JP3737885B2 - 仮想空間共有システム - Google Patents

仮想空間共有システム Download PDF

Info

Publication number
JP3737885B2
JP3737885B2 JP15264398A JP15264398A JP3737885B2 JP 3737885 B2 JP3737885 B2 JP 3737885B2 JP 15264398 A JP15264398 A JP 15264398A JP 15264398 A JP15264398 A JP 15264398A JP 3737885 B2 JP3737885 B2 JP 3737885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
virtual space
server computer
client
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15264398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11345060A (ja
Inventor
盛孝 荒井
輝明 飯沼
政行 島田
章 高倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP15264398A priority Critical patent/JP3737885B2/ja
Publication of JPH11345060A publication Critical patent/JPH11345060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3737885B2 publication Critical patent/JP3737885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、仮想空間共有システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
仮想空間共有システムはネットワーク上のサーバコンピュータとクライアントコンピュータで仮想空間を共有することが可能なシステムである。仮想空間共有システムにおいて、各クライアントコンピュータは仮想空間を管理するサーバコンピュータに接続を行い、仮想空間に参加する。仮想空間に参加したクライアントコンピュータは、サーバコンピュータを介して参加クライアントコンピュータ間で仮想空間における協調作業を行うことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来の仮想空間共有システムでは、クライアントコンピュータはサーバコンピュータに自身の運動量を送信し、サーバコンピュータは仮想空間内で該クライアントコンピュータの周囲にいる他のクライアントコンピュータにその運動量を配信する。更に、クライアントコンピュータはサーバコンピュータから自身の周囲にいる他のクライアントコンピュータの運動量情報を受信し、自身の周囲の情報を更新し、描画する。
【0004】
このため仮想空間に参加するクライアントコンピュータ全てが同様の動作をするので、参加クライアントの増加に伴い、サーバコンピュータの負荷が非常に大きくなるといった問題がある。そのためクライアントの参加人数や運動量の更新頻度を低くする等の制限が必要となり、クライアントが満足する利用環境を提供できなくなる。
【0005】
本発明はこのような問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、クライアントへのデータの送配信によるサーバの負荷を軽減し、より多くのクライアントが参加できる快適な仮想空間共有システムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成するために本発明は、ネットワーク上で仮想空間を共有するシステムであって、サーバコンピュータと、前記サーバコンピュータとネットワークを介して接続された複数のクライアントコンピュータと、を具備し、前記仮想空間は、複数のセルと、前記クライアントコンピュータの指示で前記セル上を移動する複数のアバタと、を有し、前記セルは、固有のマルチキャストアドレスを有し、前記各クライアントコンピュータは、自身の指示で移動する前記アバタの存在する前記セルであるアクティブセルの前記マルチキャストアドレスと、前記アクティブセルとその周囲の前記セルであるパッシブセルの前記マルチキャストアドレスを、前記サーバコンピュータから取得し、前記アクティブセルの前記マルチキャストアドレスを取得している他の前記クライアントコンピュータに、前記アバタが前記アクティブセルに存在するという情報をマルチキャストで送信し、前記パッシブセルの前記マルチキャストアドレスをヒアリングすることにより、前記パッシブセルに他の前記クライアントコンピュータの指示で移動する前記アバタが存在するという情報を、他の前記クライアントコンピュータからマルチキャストで受信することを特徴とする仮想空間共有システムである。
