JP3656334B2 - ステレオ音声/映像装置の接続装置 - Google Patents

ステレオ音声/映像装置の接続装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3656334B2
JP3656334B2 JP23546296A JP23546296A JP3656334B2 JP 3656334 B2 JP3656334 B2 JP 3656334B2 JP 23546296 A JP23546296 A JP 23546296A JP 23546296 A JP23546296 A JP 23546296A JP 3656334 B2 JP3656334 B2 JP 3656334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
stereo audio
video
contact
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23546296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1079997A (ja
Inventor
賢一 水上
徹 塩野
俊孝 吉廣
朋之 宮越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP23546296A priority Critical patent/JP3656334B2/ja
Priority to US08/919,211 priority patent/US6069960A/en
Publication of JPH1079997A publication Critical patent/JPH1079997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3656334B2 publication Critical patent/JP3656334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/04Circuit arrangements, e.g. for selective connection of amplifier inputs/outputs to loudspeakers, for loudspeaker detection, or for adaptation of settings to personal preferences or hearing impairments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/58Contacts spaced along longitudinal axis of engagement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/05Detection of connection of loudspeakers or headphones to amplifiers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stereophonic Arrangements (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はジャック及びプラグを有する、情報機器の接続装置及びステレオ音声/映像装置の接続装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
以下に、従来のステレオ音声/映像装置の接続装置について説明する。従来、図7A、Bに示す如く、外径が共に3.5mmのステレオヘッドフォンミニプラグP−Hと、ステレオAV(音声・映像)ミニプラグP−AVとがある。ステレオヘッドフォンミニプラグP−Hは、絶縁部(黒塗りの部分)を介して、先端部から順に、左音声信号接点L、右音声信号接点R及びグランド接点Gを有する。又、ステレオAVミニプラグP−AVは、絶縁部(黒塗りの部分)を介して、先端部から順に、左音声信号接点L、映像信号接点V、グランド接点G及び右音声信号接点Rを有している。又、ステレオヘッドフォンミニプラグP−H及びステレオAVミニプラグP−AVのそれぞれの先端部側の第1の接点の形状及び長さは同じであり、それぞれの先端部側の第2の接点の形状(円柱)の長さも同じである。プラグP−AVのグランド接点Gの長さは、映像信号接点Vの長さと同じである。ステレオヘッドフォンミニプラグP−H及びステレオAVミニプラグP−AVそれぞれの絶縁部の長さは互いに等しい。尚、プラグP−H、P−AVの先端部とは反対側の絶縁体からなる太い柱状部分の図示を省略するが、それぞれの柱状部分の端部から先端部までの長さは互いに等しい。
【0003】
ステレオヘッドフォンミニプラグP−Hの接点L、R及びGには、それぞれヘッドフォンHPを構成する左及び右スピーカSPL 、SPR が接続される。又、ステレオAVミニプラグP−AVの接点L、V、G及びRには、VTR、モニタ受像機等のAV装置(ステレオ音声/映像装置)12のそれぞれ対応する端子が接続される。この場合、ヘッドフォンHPの入力インピーダンスは、数10〜数100Ω程度であり、AV(音声・映像)装置12の音声及び映像入力インピーダンスは略2.2kΩに規定されている。
【0004】
そして、左及び右音声信号をそれぞれ増幅するヘッドフォン用音声増幅器及びライン出力用音声増幅器並びに映像信号を増幅する映像増幅器を備えるAV(音声・映像)増幅装置(第1のAV装置)のヘッドフォン用増幅器の出力側に、ステレオヘッドフォンミニプラグP−Hに対応するジャックを設けると共に、ライン出力用音声増幅器及び映像増幅器の出力側に、ステレオAVミニプラグP−AVに対応するジャックを設け、それぞれのジャックに対応するプラグを接続することにより、ヘッドフォン用音声増幅器からの左及び右音声信号をヘッドフォンに供給し、又、ライン出力用音声増幅器及び映像増幅器よりの左及び右音声信号及び映像信号を、AV装置(第2のAV装置)12に供給するようにしていた。この場合、ヘッドフォン用音声増幅器の出力インピーダンスは、ヘッドフォンHPの入力インピーダンスに略等しく、ライン出力用音声増幅器及び映像増幅器の各出力インピーダンスは、AV装置12の音声及び映像入力インピーダンスに略等しく設定される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述の従来装置において、第1のAV装置を第1の情報機器とし、ヘッドフォン及び第2のAV装置を、互いにインピーダンスを異にする複数の第2の情報機器とした場合、第1の情報機器に、ジャック及びプラグからなる接続手段を介して、複数の第2の情報機器を、選択的に、又は、同時に接続しようとした場合、第1の情報機器側にジャックを2つも設けなければならないので、第1の情報機器内の接続手段のためのスペースが大きくなるという欠点がある。
【0006】
又、従来のステレオ音声/映像装置の接続装置では、第1のAV装置側にジャックを2つも設けるので、第1のAV装置内の接続手段のためのスペースが大きくなるという欠点がある。
【0007】
かかる点に鑑み、本発明は、第1の情報機器に、接続手段としてのジャック及びプラグを介して、互いに異なるインピーダンスを有する複数の第2の情報機器を接続するようにした情報機器の接続装置において、第1の情報機器内の接続手段のためのスペースを小さくすることのできるものを提案しようとするものである。
【0008】
又、本発明は、互いに異なる第1及び第2のインピーダンスを有する第1及び第2のステレオ音声機器並びに第1の映像機器を有する第1のステレオ音声・映像装置に対し、第1のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第3のステレオ音声機器と、第2のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第4のステレオ音声機器及び第2の映像機器を有する第2のステレオ音声・映像装置とを、接続手段であるジャック及びプラグを介して、接続するようにしたステレオ音声/映像装置の接続装置において、第1のステレオ音声・映像装置における接続手段のためのスペースを小さくすることのできるものを提案しようとするのである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明による情報機器の接続装置は、第1の情報機器に接続された共通ジャックと、異なるインピーダンスを有する複数の第2の情報機器にそれぞれ接続され、共通ジャックと結合可能な複数種類のプラグと、共通ジャックに複数種類のプラグの内の任意のプラグが接続されたとき、プラグの所定接点にインピーダンス素子を通じて所定電圧を印加し、プラグの所定接点とグランド接点との間の電圧を検出し、その電圧に応じて所定接点及びグランド接点間のインピーダンスを検出し、そのインピーダンスの値に応じて、プラグの種類、又は、第2の情報機器の種類を判別する判別手段とを有するものである。
【0010】
かかる本発明によれば、判別手段によって、共通ジャックに複数種類のプラグの内の任意のプラグが接続されたとき、プラグの所定接点にインピーダンス素子を通じて所定電圧を印加し、プラグの所定接点とグランド接点との間の電圧を検出し、その電圧に応じて所定接点及びグランド接点間のインピーダンスを検出し、そのインピーダンスの値に応じて、プラグの種類、又は、第2の情報機器の種類を判別することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に、図面を参照して、本発明の実施の形態1を詳細に説明する。先ず、図1の実施の形態の回路構成を説明する。この実施の形態では、図1に示すように、第1の情報機器、又は、第1のステレオ音声・映像装置としてのAV(音声・映像)増幅装置11にジャックJを接続し、そのジャックJに、図7Aの第2の情報機器、又は、第3のステレオ音声機器としてのヘッドフォンHPの接続されたステレオヘッドフォンミニプラグP−H及び図7Bの第2の情報機器、又は、第2の情報機器、又は、第2のステレオ音声・映像装置としてのステレオAV(音声・映像)装置12が接続されたステレオAV(音声・映像)ミニプラグP−AVを選択的に結合(挿入)するようにした場合である。
【0012】
先ず、図7についてプラグP−H、P−AV及びこれらプラグに接続された機器/装置の構成を説明する。図7A、Bに示す如く、外径が共に3.5mmのステレオヘッドフォンミニプラグP−Hと、ステレオAVミニプラグP−AVとがある。ステレオヘッドフォンミニプラグP−Hは、絶縁部(黒塗りの部分)を介して、先端部から順に、左音声信号接点L、右音声信号接点R及びグランド接点Gを有する。又、ステレオAVミニプラグP−AVは、絶縁部(黒塗りの部分)を介して、先端部から順に、左音声信号接点L、映像信号接点V、グランド接点G及び右音声信号接点Rを有している。又、ステレオヘッドフォンミニプラグP−H及びステレオAVミニプラグP−AVのそれぞれの先端部側の第1の接点の形状及び長さは同じであり、それぞれの先端部側の第2の接点の形状(円柱)の長さも同じである。プラグP−AVのグランド接点Gの長さは、映像信号接点Vの長さと同じである。ステレオヘッドフォンミニプラグP−H及びステレオAVミニプラグP−AVそれぞれの絶縁部の長さは互いに等しい。尚、プラグP−H、P−AVの先端部とは反対側の絶縁体からなる太い柱状部分の図示を省略するが、それぞれの柱状部分の端部から先端部までの長さは互いに等しい。
【0013】
そして、図7Aに示す如く、ステレオヘッドフォンミニプラグP−Hの左音声信号接点L及びグランド接点Gが、ステレオヘッドフォンHPを構成する左スピーカSPL に接続され、右音声信号接点R及びグランド接点GがステレオヘッドフォンHPを構成する右スピーカSPR に接続される。
【0014】
又、図7Bに示す如く、ステレオAV(音声・映像)ミニプラグP−AVの左音声信号接点L、右音声信号接点R、映像信号接点V及びグランド接点Gが、VTR、モニタ受像機等のAV(音声・映像)装置12のそれぞれ左及び右音声信号端子並びに映像信号端子にそれぞれ接続される。
【0015】
次に、図1を参照して、上述のミニプラグP−H、P−AVと結合可能な(挿入可能な)ジャックJの構成を説明する。ジャックJのa、b、c及びdは、ジャックJに挿入されたステレオヘッドフォンミニプラグP−Hの接点L、R、G及びジャックJに挿入されたステレオAVミニプラグP−AVの接点L、V、G、Rと接触可能な接点である。ジャックJの接点a、bは、プラグが挿入されないときは、互いに接触しており、プラグが挿入されると、そのプラグの対応する接点に接続される。又、ジャックJの接点e及びgは、プラグが挿入されないときは、互いに接触しているが、ジャックJにプラグ挿入されると、接点bが絶縁片fを介して、接点fを押し下げ、接点e及びg間は非接触となる。又、接点c及びgは接地されている。
【0016】
次に、ステレオ音声・映像増幅器(AV増幅器)11の構成を説明する。1は、第1のステレオ音声機器であるヘッドフォン用音声増幅器で、入力端子T−AL、T−ARからの左及び右音声信号をそれぞれ増幅する左及び右増幅器1L、1Rから構成されている。3は、第1の映像機器である映像出力用増幅器で、入力端子端子T−Vからの映像信号を増幅する。2は、第2のステレオ音声機器であるライン出力用音声増幅器で、入力端子T−AL、T−ARからの左及び右音声信号(入力端子T−Vからの映像信号に関連した音声信号)をそれぞれ増幅する左及び右増幅器2L、2Rから構成されている。
【0017】
ヘッドフォン用音声増幅器1の左増幅器1Lの出力側と、ライン出力用音声増幅器2の左増幅器2Lの出力側とが、ジャックJの接点aに接続される。ヘッドフォン用音声増幅器1の右増幅器1Rの出力側と、映像出力用増幅器3の出力側とが、ジャックJの接点bに接続される。ライン出力用音声増幅器2の右増幅器2Rの出力側がジャックJの接点dに接続される。
【0018】
電源+Bよりの電圧+Vcc(例えば、0.5V)が、オンオフスイッチS1及び抵抗器(抵抗値rが例えば、100Ω)7の直列回路を通じてジャックJの接点aに接続される。尚、抵抗器7とジャックJの接点aとの接続中点をQとする。
【0019】
8は判別回路(プラグ判別手段)で、ジャックJの接点a及びeに接続される。プラグ判別回路8からのスイッチS1制御信号によって、スイッチS1のオンオフが制御される。プラグ判別回路8からの増幅器の制御信号によって、各増幅器1、2及び3の動作及び非動作が制御される。
【0020】
次に、図2のタイミングチャート及び図3のプラグ判別回路8のアルゴリズムを示すフローチャートを参照して、図1の実施の形態1の動作を説明する。ジャックJに、ステレオヘッドフォンミニプラグP−H、又は、ステレオAVミニプラグP−AVが挿入されると、ジャックJの互いに接触状態であった接点a及びb間が離間すると共に、接点bが絶縁片fを介して接点g押し下げ、互いに接触状態にあった接点e及びgが離間せしめられる。予め電源が投入されている状態で、ジャックJに、ステレオヘッドフォンミニプラグP−H、又は、ステレオAVミニプラグP−AVが挿入された時点、又は、ジャックJに、既に、ステレオヘッドフォンミニプラグP−H、又は、ステレオAVミニプラグP−AVが挿入された状態で、電源が投入された時点(論理0から論理1に変化した時点)を、図2Aに示す如くt1とする。ジャックJの接地状態にあった接点eが、遊接点となり、これによって、プラグ判別回路8によって、時点t1で、ジャックJにプラグP−H、又は、P−AVが挿入されたことが検出される。
【0021】
プラグ判別回路8は、時点t1の所定時間後の時点t2で、スイッチS1をオンにする制御信号(時点t2で論理0から論理1に変化する制御信号)をスイッチS1に供給し、スイッチS1は、時点t2の所定時間後の時点t3でオンになって電源+Bからの所定の直流電圧+Vccが抵抗器7を通じてQ点に印加され(ステップST−1)、Q点の電圧は0(V)から直ちにある電圧X(V)に変化し、この電圧X(V)がプラグ判別回路8に供給される。Q点の電圧X(V)は、次式で表される。
【0022】
【数1】
X=Vcc×R/(r+R)
【0023】
ここで、RはジャックJの接点a及び接点d(接点c)間の抵抗(インピーダンス)、即ち、プラグP−H、P−AVの左音声信号接点L及びグランド接点G間のインピーダンス、rは抵抗器7の抵抗(インピーダンス)(例えば、100Ω)である。
【0024】
ところで、ステレオヘッドフォンミニプラグP−Hに接続される第2の情報機器、又は、第3の音声機器としてのステレオヘッドフォンHPのスピーカSPL 、SPR のインピーダンスは数10〜数100Ωであるので、これを仮に最大値が600Ωとすると、ステレオヘッドフォンミニプラグP−HがジャックJに挿入されているときのQ点及び接地間の電圧X(V)は、数1の式から、
【0025】
【数2】
0.5×600/(100+600)=300/700=0.43(V)
【0026】
となる。
【0027】
ステレオAVミニプラグP−AVに接続される第2の情報機器、又は、第2のステレオ音声・映像装置としてのAV(音声・映像)装置12の抵抗(インピーダンス)は、規格で2.2kΩと規定されているので、ステレオAVミニプラグP−AVがジャックJに挿入されているときのQ点及び接地間の電圧X(V)は、数1の式から、
【0028】
【数3】
Figure 0003656334
【0029】
となる。
【0030】
そこで、基準電圧を0.46(V)に設定し、プラグ判別回路8において、Q点の電圧を、この基準電圧と比較し(ステップST−2)、Q点の電圧が、基準電圧より低ければ、ジャックJにステレオヘッドフォンミニプラグP−Hが挿入されたことが判別されるので、全て非動作状態にある増幅器1、2、3の内、時点t3後の時点t4で、ヘッドフォン用音声増幅器1を動作状態にする(ステップST−3)。
【0031】
又、Q点の電圧が基準電圧より高ければ、ジャックJにステレオAVミニプラグP−AVが挿入されたことが判別されるので、全て非動作状態にある増幅器1、2、3の内、時点t3後の時点t4で、ライン出力用音声増幅器2及び映像出力用増幅機3を動作状態にする(ステップST−4)。
【0032】
次に、図面を参照して、本発明の実施の形態2を詳細に説明する。先ず、図4の実施の形態の回路構成を説明するも、図1と同じ部分には同一符号を付して、重複説明を省略する。図4の実施の形態2の特徴は、スイッチS1がオンになって、Q点の電圧が急速に立ち上がることによるボツ音を低減するボツ低減回路9と、増幅器1、2及び3が非動作状態から動作状態になったときに発生するボツ音を低減するために、増幅器1、2及び3の出力側にミュート回路4、5及び6を設けた点である。
【0033】
ボツ音低減回路9は、Q点と接地との間に接続されたコンデンサ(例えば、0.1μF)10及びそのコンデンサ10の両端を開放及び短絡させる(この短絡時に、コンデンサ10に対し、抵抗器が挿入されるようにしても良い。)切り換えスイッチS2から構成される。このスイッチS2は、プラグ判別回路8からの制御信号によって切換え制御される。
【0034】
ヘッドフォン用音声増幅器1の左及び右増幅器1L、1Rの次段にそれぞれミュート回路4L、4Rを挿入する。これらミュート回路4L、4Rをまとめて符号4を付す。ライン出力用音声増幅器2の左及び右増幅器2L、2Rの次段にそれぞれミュート回路5L、5Rを挿入する。これらミュート回路5L、5Rをまとめて符号5を付す。映像出力用増幅器3の次段にミュート回路6を接続する。
【0035】
次に、図5のタイミングチャート及び図6のプラグ判別回路8のアルゴリズムを示すフローチャートを参照して、図4の実施の形態の動作を説明する。ジャックJに、ステレオヘッドフォンミニプラグP−H、又は、ステレオAVミニプラグP−AVが挿入されると、ジャックJの互いに接触状態であった接点a及びb間が離間すると共に、接点bが絶縁片fを介して接点g押し下げ、互いに接触状態にあった接点e及びgが離間せしめられる。予め電源が投入されている状態で、ジャックJに、ステレオヘッドフォンミニプラグP−H、又は、ステレオAVミニプラグP−AVが挿入された時点、又は、ジャックJに、既に、ステレオヘッドフォンミニプラグP−H、又は、ステレオAVミニプラグP−AVが挿入された状態で、電源が投入された時点(論理0から論理1に変化した時点)を、図5Aに示す如くt1とする。このため、ジャックJの接地状態にあった接点eが遊接点となり、プラグ判別回路8によって、時点t1で、ジャックJにプラグP−H、又は、P−AVが挿入されたことが、検出される。
【0036】
プラグ判別回路8は、今まで「0」であり、時点t1の所定時間後の時点t2で、制御信号(論理0から論理1に変化する制御信号)をスイッチS2に供給して、時点t2の所定時間後の時点t3以降に、スイッチS2の可動接点を接地側(オフ)からQ点側(オン)に切換え、ボツ音低減回路8を動作状態にする(ステップST−1)。
【0037】
プラグ判別回路8は、時点t3の所定時間後の時点t4に、スイッチS1をオンにする制御信号(論理0から論理1に変化する制御信号)をスイッチS1に供給して、スイッチS1は、時点t4の所定時間後の時点t5以降オンになり、電源+Bからの所定の直流電圧+Vccが抵抗器7を通じてQ点に印加され(ステップST−2)、Q点の電圧は0(V)から徐々に立ち上がって、例えば、時点t8で電圧X(V)になり、この電圧はプラグ判別回路8に供給される。Q点の電圧X(V)は、上述の数1の式の通りとなる。
【0038】
そこで、プラグ判別回路8において、Q点の電圧を、基準電圧と比較し(ステップST−3)、Q点の電圧が、基準電圧より低ければ、ジャックJにステレオヘッドフォンミニプラグP−Hが挿入されたことが判別される。時点t5から所定時間後の時点t6で、スイッチS2の可動接点をQ点側(オン)から接地側(オフ)に切換える制御信号(論理1を論理0に変化する制御信号)をスイッチS2に供給して、その時点t6の所定時間後の時点t7以降でスイッチS2の可動接点をQ点側(オン)から接地側(オフ)に切り換えて、コンデンサ10をQ点から切り離すと共に、スイッチS2の可動接点によってコンデンサ10を短絡して、コンデンサ10の電荷を放電させる(ステップST−4)。時点t7の所定時間後の時点t8で、プラグ判別回路8がミュート回路4をオン(動作状態)にする制御信号(時点t8で論理0を論理1に変化する制御信号)をミュート回路4に供給してこれを動作状態(オン)にする(ステップST−5)。しかる後、時点t8の所定時間後の時点t9以降で、プラグ判別回路8がヘッドフォン用音声増幅器1を動作状態にする制御信号(論理0から論理1に変化する制御信号)をヘッドフォン用音声増幅器1に供給してこれを動作状態にする(ステップST−6)。時点t9の所定時間後の時点t10で、プラグ判別回路8がミュート回路4をオフ(非動作状態)にする制御信号(論理1から論理0に変化する信号)をミュート回路4に供給してこれを非動作状態(オフ)にする(ステップST−7)。
【0039】
プラグ判別回路8において、Q点の電圧を、基準電圧と比較し(ステップST−3)、Q点の電圧が、基準電圧より高ければ、ジャックJにステレオAVミニプラグP−Hが挿入されたことが判別される。時点t5から所定時間後の時点t6で、スイッチS2の可動接点を接地側(オフ)に切換える制御信号(論理1から論理0に変化す制御信号)をスイッチS2に供給して、その時点t6の所定時間後の時点t7以降で、スイッチS2の可動接点を接地側(オフ)に切り換えて、コンデンサ10の電荷を放電させる(ステップST−8)。時点t7の所定時間後の時点t8で、プラグ判別回路8がミュート回路5、6をオン(動作状態)にする制御信号(論理0から論理1に変化する制御信号)をミュート回路4に供給してこれを動作状態(オン)オンにする(ステップST−9)。しかる後、時点t8の所定時間後の時点t9で、プラグ判別回路8がライン出力用音声増幅器2及び映像出力用増幅器3を動作状態にする制御信号(論理0から論理1に変化する制御信号)をライン出力用音声増幅器2及び映像出力用増幅器3に供給してこれらを動作状態にする(ステップST−10)。時点t9の所定時間後の時点t10で、プラグ判別回路8がミュート回路5、6をオフ(非動作状態)にする制御信号(論理1から論理0に変化する制御信号)をミュート回路5、6に供給してこれを非動作状態(オフ)にする(ステップST−11)。
【0040】
尚、上述の第1及び第2の情報機器は、それぞれ音声機器、映像機器及び音声・映像機器等が可能である。第1の情報機器に接続された共通のジャックに結合可能で、第2の情報機器のインピーダンスの違いに応じて判別されるプラグとしては、ステレオプラグ、モノーラルプラグ、マイクプラグ等が可能である。
【0041】
又、上述のジャックJに結合されるステレオヘッドフォンミニプラグP−Hの先端側から第2番目の接点R及びグランド接点G間のインピーダンス並びにステレオAVミニプラグP−AVの先端側から第2番目の接点V及びグランド接点G間のインピーダンスの大小をプラグ判別回路8によって判別する場合は、電源+Bからの電圧+Vccを抵抗器7を通じて、ジャックJの接点b(これをQ点とする)に印加し、そのQ点の電圧をプラグ判別回路8に供給するようにすれば良い。
【0042】
ステレオヘッドフォンミニプラグP−Hの先端側から第1番目及び第2番目の接点は、規格によって、それぞれ左及び右音声信号接点L、Rと定められているが、技術的には、その逆も可能である。ステレオAVミニプラグH−AVの第1番目及び第4番目の接点は、規格によって、それぞれ左及び右音声信号接点L、Rと定められているが、技術的には、その逆も可能である。
【0043】
第1の情報機器に接続された共通ジャックと、互いに異なるインピーダンスを有する複数の第2の情報機器にそれぞれ接続され、共通ジャックと結合可能な複数種類のプラグと、共通ジャックに複数種類のプラグの内の任意のプラグが接続される情報機器の接続装置において、第1の情報機器からの情報信号が複数の第2の情報機器の内の1つの情報機器に伝送される場合の他に、複数の第2の情報機器の内の1つの情報機器からの情報信号が、第1の情報機器に伝送される場合も可能である。
【0044】
互いに異なる第1及び第2のインピーダンスを有する第1及び第2のステレオ音声機器並びに第1の映像機器を有する第1のステレオ音声・映像装置に対し、第1のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第3のステレオ音声機器と、第2のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第4のステレオ音声機器及び第2の映像機器を有する第2のステレオ音声・映像装置とを、選択的に接続する第1のステレオ音声・映像装置に設けられた共通ジャックと、この共通ジャックに結合可能な、第3のステレオ音声機器に設けられた第1のプラグ及び第2のステレオ音声・映像装置に設けられた第2のプラグとを有し、第1のプラグには、第3のステレオ音声機器の左右音声信号端子が接続されるようになされ、第2のプラグには、第4のステレオ音声機器の左右音声信号端子及び第2の映像機器の映像信号端子が接続されるようになされたステレオ音声/映像装置の接続装置において、第1のステレオ音声・映像装置からの音声又は映像信号が、第3のステレオ音声機器、又は、第2のステレオ音声・映像装置に伝送される場合に他に、第3のステレオ音声機器、又は、第2のステレオ音声・映像装置からの音声又は映像信号が第1のステレオ音声・映像装置に供給される場合も可能である。
【0045】
このステレオ音声/映像装置の接続装置において、上述の各機器のインピーダンスは、共通ジャック及びこれに結合可能な第1及び第2のプラグ間での上述の信号の伝送方向に応じて、入力インピーダンス、又は、出力インピーダンスとなる。
【0046】
【発明の効果】
第1の本発明は、第1の情報機器に接続された共通ジャックと、互いに異なるインピーダンスを有する複数の第2の情報機器にそれぞれ接続され、共通ジャックと結合可能な複数種類のプラグと、共通ジャックに複数種類のプラグの内の任意のプラグが接続されたとき、プラグの所定接点にインピーダンス素子を通じて所定電圧を印加し、プラグの所定接点とグランド接点との間の電圧を検出し、その電圧に応じて所定接点及びグランド接点間のインピーダンスを検出し、そのインピーダンスの値に応じて、プラグの種類、又は、第2の情報機器の種類を判別する判別手段とを有するので、第1の情報機器における接続手段のためのスペースを小さくすることのできる情報機器の接続装置を得ることができる。
【0047】
第2の本発明によれば、互いに異なる第1及び第2のインピーダンスを有する第1及び第2のステレオ音声機器並びに第1の映像機器を有する第1のステレオ音声・映像装置に対し、第1のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第3のステレオ音声機器と、第2のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第4のステレオ音声機器及び第2の映像機器を有する第2のステレオ音声・映像装置とを、選択的に接続する第1のステレオ音声・映像装置に設けられた共通ジャックと、この共通ジャックに結合可能な、第3のステレオ音声機器に設けられた第1のプラグ及び第2のステレオ音声・映像装置に設けられた第2のプラグとを有し、第1のプラグには、第3のステレオ音声機器の左右音声信号端子が接続されるようになされ、第2のプラグには、第4のステレオ音声機器の左右音声信号端子及び第2の映像機器の映像信号端子が接続されるようになされ、第1のプラグは、その先端部から順に、左(又は右)音声信号接点、右(又は左)音声信号接点及びグランド接点を備え、第2のプラグは、その先端部から順に、左(又は右)音声信号接点、映像信号接点、グランド接点及び右(又は左)音声信号接点を備え、共通ジャックに第1、又は、第2のプラグが結合されたとき、第1、又は、第2のプラグの先端部から第1番目の接点及びグランド接点間のインピーダンスが、第1及び第2のインピーダンスのいずれであるかを判別することによって、共通ジャックに結合されたプラグが第1及び第2のプラグのいずれであるかを判別し、共通ジャックに結合されたプラグが第1のプラグであると判別されたときは、第1のステレオ音声機器を動作状態にし、共通ジャックに結合されたプラグが第2のプラグであると判別されたときは、第2のステレオ音声機器及び第1の映像機器を動作状態にするように制御するプラグ判別手段を共通ジャック側に設けたので、第1のステレオ音声・映像装置における接続手段のためのスペースを小さくすることのできるステレオ音声/映像装置の接続装置を得ることができる。
【0048】
第3の本発明によれば、互いに異なる第1及び第2のインピーダンスを有する第1及び第2のステレオ音声機器並びに第2のインピーダンスを有する第1の映像機器を有する第1のステレオ音声・映像装置に対し、第1のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第3のステレオ音声機器と、第2のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第4のステレオ音声機器及び第2のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第2の映像機器を有する第2のステレオ音声・映像装置とを、選択的に接続する第1のステレオ音声・映像装置に設けられた共通ジャックと、その共通ジャックに結合可能な、第3のステレオ音声機器に設けられた第1のプラグ及び第2のステレオ音声・映像装置に設けられた第2のプラグとを有し、第1のプラグには、第3のステレオ音声機器の左右音声信号端子が接続されるようになされ、第2のプラグには、第4のステレオ音声機器の左右音声信号端子及び第2の映像機器の映像信号端子が接続されるようになされ、第1のプラグは、その先端部から順に、左(又は右)音声信号接点、右(又は左)音声信号接点及びグランド接点を備え、第2のプラグは、その先端部から順に、左(又は右)音声信号接点、映像信号接点、グランド接点及び右(又は左)音声信号接点を備え、共通ジャックに第1、又は、第2のプラグが結合されたとき、第1、又は、第2のプラグの先端部から第2番目の接点及びグランド接点間のインピーダンスが、第1及び第2のインピーダンスのいずれであるかを判別することによって、共通ジャックに結合されたプラグが第1及び第2のプラグのいずれであるかを判別し、共通ジャックに結合されたプラグが第1のプラグであると判別されたときは、第1のステレオ音声機器を動作状態にし、共通ジャックに結合されたプラグが第2のプラグであると判別されたときは、第2のステレオ音声機器及び第1の映像機器を動作状態にするように制御するプラグ判別手段を共通ジャック側に設けたので、第1のステレオ音声・映像装置における接続手段のためのスペースを小さくすることのできるステレオ音声/映像装置の接続装置を得ることができる。
【0049】
第4の本発明によれば、第2の本願発明のステレオ音声/映像装置の接続装置において、プラグ判別手段は、共通ジャックを通じて、第1、又は、第2のプラグの先端部から第1番目の接点に、インピーダンス素子を通じて所定電圧を印加し、該第1番目の接点の電圧に応じて、第1、又は、第2のプラグの先端部から第1番目の接点及びグランド接点間のインピーダンスが、第1及び第2のインピーダンスのいずれであるかを判別するように構成され、所定電圧の立ち上がりを緩慢にする立ち上がり電圧緩慢手段を設けるようにしたので、第2の本発明の効果に加えて、第1、又は、第2のプラグの先端部から第1番目の接点に、インピーダンス素子を通じて所定電圧を印加しても、ボツ音を低減することのできるステレオ音声/映像装置の接続装置を得ることができる。
【0050】
第5の本発明によれば、第3の本願発明のステレオ音声/映像装置の接続装置において、プラグ判別手段は、共通ジャックを通じて、第1、又は、第2のプラグの先端部から第番目の接点に、インピーダンス素子を通じて所定電圧を印加し、該第番目の接点の電圧に応じて、第1、又は、第2のプラグの先端部から第番目の接点及びグランド接点間のインピーダンスが、第1及び第2のインピーダンスのいずれであるかを判別するように構成され、所定電圧の立ち上がりを緩慢にする立ち上がり電圧緩慢手段を設けるようにしたので、第3の本発明の効果に加えて、第1、又は、第2のプラグの先端部から第番目の接点に、インピーダンス素子を通じて所定電圧を印加しても、ボツ音を低減することのできるステレオ音声/映像装置の接続装置を得ることができる。
【0051】
第6の本発明によれば、第2の本発明のステレオ音声/映像装置の接続装置において、第1及び第2のステレオ音声機器並びに第1の映像機器の信号路にそれぞれミュート回路を設け、プラグ判別手段によって、第1及び第2のステレオ音声機器並びに第1の映像機器の動作時には、その動作開始時の前後に亘って、対応するミュート回路が動作状態になるように制御するようにしたので、第2の本発明の効果に加えて、第1及び第2のステレオ音声機器並びに第1の映像機器が、プラグ判別手段の制御によって、非動作状態から動作状態になっても、これによって発生するボツ音を低減することのできるステレオ音声/映像装置の接続装置を得ることができる。
【0052】
第7の本発明によれば、第3の本発明のステレオ音声/映像装置の接続装置において、第1及び第2のステレオ音声機器並びに第1の映像機器の信号路にそれぞれミュート回路を設け、プラグ判別手段によって、第1及び第2のステレオ音声機器並びに第1の映像機器の動作時には、その動作開始時の前後に亘って、対応するミュート回路が動作状態になるように制御するようにしたので、第3の本発明の効果に加えて、第1及び第2のステレオ音声機器並びに第1の映像機器が、プラグ判別手段の制御によって、非動作状態から動作状態になっても、これによって発生するボツ音を低減することのできるステレオ音声/映像装置の接続装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1を示すブロック線図である。
【図2】実施の形態1の動作説明のためのフローチャートである。
【図3】 実施の形態のプラグ判別回路のアルゴリズムを示すフローチャートである。
【図4】本発明の実施の形態2を示すブロック線図である。
【図5】実施の形態2の動作説明のためのフローチャートである。
【図6】実施の形態2のプラグ判別回路のアルゴリズムを示すフローチャートである。
【図7】A 実施の形態1及び2並びに従来例におけるステレオヘッドフォンミニプラグプラグ及びそれに接続されるヘッドフォンを示す回路図である。
B 実施の形態1及び2並びに従来例におけるステレオAVミニプラグ及びそれに接続されるAV装置を示す回路図である。
【符号の説明】
1 ヘッドフォン用増幅器、2 ライン出力用音声増幅器、3 映像出力用増幅器、4、5、6 ミュート回路、7 抵抗器、8 プラグ判別手段、9 ボツ音低減回路、10 コンデンサ、11 AV増幅装置、J ジャック、P−H ステレオヘッドフォンミニプラグ、HP ヘッドフォン、P−AV ステレオAVミニプラグ、S1、S2 スイッチ。

Claims (10)

  1. 互いに異なる第1及び第2のインピーダンスを有する第1及び第2のステレオ音声機器並びに第1の映像機器を有する第1のステレオ音声・映像装置に対し、上記第1のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第3のステレオ音声機器と、上記第2のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第4のステレオ音声機器及び第2の映像機器を有する第2のステレオ音声・映像装置とを、選択的に接続する上記第1のステレオ音声・映像装置に設けられた共通ジャックと、該共通ジャックに結合可能な、上記第3のステレオ音声機器に設けられた第1のプラグ及び上記第2のステレオ音声・映像装置に設けられた第2のプラグとを有し、
    上記第1のプラグには、上記第3のステレオ音声機器の左右音声信号端子が接続されるようになされ、
    上記第2のプラグには、上記第4のステレオ音声機器の左右音声信号端子及び上記第2の映像機器の映像信号端子が接続されるようになされ、
    上記第1のプラグは、その先端部から順に、左(又は右)音声信号接点、右(又は左)音声信号接点及びグランド接点を備え、
    上記第2のプラグは、その先端部から順に、左(又は右)音声信号接点、映像信号接点、グランド接点及び右(又は左)音声信号接点を備え、
    上記共通ジャックに上記第1、又は、第2のプラグが結合されたとき、上記第1、又は、第2のプラグの先端部から第1番目の接点及びグランド接点間のインピーダンスが、上記第1及び第2のインピーダンスのいずれであるかを判別することによって、上記共通ジャックに結合されたプラグが上記第1及び第2のプラグのいずれであるかを判別し、上記共通ジャックに結合されたプラグが上記第1のプラグであると判別されたときは、上記第1のステレオ音声機器を動作状態にし、上記共通ジャックに結合されたプラグが上記第2のプラグであると判別されたときは、上記第2のステレオ音声機器及び上記第1の映像機器を動作状態にするように制御するプラグ判別手段を上記共通ジャック側に設けたことを特徴とする
    ステレオ音声/映像装置の接続装置。
  2. 互いに異なる第1及び第2のインピーダンスを有する第1及び第2のステレオ音声機器並びに第2のインピーダンスを有する第1の映像機器を有する第1のステレオ音声・映像装置に対し、上記第1のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第3のステレオ音声機器と、上記第2のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第4のステレオ音声機器及び上記第2のインピーダンスと略等しいインピーダンスを有する第2の映像機器を有する第2のステレオ音声・映像装置とを、選択的に接続する上記第1のステレオ音声・映像装置に設けられた共通ジャックと、該共通ジャックに結合可能な、上記第3のステレオ音声機器に設けられた第1のプラグ及び上記第2のステレオ音声・映像装置に設けられた第2のプラグとを有し、
    上記第1のプラグには、上記第3のステレオ音声機器の左右音声信号端子が接続されるようになされ、
    上記第2のプラグには、上記第4のステレオ音声機器の左右音声信号端子及び上記第2の映像機器の映像信号端子が接続されるようになされ、
    上記第1のプラグは、その先端部から順に、左(又は右)音声信号接点、右(又は左)音声信号接点及びグランド接点を備え、
    上記第2のプラグは、その先端部から順に、左(又は右)音声信号接点、映像信号接点、グランド接点及び右(又は左)音声信号接点を備え、
    上記共通ジャックに上記第1、又は、第2のプラグが結合されたとき、上記第1、又は、第2のプラグの先端部から第2番目の接点及びグランド接点間のインピーダンスが、上記第1及び第2のインピーダンスのいずれであるかを判別することによって、上記共通ジャックに結合されたプラグが上記第1及び第2のプラグのいずれであるかを判別し、上記共通ジャックに結合されたプラグが上記第1のプラグであると判別されたときは、上記第1のステレオ音声機器を動作状態にし、上記共通ジャックに結合されたプラグが上記第2のプラグであると判別されたときは、上記第2のステレオ音声機器及び上記第1の映像機器を動作状態にするように制御するプラグ判別手段を上記共通ジャック側に設けたことを特徴とする
    ステレオ音声/映像装置の接続装置。
  3. 請求項に記載のステレオ音声/映像装置の接続装置において、
    上記プラグ判別手段は、上記共通ジャックを通じて、上記第1、又は、第2のプラグの先端部から第1番目の接点に、インピーダンス素子を通じて所定電圧を印加し、該第1番目の接点の電圧に応じて、上記第1、又は、第2のプラグの先端部から第1番目の接点及びグランド接点間のインピーダンスが、上記第1及び第2のインピーダンスのいずれであるかを判別するように構成され、
    上記所定電圧の立ち上がりを緩慢にする立ち上がり電圧緩慢手段を設けたことを特徴とする
    ステレオ音声/映像装置の接続装置。
  4. 請求項に記載のステレオ音声/映像装置の接続装置において、
    上記プラグ判別手段は、上記共通ジャックを通じて、上記第1、又は、第2のプラグの先端部から第2番目の接点に、インピーダンス素子を通じて所定電圧を印加し、該第2番目の接点の電圧に応じて、上記第1、又は、第2のプラグの先端部から第番目の接点及びグランド接点間のインピーダンスが、上記第1及び第2のインピーダンスのいずれであるかを判別するように構成され、
    上記所定電圧の立ち上がりを緩慢にする立ち上がり電圧緩慢手段を設けたことを特徴とする
    ステレオ音声/映像装置の接続装置。
  5. 請求項に記載のステレオ音声/映像装置の接続装置において、
    上記第1及び第2のステレオ音声機器並びに上記第1の映像機器の信号路にそれぞれミュート回路を設け、
    上記プラグ判別手段によって、上記第1及び第2のステレオ音声機器並びに上記第1の映像機器の動作時には、その動作開始時の前後に亘って、上記対応するミュート回路が動作状態になるように制御するようにしたことを特徴とする
    ステレオ音声/映像装置の接続装置。
  6. 請求項に記載のステレオ音声/映像装置の接続装置において、
    上記第1及び第2のステレオ音声機器並びに上記第1の映像機器の信号路にそれぞれミュート回路を設け、
    上記プラグ判別手段によって、上記第1及び第2のステレオ音声機器並びに上記第1の映像機器の動作時には、その動作開始時の前後に亘って、上記対応するミュート回路が動作状態になるように制御するようにしたことを特徴とする
    ステレオ音声/映像装置の接続装置。
  7. 請求項に記載のステレオ音声/映像装置の接続装置において、
    上記第1及び第2のステレオ音声機器並びに上記第1の映像機器は、それぞれ増幅器であることを特徴とする
    ステレオ音声/映像装置の接続装置。
  8. 請求項に記載のステレオ音声/映像装置の接続装置において、
    上記第1及び第2のステレオ音声機器並びに上記第1の映像機器は、それぞれ増幅器であることを特徴とする
    ステレオ音声/映像装置の接続装置。
  9. 請求項に記載のステレオ音声/映像装置の接続装置において、
    上記第3のステレオ音声機器は、ヘッドフォンであることを特徴とする
    ステレオ音声/映像装置の接続装置。
  10. 請求項に記載のステレオ音声/映像装置の接続装置において、
    上記第3のステレオ音声機器は、ヘッドフォンであることを特徴とする
    ステレオ音声/映像装置の接続装置。
JP23546296A 1996-09-05 1996-09-05 ステレオ音声/映像装置の接続装置 Expired - Fee Related JP3656334B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23546296A JP3656334B2 (ja) 1996-09-05 1996-09-05 ステレオ音声/映像装置の接続装置
US08/919,211 US6069960A (en) 1996-09-05 1997-08-28 Connector device for information-handling apparatus and connector device for stereophonic audio/video apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23546296A JP3656334B2 (ja) 1996-09-05 1996-09-05 ステレオ音声/映像装置の接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1079997A JPH1079997A (ja) 1998-03-24
JP3656334B2 true JP3656334B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=16986459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23546296A Expired - Fee Related JP3656334B2 (ja) 1996-09-05 1996-09-05 ステレオ音声/映像装置の接続装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6069960A (ja)
JP (1) JP3656334B2 (ja)

Families Citing this family (134)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6930993B1 (en) 1998-09-30 2005-08-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha TDMA radio communication system, and a base station and subscriber stations for radio communication
EP0999721A3 (en) * 1998-11-07 2003-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Device for controlling connection of built-in type ear-microphone for portable radio terminal
JP2001016532A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Sony Corp 信号入出力装置
SG92693A1 (en) * 2000-04-14 2002-11-19 Koninkl Philips Electronics Nv Automatic mono/stereo detection
US6928175B1 (en) * 2000-06-14 2005-08-09 Creative Technology Ltd. Audio system with optional auto-switching secondary connector, and method for same
US6711268B2 (en) * 2000-06-19 2004-03-23 Enztec Audio Ltd. Automatic stereo/monaural headphone
US7110839B2 (en) * 2000-10-02 2006-09-19 Harman International Industries, Incorporated Audio system for minimizing the chance that high power audio signals may be directed to a headphone jack
US7167569B1 (en) * 2000-10-25 2007-01-23 National Semiconductor Corporation Output coupling capacitor free audio power amplifier dynamically configured for speakers and headphones with excellent click and pop performance
US6988905B2 (en) * 2001-12-21 2006-01-24 Slab Dsp Limited Audio jack with plug or head set identification circuit
US7783058B2 (en) * 2002-06-24 2010-08-24 Analog Devices, Inc. System for verifying the identification of a device
US7912668B2 (en) * 2002-06-24 2011-03-22 Analog Devices, Inc. System for determining the true electrical characteristics of a device
US7890284B2 (en) * 2002-06-24 2011-02-15 Analog Devices, Inc. Identification system and method for recognizing any one of a number of different types of devices
US7406339B2 (en) * 2002-08-05 2008-07-29 Qualcomm Incorporated On-chip detection circuit off-chip mechanical switch's open and close actions
KR100871260B1 (ko) * 2002-08-24 2008-11-28 삼성전자주식회사 이어잭 플러그 연결 여부 검출 장치
KR100493858B1 (ko) * 2002-12-16 2005-06-10 삼성전자주식회사 멀티 이어잭 및 그의 제어방법
TW595239B (en) * 2003-01-28 2004-06-21 Htc Corp Detection circuit to detect the earphone type plugged into the insertion hole
US7241179B2 (en) * 2003-03-05 2007-07-10 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Universal audio jack and plug
DE60335604D1 (de) * 2003-03-24 2011-02-17 Htc Corp Schaltungsanordnung zur Kopfhörererkennung
JP2005026868A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp 音声信号記録装置
AU2003265205A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-16 Infineon Technologies Ag Communication device for connection to an external acoustic transducer
US7349546B2 (en) * 2003-09-04 2008-03-25 Kyocera Wireless Corp. System and method for identifying a headset type in an electrical device
US7683974B2 (en) * 2003-09-30 2010-03-23 Kinpo Electronics Inc. Detection device for video/audio interface outlet and earphone line outlet
TWI229478B (en) * 2003-12-24 2005-03-11 Benq Corp Detecting apparatus and method for an audio/video plug
US7023983B2 (en) * 2003-12-30 2006-04-04 Qualcomm Incorporated Versatile circuit for interfacing with audio headsets
US7227958B2 (en) * 2004-02-29 2007-06-05 Benq Corporation Connector device for detecting insertion or removal of plug from common jack
CN100372188C (zh) * 2004-06-23 2008-02-27 金宝电子工业股份有限公司 简化检测影音信号线与耳机信号线的装置及方法
US7418103B2 (en) 2004-08-06 2008-08-26 Sony Computer Entertainment Inc. System and method for controlling states of a device
KR101085919B1 (ko) * 2004-08-13 2011-11-23 삼성전자주식회사 아날로그 스위치를 이용한 오디오/비디오 신호와 헤드폰신호의 선택적 출력장치 및 방법
US20060045304A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-02 Maxtor Corporation Smart earphone systems devices and methods
WO2006027640A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-16 Nokia Corporation Audio and video plug and socket having integrated video contact
CN101951446B (zh) * 2004-10-25 2016-11-23 诺基亚技术有限公司 经由音频/视频插头连接到电子设备的***设备的检测、识别和操作
WO2006064800A1 (ja) * 2004-12-13 2006-06-22 Fujitsu Limited 音声出力制御装置
JP2009284548A (ja) * 2004-12-13 2009-12-03 Fujitsu Ltd 音声出力制御装置
US8139791B1 (en) * 2005-01-24 2012-03-20 National Semiconductor Corporation Ground referenced audio headphone amplifier with low standby current
US20060234771A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Michael Shavrov Headset adapter for IP or digital phone
JP4092702B2 (ja) * 2005-04-20 2008-05-28 船井電機株式会社 光ディスク再生装置およびプラグ用アダプタ
JP2006339848A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Kenwood Corp 可変量調整システム、音量調整システム、イコライザ調整システム、可変量調整装置、音量調整装置、及びイコライザ調整装置。
KR100713849B1 (ko) * 2005-06-14 2007-05-04 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US7836216B2 (en) * 2005-08-23 2010-11-16 Palm, Inc. Connector system for supporting multiple types of plug carrying accessory devices
KR100717053B1 (ko) * 2005-11-09 2007-05-10 삼성전자주식회사 공용잭에 삽입되는 플러그 유형 검출 방법 및 장치
JP4569449B2 (ja) * 2005-11-22 2010-10-27 ソニー株式会社 受信機
US7734841B2 (en) * 2006-06-30 2010-06-08 Palm, Inc. System and method for providing serial bus connectivity
WO2008029478A1 (fr) * 2006-09-08 2008-03-13 Fujitsu Limited Appareil de commande de sortie sonore
FI20065783A0 (sv) * 2006-12-08 2006-12-08 Nokia Corp Signalfördistorsion i radiosändare
US7912501B2 (en) 2007-01-05 2011-03-22 Apple Inc. Audio I/O headset plug and plug detection circuitry
US20080260185A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-23 Ching Hung Tseng Method And Apparatus For Automatically Detecting Audio Signal And Sending Control Signal
JP4197040B2 (ja) * 2007-05-11 2008-12-17 オンキヨー株式会社 マルチチャンネル増幅器
US7986793B2 (en) * 2007-05-25 2011-07-26 Wilson Kelce S Automatically reconfigurable stereo speaker system
DE102007030966B3 (de) * 2007-07-04 2009-01-08 Ali Corporation Signalverarbeitungsvorrichtung und deren Verfahren
US20100194561A1 (en) * 2007-07-31 2010-08-05 Panasonic Corporation Electronic circuit, electronic device, and gain control method
KR20090055359A (ko) * 2007-11-28 2009-06-02 삼성전자주식회사 4극 이어폰과 5극 이어폰 호환회로와 방법 및 이를이용하는 휴대 단말기
US7422469B1 (en) * 2007-12-07 2008-09-09 Ching-Wen Chang Audio plug and method of making thereof
US20090170375A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-02 Dayan Mervin A Connector apparatus for video and audio signal transfer among multiple devices and system incorporating same
JP5158593B2 (ja) * 2008-01-15 2013-03-06 Necインフロンティア株式会社 携帯端末、オーディオ機器判別方法、オーディオ機器判別プログラムおよびプログラム記録媒体
JP4526571B2 (ja) * 2008-03-10 2010-08-18 京セラ株式会社 電子機器
US20090265745A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Egan Jr John M Reversible Faceplate Terminal Adapter Which Changes Signal Flow Direction
US8861743B2 (en) * 2008-05-30 2014-10-14 Apple Inc. Headset microphone type detect
CN101610439B (zh) * 2008-06-19 2013-02-27 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置
US9363469B2 (en) 2008-07-17 2016-06-07 Ppc Broadband, Inc. Passive-active terminal adapter and method having automatic return loss control
US9351051B2 (en) 2008-10-13 2016-05-24 Ppc Broadband, Inc. CATV entry adapter and method for distributing CATV and in-home entertainment signals
US8356322B2 (en) 2009-09-21 2013-01-15 John Mezzalingua Associates, Inc. Passive multi-port entry adapter and method for preserving downstream CATV signal strength within in-home network
US8429695B2 (en) * 2008-10-21 2013-04-23 Ppc Broadband, Inc. CATV entry adapter and method utilizing directional couplers for MoCA signal communication
US9647851B2 (en) 2008-10-13 2017-05-09 Ppc Broadband, Inc. Ingress noise inhibiting network interface device and method for cable television networks
US8286209B2 (en) * 2008-10-21 2012-10-09 John Mezzalingua Associates, Inc. Multi-port entry adapter, hub and method for interfacing a CATV network and a MoCA network
US10154302B2 (en) 2008-10-13 2018-12-11 Ppc Broadband, Inc. CATV entry adapter and method for distributing CATV and in-home entertainment signals
US8001579B2 (en) * 2008-10-16 2011-08-16 John Mezzalingua Associates, Inc. Downstream output level and/or output level tilt compensation device between CATV distribution system and CATV user
US8832767B2 (en) * 2008-10-16 2014-09-09 Ppc Broadband, Inc. Dynamically configurable frequency band selection device between CATV distribution system and CATV user
US20110085586A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 John Mezzalingua Associates, Inc. Total bandwidth conditioning device
US8385219B2 (en) * 2009-10-09 2013-02-26 John Mezzalingua Associates, Inc. Upstream bandwidth level measurement device
US8213457B2 (en) * 2009-10-09 2012-07-03 John Mezzalingua Associates, Inc. Upstream bandwidth conditioning device
US8464301B2 (en) 2008-10-16 2013-06-11 Ppc Broadband, Inc. Upstream bandwidth conditioning device between CATV distribution system and CATV user
US8516537B2 (en) * 2009-10-09 2013-08-20 Ppc Broadband, Inc. Downstream bandwidth conditioning device
US8510782B2 (en) * 2008-10-21 2013-08-13 Ppc Broadband, Inc. CATV entry adapter and method for preventing interference with eMTA equipment from MoCA Signals
US11910052B2 (en) 2008-10-21 2024-02-20 Ppc Broadband, Inc. Entry device for communicating external network signals and in-home network signals
EP3001698B1 (en) * 2009-02-26 2019-07-03 BlackBerry Limited Portable electronic device with an audio jack
US8150046B2 (en) 2009-02-26 2012-04-03 Research In Motion Limited Audio jack for a portable electronic device
KR101352788B1 (ko) * 2009-03-12 2014-01-16 삼성전자주식회사 신호전달장치
US8141122B2 (en) 2009-03-30 2012-03-20 John Mezzalingua Associates, Inc. RF terminate/permit system
US8584192B2 (en) * 2009-03-30 2013-11-12 Ppc Broadband, Inc. Upstream bandwidth conditioning device
US20100251322A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Raymond Palinkas Upstream bandwidth conditioning device
US8990881B2 (en) * 2009-03-30 2015-03-24 Ppc Broadband, Inc. Upstream bandwidth conditioning device
US8181211B2 (en) * 2009-03-30 2012-05-15 John Mezzalingua Associates, Inc. Total bandwidth conditioning device
US8179814B2 (en) * 2009-03-30 2012-05-15 John Mezzalingua Associates, Inc. Automatic return path switching for a signal conditioning device
US8082570B2 (en) * 2009-03-30 2011-12-20 John Mezzalingua Associates, Inc. Method and apparatus for a self-terminating signal path
JP5161153B2 (ja) * 2009-05-28 2013-03-13 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド オーディオ・デバイスの認識装置および携帯式コンピュータ
KR101591274B1 (ko) * 2009-05-29 2016-02-03 삼성전자주식회사 휴대단말기의 이어폰 노이즈 제거 방법 및 장치
US8098113B2 (en) * 2009-05-29 2012-01-17 John Mezzalingua Associates, Inc. Self-terminating coaxial cable port
US8854947B2 (en) * 2009-06-15 2014-10-07 Ppc Broadband, Inc. Device and method for monitoring a communications system
US7769187B1 (en) * 2009-07-14 2010-08-03 Apple Inc. Communications circuits for electronic devices and accessories
US8274566B2 (en) 2009-10-09 2012-09-25 John Mezzalingua Associates, Inc. Modulation analyzer and level measurement device
US9165394B2 (en) * 2009-10-13 2015-10-20 Nvidia Corporation Method and system for supporting GPU audio output on graphics processing unit
JP2011098662A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Sony Corp 車載機器及び車載機器システム
JP5290944B2 (ja) * 2009-11-27 2013-09-18 ラピスセミコンダクタ株式会社 プラグの種別を判定する方法及びプラグ判定回路
US8350641B2 (en) * 2010-01-26 2013-01-08 John Mezzalingua Associates, Inc. Band selective isolation bridge for splitter
US8487717B2 (en) 2010-02-01 2013-07-16 Ppc Broadband, Inc. Multipath mitigation circuit for home network
US8063294B1 (en) * 2010-02-12 2011-11-22 Amberg Ii Stephen W Musical instrument practice system
US8630437B2 (en) * 2010-02-23 2014-01-14 University Of Utah Research Foundation Offending frequency suppression in hearing aids
US8479247B2 (en) 2010-04-14 2013-07-02 Ppc Broadband, Inc. Upstream bandwidth conditioning device
CN102340720A (zh) * 2010-07-21 2012-02-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 接口电路及具有该接口电路的电子装置
CN101950867B (zh) * 2010-07-21 2012-12-19 惠州Tcl移动通信有限公司 耳机插座及其移动终端
KR101640465B1 (ko) * 2010-08-26 2016-07-18 삼성전자 주식회사 휴대 단말기의 액세서리 인식 방법 및 장치
US8561125B2 (en) 2010-08-30 2013-10-15 Ppc Broadband, Inc. Home network frequency conditioning device and method
TW201216727A (en) * 2010-10-13 2012-04-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Detecting circuit for audio device
CN102448006B (zh) * 2010-10-14 2015-09-09 赛恩倍吉科技顾问(深圳)有限公司 音频设备侦测电路
US10021343B2 (en) 2010-12-21 2018-07-10 Ppc Broadband, Inc. Method and apparatus for reducing isolation in a home network
US8629580B2 (en) * 2011-02-09 2014-01-14 Apple Inc. Audio accessory type detection and connector pin signal assignment
CN102164263B (zh) 2011-03-08 2012-09-05 华为终端有限公司 一种音视频信号传输接口的装置及方法
CN102740180A (zh) * 2011-04-01 2012-10-17 富泰华工业(深圳)有限公司 一种用于播音装置的播音方法
CN102740185A (zh) * 2011-04-01 2012-10-17 富泰华工业(深圳)有限公司 音频设备及其耳机插拔静音方法
US20130108064A1 (en) * 2011-11-01 2013-05-02 Erturk D. Kocalar Connectors for invoking and supporting device testing
US9031253B2 (en) * 2011-12-16 2015-05-12 Qualcomm Incorporated Plug insertion detection
TWI487386B (zh) * 2012-01-30 2015-06-01 Quanta Comp Inc 電子裝置及其切換方法
CN103313168A (zh) * 2012-03-08 2013-09-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 耳机插孔驱动电路
CN103369430A (zh) * 2012-04-02 2013-10-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 耳机接口电路及音频播放装置
US9264012B2 (en) 2012-06-25 2016-02-16 Ppc Broadband, Inc. Radio frequency signal splitter
US9100757B2 (en) * 2012-07-02 2015-08-04 Apple Inc. Headset impedance detection
TW201501544A (zh) * 2013-06-21 2015-01-01 Chi Mei Comm Systems Inc 耳機音頻輸出控制電路
US10033847B2 (en) 2013-09-30 2018-07-24 Sony Interactive Entertainment Inc. Dropped call warning and prevention methods
US10014842B2 (en) * 2014-03-28 2018-07-03 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for identifying audio accessory through two pin connection in a two way radio
KR102250772B1 (ko) 2014-06-27 2021-05-11 삼성전자주식회사 이어 잭 오작동을 방지하는 전자 장치 및 방법
KR102243235B1 (ko) * 2014-08-14 2021-04-22 삼성전자주식회사 전자 장치, 그 제어 방법, 기록 매체 및 상기 전자 장치와 연동되는 이어잭 단자 캡
US20160205462A1 (en) * 2015-01-14 2016-07-14 Well Being Digital Limited Method of transmiting data and a device and system thereof
US20170111490A1 (en) * 2015-01-14 2017-04-20 Activwell Limited Method of transmitting data and a device and system thereof
EP3265873B1 (en) * 2015-03-02 2020-10-28 Profoto AB A flash head and extension cable with identification electronics and a flash generator
KR102391940B1 (ko) * 2015-06-24 2022-04-28 삼성전자 주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 이어폰 삽입 오인식 방지 방법
US10141902B1 (en) * 2015-07-08 2018-11-27 Marvell World Trade Ltd. Apparatus for and method of generating output signal based on detected load resistance value
KR102400297B1 (ko) * 2015-07-20 2022-05-23 삼성전자 주식회사 커넥터 타입에 따른 출력 제어 방법 및 장치
KR102445726B1 (ko) * 2015-07-20 2022-09-21 삼성전자 주식회사 외부 출력 장치의 유형에 따른 출력 제어 방법 및 장치
CA3028756A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Ppc Broadband, Inc. Passive enhanced moca entry device
US10339024B2 (en) 2017-01-17 2019-07-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Passive device detection
CN107341122B (zh) * 2017-07-25 2019-08-27 Oppo广东移动通信有限公司 设备接入处理方法、设备接入处理装置及移动终端
CN111543050A (zh) 2018-01-19 2020-08-14 Ppc宽带股份有限公司 用于扩展家用分路器网络的***和方法
JP7336370B2 (ja) * 2019-11-28 2023-08-31 ローランド株式会社 信号処理装置および信号処理方法
GB2589387B (en) * 2019-11-30 2023-09-06 Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd Circuitry for detecting jack plug removal

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5034808A (en) * 1989-05-30 1991-07-23 Murray Harold R Unified automatic video and audio signal control and distribution system
US5161198A (en) * 1991-05-15 1992-11-03 Allied-Signal Inc. Mobile radio audio system
JPH06197249A (ja) * 1992-12-24 1994-07-15 Sony Corp カメラ一体型vtr及びその再生信号伝送システム

Also Published As

Publication number Publication date
US6069960A (en) 2000-05-30
JPH1079997A (ja) 1998-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3656334B2 (ja) ステレオ音声/映像装置の接続装置
JP3519167B2 (ja) モノ/ステレオオーディオ信号自動認識受信回路
US4433209A (en) Stereo/monaural selecting circuit
KR100283570B1 (ko) 헤드폰 삽입 유, 무에 따른 pc 제어 장치 및 방법
KR20010091941A (ko) 스피커 구동회로
JP4487255B2 (ja) 音声出力装置
JP3359046B2 (ja) 音声出力装置
JPH08163686A (ja) 音響装置の入出力回路
JP2003282199A (ja) 接続装置
JPH11110704A (ja) 映像記録再生装置およびミニジャックの映像音声端子とイヤホン端子の共通化方法
WO2013098974A1 (ja) 携帯型音声再生装置
JPH08205276A (ja) 音声出力装置
KR840002641Y1 (ko) 스테레오·모노럴 자동절환장치(自動切換裝置)
JPS5952925A (ja) ミユ−テイング装置
JPH0937381A (ja) 出力レベル切り換え回路
JP2601211B2 (ja) スピーカ接続用コード付プラグ装置
JPH0591600A (ja) 音声出力装置
KR200284742Y1 (ko) 헤드셋/스피커 겸용 사운드신호 절환시스템
JPS599450Y2 (ja) 増幅装置
JP2000032339A (ja) 信号切替回路
JPH0350904A (ja) 低周波回路
JP2005142924A (ja) オーディオ信号増幅回路
KR0162581B1 (ko) 음향출력자동 제어장치
JPH0127353Y2 (ja)
KR200146250Y1 (ko) 음성신호 스위칭 회로

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080318

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090318

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100318

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees