JP3708452B2 - 床用エキスパンションジョイント - Google Patents

床用エキスパンションジョイント Download PDF

Info

Publication number
JP3708452B2
JP3708452B2 JP2001193347A JP2001193347A JP3708452B2 JP 3708452 B2 JP3708452 B2 JP 3708452B2 JP 2001193347 A JP2001193347 A JP 2001193347A JP 2001193347 A JP2001193347 A JP 2001193347A JP 3708452 B2 JP3708452 B2 JP 3708452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
gap
expansion joint
building
floor expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001193347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003003579A (ja
Inventor
正樹 荻島
Original Assignee
理研軽金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 理研軽金属工業株式会社 filed Critical 理研軽金属工業株式会社
Priority to JP2001193347A priority Critical patent/JP3708452B2/ja
Publication of JP2003003579A publication Critical patent/JP2003003579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3708452B2 publication Critical patent/JP3708452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、相対する建物躯体のそれぞれに設けられた支持部材にカバー材を架設した床用エキスパンションジョイントに関する。
【0002】
【従来技術】
一般に、エキスパンションジョイントは、間隔を隔てて設けられた建物躯体の間隙部を挟んで支持部材を対向して設け、これら両支持部材にカバー材を摺動可能に架設したもので、これまでのエキスパンションジョイントは、両側の支持部材はそれぞれ一体のものとして構成され、この支持部材に対して、地震や不同沈下に対応できるように、カバー材が摺動可能あるいは回動可能となるように構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の支持部材は、それぞれ一体のものとして構成されていたから、カバー材の支持が必ずしも十分ではなかった。特に、床用エキスパンションジョイントにおいては、カバー材は床を兼用するので、人や台車の通行時の荷重に十分に耐えるため、頑丈で重量が重い材料で構成されるため、支持部材にもかなりの支持強度が要求される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記問題点)を解消し、十分な支持強度が得られる床用エキスパンションジョイントを提供することをその課題とする。
【0005】
【発明を解決するための手段】
前記課題を解決するため、本発明に係る床用エキスパンションジョイントは、間隔を隔てて設けられた建物躯体の間隙部を挟んで上記両建物躯体上にそれぞれ支持部材を対向して設け、これら両支持部材にカバー材を摺動可能に架設した床用エキスパンションジョイントにおいて、上記両支持部材のうち一方の支持部材は一方の建物躯体の間隙部に沿って設け、他方の支持部材は上記間隙部に沿う内側位置に配置される内側支持部材とこの内側支持部材の上記間隙から遠い外側位置に配置された外側支持部材とから構成し、上記内側支持部材は止水板取付縁と上記建物躯体に固定するための固定縁とを備え、上記外側支持 部材は中央の水平部の内側を低く外側を高く傾斜させた傾斜部を備えるとともに、 上記カバー材の一側を上記一方の支持部材に係止し、他側を上記他方の支持部材上に摺動可能に載置したことを特徴とする。
【0006】
なお、前記内側支持部材と外側支持部材との間にモルタル、金属材等の仕上げ材を配するのが好ましい。
【0007】
また、前記内側支持部材と外側支持部材とは、前記間隙部に平行に設けるのが望ましい。
0008
【発明の実施の形態】
図1は床用エキスパンションジョイントの断面図を示すもので、同図において符号1、2はそれぞれ互いに間隔を隔てて設けられた建物躯体を示す。これらの建物躯体1、2には間隙部Sを挟んで支持部材3、4が設けられている。そして、両支持部材3、4間にはカバー材5が摺動可能に架設されている。
0009
前記カバー材5は、金属製のベース板5aの上に石、タイル、モルタル、木、床化粧板等からなる仕上げ部材5bを固定し、ベース板5aの裏面に補強部材5cを固定したものである。補強部材5cの両端はZ字形に屈曲形成され、裏面には図2に示されるように、凹部と凸部とが連続波板、棒材などで形成されている。補強部材5cはベース板5a及び仕上げ部材5bよりも幅狭である。なお、補強部材5cの一方の(図1に向かって左側の)端部から下方に係止片7が形成されている。補強部材5cの他方の端部22は傾斜するように形成されている。また、仕上げ部材5bの両側端にはエッジ部材8が一体又は回動自在(図示せず)に固定されている。
0010
次に、一方の支持部材3は一方の建物躯体1の間隙部Sに沿って設けられている。この支持部材3は中空部9と止水板10の取付縁11と固定縁12とを備えた内支持部3aと、内支持部3aの外側に一体的に並列固定された外支持部3bとから形成されている。外支持部3bは上記固定縁12と一部が重合する重合縁13と段部13aと傾斜部15とを備えている。重合縁13の端部には係止部16が形成されている。なお、固定縁12は建物躯体1に設けられた差筋17のアンカー17状の取付金具18(図3参照)を介して固定されている。
0011
他方の支持部材4はそれぞれ上記間隙部Sに沿う位置と上記間隙から遠い位置に離隔して配置された内側支持部材20と外側支持部材21とから構成されている。すなわち、内側支持部材20は一方の建物躯体1に設けた内支持部材の支持部3aと同じものであって、中空部9と止水板10の取付縁11と固定縁12とを備え、固定縁12は建物躯体2に設けられた差筋17のアンカー状の取付金具18を介して固定されている。また、外側支持部材21は中央の水平部25と、その両側の上下方向の傾斜部26、27とから構成され、取付金具28は差筋やボルトの止め具を介して建物躯体2に固定されている。
0012
内側支持部材20と外側支持部材21とは離隔され、分離されて前記間隙部Sに平行に設けられている。
0013
また、内側支持部材20と外側支持部材21との間にはモルタル、タイル、木、金属材、樹脂材等の仕上げ材29が配されている。仕上げ材29の高さは内側支持部材20の高さと略面一になるようにする。
0014
次に、上記カバー材5によって上記間隙部Sを覆うにあたっては、上記カバー材5の一側の背面ベース板5c端が内支持部3aと外支持部3bに最低位置を別々にさせながら上記係止片7を上記一方の支持部材3の係止部16に係止し、他側を上記内側支持部材20と外側支持部材21上に載置位置を別々にし摺動可能に載置する。内側支持部材20と仕上げ材29及び外側支持部材21はそれぞれ補強部材5cを摺動可能に支持している。このとき、カバー材5の一側のベース板5aの側端部は、一方の支持部材3の内支持部3aと外支持部3bとに支持され、他方の支持部材4の内外側支持部材20、21と仕上げ材29も同様に容易支持されている。なお、エッジ部材8は建物躯体の表面に係合している。
0015
上記構成によれば、通常の状態では図1に示されるように、カバー材5の一側は一方の支持部材3に係止し、他側はそのベース板5a及び補強部材5cが内側支持部材20、仕上げ材29及び外側支持部材21の強い強度で支持しながら摺動可能に支持されているから、カバー材5は安定に支持される。そして、震動、温度変化、不同沈下等が発生したときは、両建物躯体及び躯体間の間隙が相対的に上下、前後あるいは左右の方向に変位するが、上記間隙が広くなるときは、カバー材5の一端は一方の建物躯体1の支持部材3に係止しているので、カバー材5の他方の側が他方の建物躯体2の内側支持部材20と仕上げ材29上を摺動して変位に安定に対応する。そして、両建物躯体が接近するように変動するときは、図4のように、カバー材5の両側端は、一方の支持部材3の外支持部3bの傾斜部15と、他方の支持部材4の外側支持部材21の各傾斜部26、27とを同時又は順次に乗り越えて移動する。なお、接近の変位が還元されて図1のようにカバーさ5も還元する。したがって、建物躯体1、2がどのように変動してもこれに対応することができる。
0016
なお、一方の建物躯体1が立壁のときは、図5のように、凸状に屈折形成された立壁1に係止部16を有する支持部材3を固定し、上記係止部16にカバー材5の端縁を折り曲げされた係止片7を傾き回動可能に係止するように構成してもよく、図6のように、立壁1に凸壁1aが形成されているときは、凸壁1aに図示しない留め具を介してL字形のアンカー30を固定し、このアンカー30に屈折形成した係止部16を有する支持部材3を固定し、上記係止部16にカバー材5の係止片7を係止させるように構成して周壁の接近時でも一方の上記傾斜部26にて上方にカバー材5が上昇するようにしてもよい。
0017
また、他方の建物躯体2の支持部材4の外側支持部材21を、図7のように、中央の水平部25の内側に傾斜部26を形成し、外側に段部31を形成するように構成してもよい。
0018
【発明の効果】
請求項1に係る発明によれば、建物躯体の間隙部を挟んで設けられた両支持部材のうち一方の支持部材は一方の建物躯体1の間隙部に沿って設け、他方の支持部材は他方の支持部材の上記間隙部に沿う位置と上記間隙から遠い位置にそれぞれ設けられた内側支持部材と外側支持部材とから構成したので、通常の状態では、カバー材の一側は一方の支持部材に係止し、他側は他方の支持部材の内側支持部材と仕上げ材及び外側支持部材とともにカバー材のベース板及び補強部材がともに支持対応しながら摺動可能に支持されているから、カバー材は強い支持力で安定に支持される。そして、上記両建物躯体が相対的に変位したときには、カバー材の一端は一方の建物躯体1の支持部材に係止し、カバー材の他方の側のベース板や補強部材が他方の建物躯体の別形成の内側支持部材や仕上げ材等の上を摺動して変位に対応する。したがって、建物躯体がどのように変動してもこれに対応して安定に載置することができる。
また、前記外側支持部材は、中央の水平部と、その両側上下の傾斜部とから構成されているので、カバー材は通常は水平部に支持され、両建物躯体が互いに接近したり離間したりすると、上記傾斜部に沿って段階的に移動できるので、カバー材に無理な力が加わることがない。したがって、両建物躯体が変動しても、カバー材が破損することがない。
0019
請求項2に係る発明によれば、内側支持部材と外側支持部材との間にモルタル等の仕上げ材が配されるので、カバー材の支持面が広くなるので、カバー材を良好に支持することができる。
0020
請求項3に係る発明によれば、前記内側支持部材と外側支持部材とは、前記間隙部に平行に設けられているので、強い複合的支持とともに、カバー材をどの位置でも均一に支持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るエキスパンションジョイントの断面図
【図2】 取付金具の斜視図
【図3】 両建物躯体が変位したときのカバー材の状態を示す断面図
【図4】 両建物躯体が変位したときのカバー材の他の状態を示す断面図
【図5】 一方の建物躯体1の支持部材の要部断面図
【図6】 上記支持部材の他の例の要部断面図
【図7】 他方の建物躯体の支持部材の要部断面図
【符号の説明】
3、4 支持部材
5 カバー材
20 内側支持部材
21 外側支持部材

Claims (3)

  1. 間隔を隔てて設けられた建物躯体の間隙部を挟んで上記両建物躯体上にそれぞれ支持部材を対向して設け、これら両支持部材にカバー材を摺動可能に架設した床用エキスパンションジョイントにおいて、
    上記両支持部材のうち一方の支持部材は一方の建物躯体の間隙部に沿って設け、他方の支持部材は上記間隙部に沿う内側位置に配置される内側支持部材とこの内側支持部材の上記間隙から遠い外側位置に配置された外側支持部材とから構成し、
    上記内側支持部材は止水板取付縁と上記建物躯体に固定するための固定縁とを備え、上記外側支持部材は中央の水平部の内側を低く外側を高く傾斜させた傾斜部を備えるとともに、
    上記カバー材の一側を上記一方の支持部材に係止し、他側を上記他方の支持部材上に摺動可能に載置した
    ことを特徴とする床用エキスパンションジョイント。
  2. 前記内側支持部材と外側支持部材との間にモルタル、金属材等の仕上げ材を配した、請求項1記載の床用エキスパンションジョイント。
  3. 前記内側支持部材と外側支持部材とは、前記間隙部に平行に設けられている、請求項1記載の床用エキスパンションジョイント。
JP2001193347A 2001-06-26 2001-06-26 床用エキスパンションジョイント Expired - Lifetime JP3708452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001193347A JP3708452B2 (ja) 2001-06-26 2001-06-26 床用エキスパンションジョイント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001193347A JP3708452B2 (ja) 2001-06-26 2001-06-26 床用エキスパンションジョイント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003003579A JP2003003579A (ja) 2003-01-08
JP3708452B2 true JP3708452B2 (ja) 2005-10-19

Family

ID=19031653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001193347A Expired - Lifetime JP3708452B2 (ja) 2001-06-26 2001-06-26 床用エキスパンションジョイント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3708452B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011069131A (ja) * 2009-09-26 2011-04-07 Kaneso Co Ltd 床用目地カバー装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4499533B2 (ja) * 2004-11-12 2010-07-07 株式会社日本アルミ 伸縮案内構造
JP6813883B2 (ja) * 2017-02-16 2021-01-13 株式会社中部コーポレーション 受枠の固定構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011069131A (ja) * 2009-09-26 2011-04-07 Kaneso Co Ltd 床用目地カバー装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003003579A (ja) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3746616B2 (ja) 外装材の支持金物および建物の外壁構造
JP3708452B2 (ja) 床用エキスパンションジョイント
KR101795757B1 (ko) 슬림 플로어 구조물 및 슬림 플로어 구조물 시공 방법
JP2000064441A (ja) 床用目地カバー装置
JP5357646B2 (ja) 床用伸縮継手装置および床用伸縮継手製造方法
KR200178217Y1 (ko) 실내용 칸막이의 높낮이 및 수평조절 장치
KR200268380Y1 (ko) 철근트러스 데크플레이트
KR102299256B1 (ko) 스페이서 부재를 포함하는 우물천장 구조물
JP3718556B2 (ja) 立上りalc壁コーナー部の取付構造
JPH0347064Y2 (ja)
JP4079829B2 (ja) カーテンウォール
KR100668457B1 (ko) 건축물의 슬래브 거푸집 지지체
JPH082242Y2 (ja) エキスパンション・ジョイントの支持装置
JP3755746B2 (ja) エキスパンションジョイント
KR200450324Y1 (ko) 외벽 베이스 부재 및 그것을 사용한 외벽 시공 구조
JPH056328Y2 (ja)
JP3832944B2 (ja) 防水部における側溝構造とこれに用いる側溝部材。
JPS585816Y2 (ja) 門扉、フエンス、手摺等の支柱取付装置
JPH0714483Y2 (ja) 屋外構築物の支持梁の連結構造
JP4502229B2 (ja) 二重床構造
JP2604957Y2 (ja) 梁受具を用いた梁材の支持構造
JP4088238B2 (ja) 立上り壁パネルの取付け構造および立上り壁パネル用取付け金具
JP3972114B2 (ja) トイレ壁の形成方法
JPH06180052A (ja) 階段の踊り場構造
JP2997462B1 (ja) 梁及びそれを用いた玄関下部架構体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3708452

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term