前記各クライアントコンピュータは、前記アバタが他の前記セルに移動した場合、移動先の前記アクティブセルの前記マルチキャストアドレスと、前記パッシブセルの前記マルチキャストアドレスを、前記サーバコンピュータから取得してもよい。
前記各クライアントコンピュータは、前記アクティブセルの前記マルチキャストアドレスを取得している他の前記クライアントコンピュータに、自身の指示で移動する前記アバタの向きや移動量に関する情報をさらにマルチキャストで送信し、前記パッシブセルの前記マルチキャストアドレスをヒアリングすることにより、前記パッシブセルに存在する他の前記アバタの、向きや移動量に関する情報をさらに他の前記クライアントコンピュータからマルチキャストで受信してもよい。
前記各クライアントコンピュータは、前記パッシブセルの座標等の情報を前記サーバコンピュータから取得してもよい。
前記サーバコンピュータは、階層化された複数のサーバコンピュータから構成されてもよい。
前記サーバコンピュータは、前記セルを管理する複数のスレーブコンピュータサーバと、前記スレーブサーバコンピュータを所定数毎に管理する複数のマスターサーバコンピュータと、前記複数のマスターサーバコンピュータを管理するメインサーバコンピュータと、からなってもよい。
前記セルは複数に分割され、サーバコンピュータの能力に応じて所定数毎に異なるサーバコンピュータによって管理されてもよい。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は、本実施の形態に係る仮想空間共有システム1の概略構成を示す図である。
【0008】
図1において、仮想空間共有システム1はネットワークに接続されたメインサーバコンピュータ3、マスターサーバコンピュータ5、スレーブサーバコンピュータ7、クライアントコンピュータ9から構成される。
【0009】
メインサーバコンピュータ3は、クライアントコンピュータ9の仮想空間共有システムへの参加と退出の手続きを行う。例えば、クライアントコンピュータ9のパスワードを受信し、参加可能なクライアントかどうか、すでにサービスに参加していないかどうかをチェックし、不正なユーザからのアクセス等を防止する。 更に、クライアントコンピュータ9に対して参加可能な仮想空間を提示し、別の仮想空間への移動する際の橋渡しをするなどの、ナビゲーションサービスを提供する。
【0010】
マスターサーバコンピュータ5は仮想空間の一部を管理する。例えば、図1においてマスターサーバコンピュータ5aが「オーストラリア」の仮想空間を、マスターサーバコンピュータ5bが「日本」の仮想空間を管理する。マスターサーバコンピュータ5はクライアントコンピュータ9が実際に行動する仮想空間への参加と退出の手続きを行う。
【0011】
また、マスターサーバコンピュータ5自身に接続するスレーブサーバコンピュータ7を管理し、各スレーブサーバコンピュータ7の負荷を分散させ、スレーブサーバコンピュータ7の処理能力の低下を抑える。
【0012】
スレーブサーバコンピュータ7はマスターサーバコンピュータ5が管理する仮想空間を細分化して管理する。例えば、マスターサーバコンピュータ5bが管理する「日本」の内、スレーブサーバコンピュータ7aは「北海道」を、スレーブサーバコンピュータ7bは「四国」を管理する。
クライアントコンピュータ9は参加したい仮想空間を選択し、参加する。
【0013】
図2はスレーブサーバコンピュータ7aが管理する仮想空間21を示す図である。仮想空間21はセル23a、…、23pに分割される。
スレーブサーバコンピュータ7aは各セルのセル情報を管理し、共有すべきセル情報をクライアントコンピュータ9a、9b、…、9xに通知する。ここで、共有すべきセルとは、後に述べるアクティブセルとパッシブセルである。
【0014】
セル情報は、セルの定義を表すデータであり、セルの領域の定義情報、例えばセルの矩形領域の頂点座標等や、セルのマルチキャストアドレス、セル内のクライアント数、及び、クライアント情報等である。
【0015】
図2に示されるように、セル23a、…、23pにはマルチキャストアドレス33a、…、33pが割り当てられている。マルチキャストとは不特定多数のユーザに同じ情報を送信する技術であり、例えばクライアントコンピュータ9aがマルチキャストアドレス33aに対してデータを送信すると、マルチキャストアドレス33aをヒアリングしている他のクライアントコンピュータに同時に情報が送られる。
【0016】
また、クライアント情報は、例えば、セルに参加しているクライアント数、クライアント名と識別番号、アバター識別番号及びアバターの移動量等である。クライアントコンピュータ9はアバターと称する擬人化されたシンボルで仮想空間内を移動する。
【0017】
クライアントコンピュータ9a、9b、…、9xは仮想空間21内を自由に移動し、自身の周囲の仮想空間や他のクライアント情報を得て、アバターや構造物等を3次元コンピュータグラフィックス(3DCG)で描画する。また、自身の移動や回転といった運動量の情報を他のクライアントに通知し、他のクライアントの運動量の情報を受信し、情報を更新する。
【0018】
次にクライアントコンピュータ9aが仮想空間21に参加する場合を説明する。図3は、クライアントコンピュータ9aの仮想空間共有システム1への参加及び退出の手続きを示すフローチャートである。
【0019】
クライアントコンピュータ9aはメインサーバコンピュータ3に対してサービスへの参加の要求をする(ステップ301)。メインサーバコンピュータ3はセキュリティチェック後、参加を許可し(ステップ302)、参加可能な仮想空間リストとそれを管理するマスターサーバコンピュータ5のIPアドレスを通知する(ステップ303)。
【0020】
クライアントコンピュータ9aは参加する仮想空間21を選択し、それを管理するマスターサーバコンピュータ5bに参加の要求をする(ステップ304)。マスターサーバコンピュータ5bはクライアントコンピュータ9aの仮想空間21への参加の手続きを行い(ステップ305)、クライアントコンピュータ9aの初期位置を確認し、初期位置に対応するセル23を管理するスレーブサーバコンピュータ7aのIPアドレスを通知する(ステップ306)。
【0021】
スレーブサーバコンピュータ7aはクライアントのセル内の位置や運動量を更新し(ステップ307)、セル内を移動したクライアントはその運動量をスレーブサーバコンピュータ7aに通知する(ステップ308)。
【0022】
次にクライアントコンピュータ9aの仮想空間共有システム1のサービス退出について説明する。図3に示すように、クライアントコンピュータ9aは仮想空間21からの退出を要求し(ステップ309)、マスターサーバコンピュータ5bは退出を許可する(ステップ310)。更に、クライアントコンピュータ9aはサービスからの退出を要求し(ステップ311)、メインサーバコンピュータ3は退出を許可する(ステップ312)。
【0023】
次に、仮想空間共有システム1における情報の送受信について述べる。
図2に示す仮想空間21のセル23a〜23pには、マスターサーバコンピュータ5bにより、マルチキャストアドレス33a〜33pが割り当てられる。
【0024】
更に、マスターサーバコンピュータ5bは、自身に接続されるスレーブサーバコンピュータ7a、7bにセル情報を通知すると共に、各スレーブサーバコンピュータに管理すべきセル23を割り振る。
尚、図2ではセル23は矩形であるが、セル23の形状は任意形状であり、各セルの大きさが異なっても構わない。
【0025】
仮想空間共有システム1においてクライアントコンピュータ間の情報の送配信は、前述のようにマルチキャストアドレス33を用いて行われる。即ち、クライアントコンピュータ9aがマルチキャストアドレス33aに対して、例えば自身の運動量のデータを送信すると、マルチキャストアドレス33aをヒアリングしている他のクライアントコンピュータは同時にクライアントコンピュータ9aの運動量を受信する。
【0026】
図4はアクティブセル45aとパッシブセル47aを示す図である。クライアントコンピュータ9aは仮想空間21内でアバター43aという姿で参加する。クライアントコンピュータ9aが参加しているセル、即ちアバター43aが存在するセルはアクティブセル45aとなる。
【0027】
ここで、クライアントコンピュータ9aがアバター43aで仮想空間21に参加することは、アクティブセル45aのセル情報として保持される。
また、クライアントコンピュータ9aはアクティブセル45aに割り振られたマルチキャストアドレス33fに自身の運動量を送信する。
【0028】
パッシブセル47aはアクティブセル45aとその周囲のセルである。クライアントコンピュータ9aはパッシブセル47aのセル情報を入手し、更にパッシブセル47aのマルチキャストアドレスをヒアリングし、他の参加クライアントのアバターの運動量を受信して描画を更新する。これまで描画対象とした他のクライアント以外のクライアントからデータが送られてきた場合、新しく情報を共有するユーザとみなしてそのアバターを描画対象に追加する。
【0029】
また、一定時間情報の更新が行われない他のクライアントは共有対象から外れたとみなし、描画対象から外してもよい。
このように自身の周囲にいるクライアントの情報のみを更新すればよく、表示できない遠方のクライアント情報を省略できるため表示のための負荷が低減される。
【0030】
次に、セルの移動を伴うアバターの移動に対する仮想空間共有システム1の処理について説明する。図5はスレーブサーバコンピュータ7a、7bによって管理される仮想空間51を示す。図5に示すように、クライアントコンピュータ9bのアバター43bがセル23sからセル23rに移動した(矢印A)場合、管理するスレーブサーバコンピュータは変わらない。従って、クライアントコンピュータ9bはスレーブサーバコンピュータ7aに共有すべきセル情報を問い合わせ、更新する。
【0031】
アバター43bがセル23sからセル23tに移動した(矢印B)場合、管理するスレーブサーバコンピュータが変わる。この場合、クライアントコンピュータ9bは移動前にいたセル、即ちセル23sを管理するスレーブサーバコンピュータ7aに共有すべきセル情報を問い合わせ、更新する。以降、アバター43bがセル23tから他のセルに移動する場合、クライアントコンピュータ9bはスレーブサーバコンピュータ7bに共有すべきセル情報を問い合わせ、更新する。
【0032】
次に、クライアントが仮想空間を変更する際の手続き処理について説明する。図6は、クライアントコンピュータ9aが参加する仮想空間を変更する際の処理のフローチャートを示す。クライアントコンピュータ9aは、現在参加している仮想空間を管理するマスターサーバ5bに対し、現在参加している仮想空間からの退出を要求し(ステップ601)、マスターサーバ5bが退出を許可する(ステップ602)。
【0033】
次に、クライアントコンピュータ9aは参加可能な他の仮想空間をメインサーバコンピュータ3に問い合わせ(ステップ603)、メインサーバコンピュータ3は仮想空間リスト及びそれを管理するマスターサーバコンピュータのIPアドレスを通知する(ステップ604)。
【0034】
クライアントコンピュータ9aは参加する仮想空間を選択し、管理するマスターサーバコンピュータ5cに要求する(ステップ605)。マスターサーバコンピュータ5cはクライアントコンピュータ9aの初期位置を確認し、初期位置に対応するセルを管理するスレーブサーバコンピュータ7cのIPアドレスを通知する(ステップ606)。クライアントコンピュータ9aはその通知を受信する(ステップ607)。以降、クライアントコンピュータ9aは仮想空間21に参加した場合と同様の操作を行う。
【0035】
このように、本実施の形態によれば、クライアントはマルチキャストアドレスに情報を送信するだけでよく、クライアント数が増えても負荷は増加せず、高い頻度で描画を更新できる。また、サーバが階層構造で仮想空間を管理しているため、1つの仮想空間に参加するクライアント数が増えても、スレーブサーバコンピュータ7の数を増やして負荷を分散することが容易である。
【0036】
尚、マスターサーバコンピュータ5がスレーブサーバコンピュータ7に振り分けるセルの数は均等でなくてもよく、スレーブサーバコンピュータ7の処理能力に応じてセルの数を決めてもよい。例えば、16個のセルの内、12個のセルをスレーブサーバコンピュータ7aに、6個のセルをスレーブサーバコンピュータ7bに振り分けることができる。
また、図4に示すパッシブセル47aはセル9個としたが、パッシブセルの個数は任意である。
【0037】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように本発明によれば、クライアントのデータの送配信によるサーバの負荷を軽減し、より多くのクライアントが参加できる快適な仮想空間共有システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1実施の形態に係る仮想空間共有システム1を示す図
【図2】 仮想空間21を示す図
【図3】 クライアントコンピュータ9aが仮想空間共有システム1に参加及び退出する処理を示すフローチャート
【図4】 アクティブセル45aとパッシブセル47aを示す図
【図5】 スレーブサーバコンピュータ7a、7bが管理する仮想空間51を示す図
【図6】 クライアントコンピュータ9aが仮想空間を変更する際の処理を示すフローチャート
【符号の説明】
1………仮想空間共有システム
3………メインサーバコンピュータ
5………マスターサーバコンピュータ
7………スレーブサーバコンピュータ
9………クライアントコンピュータ
21………仮想空間
23………セル
33………マルチキャストアドレス

Claims (7)

  1. ネットワーク上で仮想空間を共有するシステムであって、
    サーバコンピュータと、前記サーバコンピュータとネットワークを介して接続された複数のクライアントコンピュータと、
    を具備し、
    前記仮想空間は、
    複数のセルと、前記クライアントコンピュータの指示で前記セル上を移動する複数のアバタと、
    を有し、
    前記セルは、固有のマルチキャストアドレスを有し、
    前記各クライアントコンピュータは、
    自身の指示で移動する前記アバタの存在する前記セルであるアクティブセルの前記マルチキャストアドレスと、前記アクティブセルとその周囲の前記セルであるパッシブセルの前記マルチキャストアドレスを、前記サーバコンピュータから取得し、
    前記アクティブセルの前記マルチキャストアドレスを取得している他の前記クライアントコンピュータに、前記アバタが前記アクティブセルに存在するという情報をマルチキャストで送信し、
    前記パッシブセルの前記マルチキャストアドレスをヒアリングすることにより、前記パッシブセルに他の前記クライアントコンピュータの指示で移動する前記アバタが存在するという情報を、他の前記クライアントコンピュータからマルチキャストで受信することを特徴とする仮想空間共有システム。
  2. 前記各クライアントコンピュータは、
    自身の指示で移動する前記アバタが他の前記セルに移動した場合、移動先の前記アクティブセルの前記マルチキャストアドレスと、前記パッシブセルの前記マルチキャストアドレスを、前記サーバコンピュータから取得することを特徴とする請求項1記載の仮想空間共有システム。
  3. 前記各クライアントコンピュータは、
    前記アクティブセルの前記マルチキャストアドレスを取得している他の前記クライアントコンピュータに、自身の指示で移動する前記アバタの向きや移動量に関する情報をさらにマルチキャストで送信し、
    前記パッシブセルの前記マルチキャストアドレスをヒアリングすることにより、前記パッシブセルに存在する他の前記アバタの、向きや移動量に関する情報をさらに他の前記クライアントコンピュータからマルチキャストで受信することを特徴とする請求項1記載の仮想空間共有システム。
  4. 前記各クライアントコンピュータは、前記パッシブセルの座標等の情報を前記サーバコンピュータから取得することを特徴とする請求項1記載の仮想空間共有システム。
  5. 前記サーバコンピュータは、階層化された複数のサーバコンピュータから構成されることを特徴とする請求項1記載の仮想空間共有システム。
  6. 前記サーバコンピュータは、
    前記セルを管理する複数のスレーブコンピュータサーバと、
    前記スレーブサーバコンピュータを所定数毎に管理する複数のマスターサーバコンピュータと、前記複数のマスターサーバコンピュータを管理するメインサーバコンピュータと、からなることを特徴とする請求項5記載の仮想空間共有システム。
  7. 前記セルは複数に分割され、サーバコンピュータの能力に応じて所定数毎に異なるサーバコンピュータによって管理されることを特徴とする請求項5記載の仮想空間共有システム。
JP15264398A 1998-06-02 1998-06-02 仮想空間共有システム Expired - Fee Related JP3737885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15264398A JP3737885B2 (ja) 1998-06-02 1998-06-02 仮想空間共有システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15264398A JP3737885B2 (ja) 1998-06-02 1998-06-02 仮想空間共有システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11345060A JPH11345060A (ja) 1999-12-14
JP3737885B2 true JP3737885B2 (ja) 2006-01-25

Family

ID=15544900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15264398A Expired - Fee Related JP3737885B2 (ja) 1998-06-02 1998-06-02 仮想空間共有システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3737885B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020094749A (ko) * 2001-06-13 2002-12-18 주식회사 한얼소프트 가상공간의 연계된 그룹분할 방법과 이를 이용한 가상공간서비스 시스템
KR20040052131A (ko) * 2002-12-13 2004-06-19 한국전자통신연구원 거리기반 분산형 온라인 게임 서버 시스템
KR100597433B1 (ko) * 2003-12-17 2006-07-10 한국전자통신연구원 대규모 사용자 온라인 게임 서버에서의 셀 기반 관심 영역및 역관심 영역의 관리 방법
KR100469826B1 (ko) * 2004-02-05 2005-02-03 엔에이치엔(주) 온라인 게임 서버의 데이터 분산 처리 방법 및 데이터분산 처리 시스템
KR100883907B1 (ko) 2006-09-15 2009-02-17 엔에이치엔(주) 다중 접속 온라인 게임에서의 분산 서버를 통한 게임 제어방법 및 시스템
KR100834421B1 (ko) 2006-10-19 2008-06-04 주식회사 넥슨 전 세계 단일 서버 시스템
WO2009033217A1 (en) * 2007-09-11 2009-03-19 Smart Internet Technology Crc Pty Ltd Systems and methods for remote file transfer
JP5508269B2 (ja) 2007-09-11 2014-05-28 スマート・インターネット・テクノロジー・シーアールシー・プロプライエタリー・リミテッド コンピュータディスプレイ上でデジタル画像を操作するためのシステム及び方法
JP5616223B2 (ja) 2007-09-11 2014-10-29 スマート・インターネット・テクノロジー・シーアールシー・プロプライエタリー・リミテッドSmart Internet Technology Crc Pty Ltd デジタル画像をキャプチャするためのシステム及び方法
WO2009033216A1 (en) 2007-09-11 2009-03-19 Smart Internet Technology Crc Pty Ltd An interface element for a computer interface
JP5782214B2 (ja) 2008-05-30 2015-09-24 富士通株式会社 情報検索プログラム、情報検索装置および情報検索方法
CN107707611B (zh) * 2017-08-09 2020-11-03 南方电网科学研究院有限责任公司 电力数据云处理方法、装置及***
KR102417568B1 (ko) * 2020-07-07 2022-07-06 (주)케이앤엘정보시스템 실시간 물품정보의 확인이 가능한 물품관리장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11345060A (ja) 1999-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3737885B2 (ja) 仮想空間共有システム
US8327371B2 (en) Multinode server system, load distribution method, resource management server, and program product
CN101715008A (zh) 基于所发现的nat类型选择主机的方法
US20060031578A1 (en) Method of creating and managing a virtual universe
JP2008544684A (ja) 複数のグループに属するロケーションサーバを用いたユーザのログ情報管理方法及びシステム
JP2010191967A (ja) ワイドエリアネットワークにおける待ち時間の影響を軽減する局所的な更新を伴うビデオゲーム
KR20040052131A (ko) 거리기반 분산형 온라인 게임 서버 시스템
Douglas et al. Enabling massively multi-player online gaming applications on a p2p architecture
Morgan et al. Interest management middleware for networked games
WO2001057678A1 (fr) Procede de traitement destine a un systeme de reseau et un tel systeme
JP2018133802A (ja) ビデオ内のイメージを処理する方法及びシステム
JP7290852B2 (ja) 多コンテンツ描画システム及び多コンテンツ描画方法
Broll SmallTool-a toolkit for realizing shared virtual environments on the Internet
JP3338673B2 (ja) 3次元仮想空間共有マルチユーザーシステム
US20230102377A1 (en) Platform Agnostic Autoscaling Multiplayer Inter and Intra Server Communication Manager System and Method for AR, VR, Mixed Reality, and XR Connected Spaces
CN115396500A (zh) 基于专网的服务平台切换方法、***及电子设备
KR100331603B1 (ko) 분산 가상 환경에서의 확장성을 위한 영역간 상호 작용 관리방법
JPH11328124A (ja) 仮想空間表示システム
JPH11328125A (ja) 仮想空間共有システム
Ng et al. A performance study on multi-server DVE systems
Pani et al. Distributed data exchange with Leap Motion
CN103685362B (zh) 信息共享处理装置及信息共享处理方法
JP4832086B2 (ja) 情報提供システム、提供情報更新方法、情報端末、情報端末の制御方法、情報更新サーバ、情報更新サーバの制御方法及びプログラム
CN100456749C (zh) 基于即时通讯平台向用户提供动态图形显示的方法和***
Morphett et al. eTV: a mixed reality interface onto Inhabited TV

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees