JP3665616B2 - ローヤルゼリー製剤 - Google Patents

ローヤルゼリー製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3665616B2
JP3665616B2 JP2002030197A JP2002030197A JP3665616B2 JP 3665616 B2 JP3665616 B2 JP 3665616B2 JP 2002030197 A JP2002030197 A JP 2002030197A JP 2002030197 A JP2002030197 A JP 2002030197A JP 3665616 B2 JP3665616 B2 JP 3665616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
royal jelly
weight
capsule
acid
jelly preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002030197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003230363A5 (ja
JP2003230363A (ja
Inventor
昌樹 鎌倉
信 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP2002030197A priority Critical patent/JP3665616B2/ja
Publication of JP2003230363A publication Critical patent/JP2003230363A/ja
Publication of JP2003230363A5 publication Critical patent/JP2003230363A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3665616B2 publication Critical patent/JP3665616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ローヤルゼリー製剤に関し、更に詳細には、用時調整により、有効性を向上させたローヤルゼリー製剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
ローヤルゼリーは古くより、滋養強壮の目的で食品として供されてきている。このものの有効成分は、これまではデセン酸であると言われてきた。しかしながら、デセン酸の量が維持されていても経時的にその薬理効果が失われてゆくことが知られるようになり、デセン酸よりもローヤルゼリーの薬理効果に寄与の大きい有効物質が存在することが推定されてきていた。本発明者らは、本願発明に先立ち、かかるデセン酸以外のローヤルゼリー中の有効物質を探索し、57キロダルトンの糖タンパク質を発見するに至った。この経緯については、特開2001−29039号、特開2001−61418号、特開2000−199753号等に記載されている。これらの発明より抽出された課題は、かかる57キロダルトンの糖タンパクを安定化させることがローヤルゼリーの有効性を保つ手段であり、如何にこの糖タンパクを安定化することである。本発明者らは、この課題について鋭意研究を重ねた結果、かかる糖タンパクがプロテアーゼ、中でも金属プロテアーゼによって容易に分解されうることを見出している。即ち、かかるプロテアーゼ活性を抑制した製剤を作成することが、安定なローヤルゼリー製剤を提供する手段であることを認識するに至っている。
【0003】
一方、ローヤルゼリーを含有する経口投与用の製剤であって、1)腸溶性の被覆組成物でコートされたカプセルと2)ローヤルゼリーを含む組成物とを構成要素として含み、経口投与に際し、ローヤルゼリーを含む組成物を当該コートされたカプセルに充填、封入し、投与する形態のローヤルゼリー製剤は知られていないし、この様なローヤルゼリー製剤が、有効成分である57キロダルトンの糖タンパク質を安定化し、ローヤルゼリーの有効性を長期間維持できることも全く知られていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、この様な状況下為されたものであり、有効成分が安定に維持されるローヤルゼリー製剤を提供することを課題とする。
【0005】
【課題の解決手段】
本発明者らは、この様な状況に鑑みて、有効成分が安定に維持されるローヤルゼリー製剤を求めて、鋭意研究努力を重ねた結果、ローヤルゼリーを含有する経口投与用の製剤であって、1)腸溶性の被覆組成物でコートされたカプセルと2)ローヤルゼリーを含む組成物とを構成要素として含み、経口投与に際し、ローヤルゼリーを含む組成物を当該コートされたカプセルに充填、封入し、投与する形態のローヤルゼリー製剤がその様な特性を備えていることを見出し、発明を完成させるに至った。即ち、本発明は、以下に示す技術に関するものである。
(1)ローヤルゼリーを含有する経口投与用の製剤であって、1)腸溶性の被覆組成物でコートされたカプセルと2)ローヤルゼリーを含む組成物とを構成要素として含み、経口投与に際し、ローヤルゼリーを含む組成物を当該コートされたカプセルに充填、封入し、投与することを特徴とする、ローヤルゼリー製剤。
(2)被覆組成物が、次に示す腸溶性の被膜形成剤から選択される1種乃至は2種以上を含有することを特徴とする、(1)に記載のローヤルゼリー製剤。
(腸溶性の被膜形成剤)ゼラチン、ゼイン、シェラック、「オイドラギット」、ヒドロキシプロピルメチルセロースカプリレート
(3)被組成物クエン酸トリエチル又は(カプリル酸/カプリン酸)モノリセライドを含有することを特徴とする、(1)又は(2)に記載のローヤルゼリー製剤。
(4)被覆組成物の重量が、カプセルの重量に対して、50〜300重量%であることを特徴とする、(1)〜(3)何れか1項に記載のローヤルゼリー製剤。
(5)ローヤルゼリーを含む組成物に、クエン酸、エデト酸、リンゴ酸、コハク酸及びこれらの塩から選択される1種乃至は2種以上を含有することを特徴とする、(1)〜(4)何れか1項に記載のローヤルゼリー製剤。
(6)ローヤルゼリーを含む組成物が、40℃以下で且つ金属と接触しない条件で調されていることを特徴とする、(1)〜(5)何れか1項に記載のローヤルゼリー製剤。
以下、本発明について更に詳細に説明を加える。
【0006】
【発明実施の形態】
本発明のローヤルゼリー製剤は、ローヤルゼリーを含有する経口投与用の製剤であって、1)腸溶性の被覆組成物でコートされたカプセルと2)ローヤルゼリーを含む組成物とを構成要素として含み、経口投与に際し、ローヤルゼリーを含む組成物を当該コートされたカプセルに充填、封入し、投与することを特徴とする。ここで、腸溶性の被覆組成物としては、通常食品或いは医薬品で使用されているものであれば、特段の限定無く使用することが出来、例えば、ゼイン、シェラック、ゼラチン等の天然の腸溶性の高分子、「オイドラギット」(レーム社製)に代表されるアクリル系の腸溶性の被膜形成剤、ヒドロキシプロピルメチルセルロースカプリレートなどが好ましく例示できる。中でもゼイン及び/又はシェラックが特に好ましい。又、カプセルとしては通常医薬品などの分野で使用されている水溶性のものであれば特段の限定無く使用でき、使用形態としては、2つの部分に分かれた密封されていない形態が好ましく例示できる。本発明のローヤルゼリー製剤では、2つのパーツに分かれたカプセルの外側に向いた面に腸溶性の被覆剤を被覆を施した形態を取ることが好ましい。この時、被覆剤(被膜形成剤のみで、可塑剤を含まず)とカプセルの量比は、重量で1:1〜10:1であることが好ましく、より好ましくは、3:2〜5:1である。これは被覆剤の量が少なすぎると、胃酸などの消化液の侵入を防げず、ローヤルゼリー中の有効成分の分解が防げない場合があり、多すぎると放出性が阻害され、生体利用率が低くなる場合があるからである。この様な量比を守る限りに於いて、被膜
形成剤は1種のみでも、2種以上を組み合わせても適用することができる。この様な被覆に於いては、可塑剤を含有することが好ましく、可塑剤としてはクエン酸トリエチルや中鎖脂肪酸モノグリセライド、具体的にはカプリン酸モノグリセライドやカプリル酸モノグリセライドが好ましく例示できる。これらの可塑剤の量は、被膜形成剤の総量に対して1〜20重量%が好ましく、2〜15重量%が更に好ましい。可塑剤が多すぎると、消化液からの防護ができない場合があり、少なすぎると亀裂などが被膜に生じる場合があるからである。この様に、カプセルに腸溶性の被膜を施す方法としては、例えば、カプセル剤の半面だけが浸漬するように被膜形成剤と可塑剤を含む溶剤溶液にカプセルのパーツを1回から数回浸漬、乾燥する方法が好ましく例示できる。この様な浸漬には含水エタノールを溶剤として用いることが好ましい。含水エタノールのエタノール濃度は70〜90重量%が好ましく例示できる。エタノール濃度が低いとカプセルのパーツが部分的に溶解し、その機能を損なう場合があり、濃いと被膜にムラができたり、被膜が厚くなりすぎたりするためである。この様な被の形成は筆などの用具を用いた塗布や、噴霧による塗布などでも行うことができる。最も好ましい塗布の形態は、カプセルのパーツの内側に密着する用具を作成し、内側を密着させて用具ごと浸漬させる方法である。
【0007】
前記カプセルに内包するローヤルゼリー製剤は、生ローヤルゼリー乃至は生ローヤルゼリー製剤に安定化のための成分を加えたものが好ましい。安定化のための成分としては、クエン酸及び/又はその生理的に許容される塩、リンゴ酸及び/又はその生理的に許容される塩、コハク酸及び/又はその生理的に許容される塩、エデト酸及び/又はその生理的に許容される塩、アスコルビン酸とその誘導体、トコフェロールとその誘導体などが好ましく例示できる。塩としては、生理的に許容されるものであれば特段の限定無く、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、カルシウム塩、マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、トリエチルアミン塩、トリエタノールアミン塩等の有機アミン塩、リジン塩、アルギニン塩等の塩基性アミノ酸塩等が好ましく例示できる。特に、クエン酸、リンゴ酸、コハク酸、エデト酸及びその塩から選ばれる1種乃至は2種以上が好ましい。かかる成分の好ましい含有量は、ローヤルゼリーに対して0.01〜20重量%が好ましい。又、この様なローヤルゼリーを含む組成物を作成するのに用いるローヤルゼリーとしては、採取後40℃以上の条件下に置かれていないものであることが好ましく、更には、かかる温度で金属と接触していないことが好ましい。これはローヤルゼリー中の有効性の大きな部分を担う有効成分である57キロダルトンの糖タンパク質が金属プロテアーゼによって速やかに分解される為である。この為には採取後の保存容器、混合などの製造を行うための混合機などにガラスなどをライニングしたものを用いるのが好ましい。
【0008】
本発明のローヤルゼリー製剤は、前記ローヤルゼリーを含有する組成物10〜500mgを用時に前記被覆されたカプセルに充填した後、密封し服用することを特徴とする。この様に用時に調整することにより、予め、カプセル剤に内包させ、しかる後に腸溶性の被覆を施した場合より、有効成分であるローヤルゼリーを安定に保持させることができる。これにより、投与後の生体利用性を向上させることができる。
【0009】
【実施例】
以下に、本発明について、実施例を挙げて本発明を挙げて更に詳細に説明を加えるが、本発明が、かかる実施例にのみ限定されないことは言うまでもない。
【0010】
<実施例1>
次に示す、処方の浸漬液を作成し、カプセルのパーツに浸漬、乾燥の工程での処理を3回行い、本発明のローヤルゼリー製剤用のカプセルパーツとした。被膜はカプセルに対して32重量%であった。これに下記に示す処方の予め57キロダルトンの糖タンパク質量をHPLCによって定量しておいた、ローヤルゼリー組成物を100mg充填し、2つのカプセルパーツをあわせて密封し、本発明のローヤルゼリー製剤とした。このものを局方の人工胃液(37℃)に1時間浸漬した後、カプセルを開き、ローヤルゼリー組成物中の57キロダルトンの糖タンパク質の含有量を再度測定した。当初の糖タンパク質の含有量でこの値を除し、100を乗じて有効成分維持率を算出した。同時に、予めローヤルゼリー製剤を充填し、前記浸漬液で浸漬、乾燥の工程での処理を3回行って作成した比較例1のローヤルゼリー製剤についても同様の人工胃液処理を行い、有効成分維持率を調べた。結果を表1に示す。これより、本発明のローヤルゼリー製剤は有効成分の維持に優れることが判る。従って、生体利用性も高いことが判る。尚、用いた生ローヤルゼリーは採取後72時間のもので、採取後直ちにー20℃で保存したものである。ローヤルゼリー製剤の混合はガラスのビーカーで20℃で行った。(浸漬液)
シェラック 20 重量部
クエン酸トリエチル 2 重量部
エタノール 78 重量部
(ローヤルゼリー組成物)
生ローヤルゼリー 98 重量部
クエン酸2ナトリウム 2 重量部
【0011】
【表1】
Figure 0003665616
【0012】
<実施例2>
クエン酸2ナトリウムをエデト酸2ナトリウムに置換して同様の検討を行った。ここでも同様の結果が得られた。比較例2は比較例1と同様充填後被覆作業を行ったものである。
(浸漬液)
シェラック 20 重量部
クエン酸トリエチル 2 重量部
エタノール 78 重量部
(ローヤルゼリー組成物)
生ローヤルゼリー 98 重量部
エデト酸2ナトリウム 2 重量部
【0013】
【表2】
Figure 0003665616
【0014】
<実施例3>
被膜形成剤をゼインに代えて同様に検討を行った。被膜形成剤の重量は27重量%であった。結果はシェラックと同様であった。
(浸漬液)
ゼイン 20 重量部
クエン酸トリエチル 2 重量部
80%エタノール 78 重量部
(ローヤルゼリー組成物)
生ローヤルゼリー 98 重量部
クエン酸2ナトリウム 2 重量部
【0015】
【表3】
Figure 0003665616
【0016】
<実施例4>
実施例1のローヤルゼリー製剤の処方を用いて、クエン酸2ナトリウムの混合過程のみを45℃で行い本発明のローヤルゼリー製剤4を得た。このものの人工胃液37℃1時間処理に於ける、57キロダルトンの糖タンパク質の維持率は92%であり、全行程を通して40℃以下の処理で製造することが好ましいことが判った。
【0017】
<実施例5>
実施例1のローヤルゼリー製剤の処方を用いて、クエン酸2ナトリウムの混合過程のみを20℃で、ステンレスビーカー中で行い本発明のローヤルゼリー製剤5を得た。このものの人工胃液37℃1時間処理に於ける、57キロダルトンの糖タンパク質の維持率は89%であり、全行程を通して金属と非接触条件で製造することが好ましいことが判った。
【0018】
【発明の効果】
本発明によれば、有効成分が安定に維持されるローヤルゼリー製剤を提供することができる。

Claims (5)

  1. 生ローヤルゼリーと安定化剤とを含み、且つガラス製保存容器もしくはガラスをライニングした保存容器に封入された組成物を、経口投与に際し、腸溶性の被覆組成物でコートされたカプセルに充填、封入し、投与することを特徴とする、用時調整型のローヤルゼリー製剤
  2. 安定化剤が、クエン酸、エデト酸、リンゴ酸、コハク酸及びこれらの塩、アスコルビン酸とその誘導体、トコフェロールとその誘導体から選択される1種乃至は2種以上を含有することを特徴とする、請求項1に記載のローヤルゼリー製剤
  3. 生ローヤルゼリーを含む組成物が、40℃以下で且つ金属との接触しない条件で調整されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載のローヤルゼリー製剤
  4. 被覆組成物が、次に示す腸溶性の被膜形成剤から選択される1種乃至は2種以上を含有することを特徴とする、請求項1〜3の何れか一項に記載のローヤルゼリー製剤。
    (腸溶性の被膜形成剤)ゼラチン、ゼイン、シェラック、「オイドラギット」、ヒドロキシプロピルメチルセロースカプリレート
  5. 被覆組成物の重量が、カプセルの重量に対して、50〜300重量%であることを特徴とする、請求項1〜4の何れか1項に記載のローヤルゼリー製剤
JP2002030197A 2002-02-07 2002-02-07 ローヤルゼリー製剤 Expired - Fee Related JP3665616B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030197A JP3665616B2 (ja) 2002-02-07 2002-02-07 ローヤルゼリー製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030197A JP3665616B2 (ja) 2002-02-07 2002-02-07 ローヤルゼリー製剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003230363A JP2003230363A (ja) 2003-08-19
JP2003230363A5 JP2003230363A5 (ja) 2004-09-24
JP3665616B2 true JP3665616B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=27774039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002030197A Expired - Fee Related JP3665616B2 (ja) 2002-02-07 2002-02-07 ローヤルゼリー製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3665616B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060069079A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Sever Nancy E Stable amorphous cefdinir
JP5487379B2 (ja) 2008-03-19 2014-05-07 森下仁丹株式会社 血中リン濃度上昇抑制剤
JP5371473B2 (ja) * 2008-06-30 2013-12-18 富士フイルム株式会社 セルロース誘導体、樹脂組成物、成形体並びに電気・電子機器用筺体
WO2018056123A1 (ja) * 2016-09-26 2018-03-29 株式会社山田養蜂場本社 安定で呈味の改善された酵素分解ローヤルゼリー顆粒

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003230363A (ja) 2003-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100324451B1 (ko) 프로톤펌프억제제를함유하는수의용조성물
JP3381722B2 (ja) 安定化された凍結乾燥型医薬組成物
JP4603631B2 (ja) プロトンポンプ阻害剤を含有する医薬組成物
US9622998B2 (en) Rapid-acting, blood-arginine-level-increasable oral preparation comprising citrulline and arginine
EP2923696B1 (en) Gastric reflux resistant dosage forms
CA2625554C (en) Enteric soft capsule comprising valproic acid
US20100234430A1 (en) Methods and pharmaceutical formulations for protecting pharmaceutical compounds from acidic environments
UA72541C2 (en) A pharmaceutical composition containing benzamide derivative
JPWO2003004003A1 (ja) ソフトカプセル剤
UA61988C2 (uk) Мікрогранули омепразолу, захищені від шлункового соку, спосіб їхнього одержання і фармацевтичний препарат
US20110015233A1 (en) Stable Pharmaceutical Omeprazole Formulation for Oral Administration
JP3665616B2 (ja) ローヤルゼリー製剤
US20200138767A1 (en) Hydroxycitric acid compounds and capsule liquid delivery
US20210177793A1 (en) INTERMITTENT ENDURANCE CAPACITY IMPROVING AGENT OR BLOOD pH ELEVATING AGENT
JP2003230363A5 (ja)
RU2349305C2 (ru) Улучшенные готовые лекарственные формы, содержащие замещенные производные имидазола
JP3096052B2 (ja) 脂質代謝調節剤
JP6515680B2 (ja) スクラルファート含有液状組成物
JP2002193831A (ja) ヘム鉄含有経口用組成物
US10772882B2 (en) Pulmonary hypertension preventative or therapeutic agent containing crude drug
JPH08104642A (ja) ヒアルロン酸ナトリウム注射液用安定化組成物
EP2600845B1 (fr) Composition pharmaceutique contenant un extrait de serenoa repens
RU2770041C2 (ru) Композиция фуразидина в форме суспензии и способ ее получения
JP2007191417A (ja) 医薬用の組成物
EA042006B1 (ru) Композиция в качестве добавки кальция

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees