JP3654871B2 - 燃料電池用アノード流れ再循環システム - Google Patents

燃料電池用アノード流れ再循環システム Download PDF

Info

Publication number
JP3654871B2
JP3654871B2 JP2002113266A JP2002113266A JP3654871B2 JP 3654871 B2 JP3654871 B2 JP 3654871B2 JP 2002113266 A JP2002113266 A JP 2002113266A JP 2002113266 A JP2002113266 A JP 2002113266A JP 3654871 B2 JP3654871 B2 JP 3654871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode gas
fuel cell
recirculation system
anode
flow recirculation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002113266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002352831A (ja
Inventor
ワイエス ヤング ジェファーソン
Original Assignee
アジア パシフィック フューエル セル テクノロジーズ リミティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アジア パシフィック フューエル セル テクノロジーズ リミティッド filed Critical アジア パシフィック フューエル セル テクノロジーズ リミティッド
Publication of JP2002352831A publication Critical patent/JP2002352831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3654871B2 publication Critical patent/JP3654871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0432Temperature; Ambient temperature
    • H01M8/04343Temperature; Ambient temperature of anode exhausts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04097Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with recycling of the reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04126Humidifying
    • H01M8/04141Humidifying by water containing exhaust gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04746Pressure; Flow
    • H01M8/04753Pressure; Flow of fuel cell reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04126Humidifying
    • H01M8/04134Humidifying by coolants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04156Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal
    • H01M8/04171Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal using adsorbents, wicks or hydrophilic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は燃料電池用アノード流れ再循環システムに関し、特に、プロトン交換膜燃料電池で用いられるアノード流れ再循環システムに関し、特に、プロトン交換膜燃料電池に利用される水素再循環システムに関する。本発明は、慣用的な燃料電池用アノード流れ再循環システムに必要とされている要素を削除し、燃料電池の構成部品の製造コストを低減する。更に、本発明は、アノード流れ再循環システムに必要な電気エネルギーを低減し、燃料電池システムの発電効率を全体的に向上することができる。
【0002】
【従来の技術】
人類の文明が急速に発展するにつれて、石炭、石油、天然ガスのような伝統的なエネルギー源の消費は急激に増大している。これは、深刻な環境の汚染をもたらし、及び、地球温暖化、酸性雨のような一連の環境問題を引き起こしている。現在では、天然のエネルギー資源は限られていると認識されている。従って、現在のエネルギー消費の割合が継続すると、近い未来には現存する全ての天然エネルギー源が枯渇してしまうであろう。これに伴って、多くの先進国は、新たな代替可能なエネルギー源の研究、開発に専念している。燃料電池は、最も重要かつ妥当な価格の選択の一つである。伝統的な内燃機関と比べて、燃料電池は多くの利点を有しており、かかる利点としては、エネルギー変換効率が高いこと、排ガスが清浄なこと、騒音が低いこと、伝統的なガソリンを消費しないことなどが挙げられる。
【0003】
要するに、燃料電池は、水素と酸素の電気化学的反応により、動力が供給される発電装置である。基本的には、この反応は、水の電気分解の逆反応であり、化学エネルギーを電気エネルギーに変換するものである。燃料電池の基本的な構造としては、例えば、プロトン交換膜燃料電池では複数の電池ユニットを含む。一般的には図1に示される電池ユニットの構造は、プロトン交換膜(PEM)10を真ん中に、その二つの側面には触媒12層が設けられ、触媒12の二つの外側面の各々には、ガス拡散層(GDL)14が設けられている。アノード板16及びカソード板18が更に、GDLに隣接して最外層に設けられる。上記要素の全てを強固に組み合わせ、電池ユニットが形成される。燃料電池の実際的な適用としては、図2に示すように、複数の上記電池ユニットが積み重なれ、直列に接続されて、十分な電力を供給する。したがって、図3に示すように、二つの隣接する電池ユニットは、共通極板20を共用し、これはその二つの隣接する電池ユニットのアノード及びカソードとしてそれぞれ作用する。これに伴って、このような極板20は通常、双極板と呼ばれる。一般的に、図3に示すように、双極板20の二つの側面には、多くの溝型ガス路22が設けられ、溝型ガス路22は水素及び空気(酸素の供給用)のような反応ガスを輸送したり、水滴又は蒸気のような反応物を双極板から排出するように輸送する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
燃料電池用の一つの慣用的なガス供給システムは、図4に示すように、カソードガス供給システム(酸素供給のようなもの)と、アノード循環システム(水素循環システムのようなもの)とを含む。大気の空気が、酸素供給システム30の供給源として作用し、空気はフィルター32でろ過され、ブロワー(blower)34を介して燃料電池50に送り込まれる。過剰な空気は、燃料電池50内で反応して、水回復器36(recuperator)を通って、放出される。水回復器36は、放出空気中に含まれるわずかな量の水を回復することができ、その水は冷却システム38に向けられる。燃料電池50から発生した無駄な熱も冷却システム38に伝達される。冷却システム38中の冷却媒体は、燃料電池50に再進入し、充分な冷却を提供する。
【0005】
慣用的なアノード循環システムは、水素源40を含み、水素源40は制御弁42を介して水素流入を制御する。水素ポンプ44も含み、水素ポンプ44は燃料電池50の他方の端部に設けられ、燃料電池内で反応した過剰な水素を放出し、水素源40から燃料電池50内にポンプで流入させる。過剰な水素は、過剰な水素の湿度を上昇させるために、バブラー(bubbler)のような加湿器46を通って放出され、それから、新鮮な水素と混合されるために、水素供給の配管に流れ戻り、この同じ循環を繰り返す。加湿器46内の水は、冷却システム38の水と連通する。
【0006】
燃料電池の双極板内の水素は、反応後の水素イオン(H+)が水蒸気によってPEMを通って運ばれるように、適度の湿度を保持しなければならない。水素イオンはPEMの他方の側で酸素と、外部回路から提供される電子と反応し、プロトン伝導を確立する。一般的には、水素の湿度が低すぎると、PEMは脱水状態となり、燃料電池の電気抵抗は上昇し、燃料電池の電圧は低減し、これは、燃料電池の可動寿命を顕著に縮める結果となる。一方、水素の湿度が高すぎるときには、双極板内のガス移動のチャンネルが水滴で詰まり、これは燃料電池内でのガス反応を停止して、燃料電池の作動の深刻な障害となる。したがって、アノード流れ再循環システムでは、水素の湿度を調整する加湿器が一般的に必要とされる。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の主要な目的は、燃料電池から放出される過剰水素の圧力を検出して水素源の開放、閉鎖を決定することにより、慣用的なアノード流れ再循環システムを向上することにある。従って、慣用的な水素ポンプを除去することができ、燃料電池の電力の渦流損を低減することができ、燃料電池の全体的な発電効率を向上することができる。
【0008】
本発明の更なる目的は、水素源を断続的に開放、閉鎖することにより導入される圧力パルスにより、燃料電池内の双極板のガス路を自動的に掃除して、ガス路内に水滴が留まることがないようにし、燃料電池の発電効率を阻害しないようにする。本発明の更なる目的は、製造プロセスを簡略化し、アノード流れ再循環システム内に用いられる加湿器のデザインを向上することにより、燃料電池の製造コストを低減することにある。
【0009】
本発明の主要な技術内容は、燃料電池用アノード流れ再循環システムに関する。燃料電池は、アノードガス送入口と、アノードガス送出口とを含む。アノード流れ再循環システムは、燃料電池の反応に必要とされるアノードガスを提供するアノードガス供給と、前記アノードガス供給に接続してアノードガス供給の開放、閉鎖を制御するスイッチと、一方の端部でスイッチに接続し、他方の端部で燃料電池のアノードガス送入口に接続し、供給されるアノードガスの量を制御する制御装置と、燃料電池のアノードガス送出口に接続して反応後に燃料電池から放出されるアノードガスの量を検出するセンサーであって、スイッチの開放、閉鎖を制御するセンサーと、スイッチにも接続し、燃料電池のアノードガス送出口とアノードガス送入口との間に接続する加湿器であって、放出されたアノードガスの湿度を調整する加湿器とから成り、放出されたアノードガスは、湿度の調整後、燃料電池のアノードガス入力に再び向けられ、アノードガス再循環を形成する。
【0010】
本発明の構造及び特徴は、添付図面及び好ましい実施態様により明らかになる。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明は、燃料電池用アノード流れ再循環システムに関し、特に、プロトン交換膜(PEM)燃料電池に利用される水素再循環システムに関する。
【0012】
本発明の好ましい実施態様の一つは、実質的に図5に示され、燃料電池80で進行する反応に必要なアノードガスを提供するアノードガス供給源60を含む。プロトン交換膜燃料電池の本実施態様では、アノードガスは水素である。アノードガスは、アノードガス送入口82を通って燃料電池80に入る前に、スイッチ62及び制御装置64を通って流れる。スイッチ62は電磁弁であってもよく、これは、配管内のガス流れの開放/閉鎖を制御するために用いられ、新鮮なアノードガスが、アノードガス供給源60から排出されるべきか否かを決定する。制御装置64は制御弁であってもよく、例えば、そこを通って流れるアノードガスの量を調整する。一般的には、制御装置は、燃料電池の特定の発電に必要な化学量論量より多いアノードガスの流量が提供されるように設定され、これにより、燃料電池80内で完全に電気化学反応が起こるのを確実にする。燃料電池80は、アノードガス送出口84をも有する。
【0013】
アノード流れ再循環システムは、アノードガス送出配管に沿ってアノードガス送出口84の後のどこかに、好ましい実施態様では圧力スイッチのようなセンサー66を更に含む。加えて、センサー66は、燃料電池80から放出されるアノードガスの圧力又は量を検出するのに用いられる。これに加えて、センサー66はスイッチ62に電気的に接続されている。従って、センサー66は、放出されたアノードガスの圧力に従って、スイッチ62を入れたり切ったりするように使用することができる。
【0014】
本発明は、更に加湿器70を含み、この加湿器はアノードガス送出配管に沿って、燃料電池80の後に、放出されたアノードガスの湿度を調整するために、取り付けられる。湿度の調整後に、放出されたアノードガスはアノードガス送入配管そして燃料電池80に再び向けられ、アノードガス再循環を形成する。図5に示されるように、放出されたアノードガスは、前記配管にて、新鮮なアノードガスと混合されることができる。この新鮮なアノードガスはアノードガス供給源60から制御されて放出され、スイッチ62及び制御装置64を通っているものである。
【0015】
本発明の好ましい実施態様では、センサー66は、燃料電池80から放出されたアノードガスの圧力を測定する。この圧力が上昇し、第1の所定値になったときには、例えば、10psiより実質的に高いゲージ圧力に到達したときには、センサー66はスイッチ62を切る信号を伝達する。この圧力が減少し、第2の所定値になったときには、例えば、2psiより実質的に低い値に到達したときには、センサー66はスイッチ62を入れる別の信号を伝達する。更に、制御装置64が、アノードガス供給60から燃料電池80へのアノードガス圧力を第1の所定値とほぼ同じ値、例えば、好ましい実施態様では10psiに制御する。一旦、燃料電池80の操作が開始したら、スイッチ62は開放され、これにより、アノードガスが燃料電池80に輸送されることができる。センサー66がアノードガスの圧力が第1の所定値に到達したことを検出したときには、センサー66は制御信号をスイッチ62に伝達し、これにより、スイッチを切る。この時点では、新鮮なアノードガスはこれ以上供給されない。アノードガスの流速は、燃料電池80の特定の発電に必要な化学量論量より多い値に設定され、これにより、燃料電池80内で電気化学反応が完全に起こることを確実にする。従って、燃料電池80内の反応後の過剰なアノードガスは、送出配管に流れ込み、この過剰なアノードガスは、リサイクルされて消費されるように、燃料電池80のアノードガス送入口82に再び向けられる。燃料電池80内で電気化学反応が進行するにつれて、リサイクルされたアノードガスも同様に消費され、従って、燃料電池80から放出される過剰なアノードガスの圧力は持続的に減少する。この圧力低下が第2の所定値に到達したときには、センサ66が別の制御信号をスイッチ62に伝達し、スイッチを入れ、これにより、新鮮なアノードガスがアノードガス供給源60から再び提供されることができる。
【0016】
図6は、本発明の好ましい実施態様に従って、燃料電池80内のアノードガス圧力の時間変化を示すものである。本発明の再循環システム内のアノードガスがある程度、消費されたときには、新鮮なアノードガスが反応用に燃料電池80に自動的に供給されることができ、そして、アノードガスの流れ再循環が達成されることができ、従来技術では必要であった水素ポンプ44が全く不必要になる。従って、本発明は、燃料電池そのものの電気エネルギーの渦損を低減することができる。この好ましい実施態様では、燃料電池から発生する電力の約5%を節約することができ、従って、燃料電池システムの全体的な発電効率が向上する。
【0017】
本発明の上記デザインは、別の利点を提供することができる。即ち、スイッチ62が開放される時にはいつも、顕著により高い圧力のアノードガスが、システム全体、特に燃料電池80に押し込まれる。この結果、燃料電池80の反応から凝縮された水滴又は双極板のガス路22内に存在するいかなる望ましくない粒子が、断続的な高圧推力ガスにより、粉砕され、ガス路22から排出される。従って、本発明は、断続的かつ自動的に燃料電池内のガス路内の水滴、粒子等を取り除く機能を提供する。
【0018】
本発明の好ましい実施態様が提供する別の特徴は、加湿器70はハウジング72を含み、ハウジング72はその中に適切な量の水を含有する。これに加えて、スポンジ又はその他の類似の物性の物品のような複数の親水性シート76がハウジング72内に備えられ、親水性シート76の各々は水74内に部分的に浸される。図5に示すように、燃料電池から放出された過剰なアノードガスは加湿器70の水位より下に向けられ、ガスは水から泡として浮かび上がり、飽和親水性シート76を通過し、そして、ハウジング72の他端に向けられる。従って、このような単純な構成により、再循環するアノードガスの湿度が加湿器70により容易に制御される。慣用的なバブラー(bubbler)又は蒸気発生器と比較して、本発明の上記加湿器70は更に簡易な構成であり、製造コストは明らかにより安くあがる。更に、このような加湿器は作動中に電力を消費しないので、燃料電池の電気エネルギーの渦流損が更に低下する。それにもかかわらず、慣用的なバブラー又は蒸気発生器は、所望の機能又は目的を達成するために、本発明のアノード流れ再循環システムに適用してもよい。最後に、アノード流れ再循環システムの配管中のガスがデザインされた方向に向けられることを確実にするために、チェック弁78を加湿器70の両側の適切な位置に、図5に示すように備えてもよい。
【0019】
本発明は、慣用技術を突破する独創的な創造に関する。しかし、上記の説明は、本発明の好ましい実施態様の説明に向けられている。本発明の技術的概念から逸脱することなく、当業者は様々な変更及び改変をすることができる。本発明は好ましい実施態様に関連して説明された特定の細部に限定されることがないので、本発明の全体的な基本的機能を変更することなく、好ましい実施態様のある種の構成の変更は、添付クレームの範囲内にあるものと思考することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 慣用的な燃料電池の電池ユニットの構造を示す断面図である。
【図2】 複数の慣用的な電池ユニットを組み合せた構造を示す断面図である。
【図3】 慣用的な燃料電池の部分を示す断面図である。
【図4】 慣用的な燃料電池のガス供給を示す説明図である。
【図5】 本発明のアノードガス再循環システムの好ましい実施態様を示す説明図である。
【図6】 本発明の好ましい実施態様にしたがって、時間を変数として、燃料電池内のアノードガスの圧力を示すものである。
【符号の説明】
10 プロトン交換膜
12 触媒
14 ガス拡散層
16 アノード板
18 カソード板
20 双極板
22 ガス路
30 酸素供給システム
32 フィルター
34 ブロワー
36 水回復器
38 冷却システム
40 水素源
42 制御弁
44 水素ポンプ
46 加湿器
50 燃料電池
60 アノードガス供給源
62 スイッチ
64 制御弁
66 センサー
70 加湿器
72 ハウジング
74 水
76 親水性シート
78 チェック弁
80 燃料電池
82 アノードガス送入口
84 アノードガス送出口

Claims (9)

  1. 燃料電池はアノードガス送入口とアノードガス送出口とを含む燃料電池用アノード流れ再循環システムであって、
    燃料電池の反応に必要なアノードガスを提供するアノードガス供給源と、
    このアノードガス供給源に接続するスイッチと、
    前記スイッチと前記燃料電池の前記アノードガス送入口との間に接続される制御装置と、
    前記燃料電池の前記アノードガス送出口と前記スイッチの双方に接続され、前記燃料電池から放出されるアノードガスの圧力を検出するセンサーと、
    アノードガス再循環を形成するために、前記燃料電池の前記アノードガス送出口と前記アノードガス送入口との間を接続する加湿器と、を備え、
    前記センサーは、アノードガスの圧力が第1の所定値まで上昇したときには、前記スイッチを切るために信号を伝達し、アノードガスの圧力が前記第1の所定値よりも小さい第2の所定値まで減少したときには、前記スイッチを入れるために別の信号を伝達するものである、
    ことを特徴とする燃料電池用アノードガス流れ再循環システム。
  2. 前記アノードガスが水素である請求項1に記載の燃料電池用アノード流れ再循環システム。
  3. 前記スイッチが電磁弁である請求項1に記載の燃料電池用アノードガス流れ再循環システム。
  4. 前記加湿器はハウジングを含み、前記ハウジングは適切な量の水とその内部に提供される複数の親水性シートを含有し、前記親水性シートの各々は部分的に前記水に浸されている請求項1に記載の燃料電池用アノードガス流れ再循環システム。
  5. 前記加湿器がバブラーである請求項1に記載の燃料電池用アノードガス流れ再循環システム。
  6. 前記加湿器が蒸気発生器である請求項1に記載の燃料電池用アノードガス流れ再循環システム。
  7. 更に二つのチェック弁を含み、その一方は前記燃料電池の前記アノードガス送入口と前記加湿器の間に提供され、その他方は前記燃料電池の前記アノードガス送出口と前記加湿器との間に提供される請求項1に記載の燃料電池用アノードガス流れ再循環システム。
  8. 制御装置は、アノードガス供給から燃料電池へのアノードガスの圧力を第1の所定値と実質的に等しい値に制御する請求項に記載の燃料電池用アノードガス流れ再循環システム。
  9. 第1の所定値が10psiより実質的に高いゲージ圧に設定され、第2の所定値が2psiより実質的に低いゲージ圧に設定される請求項に記載の燃料電池用アノードガス流れ再循環システム。
JP2002113266A 2001-04-16 2002-04-16 燃料電池用アノード流れ再循環システム Expired - Fee Related JP3654871B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW090109035A TW488111B (en) 2001-04-16 2001-04-16 Anode stream recirculation system for a fuel cell
TW90109035 2001-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002352831A JP2002352831A (ja) 2002-12-06
JP3654871B2 true JP3654871B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=21677968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002113266A Expired - Fee Related JP3654871B2 (ja) 2001-04-16 2002-04-16 燃料電池用アノード流れ再循環システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6699610B2 (ja)
JP (1) JP3654871B2 (ja)
TW (1) TW488111B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW511316B (en) * 2001-08-15 2002-11-21 Asia Pacific Fuel Cell Tech Diaphragm pump and anode stream recirculation system using such pump for a fuel cell
US6979508B2 (en) * 2003-11-12 2005-12-27 Ener 1 Inc. Fuel cell with integrated feedback control
JP2005302422A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム
US20050260463A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Chapman Ivan D Fluid flow pulsing for increased stability in PEM fuel cell
US20060134495A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Gallagher Emerson R Fuel cell system with cathode stream recirculation
US8092943B2 (en) 2006-04-19 2012-01-10 Daimler Ag Fuel cell system with improved fuel recirculation
US20080292921A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Balasubramanian Lakshmanan Recovery of inert gas from a fuel cell exhaust stream
US8158291B2 (en) * 2007-12-03 2012-04-17 Ford Motor Company Hydrogen recirculation system using integrated motor generator energy
KR101665718B1 (ko) * 2010-08-17 2016-10-12 코오롱인더스트리 주식회사 연료전지용 가습기
CN102751526B (zh) * 2011-04-21 2014-06-11 李铁流 氢燃料电池及其***及动态变湿度控制方法
US9527404B2 (en) 2014-09-23 2016-12-27 Atieva, Inc. EV adaptive thermal management system optimized to minimize power consumption
DE102020115789A1 (de) 2020-06-16 2021-12-16 Audi Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Brennstoffzellenvorrichtung, Brennstoffzellenvorrichtung sowie Brennstoffzellenfahrzeug

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4098959A (en) * 1976-12-27 1978-07-04 United Technologies Corporation Fuel cell fuel control system
DE3430721A1 (de) 1984-08-21 1986-03-06 Alldos Eichler Kg, 7507 Pfinztal Membranpumpe, insbesondere zum dosieren von fluessigkeiten
DE8801660U1 (de) 1988-02-10 1988-03-31 Henkel, Wolfgang Eberhard, 6832 Hockenheim Membrandehnungsmeßgerät für Kugelmembranpumpen
US4824340A (en) 1988-04-11 1989-04-25 Power Flo Products Corp. Bellows pneumatic system
JP2750457B2 (ja) 1989-09-27 1998-05-13 臼井国際産業株式会社 金属製蛇腹管
US5252410A (en) 1991-09-13 1993-10-12 Ballard Power Systems Inc. Lightweight fuel cell membrane electrode assembly with integral reactant flow passages
DE4141670C2 (de) 1991-12-17 1994-09-29 Ott Kg Lewa Hydraulisch angetriebene Membranpumpe mit Membranhubbegrenzung
US5635039A (en) 1993-07-13 1997-06-03 Lynntech, Inc. Membrane with internal passages to permit fluid flow and an electrochemical cell containing the same
US5773162A (en) 1993-10-12 1998-06-30 California Institute Of Technology Direct methanol feed fuel cell and system
US5547777A (en) 1994-02-23 1996-08-20 Richards Engineering Fuel cell having uniform compressive stress distribution over active area
US5773160A (en) 1994-06-24 1998-06-30 Ballard Power Systems Inc. Electrochemical fuel cell stack with concurrent flow of coolant and oxidant streams and countercurrent flow of fuel and oxidant streams
JPH0845517A (ja) 1994-07-28 1996-02-16 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 高分子電解質型燃料電池用シール構造及びその製造方法
US5484666A (en) 1994-09-20 1996-01-16 Ballard Power Systems Inc. Electrochemical fuel cell stack with compression mechanism extending through interior manifold headers
US6149810A (en) 1994-11-23 2000-11-21 Lynntech, Inc. Membrane with supported internal passages
EP0741428A1 (en) 1995-05-04 1996-11-06 FINMECCANICA S.p.A. AZIENDA ANSALDO A supply system for fuel cells of the S.P.E. (SOLID POLYMER ELECTROLYTE) type for hybrid vehicles).
US5840438A (en) 1995-08-25 1998-11-24 Ballard Power Systems Inc. Electrochemical fuel cell with an electrode substrate having an in-plane nonuniform structure for control of reactant and product transport
US5798186A (en) 1996-06-07 1998-08-25 Ballard Power Systems Inc. Method and apparatus for commencing operation of a fuel cell electric power generation system below the freezing temperature of water
EP0914685B1 (de) * 1996-06-10 2002-07-24 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum betreiben einer pem-brennstoffzellenanlage
EP0813264A3 (en) * 1996-06-14 2004-02-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Fuel cell system, fuel feed system for fuel cell and portable electric appliance
JPH1055813A (ja) 1996-08-08 1998-02-24 Aisin Seiki Co Ltd 燃料電池の組立て構造
US5952119A (en) * 1997-02-24 1999-09-14 Regents Of The University Of California Fuel cell membrane humidification
US6013385A (en) 1997-07-25 2000-01-11 Emprise Corporation Fuel cell gas management system
JP3918265B2 (ja) 1997-11-21 2007-05-23 トヨタ自動車株式会社 燃料電池の製造方法
JP2000133290A (ja) 1998-10-30 2000-05-12 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 固体高分子型燃料電池
US6132449A (en) 1999-03-08 2000-10-17 Agilent Technologies, Inc. Extraction and transportation of blood for analysis
US6200698B1 (en) 1999-08-11 2001-03-13 Plug Power Inc. End plate assembly having a two-phase fluid-filled bladder and method for compressing a fuel cell stack
US6280865B1 (en) * 1999-09-24 2001-08-28 Plug Power Inc. Fuel cell system with hydrogen purification subsystem
US6394207B1 (en) 2000-02-16 2002-05-28 General Motors Corporation Thermal management of fuel cell powered vehicles
US6562502B2 (en) * 2000-05-01 2003-05-13 Delphi Technologies, Inc. Fuel cell hot zone pressure regulator
US6569298B2 (en) 2000-06-05 2003-05-27 Walter Roberto Merida-Donis Apparatus for integrated water deionization, electrolytic hydrogen production, and electrochemical power generation
DE10056429A1 (de) * 2000-11-14 2002-06-13 Daimler Chrysler Ag Brennstoffzellensystem und Verfahren zum Betreiben des Brennstoffzellensystems
US6447945B1 (en) 2000-12-12 2002-09-10 General Atomics Portable electronic device powered by proton exchange membrane fuel cell
US6464846B1 (en) 2000-12-21 2002-10-15 Giner Electrochemical Systems, Llc Electrically-conductive elastomeric compression pad for use with proton exchange membrane electrochemical cells

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002352831A (ja) 2002-12-06
US20020150801A1 (en) 2002-10-17
US6699610B2 (en) 2004-03-02
TW488111B (en) 2002-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100379065C (zh) 可在低温环境下启动与运行的燃料电池发电***
JP3616078B2 (ja) 燃料電池用の隔膜ポンプ及び前記ポンプを用いるアノード流再循環システム
CA2389197C (en) Fuel cell and method of operating same
JP2002056871A (ja) 燃料電池暖気装置
CN113039153B (zh) 氢***
JP3654871B2 (ja) 燃料電池用アノード流れ再循環システム
JP2001338666A (ja) 燃料電池用ガス供給装置
EP1284514B1 (en) Anode stream recirculation system for a fuel cell
JPH09283162A (ja) 固体高分子型燃料電池
KR100859458B1 (ko) B화합물을 연료로 하는 연료전지의 스택구조
KR100464051B1 (ko) 연료전지 시스템
JPH08306375A (ja) 固体高分子型燃料電池
KR100448692B1 (ko) 연료전지 시스템의 연료 공급 장치
KR100531824B1 (ko) 연료전지 시스템의 연료회수조절장치
JP2004220844A (ja) 燃料電池システム
CN100392902C (zh) 可使进入反应的氢气或空气温度与湿度稳定的燃料电池
JP3399850B2 (ja) 燃料電池用加湿循環装置
JP2000357530A (ja) 燃料電池システム
JP2004213979A (ja) 燃料電池システムの起動方法及び燃料電池システム
CN100414752C (zh) 一种可提高氢气利用率的燃料电池
CN218498107U (zh) 一种固体氧化物燃料电池余热利用***
JP2003229165A (ja) 固体高分子型燃料電池
CN201051521Y (zh) 一种燃料电池***
KR20030078973A (ko) 연료전지 시스템
KR20030078975A (ko) 연료전지 시스템의 연료 공급 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees