 廃棄物焼却炉
JPH09112860A (ja) ロータリーキルン炉
JPH05164312A (ja) 焼却炉
JPH11294745A (ja) 燃焼室に設けられた傾斜耐火断熱構造の中間バッフル
JPH1163448A (ja) 戻り燃焼式焼却・溶融炉
JP2004301353A (ja) 焼却炉及び焼却方法
JPH08285252A (ja) 焼却処理装置
JP2000213718A (ja) 二次燃焼炉

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3742947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131125

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131125

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term