JP3740936B2 - 船外機の燃料冷却装置 - Google Patents

船外機の燃料冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3740936B2
JP3740936B2 JP2000074136A JP2000074136A JP3740936B2 JP 3740936 B2 JP3740936 B2 JP 3740936B2 JP 2000074136 A JP2000074136 A JP 2000074136A JP 2000074136 A JP2000074136 A JP 2000074136A JP 3740936 B2 JP3740936 B2 JP 3740936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
engine
vapor separator
cooling
cooling water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000074136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001263182A (ja
Inventor
雅司 高柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2000074136A priority Critical patent/JP3740936B2/ja
Priority to US09/809,195 priority patent/US6428375B2/en
Publication of JP2001263182A publication Critical patent/JP2001263182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3740936B2 publication Critical patent/JP3740936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M31/00Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • F02M31/20Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/20Multi-cylinder engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M53/00Fuel-injection apparatus characterised by having heating, cooling or thermally-insulating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/007Venting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
    • F02M69/462Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
    • F02M69/462Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down
    • F02M69/465Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down of fuel rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/28Arrangements, apparatus and methods for handling cooling-water in outboard drives, e.g. cooling-water intakes
    • B63H20/285Cooling-water intakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/10Fuel manifold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1816Number of cylinders four
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、船外機の燃料冷却装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
船外機は一般に海水等を利用して冷却する水冷式のエンジンを備えており、その周囲に燃料系の機器を備えている。そして、図10において一般的な船外機の冷却系および上記燃料系のブロック図を示す。図10に示すように、取水口(図示せず)から取り入れられた例えば海水はウォータポンプ1によってエンジン2に導かれる。
【0003】
冷却水の一部はエンジン2に達する前に二手に分岐され、一方はエンジン2に、他方は燃料系に導かれる。エンジン2に導かれる冷却水は、例えばシリンダブロック2a等に形成されるウォータジャケット3に導かれてエンジン2を冷却した後、排水される。なお、ウォータジャケット3の出口にはエンジン2の過冷却を防止するためのサーモスタット4が設けられる。
【0004】
一方、図示しない燃料タンク内の燃料は低圧燃料フィルタ5Lによって濾過された後、低圧燃料ポンプ6Lによって低圧燃料ホース7Lを介してベーパーセパレータ8に圧送される。ベーパーセパレータ8内の燃料はベーパーセパレータ8内に設けられた高圧燃料ポンプ6Hによって高圧燃料フィルタ5Hに圧送され、濾過された後高圧燃料ホース7Haを介してデリバリーパイプ9に送られ、デリバリーパイプ9に設けられたフューエルインジェクタ10によって吸気ポート(図示せず)内に噴射される。
【0005】
また、高圧燃料フィルタ5Hからデリバリーパイプ9に延びる高圧燃料ホース7Haの途中には分岐管11が設けられる。そして、この分岐管11の分岐部11aにはベーパーセパレータ8に延びる高圧戻り燃料ホース7Hbが接続され、ベーパーセパレータ8内に設けられたプレッシャレギュレータ12に接続される。
【0006】
ところで、船外機のエンジン2は油温を所定の温度に保たなければならないので過冷却できず、従ってエンジンカバー内の雰囲気温度が上昇して燃料系内の燃料が蒸気を発生させてしまうので、ベーパーセパレータ8にウォータジャケット13を形成してこのウォータジャケット13内に前記エンジン冷却水の一部を導き、燃料を冷却することにより蒸気発生を低減させている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、燃料を冷却するためにベーパーセパレータにウォータジャケットを形成するとベーパーセパレータの構造が複雑化し、また外形も大型化するなど、コンパクト性が望まれる船外機にとって好ましいものではない。
【0008】
本発明は上述した事情を考慮してなされたもので、コンパクト性を図った船外機の燃料冷却装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る船外機の燃料冷却装置は、上述した課題を解決するために、請求項1に記載したように、クランクシャフトが略垂直に配置された水冷式の直列四気筒4サイクルエンジンを備えると共に、上記エンジンのシリンダブロックの側面に吸気装置を構成する吸気マニフォールドを上下方向に配列して備え、上記エンジンの側面と吸気マニフォールドとの間に形成されたスペースにベーパーセパレータを配置し、このベーパーセパレータ内の燃料を高圧燃料ポンプによってベーパーセパレータの上側からデリバリパイプおよびフューエルインジェクタを介して上記エンジンに供給する一方、デリバリパイプ内に残存する戻り燃料を減圧してベーパーセパレータの下側へ送り戻すプレッシャレギュレータを備えた船外機において、管状の燃料通路と冷却水通路とが平行に隣接配置されて燃料クーラを構成し、この燃料クーラはアルミニウム素材で両通路とも上下方向に貫通して一体に形成され、上記燃料クーラーの燃料通路には上側から燃料を導き冷却水通路には下側から上記エンジン冷却用の冷却水を導いて燃料通路内の燃料を冷却すると共に、上記燃料クーラーを、上記プレッシャレギュレータの上流で上記吸気マニフォールドのシリンダヘッドへの取付部分とデリバリパイプとの間に縦方向に形成されたスペースに配置し、かつ、少なくとも上下二個所で上記吸気マニフォールドに固定したものである。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
【0015】
図1は、この発明を適用した船外機の右側面図である。図1に示すように、この船外機21はエンジンホルダ22を備え、このエンジンホルダ22の上方にエンジン23が設けられる。また、エンジンホルダ22にはクランプブラケット24が取付けられ、このクランプブラケット24を介して船外機21が図示しない船体のトランサムに装着される。さらに、エンジン23の周囲はエンジンカバー25により覆われる。
【0016】
図2は、エンジンカバー25を取り外した状態の船外機21の第一実施形態を示す右側面図である。図1および図2に示すように、この船外機21に搭載されるエンジン23は、例えば水冷4サイクル直列四気筒エンジンであり、シリンダヘッド26、シリンダブロック27およびクランクケース28等のエンジン構成部材を組み合わせて構成され、エンジンホルダ22上に載置される。
【0017】
エンジン23の最前部、図2においては右側に配置されるクランクケース28の後方(左側)にはシリンダブロック27が配置される。また、シリンダブロック27の後方にはシリンダヘッド26が配置される。なお、シリンダヘッド26の後部はヘッドカバー29によって覆われる。そして、クランクケース28とシリンダブロック27との接合部内にはクランクシャフト30が略垂直に配置される(図1参照)。
【0018】
エンジン23の下部にはシャフトハウジング31が設置される。また、クランクシャフト30の下端部にはドライブシャフト32の上端部が例えばスプライン嵌合される。そして、シャフトハウジング31内をドライブシャフト32が下方に向かって延び、シャフトハウジング31の下部に設けられたギヤケース33内のベベルギヤ34およびプロペラシャフト35を介してプロペラ36を駆動するように構成される。
【0019】
図3は、エンジン23の右半分の第一実施形態を示す上面図である。図2および図3に示すように、エンジン23の周囲には電装品(図示せず)や吸気装置37、燃料供給装置38等が配置される。吸気装置37は主にスロットルボディ39、サージタンク40およびこのサージタンク40から各気筒毎に延びる吸気マニフォールド41等から構成され、エンジン23の一側、本実施形態においてはエンジン23の右側に集約して配置される。また、吸気マニフォールド41はシリンダブロック27の側面に上下方向に配列され、シリンダヘッド26に形成される各気筒の吸気ポート(図示せず)とサージタンク40の内部とを連通させる。なお、図示しない電装品は吸気装置37の反対側、本実施形態においてはエンジン23の左側に集約して配置される。
【0020】
燃料供給装置38はフィルタやポンプ等の燃料系部品を有し、具体的には低圧および高圧の燃料フィルタ42L,42H、低圧および高圧の燃料ポンプ43L,43H、ベーパーセパレータ44、プレッシャレギュレータ45、デリバリパイプ46、フューエルインジェクタ47等から構成され、各部品は低圧および高圧の燃料ホース48L,48Hで連結されて燃料系を構成する。また、この船外機21のエンジン23は水冷式であって、図4に冷却系および上記燃料系の第一実施形態をブロック図で示す。
【0021】
図4に示すように、冷却水は、例えばドライブシャフト32によって駆動されるウォータポンプ49でギヤケース33に設けられた取水口50(図1参照)から取り入れられ、送水管51を経由してエンジンホルダ22内の冷却水路52に導かれる。
【0022】
冷却水の一部はエンジン23の上流側にて、すなわちエンジン23に達する前に二手に分岐され、一方はエンジン23に、他方は燃料系に導かれる。エンジン23に導かれる冷却水は、例えばシリンダブロック27等に形成されるウォータジャケット53に導かれてエンジン23を冷却した後、排水される。なお、ウォータジャケット53の出口にはエンジン23の過冷却を防止するためのサーモスタット54が設けられる。
【0023】
一方、本実施形態に示す船外機21は図示しない燃料タンクを船体側に備えており、図4に示すように、燃料タンクから延びる燃料供給ホース55が低圧燃料フィルタ42Lに接続される。
【0024】
前記ヘッドカバー29にはエンジン23の動弁装置を構成するカムシャフト(図示せず)により駆動される低圧(メカニカル)燃料ポンプ43Lが配置され、この低圧燃料ポンプ43Lと低圧燃料フィルタ42Lとが低圧燃料ホース48Laで接続される。
【0025】
シリンダブロック27の左側面と吸気マニフォールド41との間にはスペースが形成され、このスペースにベーパーセパレータ44が配置される。そして、このベーパーセパレータ44は例えば吸気マニフォールド41の内側にボルト56等で固定される。ベーパーセパレータ44は液体燃料、例えばガソリン内に含まれるガソリン蒸気を分離してこの蒸気のみを吸気装置37に導いて再燃焼させるものであって、上記低圧燃料ポンプ43Lから低圧燃料ホース48Lbを介して燃料が導かれる。
【0026】
ベーパーセパレータ44には高圧燃料ポンプ43Hが内装され、蒸気が分離された燃料を所定の圧力で高圧燃料ホース48Haを介して高圧燃料フィルタ42Hに圧送する。高圧燃料フィルタ42Hに圧送された高圧の燃料は吸気マニフォールド41に一体または一体的に取付けられたデリバリパイプ46に高圧燃料ホース48Hbを介して送られる。そして、このデリバリパイプ46にフューエルインジェクタ47が各気筒毎に取付けられ、これらのフューエルインジェクタ47が吸気ポート(図示せず)内に高圧の燃料を噴射する。
【0027】
ベーパーセパレータ44の内部は幅方向に区画され、低圧燃料の入口側燃料溜りにはベーパーセパレータ44内への燃料流入量を調整するためのフロート57が配置される。一方、高圧燃料の出口側燃料溜りには高圧燃料ポンプ43Hが浸される。また、低圧燃料の入口側燃料溜まりの下部には高圧燃料の入口であり、この高圧の戻り燃料を減圧させるプレッシャレギュレータ45が配置される。
【0028】
図2および図4に示すように、高圧燃料フィルタ42Hからデリバリパイプ46に延びる高圧燃料ホース48Hbの途中には分岐管58が設けられる。分岐管58の分岐部58aにはベーパーセパレータ44に延びる高圧戻り燃料ホース48Hcが接続され、ベーパーセパレータ44内のプレッシャレギュレータ45に接続される。そして、この分岐管58からベーパーセパレータ44に延びる高圧戻り燃料ホース48Hcの途中に燃料冷却装置59の燃料クーラー60が設けられる。
【0029】
図5は、燃料クーラー60の立面図であり、図6(a)は図5のVIa−VIa線に沿う断面図である。また、図6(b)は図5のVIb−VIb線に沿う断面図であり、図6(c)は図5のVIc−VIc線に沿う断面図である。そして、図7は図6(a)のVII−VII線に沿う断面図である。
【0030】
図5〜図7に示すように、燃料クーラー60は管状の燃料通路61と冷却水通路62とが平行に隣接配置され、両通路61,62は一体に形成される。また、この燃料クーラー60はアルミニウム素材を押し出し(または引抜き)成形したものである。そして、両通路61,62とも上下方向に貫通して形成される。
【0031】
冷却水通路62の上下端はそれぞれ栓63によって塞がれると共に、上下端近傍には冷却水ユニオン64が冷却水通路62と直交して圧入され、これらの冷却水ユニオン64が冷却水の出入り口となる。一方、燃料通路61の上下端面にはそれぞれ燃料ユニオン65がガスケット66を介してユニオンボルト67によって固着され、これらの燃料ユニオン65が燃料の出入り口となる。そして、図2および図3に示すように、燃料クーラー60は吸気マニフォールド41のシリンダブロック27への取付部分とデリバリパイプ46との間に縦方向に形成されたスペースに配置され、少なくとも1個ブラケット68を介して吸気マニフォールド41に、本実施形態においては例えば上下二個所で固定される。
【0032】
図2および図4に示すように、上側の燃料ユニオン65には分岐管58の分岐部58aから延びる高圧戻り燃料ホース48Hcが接続されると共に、下側の燃料ユニオン65からはベーパーセパレータ44内のプレッシャレギュレータ45に向かって高圧戻り燃料ホース48Hdが延びる一方、下側の冷却水ユニオン64にはエンジンホルダ22内の冷却水路52から分岐して延びる冷却水ホース69が接続されると共に、上側の冷却水ユニオン64には排水ホース70が接続され、これらの燃料クーラー60、燃料ユニオン65、冷却水ユニオン64等から燃料冷却装置59が構成される。
【0033】
次に、本実施形態の作用について説明する。
【0034】
燃料タンク(図示せず)内の燃料は低圧燃料ポンプ43Lによってベーパーセパレータ44に一旦送られ、その内部で蒸気が分離されて蒸気のみが大気に解放された後、ベーパーセパレータ44内の高圧燃料ポンプ43Hによってデリバリパイプ46に圧送され、フューエルインジェクタ47によって吸気ポート(図示せず)内に高圧の燃料が噴射される。
【0035】
デリバリパイプ46手前の高圧燃料ホース48Hb途中には分岐管58が設けられ、高圧燃料ポンプ43Hによって圧送された燃料の一部はこの分岐管58の分岐部58aから燃料冷却装置59を構成する燃料クーラー60の燃料通路61に導かれる。
【0036】
一方、ウォータポンプ49によって取り入れられた冷却水はエンジン23の上流側で二手に分岐されてその一方が燃料クーラー60の冷却水通路62に導かれる。冷却水通路62は上記燃料通路61と平行に隣接配置されており、冷却水通路62内の冷却水が燃料通路61内の燃料を冷却した後、排出される。
【0037】
そして、冷却された燃料通路61内の燃料はプレッシャレギュレータ45において減圧されてベーパーセパレータ44に戻り、ベーパーセパレータ44内の燃料温度の上昇を防いで燃料蒸気の発生を低く抑える。
【0038】
燃料冷却装置59をベーパーセパレータ44とは別体に設けたことによりベーパーセパレータ44の構造が簡素化すると共に、その外形も小さく抑えることができ、船外機21のコンパクト化を図ることができる。
【0039】
また、燃料クーラー60の燃料通路61と冷却水通路62とを平行に隣接配置し、さらに両通路61,62を一体に形成したことにより、構造の簡素化および部品点数の削減を図ることができ、コストの低減および信頼性の向上を図ることができる。
【0040】
さらに、燃料クーラー60をアルミニウム素材で押し出し(または引抜き)成形したことにより、構造および形状が簡素化し、コストの低減を図ることができる。
【0041】
さらにまた、燃料クーラー60を、ブラケット68を介して吸気マニフォールド41に取り付けることにより、モジュール化による組付け工程数の削減や重量の低減、形状の簡素化を図ることができる。
【0042】
また、燃料クーラー60を吸気マニフォールド41のシリンダブロック27への取付部分とデリバリパイプ46との間に縦方向に形成されたスペースに配置したことにより、デッドスペースを有効に利用できると共に、エンジンカバー25の形状に干渉しないので、船外機21の大型化を防げる。
【0043】
さらにまた、エンジン下部に配置されたエンジンホルダ内の冷却水通路から上記エンジン冷却用の冷却水を分岐させてその一方を燃料クーラー60に導くようにしたので、冷却水温度は充分に低く、燃料クーラー60での燃料の冷却効果が大きい。
【0044】
なお、ベーパーセパレータ44内に高圧燃料ポンプ43Hおよびプレッシャレギュレータ45を内装することにより両部品43H,45の防錆費用が削減でき、また、モジュール化による組付け工程数の削減できるが、両部品43H,45をベーパーセパレータ44外に配置してもよい。
【0045】
図8は、冷却系および燃料系の第二実施形態を示すブロック図であり、図9は冷却系および燃料系の第三実施形態を示すブロック図である。なお、図4に示す冷却系および燃料系の第一実施形態と同一の構成部材には同一の符号を付す。
【0046】
図8および図9に示すように、いずれの実施形態においても高圧燃料ポンプ43Hによって吐出される燃料は途中で分岐せず、燃料クーラー60で冷却された後にデリバリパイプ46に送られてフューエルインジェクタ47から噴射されると共に、余剰燃料はデリバリパイプ46の下流端、すなわちベーパーセパレータ44外に配置されたプレッシャレギュレータ45によって減圧された後に低圧戻り燃料ホース48Lcを介してベーパーセパレータ44に戻されるように構成される。なお、第二実施形態においては高圧燃料ポンプ43Hもベーパーセパレータ44外に配置された例を示す。
【0047】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る船外機の燃料冷却装置によれば、クランクシャフトが略垂直に配置された水冷式の直列四気筒4サイクルエンジンを備えると共に、上記エンジンのシリンダブロックの側面に吸気装置を構成する吸気マニフォールドを上下方向に配列して備え、上記エンジンの側面と吸気マニフォールドとの間に形成されたスペースにベーパーセパレータを配置し、このベーパーセパレータ内の燃料を高圧燃料ポンプによってベーパーセパレータの上側からデリバリパイプおよびフューエルインジェクタを介して上記エンジンに供給する一方、デリバリパイプ内に残存する戻り燃料を減圧してベーパーセパレータの下側へ送り戻すプレッシャレギュレータを備えた船外機において、管状の燃料通路と冷却水通路とが平行に隣接配置されて燃料クーラを構成し、この燃料クーラはアルミニウム素材で両通路とも上下方向に貫通して一体に形成され、上記燃料クーラーの燃料通路には上側から燃料を導き冷却水通路には下側から上記エンジン冷却用の冷却水を導いて燃料通路内の燃料を冷却すると共に、上記燃料クーラーを、上記プレッシャレギュレータの上流で上記吸気マニフォールドのシリンダヘッドへの取付部分とデリバリパイプとの間に縦方向に形成されたスペースに配置し、かつ、少なくとも上下二個所で上記吸気マニフォールドに固定した構成としたので、吸気マニフォールドに燃料クーラを取り付けてモジュール化による組付工程数の削減や重量の低減、形状の簡素化を図ることができ、かつ燃料の冷却効果を高めることができ、しかも燃料クーラを吸気マニフォールドのシリンダヘッドの取付部分とデリバリパイプとの間に形成される縦方向スペース(デッドスペース)を有効に利用して船外機のコンパクト化、燃料クーラの構造および形状の簡素化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る船外機の燃料冷却装置の一実施形態を示す船外機の右側面図。
【図2】エンジンカバーを取り外した状態の船外機の第一実施形態を示す右側面図。
【図3】エンジンの右半分の第一実施形態を示す上面図。
【図4】冷却系および燃料系の第一実施形態を示すブロック図。
【図5】燃料クーラーの立面図。
【図6】(a)、(b)および(c)はそれぞれ図5のVIa−VIa線、VIb−VIb線およびVIc−VIc線に沿う断面図。
【図7】図6(a)のVII−VII線に沿う断面図。
【図8】冷却系および燃料系の第二実施形態を示すブロック図。
【図9】冷却系および燃料系の第三実施形態を示すブロック図。
【図10】従来の一般的な冷却系および燃料系を示すブロック図。
【符号の説明】
21 船外機
23 エンジン
30 クランクシャフト
37 吸気装置
38 燃料供給装置
41 吸気マニフォールド
43H 高圧燃料ポンプ
44 ベーパーセパレータ
45 プレッシャレギュレータ
46 デリバリパイプ
47 フューエルインジェクタ
58 分岐管
58a 分岐管の分岐部
59 燃料冷却装置
60 燃料クーラー
61 燃料通路
62 冷却水通路
64 冷却水ユニオン
65 燃料ユニオン
68 ブラケット

Claims (1)

  1. クランクシャフトが略垂直に配置された水冷式の直列四気筒4サイクルエンジンを備えると共に、上記エンジンのシリンダブロックの側面に吸気装置を構成する吸気マニフォールドを上下方向に配列して備え、上記エンジンの側面と吸気マニフォールドとの間に形成されたスペースにベーパーセパレータを配置し、このベーパーセパレータ内の燃料を高圧燃料ポンプによってベーパーセパレータの上側からデリバリパイプおよびフューエルインジェクタを介して上記エンジンに供給する一方、デリバリパイプ内に残存する戻り燃料を減圧してベーパーセパレータの下側へ送り戻すプレッシャレギュレータを備えた船外機において、
    管状の燃料通路と冷却水通路とが平行に隣接配置されて燃料クーラを構成し、この燃料クーラはアルミニウム素材で両通路とも上下方向に貫通して一体に形成され、
    上記燃料クーラーの燃料通路には上側から燃料を導き冷却水通路には下側から上記エンジン冷却用の冷却水を導いて燃料通路内の燃料を冷却すると共に、
    上記燃料クーラーを、上記プレッシャレギュレータの上流で上記吸気マニフォールドのシリンダヘッドへの取付部分とデリバリパイプとの間に縦方向に形成されたスペースに配置し、かつ、少なくとも上下二個所で上記吸気マニフォールドに固定したことを特徴とする船外機の燃料冷却装置。
JP2000074136A 2000-03-16 2000-03-16 船外機の燃料冷却装置 Expired - Fee Related JP3740936B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000074136A JP3740936B2 (ja) 2000-03-16 2000-03-16 船外機の燃料冷却装置
US09/809,195 US6428375B2 (en) 2000-03-16 2001-03-16 Fuel cooling apparatus of outboard motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000074136A JP3740936B2 (ja) 2000-03-16 2000-03-16 船外機の燃料冷却装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003394350A Division JP3722142B2 (ja) 2003-11-25 2003-11-25 船外機の燃料冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001263182A JP2001263182A (ja) 2001-09-26
JP3740936B2 true JP3740936B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=18592236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000074136A Expired - Fee Related JP3740936B2 (ja) 2000-03-16 2000-03-16 船外機の燃料冷却装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6428375B2 (ja)
JP (1) JP3740936B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7013878B1 (en) 2004-06-03 2006-03-21 Walbro Engine Management, L.L.C. Fuel vapor separator
CA2585413A1 (en) * 2004-10-25 2006-05-04 Sword Marine Technology, Inc. Outboard jet drive marine propulsion system with increased horsepower
US7278408B1 (en) * 2005-11-30 2007-10-09 Brunswick Corporation Returnless fuel system module
EP1963638A2 (en) * 2005-12-22 2008-09-03 Econox Technologies, LLC Apparatus and method for fuel flow rate, fuel temperature, fuel droplet size, and burner firing rate modulation
US7836867B2 (en) * 2007-02-20 2010-11-23 Ford Global Technologies, Llc Diesel fuel cooling system and control strategy
US20090130929A1 (en) * 2007-05-24 2009-05-21 Brunswick Corporation Water cooled fuel reservoir for a carburetor of a marine propulsion device
US8151716B2 (en) * 2007-09-13 2012-04-10 General Electric Company Feed injector cooling apparatus and method of assembly
US7832380B1 (en) 2009-01-28 2010-11-16 Brunswick Corporation Marine fuel system with an ullage control device
JP5775478B2 (ja) * 2011-09-08 2015-09-09 ヤマハ発動機株式会社 船外機
JP5899935B2 (ja) * 2012-01-10 2016-04-06 スズキ株式会社 船外機の燃料供給装置
JP7447655B2 (ja) * 2020-04-14 2024-03-12 スズキ株式会社 船舶推進機
CN113865142B (zh) * 2021-08-23 2023-06-27 深圳市燃气集团股份有限公司 一种撬装式高效制冷装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06280709A (ja) 1993-03-29 1994-10-04 Sanshin Ind Co Ltd 水冷式エンジン
JPH09264222A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機用燃料供給装置
JP4046412B2 (ja) 1997-08-11 2008-02-13 ヤマハマリン株式会社 エンジンの燃料噴射装置
US6112726A (en) * 1997-09-03 2000-09-05 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel supply system for injected engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001263182A (ja) 2001-09-26
US6428375B2 (en) 2002-08-06
US20010036778A1 (en) 2001-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3740936B2 (ja) 船外機の燃料冷却装置
US7219644B2 (en) Engine cooling system configuration, and personal watercraft incorporating same
US6575145B2 (en) Fuel supply system for four-cycle outboard motor
US7140934B2 (en) Internal combustion engine having an improved oil pan structure for a personal watercraft, and personal watercraft including same
US7201622B2 (en) Internal combustion engine including improved balance shaft structure, and personal watercraft incorporating same
JP4311509B2 (ja) 推進機用エンジン
US20220307453A1 (en) Engine
US6427655B2 (en) Intake manifold of outboard motor
US6763795B2 (en) Outboard motor arrangement
US6743063B2 (en) Dry sump engine for a small planing boat
JP3617313B2 (ja) 船外機の燃料供給装置
JP3722142B2 (ja) 船外機の燃料冷却装置
JP3470542B2 (ja) 船外機のベーパーセパレータ
US7219643B2 (en) Internal combustion engine having an improved oil cooling structure, and personal watercraft incorporating same
US6109246A (en) Fuel system for outboard motor
US9670853B2 (en) Outboard motor
JP3840825B2 (ja) 船外機の冷却構造
US6834635B2 (en) Outboard motor
JP2013124595A (ja) 船外機およびそれを備えた船舶
US8327827B2 (en) Fuel-injected engine and method of assembly thereof
JP3449271B2 (ja) 小型滑走艇エンジンのオイルフィルタ構造
JP2001342917A (ja) 船外機のインテークマニフォールド
JP2006070870A (ja) 船外機における燃料系の配置構造
JP4274202B2 (ja) 船外機の冷却構造
JP4007469B2 (ja) クランク軸縦置きエンジンのオイルタンク構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050822

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051031

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3740936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131118

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees