JP3723539B2 - スライド式無線端末機 - Google Patents

スライド式無線端末機 Download PDF

Info

Publication number
JP3723539B2
JP3723539B2 JP2002317027A JP2002317027A JP3723539B2 JP 3723539 B2 JP3723539 B2 JP 3723539B2 JP 2002317027 A JP2002317027 A JP 2002317027A JP 2002317027 A JP2002317027 A JP 2002317027A JP 3723539 B2 JP3723539 B2 JP 3723539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
casing
sliding
wireless terminal
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002317027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004153597A (ja
Inventor
啓美 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2002317027A priority Critical patent/JP3723539B2/ja
Publication of JP2004153597A publication Critical patent/JP2004153597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3723539B2 publication Critical patent/JP3723539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、2つの筐体が互いにスライド可能に係合している携帯電話機等の無線端末機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、2つの筐体を互いに摺動可能に係合させて構成されるスライド式の携帯電話機が提案されている(例えば特許文献1〜4参照)。
スライド式の携帯電話機によれば、折り畳み式携帯電話機と同様に、一方の筐体に操作キーを配備すると共に、他方の筐体にディスプレイを配置することによって、ディスプレイの大型化を図ることが出来る。
【0003】
又、折り畳み式携帯電話機では、操作キーの配列面とディスプレイの配置面とが角度を持たざるを得ないため、キーの操作性やディスプレイの視認性に欠点があるが、スライド式携帯電話機によれば、操作キーの配列面とディスプレイの配置面とが互いに平行となるので、キーの操作性やディスプレイの視認性が良好となる。
然も、スライド式携帯電話機においては、一方の筐体に対して他方の筐体をスライドさせるだけでキー操作面を露出させることが出来るので、折り畳み式携帯電話機における開き操作よりも操作性が良好である。
【0004】
【特許文献1】
特開平9−205476号公報
【特許文献2】
特開平10−243065号公報
【特許文献3】
特開2000−106594号公報
【特許文献4】
特開2002−300243号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、スライド式携帯電話機においては、2つの筐体の摺接面積が大きくならざるを得ないため、スライド操作に伴う摩擦抵抗が大きくなる問題がある。又、2つの筐体間にゴミ、塵などが侵入する虞があり、これによってスライド動作の安定性が低下する問題がある。
更に、スライド式携帯電話機においては、一方の筐体に内蔵された回路基板と他方の筐体に配備されたディスプレイとを互いに接続するために、一方の筐体に開口を形成して、該筐体内の回路基板から伸びるフレキシブルリードを該開口から外側へ引き出す必要があるが、該開口は、スライドに伴うフレキシブルリードの変形を許容するために大きく開設せざるを得ないので、該開口から筐体の内部へゴミ、塵などが侵入する虞があり、これによって回路基板が悪影響を受ける問題がある。
【0006】
そこで本発明の目的は、スライド式無線端末機において、2つの筐体をスライドさせるときの摩擦抵抗を軽減すると共に、スライドに伴う両筐体間や筐体内へのゴミや塵の侵入を有効に阻止することである。
【0007】
【課題を解決する為の手段】
本発明に係るスライド式無線端末機においては、2つの筐体(1)(2)が互いに重ね合わされて摺動可能に係合しており、前記2つの筐体 ( )( ) の内、第1の筐体 ( ) に開設された開口 (42) を経て両筐体 ( )( ) 間をフレキシブルリード ( ) が伸びており、第2筐体 ( ) は、第1筐体 ( ) との重なりが最大となる収縮位置と第1筐体 ( ) との重なりが最小となる伸張位置との間で摺動が可能であって、第1筐体 ( ) には、第2筐体 ( ) との摺接面に、極細繊維からなる不織布 ( ) が貼り付けられ、該不織布 ( ) は、前記開口 (42) を包囲して拡がっており、第2筐体 ( ) には、カメラ (25) が内蔵されると共に、前記不織布 ( ) との摺接面内であって、且つ伸張状態で露出することとなる位置に、前記カメラ (25) の撮影窓 (25a) が配置されている。
【0008】
上記本発明のスライド式無線端末機においては、第1筐体(1)と第2筐体(2)の摺接面間に、極細繊維からなる不織布(5)が介在し、該不織布 ( ) は第1筐体 ( ) の開口 (42) を包囲して拡がっているので、外部から第1筐体 ( ) の開口 (42) を経て筐体内へゴミや塵が侵入することはない。又、該不織布(5)は、高い滑り性と優れた払拭性を有しているので、両筐体(1)(2)のスライドに伴う摩擦抵抗が軽減されると共に、スライド面に付着したゴミや塵が払拭されて、両筐体(1)(2)間へのゴミや塵の侵入が阻止される。
又、第2筐体 ( ) のスライド操作に伴って、カメラ (25) の撮影窓 (25a) が第1筐体 ( ) の不織布 ( ) によって払拭されるので、撮影窓 (25a) が常に汚れのない状態に維持される。
【0009】
具体的構成において、第1の筐体 ( )には回路基板(8)が内蔵される一方、第2の筐体(2)にはディスプレイ(22)が配備され、該回路基板(8)とディスプレイ(22)とが前記フレキシブルリード(6)を介して互いに電気的に接続されている。
【0010】
又、前記不織布 ( ) 、第2筐体(2)の伸張状態で両筐体(1)(2)が重なる領域の範囲内に拡がっている。
従って、第2筐体(2)の収縮/伸張状態に拘わらず、不織布(5)が外部に露出することはない。
【0012】
【発明の効果】
本発明に係るスライド式無線端末機によれば、2つの筐体をスライドさせるときの摩擦抵抗が軽減されると共に、スライドに伴う両筐体間や筐体内へのゴミや塵の侵入が有効に阻止される。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明をスライド式携帯電話機に実施した形態につき、図面に沿って具体的に説明する。
本発明に係るスライド式携帯電話機は、図1及び図2に示す如く、それぞれ扁平な第1筐体(1)と第2筐体(2)を互いに重ね合わせてスライド可能に係合させたものであって、図1に示す収縮状態と図2の伸張状態の間でスライド操作が可能である。
【0014】
図2の如く、第1筐体(1)は、下半キャビネット(3)と上半キャビネット(4)から構成され、上半キャビネット(4)の表面には、テンキーを含む複数の操作キー(11)が配列されると共に、下端部に送話部(12)が設けられている。
第2筐体(2)の表面には、中央部にディスプレイ(22)が配備されると共に、その下方には確定キーを含む複数の操作キー(21)が配列され、上端部には受話部(23)が設けられている。又、第2筐体(2)の表面には、受話部(23)の側部に、後述する第1カメラ(図示省略)の撮影窓(24a)が配置されている。
【0015】
図3に示す如く、第1筐体を構成する上半キャビネット(4)には、前記操作キー(11)を臨出させるための複数のキー孔(41)が開設されると共に、後述のフレキシブルリード(6)を通すための開口(42)が形成されている。
一方、第2筐体(2)の背面(20)は、第1筐体の上半キャビネット(4)との摺接面となっており、該背面(20)の上端部には、後述する第2カメラ(図示省略)の撮影窓(25a)が配置されている。
【0016】
図4に示す如く、第1筐体の上半キャビネット(4)の表面には、前記開口(42)を包囲する上半領域に、直径5μm程度の極細繊維からなる不織布(5)が貼り付けられている。該不織布(5)としては、例えば東レ株式会社製の“エクセーヌ”(登録商標)を採用することが出来る。該不織布(5)は、極細繊維と空隙の3次元構造を有し、高い滑り性、優れた払拭性、汚れ再付着防止能、及び弾力性を発揮する。
又、上半キャビネット(4)の両側面には、第2筐体のスライド方向に沿って伸びるガイド溝(43)(43)が凹設されている。
【0017】
図5に示す如く、第2筐体(2)の背面(20)には、その下端部に、後述するフレキシブルリード(6)を外部へ引き出すためのスリット(27)が開設されると共に、両側部には、第1筐体を挟持すべき一対のレール部(28)(28)が突設され、両レール部(28)(28)には、前記第1筐体のガイド溝(43)(43)に摺動可能に係合すべき突片(26)(26)が突設されている。
【0018】
第2筐体(2)の内部には、図6に示すフレーム(7)が配備されており、該フレーム(7)には、前記ディスプレイ(22)が設置されると共に、ディスプレイ(22)を駆動するための回路基板(71)が連結されている。該回路基板(71)の下端部からは、帯状のフレキシブルリード(6)が引き出され、フレーム(7)上にて180度折り返され、その先端部に雄コネクター(61)が連結されている(図8参照)。
【0019】
一方、第1筐体(1)の内部には、図7及び図8に示す回路基板(8)が設置されており、該回路基板(8)の表面に、雌コネクター(81)が配置されている。
又、第2筐体(2)内のフレーム(7)の上端部には、表面側に第1カメラ(24)が取り付けられると共に、裏面側に第2カメラ(25)が取り付けられている。
【0020】
第2筐体(2)内の回路基板(71)から伸びるフレキシブルリード(6)は、図5に示す如く第2筐体(2)の背面(20)に開設されたスリット(27)から外部に引き出された後、図3に示す如く第1筐体の上半キャビネット(4)の開口(42)内にて180度折り返され、その先端部の雄コネクター(61)が図8に示す回路基板(8)上の雌コネクター(81)に連結されている。
【0021】
上記スライド式携帯電話機においては、図1に示す収縮状態にて第1筐体(1)の表面にディスプレイ(22)の画面が露出しているので、該ディスプレイ(22)によって、着信待ち受け時の表示、着信時の表示、着信メールの表示などが可能である。
【0022】
図1に示す収縮状態から第2筐体(2)を上方に押圧すると、第2筐体(2)のレール部(28)に突設した突片(26)が第1筐体(1)のガイド溝(43)に沿って摺動し、第2筐体(2)のスライドが案内される。
第2筐体(2)のスライドに伴って、フレキシブルリード(6)は、第1筐体(1)の開口(42)内にて折り返し位置を移動させつつ弾性変形し、第1筐体(1)と第2筐体(2)の相対移動を許容する。
【0023】
この様にして、第2筐体(2)を図2に示す如く伸張位置までスライドさせることによって、第1筐体(1)の表面には操作キー(11)が露出し、電話番号の入力、送信メール文章の入力などが可能となる。
【0024】
上記スライド式携帯電話機においては、不織布(5)が第1筐体(1)と第2筐体(2)の間に僅かに圧縮された状態で介在し、両筐体(1)(2)間に形成される隙間を埋めているので、該隙間へゴミや塵が侵入することはない。
又、第2筐体(2)を収縮位置と伸張位置の間でスライドさせる過程で、第1筐体(1)の不織布(5)は、両筐体(1)(2)間の摩擦抵抗を軽減するので、スライド操作に大きな力は不要である。
【0025】
又、不織布(5)は第2筐体(2)の背面(20)上を摺動して、該背面(20)に付着しているゴミや塵を払拭するので、スライド動作は安定したものとなる。ここで、不織布(5)は、第1筐体(1)の開口(42)を包囲して拡がっているので、該開口(42)から筐体(1)内へゴミや塵が侵入する虞はない。従って、第1筐体(1)内の回路基板(8)が悪影響を受けることはない。
【0026】
更に、スライド操作の度に、不織布(5)は、第2筐体(2)の背面(20)に設置された第2カメラ(25)の撮影窓(25a)を払拭するので、該撮影窓(25a)は、常に汚れのない状態に維持される。
【0027】
尚、本発明の各部構成は上記実施の形態に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能である。例えば、不織布(5)は、第1筐体(1)に貼り付ける構成に限らず、第2筐体(2)に貼り付ける構成も可能である。又、第1筐体(1)にディスプレイ(22)を配備し、第2筐体(2)に操作キー(11)を配列する構成も採用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスライド式携帯電話機の収縮状態の斜視図である。
【図2】該スライド式携帯電話機の伸張状態の斜視図である。
【図3】第1筐体と第2筐体の係合状態を示す斜視図である。
【図4】第1筐体の上半キャビネットの斜視図である。
【図5】第2筐体の斜視図である。
【図6】第2筐体に内蔵されているフレーム及び回路基板の斜視図である。
【図7】第1筐体内の回路基板と第2筐体内の回路基板がフレキシブルリードによって互いに接続されている状態を示す裏面図である。
【図8】同上状態の側面図である。
【符号の説明】
(1) 第1筐体
(11) 操作キー
(12) 送話部
(2) 第2筐体
(20) 背面
(21) 操作キー
(22) ディスプレイ
(23) 受話部
(24) 第1カメラ
(25) 第2カメラ
(3) 下半キャビネット
(4) 上半キャビネット
(42) 開口
(5) 不織布
(6) フレキシブルリード
(61) コネクター
(71) 回路基板
(8) 回路基板
(81) コネクター

Claims (3)

  1. 2つの筐体(1)(2)が互いに重ね合わされてスライド可能に係合している無線端末機において、前記2つの筐体 ( )( ) の内、第1の筐体 ( ) に開設された開口 (42) を経て両筐体 ( )( ) 間をフレキシブルリード ( ) が伸びており、第2筐体 ( ) は、第1筐体 ( ) との重なりが最大となる収縮位置と第1筐体 ( ) との重なりが最小となる伸張位置との間で摺動が可能であって、第1筐体 ( ) には、第2筐体 ( ) との摺接面に、極細繊維からなる不織布 ( ) が貼り付けられ、該不織布 ( ) は、前記開口 (42) を包囲して拡がっており、第2筐体 ( ) には、カメラ (25) が内蔵されると共に、前記不織布 ( ) との摺接面内であって、且つ伸張状態で露出することとなる位置に、前記カメラ (25) の撮影窓 (25a) が配置されていることを特徴とするスライド式無線端末機。
  2. 前記第1の筐体 ( )には回路基板(8)が内蔵される一方、第2の筐体(2)にはディスプレイ(22)が配備され、該回路基板(8)とディスプレイ(22)とが前記フレキシブルリード(6)を介して互いに電気的に接続されている請求項1に記載のスライド式無線端末機。
  3. 前記不織布(5)は、第2筐体(2)の伸張状態で両筐体(1)(2)が重なる領域の範囲内に拡がっている請求項2に記載のスライド式無線端末機。
JP2002317027A 2002-10-31 2002-10-31 スライド式無線端末機 Expired - Fee Related JP3723539B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002317027A JP3723539B2 (ja) 2002-10-31 2002-10-31 スライド式無線端末機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002317027A JP3723539B2 (ja) 2002-10-31 2002-10-31 スライド式無線端末機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004153597A JP2004153597A (ja) 2004-05-27
JP3723539B2 true JP3723539B2 (ja) 2005-12-07

Family

ID=32460517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002317027A Expired - Fee Related JP3723539B2 (ja) 2002-10-31 2002-10-31 スライド式無線端末機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3723539B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4199718B2 (ja) * 2004-10-13 2008-12-17 京セラ株式会社 スライド式通信端末機
US20080048925A1 (en) * 2004-10-21 2008-02-28 Mitsubishi Electric Corporation Sliding-Type Portable Wireless Set
KR101069752B1 (ko) 2005-03-16 2011-10-04 삼성전자주식회사 안테나 성능 개선을 위한 슬라이드 타입 휴대용 단말기의가요성 인쇄회로 연결 구조
KR100631639B1 (ko) * 2005-05-24 2006-10-09 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 일체형 디스플레이 모듈
JP4735868B2 (ja) * 2006-03-02 2011-07-27 日本電気株式会社 スライド型電子機器の防塵構造およびスライド型電子機器
JP5094310B2 (ja) * 2007-09-28 2012-12-12 京セラ株式会社 スライド式携帯電子機器
JP4537480B2 (ja) * 2008-01-10 2010-09-01 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ 連結装置及び電子機器
US8707516B2 (en) 2008-01-10 2014-04-29 Nec Corporation Coupling device and electronic device
JP5196570B2 (ja) * 2008-12-25 2013-05-15 日本電気株式会社 スライド型電子機器
JP5110322B2 (ja) * 2009-01-08 2012-12-26 日本電気株式会社 携帯端末
TWI373702B (en) * 2009-08-28 2012-10-01 Htc Corp Portable electronic device
JP2013051662A (ja) * 2011-07-29 2013-03-14 Panasonic Corp 電子機器
CN106393709A (zh) * 2016-09-27 2017-02-15 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端、后盖、治具及布料与塑胶的贴合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004153597A (ja) 2004-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3723539B2 (ja) スライド式無線端末機
JP5242072B2 (ja) モバイル端末機
KR101141238B1 (ko) 휴대 통신 단말기
KR101006646B1 (ko) 휴대 단말 장치
KR100703466B1 (ko) 슬림형 휴대 단말기
JP4336798B2 (ja) 携帯型電子機器の防水構造及び該構造を備えた携帯型電子機器
EP0944219A2 (en) Telescopic telephone
JP2003179678A (ja) 携帯電話機
US20070013555A1 (en) Mobile communication terminal having rotatable camera
KR100834633B1 (ko) 휴대 단말기의 키패드 결합 구조
KR20020002265A (ko) 접힘식 스크린을 포함하는 전자 장치
EP1613026A1 (en) Portable terminal
EP1515525A2 (en) Slide assembly for mobile communication device
JP2004235687A (ja) 携帯型無線端末機
US8837155B2 (en) Mobile terminal
JPWO2008120706A1 (ja) 携帯機器のスライド構造及び携帯機器
KR20100053222A (ko) 슬라이드 형 휴대 단말기
KR20040067278A (ko) 휴대용 통신 장치
US7492892B2 (en) Slide opening/closing type mobile device
KR100640452B1 (ko) 휴대용 통신 장치
KR100630162B1 (ko) 듀얼 엘씨디를 구비한 슬라이딩 타입 휴대용 통신 장치
JP4601638B2 (ja) 携帯端末の制御方法
CN211429356U (zh) 一种移动终端
KR101316252B1 (ko) 이동 단말기
JP4039796B2 (ja) 無線情報端末機

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050915

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees