JP3680371B2 - 吸気チヤンバー - Google Patents

吸気チヤンバー Download PDF

Info

Publication number
JP3680371B2
JP3680371B2 JP24341595A JP24341595A JP3680371B2 JP 3680371 B2 JP3680371 B2 JP 3680371B2 JP 24341595 A JP24341595 A JP 24341595A JP 24341595 A JP24341595 A JP 24341595A JP 3680371 B2 JP3680371 B2 JP 3680371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
chamber
intake chamber
reinforcing plate
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24341595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0988744A (ja
Inventor
章 中込
健治 渡辺
大治 長岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP24341595A priority Critical patent/JP3680371B2/ja
Priority to EP19960114588 priority patent/EP0764781B1/en
Priority to DE1996605878 priority patent/DE69605878T2/de
Publication of JPH0988744A publication Critical patent/JPH0988744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3680371B2 publication Critical patent/JP3680371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10295Damping means, e.g. tranquillising chamber to dampen air oscillations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10052Plenum chambers special shapes or arrangements of plenum chambers; Constructional details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10354Joining multiple sections together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/1045Intake manifolds characterised by the charge distribution between the cylinders/combustion chambers or its homogenisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は多気筒エンジンの各気筒に接続される吸気ポートと吸気管との間に介在して設ける吸気チヤンバーに関する。
【0002】
【従来の技術】
多気筒エンジンにおいては各シリンダーに吸気を均一に行うために、シリンダヘッドに形成された吸気ポートと吸気管との間に吸気チヤンバーを介在させている。そしてエアクリーナで清浄化した空気を吸気管を経由してこの吸気チヤンバーに供給し、そして吸気マニホールド及吸気ポートを経由してシリンダ内に供給するようになっている。
【0003】
この吸気チヤンバーは、1本の吸気管とシリンダヘッドに設けた吸気ポートとの間に介在させ、吸気をシリンダー又は吸気ポートの本数に分割しながら供給する複雑な構造を有している。従って、この吸気チヤンバーの製造には通常はアルミ合金を使用して鋳造している。しかし、1つの吸気チヤンバー、即ち中空体を1個に鋳造することは鋳造工程が複雑となりコストが掛ることから、鋳造工程を容易にし、コストを低く抑えるために二分割としてダイカストで精密鋳造されることが多い。
【0004】
また、この吸気マニホールドにはエンジンに取り付く各種機器類とのレイアウトの関係上、EGRガス導入孔やブローバイガス導入孔(PCVバルブ)が設けられることが多く、そのために吸気チヤンバーも複雑な構造とすることが多い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前記のように、吸気チヤンバーは鋳造工程を容易にするために二つに分割して後で組立てることが多いが、ダイカストで鋳造した二つに分割された吸気チヤンバーは薄肉に形成することが可能である上に大きな開口部が形成されることから剛性が比較的低いと云う問題がある。勿論、十分な強度を持つように厚肉に形成することは可能であるか、重量が増加して好ましくないと云う問題がある。
【0006】
エンジンの運転に伴なってエンジン本体が振動するが、この振動がエンジン本体に取付けてある吸気チヤンバーに伝達される。そしてこの時のエンジンの振動数に吸気チヤンバーの固有振動数が一致すると、共振現象を起こして吸気チヤンバーが大きく変形することが確認されており、特に剛性の低い吸気チヤンバーにはこの傾向がある。そして吸気チヤンバーの共振による変形により大きな放射音が発生してこれがエンジン騒音を助長すると云う問題がある。
【0007】
また、EGRやブローバイガスの導入孔を吸気チヤンバーに設けた場合は、この導入孔に近いポートにより多くのガスが吸入される傾向にあり、各シリンダーへのガスの配分が不均一になり易いと云う問題もある。
この吸気チヤンバーの放射音を防止ないしは抑制する手段としては、吸気チヤンバーの肉厚を厚くして剛性を増加させたり、固有振動数を変更する方法を採用することも可能であるが、前者はエンジンの重量増加となり、固有振動数が下がり共振には不利となる。又、後者は軽量化し、なおかつ剛性を上げる必要があり実現が非常に難しい。
【0008】
吸気チヤンバーに関しては色々と提案されているが、その一例を説明すると、実開昭55-142630 号公報によって吸気慣性管が提案されているが、この装置は1個のチヤンバー内に吸気管とこれに接続する延長管を設けたもので、吸気チヤンバーの変形や振動を問題とするものではない。
また、実開昭63-35181号公報によってエンジンの排気ガス再循環装置が提案されているが、この装置はスロットルボデイ、サージタンク、接続管、インテークパイプからなる装置であり、この考案も振動によって放射する騒音を低減する手段を提供するものではない。実開昭61-9525 号公報によってサージタンクに設けたインレットパイプに吸気絞り弁を設けた装置が提案されているが、これも振動によって放射する騒音を低減する手段を提供するものではない。更に、実開平2-18648号公報によってエンジンのEGR通路構造が提案されているが、これもサージタンクを2分してその開口部に形成したフランジ面に補強プレートを介在して補強するという技術的思想を提案するものではない。
【0009】
何れにしても、前記公知技術には吸気チヤンバーを二分して鋳造を容易にすること、複雑な形状の吸気チヤンバーでも鋳造が可能であること、更にこれらの分割した吸気チヤンバーのフランジ面に補強プレートを介在して吸気チヤンバーを補強すること、そしてこの補強プレートに設けた連通孔を利用して吸気にEGRガスがブローバイガスの分散作用と混合作用を与えると云う技術的思想を提案するものではない。
本発明は、前記種々の問題点を一挙に解決する構造を有する吸気チヤンバーを提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するための本発明に係る吸気チヤンバーは、多気筒エンジンの各気筒に接続される吸気ポートと吸気管との間に介在される吸気チヤンバーであり、前記吸気チヤンバーはマニホールドを一体的に形成した第1チヤンバーと、吸気管を接続する第2チヤンバーからなり、前記第1チヤンバーと第2チヤンバーの開口部の夫々にフランジ面を設けて接続可能とし、前記両フランジ面に補強プレートを狭持した吸気チヤンバーにおいて、前記補強プレートは、フランジ面に接当する枠部と、この枠部の内方を連結するように縦片と横片とを格子状に設け、前記枠部と縦片と横片との間に形成した空間を第1チヤンバーと第2チヤンバーとを連通する連通孔に形成して構成している。
【0014】
【発明の実施の形態】
次に、図面を参照して発明の実施の形態について説明する。
図1は吸気チヤンバーの正面図、図2は同右側面図、図6は分解して示す斜視図であって、吸気チヤンバー1は第1チヤンバー2と第2チヤンバー3とに分割されており、開口部にフランジ4,5が形成され、このフランジ4,5によって補強プレート6を挟持している。
【0015】
第1チヤンバー2にはエンジンのシリンダー数分だけ吸気マニホールド7が設けてある。また、第2チヤンバー3の一端に吸気管8が接続され、フイルタと別の吸気管を経由して吸気がこの吸気管8に供給され、そして吸気マニホールド7からエンジンの吸気ポートに供給するようになっている。
補強プレート6は第1チヤンバー室2aと第2チヤンバー室3aを仕切りながら吸気管8から供給された吸気を混合し、各吸気マニホールド7に均一に供給するように分散すると共に、第1チヤンバー2と第2チヤンバー3からなる吸気チヤンバー1を全体的に補強するものである。
【0016】
補強プレート6はこの実施例においては、図3〜図5に示すように全体的に角形皿状で、一面に僅かに突出した形状をしている。この補強プレート6は一般圧延鋼板やステンレス板を使用し、外形とシール部分と補強の基礎部分を形成する枠部6aと、縦補強板6bと横補強板6cを有し、これらの間に窓6dを開口して全体として格子状に形成しており、更に前記枠部6aにボルト穴6eを開口している。
【0017】
そして図6に示すように第1チヤンバー2の第2チヤンバー室2a側に突出部が向くように配置して第2チヤンバー3を組立てるようになっている。
補強プレート6の枠部6aとその他の補強板6b,6cは別体として構成することも可能ではあるが、金属板をプレス加工して一体物とするのが良い。
本発明者等はこの補強プレート6の窓の形状と大きさについて2つの丸窓、左右3本づつの長い短冊形の窓、2つの四角形の窓、2つの楕円形の窓等、各種の窓の形状のものを準備して振動と騒音を測定して得られた補強効果、吸気,EGRガスやブローバイガスの混合と分配効果、そして製造コストの面から色々と検討したが、前記実施例の構造のものが最も良好な結果を得ることができた。
【0018】
図7は、4シリンダー、排気量1700ccのディーゼルエンジンに於いて、エンジン回転数を中速域一定回転速度にて横軸に負荷を、縦軸に各気筒のEGRバラツキ度合を示したグラフであり、従来の補強プレートを設けない吸気チャンバーの各気筒のEGRバラツキ幅を100%とした際に前記実施例の吸気チャンバーを用いた場合の各気筒でのEGRバラツキ幅の割合を破線で示している。
【0019】
このグラフに示すように、本発明に係る吸気チヤンバーを装備したディーゼルエンジンにおいては振動を防止しながら吸気とEGRガスとを混合しながら分散させるので、特にEGRを行う負荷領域において4つのシリンダに均一なバラツキの少ないEGR率を得ることができ、これによって従来のエンジンに比較してEGRの効果を効率良く引き出すことが可能となり、排気ガスを清浄化することができた。
【0020】
【発明の効果】
本発明に係る吸気チヤンバーは、以上のように構成されているので、次の効果を奏することができる。
【0021】
即ち、補強プレート6には複数の窓6dを形成するように縦補強板6bと横補強板6cを格子状に配置しているので、この補強板6b,6cを吸気チヤンバー1の補強部材として使用すると共に、吸気をシリンダーに供給する際に攪拌,混合,分散させる攪拌板とし作用しており、吸気流に適度な乱れを与え、吸気とEGRガスやブローバイガスとの混合を促進しながら各シリンダーに均一に供給してエンジンの効率を上げることができる。
その結果として前記ガスの分散が向上して排気ガス中のNOx濃度を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る吸気チヤンバーの正面図である。
【図2】同側面図である。
【図3】補強板の正面図である。
【図4】図3に示す補強板の長手方向の中央部の断面図である。
【図5】図3に示す補強板の巾方向の中央部の断面図である。
【図6】本発明に係る吸気チヤンバーの構成部品の分解斜視図である。
【図7】吸気チヤンバーを装備したエンジンの性能を示すグラフである。
【記号の説明】
1 吸気チヤンバー 2 第1チヤンバー 3 第2チヤンバー
4,5 フランジ 6 補強プレート 6a 枠部
6b 縦補強板 6c 横補強板 6d 窓
7 吸気マニホールド 8 吸気管

Claims (1)

  1. 多気筒エンジンの各気筒に接続される吸気ポートと吸気管との間に介在される吸気チヤンバーであり、前記吸気チヤンバーはマニホールドを一体的に形成した第1チヤンバーと、吸気管を接続する第2チヤンバーからなり、前記第1チヤンバーと第2チヤンバーの開口部の夫々にフランジ面を設けて接続可能とし、前記両フランジ面に補強プレートを狭持した吸気チヤンバーにおいて、前記補強プレートは、フランジ面に接当する枠部と、この枠部の内方を連結するように縦片と横片とを格子状に設け、前記枠部と縦片と横片との間に形成した空間を第1チヤンバーと第2チヤンバーとを連通する連通孔に形成した吸気チヤンバー。
JP24341595A 1995-09-21 1995-09-21 吸気チヤンバー Expired - Fee Related JP3680371B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24341595A JP3680371B2 (ja) 1995-09-21 1995-09-21 吸気チヤンバー
EP19960114588 EP0764781B1 (en) 1995-09-21 1996-09-12 Intake chamber
DE1996605878 DE69605878T2 (de) 1995-09-21 1996-09-12 Einlasskammer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24341595A JP3680371B2 (ja) 1995-09-21 1995-09-21 吸気チヤンバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0988744A JPH0988744A (ja) 1997-03-31
JP3680371B2 true JP3680371B2 (ja) 2005-08-10

Family

ID=17103532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24341595A Expired - Fee Related JP3680371B2 (ja) 1995-09-21 1995-09-21 吸気チヤンバー

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0764781B1 (ja)
JP (1) JP3680371B2 (ja)
DE (1) DE69605878T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2783567B1 (fr) * 1998-09-23 2000-10-27 Renault Collecteur d'admission pour moteur a combustion interne
DE102004009312B3 (de) * 2004-02-26 2005-04-28 Hatz Motoren Verfahren zur Herstellung eines einteiligen Zylinderkopfs für Dieselmotoren durch Druckgießen und Druckgussform zur Verwendung in dem Verfahren
FR2868132B1 (fr) * 2004-03-26 2009-02-27 Mann & Hummel Gmbh Installation d'admission de moteur a combustion interne
JP4523455B2 (ja) * 2005-03-01 2010-08-11 本田技研工業株式会社 吸気チャンバ
JP4872926B2 (ja) * 2008-01-15 2012-02-08 トヨタ自動車株式会社 多気筒内燃機関の吸気系構造
ITRE20110066A1 (it) 2011-09-08 2013-03-09 Lombardini Srl Collettore di aspirazione dell'aria comburente per un motore a combustione interna dotato di egr
DE102015219629A1 (de) * 2015-10-09 2017-04-13 Röchling Automotive SE & Co. KG Fahrzeug-Ansaugtrakt

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2214373A1 (de) * 1972-03-24 1973-10-04 Daimler Benz Ag Verteiler fuer das ansaugsystem einer mehrzylindrigen kolbenbrennkraftmaschine
DE2702160C2 (de) * 1977-01-20 1982-09-23 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Ansaugsystem
JPH07122419B2 (ja) * 1986-09-10 1995-12-25 マツダ株式会社 エンジンの吸気装置
DE4403219A1 (de) * 1994-02-03 1995-08-10 Daimler Benz Ag Als Baueinheit vorfertigbares Saugmodul für eine Mehrzylnder-Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0764781A2 (en) 1997-03-26
DE69605878D1 (de) 2000-02-03
DE69605878T2 (de) 2000-06-15
EP0764781B1 (en) 1999-12-29
EP0764781A3 (en) 1997-12-03
JPH0988744A (ja) 1997-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004245148A (ja) 内燃機関のブローバイガス還流装置
US7497196B2 (en) Intake assembly having Helmholtz resonators
JP3680371B2 (ja) 吸気チヤンバー
JP3617679B2 (ja) V型多気筒エンジンの吸気装置
JPH0614051Y2 (ja) 内燃機関の吸気マニホルド
JP2528218Y2 (ja) エンジンの吸気通路構造
JP2516269Y2 (ja) 内燃機関の吸気マニホールド装置
JPH0517416Y2 (ja)
JP2676252B2 (ja) 多気筒エンジン
JP2500711Y2 (ja) エンジンの吸気消音装置
JP3222355B2 (ja) エアクリーナ
JP2000337155A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0437254Y2 (ja)
JPH10252577A (ja) 内燃機関のegr分配装置
JPH0114752Y2 (ja)
JPH0645605Y2 (ja) 多気筒内燃機関におけるブローバイガス処理装置
JPH0727405Y2 (ja) サージタンクの打音除去装置
JPH0648111Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH04362268A (ja) 内燃機関のサージタンク
JPH0523781Y2 (ja)
JP2676253B2 (ja) 多気筒エンジン
JP2500851Y2 (ja) 過給機付エンジンのバイパス構造
JPS5829156U (ja) 内燃機関用エアクリ−ナ
JPH0139886Y2 (ja)
JPH0560023A (ja) エンジンの吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050509

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100527

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130527

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees