JP3653436B2 - Digital tv broadcast receiver - Google Patents

Digital tv broadcast receiver Download PDF

Info

Publication number
JP3653436B2
JP3653436B2 JP2000032884A JP2000032884A JP3653436B2 JP 3653436 B2 JP3653436 B2 JP 3653436B2 JP 2000032884 A JP2000032884 A JP 2000032884A JP 2000032884 A JP2000032884 A JP 2000032884A JP 3653436 B2 JP3653436 B2 JP 3653436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
storing
receiver
receiver control
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000032884A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001223957A (en
Inventor
喜代司 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000032884A priority Critical patent/JP3653436B2/en
Publication of JP2001223957A publication Critical patent/JP2001223957A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3653436B2 publication Critical patent/JP3653436B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、デジタルテレビ放送受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年開始されたCSを使用した多チャンネルデジタル衛星放送(CS放送)システムでは、例えば、100以上の多数のチャンネルが用意されており、多数の番組が提供されている。このような放送では、今までにない機能、例えば、現在放送されている番組及び将来放送される番組案内情報や、送信事業者からのお知らせなどの情報が本来の番組データとともに所定時間間隔で伝送されてきている。
【0003】
デジタルテレビ放送受信機では、これらの情報を基に、番組表、メニュー等の表示データを作成する。ユーザは、画面上に表示した番組表、メニューから、番組を選択したり、お知らせを見たりすることができる。
【0004】
また、このCS放送では、視聴者専用のICカードによって番組購入履歴を管理し、ICカードに蓄積された視聴履歴を電話回線を介して収集して課金するいわゆるPPV(PAY PER VIEW) と呼ばれるシステムが採用されている。
【0005】
ところで、デジタルテレビ放送受信機では、従来はプログラムメモリとして書き換えのできないメモリが用いられていたが、現在では、CS放送形態の都合上、仕様変更や機能向上のために、プログラムメモリとして書き換え可能なメモリを採用することが規定されている。これにより、放送波によって送られてくるプログラムをダウンロードして、プログラムを最新のものに書き換えることができる。
【0006】
また、プログラム書き換え時の電源遮断、伝送不具合に対応するために、プログラムメモリ内に、現在の制御プログラムを格納するバンクと、ダウンロードされる書き換え用データを格納するためのバンクとを設ける2バンク方式が推奨されている。
【0007】
このようにプログラムメモリには、現在の制御プログラムを格納するバンクと、ダウンロードされる書き換え用データを格納するためのバンクとの2つのバンクが設けられているが、プログラムの書き換えは頻繁に行なわれることはないので、通常は2つのバンクのうちの一つは使用されていない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
この発明は、プログラムメモリを受信機制御用プログラム以外の他のアプリケーションプログラムを蓄積するために利用でき、プログラムメモリの有効利用が図れるデジタルテレビ放送受信機を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この発明による第1のデジタルテレビ放送受信機は、受信機制御用プログラムを格納するためのメモリであって、2つのプログラム格納エリアを有し、いずれか一方のエリアが現在使用されている受信機制御用プログラムデータを格納するためのエリアとして用いられ、他方のエリアがダウンロードによって得られる受信機制御用の新プログラムデータを格納するためのエリアとして用いられる、電気的書き換え可能な不揮発性メモリからなるプログラムメモリを備えているデジタルテレビ放送受信機において、プログラムメモリ内の2つのプログラム格納用エリアのうち、現在使用されている受信機制御用プログラムデータが格納されていない方の、受信機制御用新プログラムをダウンロードするためのプログラム格納用エリアに、受信機制御用プログラム以外の他のアプリケーションプログラムを格納させる手段、ならびにプログラム格納用エリアに格納されているアプリケーションプログラムを実行させる手段を備えていることを特徴とする。
【0010】
この発明による第2のデジタルテレビ放送受信機は、受信機制御用プログラムを格納するためのメモリであって、2つのプログラム格納エリアを有し、いずれか一方のエリアが現在使用されている受信機制御用プログラムデータを格納するためのエリアとして用いられ、他方のエリアがダウンロードによって得られる受信機制御用の新プログラムデータを格納するためのエリアとして用いられる、電気的書き換え可能な不揮発性メモリからなるプログラムメモリと、有料番組の購入履歴等が記憶されるICカードが接続されるICカードコネクタとを備えているデジタルテレビ放送受信機において、ICカードコネクタに受信機制御用プログラム以外の他のアプリケーションプログラムが格納されたICカードが装着されている状態で、ユーザからのインストール指令が入力された際に、プログラムメモリ内の2つのプログラム格納用エリアのうち、現在使用されている受信機制御用プログラムデータが格納されていない方の、受信機制御用新プログラムをダウンロードするためのプログラム格納用エリアに、ICカードに格納されているアプリケーションプログラムを格納させる手段、ならびにユーザからの所定の指令に基づいて、プログラム格納用エリアに格納されているアプリケーションプログラムを実行させる手段を備えていることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、この発明の実施の形態について説明する。
【0012】
図1は、CSデジタル放送を受信する機能を有するデジタルテレビ放送受信機の構成を示している。
【0013】
システムコントローラ20は、この例では、EEPROM等の電気的書き換え可能な不揮発性メモリからなるプログラムメモリ21、電気的書き換えが不可能な不揮発性メモリからなるブートROM22および揮発性メモリからなるワークRAM23を備えている。また、システムコントローラ20には、有料番組の購入履歴等が記憶されるICカード24が接続されるICカードコネクタ25が接続されている。さらに、システムコントローラ20には、電話回線に接続されるモデム26が接続されている。
【0014】
ブートROM22には、起動プログラムが格納されている。プログラムメモリ21には、2つのプログラム格納用エリア21a、21bとが設けられている。第1プログラム格納用エリア21aおよび第2プログラム格納用エリア21bのうちの一方のエリアは、現在使用されている受信機制御用プログラムデータ(現在有効なプログラムデータ)を格納するエリアとして用いられ、他方のエリアはダウンロードによって得られる書き換え用データや受信機の受信機制御用プログラム以外の他のアプリケーションプログラムを格納するためのエリアとして使用される。
【0015】
電源が供給されると、システムコントローラ20はブートROM22内の起動プログラムによって実行を開始し、プログラムメモリ21内の第1プログラム格納用エリア21aおよび第2プログラム格納用エリア21bの一方に格納されている現在有効な受信機制御用プログラムデータをワークRAM23に転送する。そして、ワークRAM23に転送された受信機制御用プログラムデータに基づいて制御を行なう。
【0016】
通信衛星(CS)を利用したCS放送波は、アンテナ1を介してチューナ2に送られ、高周波処理および復調が行われる。チューナ2からの出力はDEMUX回路3に送られ、パケットの復号が行われる。
【0017】
DEMUX回路3において、パケットは、MPEGデータと番組案内情報等の付属情報とに分別される。DEMUX回路3によって分別されたMPEGデータは、AVデコーダ4に送られる。DEMUX回路3によって分別された付属情報は、システムコントローラ20に送られる。
【0018】
システムコントローラ20は、DEMUX回路3から送られきた付属情報を、ワークRAM23に格納する。システムコントローラ20には、リモコン送信機12からのリモコン信号がリモコン受光器13を介して入力される。
【0019】
システムコントローラ20は、チューナ2およびDEMUX回路3に選局のための情報等を送る。また、システムコントローラ20は、各種操作画面をCRT8にオンスクリーン表示させるためのOSD制御信号を、OSD表示回路14に送る。OSD表示回路14は、番組ガイド、メニュー等の表示データを生成して、OSD信号としてマルチプレクサ(合成回路)6に送る。
【0020】
AVデコーダ4は、DEMUX回路3から送られきたMPEGデータを復調する。AVデコーダ4によって得られた映像信号は、映像処理回路5を介してマルチプレクサ6に送られる。マルチプレクサ6は、映像処理回路5から出力された映像データにOSD表示回路14から送られてきた表示データをスーパーインポーズ処理して、映像出力回路7に送る。映像出力回路7から出力された映像信号は、CRT8に送られる。
【0021】
AVデコーダ4によって得られた音声信号は、音声処理回路9および音声出力回路10を介してスピーカ11に送られる。
【0022】
書き換え用の受信機制御用プログラムデータを含む書き換え用データが放送によって送出されているときには、システムコントローラ20は、付属情報に基づいてダウンロード制御テーブル(DCT:Download Control Table) を取得する。このダウンロード制御テーブルには、メーカID、モデルIDおよびバージョンIDが含まれている。
【0023】
システムコントローラ20は、メーカIDおよびモデルIDが当該デジタルテレビ放送受信機に適合しているか否かを判定し、適合している場合には、バージョンIDが現在搭載されているプログラムのそれよりも新しいか否かを判別する。バージョンIDが現在搭載されているプログラムのそれよりも新しい場合には、ダウンロードを開始することが可能となる。
【0024】
ダウンロードを開始させるためには、ユーザはリモコン送信機12を操作して、メニュー画面を呼びたし、ダウンロードメニューを選択して、ダウンロード指令を入力する。
【0025】
ダウンロード指令が入力されると、ダウンロードを開始し、プログラムメモリ21内の第1プログラム格納用エリア21aおよび第2プログラム格納用エリア21bのうち、現在使用されている受信機制御用プログラムデータが格納されていない方のエリアに、ダウンロードした書き換え用データを格納していく。このように、現在の受信機制御用プログラムが格納されていない方のエリアに書き換え用データを格納するようにしているのは、ダウンロードが正常に終了しない場合に、再起動を行なうことによってダウンロード開始前に使用していた受信機制御用プログラムを実行できるようにするためである。
【0026】
このデジタルテレビ放送受信機は、ユーザによるインストール指令に基づいて、受信機制御用プログラム以外の他のアプリケーションプログラムをインストールさせる機能と、ユーザによる実行プログラム変更指令に基づいて、受信機制御用プログラムと、既にインストールされている受信機制御用プログラム以外の他のアプリケーションプログラムとを切り替える機能とを備えている。
【0027】
受信機制御用プログラム以外の他のアプリケーションプログラムには、たとえば、アミューズメントゲーム、Webブラウザ、メール用ソフト、ビデオテックス用ソフト等がある。これらのアプリケーションプログラムは、有料番組の購入履歴等が記憶されるICカード24とは別のICカードに格納された状態で提供される。
【0028】
インストール指令および実行プログラム変更指令は、たとえば、リモコン送信機12に設けられた所定のボタンを押すことによってシステムコントローラ20に入力される。ユーザは、アプリケーションプログラムを受信機にインストールしたい場合には、インストールしようとするアプリケーションプログラムが格納されたICカードをICカードコネクタ25に装着した後に、インストール指令を入力する。
【0029】
図2は、システムコントローラ20にインストール指令が入力された場合のシステムコントローラ20による処理手順を示している。
【0030】
インストール指令が入力されると、システムコントローラ20は、プログラムメモリ21内の第1プログラム格納用エリア21aおよび第2プログラム格納用エリア21bのうち、現在使用されている受信機制御用プログラムデータが格納されていない方のエリアを利用可能な書き込みエリアとして特定する(ステップ1)。
【0031】
ICカードコネクタ25に装着されているICカードからアプリケーションプログラムを取込んで、ワークRAM23に格納する(ステップ2)。
【0032】
この後、ワークRAM23に書き込まれたアプリケーションプログラムを、ステップ1で特定した書き込みエリア(21aまたは21b)に格納する(ステップ3)。
【0033】
図3は、システムコントローラ20に実行プログラム変更指令が入力された場合のシステムコントローラ20による処理手順を示している。
【0034】
システムコントローラ20に実行プログラム変更指令が入力されると、システムコントローラ20は、プログラムメモリ21内の第1プログラム格納用エリア21aおよび第2プログラム格納用エリア21bのうち、現在実行しているプログラムが格納されているエリアを特定する(ステップ11)。
【0035】
プログラムメモリ21内の第1プログラム格納用エリア21aおよび第2プログラム格納用エリア21bのうち、現在実行しているプログラムが格納されていない方のエリアを、実行プログラムエリアとして指定した後(ステップ12)、再起動を行なう(ステップ13)。
【0036】
再起動後に、ステップ12で指定された実行プログラムエリアに格納されているプログラムの実行が開始される。したがって、プログラムメモリ21内の第1プログラム格納用エリア21aおよび第2プログラム格納用エリア21bのうちの一方に受信機制御用プログラムが格納されており、他方にアプリケーションプログラムが格納されており、受信機制御用プログラムが実行されているときに、実行プログラム変更指令が入力されると、アプリケーションプログラムが実行されるようになる。逆に、アプリケーションプログラムが実行されているときに、実行プログラム変更指令が入力されると、受信機制御用プログラムが実行されるようになる。
【0037】
【発明の効果】
この発明によれば、プログラムメモリを受信機制御用プログラム以外の他のアプリケーションプログラムを蓄積するために利用でき、プログラムメモリの有効利用が図れるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】CSデジタル放送を受信する機能を有するデジタルテレビ放送受信機の構成を示すブロック図である。
【図2】システムコントローラ20にインストール指令が入力された場合のシステムコントローラ20による処理手順を示すフローチャートである。
【図3】システムコントローラ20に実行プログラム変更指令が入力された場合のシステムコントローラ20による処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
20 システムコントローラ
21 プログラムメモリ
22 ブートROM
23 ワークRAM
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a digital television broadcast receiver.
