JP3712601B2 - 配線・配管材保護カバーのジョイント部材 - Google Patents

配線・配管材保護カバーのジョイント部材 Download PDF

Info

Publication number
JP3712601B2
JP3712601B2 JP2000286416A JP2000286416A JP3712601B2 JP 3712601 B2 JP3712601 B2 JP 3712601B2 JP 2000286416 A JP2000286416 A JP 2000286416A JP 2000286416 A JP2000286416 A JP 2000286416A JP 3712601 B2 JP3712601 B2 JP 3712601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint member
wiring
baseboard
corner
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000286416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002098292A (ja
Inventor
昭八 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mirai Kogyo KK
Original Assignee
Mirai Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mirai Kogyo KK filed Critical Mirai Kogyo KK
Priority to JP2000286416A priority Critical patent/JP3712601B2/ja
Publication of JP2002098292A publication Critical patent/JP2002098292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3712601B2 publication Critical patent/JP3712601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、建物の壁面と床面又は天井面とに沿って2本の配線・配管材保護カバーが互いに直交し、しかも各端部が互いに近接した非接続状態で配設されて、この保護カバーに収容保護された配線・配管材が建物の入隅部において露出する部分を覆って収容保護する配線・配管材保護カバーのジョイント部材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
上記目的に使用される従来のジョイント部材J’は、その全体が変形不能なように樹脂で一体成形されているために、図13に示されるように、建物の入隅部C1 の壁面Wにおいて、巾木Bが突出していると、その背面側に設けられた当接面51が前記巾木Bに当接し、しかもジョイント部材J’の高さが前記巾木Bよりも高いので、該ジョイント部材J’の当接面51の上端部と、壁面Wとの間に所定の隙間61が形成されてしまう。
【0003】
このため、前記隙間61の存在により、入隅部C1 に配設されたジョイント部材J’そのものの見栄えが悪くなると共に、前記ジョイント部材J’に収容保護された電線Lの一部が前記隙間61を通して視認されたり、該隙間61にゴミ類が溜まる等して、室内の外観も悪くなる。なお、図13において、P1,P2 は、それぞれ床面F及び壁面Wに沿って配設される第1及び第2の各電線保護カバーである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記したジョイント部材において、建物の入隅部に巾木等の突出縁部が設けられている場合にも、その当接部の全面を当接可能にして、前記当接部と壁面等との間に隙間が発生するのを防止することを課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するための請求項1の発明は、内部に配線・配管材を収容保護して、床面又は天井面に沿って配設される第1保護カバーの端部が接続される第1接続部と、同じく内部に配線・配管材を収容保護して、壁面に沿って垂直に配設される第2保護カバーの端部が接続される第2接続部と、前記壁面と床面又は天井面とで形成される建物の入隅部において、前記第1及び第2の各保護カバーの間で露出する配線・配管材を覆うようにして収容保護するジョイント部材本体とを備えた配線・配管材保護カバーのジョイント部材であって、前記ジョイント部材本体における前記入隅部を形成する面に当接する当接部に、前記入隅部に形成される巾木等の突出縁部の突出量に応じて圧縮変形可能な蛇腹部材、ゴム材、又は軟質樹脂材から成る圧縮変形部を設けたことを特徴としている。
【0006】
請求項1の発明によれば、入隅部に突出縁部が存在する場合には、ジョイント部材本体の圧縮変形部は、蛇腹部材、ゴム材、又は軟質樹脂材から成って、前記突出縁部に対応する部分のみが、その突出量に対応した量だけ圧縮変形されて、その残りの部分は、非圧縮状態となって、前記突出縁部に連続する壁面等に当接する。これにより、ジョイント部材本体の当接部の全面が前記突出縁部と、該突出縁部に連続する壁面等に当接して、ジョイント部材本体と壁面等との間に隙間が生じなくなる。
【0007】
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、実施例を挙げて、本発明を更に詳細に説明する。図1は、本発明に係るジョイント部材J1 の一使用例を示す斜視図であり、図2は、同じく側面断面図であり、図3は、ジョイント部材本体10と固定具Dとを正面下方から見た分離状態の斜視図であり、図4は、図2のX1 −X1 線断面図であり、図5は、図2のX2 −X2 線断面図であり、図6は、図2のY−Y線断面図である。
【0009】
図1及び図2に示されるように、床面Fに這う電線Lを壁面Wに沿わせて、天井面Rに設置された電気器具(図示せず)に給電する場合には、前記電線Lは、床面Fにおいては、これに沿って水平に配設された第1電線保護カバーP1 に収容保護され、壁面Wにおいては、これに沿って垂直に配設される第2電線保護カバーP2 に収容保護される。第1及び第2の各電線保護カバーP1,P2 は、互いに直交し、しかも床面側の第1入隅部C1 において、その各端部が互いに近接した非接続状態となって配設される。このため、床面側の第1入隅部C1 においては、第1及び第2の各電線保護カバーP1,P2 に収容保護された電線Lは、露出状態となるために、本発明に係るジョイント部材J1 によって、電線Lの前記露出部分は、収容保護される。
【0010】
また、第1及び第2の各電線保護カバーP1,P2 は、いずれも基台と、該基台に嵌着される蓋体との2つの部材の組み合わせから成って、その内部に電線Lが収容保護されるのであるが、各電線保護カバーP1,P2 の横断面形状は、異なっている。即ち、床面Fに配設される第1電線保護カバーP1 の横断面は、引掛り部を無くすために、割円状となっているが、壁面Wに配設される第2電線保護カバーP2 は、引っ掛かりの問題がないために、断面略方形状となっており、しかも第1電線保護カバーP1 の巾は、第2電線保護カバーP2 の巾よりも遙に広くなっている。
【0011】
ジョイント部材J1 は、電線Lの前記露出部分を覆うジョイント部材本体10と、該本体10を床面Fに固定するための固定具Dとで構成される。ジョイント部材本体10は、樹脂の一体成形品であって、図1ないし図4に示されるように、正面視において所定巾を有して、側面形状が略L字状をしていて、底面と背面との双方が開口した部材である。また、ジョイント部材本体10の奥側に起立した起立部1は、その横断面がコ字形であって、前記第1及び第2の各電線保護カバーP1,P2 の巾が大きく異なることに対応して、上方に向けて漸次巾が狭くなっている。また、ジョイント部材本体10の手前側の水平設置部2は、断面割円状となっていて、前記起立部1に比較して、その長さが遙に短いと共に、その巾は、ジョイント部材本体10の裏面に至るまで等巾となっていて、前記起立部1と前記水平設置部2は、屈曲部において連続している。そして、水平設置部2の前端と起立部1の上端とに、それぞれ前記第1及び第2の各電線保護カバーP1,P2 に接続される第1及び第2の各接続口3,4が設けられている。
【0012】
また、図8に示されるように、起立部1の上端の上板部5には、大きさの異なる複数種類の第2電線保護カバーP2 が接続可能なように、その裏面に複数の接続口形成溝6a,6b,6c が形成されており、いずれか一つの接続口形成溝6a(6b,6c)の部分で上板部5を方形状に欠落させて、前記第2接続口4を形成するようになっている。
【0013】
また、ジョイント部材本体10は、これを構成する各板部の観点で把握すると、起立部1と水平設置部2との全域に亘って所定間隔をおいて相対向して設けられる一対の側板部7と、該一対の側板部7を前面側で連結している前板部8と、起立部1の上端部において前記一対の側板部7と前記前板部8とに連結されている前記上板部5とによって構成される。また、一対の側板部7における背面側から手前側に向けて所定巾の部分は、ジョイント部材本体10のほぼ全高に亘って蛇腹部材で構成されて、圧縮変形部9となっている。この圧縮変形部9を構成する蛇腹部材は、切込みが可能なように薄肉に形成されている。また、一対の側板部7の下端面は、床面Fに当接する第1当接面11となっていると共に、背面側の所定巾の部分のみが前記圧縮変形部9で構成される一対の側板部7と上板部5との互いに連続する背面側の端面は、壁面W及び該壁面Wの下端部において室内側に突出した巾木Bに当接する第2当接面12となっている。
【0014】
また、ジョイント部材本体10の水平設置部2は、固定具Dを装着可能な構造になっている。即ち、図2及び図3において、水平設置部2に配置された前板部8の裏面には、その巾方向に沿って所定間隔をおいて一対の係合爪13が設けられていると共に、該一対の係合爪13の側方の各側板部7には、それぞれ嵌合溝14が設けられている。また、図3において、前板部8の裏面には、床面Fに配設される第1電線保護カバーP1 の挿入端の位置決めを行うための位置決め片15が下方に向けて突設されている。なお、図2において、16,17は、それぞれ床板、及び壁板を示す。
【0015】
また、ジョイント部材本体10は、固定具Dを介して床面Fに固定される。この固定具Dは、図2,図3及び図6に示されるように、長方形状の基板21の上面に、その長手方向に沿って所定間隔をおいて一対の係合板22が一体成形されて、前記基板21と前記一対の係合板22との接続部分には、ジョイント部材本体10の一対の係合爪13と係合可能な一対の被係合穴23が設けられ、前記基板21の長手方向の両端部に、ジョイント部材本体10の前記各嵌合溝14に嵌合可能な嵌合板部24が側方に突設され、基板21の中央部にビス穴25が設けられた構成である。そして、ジョイント部材J1 を配設する第1入隅部C1 の床面Fに前記固定具Dをビス26を介して固定しておき、その直上からジョイント部材本体10を押し込むと、該ジョイント部材本体10の一対の係合爪13が固定具Dの一対の被係合穴23に係合されると共に、前記ジョイント部材本体10の各嵌合溝14に固定具Dの各嵌合板部24が嵌合されて、第1入隅部C1 の定められた位置に固定具Dを介してジョイント部材J1 が配設される。
【0016】
そして、上記したジョイント部材J1 を使用して、建物の床面側に巾木Bを有する第1入隅部C1 において、電線Lにおける第1及び第2の各電線保護カバーP1,P2 から露出した部分を覆って、第1及び第2の各電線保護カバーP1,P2 の各端部を接続するには、以下のようにして行う。図1及び図2でいずれも2点鎖線で示されるように、床面Fに水平に配設された第1電線保護カバーP1 は、その一端部が、壁面Wの下端部に設けられた巾木Bとの間に所定間隔をおいて近接していると共に、壁面Wに垂直に配設された第2電線保護カバーP2 は、その下端部が、前記巾木Bとの間に所定間隔をおいて近接していて、各保護カバーP1,P2 に収容保護された電線Lは、前記第1入隅部C1 において露出している。
【0017】
そして、巾木Bの突出量が多い場合には、図3に示されるように、前記第1入隅部C1 に配設されるジョイント部材本体10の圧縮変形部9に圧縮方向に沿った切込み18を設けておく。この切込み18の位置は、ジョイント部材J1 の下端面である第1当接面11から起算して、前記巾木Bの高さに対応する位置である。そして、床面Fにおける第1電線保護カバーP1 の一端部の直前の部分に、ビス26を介して前記固定具Dを固定しておいて、ジョイント部材本体10の第2接続口4に第2電線保護カバーPに嵌合させると共に、その圧縮変形部9における前記切込み18よりも下方の部分を前記巾木Bに当接させて圧縮させた状態で、前記固定具Dの直上から前記ジョイント部材本体10を押し込むと、該ジョイント部材本体10の前板部8の裏面に設けられた一対の係合爪13が、前記固定具Dの一対の被係合穴23に係合して、電線Lの露出部分を覆った状態で、前記第1入隅部C1 にジョイント部材J1 が配設される。
【0018】
これにより、図2、図4及び図5に示されるように、圧縮変形部9における前記切込み18よりも下方の部分のみが、前記巾木Bの突出量に対応した量だけ圧縮変形されて、前記圧縮変形部9における前記切込み18よりも上方及び下方の各部分は、その背面の第2当接面12が前記壁面W及び巾木Bにそれぞれ当接する。このため、圧縮変形部9に前記切込み18を設けることにより、該切込み18よりも上方の圧縮変形部9の下端面である切込み面は、前記巾木Bの上端面に密着した状態となって、前記巾木Bの直上において、ジョイント部材本体10と壁面Wとの間の隙間は、生じなくなる。また、ジョイント部材本体10の下端面である第1当接面11は、その全面が床面Fに当接する。なお、図2に示されるように、第1電線保護カバーP1 の一端部は、ジョイント部材本体10の第1接続口3に嵌合されている。
【0019】
また、巾木Bの突出量が多い場合においては、図7及び図8に示されるように、ジョイント部材本体10の圧縮変形部9を、前記巾木Bの突出部の断面形状に対応した方形状に切り欠いて、切欠き部20を設けることも可能である。これにより、ジョイント部材J1 の配設状態において、圧縮変形部9に設けた前記切欠き部20に巾木Bが嵌合する形態となって、圧縮変形部9は、変形することなく、その非切欠き部及び切欠き部20の背面の各第2当接面12,12’が、それぞれ壁面W及び巾木Bの前面に当接して、巾木Bの直上において、ジョイント部材本体10と壁面Wとの間に隙間は生じなくなる。
【0020】
一方、図9に示されるように、巾木B’の突出量が少ない場合には、ジョイント部材本体10の圧縮変形部9に切込み18、或いは切欠き部20を設けることなく、そのままにして、第1入隅部C1 に配設すると、前記圧縮変形部9は、巾木Bに対応する部分のみが、その突出量に対応した量だけ圧縮変形されて、該巾木Bの前面に当接すると共に、その残りの部分は、非圧縮状態のままで、前記巾木Bの上方において連続する壁面Wに当接する。これにより、巾木Bの直上部において、壁面Wとの間に隙間は殆ど生じなくなる。
【0021】
また、図10ないし図12に示されるように、天井面Rには、壁面Wに配設される第2電線保護カバーP2 と同一の第3電線保護カバーP3 が配設され、壁面Wと天井面Rとで形成される第2入隅部C2 における電線Lの露出部分は、ジョイント部材J2 によって覆われる。このジョイント部材J2 の本体30は、その上面と背面とが開口されて、天井面Rに設置される水平設置部31と、壁面Wに設置される垂直設置部32とがほぼ同一形状になっていて、その巾は、全部位において同一である。ジョイント部材本体30を構成する一対の側板部33の背面側から所定巾の部分のみが、蛇腹部材で構成された圧縮変形部34となっていて、一対の側板部33の上端面は、天井面Rに当接する第1当接面35になっていると共に、前記圧縮変形部34の背面の垂直端面は、壁面Wに当接する第2当接面36になっている。また、前記水平設置部31の手前側端と、前記垂直設置部32の下端とには、同一方形状の第1及び第2の各接続口37,38がそれぞれ形成されている。また、一対の側板部33を連結している前板部39の裏面における水平設置部31の側の端部には、前記ジョイント部材本体10と同様にして、固定具(図示せず)を介してジョイント部材本体30を天井面Rに固定するための一対の係合爪40が形成されている。
【0022】
このため、壁面Wと天井面Rとが直交する第2入隅部C2 に巾木Bが大きく突出した状態で設けられている場合には、ジョイント部材本体30の圧縮変形部34に、前記巾木Bの巾に対応する位置に圧縮方向に沿った切込み41を形成しておく。そして、固定具(図示せず)を介してジョイント部材本体30を第2入隅部C2 に配設して、該入隅部C2 において露出している電線Lを覆うと共に、その両端の第1及び第2の各接続口37,38に、天井面R及び壁面Wに配設された第3及び第2の各電線保護カバーP3,P2 の端部を嵌合させた状態にすると、図8及び図9に示されるように、ジョイント部材本体30の圧縮変形部34に切込み41(図12参照)を設けることにより、該圧縮変形部34は、巾木Bに対応する部分のみが、該巾木Bの突出量に対応した量だけ圧縮変形されて、その背面側の第2当接面36は、巾木Bの前面、及びその直下の壁面Wに当接する。これにより、巾木Bと壁面Wとの間に大きな段差があっても、ジョイント部材本体30の背面側端面である第2当接面36と壁面Wとの間に大きな隙間が形成されなくなる。また、ジョイント部材本体30の第1当接面35は、天井面Rに当接している。なお、図11において、19は、天井板を示す。
【0023】
また、ジョイント部材本体に一体に設けられる圧縮変形部は、上記各実施例では、いずれも蛇腹部材で構成されているが、本発明においては、圧縮変形して巾木等の突出縁部の前面に全面当接可能であれば、ゴム材、軟質樹脂材等の他の如何なる部材であってもよい。また、上記各実施例では、入隅部に形成される突出縁部として巾木を例に挙げたが、本発明に係るジョイント部材を使用すれば、他の突出部であっても、干渉を避けて配設可能であると共に、突出縁部が設けられる部分に関しても、壁面に限られず、床面の場合も有り得る。
【0024】
なお、上記実施例では、保護カバーに収容保護される配線・配管材として電線を例に挙げたが、他の配線・配管材としては、ケーブル、給水湯管、エアコン用冷媒管等が挙げられ、本発明に係るジョイント部材は、これらの配線・配管材を建物の入隅部を通して配線・配管する際に、該入隅部において露出する部分を覆うことも可能である。
【0025】
【発明の効果】
本発明に係るジョイント部材は、ジョイント部材本体における入隅部を形成する面に当接する当接部に、前記入隅部に形成される巾木等の突出縁部の突出量に応じて圧縮変形可能な蛇腹部材、ゴム材、又は軟質樹脂材から成る圧縮変形部を設けてあるので、建物の入隅部に巾木等の突出縁部が設けられている場合にも、その当接部を当接させることができて、前記当接部と壁面等との間に隙間が生じなくなる。この結果、ジョイント部材の部分の見栄えが良好になると共に、室内の外観も高まる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るジョイント部材J1 の一使用例を示す斜視図である。
【図2】 同じく側面断面図である。
【図3】 ジョイント部材本体10と固定具Dとを正面下方から見た分離状態の斜視図である。
【図4】 図2のX1 −X1 線断面図である。
【図5】 図2のX2 −X2 線断面図である。
【図6】 図2のY−Y線断面図である。
【図7】 ジョイント部材J1 の別の使用例を示す側面断面図である。
【図8】 圧縮変形部9に切欠き部20を設けたジョイント部材本体10を背面下方から見た斜視図である。
【図9】 本発明に係るジョイント部材J1 の更に別の使用例を示す側面図である。
【図10】 本発明に係るジョイント部材J2 の使用例を示す斜視図である。
【図11】 同じく側面図である。
【図12】 ジョイント部材J2 の斜視図である。
【図13】 従来のジョイント部材J’の使用状態の側面図である。
【符号の説明】
B,B’:巾木(突出縁部)
1 :第1入隅部
2 :第2入隅部
D:固定具
F:床面(入隅部を形成する面)
1 :第1ジョイント部材
2 :第2ジョイント部材
L:電線(配線・配管材)
1 :第1電線保護カバー(配線・配管材保護カバー)
2 :第2電線保護カバー(配線・配管材保護カバー)
R:天井面(入隅部を形成する面)
W:壁面(入隅部を形成する面)
3,37:第1接続口(第1接続部)
4,38:第2接続口(第2接続部)
9,34:蛇腹部材から成る圧縮変形部
10,30:ジョイント部材本体
18,41:切込み

Claims (1)

  1. 内部に配線・配管材を収容保護して、床面又は天井面に沿って配設される第1保護カバーの端部が接続される第1接続部と、
    同じく内部に配線・配管材を収容保護して、壁面に沿って垂直に配設される第2保護カバーの端部が接続される第2接続部と、
    前記壁面と床面又は天井面とで形成される建物の入隅部において、前記第1及び第2の各保護カバーの間で露出する配線・配管材を覆うようにして収容保護するジョイント部材本体とを備え、
    前記ジョイント部材本体における前記入隅部を形成する面に当接する当接部には、前記入隅部に形成される巾木等の突出縁部の突出量に応じて圧縮変形可能な蛇腹部材、ゴム材、又は軟質樹脂材から成る圧縮変形部が設けられていることを特徴とする配線・配管材保護カバーのジョイント部材。
JP2000286416A 2000-09-21 2000-09-21 配線・配管材保護カバーのジョイント部材 Expired - Fee Related JP3712601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286416A JP3712601B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 配線・配管材保護カバーのジョイント部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286416A JP3712601B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 配線・配管材保護カバーのジョイント部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002098292A JP2002098292A (ja) 2002-04-05
JP3712601B2 true JP3712601B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=18770338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000286416A Expired - Fee Related JP3712601B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 配線・配管材保護カバーのジョイント部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3712601B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7085114B2 (ja) 2018-02-28 2022-06-16 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 用紙分離装置および画像形成装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4631677B2 (ja) * 2005-11-30 2011-02-16 パナソニック電工株式会社 コーナー部の保護カバー
JP5188790B2 (ja) * 2007-11-30 2013-04-24 未来工業株式会社 配線・配管材保護カバー
JP5734743B2 (ja) * 2011-05-26 2015-06-17 未来工業株式会社 保護カバー装置、及びベース体
JP5727904B2 (ja) * 2011-09-15 2015-06-03 宏和工業株式会社 コーナー用化粧カバー
JP5893907B2 (ja) * 2011-12-06 2016-03-23 株式会社トクシン電気 ケーブル配線用ダクト
JP5507656B2 (ja) * 2012-12-11 2014-05-28 未来工業株式会社 配線・配管材保護カバー
JP6257901B2 (ja) * 2013-02-26 2018-01-10 トヨタホーム株式会社 建物構造
JP6401520B2 (ja) * 2014-07-03 2018-10-10 宏和工業株式会社 配管用段差カバー
JP6672119B2 (ja) * 2016-09-27 2020-03-25 未来工業株式会社 配線・配管材保護カバー
JP6350846B2 (ja) * 2018-02-09 2018-07-04 株式会社オンダ製作所 配管カバー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7085114B2 (ja) 2018-02-28 2022-06-16 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 用紙分離装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002098292A (ja) 2002-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3712601B2 (ja) 配線・配管材保護カバーのジョイント部材
JP2007078064A (ja) 配線配管ダクト付属品及び配線配管ダクト装置
JP2019190689A (ja) 入隅部用保護カバー、入隅部用保護カバーの組付け構造、及び設置構造
JP3047023U (ja) 壁面内設型コンセント
JP3249916B2 (ja) 壁面に沿って配管されるエアコン用冷媒管の付属保護カバー、及び保護カバー装置
JP2018197579A (ja) 保護カバー接続体、及びその組付け構造
JP3167960B2 (ja) エアコン用冷媒管の保護カバー、及びその装置
JP3387021B2 (ja) 床用配線器具
JP2854220B2 (ja) 空気調和機
JP2009136083A (ja) 配線・配管材保護カバー
JP6672119B2 (ja) 配線・配管材保護カバー
JP3363326B2 (ja) パーテション配線システム
JP3122361U (ja) 配線装置
JP3280360B2 (ja) 配線用ボックス
JP5215052B2 (ja) 配線用見切部材およびそれを用いた配線構造
JP3466104B2 (ja) 電気機器筐体用ルーバー
JP3710598B2 (ja) 冷媒管保護ダクトの分岐接続具
JP7408413B2 (ja) 屈曲部保護カバー
JP2005039928A (ja) 曲がり配線部における配線ダクト間接続構造
JP2580470Y2 (ja) 配線用ダクトのためのコーナーボックス
JP3001986U (ja) コンセントを埋設した配線ケース
KR200360644Y1 (ko) 배선보호용 덕트
JP2004171883A (ja) モジュラー中継コンセント
EP1319903A1 (en) Air conditioner with humidifying function
JPH0643295Y2 (ja) 間仕切パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees