JP3691654B2 - ネットワークトラフィック優先順位決定方法 - Google Patents

ネットワークトラフィック優先順位決定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3691654B2
JP3691654B2 JP5042398A JP5042398A JP3691654B2 JP 3691654 B2 JP3691654 B2 JP 3691654B2 JP 5042398 A JP5042398 A JP 5042398A JP 5042398 A JP5042398 A JP 5042398A JP 3691654 B2 JP3691654 B2 JP 3691654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
priority
station
determined
memory unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5042398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10327190A (ja
Inventor
ズン・チャン・オ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Publication of JPH10327190A publication Critical patent/JPH10327190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3691654B2 publication Critical patent/JP3691654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/62Queue scheduling characterised by scheduling criteria
    • H04L47/625Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders
    • H04L47/627Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders policing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/52Queue scheduling by attributing bandwidth to queues
    • H04L47/522Dynamic queue service slot or variable bandwidth allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/50Queue scheduling
    • H04L47/62Queue scheduling characterised by scheduling criteria
    • H04L47/625Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders
    • H04L47/6275Queue scheduling characterised by scheduling criteria for service slots or service orders based on priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/90Buffering arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/90Buffering arrangements
    • H04L49/9057Arrangements for supporting packet reassembly or resequencing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、データ通信に関し、特にローカルエリアネットワーク(LAN)において、トラフィックが増加しても、マルチメディア用データとその他の通常のデータの特性に合わせて、円滑なデータ転送を行うことができるようにしたネットワークトラフィック優先順位決定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近、ローカルエリアネットワークのトラフィックが増加し、それに伴ってネットワークに対するローディングが急速に増加するようになった。このため、動画像のような実時間処理を必要とするマルチメディア用データの転送が遅くなった。
【0003】
以下、従来のネットワークトラフィック優先順位決定方法を添付図面に基づき説明する。
図1はネットワーク上におけるスイッチングハブと各ステーションとの間の構成を示し、図2は図1に示すスイッチングハブの構成を示す。
まず、図1に示すように、ネットワークは、大別してスイッチングハブ11と、スイッチングハブ11に連結されてデータを送受信する複数のステーション12とにより構成される。スイッチングハブ11内にはハブを管理するソフトウェア11aが内蔵されており、各ステーション12から受信したデータを優先順位に従って任意のステーションへ伝達する役割を果たす。一方、各ステーション12には、スイッチングハブ11とデータを送受信するネットワークインタフェースカード(NIC)12aと、ネットワークインタフェースカード12aを管理するソフトウェアドライバ12bとが内蔵されている。
【0004】
前記スイッチングハブは、図2に示すように、各ステーション12から受信したデータを一時的に格納するメモリ部11bと、メモリ部11bを制御するコントローラ部11cと、コントローラ部11cと並列的に連結され、各ステーション12間のデータ通信のためのプロトコルに合うようにデータを変換する複数のイーサネットインタフェース部13とで構成される。このイーサネットインタフェース部13は、各ステーション12に内蔵されているソフトウェアドライバ12aから伝達されたデータをイーサネットプロトコルに合うように変換する。
【0005】
このようにして構成されるネットワークの動作を以下に説明する。
ステーションAからステーションBへデータを転送しようとし、同時にステーションCからステーションBへデータを転送しようとする場合を想定する。スイッチングハブ11はステーションAから転送されたデータをステーションBへ伝達する。このとき、ステーションCから転送されたデータをメモリ部11bに一時的に格納しておき、ステーションAからステーションBへのデータ転送が完了した後にそれをステーションBへ伝達する。これとは逆に、ステーションAから転送されたデータをメモリ部11bに格納した後、ステーションCから伝達されたデータをステーションBに伝達することも可能である。そして、ステーションCからステーションBへのデータ転送が完了したら、メモリ部11bに格納されたデータをステーションBへ伝達することになる。
【0006】
ステーションAとステーションCとから転送されたデータのうちどれを先にステーションBへ伝達するかは、スイッチングハブ11へのデータの到着順に基づいて優先順位が決定され、特別な優先順位を設定してその順位に合わせてデータを転送するという概念は従来はなかった。
【0007】
このようにメモリ部11bに一時的に格納されるデータの処理方法を図3を参照して以下に説明する。
図3は従来のネットワークトラフィック優先順位決定方法を説明するためのフローチャートである。
図3に示すように、複数のステーション12から転送されたデータのうち、最も先にメモリ部11bに達したデータを読み出す(101)。宛先ステーションがデータを受信可能な状況であるか否かを判断する(102)。その判断の結果、データを受信可能な状況であれば、メモリ部11bから読み出したデータを宛先ステーションに転送する(103)。最初に読み出したデータの転送が完了したか否かを判断して(104)、完了していないときにはデータを転送し続け、完了したときにはその次にメモリ部に達したデータを読み出す(105)。
上記の過程を経て、複数のステーションの相互間のデータの転送を従来は行っていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記の従来のネットワークトラフィック優先順位決定方法は、以下のような問題点があった。
規定された優先順位無しに、単純にメモリ部に到着する順序通りにデータを処理する場合、実時間処理を必要とするマルチメディアデータと、遅く転送されても差し支えない例えば電子メールのようなデータとが優先順位無しに処理されるため、マルチメディアデータの場合の実時間処理が困難になる。すなわち、従来の転送方法ではデータの特性を充分に満足させることができないため、ネックワークの効率の面で不良となる。
【0009】
本発明は、上記した問題を解決するためになされたもので、マルチメディアデータの処理をより一層迅速に行い、各データの特性に適したネットワークトラフィック優先順位決定方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するための本発明のネットワークトラフィック優先順位決定方法は、ステーション間のトラフィック発生頻度数を検出するステップと、発生頻度数が基準値よりも高い場合にはマルチメディアデータと判断し、基準値よりも低い場合にはノーマルデータと判断するステップと、ノーマルデータよりもマルチメディアデータに高い優先順位を与えるステップと、宛先ステーションがデータを受信可能な状態であるかどうかを判断するステップと、優先順位に従ってメモり部から読み出してステーションへ転送するステップとを備える。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のネットワークトラフィック優先順位決定方法を添付図面の実施形態に基づき説明する。
まず、本実施形態の優先順位の決定は以下に述べる2要因により決定される。その一つはトラフィックの発生頻度数である。すなわち、一定の時間の間、2つのステーション間で発生したトラフィックの発生頻度数に基づいて優先順位を決定する。他はデータのサイズである。つまり、2つのステーション間で送受信するデータのサイズに基づいて優先順位を決定する。このように、本実施形態は前述した2つの要因を基準としてトラフィック・リレーの優先順位を決定する。
【0012】
一般に、マルチメディアデータは、動画像会議でのように画像データ及び音声データを含んでいる。そのため、短い時間に多くのトラフィックが発生する(つまり、トラフィック発生頻度数が高い)だけでなく、データのサイズも非常に大きい。これに対して、ノーマルデータは、電子メールのようにサイズが小さく且つトラフィック発生頻度数も低い。このようなマルチメディアデータとノーマルデータの特性を考慮して優先順位を決定する。優先順位が決定されると、従来のような先入れ先出し方式に従わず、決定された優先順位に基づいてデータを処理する。実時間処理を必要とするマルチメディアデータは優先順位を高く、転送速度が多少遅くても差し支えないノーマルデータは優先順位を相対的に低く決定する。
【0013】
以上に述べるような本実施形態のネットワークトラフィック優先順位決定方法を図4に基づき説明する。
図4に示すように、データサイズを横軸として、トラフィック頻度を縦軸とした座標を設定し、データサイズとトラフィック頻度との間に所定の関係を持たせた優先順位決定用関数のグラフを設定する。このグラフに載っているデータは、原点から離れているものが優先順位が高いと判断する。このグラフに載っていないデータ例えば任意の地点のαデータのトラフィック優先順位は、優先順位決定用関数に当てはめて優先順位2若しくは優先順位3と決定することができる。すなわち、図4のグラフに示されるように、優先順位を決定する基準をトラフィック発生頻度数として設定すると、任意のデータは優先順位2と決定される。もしも、優先順位を決定する基準をデータのサイズとして設定すると、優先順位3と決定される。いずれをトラフィック発生頻度を基準とするかデータサイズを基準とするかは任意である。
【0014】
このような本実施形態のトラフィック発生頻度を基準とするネットワークトラフィック優先順位決定方法を図5に基づき説明する。
図5は、本実施形態のネットワークトラフィック優先順位決定方法を説明するためのフローチャートである。
図5に示すように、2つのステーション間のトラフィック発生頻度数を検出する(201)。上記の検出の結果、基準値以上であれば、マルチメディアデータと判断して最上位の優先順位を与え、その以下であれば、ノーマルデータと判断し、マルチメディアデータより低い優先順位を与える(202)。このとき、優先順位が同一のデータが多数あるかどうかを判断して、多数あれば、メモリ部に先着したデータにさらに高い優先順位を付与する。その与えられた優先順位に従ってメモリからデータを読み出す(203)。次いで、宛先ステーションがデータを受信可能な状態であるかを判断して(204)、データを受信可能な状態であれば、メモリ部から読み出したデータを宛先ステーションへ転送する(205)。この後、データ転送が完了したかどうかを判断して(206)、完了していないときにはデータを転送し続け、データ転送が完了したときにはその次の優先順位に相当するデータをメモり部から読み出す。
このような過程を繰り返しながら、優先順位に沿ってマルチメディアデータとノーマルデータを効率よく転送する。
データサイズを基準として優先順位を決める場合は、上記手順中トラフィック発生頻度をデータサイズに置き換えればよい。
【0015】
【発明の効果】
上述したように、本発明のネットワークトラフィック優先順位決定方法は、以下のような効果がある。
請求項1記載の発明は、実時間処理を要するデータと、時間にこだわらないデータとを処理するにあたって、トラフィック発生頻度数に基づいて優先順位を決定するため、効率よくネットワークを運用することができる。
請求項2記載の発明は、実時間処理を要するデータと、時間にこだわらないデータとを処理するにあたって、データサイズに基づいて優先順位を決定するため、効率よくネットワークを運用することができる。
請求項3記載の発明は、優先順位が高いデータが多数ある場合、到着順に優先順位を決めるので、高優先順位の間に混乱が生じることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のネットワーク上におけるスイッチングハブと各ステーションとの間の構成関係を示す図。
【図2】図1のスイッチングハブの構成ブロック図。
【図3】従来のネットワークトラフィック優先順位決定方法を説明するためのフローチャート。
【図4】本発明のネットワークトラフィック優先順位決定方法を説明するための優先順位決定関数を示す図。
【図5】本発明のネットワークトラフィック優先順位決定方法を説明するためのフローチャート。
【符号の説明】
11 スイッチングハブ
12 ステーション
13 イーサネットインタフェース部

Claims (3)

  1. ステーション間のデータの送受信を制御し、メモリ部を含むスイッチングハブを備えたネットワークを介してステーション間でデータを転送する際に、ネットワークトラフィック優先順位を決定する方法であって、
    前記ステーション間のトラフィック発生頻度数を検出するステップと、
    発生頻度数が基準値よりも高い場合にはマルチメディアデータと判断し、基準値よりも低い場合にはノーマルデータと判断するステップと、
    発生頻度数が基準値よりも高いデータに高い優先順位を与えるステップと、
    宛先ステーションがデータを受信可能な状態であるかどうかを判断するステップと、
    優先順位に沿ってメモリ部から読み出してステーションへ転送するステップとを備えることを特徴とするネットワークトラフィック優先順位決定方法。
  2. ステーション間のデータの送受信を制御し、メモリ部を含むスイッチングハブを備えたネットワークを介してステーション間でデータを転送する際に、ネットワークトラフィック優先順位を決定する方法であって、
    前記ステーション間の転送データのサイズを検出するステップと、
    転送データのサイズが基準値よりも高い場合にはマルチメディアデータと判断し、基準値よりも低い場合にはノーマルデータと判断するステップと、
    転送データのサイズが基準値よりも高いデータに高い優先順位を与えるステップと、
    宛先ステーションがデータを受信可能な状態であるかどうかを判断するステップと、
    優先順位に沿ってメモリ部から読み出してステーションへ転送するステップとを備えることを特徴とするネットワークトラフィック優先順位決定方法。
  3. 前記優先順位を付与した後、優先順位の同一のデータが多数あるかどうかを検出するステップと、優先順位の同一のデータが多数ある場合、メモリ部に先着したデータの順序に基づいて優先順位を与えるステップとをさらに備えることを特徴とする請求項1又は2に記載のネットワークトラフィック優先順位決定方法。
JP5042398A 1997-04-02 1998-03-03 ネットワークトラフィック優先順位決定方法 Expired - Lifetime JP3691654B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970012213A KR100259082B1 (ko) 1997-04-02 1997-04-02 네트워크 트래픽 우선순위 결정방법
KR12213/1997 1997-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10327190A JPH10327190A (ja) 1998-12-08
JP3691654B2 true JP3691654B2 (ja) 2005-09-07

Family

ID=19501831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5042398A Expired - Lifetime JP3691654B2 (ja) 1997-04-02 1998-03-03 ネットワークトラフィック優先順位決定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6314087B1 (ja)
JP (1) JP3691654B2 (ja)
KR (1) KR100259082B1 (ja)
DE (1) DE19751267A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10247028A1 (de) * 2002-10-09 2004-04-22 Nd Satcom Ag Steuerungsverfahren zur Verwaltung der Übertragungskapazität von zumindest einer Relaisstation eines Übertragungssystems, sowie entsprechende Steuerungseinheit
US7457973B2 (en) * 2003-06-20 2008-11-25 Texas Instruments Incorporated System and method for prioritizing data transmission and transmitting scheduled wake-up times to network stations based on downlink transmission duration
KR100782840B1 (ko) 2006-02-23 2007-12-06 삼성전자주식회사 Plc 네트워크상에서 데이터를 등급화하여 전송하는 방법및 장치
KR100838534B1 (ko) * 2006-12-07 2008-06-17 한국전자통신연구원 이동통신 시스템에서 상향링크 트래픽의 발생 빈도에 따른자원 요청 방법 및 할당 방법
KR100839156B1 (ko) * 2006-12-20 2008-06-17 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신시스템에서 기지국과 제어국간의 전송로 할당방법 및 장치
US7852855B1 (en) * 2007-06-04 2010-12-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for controlling multi-user TCP/IP access over a satellite communication channel
US20120320751A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Jing Zhu Method and system for communicating data packets
US9628373B2 (en) 2012-12-19 2017-04-18 Comcast Cable Communications, Llc Multipath communication in a network
JP5842174B2 (ja) * 2013-03-13 2016-01-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 バス制御装置、中継装置およびバスシステム
US10432541B2 (en) 2016-12-06 2019-10-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Source prioritized useful sub-payload computer data transmissions
KR102082484B1 (ko) * 2019-03-28 2020-02-27 한화시스템 주식회사 데이터 송수신 장치
CN115460154B (zh) * 2022-09-21 2024-05-10 北京东土军悦科技有限公司 一种优先级调整方法、装置及电子设备

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4459588A (en) * 1982-03-05 1984-07-10 Burroughs Corporation Timed token protocol for local area networks
GB8606217D0 (en) * 1986-03-13 1986-04-16 Univ Strathclyde Local area network priority control system
US4803681A (en) * 1986-07-08 1989-02-07 Nec Corporation Data transmission control system
US5150358A (en) * 1990-08-23 1992-09-22 At&T Bell Laboratories Serving constant bit rate traffic in a broadband data switch
JPH04129354A (ja) * 1990-09-20 1992-04-30 Fujitsu Ltd サービス要求調停制御方式
JP2861619B2 (ja) * 1991-07-12 1999-02-24 松下電器産業株式会社 情報提示装置及び提示情報作成装置
ES2124718T3 (es) * 1992-08-21 1999-02-16 Alsthom Cge Alcatel Sistema de transmision de datos, asi como modulo de interfaz y medios de generacion de prioridad incluidos en el mismo.
GB2278258A (en) * 1993-05-17 1994-11-23 Ibm Token ring network
DE69432524T2 (de) * 1993-06-09 2004-04-01 Btg International Inc. Verfahren und vorrichtung für ein digitales multimediakommunikationssystem
JP3151103B2 (ja) * 1994-03-30 2001-04-03 株式会社日立製作所 通信システムおよび通信方法
US5682386A (en) * 1994-04-19 1997-10-28 Multi-Tech Systems, Inc. Data/voice/fax compression multiplexer
US5757801A (en) * 1994-04-19 1998-05-26 Multi-Tech Systems, Inc. Advanced priority statistical multiplexer
US5644573A (en) * 1995-01-20 1997-07-01 Amati Communications Corporation Methods for coordinating upstream discrete multi-tone data transmissions
US5557612A (en) * 1995-01-20 1996-09-17 Amati Communications Corporation Method and apparatus for establishing communication in a multi-tone data transmission system
US5541919A (en) * 1994-12-19 1996-07-30 Motorola, Inc. Multimedia multiplexing device and method using dynamic packet segmentation
US5673259A (en) * 1995-05-17 1997-09-30 Qualcomm Incorporated Random access communications channel for data services

Also Published As

Publication number Publication date
KR100259082B1 (ko) 2000-06-15
US6314087B1 (en) 2001-11-06
DE19751267A1 (de) 1998-10-08
JPH10327190A (ja) 1998-12-08
KR19980075850A (ko) 1998-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5229993A (en) Control of access through local carrier sensing for high data rate networks and control of access of synchronous messages through circulating reservation packets
JP4150258B2 (ja) ネットワークデバイスにおける選択的データフレーム間引き
JP3691654B2 (ja) ネットワークトラフィック優先順位決定方法
EP1137225A1 (en) A switch and a switching method
JPH07202932A (ja) ブリッジ
US5155725A (en) Adaptive token release mechanism for ring networks
US7987488B2 (en) System for transmitting and receiving data
JPH0471377B2 (ja)
EP1340344B1 (en) Latency management for a network
GB2355374A (en) Packet forwarding device with selective packet discarding when paused
JP4271987B2 (ja) パケット通信端末
JP2606128B2 (ja) コンピュータ間通信方法
JP2000183966A (ja) Lanシステムにおけるスイッチの優先度付パケット転送方式
CN112073291B (zh) 一种无抖动链路层消息***装置及方法
JP4496037B2 (ja) パケット通信端末
JP2611739B2 (ja) タスク間通信システム
JPH10112737A (ja) 移動通信システムにおける優先データ送出方式
GB2283152A (en) Audio transmission over a computer network
Bolis et al. SBP-net: an integrated voice/data token ring LAN
JPH02127836A (ja) 優先処理方式
KR100290673B1 (ko) 비동기 전송모드 교환기내 시그널링 프로토콜 처리 장치 및 방법
JPH0316343A (ja) フレーム選択受信方法
Koscielnik The New Transmission Protocol with CSMA Mechanism for Rotating Omega Network
JPH1013425A (ja) 帯域可変制御方法
JPH0319742B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080624

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130624

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term