[0002]
[Prior art]
In a multi-channel digital satellite broadcasting (CS broadcasting) system using CS that has recently started, for example, a large number of channels of 100 or more are prepared, and a large number of programs are provided. In such broadcasting, unprecedented functions, for example, information on currently broadcasted programs and program information to be broadcast in the future, notifications from transmitters, etc. are transmitted along with the original program data at predetermined time intervals. Has been.
[0003]
The digital television broadcast receiver creates display data such as a program guide and a menu based on such information. The user can select a program from the program guide and menu displayed on the screen, and can view information.
[0004]
In this CS broadcast, a so-called PPV (PAY PER VIEW) system that manages program purchase histories using an IC card dedicated to viewers and collects and charges the viewing histories stored in the IC card via a telephone line. Is adopted.
[0005]
By the way, in a digital television broadcast receiver, a memory that cannot be rewritten has been conventionally used as a program memory. However, for the convenience of CS broadcasting, it can be rewritten as a program memory in order to change specifications and improve functions. Employment of memory is specified. Thereby, the program sent by the broadcast wave can be downloaded and the program can be rewritten to the latest one.
[0006]
Further, in order to cope with power interruption and transmission trouble at the time of program rewriting, a two-bank system in which a bank for storing the current control program and a bank for storing rewritten data to be downloaded are provided in the program memory. Is recommended.
[0007]
As described above, the program memory is provided with two banks, that is, a bank for storing the current control program and a bank for storing the rewrite data to be downloaded. However, the program is frequently rewritten. Usually, one of the two banks is not used.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
An object of the present invention is to provide a digital television broadcast receiver in which the program memory can be used for storing application programs other than the receiver control program, and the program memory can be used effectively.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
A first digital television broadcast receiver according to the present invention is a memory for storing a receiver control program, has two program storage areas, and one of the areas is currently used for receiver control. A program memory comprising an electrically rewritable non-volatile memory used as an area for storing program data and the other area used as an area for storing new program data for receiver control obtained by downloading In the digital TV broadcast receiver provided , download a new program for controlling the receiver of the two program storage areas in the program memory that does not store the currently used receiver control program data. a program storing area for the receiver Means for storing a patronage program than other application programs, and is characterized in that it comprises a means for executing the application program stored in the program storing area.
[0010]
A second digital television broadcast receiver according to the present invention is a memory for storing a receiver control program, has two program storage areas, and one of these areas is currently used. A program memory comprising an electrically rewritable non-volatile memory used as an area for storing program data and the other area used as an area for storing new program data for receiver control obtained by downloading In a digital television broadcast receiver provided with an IC card connector to which an IC card for storing a purchase history of a pay program is stored, an application program other than the receiver control program is stored in the IC card connector With the IC card installed, you When the installation instruction is input from one of the two program storing area in the program memory, towards the receiver control program data that is currently used is not stored, the new program download for receiver control the program storing area for, means for storing the application program stored in the IC card, and on the basis of a predetermined command from the user, the means for executing the application program stored in the program storage area It is characterized by having.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0012]
FIG. 1 shows a configuration of a digital television broadcast receiver having a function of receiving CS digital broadcast.
[0013]
In this example, the system controller 20 includes a program memory 21 composed of an electrically rewritable nonvolatile memory such as an EEPROM, a boot ROM 22 composed of a nonvolatile memory that cannot be electrically rewritten, and a work RAM 23 composed of a volatile memory. ing. The system controller 20 is connected to an IC card connector 25 to which an IC card 24 for storing a pay program purchase history and the like is connected. Further, a modem 26 connected to a telephone line is connected to the system controller 20.
[0014]
The boot ROM 22 stores a startup program. The program memory 21 is provided with two program storage areas 21a and 21b. One of the first program storage area 21a and the second program storage area 21b is used as an area for storing currently used receiver control program data (currently valid program data). The area is used as an area for storing rewrite data obtained by downloading and other application programs other than the receiver control program of the receiver.
[0015]
When the power is supplied, the system controller 20 starts execution by the boot program in the boot ROM 22, and is stored in one of the first program storage area 21a and the second program storage area 21b in the program memory 21. The currently effective receiver control program data is transferred to the work RAM 23. Control is performed based on the receiver control program data transferred to the work RAM 23.
[0016]
A CS broadcast wave using a communication satellite (CS) is sent to the tuner 2 via the antenna 1 and subjected to high frequency processing and demodulation. The output from the tuner 2 is sent to the DEMUX circuit 3 where the packet is decoded.
[0017]
In the DEMUX circuit 3, the packet is classified into MPEG data and attached information such as program guide information. The MPEG data sorted by the DEMUX circuit 3 is sent to the AV decoder 4. The attached information separated by the DEMUX circuit 3 is sent to the system controller 20.
[0018]
The system controller 20 stores the attached information sent from the DEMUX circuit 3 in the work RAM 23. A remote controller signal from the remote controller transmitter 12 is input to the system controller 20 via the remote controller light receiver 13.
[0019]
The system controller 20 sends information for channel selection to the tuner 2 and the DEMUX circuit 3. Further, the system controller 20 sends an OSD control signal for on-screen display of various operation screens to the CRT 8 to the OSD display circuit 14. The OSD display circuit 14 generates display data such as a program guide and a menu and sends it to the multiplexer (combining circuit) 6 as an OSD signal.
[0020]
The AV decoder 4 demodulates the MPEG data sent from the DEMUX circuit 3. The video signal obtained by the AV decoder 4 is sent to the multiplexer 6 via the video processing circuit 5. The multiplexer 6 superimposes the display data sent from the OSD display circuit 14 on the video data output from the video processing circuit 5 and sends it to the video output circuit 7. The video signal output from the video output circuit 7 is sent to the CRT 8.
[0021]
The audio signal obtained by the AV decoder 4 is sent to the speaker 11 via the audio processing circuit 9 and the audio output circuit 10.
[0022]
When rewrite data including rewrite receiver control program data is transmitted by broadcasting, the system controller 20 acquires a download control table (DCT) based on the attached information. This download control table includes a manufacturer ID, a model ID, and a version ID.
[0023]
The system controller 20 determines whether or not the manufacturer ID and model ID are compatible with the digital television broadcast receiver. If they are compatible, the version ID is newer than that of the currently installed program. It is determined whether or not. If the version ID is newer than that of the currently installed program, the download can be started.
[0024]
In order to start the download, the user operates the remote control transmitter 12 to call a menu screen, select a download menu, and input a download command.
[0025]
When a download command is input, the download is started, and currently used receiver control program data is stored in the first program storage area 21a and the second program storage area 21b in the program memory 21. Store the downloaded rewrite data in the area that does not. In this way, the data for rewriting is stored in the area where the current receiver control program is not stored. If the download does not end normally, it is restarted before the download starts. This is so that the receiver control program used in the above can be executed.
[0026]
This digital television broadcast receiver has a function for installing an application program other than the receiver control program based on an installation command by the user, and a receiver control program based on an execution program change command by the user. And a function of switching application programs other than the receiver control program.
[0027]
Examples of application programs other than the receiver control program include an amusement game, a web browser, mail software, and videotex software. These application programs are provided in a state where they are stored in an IC card different from the IC card 24 in which the purchase history of the pay program is stored.
[0028]
The installation command and the execution program change command are input to the system controller 20 by pressing a predetermined button provided on the remote control transmitter 12, for example. When the user wants to install the application program in the receiver, the user inputs an installation command after mounting the IC card storing the application program to be installed on the IC card connector 25.
[0029]
FIG. 2 shows a processing procedure by the system controller 20 when an installation command is input to the system controller 20.
[0030]
When the installation command is input, the system controller 20 stores the currently used receiver control program data in the first program storage area 21a and the second program storage area 21b in the program memory 21. The area that does not exist is specified as an available writing area (step 1).
[0031]
An application program is fetched from the IC card attached to the IC card connector 25 and stored in the work RAM 23 (step 2).
[0032]
Thereafter, the application program written in the work RAM 23 is stored in the writing area (21a or 21b) specified in step 1 (step 3).
[0033]
FIG. 3 shows a processing procedure by the system controller 20 when an execution program change command is input to the system controller 20.
[0034]
When an execution program change command is input to the system controller 20, the system controller 20 stores the currently executed program in the first program storage area 21a and the second program storage area 21b in the program memory 21. The designated area is specified (step 11).
[0035]
Of the first program storage area 21a and the second program storage area 21b in the program memory 21, the area where the currently executed program is not stored is designated as the execution program area (step 12). Then, restart is performed (step 13).
[0036]
After the restart, execution of the program stored in the execution program area designated in step 12 is started. Therefore, the receiver control program is stored in one of the first program storage area 21a and the second program storage area 21b in the program memory 21, and the application program is stored in the other. When an execution program change command is input while the program is being executed, the application program is executed. Conversely, if an execution program change command is input while the application program is being executed, the receiver control program is executed.
[0037]
【The invention's effect】
According to the present invention, the program memory can be used to store application programs other than the receiver control program, and the program memory can be effectively used.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a digital television broadcast receiver having a function of receiving CS digital broadcast.
FIG. 2 is a flowchart showing a processing procedure performed by the system controller 20 when an installation command is input to the system controller 20;
FIG. 3 is a flowchart illustrating a processing procedure by the system controller 20 when an execution program change command is input to the system controller 20;
[Explanation of symbols]
20 System controller 21 Program memory 22 Boot ROM
23 Work RAM

Claims (2)

受信機制御用プログラムを格納するためのメモリであって、2つのプログラム格納エリアを有し、いずれか一方のエリアが現在使用されている受信機制御用プログラムデータを格納するためのエリアとして用いられ、他方のエリアがダウンロードによって得られる受信機制御用の新プログラムデータを格納するためのエリアとして用いられる、電気的書き換え可能な不揮発性メモリからなるプログラムメモリを備えているデジタルテレビ放送受信機において、
プログラムメモリ内の2つのプログラム格納用エリアのうち、現在使用されている受信機制御用プログラムデータが格納されていない方の、受信機制御用新プログラムをダウンロードするためのプログラム格納用エリアに、受信機制御用プログラム以外の他のアプリケーションプログラムを格納させる手段、ならびに
プログラム格納用エリアに格納されているアプリケーションプログラムを実行させる手段、
を備えていることを特徴とするデジタルテレビ放送受信機。
A memory for storing a receiver control program, having two program storage areas, one of which is used as an area for storing currently used receiver control program data, and the other In a digital television broadcast receiver having a program memory composed of an electrically rewritable non-volatile memory , used as an area for storing new program data for receiver control obtained by downloading
Of the two program storage areas in the program memory, the receiver control program data download area for downloading the new receiver control program that does not store the currently used receiver control program data. Means for storing application programs other than the control program, and means for executing application programs stored in the program storage area;
A digital television broadcast receiver comprising:
受信機制御用プログラムを格納するためのメモリであって、2つのプログラム格納エリアを有し、いずれか一方のエリアが現在使用されている受信機制御用プログラムデータを格納するためのエリアとして用いられ、他方のエリアがダウンロードによって得られる受信機制御用の新プログラムデータを格納するためのエリアとして用いられる、電気的書き換え可能な不揮発性メモリからなるプログラムメモリと、有料番組の購入履歴等が記憶されるICカードが接続されるICカードコネクタとを備えているデジタルテレビ放送受信機において、
ICカードコネクタに受信機制御用プログラム以外の他のアプリケーションプログラムが格納されたICカードが装着されている状態で、ユーザからのインストール指令が入力された際に、プログラムメモリ内の2つのプログラム格納用エリアのうち、現在使用されている受信機制御用プログラムデータが格納されていない方の、受信機制御用新プログラムをダウンロードするためのプログラム格納用エリアに、ICカードに格納されているアプリケーションプログラムを格納させる手段、ならびに
ユーザからの所定の指令に基づいて、プログラム格納用エリアに格納されているアプリケーションプログラムを実行させる手段、
を備えていることを特徴とするデジタルテレビ放送受信機。
A memory for storing a receiver control program, having two program storage areas, one of which is used as an area for storing currently used receiver control program data, and the other Is used as an area for storing new program data for controlling the receiver obtained by downloading, and an IC card for storing a pay program purchase history, etc. In a digital television broadcast receiver provided with an IC card connector to which
When an IC card in which an application program other than the receiver control program is stored in the IC card connector is mounted and an installation command is input from the user, two programs are stored in the program memory. The application program stored in the IC card is stored in the program storage area for downloading the new receiver control program that is not stored in the currently used receiver control program data. Means, and means for executing an application program stored in the program storage area based on a predetermined command from the user,
A digital television broadcast receiver comprising:
JP2000032884A 2000-02-10 2000-02-10 Digital tv broadcast receiver Expired - Fee Related JP3653436B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000032884A JP3653436B2 (en) 2000-02-10 2000-02-10 Digital tv broadcast receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000032884A JP3653436B2 (en) 2000-02-10 2000-02-10 Digital tv broadcast receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001223957A JP2001223957A (en) 2001-08-17
JP3653436B2 true JP3653436B2 (en) 2005-05-25

Family

ID=18557437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000032884A Expired - Fee Related JP3653436B2 (en) 2000-02-10 2000-02-10 Digital tv broadcast receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3653436B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4857462B2 (en) * 2000-11-07 2012-01-18 パナソニック株式会社 Digital broadcast receiver
JP4181785B2 (en) * 2002-03-19 2008-11-19 キヤノン株式会社 Television broadcast receiving apparatus and television broadcast receiving method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001223957A (en) 2001-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8494158B2 (en) Method of downloading software in digital broadcast receiver
US6317162B1 (en) Digital television receiver including non-volatile memory
US20080046933A1 (en) Image processing apparatus and image processing method for executing an external application
JP3653436B2 (en) Digital tv broadcast receiver
JP3653433B2 (en) Digital tv broadcast receiver
EP1126699B1 (en) OSD system
JP3696014B2 (en) Digital tv broadcast receiver
JP3540635B2 (en) Digital television receiver
KR100539515B1 (en) method for moving between programs in TV Elecitronic program Guide
JP3643736B2 (en) Digital broadcast receiver
KR101269171B1 (en) Display device and method of the driving
KR100755848B1 (en) Method and Apparatus of software upgrade in Digital Receiver
JP2000175113A (en) Digital television broadcasting receiver
JP3439141B2 (en) Program rewriting system for digital television receiver
KR100683346B1 (en) Method for manupulating EPG information in Digital Multimedia Broadcasting receiver
KR20060067730A (en) Method for manupulating epg information in digital multimedia broadcasting receiver
JP2002094407A (en) Digital broadcast receiving device
JP4127253B2 (en) Digital broadcast receiver
JP4297730B2 (en) Digital broadcast receiver
KR20050075593A (en) Method for displaying progress state of data broadcasting
JP3813598B2 (en) TV broadcast receiver
JP2002112133A (en) Digital television broadcast receiver
JP2002290869A (en) Digital broadcasting receiver
JP2002142164A (en) Digital television broadcasting receiver
JP2001209544A (en) Receiver for digital broadcasting

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050228

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees