JP3721837B2 - Negative pressure control device for brake booster - Google Patents

Negative pressure control device for brake booster Download PDF

Info

Publication number
JP3721837B2
JP3721837B2 JP07264599A JP7264599A JP3721837B2 JP 3721837 B2 JP3721837 B2 JP 3721837B2 JP 07264599 A JP07264599 A JP 07264599A JP 7264599 A JP7264599 A JP 7264599A JP 3721837 B2 JP3721837 B2 JP 3721837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
negative pressure
engine
booster
pressure control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07264599A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000264194A (en
Inventor
恭司 水谷
芳久 山田
司朗 門崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP07264599A priority Critical patent/JP3721837B2/en
Publication of JP2000264194A publication Critical patent/JP2000264194A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3721837B2 publication Critical patent/JP3721837B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ブレーキブースタ用負圧制御装置に関し、特に、ブレーキ装置の制動性能が低下した場合にも必要な制動力を確保するのに好適なブレーキブースタ用負圧制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、例えば特開平10−167047号公報に開示される如く、ブレーキブースタの負圧を制御する負圧制御装置が公知である。ブレーキブースタは、エンジンのスロットル弁より下流側の吸気管の負圧(以下、吸気管負圧と称す)を用いてブレーキペダルの踏み込みを助勢し、大きな制動力を発生させる。上記従来の負圧制御装置は、燃焼室内に燃料噴射弁を備え、燃料を燃焼室に直接噴射する直接噴射式エンジン (以下、直噴式エンジンと称す)に適用されている。直噴式エンジンによれば、例えば低負荷運転時等において、スロットル弁を開弁して多量の空気を燃焼室に供給することにより、成層燃焼による燃費の向上を図ることができる。従って、直噴式エンジンにおいては、アクセル操作が行われていなくとも、スロットル弁が開弁されることで吸気管負圧が低下し、ブレーキブースタに十分な負圧が供給されなくなる場合がある。このため、上記従来の負圧制御装置では、ブレーキブースタの負圧が基準値を下回ると、スロットル開度を減少させて大きな吸気管負圧を発生させることとしている。
【0003】
しかしながら、スロットル開度を減少させた場合には、エンジン出力の低下によるトルク変化を招くと共に、エンジンの燃焼状態がストイキ燃焼へ切り替わることによる燃費の悪化を招く。そこで、上記従来の負圧制御装置では、車速に応じて上記基準値を変更することにより、トルク変化や燃費の悪化を抑制しつつ所要の負圧を確保することとしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、例えばフェード等の異常がブレーキ装置に生ずると、制動性能は低下する。かかる場合には、ブレーキブースタの負圧を増大させ、ブレーキブースタによる助勢量を大きくすることにより制動力を確保することが望ましい。しかしながら、上記従来の負圧制御装置では、制動性能の低下を考慮してブレーキブースタの負圧を制御することについては顧みられていなかった。
【0005】
本発明は、上述の点に鑑みてなされたものであり、ブレーキ装置の制動性能が低下した場合にも、所要の制動力を確保することが可能なブレーキブースタ用負圧制御装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的は、請求項1に記載する如く、エンジンの吸気管より得られる負圧を用いてブレーキペダルの踏み込みを助勢するブレーキブースタの負圧を制御するブレーキブースタ用負圧制御装置であって、
ブレーキ装置のフェード状態を、ブレーキシューとブレーキドラム、又は、ブレーキパッドとブレーキロータの摩擦面の温度上昇に基づいて判定するフェード判定手段を備え、
前記エンジンは、ストイキ燃料モードと成層燃焼モードを有し、前記ストイキ燃料モードの場合には前記吸気管のスロットルの開度をアクセル操作に応じて変更し、前記成層燃焼モードの場合には前記スロットルを全開にし、
前記フェード判定手段によりフェード状態であると判定された場合に、前記エンジンは前記ストイキ燃料モードとされることを特徴とするブレーキブースタ用負圧制御装置により達成される。
【0007】
請求項1記載の発明において、フェード状態ではブレーキ装置の制動性能が低下する。かかる場合にエンジンはストイキ燃料モードとされることで、ブレーキブースタによって十分な助勢を行うことが可能となる。従って、本発明によれば、フェードにより制動性能が低下した場合にも所要の制動力を確保することができる。
【0008】
この場合、フェード状態はブレーキ操作が繰り返されることにより生ずる。従って、請求項2に記載する如く、フェード判定手段は、ブレーキ操作の履歴に基づいてフェード状態を判定することができる。
また、上記の目的は、請求項3に記載する如く、エンジンの吸気管より得られる負圧を用いてブレーキペダルの踏み込みを助勢するブレーキブースタの負圧を制御するブレーキブースタ用負圧制御装置であって、
ブレーキ操作部材の操作状態を検出するブレーキ操作状態検出手段と、
車両の減速状態を検出する減速状態検出手段と、
前記ブレーキ操作状態と前記減速状態とに基づいてブレーキ装置の性能低下を判定する性能低下判定手段とを有し、
前記エンジンは、ストイキ燃料モードと成層燃焼モードを有し、前記ストイキ燃料モードの場合には前記吸気管のスロットルの開度をアクセル操作に応じて変更し、前記成層燃焼モードの場合には前記スロットルを全開にし、
ブレーキ装置の性能低下が判定された場合に、前記エンジンは前記ストイキ燃料モードとされることを特徴とするブレーキブースタ用負圧制御装置により達成される。
【0009】
請求項記載の発明において、ブレーキ装置の性能が低下すると、ブレーキ操作状態に見合った減速度が生じなくなる。従って、ブレーキ操作状態と減速状態とに基づいてブレーキ装置の性能低下を判定できる。ブレーキ装置の性能低下が判定されると、エンジンはストイキ燃料モードとされることで、ブレーキブースタによる十分な助勢力が確保される。従って、本発明によればブレーキ装置の性能が低下した場合にも所要の制動力を確保することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の一実施例であるシステムの全体構成図を示す。本実施例のシステムはエンジン10を備えている。エンジン10はエンジンECU12により制御される。エンジン10は、シリンダブロック13を備えている。シリンダブロック13の内部には、シリンダ14が形成されている。
【0011】
シリンダ14の内部にはピストン16が配設されている。ピストン16は、シリンダ14の内部を、図1における上下方向に摺動することができる。シリンダ14の内部のピストン16より上方には燃焼室18が画成されている。燃焼室18には燃料噴射弁20の噴射口が露出している。燃料噴射弁20はエンジンECU12に接続されている。燃料噴射弁20はエンジンECU12から供給される制御信号に応じて燃焼室18内へ燃料を噴射する。すなわち、本実施例のエンジン10は直噴式エンジンである。
【0012】
燃焼室18には、排気弁22を介して排気管24が連通している。燃焼室18には、また、吸気弁26を介して吸気マニホールド28の各枝管が連通している。吸気マニホールド28はその上流側においてサージタンク30に連通している。サージタンク30の更に上流側には吸気管32が連通している。
吸気管32にはスロットル弁34が配設されている。スロットル弁34はスロットルモータ36に連結されている。スロットルモータ36はエンジンECU12に接続されている。スロットルモータ36はエンジンECU12から供給される制御信号に応じてスロットル弁34の開度を変化させる。スロットル弁34の近傍には、スロットル開度センサ38が配設されている。スロットル開度センサ38はスロットル弁34の開度(以下、スロットル開度SCと称す)に応じた電気信号をエンジンECU12に向けて出力する。エンジンECU12はスロットル開度センサ38の出力信号に基づいてスロットル開度SCを検出する。
【0013】
吸気管32のスロットル弁34より下流側の部位(以下、下流側吸気通路32aと称す)には、吸気圧センサ40が配設されている。吸気圧センサ40は下流側吸気通路32aの負圧(以下、吸気管負圧PMと称す)に応じた電気信号をエンジンECU12に向けて出力する。エンジンECU12は吸気圧センサ40の出力信号に基づいて吸気管負圧PMを検出する。
【0014】
下流側吸気通路32aには、負圧供給通路42の一端が接続されている。負圧供給通路42の他端は、ブレーキブースタ44の負圧室(以下、ブースタ負圧室44aと称す)に接続されている。負圧供給通路42にはチェックバルブ46が配設されている。チェックバルブ46はブースタ負圧室44a側から吸気管32側への空気の流れのみを許容する一方向弁である。従って、吸気管負圧PMがブースタ負圧室44aの負圧(以下、ブースタ負圧PBと称す)よりも大きい場合には、吸気管負圧PMがブースタ負圧室44aに供給され、一方、吸気管負圧PMがブースタ負圧PBよりも小さい場合には、ブースタ負圧PBが吸気管32側へ逃げることが防止される。なお、本明細書において、「負圧」は大気圧との圧力差で表されるものとする。従って、「負圧が大きい」とは、大気圧との圧力差が大きいこと、すなわち、絶対的な圧力としては低圧であることを意味する。
【0015】
ブースタ負圧室44aには、負圧センサ47が配設されている。負圧センサ47はブースタ負圧PBに応じた電気信号をエンジンECU12に向けて出力する。エンジンECU12は負圧センサ47の出力信号に基づいてブースタ負圧PBを検出する。
ブレーキブースタ44には、ブレーキペダル48及びマスタシリンダ50が連結されている。ブレーキブースタ44は、ブースタ負圧PBを動力源としてブレーキペダル48の踏み込みを助勢し、マスタシリンダ50が備える各液室に大きな液圧を発生させる。以下、マスタシリンダ50の各液室に発生する液圧をマスタシリンダ圧PM/C と称す。
【0016】
マスタシリンダ50の上部には、リザーバタンク51が設けられている。リザーバタンク51にはブレーキフルードが貯留されている。マスタシリンダ50の各液室は、ブレーキペダル48のストロークが所定値を超える場合にリザーバタンク51と連通する。リザーバタンク51の内部には、リザーバレベルスイッチ52が配設されている。リザーバレベルスイッチ52は、リザーバタンク51に貯留されているブレーキフルードの油面の高さが所定値を下回ると、所定の警告信号をブレーキECU60に向けて出力する。ブレーキECU60は、かかる警告信号の有無に基づいて、リザーバタンク51に貯留されるブレーキフルードのレベル低下を判別する。
【0017】
マスタシリンダ50の各液室には、それぞれ配管54、56を介して、液圧ブレーキ装置58が連通している。液圧ブレーキ装置58は油圧ポンプ58aを備えている。液圧ブレーキ装置58は、また、各車輪に対応して設けられたホイルシリンダ62を備えている。液圧ブレーキ装置58は、ブレーキECU60から供給される制御信号に応じて、マスタシリンダ50又は油圧ポンプ58aの何れかを液圧源としてホイルシリンダ62の液圧(以下、ホイルシリンダ圧PW/C と称す)を制御する。そして、ホイルシリンダ圧PW/C に応じた力でブレーキパッドをディスクロータに押圧することによりホイルシリンダ圧PW/C に応じた制動力を発生させる。
【0018】
各車輪の近傍には車輪速センサ64が配設されている。車輪速センサ64は車輪速VWに応じたパルス信号をブレーキECU60に向けて出力する。ブレーキECU60は、車輪速センサ64の出力信号に基づいて車輪速VWを検出する。なお、図1には、一輪分のホイルシリンダ62及び車輪速センサ64のみを示している。
【0019】
配管54にはマスタ圧センサ66が配設されている。マスタ圧センサ66はマスタシリンダ圧PM/C に応じた電気信号をブレーキECU60に向けて出力する。ブレーキECU60はマスタ圧センサ66の出力信号に基づいてマスタシリンダ圧PM/C を検出する。
ブレーキペダル48には踏力センサ62が装着されている。踏力センサ62は、ブレーキペダル48に付与される踏力(以下、ペダル踏力Fと称す)に応じた電気信号をブレーキECU60に向けて出力する。ブレーキECU60は、踏力センサ62の出力信号に基づいてペダル踏力Fを検出する。
【0020】
液圧ブレーキ装置58は、ブレーキ操作量に応じた制動力を発生する通常ブレーキ制御と、通常ブレーキ制御に比して大きな制動力を発生させる助勢制御を実行する機能を有している。通常ブレーキ制御は、マスタシリンダ圧PM/C を各ホイルシリンダ62に供給することにより実現される。また、助勢制御は油圧ポンプ58aを液圧源としてホイルシリンダ圧PW/C を増圧することにより実現される。なお、助勢制御は、例えば、車両の減速度Gxが所定値を超える急制動時、又は、ブレーキブースタ44に異常が生じた場合に実行される。
【0021】
図1に示す如く、エンジン10には回転数センサ68が設けられている。回転数センサ68は、エンジン回転数Neに応じたパルス信号をエンジンECU12に向けて出力する。エンジンECU12は、回転数センサ68から供給されるパルス信号に基づいてエンジン回転数Neを検出する。
アクセルペダル70の近傍にはアクセル開度センサ72が配設されている。アクセル開度センサ72は、アクセルペダル70の踏み込み量(以下、アクセル開度ACと称す)に応じた電気信号をエンジンECU12に向けて出力する。エンジンECU12はアクセル開度センサ72から供給される信号に基づいてアクセル開度ACを検出する。
【0022】
本実施例のシステムにおいて、エンジン10は、その負荷状態に応じて成層燃焼モード又はストイキ燃焼モードの何れかのモードで作動する。ストイキ燃焼モードは、アクセル開度ACに応じてスロットル開度SCを制御し、アクセル開度ACに応じた流量の空気を燃焼室18に供給することにより、燃焼室18内でストイキ燃焼を実現する動作モードである。一方、成層燃焼モードは、スロットル開度SCを大きくし、多量の空気を燃焼室18に供給すると共に、アクセル開度ACに応じた燃料を圧縮行程において噴射することにより、燃焼室18内で成層燃焼を実現する動作モードである。
【0023】
成層燃焼モードによれば、ストイキ燃焼よりも大きな空燃比で燃焼が行われることでエンジン10の燃費が向上する。更に、成層燃焼モードによれば、スロットル開度SCが大きくされることで、エンジン10のポンピングロスが低減されることによっても燃費が向上する。従って、エンジン10の燃費を向上させる観点から、エンジン10を可能な限り成層燃焼モードで作動させることが望ましい。しかしながら、エンジン10の負荷(すなわち、アクセル開度AC)が増大すると、燃料噴射弁20により噴射すべき燃料の量も大きくなる。この場合、燃料噴射量が一定値を越えると、スロットル開度SCを全開としても、吸気管32に吸入される空気量(以下、吸入空気量Qと称す)が燃料噴射量に対して不足し、成層燃焼を実現することができなくなる。
【0024】
そこで、エンジンECU12はアクセル開度ACに基づいて燃料噴射量を決定し、その燃料噴射量により成層燃焼が可能か否かを判定する。そして、成層燃焼が可能であると判定した場合には、スロットル開度SCを全開にすると共に、圧縮行程においてアクセル開度ACに応じた量の燃料を燃料噴射弁20によって噴射させることにより成層燃焼モードを実現する。一方、エンジンECU12は、成層燃焼は不可能であると判定した場合には、スロットル開度SCをアクセル開度ACに応じた値に制御すると共に、吸気行程においてスロットル開度SCに応じた量の燃料を燃料噴射弁20によって噴射させることにより、ストイキ燃焼モードを実現する。
【0025】
上述の如く、成層燃焼モードでは、アクセル開度ACにかかわらず、スロットル開度SCは全開にされる。スロットル開度SCが全開にされると、吸気管負圧PMは低下する。一方、上述の如く、ブレーキブースタ44は、ブースタ負圧PBを動力源としてブレーキペダル46の踏み込みを助勢する。ブレーキブースタ44による助勢が行われると、制動力が増加するにつれてブースタ負圧PBは消費される。従って、成層燃焼モードでは、下流側吸気通路32aからブレーキブースタ44の負圧室44bに十分な負圧を供給することができないため、ブレーキ操作の実行に伴ってブースタ負圧PBは次第に低下する。このため、エンジン10が生成燃焼モードで作動している場合にブレーキ操作が行われると、ブースタ負圧PBが不足して、ブレーキブースタ44による十分な助勢を行うことができない事態が生じ得る。
【0026】
かかる事態は、スロットル開度SCを絞り、大きな吸気管負圧PMを生成することにより回避することができる。すなわち、大きな吸気管負圧PMが生成されれば、この負圧が負圧室44bに供給されることで、大きなブースタ負圧PBを確保することができる。以下、スロットル開度SCを絞ることにより大きブースタ負圧PBを生成するための制御を、ブースタ負圧制御と称す。
【0027】
しかしながら、上述の如く、成層燃焼モードにおいてスロットル開度SCが絞られると、ポンピングロスの増加により燃費が悪化すると共にエンジン出力が低下し、更に、成層燃焼モードが維持できなくなるまでスロットル開度SCが絞られると、エンジン10の動作モードがストイキ燃焼モードに切り替えられることにより、燃費は一層悪化してしまう。従って、良好な燃費を実現する観点から、ブースタ負圧制御による負圧の生成は必要最小限の範囲で行われることが望ましい。
【0028】
一方、液圧ブレーキ装置58には、フェード等の異常が生ずる場合がある。かかる異常が生ずると、液圧ブレーキ装置58は所期の制動力を発生することができなくなり、制動性能が低下してしまう。従って、液圧ブレーキ装置58に異常が生じた場合にも必要な制動力を確保すべく、ブースタ負圧PBを増大させてブレーキブースタ44による助勢を十分に行うことが必要である。
【0029】
本実施例のシステムは、上記の点に鑑み、液圧ブレーキ装置58の制動性能の低下が検出された場合にブースタ負圧制御を実行することにより、必要な制動力を確保するものである。以下、図2及び図3を参照して、本実施例においてブレーキECU60及びエンジンECU12が実行する処理の内容について説明する。
【0030】
図2は、本実施例においてブレーキECU60が実行するルーチンのフローチャートである。図2に示すルーチンはその処理が終了する毎に繰り返し起動される。図2に示すルーチンが起動されると、先ずステップ100の処理が実行される。
ステップ100では、ブースタ負圧PBが所定値PB0を下回っているか否かが判別される。その結果、PB<PB0が成立する場合は、ブースタ負圧PBが不足しており、ブースタ負圧制御を実行すべきと判断されて、次にステップ102の処理が実行される。一方、ステップ100においてPB<PB0が不成立であれば、次にステップ104の処理が実行される。
【0031】
ステップ104では、リザーバレベルスイッチ52から警告信号が出力されているか否かが判別される。その結果、警告信号が出力されている場合は、例えば液圧ブレーキ装置58の油漏れ等のために、リザーバタンク52内のブレーキフルードのレベルが正常時よりも低下していると判断される。この場合、液圧ブレーキ装置58が発生し得る制動力が低下する可能性があり、ブースタ負圧制御を実行すべきと判断されて、次にステップ102の処理が実行される。一方、ステップ104において、リザーバレベルスイッチ52から警告信号が出力されていなければ、次にステップ106の処理が実行される。
【0032】
ステップ106では、液圧ブレーキ装置58に異常が生じているか否かが判別される。本実施例のシステムのイニシャルチェックでは、液圧ブレーキ装置58の異常判定が行われ、ステップ106での判別処理は、かかるイニシャルチェックでの判定結果に基づいて行われる。液圧ブレーキ装置58の異常には、例えば、油圧ポンプ58aの異常等がある。イニシャルチェックにおける油圧ポンプ58aの異常判定は、例えば油圧ポンプ58aを駆動するモータへ通電を行い、モータが回転するか否かに基づいて行われる。液圧ブレーキ装置58の異常には、油圧ポンプ58aの異常の他、電磁弁の異常等、各種の異常が含まれる。
【0033】
上述の如く、液圧ブレーキ装置58は、車両の減速度Gxが所定値を越える場合、又は、ブレーキブースタ44に異常が生じている場合に、油圧ポンプ58aを液圧源として助勢制御を実行する。しかしながら、液圧ブレーキ装置58に異常が生ずると助勢制御を実行できず、制動力が不足する可能性がある。そこで、ステップ108において、液圧ブレーキ装置に異常が生じていると判別された場合は、ブースタ負圧制御を実行すべきと判断されて、次にステップ102の処理が実行される。一方、ステップ106において液圧ブレーキ装置58に異常が生じていなければ、次にステップ108の処理が実行される。
【0034】
ステップ108では、ブレーキブースタ44に異常が生じているか否かが判別される。かかる判別は、例えばペダル踏力Fとマスタシリンダ圧PM/C との関係に基づいて行うことができる。すなわち、ブレーキブースタ44に異常が生ずると、ブレーキブースタ44による助勢量が減少することで、一定のペダル踏力Fに対して発生するマスタシリンダ圧PM/C は正常時よりも低下する。従って、例えばペダル踏力Fに対するマスタシリンダ圧PM/C の比率が所定値を下回る場合に、ブレーキブースタ44に異常が生じていると判定することができる。
【0035】
ステップ108において、ブレーキブースタ44に異常が生じていると判別された場合は、所要の制動力を確保するためにブースタ負圧PBを正常時よりも増加させる必要があると判断される。この場合、ブースタ負圧制御を実行すべきと判断されて、次にステップ102の処理が実行される。一方、ステップ108において、ブレーキブースタ44は正常であると判別された場合は、次にステップ110の処理が実行される。
【0036】
ステップ110では、液圧ブレーキ装置58にフェードが生じているか否かが判別される。フェードは、制動操作が繰り返し行われた場合等に、ブレーキパッドとディスクロータとの摩擦面(又は、ブレーキシューとブレーキドラムとの摩擦面)の温度上昇に伴って摩擦係数が減少し、制動力が低下する現象である。ステップ110では、例えば、所定時間内における制動操作の回数、又は、マスタシリンダ圧PM/C 又はペダル踏力Fが所定値を越えて上昇した回数をカウントしておき、そのカウント値が基準値を超えた場合にフェードが生じていると判定することができる。また、マスタシリンダ圧PM/C 又はペダル踏力Fを所定時間にわたって積分し、その積分値が基準値を超えた場合にフェードが生じていると判定することとしてもよい。すなわち、ブレーキ操作の過去の履歴に基づいてフェードの判定を行うことができる。あるいは、ホイルシリンダ圧PW/C を検出するセンサを設け、ホイルシリンダ圧PW/C に見合った減速度Gxが生じていない場合にフェードが生じていると判定してもよい。
【0037】
ステップ110において、フェードが生じていると判別された場合は、制動力が不足する可能性があると判断される。この場合、ブースタ負圧制御を実行すべきと判断されて次にステップ102の処理が実行される。一方、ステップ110において、フェードは生じていないと判別された場合は、今回のルーチンは終了される。
【0038】
ステップ102では、ブースタ負圧室44aに供給すべき負圧値(以下、負圧生成要求値Preq と称す)を含む負圧生成要求信号がエンジンECU12に向けて送信される。なお、負圧生成要求値Preq は固定値であってもよく、あるいは、例えば車速V、マスタシリンダ圧PM/C 、又はペダル踏力Fが大きいほど負圧生成要求値Preq を大きな値に設定することとしてもよい。ステップ102の処理が終了すると、今回のルーチンは終了される。
【0039】
次に、本実施例においてエンジンECU12が実行する処理の内容について説明する。図3は、本実施例においてエンジンECU12がブースタ負圧制御を実現すべく実行するルーチンの一例を示すフローチャートである。図3に示すルーチンは、その処理が終了する毎に繰り返し起動される。図3に示すルーチンが起動されると、先ずステップ150の処理が実行される。
【0040】
ステップ150では、エンジン10が成層燃焼モードで作動中であるか否かが判別される。その結果、否定判別されたならば、すなわち、エンジン10がストイキ燃焼モードで作動中ならば、エンジン出力を低下させることなくブースタ負圧制御を実行することはできないと判断される。この場合、以後何ら処理が実行されることなく今回のルーチンは終了される。一方、ステップ150において、エンジン10が成層燃焼モードで作動中ならば、次にステップ156の処理が実行される。
【0041】
ステップ156では、ブレーキECU60から負圧生成要求信号が送信されているか否かが判別される。その結果、負圧生成要求信号が送信されていなければ今回のルーチンは終了される。一方、ステップ156において負圧生成要求信号が送信されているならば、次にステップ158の処理が実行される。
ステップ158では、負圧生成要求値Preq に等しい吸気管負圧PMを生成するためのスロットル開度SC(以下、目標スロットル開度SCc と称す)が決定される。吸気管負圧PMは、吸入空気量Qが大きいほど低下し、エンジン回転数Neが高いほど上昇する。また、吸入空気量Qはスロットル開度SCにほぼ比例する。従って、ステップ158では、エンジン回転数Neと負圧生成要求値Preq とに基づいて目標スロットル開度SCc が決定される。ステップ158の処理が終了するとステップ160へ進む。
【0042】
ステップ160では、目標スロットル開度SCc に対応する吸入空気量Q0 が算出され、続くステップ162では、成層燃焼モードにおけるアクセル開度ACに対応する燃料噴射量F(すなわち、運転者の要求するエンジン出力を実現するのに必要な燃料噴射量F)が算出される。なお、スロットル開度SCが目標スロットル開度SCc まで絞られると、ポンピングロスが上昇することにより一定のエンジン出力を得るのに必要な燃料噴射量は増加する。ステップ162においては、かかるポンピングロスに起因する燃料噴射量の増加をも考慮して、燃料噴射量Fが決定される。ステップ162の処理が終了すると、ステップ164へ進む。
【0043】
ステップ164では、現在のエンジン回転数Neを保ちつつ、吸入空気量Q0 及び燃料噴射量Fにより成層燃焼モードを維持できるか否かが判別される。その結果、成層燃焼モードを維持できると判別された場合は、次にステップ166において、スロットル開度SCを目標スロットル開度SCc まで絞るための処理が実行される。ステップ166の処理が実行されると、成層燃焼モードが維持された状態で、吸気管負圧PMは負圧生成要求値Preq に向けて上昇を開始する。ステップ166に続くステップ168では、吸気管負圧PMが負圧生成要求値Preq に達したか否かが判別される。その結果、吸気管負圧PMが負圧生成要求値Preq に達していないならば再びステップ168の処理が実行される。一方、ステップ168において、吸気管負圧PMが負圧生成要求値Preq に達したならば、次にステップ170において、スロットル開度SCを再び全開とすると共に、それに伴うポンピングロスの低下分だけ燃料噴射量を減量するための処理が実行される。ステップ170の処理が終了されると、今回のルーチンは終了される。
【0044】
一方、ステップ164において、成層燃焼モードを維持できないと判別されたならば、次にステップ172においてエンジン10の動作モードをストイキ燃焼モードに切り替えるための処理が実行される。ストイキ燃焼モードでは、スロットル開度SCがアクセル開度ACに応じた値に制御されることにより、成層燃焼モードの場合に比して大きな吸気管負圧PMが生成される。従って、ステップ172の処理が実行されると吸気管負圧PMが上昇を開始する。ステップ172に続くステップ174では、吸気管負圧PMが負圧生成要求値Preq に達したか否かが判別される。その結果、吸気管負圧PMが負圧生成要求値Preq に達していないならば再びステップ174の処理が実行される。一方、ステップ174において吸気管負圧PMが負圧生成要求値Preq に達したならば、次にステップ176の処理が実行される。ステップ176では、エンジン10の動作モードをストイキ燃焼モードから成層燃焼モードへ戻すための処理が実行される。ステップ176の処理が終了されると今回のルーチンは終了される。
【0045】
上述の如く、ブレーキECU60が図2に示すルーチンを実行することで、ブースタ負圧PBが所定値PB0を下回った場合のみならず、リザーバタンク51内のフルードレベルの低下、油圧ポンプ58aの異常、ブレーキブースタ44の異常、又は、フェードの発生により液圧ブレーキ装置58の制動性能が低下したと判断される場合に負圧生成要求信号が発せられる。そして、エンジンECU12は、この負圧生成要求信号に応答して、ブースタ負圧PBを負圧生成要求値Preq に向けて制御すべくブースタ負圧制御を実行する。ブースタ負圧制御が実行されると、大きなブースタ負圧PBが確保されることでブレーキブースタ44によるブレーキ操作の助勢は十分に行われる。従って、本実施例によれば、液圧ブレーキ装置58の制動性能が低下した場合にも、ブレーキブースタ44の助勢により所要の制動力を確保することができる。
【0046】
次に、本発明の第2実施例について説明する。本実施例では、ペダル踏力Fと車両の減速度Gxとに基づいて液圧ブレーキ装置58の制動性能の低下を検出する。図4は、ペダル踏力Fと減速度Gxとの関係を、液圧ブレーキ装置58が正常である場合、及び、制動性能が低下した場合について、それぞれ、実線及び破線で示す。図4に示す如く、液圧ブレーキ装置58の制動性能が低下した場合には、正常時に比して、一定のペダル踏力Fに対する減速度Gxは小さくなる。そこで、本実施例では、ペダル踏力Fに見合った減速度Gxが生じていない場合に液圧ブレーキ装置58の制動性能が低下していると判断する。
【0047】
本実施例のシステムは、上記第1実施例のシステムにおいて、ブレーキECU60が図2に示すルーチンに代えて図5に示すルーチンを実行することにより実現される。なお、図5に示すルーチンにおいて図2に示すルーチンと同様の処理を行うステップには同一の符号を付してその説明を省略する。
図5に示すルーチンでは、ステップ100においてPB<PB0が不成立である場合は、次にステップ200の処理が実行される。
【0048】
ステップ200では、車輪速VWに基づいて車輪加速度が演算され、更にこの車輪加速度に基づいて減速度Gxが演算される。ステップ200に続くステップ202では、ペダル踏力Fが検出される。
ステップ204では、上記の手法により、ペダル踏力Fと減速度Gxとに基づいて液圧ブレーキ装置58の制動性能が低下しているか否かが判別される。その結果、制動性能が低下していないと判別された場合は、今回のルーチンは終了される。一方、ステップ204において、制動性能は低下していないと判別された場合は、次にステップ102において、負圧生成要求信号を送信する処理が実行された後、今回のルーチンは終了される。
【0049】
上述の如く、本実施例によれば、減速度Gxとペダル踏力Fとに基づいてブレーキ装置58の制動性能の低下が判定され、制動性能が低下している場合にブースタ負圧PBが負圧生成要求値Preq に向けて制御される。従って、本実施例のシステムにおいても、液圧ブレーキ装置58の制動性能が低下した場合に、ブレーキブースタ44の助勢により所要の制動力を確保することができる。
【0050】
なお、上記第2実施例では、減速度Gxを車輪速VWに基づいて演算するものとしたが、減速度Gxを直接検出する減速度センサ、又は、減速度が所定値に達した際にオン・オフ状態が切り替わる減速度スイッチを設けることとしてもよい。
また、上記実施例では、ペダル踏力Fと減速度Gxとに基づいて制動性能の低下を判定するものとしたが、ペダル踏力Fに代えてマスタシリンダ圧PM/C を用いてもよい。あるいは、ブレーキペダル48のストロークを検出するストロークセンサを設け、ペダル踏力Fに代えてペダルストロークを用いることとしてもよい。同様に、上記第1及び第2実施例において、踏力センサ62に代えて、ペダル踏力Fが所定値に達した場合にオン・オフ状態が切り替わる踏力スイッチを設けることとしてもよい。
【0051】
なお、上記第1及び第2実施例においては、ブレーキECU60が図2に示すルーチンのステップ110の処理を実行することにより特許請求の範囲に記載したフェード判定手段が、図5に示すルーチンのステップ200の処理を実行することにより特許請求の範囲に記載した減速状態検出手段が、ステップ202の処理を実行することにより特許請求の範囲に記載したブレーキ操作状態検出手段が、ステップ204の処理を実行することにより特許請求の範囲に記載した性能低下判定手段が、それぞれ実現されており、また、ブレーキペダル48が特許請求の範囲に記載したブレーキ操作部材に相当している。
【0052】
【発明の効果】
請求項1及び2記載の発明によれば、フェードにより制動性能が低下した場合にも、ブレーキブースタの助勢により所要の制動力を確保することができる。
また、請求項記載の発明によれば、ブレーキ装置の性能が低下した場合にも、ブレーキブースタの助勢により所要の制動力を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるシステムの全体構成図である。
【図2】本実施例においてブレーキECUが実行するルーチンのフローチャートである。
【図3】本実施例においてエンジンECUが実行するルーチンのフローチャートである。
【図4】ペダル踏力Fと減速度Gxとの関係を、液圧ブレーキ装置が正常な場合及び制動性能が低下した場合について示す図である。
【図5】本発明の第2実施例においてブレーキECUが実行するルーチンのフローチャートである。
【符号の説明】
12 エンジンECU
44 ブレーキブースタ
48 ブレーキペダル
60 ブレーキECU
62 踏力センサ
64 車輪速センサ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a negative pressure control device for a brake booster, and more particularly to a negative pressure control device for a brake booster suitable for securing a necessary braking force even when the braking performance of the brake device is lowered.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 10-167047, a negative pressure control device for controlling the negative pressure of a brake booster is known. The brake booster uses a negative pressure in the intake pipe downstream of the engine throttle valve (hereinafter referred to as intake pipe negative pressure) to assist the depression of the brake pedal and generate a large braking force. The conventional negative pressure control device is applied to a direct injection engine (hereinafter referred to as a direct injection engine) that includes a fuel injection valve in a combustion chamber and directly injects fuel into the combustion chamber. According to the direct injection engine, for example, during low load operation, the throttle valve is opened and a large amount of air is supplied to the combustion chamber, so that fuel efficiency can be improved by stratified combustion. Therefore, in the direct injection type engine, even if the accelerator operation is not performed, the intake pipe negative pressure is reduced by opening the throttle valve, and a sufficient negative pressure may not be supplied to the brake booster. For this reason, in the conventional negative pressure control device, when the negative pressure of the brake booster falls below the reference value, the throttle opening is decreased to generate a large intake pipe negative pressure.
[0003]
However, when the throttle opening is decreased, torque change due to a decrease in engine output is caused, and fuel consumption is deteriorated due to switching of the combustion state of the engine to stoichiometric combustion. In view of this, in the conventional negative pressure control device, the reference value is changed in accordance with the vehicle speed to secure a required negative pressure while suppressing torque change and fuel consumption deterioration.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, for example, when an abnormality such as a fade occurs in the brake device, the braking performance deteriorates. In such a case, it is desirable to ensure the braking force by increasing the negative pressure of the brake booster and increasing the amount of assistance by the brake booster. However, in the conventional negative pressure control device described above, no consideration has been given to controlling the negative pressure of the brake booster in consideration of a decrease in braking performance.
[0005]
The present invention has been made in view of the above points, and provides a negative pressure control device for a brake booster capable of ensuring a required braking force even when the braking performance of the brake device is lowered. With the goal.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The above-described object is a negative pressure control device for a brake booster that controls the negative pressure of a brake booster that assists the depression of a brake pedal by using a negative pressure obtained from an intake pipe of an engine. ,
Fade determination means for determining the fade state of the brake device based on the temperature increase of the friction surface of the brake shoe and the brake drum or the brake pad and the brake rotor ,
The engine has a stoichiometric fuel mode and a stratified combustion mode. In the stoichiometric fuel mode, the throttle opening of the intake pipe is changed according to an accelerator operation, and in the stratified combustion mode, the throttle Fully open
When the fade determination means determines that the engine is in a fade state, the engine is set to the stoichiometric fuel mode, and this is achieved by a brake booster negative pressure control device.
[0007]
In the first aspect of the invention, the braking performance of the brake device is reduced in the fade state. In such a case, the engine is set to the stoichiometric fuel mode, so that the brake booster can sufficiently assist the engine . Therefore, according to the present invention, a required braking force can be ensured even when the braking performance is reduced by fading.
[0008]
In this case, the fade state occurs when the brake operation is repeated. Therefore, as described in claim 2, the fade determination means can determine the fade state based on the history of brake operation.
Further, the above object is to provide a negative pressure control device for a brake booster that controls the negative pressure of the brake booster that assists the depression of the brake pedal by using the negative pressure obtained from the intake pipe of the engine. There,
Brake operation state detection means for detecting the operation state of the brake operation member;
Deceleration state detecting means for detecting a deceleration state of the vehicle;
A performance deterioration determining means for determining a performance deterioration of the brake device based on the brake operation state and the deceleration state;
The engine has a stoichiometric fuel mode and a stratified combustion mode. In the stoichiometric fuel mode, the throttle opening of the intake pipe is changed according to an accelerator operation, and in the stratified combustion mode, the throttle Fully open
The engine is set to the stoichiometric fuel mode when it is determined that the performance of the brake device is deteriorated.
[0009]
In the third aspect of the present invention, when the performance of the brake device decreases, the deceleration corresponding to the brake operation state does not occur. Therefore, it is possible to determine the performance degradation of the brake device based on the brake operation state and the deceleration state. When it is determined that the performance of the brake device has deteriorated, the engine is set to the stoichiometric fuel mode, thereby ensuring a sufficient assisting force by the brake booster. Therefore, according to the present invention, a required braking force can be ensured even when the performance of the brake device is deteriorated.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a system according to an embodiment of the present invention. The system of this embodiment includes an engine 10. The engine 10 is controlled by the engine ECU 12. The engine 10 includes a cylinder block 13. A cylinder 14 is formed inside the cylinder block 13.
[0011]
A piston 16 is disposed inside the cylinder 14. The piston 16 can slide in the vertical direction in FIG. A combustion chamber 18 is defined above the piston 16 inside the cylinder 14. An injection port of the fuel injection valve 20 is exposed in the combustion chamber 18. The fuel injection valve 20 is connected to the engine ECU 12. The fuel injection valve 20 injects fuel into the combustion chamber 18 in accordance with a control signal supplied from the engine ECU 12. That is, the engine 10 of the present embodiment is a direct injection engine.
[0012]
An exhaust pipe 24 communicates with the combustion chamber 18 via an exhaust valve 22. Each branch pipe of an intake manifold 28 communicates with the combustion chamber 18 via an intake valve 26. The intake manifold 28 communicates with the surge tank 30 on the upstream side. An intake pipe 32 communicates with the upstream side of the surge tank 30.
A throttle valve 34 is disposed in the intake pipe 32. The throttle valve 34 is connected to a throttle motor 36. The throttle motor 36 is connected to the engine ECU 12. The throttle motor 36 changes the opening degree of the throttle valve 34 in accordance with a control signal supplied from the engine ECU 12. A throttle opening sensor 38 is disposed in the vicinity of the throttle valve 34. The throttle opening sensor 38 outputs an electric signal corresponding to the opening of the throttle valve 34 (hereinafter referred to as throttle opening SC) to the engine ECU 12. The engine ECU 12 detects the throttle opening SC based on the output signal of the throttle opening sensor 38.
[0013]
An intake pressure sensor 40 is disposed in a portion of the intake pipe 32 downstream of the throttle valve 34 (hereinafter referred to as a downstream intake passage 32a). The intake pressure sensor 40 outputs an electrical signal corresponding to the negative pressure in the downstream side intake passage 32a (hereinafter referred to as intake pipe negative pressure PM) to the engine ECU 12. The engine ECU 12 detects the intake pipe negative pressure PM based on the output signal of the intake pressure sensor 40.
[0014]
One end of a negative pressure supply passage 42 is connected to the downstream side intake passage 32a. The other end of the negative pressure supply passage 42 is connected to a negative pressure chamber of the brake booster 44 (hereinafter referred to as a booster negative pressure chamber 44a). A check valve 46 is disposed in the negative pressure supply passage 42. The check valve 46 is a one-way valve that allows only air flow from the booster negative pressure chamber 44a side to the intake pipe 32 side. Therefore, when the intake pipe negative pressure PM is larger than the negative pressure in the booster negative pressure chamber 44a (hereinafter referred to as booster negative pressure PB), the intake pipe negative pressure PM is supplied to the booster negative pressure chamber 44a, When the intake pipe negative pressure PM is smaller than the booster negative pressure PB, the booster negative pressure PB is prevented from escaping to the intake pipe 32 side. In the present specification, “negative pressure” is expressed as a pressure difference from atmospheric pressure. Therefore, “large negative pressure” means that the pressure difference from the atmospheric pressure is large, that is, the absolute pressure is low.
[0015]
A negative pressure sensor 47 is disposed in the booster negative pressure chamber 44a. The negative pressure sensor 47 outputs an electric signal corresponding to the booster negative pressure PB to the engine ECU 12. The engine ECU 12 detects the booster negative pressure PB based on the output signal of the negative pressure sensor 47.
A brake pedal 48 and a master cylinder 50 are connected to the brake booster 44. The brake booster 44 assists the depression of the brake pedal 48 using the booster negative pressure PB as a power source, and generates a large fluid pressure in each fluid chamber provided in the master cylinder 50. Hereinafter, the fluid pressure generated in each fluid chamber of the master cylinder 50 is referred to as master cylinder pressure P M / C.
[0016]
A reservoir tank 51 is provided above the master cylinder 50. Brake fluid is stored in the reservoir tank 51. Each fluid chamber of the master cylinder 50 communicates with the reservoir tank 51 when the stroke of the brake pedal 48 exceeds a predetermined value. A reservoir level switch 52 is disposed inside the reservoir tank 51. The reservoir level switch 52 outputs a predetermined warning signal to the brake ECU 60 when the oil level of the brake fluid stored in the reservoir tank 51 falls below a predetermined value. The brake ECU 60 determines a decrease in the level of the brake fluid stored in the reservoir tank 51 based on the presence or absence of the warning signal.
[0017]
A hydraulic brake device 58 communicates with each fluid chamber of the master cylinder 50 via pipes 54 and 56, respectively. The hydraulic brake device 58 includes a hydraulic pump 58a. The hydraulic brake device 58 also includes a wheel cylinder 62 provided corresponding to each wheel. In accordance with a control signal supplied from the brake ECU 60, the hydraulic brake device 58 uses the hydraulic pressure of the wheel cylinder 62 (hereinafter referred to as wheel cylinder pressure P W / C) using either the master cylinder 50 or the hydraulic pump 58a as a hydraulic pressure source. Control). Then, to generate a braking force corresponding to the wheel cylinder pressure P W / C by pressing the brake pad to the disk rotor with a force corresponding to the wheel cylinder pressure P W / C.
[0018]
A wheel speed sensor 64 is disposed in the vicinity of each wheel. The wheel speed sensor 64 outputs a pulse signal corresponding to the wheel speed VW to the brake ECU 60. The brake ECU 60 detects the wheel speed VW based on the output signal of the wheel speed sensor 64. FIG. 1 shows only a wheel cylinder 62 and a wheel speed sensor 64 for one wheel.
[0019]
A master pressure sensor 66 is disposed in the pipe 54. The master pressure sensor 66 outputs an electric signal corresponding to the master cylinder pressure P M / C to the brake ECU 60. The brake ECU 60 detects the master cylinder pressure P M / C based on the output signal of the master pressure sensor 66.
A brake force sensor 62 is attached to the brake pedal 48. The pedaling force sensor 62 outputs an electrical signal corresponding to the pedaling force applied to the brake pedal 48 (hereinafter referred to as pedaling force F) to the brake ECU 60. The brake ECU 60 detects the pedal effort F based on the output signal of the pedal effort sensor 62.
[0020]
The hydraulic brake device 58 has a function of executing a normal brake control that generates a braking force according to the amount of brake operation and an assist control that generates a braking force larger than that of the normal brake control. The normal brake control is realized by supplying the master cylinder pressure P M / C to each wheel cylinder 62. Further, the assist control is realized by increasing the wheel cylinder pressure P W / C using the hydraulic pump 58a as a hydraulic pressure source. The assist control is executed, for example, during sudden braking when the vehicle deceleration Gx exceeds a predetermined value, or when an abnormality occurs in the brake booster 44.
[0021]
As shown in FIG. 1, the engine 10 is provided with a rotation speed sensor 68. The rotation speed sensor 68 outputs a pulse signal corresponding to the engine rotation speed Ne toward the engine ECU 12. The engine ECU 12 detects the engine rotational speed Ne based on the pulse signal supplied from the rotational speed sensor 68.
An accelerator opening sensor 72 is disposed in the vicinity of the accelerator pedal 70. The accelerator opening sensor 72 outputs an electric signal corresponding to the depression amount of the accelerator pedal 70 (hereinafter referred to as accelerator opening AC) to the engine ECU 12. The engine ECU 12 detects the accelerator opening degree AC based on a signal supplied from the accelerator opening degree sensor 72.
[0022]
In the system of the present embodiment, the engine 10 operates in either a stratified combustion mode or a stoichiometric combustion mode depending on the load state. In the stoichiometric combustion mode, stoichiometric combustion is realized in the combustion chamber 18 by controlling the throttle opening SC in accordance with the accelerator opening AC and supplying air to the combustion chamber 18 at a flow rate corresponding to the accelerator opening AC. It is an operation mode. On the other hand, in the stratified combustion mode, the throttle opening SC is increased, a large amount of air is supplied to the combustion chamber 18, and fuel corresponding to the accelerator opening AC is injected in the compression stroke, thereby stratifying in the combustion chamber 18. This is an operation mode for realizing combustion.
[0023]
According to the stratified combustion mode, the fuel consumption of the engine 10 is improved by performing combustion at a larger air-fuel ratio than stoichiometric combustion. Furthermore, according to the stratified combustion mode, the throttle opening SC is increased, so that the fuel consumption is improved by reducing the pumping loss of the engine 10. Therefore, from the viewpoint of improving the fuel consumption of the engine 10, it is desirable to operate the engine 10 in the stratified combustion mode as much as possible. However, when the load of the engine 10 (that is, the accelerator opening degree AC) increases, the amount of fuel to be injected by the fuel injection valve 20 also increases. In this case, when the fuel injection amount exceeds a certain value, the amount of air sucked into the intake pipe 32 (hereinafter referred to as intake air amount Q) is insufficient with respect to the fuel injection amount even when the throttle opening SC is fully opened. Therefore, it becomes impossible to realize stratified combustion.
[0024]
Therefore, the engine ECU 12 determines the fuel injection amount based on the accelerator opening AC, and determines whether or not stratified combustion is possible based on the fuel injection amount. If it is determined that stratified combustion is possible, the throttle opening SC is fully opened and the fuel injection valve 20 injects fuel in an amount corresponding to the accelerator opening AC in the compression stroke. Realize the mode. On the other hand, when it is determined that stratified combustion is impossible, the engine ECU 12 controls the throttle opening SC to a value corresponding to the accelerator opening AC, and at the same time, an amount corresponding to the throttle opening SC in the intake stroke. By injecting fuel with the fuel injection valve 20, the stoichiometric combustion mode is realized.
[0025]
As described above, in the stratified combustion mode, the throttle opening SC is fully opened regardless of the accelerator opening AC. When the throttle opening SC is fully opened, the intake pipe negative pressure PM decreases. On the other hand, as described above, the brake booster 44 assists the depression of the brake pedal 46 using the booster negative pressure PB as a power source. When assistance by the brake booster 44 is performed, the booster negative pressure PB is consumed as the braking force increases. Accordingly, in the stratified combustion mode, a sufficient negative pressure cannot be supplied from the downstream side intake passage 32a to the negative pressure chamber 44b of the brake booster 44, so that the booster negative pressure PB gradually decreases as the brake operation is performed. For this reason, when the brake operation is performed when the engine 10 is operating in the generation combustion mode, the booster negative pressure PB may be insufficient, and a situation where the brake booster 44 cannot perform sufficient assistance may occur.
[0026]
Such a situation can be avoided by reducing the throttle opening SC and generating a large intake pipe negative pressure PM. That is, if a large intake pipe negative pressure PM is generated, this negative pressure is supplied to the negative pressure chamber 44b, so that a large booster negative pressure PB can be secured. Hereinafter, the control for generating the large booster negative pressure PB by reducing the throttle opening SC is referred to as booster negative pressure control.
[0027]
However, as described above, when the throttle opening SC is throttled in the stratified combustion mode, the fuel consumption deteriorates due to an increase in the pumping loss, the engine output decreases, and the throttle opening SC is further increased until the stratified combustion mode cannot be maintained. When the throttle is reduced, the operation mode of the engine 10 is switched to the stoichiometric combustion mode, so that the fuel consumption is further deteriorated. Therefore, it is desirable that the generation of the negative pressure by the booster negative pressure control is performed in the minimum necessary range from the viewpoint of realizing good fuel efficiency.
[0028]
On the other hand, the hydraulic brake device 58 may have an abnormality such as a fade. When such an abnormality occurs, the hydraulic brake device 58 cannot generate the desired braking force, and the braking performance is degraded. Therefore, it is necessary to increase the booster negative pressure PB and sufficiently assist the brake booster 44 in order to ensure the necessary braking force even when an abnormality occurs in the hydraulic brake device 58.
[0029]
In view of the above points, the system of this embodiment secures a necessary braking force by executing booster negative pressure control when a decrease in braking performance of the hydraulic brake device 58 is detected. Hereinafter, with reference to FIG.2 and FIG.3, the content of the process which brake ECU60 and engine ECU12 perform in a present Example is demonstrated.
[0030]
FIG. 2 is a flowchart of a routine executed by the brake ECU 60 in the present embodiment. The routine shown in FIG. 2 is repeatedly started every time the process is completed. When the routine shown in FIG. 2 is started, first, the process of step 100 is executed.
In step 100, it is determined whether or not the booster negative pressure PB is below a predetermined value PB0. As a result, when PB <PB0 is satisfied, it is determined that the booster negative pressure PB is insufficient and the booster negative pressure control should be executed, and then the process of step 102 is executed. On the other hand, if PB <PB0 is not established in step 100, the process of step 104 is executed next.
[0031]
In step 104, it is determined whether or not a warning signal is output from the reservoir level switch 52. As a result, if a warning signal is output, it is determined that the level of brake fluid in the reservoir tank 52 is lower than normal due to, for example, oil leakage from the hydraulic brake device 58. In this case, there is a possibility that the braking force that can be generated by the hydraulic brake device 58 may be reduced, and it is determined that the booster negative pressure control should be executed, and then the processing of step 102 is executed. On the other hand, if a warning signal is not output from the reservoir level switch 52 at step 104, the processing at step 106 is executed next.
[0032]
In step 106, it is determined whether or not an abnormality has occurred in the hydraulic brake device 58. In the initial check of the system according to the present embodiment, the abnormality determination of the hydraulic brake device 58 is performed, and the determination process in step 106 is performed based on the determination result in the initial check. Examples of the abnormality of the hydraulic brake device 58 include an abnormality of the hydraulic pump 58a. The abnormality determination of the hydraulic pump 58a in the initial check is performed based on, for example, whether the motor that drives the hydraulic pump 58a is energized and the motor rotates. The abnormality of the hydraulic brake device 58 includes various abnormalities such as an abnormality of a solenoid valve in addition to an abnormality of the hydraulic pump 58a.
[0033]
As described above, the hydraulic brake device 58 performs assist control using the hydraulic pump 58a as a hydraulic pressure source when the vehicle deceleration Gx exceeds a predetermined value or when an abnormality occurs in the brake booster 44. . However, if an abnormality occurs in the hydraulic brake device 58, the assist control cannot be executed, and the braking force may be insufficient. Therefore, if it is determined in step 108 that an abnormality has occurred in the hydraulic brake device, it is determined that booster negative pressure control should be executed, and then the processing in step 102 is executed. On the other hand, if there is no abnormality in the hydraulic brake device 58 in step 106, the process of step 108 is executed next.
[0034]
In step 108, it is determined whether or not an abnormality has occurred in the brake booster 44. Such a determination can be made based on the relationship between the pedal depression force F and the master cylinder pressure P M / C , for example. That is, when an abnormality occurs in the brake booster 44, the amount of assistance by the brake booster 44 is reduced, so that the master cylinder pressure P M / C generated with respect to a certain pedal depression force F is lower than normal. Therefore, for example, when the ratio of the master cylinder pressure P M / C to the pedal depression force F is lower than a predetermined value, it can be determined that an abnormality has occurred in the brake booster 44.
[0035]
If it is determined in step 108 that an abnormality has occurred in the brake booster 44, it is determined that the booster negative pressure PB needs to be increased more than normal in order to ensure a required braking force. In this case, it is determined that the booster negative pressure control should be executed, and then the process of step 102 is executed. On the other hand, if it is determined in step 108 that the brake booster 44 is normal, the process of step 110 is performed next.
[0036]
In step 110, it is determined whether or not the hydraulic brake device 58 has faded. In the fade, when the braking operation is repeated, the friction coefficient decreases as the temperature of the friction surface between the brake pad and the disc rotor (or the friction surface between the brake shoe and the brake drum) increases, and the braking force Is a phenomenon that decreases. In step 110, for example, the number of braking operations within a predetermined time, or the number of times that the master cylinder pressure P M / C or the pedal depression force F has risen beyond a predetermined value is counted, and the count value becomes the reference value. When it exceeds, it can be determined that a fade has occurred. Alternatively, the master cylinder pressure P M / C or the pedal depression force F may be integrated over a predetermined time, and it may be determined that a fade has occurred when the integrated value exceeds a reference value. That is, the fade can be determined based on the past history of the brake operation. Alternatively, a sensor for detecting the wheel cylinder pressure P W / C is provided, it may be determined that the fade occurs when the deceleration Gx commensurate with the wheel cylinder pressure P W / C is not generated.
[0037]
If it is determined in step 110 that a fade has occurred, it is determined that the braking force may be insufficient. In this case, it is determined that the booster negative pressure control should be executed, and then the process of step 102 is executed. On the other hand, if it is determined in step 110 that no fade has occurred, the current routine is terminated.
[0038]
In step 102, a negative pressure generation request signal including a negative pressure value (hereinafter referred to as a negative pressure generation request value Preq ) to be supplied to the booster negative pressure chamber 44a is transmitted to the engine ECU 12. The negative pressure generation request value P req may be a fixed value or, for example, the negative pressure generation request value P req increases as the vehicle speed V, the master cylinder pressure P M / C , or the pedal effort F increases. It may be set. When the process of step 102 is finished, the current routine is finished.
[0039]
Next, the content of the process which engine ECU12 performs in a present Example is demonstrated. FIG. 3 is a flowchart showing an example of a routine executed by the engine ECU 12 to realize booster negative pressure control in this embodiment. The routine shown in FIG. 3 is repeatedly started every time the process is completed. When the routine shown in FIG. 3 is started, the process of step 150 is first executed.
[0040]
In step 150, it is determined whether or not the engine 10 is operating in the stratified combustion mode. As a result, if a negative determination is made, that is, if the engine 10 is operating in the stoichiometric combustion mode, it is determined that the booster negative pressure control cannot be executed without reducing the engine output. In this case, the current routine is terminated without any further processing thereafter. On the other hand, if the engine 10 is operating in the stratified combustion mode in step 150, the process of step 156 is then executed.
[0041]
In step 156, it is determined whether or not a negative pressure generation request signal is transmitted from the brake ECU 60. As a result, if the negative pressure generation request signal is not transmitted, the current routine is terminated. On the other hand, if the negative pressure generation request signal is transmitted in step 156, the process of step 158 is then executed.
In step 158, the negative pressure generation demand value P req equal intake pipe negative pressure PM throttle opening for generating a SC (hereinafter, referred to as the target throttle opening SCc) is determined. The intake pipe negative pressure PM decreases as the intake air amount Q increases, and increases as the engine speed Ne increases. Further, the intake air amount Q is substantially proportional to the throttle opening SC. Therefore, in step 158, the target throttle opening SCc is determined based on the engine speed Ne and the negative pressure generating demand value P req. When the processing of step 158 is completed, the routine proceeds to step 160.
[0042]
In step 160, the intake air amount Q0 corresponding to the target throttle opening SCc is calculated, and in the subsequent step 162, the fuel injection amount F corresponding to the accelerator opening AC in the stratified combustion mode (that is, the engine output requested by the driver). The fuel injection amount F) necessary for realizing the above is calculated. Note that when the throttle opening SC is reduced to the target throttle opening SCc, the amount of fuel injection required to obtain a constant engine output increases due to an increase in pumping loss. In step 162, the fuel injection amount F is determined in consideration of the increase in the fuel injection amount due to the pumping loss. When the process of step 162 ends, the process proceeds to step 164.
[0043]
In step 164, it is determined whether or not the stratified combustion mode can be maintained by the intake air amount Q0 and the fuel injection amount F while maintaining the current engine speed Ne. As a result, if it is determined that the stratified combustion mode can be maintained, then in step 166, a process for reducing the throttle opening SC to the target throttle opening SCc is executed. When the process of step 166 is executed, the intake pipe negative pressure PM starts to increase toward the negative pressure generation request value P req while the stratified combustion mode is maintained. In step 168 following step 166, it is determined whether or not the intake pipe negative pressure PM has reached the negative pressure generation request value Preq. As a result, if the intake pipe negative pressure PM has not reached the negative pressure generation request value Preq , the process of step 168 is executed again. On the other hand, if the intake pipe negative pressure PM reaches the negative pressure generation request value P req in step 168, then in step 170, the throttle opening SC is fully opened again, and the pumping loss is reduced accordingly. A process for reducing the fuel injection amount is executed. When the process of step 170 is finished, the current routine is finished.
[0044]
On the other hand, if it is determined in step 164 that the stratified combustion mode cannot be maintained, then in step 172, a process for switching the operation mode of the engine 10 to the stoichiometric combustion mode is executed. In the stoichiometric combustion mode, the throttle opening SC is controlled to a value corresponding to the accelerator opening AC, so that a larger intake pipe negative pressure PM is generated than in the stratified combustion mode. Therefore, when the process of step 172 is executed, the intake pipe negative pressure PM starts to rise. In step 174 following step 172, it is determined whether or not the intake pipe negative pressure PM has reached the negative pressure generation request value Preq . As a result, if the intake pipe negative pressure PM has not reached the negative pressure generation request value Preq , the process of step 174 is executed again. On the other hand, if the intake pipe negative pressure PM has reached the negative pressure generation request value P req in step 174, then the process of step 176 is executed. In step 176, a process for returning the operation mode of the engine 10 from the stoichiometric combustion mode to the stratified combustion mode is executed. When the processing of step 176 is terminated, the current routine is terminated.
[0045]
As described above, the brake ECU 60 executes the routine shown in FIG. 2, so that not only when the booster negative pressure PB falls below the predetermined value PB0, the fluid level in the reservoir tank 51 decreases, the hydraulic pump 58a malfunctions, A negative pressure generation request signal is issued when it is determined that the braking performance of the hydraulic brake device 58 has deteriorated due to an abnormality in the brake booster 44 or the occurrence of a fade. In response to the negative pressure generation request signal, the engine ECU 12 executes booster negative pressure control to control the booster negative pressure PB toward the negative pressure generation request value Preq . When the booster negative pressure control is executed, the brake booster 44 sufficiently assists the brake operation by securing a large booster negative pressure PB. Therefore, according to this embodiment, even when the braking performance of the hydraulic brake device 58 is lowered, the required braking force can be ensured by the assistance of the brake booster 44.
[0046]
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In this embodiment, a decrease in braking performance of the hydraulic brake device 58 is detected based on the pedal effort F and the vehicle deceleration Gx. FIG. 4 shows the relationship between the pedal effort F and the deceleration Gx with a solid line and a broken line, respectively, when the hydraulic brake device 58 is normal and when the braking performance is deteriorated. As shown in FIG. 4, when the braking performance of the hydraulic brake device 58 is lowered, the deceleration Gx with respect to a certain pedal depression force F is smaller than in the normal state. Therefore, in this embodiment, it is determined that the braking performance of the hydraulic brake device 58 has deteriorated when the deceleration Gx corresponding to the pedal depression force F has not occurred.
[0047]
The system of this embodiment is realized by executing the routine shown in FIG. 5 in place of the routine shown in FIG. 2 by the brake ECU 60 in the system of the first embodiment. In the routine shown in FIG. 5, steps that perform the same processing as in the routine shown in FIG.
In the routine shown in FIG. 5, if PB <PB0 is not established in step 100, the process of step 200 is executed next.
[0048]
In step 200, the wheel acceleration is calculated based on the wheel speed VW, and the deceleration Gx is further calculated based on the wheel acceleration. In step 202 following step 200, the pedal effort F is detected.
In step 204, it is determined whether or not the braking performance of the hydraulic brake device 58 is deteriorated based on the pedal depression force F and the deceleration Gx by the above method. As a result, if it is determined that the braking performance has not deteriorated, the current routine is terminated. On the other hand, if it is determined in step 204 that the braking performance has not deteriorated, then in step 102, a process for transmitting a negative pressure generation request signal is executed, and then this routine is terminated.
[0049]
As described above, according to the present embodiment, a decrease in the braking performance of the brake device 58 is determined based on the deceleration Gx and the pedal effort F, and the booster negative pressure PB is a negative pressure when the braking performance is reduced. Control is performed toward the generation request value P req . Therefore, also in the system of the present embodiment, when the braking performance of the hydraulic brake device 58 is lowered, the required braking force can be ensured by the assistance of the brake booster 44.
[0050]
In the second embodiment, the deceleration Gx is calculated based on the wheel speed VW. However, it is turned on when the deceleration sensor that directly detects the deceleration Gx or when the deceleration reaches a predetermined value. -It is good also as providing the deceleration switch which switches an OFF state.
Further, in the above embodiment, the deterioration of the braking performance is determined based on the pedal depression force F and the deceleration Gx, but the master cylinder pressure P M / C may be used instead of the pedal depression force F. Alternatively, a stroke sensor that detects the stroke of the brake pedal 48 may be provided, and the pedal stroke may be used instead of the pedal depression force F. Similarly, in the first and second embodiments, instead of the pedal force sensor 62, a pedal force switch that is switched on / off when the pedal pedal force F reaches a predetermined value may be provided.
[0051]
In the first and second embodiments, the fade ECU 60 executes the process of step 110 of the routine shown in FIG. 2 so that the fade determination means described in the claims is the step of the routine shown in FIG. By executing the process of 200, the deceleration state detecting means described in the claims executes the process of step 202, and the brake operation state detecting means described in the claims of the claims executes the process of step 204 By doing so, the performance deterioration determining means described in the claims is realized, respectively, and the brake pedal 48 corresponds to the brake operating member described in the claims.
[0052]
【The invention's effect】
According to the first and second aspects of the invention, even when the braking performance is deteriorated due to the fade, the required braking force can be ensured by the assistance of the brake booster.
According to the invention described in claim 3 , even when the performance of the brake device is deteriorated, the required braking force can be ensured by the assistance of the brake booster.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart of a routine executed by a brake ECU in the present embodiment.
FIG. 3 is a flowchart of a routine executed by an engine ECU in the present embodiment.
FIG. 4 is a diagram showing the relationship between pedal depression force F and deceleration Gx when the hydraulic brake device is normal and when braking performance is reduced.
FIG. 5 is a flowchart of a routine executed by a brake ECU in a second embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
12 Engine ECU
44 Brake booster 48 Brake pedal 60 Brake ECU
62 Treading force sensor 64 Wheel speed sensor

Claims (3)

エンジンの吸気管より得られる負圧を用いてブレーキペダルの踏み込みを助勢するブレーキブースタの負圧を制御するブレーキブースタ用負圧制御装置であって、
ブレーキ装置のフェード状態を、ブレーキシューとブレーキドラム、又は、ブレーキパッドとブレーキロータの摩擦面の温度上昇に基づいて判定するフェード判定手段を備え、
前記エンジンは、ストイキ燃料モードと成層燃焼モードを有し、前記ストイキ燃料モードの場合には前記吸気管のスロットルの開度をアクセル操作に応じて変更し、前記成層燃焼モードの場合には前記スロットルを全開にし、
前記フェード判定手段によりフェード状態であると判定された場合に、前記エンジンは前記ストイキ燃料モードとされることを特徴とするブレーキブースタ用負圧制御装置。
A negative pressure control device for a brake booster that controls negative pressure of a brake booster that assists depression of a brake pedal using negative pressure obtained from an intake pipe of an engine ,
Fade determination means for determining the fade state of the brake device based on the temperature increase of the friction surface of the brake shoe and the brake drum or the brake pad and the brake rotor ,
The engine has a stoichiometric fuel mode and a stratified combustion mode. In the stoichiometric fuel mode, the throttle opening of the intake pipe is changed according to an accelerator operation, and in the stratified combustion mode, the throttle Fully open
The brake booster negative pressure control device according to claim 1, wherein the engine is set to the stoichiometric fuel mode when the fade determination means determines that the engine is in a fade state.
請求項1記載のブレーキブースタ用負圧制御装置であって、
前記フェード判定手段は、ブレーキ操作が所定量を超えた場合に、フェード状態であると判定することを特徴とするブレーキブースタ用負圧制御装置。
The negative pressure control device for a brake booster according to claim 1,
The negative pressure control device for a brake booster , wherein the fade determination means determines that the vehicle is in a fade state when the brake operation exceeds a predetermined amount .
エンジンの吸気管より得られる負圧を用いてブレーキペダルの踏み込みを助勢するブレーキブースタの負圧を制御するブレーキブースタ用負圧制御装置であって、
ブレーキ操作部材の操作状態を検出するブレーキ操作状態検出手段と、
車両の減速状態を検出する減速状態検出手段と、
前記ブレーキ操作状態と前記減速状態とに基づいてブレーキ装置の性能低下を判定する性能低下判定手段とを有し、
前記エンジンは、ストイキ燃料モードと成層燃焼モードを有し、前記ストイキ燃料モードの場合には前記吸気管のスロットルの開度をアクセル操作に応じて変更し、前記成層燃焼モードの場合には前記スロットルを全開にし、
ブレーキ装置の性能低下が判定された場合に、前記エンジンは前記ストイキ燃料モードとされることを特徴とするブレーキブースタ用負圧制御装置。
A negative pressure control device for a brake booster that controls negative pressure of a brake booster that assists depression of a brake pedal using negative pressure obtained from an intake pipe of an engine ,
Brake operation state detection means for detecting the operation state of the brake operation member;
Deceleration state detecting means for detecting a deceleration state of the vehicle;
A performance deterioration determining means for determining a performance deterioration of the brake device based on the brake operation state and the deceleration state;
The engine has a stoichiometric fuel mode and a stratified combustion mode. In the stoichiometric fuel mode, the throttle opening of the intake pipe is changed according to an accelerator operation, and in the stratified combustion mode, the throttle Fully open
A negative pressure control device for a brake booster, wherein the engine is placed in the stoichiometric fuel mode when it is determined that the performance of the brake device has deteriorated.
JP07264599A 1999-03-17 1999-03-17 Negative pressure control device for brake booster Expired - Fee Related JP3721837B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07264599A JP3721837B2 (en) 1999-03-17 1999-03-17 Negative pressure control device for brake booster

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07264599A JP3721837B2 (en) 1999-03-17 1999-03-17 Negative pressure control device for brake booster

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000264194A JP2000264194A (en) 2000-09-26
JP3721837B2 true JP3721837B2 (en) 2005-11-30

Family

ID=13495340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07264599A Expired - Fee Related JP3721837B2 (en) 1999-03-17 1999-03-17 Negative pressure control device for brake booster

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3721837B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115352426B (en) * 2022-09-14 2023-09-05 东风汽车集团股份有限公司 Failure protection method and system based on brake-by-wire

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000264194A (en) 2000-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3812147B2 (en) Negative pressure control device for brake booster
US6612660B2 (en) Vacuum booster apparatus and a brake apparatus
US8944528B2 (en) Method and system for brake control
US6283559B1 (en) Negative pressure control apparatus for brake booster
JP3218997B2 (en) Negative pressure control device for internal combustion engine
JPH11348765A (en) Negative pressure control device for brake booster
JP3382440B2 (en) Control method of negative pressure pump
JP4323823B2 (en) Braking force holding device for vehicle
JP3721834B2 (en) Negative pressure control device for brake booster
JP3721837B2 (en) Negative pressure control device for brake booster
JP3815312B2 (en) Automatic engine stop / restart system for vehicles
US6536850B2 (en) Method of controlling vacuum
JP3633191B2 (en) Brake device
JP4320545B2 (en) Braking force holding device for vehicle
JP3637800B2 (en) Negative pressure control device for brake booster
JP2001003787A (en) Negative pressure control device for brake booster
JPS62137255A (en) Acceleration slip controller for vehicle
KR100962189B1 (en) Braking control device of electric vehicle
JP2000289601A (en) Negative pressure control device for brake booster
JP2000043692A (en) Brake controller for vehicle
JP3700408B2 (en) Negative pressure control device for internal combustion engine
JP6910733B2 (en) Vehicle control device
JP2508003B2 (en) Slip controller
JP2001301605A (en) Braking force control device
JPH09188242A (en) Brake fluid pressure control device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees