JP3645777B2 - Inkjet printer - Google Patents

Inkjet printer Download PDF

Info

Publication number
JP3645777B2
JP3645777B2 JP2000047822A JP2000047822A JP3645777B2 JP 3645777 B2 JP3645777 B2 JP 3645777B2 JP 2000047822 A JP2000047822 A JP 2000047822A JP 2000047822 A JP2000047822 A JP 2000047822A JP 3645777 B2 JP3645777 B2 JP 3645777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
scanning direction
dots
main scanning
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000047822A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001232824A (en
Inventor
クリストファー・エム・ブラウン
英夫 野田
徹 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mutoh Industries Ltd
Original Assignee
Mutoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mutoh Industries Ltd filed Critical Mutoh Industries Ltd
Priority to JP2000047822A priority Critical patent/JP3645777B2/en
Publication of JP2001232824A publication Critical patent/JP2001232824A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3645777B2 publication Critical patent/JP3645777B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、減法混色色彩モデルで定義されている色を使用してカラー画像を印刷するために設計されたインクジェットプリンタに関し、特に双方向印刷を行う際の隣接スワス(いわゆるバンドのこと)の色調変化を低減・除去するインクジェットプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、コンピュータやワードプロセッサ等の出力装置として用いられるプリンタやCADシステムの出力装置として用いられるラスタプロッタとしてインクジェット式,レーザビーム式,感熱式,熱転写式等の方式が知られている。
【0003】
その中でインクジェット式のプリンタは、プリントヘッドから印刷用紙等にインクを吐出して印刷を行うものであり、高精細な画像等を高速で印刷することができる。このインクジェットプリンタは、近年のコンピュータの普及と相まって数色のインクをプリントヘッドから吐出するタイプのカラープリンタを筆頭に一般に広く普及し、特にコンピュータが処理した画像等を多色多諧調で印刷するのに最も多く用いられている。
【0004】
こうしたインクジェットプリンタでは、プリントヘッドを記録用紙を横断する方向(主走査方向)に移動させ、1回の走査でプリント可能な範囲のプリントを行いつつ、記録用紙を主走査方向と直交する方向(副走査方向)に送ることにより印刷が実行される。プリントヘッドは、一般には主走査方向に並んだ複数のヘッドセグメントから構成され、各ヘッドセグメントは各インクの色に対応して設けられる。各ヘッドセグメントは、副走査方向の位置を異ならせた複数のノズルを備える。カラー印刷は、減法混色モデルに従う。減法混色モデルは、典型的にはシアン(C),マゼンタ(M),イェロー(Y)インクの組み合わせ(CMY)か、この組み合わせに黒(K)インクを加えた組み合わせ(CMYK)で表される。また、これらの組み合わせの拡張版として、例えばCMYKに加えて薄いマゼンタ(Light Magenta:LM)と薄いシアン(Light Cyan:LC),薄い黒、或いはこれらの組み合わせと朱,緑,赤,青等のスポットカラーとの組み合わせ等が減法混色モデルとして知られている。
【0005】
現在、最も一般的なインクジェットプリンタのプリントヘッド構成は、1色あたり1ヘッドセグメントの4ヘッドセグメント構成であり、例えば単方向印刷したときに黒(K)インクが最初に印刷用紙に付着し、次いでその上にシアン(C),マゼンタ(M)インクが吐出され、最後にイェロー(Y)インクが付着するようにKCMYの順序でノズル配列されたプリンタヘッド等が採用されている。
【0006】
このプリントヘッドで、単方向印刷に比べて印刷時間を短くするために双方向印刷をする場合、往動走査時とは反対に復動走査時の印刷スワスは、イェロー(Y)インクが最初に付着し、その上にマゼンタ(M),シアン(C)インク、最後に黒(K)インクが付着して作られることになる。
【0007】
こうして双方向印刷で得られた結果の画質においては、隣接スワス間で色調変化が目立つものとなる。その理由は、KMCYインクの順に印刷されたスワスは、YMCKの順に印刷されたスワスよりも人間の目には明るく見えるからである。この事実は、減法混色に使用する標準の4色がそれぞれ人間の目で識別できる程度の異なる明度を有するということから導き出される。
【0008】
KCMY順の印刷方法による最適な色再現は、最も暗い色の黒(K)を最初に印刷用紙に付着させ、その上に黒より明るい色のシアン(C)を付着させるというような減法混色処理によってなされるという知見に基づき考えられたものである。例えば、KCMYにLCとLMを加えた6色印刷システムの場合、最適な色再現のためのインク層の順序としてこの新たに加えた2色をYよりも先に付着させることが考えられる。
【0009】
ところで、市場の迅速な出荷要求及び価格低下要求等に応えつつ商品競争力を高めるためには、インクジェットプリンタにおける印刷時間とその印刷結果である画質のバランスを考えなくてはならない。そのため、多くのインクジェットプリンタは双方向印刷モードを標準装備しており、その場合、単方向印刷モードに比べて印刷時間を25%〜30%減少することができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、双方向印刷モードでの印刷方法は確かに印刷時間を短縮するが、印刷速度の増加は、通常画質を犠牲にすることによって達成されるもので、画像全体又は一部を通して目立つスジとして所謂バンド斑を発生させてしまい、結果として画質を損なってしまうことになる。この現象におけるバンド斑は、インターリーブによる印刷で低減することはできるが、完全に除去することはできないという問題がある。
【0011】
ここで、図18A〜18Cを用いてその内容を説明する。同図は、垂直方向に1/180インチ間隔でドットの並んだ印刷ヘッドを用い、水平方向解像度360dpiでインターリーブ印刷をする場合の論理モデルを表した図である。
まず、図18Aに示すように、印刷ヘッド100が第1の方向(図中矢印R1方向)に往動作したとき、印刷ヘッド100に搭載されているインクノズル101がインクを射出し、結果として水平解像度360dpi及び垂直解像度180dpiの印刷をする。往動作のとき、全てのドットに対するインクの印刷順序はKCMYであり、明るい色が最後に印刷されている。
【0012】
次に、図18Bに示すように、印刷ヘッド100が第2の方向(図中矢印L1方向)に復動作するとき、印刷ヘッド100は、所定量だけシフトし、インクノズル101から射出されたインクは水平解像度360dpi及び垂直解像度180dpiで印刷され、結果として往動作と復動作とで水平及び垂直解像度360dpiのスワスSWT1を作成する。なお、復動作のとき、全てのドットに対するインクの印刷順序はYMCKであり、暗い色が最後に印刷されている。
【0013】
更に、図18Cに示すように、印刷ヘッド100が再び第1の方向(図中矢印R2方向)に往動作するとき、印刷ヘッド100は更に所定量だけシフトし、インクノズル101から射出されたインクは、前述と同様に水平解像度360dpi及び垂直解像度180dpiで印刷され、結果として復動作と往動作とで水平及び垂直解像度360dpiのスワスSWT2を作成する。この往動作のときの全てのドットに対するインクの印刷順序はKCMYであり、再び明るい色が最後に印刷されることになる。
【0014】
上記の論理モデルを見ると、各スワスは明暗各明度が垂直方向に均等にインタレースされているので、インターリーブによって各スワスは隣接スワスの色調変化を除去しているように見える。しかし、この論理モデルには、わずかな領域ではあるが隣接ドットに上書きするという所謂ドットゲインが存在している。
【0015】
ドットゲインは、ある大きさのインク滴が物質の表面で乾燥するときにその直径を増大することによって発生するものである。このドットゲインは、画像品質を最適にするため又はカラー飽和を確実にするため等に必要なものである。例えば、適切なドットゲインがなければ印刷用紙の下地の表面(一般的には白色)がドットとドットの隙間から見えてしまい印刷画像がいわゆる「ウォッシュド・アウト」のように見えてしまうことになる。
【0016】
図19は、上記論理モデルにおけるドットゲインを詳しく説明するための図である。同図(a)に示すように、印刷ヘッド100が復動作をしたときのドットゲインは、明度の高いドットD1の上に明度の低いドットD2が上書きされるものであり、その結果、印刷結果110aに見られるように人間の目には暗い印象となって表れる。また逆に、同図(b)に示すように、印刷ヘッド100が2回目の往動作をしたときのドットゲインは、明度の低いドットD2の上に明度の高いドットD1が上書きされ、印刷結果110bに見られるように明るい印象となって表れる。このような印刷動作で最終的に印刷された画像は、印刷ヘッド100が右から左への動作(L1,L2,...,Ln)をしたときのスワスSWT1が暗く見え、左から右への動作(R1,R2,...,Rn)をしたときのスワスSWT2が明るく見えるというものになる。垂直方向の高分解能は、各印刷スワスの細かなインターリーブによって実現され、より分解能の高いプリンタでは色調変化は目立ちにくくなる傾向にある。しかし、そのような場合においても隣接スワス間におけるバンド斑等の色調変化は依然見られるままである。
【0017】
この発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、双方向印刷をする時の色重ね順の変化に起因するバンド斑を効果的に防止するインクジェットプリンタを提供することを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る第1のインクジェットプリンタは、主走査方向に異なる色のインクをそれぞれ吐出する複数のノズルを配列してなるインクジェットヘッドと、このインクジェットヘッドを印刷媒体に対して前記主走査方向及びこれと直交する副走査方向に相対的に駆動すると共に、前記インクジェットヘッドの駆動に同期して前記インクジェットヘッドにインク吐出のための吐出パルスを出力するヘッド制御手段とを備え、前記印刷媒体の各ドット形成位置に前記インクジェットヘッドの各色のノズルから吐出されたインク滴を重ね合わせてカラー画像を形成し、前記ヘッド制御手段、前記インクジェットヘッドを前記主走査方向の第1の向きに移動させた際と前記第1の向きとは反対の第2の向きに移動させた際とで、前記インクジェットヘッドの各ノズルから吐出されるインクの重なりの違いによって生じる色調の異なるドットが前記主走査方向及び副走査方向に交互に配置されるように前記インクジェットヘッドに吐出パルスを出力するインクジェットプリンタにおいて、前記インクジェットヘッドは、それぞれが独立して駆動される、前記主走査方向に並んだ第1及び第2のセグメントグループから構成され、前記第1のセグメントグループは、前記第1の向きへの移動に対してその上流側から下流側に最も明るい色、中間明度の色及び最も暗い色の順に配置され、前記第2のセグメントグループは、前記第1の向きへの移動に対してその上流側から下流側に最も暗い色、中間明度の色及び最も明るい色の順に配置されたものであり、前記ヘッド制御手段は、前記インクジェットヘッドの前記主走査方向への移動に対して前記第1のセグメントグループによるドットと第2のセグメントグループによるドットとを交互に形成するように前記インクジェットヘッドに吐出パルスを出力するものであることを特徴とする。
【0020】
本発明に係る第2のインクジェットプリンタは、主走査方向に異なる色のインクをそれぞれ吐出する複数のノズルを配列してなるインクジェットヘッドと、このインクジェットヘッドを印刷媒体に対して前記主走査方向及びこれと直交する副走査方向に相対的に駆動すると共に、前記インクジェットヘッドの駆動に同期して前記インクジェットヘッドにインク吐出のための吐出パルスを出力するヘッド制御手段とを備え、前記印刷媒体の各ドット形成位置に前記インクジェットヘッドの各色のノズルから吐出されたインク滴を重ね合わせてカラー画像を形成し、前記ヘッド制御手段が、前記インクジェットヘッドを前記主走査方向の第1の向きに移動させた際と前記第1の向きとは反対の第2の向きに移動させた際とで、前記インクジェットヘッドの各ノズルから吐出されるインクの重なりの違いによって生じる色調の異なるドットが前記主走査方向及び副走査方向に交互に配置されるように前記インクジェットヘッドに吐出パルスを出力するインクジェットプリンタにおいて、前記インクジェットヘッドは、前記副走査方向に所定ドットピッチだけずれて配置されると共にそれぞれが独立して駆動される、それぞれに含まれるノズルが前記主走査方向に並んだ第1及び第2のセグメントグループから構成され、前記第1及び第2のセグメントグループは、前記第1の向きへの移動に対してその上流側から下流側に最も明るい色、中間明度の色及び最も暗い色の順に配置されたものであり、前記ヘッド制御手段は、前記インクジェットヘッドの前記主走査方向の前記第1の向きへの移動に対して前記第1のセグメントグループによるドットと第2のセグメントグループによるドットとを同一の副走査位置に、主走査方向に1つおきで形成し、これに続く第2の向きへの移動で前記第1の向きへの移動時に形成されたドット間にドットを形成していくように前記インクジェットヘッドに吐出パルスを出力するものであることを特徴とする
【0021】
この発明に係るインクジェットプリンタの前記ヘッド制御手段は、前記インクジェットヘッドの一回の前記主走査方向の前記第1の向きの走査で前記主走査方向及び前記副走査方向の各奇数番目にドットを形成し、これに続く第2の向きの走査で前記主走査方向の偶数番目及び前記副走査方向の奇数番目にドットを形成し、更にこれに続く前記インクジェットヘッドの副走査方向への所定量シフトの後の第1の向きへの走査で前記主査走査方向の偶数番目及び副走査方向の偶数番目にドットを形成し、これに続く第2の向きの走査で前記主走査方向の奇数番目及び前記副走査方向の偶数番目にドットを形成するように前記インクジェットヘッドに吐出パルスを出力するものである。
【0022】
また、前記インクジェットヘッドは、好ましくは同一のドットを形成する色が異なる6つのヘッドセグメントから構成され、これら6つのヘッドセグメントが3つずつグループ化されてそれぞれ独立に駆動される第1及び第2のセグメントグループを構成し、前記主走査方向の第1の向きの走査では、前記第1及び第2のセグメントグループの一方及び他方が前記主走査方向の奇数番目のドット及び偶数番目のドットをそれぞれ形成し、これに続く前記主走査方向の第2の向きの走査では、前記第1及び第2のセグメントグループの一方及び他方が前記主走査方向の偶数番目のドット及び奇数番目のドットをそれぞれ形成することにより、前記第1の向きの走査と前記第2の向きの走査とで前記第1及び第2のセグメントグループの6つのヘッドセグメントで1つのドットを形成するものである。
【0023】
本発明によれば、インクジェットプリンタでの印刷に際して、インクジェットヘッドの移動方向の違いによって生じる色調の異なるドットが主走査方向と副走査方向とに交互に配置されるため、インクの色合いの低明度部分と高明度部分とが一様に分散した印刷をすることが可能となる。これにより、印刷方向に起因するバンド斑を効果的に防止することができる。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、この発明の実施例を説明する。
図1は、この発明の一実施例にかかるインクジェットプリンタの構成の一部を示すブロック図である。
【0025】
図示しないホストシステムより送られてくるTIFF,JPEG,MR,MMR,CALS等の印刷出力すべき画像データは、CPU1に供給されている。CPU1は、入力された画像データを、復号処理、色変換処理、階調処理等によって、ビットマップデータに変換し、ビットマップメモリ2に記憶する。ビットマップメモリ2に記憶されたビットマップデータは、ヘッド制御部7の制御によって駆動されるインクジェットヘッド5によって図示しない印刷用紙上にプリントアウトされる。ヘッド制御部7は、ゲートアレイ回路3,ヘッド駆動部4及びタイミングフェンス部6により構成されている。ゲートアレイ回路3は、ヘッド駆動部4にヘッド駆動のためのタイミング信号を出力する。ヘッド駆動部4は、このタイミング信号に基づいて、インクジェットヘッド5を印刷用紙を横断する方向(主走査方向)に駆動すると共に、印刷用紙を主走査方向とは直交する方向(副走査方向)に駆動する。タイミングフェンス部6は、リニアエンコーダを含み、インクジェットヘッド5の位置を検出して、インクジェットヘッド5が主走査方向に所定量だけ移動する毎に、タイミングフェンス信号TPをゲートアレイ回路3に出力する。ゲートアレイ回路3は、このタイミングフェンス信号TPに基づいてヘッド駆動部4にタイミング信号を出力する。ゲートアレイ回路3は、また、タイミングフェンス信号TPに基づいて、インクジェットヘッド5に、インクの吐出タイミングを与える吐出パルスFPを出力する。
【0026】
図2は、印刷用紙20に対するインクジェットヘッド5の動きを説明するための図である。
【0027】
インクジェットヘッド5は、印刷用紙20の主走査方向に往復駆動される。インクジェットヘッド5の往動作の終了時及び復動作の終了時にそれぞれ印刷用紙20が副走査方向に駆動される。インクジェットヘッド5は、主走査方向に並び異なる色のインクを吐出する複数のヘッドセグメント5aからなる。1つのヘッドセグメント5aは、図3に示すように、同一の色のインクを吐出する複数のノズル5bから構成されている。これらノズル5bは、副走査方向に一列に並んでいても良いが、ノズルの配置を容易にするため、図示のように、1ノズルずつ主走査方向の位置を変えて千鳥格子状に配置されている。
【0028】
図4は、同装置におけるインクジェットヘッド5の第1構成例とその駆動例を示す図である。
【0029】
同図(a)に示すように、このインクジェットヘッド5は、主走査方向に一列に並んだ2組のセグメントグループ5C1,5C2から構成されている。一方のセグメントグループ5C1は、KCMYの各色のインクを吐出する4個のヘッドセグメント5a(K1,C2,M3,Y4)で構成されている。他方のセグメントグループ5C2は、YMCKの各色を吐出する4個のヘッドセグメント5a(Y5,M6,C7,K8)で構成されている。なお、各ヘッドセグメント5aは、それぞれ独立に駆動可能である。セグメントグループ5C1,5C2は、それぞれが4個のヘッドセグメント5aを有する4色複合ヘッドでも良い。また、同図(b)のドット内部に付された番号は、1番がセグメントグループ5C1により形成されたもの、2番がセグメントグループ5C2により形成されたものを表している。
【0030】
インクジェットヘッド5は、1回の主走査方向の印刷走査で副走査方向に1ドットおきにドットを形成する。インクジェットヘッド5が図中矢印R方向に移動するとき(左から右へ移動:以下、R行程と呼ぶ。)は、同図(b)に示すように、セグメントグループ5C2のヘッドセグメントK8,C7,M6,Y5が奇数列、セグメントグループ5C1のヘッドセグメントY4,M3,C2,K1が偶数列にドットを形成する。この結果、奇数列のドット列(図中破線で区分した縦のドット列)には、インクの重なりがKCMYの順になる明るい色のドット(ドット2)が形成され、偶数列のドット列には、インクの重なりがYMCKの順になる暗い色のドット(ドット1)が形成される。R行程では上述の動作を繰り返すことによって、明るい色と暗い色のドットが交互に配置される。この方法による各ドットの色の重なり具合は、図5に示すように、隣接ドット毎にインクの重なり順序が逆転したものとなる。即ち、明るい色のドットと暗い色のドットを交互に配置することで、隣接ドットの色調を平均的にする効果が得られる。
【0031】
次に、同図(b)に示すように、インクジェットヘッド5が図中矢印L方向に動作するとき(右から左へ移動:以下、L行程と呼ぶ。)は、セグメントグループ5C1のヘッドセグメントK1,C2,M3,Y4が偶数列、セグメントグループ5C2のヘッドセグメントY5,M6,C7,K8が奇数列にドットを形成する。この結果、偶数列のドット列には、インクの重なりがKCMYの明るい色のドット(ドット1)が形成され、奇数列のドット列には、インクの重なりがYMCKの順になる暗い色のドット(ドット2)が形成される。それ以降は、上記と同様にインクの吐出を繰り返して明るい色と暗い色のドットを交互に配置する。
【0032】
このようにして、R行程/L行程で色重ね順序を逆転させたスワスを作成し、最終的にこれらの組み合わせで構成されるスワスを複数生成して重ね合わせて印刷する。これにより、印刷結果の色調変化が人間の目には認識できないレベルのものにする作用、例えば印刷結果の色調の高明度部分と低明度部分とが一様に分布するような所謂「市松模様」を生成することによりスワス全体の色調を平均化する作用を得ることができる。
【0033】
なお、上記の例では、水平解像度720dpiで印刷するように設計されたシステムにおいて、各ヘッドセグメント5aが720dpi相当の周波数でインクを吐出する場合、通常その分解能を実現するために1つのインクジェットヘッドに必要とされる速度の2倍のヘッド移動速度(Head Transport Speed:HTS)による印刷が可能である。例えば、上記の例でのヘッド移動速度は、仮にノズルパルス周波数8kHzとすると次式のような計算により求めることができる。
【0034】
【数1】
(8000Hz/720dpi)=11.1ips×2Array=22.2ips
【0035】
また、前に述べたドットゲインのことを踏まえ、より実際的に上記の例により生成されるドットパターンを考慮して表すと、図6に示すようなパターンになる。即ち、インクジェットヘッド5が左から右(図中矢印1方向)へ移動する際には、ドットゲインの関係で右側のドットが左側のドットの上に重なるが、インクジェットヘッド5が右から左(図中矢印2方向)へ移動する際には、右側のドットの上に左側のドットが重なり、更に、既に形成された主走査方向のドットの行の上に重なる。しかし、明るいドットと暗いドットとは主走査方向に交互に配置されているので、いずれの向きにインクジェットヘッド5が移動した場合でも、明るいドットと暗いドットとは均一に分散されて隣接スワスの色調変化を防止することができる。また、この例では、インクジェットヘッド5のセグメントグループ内のインクの配置を、例えばセグメントグループ5C1はYMCKで、5C2はKCMYで、という風に反対に構成しても同一の色調平均化効果を得ることができる。
【0036】
図7A及び7Bは、同装置におけるインクジェットヘッド5の第2構成例とその駆動例を示す図である。
【0037】
図7Aに示すように、このインクジェットヘッド5は、副走査方向に一方のセグメントグループ5C2が他方のセグメントグループ5C1に対してヘッドセグメント間隔分又は1ノズルピッチ幅分に等しい距離dだけオフセットして構成されている。一方のセグメントグループ5C1は、KCMYの各色のインクを吐出する4個のヘッドセグメント5a(K1,C2,M3,Y4)で構成されている。他方のセグメントグループ5C2も同様に、KCMYの各色のインクを吐出する4個のヘッドセグメント5a(K5,C6,M7,Y8)で構成されている。なお、各ヘッドセグメント5aは、それぞれ独立に駆動可能であり、セグメントグループ5C1,5C2は、前記第1の構成例と同様に独立した駆動チャネルをもっていることとする。また、セグメントグループ5C1,5C2は、それぞれが4個のヘッドセグメント5aを有する4色複合ヘッドでも良い。
【0038】
図7Bに示すように、インクジェットヘッド5は、1回の主走査方向の印刷走査で副走査方向に1ドットおきにドットを形成する。インクジェットヘッド5が第1のR行程に移動するときは、セグメントグループ5C1のヘッドセグメントY4,M3,C2,K1及びセグメントグループ5C2のヘッドセグメントY8,M7,C6,K5が奇数列にドットを形成する。この結果、奇数列のドット列には、インクの重なりがYMCKの順になる暗い色のドットが主走査方向及び副走査方向に1ドットおきに形成される。
【0039】
インクジェットヘッド5が第1のL行程に移動するときは、セグメントグループ5C1のヘッドセグメントK1,C2,M3,Y4及びセグメントグループ5C2のヘッドセグメントK5,C6,M7,Y8が偶数列にドットを形成する。偶数列のドット列には、インクの重なりがKCMYの順になる明るい色のドットが主及び副走査方向に1ドットおきに形成される。
【0040】
次に、インクジェットヘッド5が第2のR行程に移動するときは、セグメントグループ5C1,5C2の各ヘッドセグメントY4&8,M3&7,C2&6,K1&5が偶数列にドットを形成し、このドット列にはインクの重なりがYMCKの順になる暗い色のドットが主及び副走査方向に1ドットおきに形成される。
【0041】
インクジェットヘッド5が第2のL行程に移動するときは、セグメントグループ5C1,5C2の各ヘッドセグメントK1&5,C2&6,M3&7,Y4&8が奇数列にドットを形成し、このドット列にはインクの重なりがKCMYの順になる明るい色のドットが主及び副走査方向に1ドットおきに形成される。
【0042】
更に、インクジェットヘッド5が第3のR行程に移動するときは、セグメントグループ5C1,5C2の各ヘッドセグメント5aが奇数列に暗い色のドットを、第3のL行程に移動するときは、偶数列に明るい色のドットを、再び上述のように1ドットおきに形成し、また、インクジェットヘッド5が第4のR行程に移動するときは、セグメントグループ5C1,5C2の各ヘッドセグメント5aが偶数列に暗い色のドットを、第4のL行程に移動するときは、奇数列に明るい色のドットを、同様に形成する。以降は、この動作を繰り返して印刷する。
【0043】
この例による方法は、特に4個の独立したヘッドセグメントを有する2つの複合インクジェットヘッドをインクジェットプリンタに採用する場合において、大きな効果を発揮する。一般的なインクジェットプリンタのセグメントグループは、Kのヘッドセグメントのノズル数を、C,M,Yのヘッドセグメントのノズル数の2倍として、モノクロ(K)印刷時の性能向上を図っている場合が多い。即ち、モノクロ印刷を高速で実現するためには、2個のKヘッドセグメントに交互に吐出パルスを印加する。しかし、この構成の場合、Kのインクが吐出されるノズルの位置は一意的に決まってしまうので、上記第1の構成例のように、ヘッドセグメント5aをK,C,M,Y及びY,M,C,Kのように反転させて配置させることができない。このため、この実施例では、ヘッドセグメント5aをK,C,M,Y及びK,C,M,Yのように同じ順序で配置している。2組のセグメントグループは、副走査方向にC,M,Yのノズル間隔分オフセットしている。
【0044】
この構成例の場合、R行程ではセグメントグループ5C1,5C2共にY,M,C,Kの順でインクが重なって暗いドットが形成され、L行程ではセグメントグループ5C1,5C2ともにK,C,M,Yの順でインクが重なって明るいドットが形成されることになる。また、R/Lの両行程において、インクジェットヘッド5は、暗いドットが形成される位置と明るいドットが形成される位置とを1回の走査(往復移動)毎に奇数列と偶数列とで入れ換え、図7Bに示すように、前述した所謂「市松模様」のように配置することで、異なる色のドットを分散して印刷結果の色調変化を平均化する効果を得ることができる。
【0045】
また、上記第2の構成例から派生した第3の構成例として、図8Aに示すように、インクジェットヘッド5に、KCMY(又はYMCK)の各色のインクを吐出する4個のヘッドセグメント5a(例えば、K1,C2,M3,Y4)からなる一つのセグメントグループ5C、又は4個の独立したヘッドセグメント5a(例えば、Y4,M3,C2,K1)からなる一つの複合インクジェットヘッドを用いるものもある。この構成例が第2の構成例と異なる点は、2組のセグメントグループ5C1,5C2ではなく1組のセグメントグループ5Cだけを使用する点である。なお、この構成例では、主走査方向及び副走査方向の色調を平均化するようなドットゲインが必要であり、上記構成例の効果と同様の効果を得ようとすれば、印刷性能自体は単純に半分になる。しかしながら、前述と同様、Kのノズル数をCMYのノズル数の2倍とすれば高速モノクロ印刷が可能である他、コスト削減とヘッドセグメント及びセグメントグループの設計の複雑さ低減という効果を得ることができる。
【0046】
もう一つの効果としては、この構成例での印刷時においては、インク吐出周波数及び副走査方向分解能から導き出されるヘッド移動速度(HTS)が、各印刷行程で必要な分解能の半分だけで良いという観点から、2倍になるということである。
【0047】
図8Bは、図8Aのインクジェットヘッド5の駆動例を示す図である。
【0048】
同図に示すように、本駆動例による2倍のHTSでの吐出パルスは、通常のHTSでの吐出パルスに比べて主走査方向に2ドット毎に1ドット吐出できれば良い設定になっており、1ドットの直径分に相当する空白部分を交互に形成する。このため、印刷行程は、1つの印刷スワスを完成させるような通常の行程数の2倍必要となるが、この方法では2倍のHTSで印刷動作が実行されるので、各スワスを完成させる印刷時間の合計は、通常のHTSで印刷動作が行われる場合の合計とほぼ同じ時間となる。
【0049】
この方法による色調平均化では、副走査方向に一本おきの印刷スワスを主走査方向に1画素毎にずらして位置を換えるということが重要である。こうして生成された本駆動例の印刷結果を全体的に理解するために、ドットゲインが印刷画像における明度変化にどのように影響を与えているかを説明する。
【0050】
図9は、ドットゲインが色調変化に与える影響を印刷動作により説明するための図である。なお、この場合のセグメントグループは、KCMYの4個のヘッドセグメントで構成されているものとする。
【0051】
同図に示すように、第1行程(図中矢印1)では、インクジェットヘッド5のセグメントグループは、走査ラインa,cにおける全ての奇数列のドットをインクの重なりがKCMYの順序になる明るい色で印刷しながら通過する。この場合、セグメントグループは1番の列からインクの吐出を開始する。また、ヘッド移動速度(HTS)が通常の2倍の速さなので、偶数列のドットは印刷されない。
【0052】
第2行程(図中矢印2)では、セグメントグループは、第1行程で形成したドット間にある全ての偶数列のドットをインクの重なりがYMCKの順序になる暗い色で印刷しながら通過する。この場合、セグメントグループは12番の列からインクの吐出を開始する。従って、この行程までで、分解能360×180dpi相当のスワスSWT1を形成するが、印刷行程は通常の2倍必要である。
【0053】
第3行程(図中矢印3)では、インクジェットヘッド5は副走査方向に1ドットピッチ分シフトし、2番のドット列からインクの重なりがKCMYの順序になる明るい色で全ての偶数列のドットを印刷しながら通過する。この動作により副走査方向に沿って暗い色のドットの上に明るい色のドットが重複するため、この方向でのバンドのつながりを積極的に防止することができる。これは、副走査方向に一本おきの印刷スワスを主走査方向に1画素毎にずらして位置を換えるということの効果を表すものである。
【0054】
第4行程(図中矢印4)では、セグメントグループは第2行程での印刷と同様の印刷を行う。但し、既に印刷された偶数列のドットに重複しないように奇数列のドット列からインクの吐出を開始する。この動作により、前述したような「市松模様」のパターンを効果的に形成することができる。
【0055】
第5行程(図中矢印5)では、セグメントグループは奇数列のドット列に対して第1行程での印刷と同様の印刷を行う。上述のように、副走査方向に一本おきのスワスを印刷するときに、このようなインクジェットヘッド5のオフセットを繰り返し行うことで、高低明度のドットが主及び副走査方向の両方に重複し、これにより、バンドのつながりが導き出す色調変化を効果的に防止することができる。
【0056】
この駆動例の方法によると、第1又は第2構成例及び駆動例の色調平均化による効果と同様の効果を得ることができるが、条件として上述したように、隣接スワスの印刷開始位置が1ドットの直径幅分だけずれなければならない点が異なる点である。即ち、例えば同じR行程でも、同図に示すように第1行程では走査ラインa,cの奇数列のドットから印刷を開始し、第3行程では走査ラインb,d,f,hの偶数列のドットから印刷を開始し、第5行程では再び奇数列のドット(但し、走査ラインe,g。)から印刷を開始するというような動作を繰り返し行う必要があるということである。
【0057】
この方法は、従来からのどの方法とも異なり、プリントエンジンへの機構設計上の変更を伴わずに、既存のインクジェットプリンタに対して改良が可能である。従って、インクジェットヘッド構成・形状はそのままにしておくことができ、インクジェットプリンタの生産コストの上昇を抑えることができる。なお、本実施例の方法を実施するためには、インクジェットプリンタのファームウェアを最新のものに更新しなければならない。また、単方向印刷よりも性能向上を図るためには、2倍のHTSが必要である。
【0058】
また、本駆動例の方法は、図10(a)に示すような、6個のヘッドセグメント5a(K1,C2,M3,Y4,Lc5,Lc6)を1列に並べた一つの複合セグメントグループ5C3形状等のインクジェットヘッド5や、同図(b)に示すような3個のヘッドセグメント5a(K1,C2,Lc3)からなるセグメントグループ5C1と3個のヘッドセグメント5a(Lm4,M5,Y6)からなるセグメントグループ5C2を有する2つの複合セグメントグループ形状のインクジェットヘッド5等に応用することもできる。即ち、ヘッドセグメント5aのKCMYの色の配列に、通常よりも明るい色のシアン(Light cyan:Lc),マゼンタ(Light magenta:Lm),黒(Lk)又は、赤,緑,青及びオレンジのスポットカラー等を追加して6色機構にし、彩度を広げて印刷する場合等にも利用可能である。この場合、各印刷行程において主走査方向に1ドットおきに印刷するために2倍のHTSが必要であり、最終的な印刷結果においては明るい色と暗い色のドットが「市松模様」のように分布すべく、隣接スワスは1ドットの直径幅分だけ主走査方向にずれて印刷開始されなければならない。この方法での利点は、2倍のHTSがあれば、プリントエンジンへの機構設計上の変更又はインク供給システムの変更等を伴わずに、従来のインクジェットプリンタに対して改良が可能なことである。
【0059】
図11は、同装置におけるインクジェットヘッド5の第4構成例とその駆動例を示す図である。
【0060】
同図(a)に示すように、このインクジェットヘッド5は、主走査方向に一列に並んだ2組のセグメントグループ5C1,5C2から構成されている。一方のセグメントグループ5C1は、CKLkYの各色のインクを吐出する4個のヘッドセグメント5a(C1,K2,Lk3,Y4)で構成されている。他方のセグメントグループ5C2は、MLkYKの各色のインクを吐出する4個のヘッドセグメント5a(M5,Lk6,Y7,K8)で構成されている。このインクジェットヘッド5は、各セグメントグループ5C1,5C2が2組の異なる駆動チャネルで別々に制御される、合計5色8個のヘッドセグメント5aで構成されている。なお、ヘッドセグメント5a(C1及びM5)は、その他のヘッドセグメント(K2,Lk3,Y4,Lk6,Y7,K8)に搭載されたノズル数の2倍の数のノズル(追加ノズル)を持つので、それらのノズル間隔は他のノズル間隔の1/2で構成されている。各セグメントグループ5C1,5C2には、交互に吐出パルスが印加され、一方のセグメントグループ5C1が奇数列のドットを印刷し、他方のセグメントグループ5C2が偶数列のドットを印刷するという動作が行われ、各印刷スワス間でこれらの動作が交代するように駆動制御される。この方法のポイントは、2組のセグメントグループ5C1,5C2のヘッドセグメント5aのインク配列及び配色が同一ではないので、2種類ではなく4種類の明度のドットを生成することができ、この4種類の明度を四辺形アルゴリズム(各ドットが四辺形に配置されるもの)を用いて同図(b)に示すような「市松模様」にインターリーブすることにより、双方向印刷時に発生する色調誤差を平均化し、認識可能な不要な色調パターンを除去するという点である。また、本方法では前述したように、ヘッドセグメント5a(C1及びM5)に追加ノズルを設けることにより、他の各色のヘッドセグメント5a(K2,Lk3,Y4,Lk6,Y7,K8)が生成したドットからなるスワスの半分の分解能に対して、シアン及びマゼンタ色のドットからなる完全なスワスを生成することができる。こうすることにより、画像品質は通常より明るいKの色(Lk)を用いて遙に高められ、効果的にコントラスト制御を改善することができ、結果として画像の「印象」を強調することができる。
【0061】
この方法で印刷をすると、例えば図12に示すように、インクの色の重なり順がCMLkYKのドット33,KYLkMCのドット34,YLkKCMのドット35,MCKLkYのドット36という4種類の異なる明度のドットを四辺形に配置して生成することができる。即ち、図11(b)に示すように、インクジェットヘッド5がR行程に移動するときは、セグメントグループ5C1,5C2は、奇数列のA,C,E走査ラインにヘッドセグメント5a(Y4,Lk3,K2,C1,M5)のインクの吐出順序で主走査方向に1ドット間隔毎に中間明度のドット35(ドット2)を形成すると共に、偶数列の同走査ラインにヘッドセグメント5a(K8,Y7,Lk6,M5,C1)のインクの吐出順序で同間隔毎に中間明度のドット34(ドット1)を形成する。
【0062】
次に、インクジェットヘッド5がL行程に移動するときは、セグメントグループ5C1,5C2は、偶数列のB,D走査ラインにヘッドセグメント5a(C1,M5,Lk6,Y7,K8)のインクの吐出順序で同間隔毎に最も暗い色のドット33(ドット2)を形成すると共に、奇数列の同走査ラインにヘッドセグメント5a(M5,C1,K2,Lk3,Y4)のインクの吐出順序で同間隔毎に最も明るい色のドット36(ドット1)を形成する。このように動作することで「市松模様」を生成し隣接ドットの色調を平均化することができる。
【0063】
なお、この方法においてインクの吐出タイミングとデータのバッファリングは重要な要素であり、プリンタのファームウェアは、独自のドットパターンを生成できなければならない。その独自のドットパターンは、ヘッドセグメント5a(C1及びM5)が他のヘッドセグメント5aが生成する数の2倍の数のドットを副走査方向に生成し、各印刷スワスにおいて垂直方向に隣接するドット列を作成しないように吐出パルスを交互に印加されることにより生成される。その様子を図を用いて説明する。
【0064】
図13は、このインクジェットヘッド5のヘッドセグメント5a(C1及びM5)のインク吐出動作を説明するための図である。
【0065】
同図(a)に示すように、R行程ではマゼンタの色のインクを吐出するヘッドセグメント5a(M5)が奇数列のドットに、シアンの色のインクを吐出するヘッドセグメント5a(C1)が偶数列のドットに、それぞれインクを吐出しドットを形成する。反対に、同図(b)に示すように、L行程ではヘッドセグメント5a(M5)が偶数列のドットに、ヘッドセグメント5a(C1)が奇数列のドットに、それぞれインクを吐出しドットを形成する。これにより、マゼンタ及びシアンの色のインクを吐出するヘッドセグメント5aは、副走査方向のドット列1本おきにインクを吐出し、その2色が交互に組み合わさるように印刷動作していることが分かる。また、1本の印刷スワスは、2本の印刷行程で完成するということも分かる。このことは、他の色のインクの組み合わせで印刷する方法とは基本的に異なっている。その様子を図を用いて説明する。
【0066】
図14は、このインクジェットヘッド5のヘッドセグメント5a(K2及びK8)のインク吐出動作を説明するための図である。
【0067】
同図(a)に示すように、R行程では、走査ラインA及びC上の奇数列のドットに黒のインクを吐出するヘッドセグメント5a(K8)が、偶数列のドットに同インクを吐出するヘッドセグメント5a(K2)がそれぞれインクを吐出し、ドットを形成する。また、同図(b)に示すように、L行程では、走査ラインB及びD上の偶数列のドットにヘッドセグメント5a(K8)が、奇数列のドットにヘッドセグメント5a(K2)がそれぞれインクを吐出しドットを形成する。このような場合の印刷スワス(Y及びLkので作成される印刷スワスも同様)は、往復印刷行程で完成する。従って、上述したことを踏まえると、この駆動例の方法では、画像品質の向上及び交互吐出パルス印加による効果と同程度の性能改善を図ることができるといえる。
【0068】
図15は、同装置におけるインクジェットヘッド5の第5構成例を示す図であり、図16及び17は、その駆動例による印刷結果を説明するための図である。
【0069】
図15に示すように、このインクジェットヘッド5は、K,C及びG(緑)の各色のインクを吐出する3個のヘッドセグメント5a(K1,C2,G3)で構成されるセグメントグループ5C1とM,O(オレンジ)及びYの各色のインクを吐出する3個のヘッドセグメント5a(M4,O5,Y6)で構成されるセグメントグループ5C2とを一列に並べて配置した、合計6色6個のヘッドセグメント5aで構成されている。各セグメントグループ5C1,5C2は、2組の異なる駆動チャネルで別々に制御され、この制御には上記の四辺形アルゴリズムが採用される。こうすることにより、2組のセグメントグループ5C1,5C2には、交互に吐出パルス印加が可能になり、色調が主及び副走査方向の両方向に平均化される。その結果は、上記第4駆動例の方法で説明した「市松模様」と同様のものとなる。本方法によれば、2個のセグメントグループ5C1,5C2は、それぞれ独立に駆動できるので、インクジェットヘッド5の移動行程にかかわらず、例えば一方のセグメントグループ5C1が奇数列のドットを印刷し、他方のセグメントグループ5C2が偶数列のドットを印刷し、印刷スワス毎にそれを交代して行うというような動作が可能である。また、この方法では、上記第4駆動例と同様に4種類の異なる明度のドットを生成するが、ヘッドセグメント5aに5色ではなく6色を用いる点と、すべてのヘッドセグメント5aのノズルが同じノズル数・ノズル間隔で構成されている点とが異なっている。
【0070】
例えば、図15に示したように、KCMY+OGで構成される6色インクジェットヘッド5の場合は、仮にいかなる標準プロセスカラーの組み合わせやこれらプロセスカラーに加えたスポットカラーの組み合わせ等を採用しても機能することが確認されている。その際の適切なインク吐出順序が予め決められていると想定すると、このインクジェットヘッド5は、図16に示すような印刷動作をする。
【0071】
同図に示すように、第1のR行程では、奇数列のドットにセグメントグループ5C2のヘッドセグメント5a(Y6,O5,M4)によるYOMのインクが、偶数列のドットにセグメントグループ5C1のヘッドセグメント5a(G3,C2,K1)によるGCKのインクが、それぞれ交互に吐出されドットが形成される。第1のL行程では、奇数列のドットにセグメントグループ5C1のヘッドセグメント5a(K1,C2,G3)によるKCGのインクが、偶数列のドットにセグメントグループ5C2のヘッドセグメント5a(M4,O5,Y6)によるMOYのインクが、それぞれ交互に吐出されドットが形成される。こうして1本のスワスは往復1回の印刷行程で完成する。第2のR行程以降は、上記第1のR/L行程を繰り返すものである。
【0072】
この駆動例によれば、図17に示すように、主及び副走査両方向でドットの明度が交互に変化する印刷結果を生成する。例えば、1番ドット列の走査ラインA上のドットでは、YOMKCGの順でインクが重なっているのに対し、副走査方向の隣接ドットである1番ドット列の走査ラインB上のドットでは、KCGYOMの順でインクが重なっている。また、主走査方向の隣接ドットである2番ドット列の走査ラインA上のドットでは、GCKMOYの順でインクが重なっている。このことから、この方法では、両方向にわたって色調誤差を平均化することができ、インクの色の組み合わせも特定のものに限定されないという効果がある。
【0073】
また、本発明は上記の実施例に挙げたものに限定されるものではない。隣接スワスの色調を平均化するために、同一の印刷スワス内でインクジェットヘッドの移動方向の違いによって生じる色調の異なるドットを主走査方向と副走査方向とに交互に配置し、インクの色合いの低明度部分と高明度部分とを一様に分布させて印刷するという本発明の要旨に反しない範囲であれば、例えばインクジェットヘッド5のセグメントグループやヘッドセグメントの種類や数を変更する等種々の態様が考えられることは明らかである。
【0074】
【発明の効果】
以上述べたように、この発明によれば、インクジェットプリンタで双方向印刷をする時の色重ね順の変化に起因するバンド斑を、同一スワス内で高低明度のドットを交互に配置することで、効果的に防止することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施例にかかるインクジェットプリンタの構成の一部を示すブロック図である。
【図2】 同装置における印刷用紙に対するインクジェットヘッドの動きを説明するための図である。
【図3】 同装置におけるインクジェットヘッドのノズルの配置例を示す図である。
【図4】 同装置におけるインクジェットヘッドの第1構成例とその駆動例を示す図である。
【図5】 同駆動例により隣接ドット毎に明るい色のドットと暗い色のドットとが順に配置されることを示す図である。
【図6】 同駆動例の印刷結果でドットゲインを考慮した後のドットの配置を示す図である。
【図7A】 同装置におけるインクジェットヘッドの第2構成例とその駆動例を示す図である。
【図7B】 同駆動例を示す図である。
【図8A】 同装置におけるインクジェットヘッドの第3構成例を示す図である。
【図8B】 同インクジェットヘッドの駆動例を示す図である。
【図9】 同装置による印刷過程でドットゲインが色調変化に与える影響を印刷動作により説明するための図である。
【図10】 同装置におけるインクジェットヘッドの第3駆動例に適用可能な他の構成例を示す図である。
【図11】 同装置におけるインクジェットヘッドの第4構成例とその駆動例を示す図である。
【図12】 同駆動例により隣接ドット毎に明るい色のドットと暗い色のドットとが順に配置されることを示す図である。
【図13】 同構成例のインクジェットヘッドのヘッドセグメントのインク吐出動作を説明するための図である。
【図14】 同構成例のインクジェットヘッドのヘッドセグメントのインク吐出動作を説明するための図である。
【図15】 同装置におけるインクジェットヘッドの第5構成例を示す図である。
【図16】 同構成例の駆動例による印刷結果を説明するための図である。
【図17】 同構成例の駆動例による印刷結果を説明するための図である。
【図18A】 従来のインクジェットプリンタでインターリーブ印刷をする場合の論理モデルを説明するための図である。
【図18B】 同インターリーブ印刷をする場合の論理モデルを説明するための図である。
【図18C】 同インターリーブ印刷をする場合の論理モデルを説明するための図である。
【図19】 同論理モデルにおけるドットゲインを説明するための図である。
【符号の説明】
1…CPU、2…ビットマップメモリ、3…ゲートアレイ、4…ヘッド駆動部、5…インクジェットヘッド、6…タイミングフェンス部、7…ヘッド制御部、100…印刷ヘッド。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an inkjet printer designed to print a color image using colors defined in a subtractive color model, and more particularly to the color tone of adjacent swaths (so-called bands) when performing bidirectional printing. The present invention relates to an ink jet printer that reduces and eliminates changes.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, inkjet, laser beam, thermal, thermal transfer, and other systems have been known as raster plotters used as output devices for printers and CAD systems used as output devices such as computers and word processors.
[0003]
Among them, an ink jet printer performs printing by ejecting ink from a print head onto a printing paper or the like, and can print a high-definition image or the like at high speed. Inkjet printers are widely used, especially color printers that eject several colors of ink from the print head in conjunction with the spread of computers in recent years. In particular, images processed by computers are printed in multiple colors and multi-tones. Is most often used.
[0004]
In such an ink jet printer, the print head is moved in a direction crossing the recording paper (main scanning direction), and printing is performed in a range that can be printed by one scan, while the recording paper is in a direction orthogonal to the main scanning direction (sub-scanning). Printing is executed by sending in the scanning direction. The print head is generally composed of a plurality of head segments arranged in the main scanning direction, and each head segment is provided corresponding to the color of each ink. Each head segment includes a plurality of nozzles having different positions in the sub-scanning direction. Color printing follows a subtractive color model. The subtractive color mixture model is typically represented by a combination of cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) ink (CMY), or a combination of this combination with black (K) ink (CMYK). . Moreover, as an extended version of these combinations, for example, in addition to CMYK, light magenta (LM) and light cyan (Light Cyan: LC), light black, or a combination thereof and red, green, red, blue, etc. A combination with a spot color is known as a subtractive color mixture model.
[0005]
Currently, the most common printhead configuration for inkjet printers is a four-head segment configuration with one head segment per color, for example, black (K) ink first adheres to the print paper when unidirectionally printed, then A printer head or the like in which nozzles are arranged in the order of KCMY so that cyan (C) and magenta (M) ink is ejected thereon and yellow (Y) ink is finally attached is employed.
[0006]
When bi-directional printing is performed with this print head in order to shorten the printing time as compared with unidirectional printing, the print swath during backward scanning is the first to use yellow (Y) ink as opposed to forward scanning. Then, magenta (M), cyan (C) ink, and finally black (K) ink are attached to the ink.
[0007]
In the image quality obtained as a result of bidirectional printing in this way, the color tone change becomes conspicuous between adjacent swaths. The reason is that swaths printed in the order of KMCY ink appear brighter to the human eye than swaths printed in the order of YMCK. This fact is derived from the fact that the four standard colors used for subtractive color mixing have different lightness levels that can be identified by the human eye.
[0008]
The optimum color reproduction by the printing method in the order of KCMY is a subtractive color mixing process in which the darkest color black (K) is first attached to the printing paper, and the lighter color cyan (C) is attached thereon. This is based on the knowledge that it is made by For example, in the case of a six-color printing system in which LC and LM are added to KCMY, it is conceivable that the newly added two colors are attached before Y as the order of ink layers for optimal color reproduction.
[0009]
By the way, in order to increase the competitiveness of products while responding to prompt shipping demands and price reduction demands in the market, it is necessary to consider the balance between the printing time in the inkjet printer and the image quality that is the printing result. For this reason, many ink jet printers are equipped with a bidirectional printing mode as a standard feature. In this case, the printing time can be reduced by 25% to 30% compared to the unidirectional printing mode.
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
However, although the printing method in the bidirectional printing mode certainly shortens the printing time, the increase in the printing speed is usually achieved by sacrificing the image quality, so-called as a streak that stands out throughout the entire image or a part thereof. Band spots are generated, and as a result, the image quality is impaired. The band spots in this phenomenon can be reduced by printing by interleaving, but there is a problem that they cannot be completely removed.
[0011]
Here, the content is demonstrated using FIG. This figure is a diagram showing a logical model when interleave printing is performed at a horizontal resolution of 360 dpi using a print head in which dots are arranged at intervals of 1/180 inch in the vertical direction.
First, as shown in FIG. 18A, when the print head 100 moves forward in the first direction (the direction of arrow R1 in the figure), the ink nozzles 101 mounted on the print head 100 eject ink, resulting in horizontal Printing is performed with a resolution of 360 dpi and a vertical resolution of 180 dpi. In the forward operation, the ink printing order for all dots is KCMY, and the bright color is printed last.
[0012]
Next, as shown in FIG. 18B, when the print head 100 moves backward in the second direction (the direction of the arrow L1 in the figure), the print head 100 is shifted by a predetermined amount and the ink ejected from the ink nozzle 101 is ejected. Is printed at a horizontal resolution of 360 dpi and a vertical resolution of 180 dpi, and as a result, a swath SWT1 having a horizontal and vertical resolution of 360 dpi is created by forward and backward operations. In the backward operation, the ink printing order for all dots is YMCK, and the dark color is printed last.
[0013]
Further, as shown in FIG. 18C, when the print head 100 moves forward again in the first direction (in the direction of arrow R2 in the figure), the print head 100 is further shifted by a predetermined amount, and the ink ejected from the ink nozzle 101 Is printed at a horizontal resolution of 360 dpi and a vertical resolution of 180 dpi as described above, and as a result, a swath SWT2 having a horizontal and vertical resolution of 360 dpi is created by the backward operation and the forward operation. The ink printing order for all dots during this forward operation is KCMY, and a bright color is printed last.
[0014]
Looking at the above logical model, each swath is evenly interlaced in light and darkness in the vertical direction, so that each swath seems to remove the color change of the adjacent swath by interleaving. However, in this logical model, there is a so-called dot gain that overwrites adjacent dots although it is a small area.
[0015]
Dot gain is generated by increasing the diameter of an ink droplet of a certain size when it dries on the surface of the material. This dot gain is necessary for optimizing image quality or ensuring color saturation. For example, if there is no appropriate dot gain, the surface of the printing paper (generally white) can be seen through the gap between the dots and the printed image will look like a so-called “washed out”. Become.
[0016]
FIG. 19 is a diagram for explaining the dot gain in the logical model in detail. As shown in FIG. 6A, the dot gain when the print head 100 performs the backward operation is such that the dot D2 having low lightness is overwritten on the dot D1 having high lightness, and as a result, the printing result is obtained. As seen in 110a, it appears as a dark impression to the human eye. On the other hand, as shown in FIG. 5B, the dot gain when the print head 100 performs the second forward operation is such that the dot D1 with high lightness is overwritten on the dot D2 with low lightness, and the print result It appears as a bright impression as seen in 110b. In the image finally printed by such a printing operation, the swath SWT1 when the print head 100 performs the operation from the right to the left (L1, L2,..., Ln) looks dark, and from the left to the right. When the operations (R1, R2,..., Rn) are performed, the swath SWT2 looks bright. High resolution in the vertical direction is realized by fine interleaving of each printing swath, and color tone changes tend to be less noticeable in printers with higher resolution. However, even in such a case, changes in color tone such as band spots between adjacent swaths are still seen.
[0017]
The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide an ink jet printer that effectively prevents band spots caused by a change in the color superposition order when bidirectional printing is performed. .
[0018]
[Means for Solving the Problems]
  According to the present inventionFirstThe ink jet printer includes an ink jet head in which a plurality of nozzles that respectively eject inks of different colors in the main scanning direction are arranged, and the ink jet head with respect to a print medium in the main scanning direction and a sub scanning direction orthogonal thereto. Head control means for driving the ink jet head in synchronism with driving of the ink jet head and outputting an ejection pulse for ink ejection to the ink jet head, and at each dot forming position of the print medium, Color images are formed by superimposing ink droplets ejected from each color nozzleAndSaid head control meansButThe ink jet head is ejected from each nozzle of the ink jet head when the ink jet head is moved in the first direction of the main scanning direction and when the ink jet head is moved in the second direction opposite to the first direction. Discharge pulses are output to the inkjet head so that dots having different color tones caused by the difference in the overlapping of the inks are alternately arranged in the main scanning direction and the sub-scanning direction.In the ink jet printer, the ink jet head is configured by first and second segment groups arranged in the main scanning direction, each driven independently, and the first segment group has the first orientation. The second segment group is arranged in the order of the brightest color, the intermediate lightness color and the darkest color from the upstream side to the downstream side with respect to the movement to the first direction. The darkest color, the intermediate lightness color, and the brightest color are arranged in this order from the upstream side to the downstream side, and the head control means is configured to move the first head with respect to the movement of the inkjet head in the main scanning direction. The ejection pulse is applied to the inkjet head so as to alternately form dots from the segment group and dots from the second segment group. OutputIt is characterized by being.
[0020]
  According to the present inventionSecondThe ink jet printer includes an ink jet head in which a plurality of nozzles that respectively eject inks of different colors in the main scanning direction are arranged, and the ink jet head with respect to a print medium in the main scanning direction and a sub scanning direction orthogonal thereto. Head control means for driving the ink jet head in synchronism with driving of the ink jet head and outputting an ejection pulse for ink ejection to the ink jet head, and at each dot forming position of the print medium, A color image is formed by superimposing ink droplets ejected from the nozzles of each color, and the head control unit moves the ink jet head in the first direction in the main scanning direction and the first direction. Is when the nozzle is moved in the opposite second direction, In the inkjet printer to output the ejection pulse to the inkjet head so that different dots of color tone caused by the difference in overlap of ink are alternately arranged in the main scanning direction and the sub scanning direction to be discharged, theThe inkjet heads are arranged with a predetermined dot pitch shifted in the sub-scanning direction and are driven independently from the first and second segment groups in which the nozzles included in each are arranged in the main scanning direction. The first and second segment groups are arranged in the order of the brightest color, intermediate lightness color and darkest color from the upstream side to the downstream side with respect to the movement in the first direction. And the head control means sets the dots by the first segment group and the dots by the second segment group to the same sub-position with respect to the movement of the inkjet head in the first direction in the main scanning direction. Between the dots that are formed at the scanning position in the main scanning direction every other time and then moved in the second direction by moving in the second direction. And outputs the ejection pulse to said ink-jet head as continue to form dotsIt is characterized by.
[0021]
The head control means of the ink jet printer according to the present invention forms dots at odd numbers in the main scanning direction and the sub scanning direction in one scan of the ink jet head in the first direction of the main scanning direction. Then, dots are formed in the even-numbered number in the main scanning direction and odd-numbered numbers in the sub-scanning direction in the subsequent scanning in the second direction, and the ink-jet head is subsequently shifted by a predetermined amount in the sub-scanning direction. Subsequent scanning in the first direction forms dots at even numbers in the main scanning direction and even numbers in the sub-scanning direction, and subsequent odd-direction scanning in the main scanning direction and the sub-numbers in the main scanning direction. An ejection pulse is output to the inkjet head so as to form dots at even numbers in the scanning direction.
[0022]
  The inkjet head is preferably composed of six head segments with different colors forming the same dot, and the six head segments are grouped in groups of three and driven independently. Configure segment groupsIn scanning in the first direction in the main scanning direction, one and the other of the first and second segment groups form odd-numbered dots and even-numbered dots in the main scanning direction, respectively. In the subsequent scanning in the second direction in the main scanning direction, one and the other of the first and second segment groups form even-numbered dots and odd-numbered dots in the main scanning direction, respectively. One dot is formed by six head segments of the first and second segment groups in the first direction scan and the second direction scan.To do.
[0023]
According to the present invention, when printing with an ink jet printer, dots having different color tones caused by differences in the moving direction of the ink jet head are alternately arranged in the main scanning direction and the sub scanning direction. And high brightness portions can be printed uniformly distributed. Thereby, the band spot resulting from a printing direction can be prevented effectively.
[0024]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a part of the configuration of an ink jet printer according to an embodiment of the present invention.
[0025]
Image data to be printed out such as TIFF, JPEG, MR, MMR, and CALS sent from a host system (not shown) is supplied to the CPU 1. The CPU 1 converts the input image data into bitmap data by decoding processing, color conversion processing, gradation processing, and the like, and stores the bitmap data in the bitmap memory 2. The bitmap data stored in the bitmap memory 2 is printed out on a printing paper (not shown) by the inkjet head 5 driven under the control of the head controller 7. The head control unit 7 includes a gate array circuit 3, a head driving unit 4, and a timing fence unit 6. The gate array circuit 3 outputs a timing signal for driving the head to the head driving unit 4. Based on this timing signal, the head drive unit 4 drives the inkjet head 5 in a direction (main scanning direction) crossing the printing paper, and the printing paper in a direction (sub-scanning direction) orthogonal to the main scanning direction. To drive. The timing fence unit 6 includes a linear encoder, detects the position of the inkjet head 5, and outputs a timing fence signal TP to the gate array circuit 3 every time the inkjet head 5 moves by a predetermined amount in the main scanning direction. The gate array circuit 3 outputs a timing signal to the head driving unit 4 based on the timing fence signal TP. The gate array circuit 3 also outputs an ejection pulse FP that gives ink ejection timing to the inkjet head 5 based on the timing fence signal TP.
[0026]
FIG. 2 is a diagram for explaining the movement of the inkjet head 5 with respect to the printing paper 20.
[0027]
The inkjet head 5 is driven to reciprocate in the main scanning direction of the printing paper 20. The printing paper 20 is driven in the sub-scanning direction at the end of the forward operation of the inkjet head 5 and at the end of the backward operation. The inkjet head 5 includes a plurality of head segments 5a that eject inks of different colors arranged in the main scanning direction. As shown in FIG. 3, one head segment 5a is composed of a plurality of nozzles 5b that eject ink of the same color. These nozzles 5b may be arranged in a line in the sub-scanning direction. However, in order to facilitate the arrangement of the nozzles, the nozzles 5b are arranged in a staggered pattern by changing the position in the main scanning direction for each nozzle as shown in the figure. ing.
[0028]
FIG. 4 is a diagram illustrating a first configuration example of the inkjet head 5 and a driving example thereof in the apparatus.
[0029]
As shown in FIG. 2A, the ink jet head 5 is composed of two sets of segment groups 5C1 and 5C2 arranged in a line in the main scanning direction. One segment group 5C1 is composed of four head segments 5a (K1, C2, M3, Y4) for ejecting ink of each color of KCMY. The other segment group 5C2 is composed of four head segments 5a (Y5, M6, C7, K8) that discharge each color of YMCK. Each head segment 5a can be driven independently. The segment groups 5C1 and 5C2 may each be a four-color composite head having four head segments 5a. Also, the numbers assigned to the inside of the dots in FIG. 5B represent the ones formed by the segment group 5C1 and the second formed by the segment group 5C2.
[0030]
The ink jet head 5 forms dots every other dot in the sub-scanning direction in one printing scan in the main scanning direction. When the inkjet head 5 moves in the direction of arrow R in the drawing (moving from left to right: hereinafter referred to as R stroke), as shown in FIG. 5B, the head segments K8, C7, M6 and Y5 form dots in odd rows, and the head segments Y4, M3, C2 and K1 of the segment group 5C1 form dots in even rows. As a result, in the odd-numbered dot rows (vertical dot rows divided by broken lines in the figure), bright color dots (dot 2) in which the ink overlap is in the order of KCMY are formed, and in the even-numbered dot rows A dark dot (dot 1) in which the ink overlap is in the order of YMCK is formed. In the R stroke, the above-described operation is repeated, so that bright and dark dots are alternately arranged. As shown in FIG. 5, the overlapping state of the colors of the dots by this method is such that the overlapping order of the ink is reversed for each adjacent dot. That is, by arranging the light dots and the dark dots alternately, an effect of averaging the color tone of the adjacent dots can be obtained.
[0031]
Next, as shown in FIG. 4B, when the inkjet head 5 operates in the direction of arrow L in the drawing (moving from right to left: hereinafter referred to as L stroke), the head segment K1 of the segment group 5C1. , C2, M3, Y4 form dots in even columns, and head segments Y5, M6, C7, K8 of segment group 5C2 form dots in odd columns. As a result, in the even-numbered dot row, a light-colored dot (dot 1) with an ink overlap of KCMY is formed, and in the odd-numbered dot row, a dark-colored dot (in which the ink overlap is in the order of YMCK) (dot 1). Dots 2) are formed. Thereafter, the ink is repeatedly ejected in the same manner as described above to alternately arrange bright and dark dots.
[0032]
In this way, swaths in which the color overlapping order is reversed in the R stroke / L stroke are created, and finally, a plurality of swaths composed of these combinations are generated and superimposed and printed. As a result, an effect of changing the color tone of the printed result to a level that cannot be recognized by the human eye, for example, a so-called “checkered pattern” in which the high lightness portion and the low lightness portion of the color tone of the printed result are uniformly distributed. It is possible to obtain an effect of averaging the color tone of the entire swath.
[0033]
In the above example, in a system designed to print at a horizontal resolution of 720 dpi, when each head segment 5a ejects ink at a frequency equivalent to 720 dpi, it is usually applied to one inkjet head in order to realize the resolution. Printing at a head movement speed (Head Transport Speed: HTS) twice the required speed is possible. For example, the head moving speed in the above example can be obtained by the following calculation assuming that the nozzle pulse frequency is 8 kHz.
[0034]
[Expression 1]
(8000Hz/ 720dpi) = 11.1ips× 2Array= 22.2ips
[0035]
Further, in consideration of the dot gain described above, the pattern shown in FIG. 6 is obtained when the dot pattern generated by the above example is more practically considered. That is, when the inkjet head 5 moves from left to right (in the direction of arrow 1 in the figure), the right dot overlaps the left dot because of dot gain, but the inkjet head 5 moves from right to left (see FIG. When moving in the direction of the middle arrow 2), the left dot overlaps the right dot, and further overlaps the already formed row of dots in the main scanning direction. However, since bright dots and dark dots are alternately arranged in the main scanning direction, even if the inkjet head 5 moves in any direction, the bright dots and the dark dots are uniformly dispersed and the color tone of adjacent swaths Changes can be prevented. In this example, the same color tone averaging effect can be obtained even if the arrangement of the ink in the segment group of the inkjet head 5 is reversed, for example, the segment group 5C1 is YMCK and 5C2 is KCMY. Can do.
[0036]
7A and 7B are diagrams illustrating a second configuration example of the inkjet head 5 and a driving example thereof in the apparatus.
[0037]
As shown in FIG. 7A, the inkjet head 5 is configured such that one segment group 5C2 is offset from the other segment group 5C1 by a distance d equal to the head segment interval or one nozzle pitch width in the sub-scanning direction. Has been. One segment group 5C1 is composed of four head segments 5a (K1, C2, M3, Y4) for ejecting ink of each color of KCMY. Similarly, the other segment group 5C2 is composed of four head segments 5a (K5, C6, M7, Y8) that eject ink of each color of KCMY. Each head segment 5a can be driven independently, and the segment groups 5C1 and 5C2 have independent drive channels as in the first configuration example. The segment groups 5C1 and 5C2 may be four-color composite heads each having four head segments 5a.
[0038]
As shown in FIG. 7B, the inkjet head 5 forms dots every other dot in the sub-scanning direction by one printing scan in the main scanning direction. When the inkjet head 5 moves in the first R stroke, the head segments Y4, M3, C2, K1 of the segment group 5C1 and the head segments Y8, M7, C6, K5 of the segment group 5C2 form dots in odd columns. . As a result, in the odd-numbered dot rows, dark-colored dots in which the ink overlap is in the order of YMCK are formed every other dot in the main scanning direction and the sub-scanning direction.
[0039]
When the inkjet head 5 moves in the first L stroke, the head segments K1, C2, M3, Y4 of the segment group 5C1 and the head segments K5, C6, M7, Y8 of the segment group 5C2 form dots in even columns. . In the even-numbered dot rows, bright color dots in which the ink overlap is in the order of KCMY are formed every other dot in the main and sub-scanning directions.
[0040]
Next, when the inkjet head 5 moves to the second R stroke, each head segment Y4 & 8, M3 & 7, C2 & 6, K1 & 5 of the segment groups 5C1 and 5C2 forms dots in even columns, and ink in these dot columns Dark dots with overlapping YMCK are formed every other dot in the main and sub-scanning directions.
[0041]
When the inkjet head 5 moves to the second L stroke, each of the head segments K1 & 5, C2 & 6, M3 & 7, and Y4 & 8 of the segment groups 5C1 and 5C2 forms dots in the odd number columns, and the ink overlap is in this dot row. Are formed in every other dot in the main and sub-scanning directions.
[0042]
Furthermore, when the inkjet head 5 moves to the third R stroke, each head segment 5a of the segment groups 5C1 and 5C2 moves the dark dots to the odd rows, and when moving to the third L stroke, the even rows When the inkjet head 5 moves to the fourth R stroke, the head segments 5a of the segment groups 5C1 and 5C2 are arranged in even columns. When moving the dark color dots to the fourth L stroke, the light color dots are similarly formed in the odd columns. Thereafter, this operation is repeated for printing.
[0043]
The method according to this example is particularly effective when two composite ink jet heads having four independent head segments are employed in an ink jet printer. In general inkjet printer segment groups, the number of nozzles in the K head segment is twice the number of nozzles in the C, M, and Y head segments to improve the performance during monochrome (K) printing. Many. That is, in order to realize monochrome printing at high speed, ejection pulses are alternately applied to the two K head segments. However, in this configuration, the position of the nozzle from which the K ink is ejected is uniquely determined. Therefore, as in the first configuration example, the head segment 5a is set to K, C, M, Y and Y, It cannot be reversed and placed like M, C, K. Therefore, in this embodiment, the head segments 5a are arranged in the same order as K, C, M, Y and K, C, M, Y. The two sets of segment groups are offset by the C, M, Y nozzle intervals in the sub-scanning direction.
[0044]
In the case of this configuration example, in the R stroke, the segment groups 5C1 and 5C2 both form Y, M, C, and K in order of ink, and dark dots are formed. In the L stroke, both the segment groups 5C1 and 5C2 have K, C, M, In the order of Y, the inks overlap to form bright dots. In both R / L strokes, the inkjet head 5 switches the position where dark dots are formed and the position where bright dots are formed between the odd and even columns for each scan (reciprocal movement). As shown in FIG. 7B, by arranging like the above-described “checkered pattern”, it is possible to obtain the effect of dispersing the dots of different colors and averaging the color change of the printing result.
[0045]
Further, as a third configuration example derived from the second configuration example, as shown in FIG. 8A, four head segments 5a (for example, for discharging ink of each color of KCMY (or YMCK) to the inkjet head 5 (for example, , K1, C2, M3, Y4), or one composite ink jet head composed of four independent head segments 5a (for example, Y4, M3, C2, K1). This configuration example is different from the second configuration example in that only one set of segment groups 5C is used instead of two sets of segment groups 5C1 and 5C2. In this configuration example, dot gain that averages the color tones in the main scanning direction and the sub-scanning direction is necessary. If an effect similar to the effect of the above configuration example is to be obtained, the printing performance itself is simple. Halved. However, as described above, if the number of nozzles for K is twice the number of nozzles for CMY, high-speed monochrome printing is possible, and the effects of cost reduction and reduction in the design complexity of the head segment and segment group can be obtained. it can.
[0046]
Another advantage is that the head moving speed (HTS) derived from the ink ejection frequency and the sub-scanning direction resolution is only half of the resolution required for each printing process during printing in this configuration example. Therefore, it will be doubled.
[0047]
FIG. 8B is a diagram illustrating a driving example of the inkjet head 5 of FIG. 8A.
[0048]
As shown in the figure, the discharge pulse at the double HTS in this driving example is set to be sufficient if one dot can be discharged every two dots in the main scanning direction as compared with the discharge pulse at the normal HTS. Blank portions corresponding to the diameter of one dot are alternately formed. For this reason, the printing process requires twice the number of normal processes for completing one printing swath. In this method, since the printing operation is executed with twice the HTS, printing for completing each swath is performed. The total time is substantially the same as the total when the printing operation is performed with a normal HTS.
[0049]
In color tone averaging by this method, it is important to change the position by shifting every other printing swath in the sub-scanning direction for each pixel in the main scanning direction. In order to understand the printing result of the present driving example generated in this way, how the dot gain affects the brightness change in the printed image will be described.
[0050]
FIG. 9 is a diagram for explaining the influence of the dot gain on the color tone change by the printing operation. In this case, the segment group is assumed to be composed of four head segments of KCMY.
[0051]
As shown in the figure, in the first step (arrow 1 in the figure), the segment group of the inkjet head 5 is a bright color in which the dots of the odd-numbered columns in the scanning lines a and c are in the order of KCMY. Pass through while printing. In this case, the segment group starts ejecting ink from the first row. Also, since the head moving speed (HTS) is twice as fast as normal, dots in even columns are not printed.
[0052]
In the second stroke (arrow 2 in the figure), the segment group passes through all even-numbered dots between the dots formed in the first stroke while printing in a dark color in which the ink overlap is in the order of YMCK. In this case, the segment group starts ejecting ink from the 12th column. Therefore, the swath SWT1 corresponding to the resolution of 360 × 180 dpi is formed up to this process, but the printing process needs twice as much as the normal process.
[0053]
In the third step (arrow 3 in the figure), the inkjet head 5 is shifted by one dot pitch in the sub-scanning direction, and all even-numbered dots in the bright color in which the ink overlap is in the order of KCMY from the second dot row. Pass while printing. By this operation, bright color dots overlap with dark color dots along the sub-scanning direction, so that band connection in this direction can be positively prevented. This represents the effect of changing the position by shifting every other printing swath in the sub-scanning direction for each pixel in the main scanning direction.
[0054]
In the fourth stroke (arrow 4 in the figure), the segment group performs printing similar to the printing in the second stroke. However, ink ejection is started from the odd-numbered dot rows so as not to overlap the already printed even-numbered dots. By this operation, the “checkered pattern” pattern as described above can be effectively formed.
[0055]
In the fifth stroke (arrow 5 in the figure), the segment group performs printing similar to the printing in the first stroke on the odd-numbered dot rows. As described above, when every other swath is printed in the sub-scanning direction, the offset of the inkjet head 5 is repeatedly performed, so that high and low brightness dots overlap in both the main and sub-scanning directions, As a result, it is possible to effectively prevent the color tone change derived from the band connection.
[0056]
According to this driving example method, it is possible to obtain the same effect as the effect of color tone averaging in the first or second configuration example and the driving example. However, as described above, the print start position of the adjacent swath is 1 as the condition. The difference is that it must be shifted by the diameter width of the dot. That is, for example, even in the same R stroke, printing is started from the odd-numbered dots of the scanning lines a and c in the first stroke as shown in the figure, and the even-numbered rows of the scanning lines b, d, f, and h in the third stroke. It is necessary to repeat the operation of starting printing from the first dot and starting printing again from the odd-numbered dots (however, scanning lines e and g) in the fifth stroke.
[0057]
This method is different from any conventional method and can be improved with respect to an existing ink jet printer without changing the mechanical design of the print engine. Accordingly, the configuration and shape of the inkjet head can be kept as they are, and an increase in the production cost of the inkjet printer can be suppressed. In order to carry out the method of this embodiment, the firmware of the ink jet printer must be updated to the latest one. Also, in order to improve performance over unidirectional printing, twice the HTS is required.
[0058]
Further, the method of this driving example is as shown in FIG. 10A. One composite segment group 5C3 in which six head segments 5a (K1, C2, M3, Y4, Lc5, and Lc6) are arranged in a line as shown in FIG. From the inkjet head 5 having the shape, the segment group 5C1 composed of three head segments 5a (K1, C2, Lc3) and the three head segments 5a (Lm4, M5, Y6) as shown in FIG. The present invention can also be applied to the two composite segment group-shaped inkjet heads 5 having the segment group 5C2. That is, in the KCMY color array of the head segment 5a, light cyan (Lc), magenta (Lm), black (Lk) or red, green, blue and orange spots are lighter than usual. It can also be used when a six-color mechanism is added by adding colors, etc., and printing is performed with a wider saturation. In this case, in order to print every other dot in the main scanning direction in each printing process, double HTS is necessary, and in the final printing result, bright and dark dots are like “checkerboard pattern”. In order to distribute, adjacent swaths must be started to be shifted in the main scanning direction by the diameter width of one dot. The advantage of this method is that if there is twice the HTS, it is possible to improve the conventional inkjet printer without changing the mechanical design of the print engine or changing the ink supply system. .
[0059]
FIG. 11 is a diagram illustrating a fourth configuration example of the inkjet head 5 and a driving example thereof in the apparatus.
[0060]
As shown in FIG. 2A, the ink jet head 5 is composed of two sets of segment groups 5C1 and 5C2 arranged in a line in the main scanning direction. One segment group 5C1 is composed of four head segments 5a (C1, K2, Lk3, Y4) that eject ink of each color CKLkY. The other segment group 5C2 is composed of four head segments 5a (M5, Lk6, Y7, K8) that eject ink of each color of MLkYK. The inkjet head 5 is composed of a total of eight head segments 5a of five colors, each segment group 5C1, 5C2 being controlled separately by two different drive channels. The head segment 5a (C1 and M5) has twice as many nozzles (additional nozzles) as the number of nozzles mounted on the other head segments (K2, Lk3, Y4, Lk6, Y7, K8). These nozzle intervals are configured to be 1/2 of the other nozzle intervals. Each segment group 5C1 and 5C2 is alternately applied with ejection pulses, and one segment group 5C1 prints odd-numbered dots, and the other segment group 5C2 prints even-numbered dots. The drive is controlled so that these operations alternate between the printing swaths. The point of this method is that the ink arrangement and the color arrangement of the head segments 5a of the two sets of segment groups 5C1 and 5C2 are not the same, so that four types of brightness dots can be generated instead of two types. By interleaving the lightness into a "checkered pattern" as shown in Fig. 4 (b) using a quadrilateral algorithm (where each dot is arranged in a quadrilateral), the tone error that occurs during bidirectional printing is averaged. In other words, an unnecessary recognizable tone pattern is removed. In addition, as described above, in this method, the dots generated by the head segments 5a (K2, Lk3, Y4, Lk6, Y7, K8) of the other colors are provided by providing additional nozzles in the head segments 5a (C1 and M5). A full swath of cyan and magenta dots can be generated for half the resolution of the swath. By doing this, the image quality can be greatly enhanced by using a brighter K color (Lk) than usual, effectively improving the contrast control and consequently enhancing the “impression” of the image. .
[0061]
When printing is performed by this method, for example, as shown in FIG. 12, four different lightness dots, that is, the dot order of ink colors CMLkYK dot 33, KYLkMC dot 34, YLkKCM dot 35, and MCKLkY dot 36 are obtained. It can be generated by arranging in a quadrilateral. That is, as shown in FIG. 11B, when the inkjet head 5 moves in the R stroke, the segment groups 5C1 and 5C2 have head segments 5a (Y4, Lk3, Y) on the odd-numbered A, C, and E scanning lines. K2, C1, M5) in the ink discharge order, dots 35 (dots 2) having intermediate brightness are formed at intervals of one dot in the main scanning direction, and head segments 5a (K8, Y7,. The dots 34 (dot 1) of intermediate brightness are formed at the same intervals in the ink discharge order of Lk6, M5, and C1).
[0062]
Next, when the inkjet head 5 moves in the L stroke, the segment groups 5C1 and 5C2 are in the order of ejecting ink from the head segments 5a (C1, M5, Lk6, Y7, K8) on the even-numbered B and D scanning lines. And the darkest dots 33 (dots 2) are formed at the same intervals, and at the same intervals in the ink ejection order of the head segments 5a (M5, C1, K2, Lk3, Y4) on the same scanning lines in the odd columns. The brightest color dot 36 (dot 1) is formed. By operating in this way, it is possible to generate a “checkerboard pattern” and average the color tone of adjacent dots.
[0063]
In this method, ink ejection timing and data buffering are important factors, and the printer firmware must be able to generate a unique dot pattern. The unique dot pattern is that the head segment 5a (C1 and M5) generates twice as many dots in the sub-scanning direction as the other head segments 5a generate, and the dots adjacent in the vertical direction in each printing swath. It is generated by alternately applying ejection pulses so as not to create a row. This will be described with reference to the drawings.
[0064]
FIG. 13 is a diagram for explaining the ink ejection operation of the head segment 5a (C1 and M5) of the inkjet head 5. In FIG.
[0065]
As shown in FIG. 6A, in the R stroke, the head segment 5a (M5) for ejecting magenta ink is applied to odd-numbered dots, and the head segment 5a (C1) for ejecting cyan ink is even. Ink is ejected to the dots in the row to form dots. On the other hand, as shown in FIG. 5B, in the L stroke, the head segment 5a (M5) is ejected to the even-numbered dots and the head segment 5a (C1) is ejected to the odd-numbered dots to form dots. To do. As a result, the head segment 5a that ejects magenta and cyan inks ejects ink every other dot row in the sub-scanning direction, and the printing operation is performed so that the two colors are alternately combined. I understand. It can also be seen that one printing swath is completed in two printing steps. This is fundamentally different from the method of printing with a combination of other color inks. This will be described with reference to the drawings.
[0066]
FIG. 14 is a diagram for explaining the ink ejection operation of the head segment 5a (K2 and K8) of the inkjet head 5. In FIG.
[0067]
As shown in FIG. 5A, in the R stroke, the head segment 5a (K8) that ejects black ink to odd-numbered dots on the scanning lines A and C ejects the same ink to even-numbered dots. Each of the head segments 5a (K2) ejects ink to form dots. Further, as shown in FIG. 5B, in the L stroke, the head segment 5a (K8) is applied to the even-numbered dots on the scanning lines B and D, and the head segment 5a (K2) is applied to the odd-numbered dots. To form dots. The printing swath in such a case (the printing swath created by Y and Lk is the same) is completed in the reciprocating printing process. Therefore, based on the above, it can be said that the method of this driving example can improve the image quality and improve the performance to the same extent as the effect of applying the alternate ejection pulse.
[0068]
FIG. 15 is a diagram showing a fifth configuration example of the ink jet head 5 in the apparatus, and FIGS. 16 and 17 are diagrams for explaining the printing result by the driving example.
[0069]
As shown in FIG. 15, the inkjet head 5 includes segment groups 5C1 and M each composed of three head segments 5a (K1, C2, G3) that eject inks of colors K, C, and G (green). , O (orange) and Y head segments, each of which has a total of 6 colors and 6 head segments, arranged in a line with a segment group 5C2 composed of 3 head segments 5a (M4, O5, Y6). 5a. Each segment group 5C1 and 5C2 is separately controlled by two different driving channels, and the above quadrilateral algorithm is adopted for this control. In this way, it is possible to alternately apply ejection pulses to the two sets of segment groups 5C1 and 5C2, and the color tone is averaged in both the main and sub-scanning directions. The result is the same as the “checkered pattern” described in the method of the fourth driving example. According to this method, since the two segment groups 5C1 and 5C2 can be driven independently of each other, for example, one segment group 5C1 prints odd-numbered rows of dots regardless of the movement stroke of the inkjet head 5, and the other An operation is possible in which the segment group 5C2 prints even-numbered dots and performs them alternately for each printing swath. Further, in this method, four different types of brightness dots are generated as in the fourth driving example. However, the head segment 5a uses 6 colors instead of 5 colors, and the nozzles of all the head segments 5a are the same. The difference is that it is composed of the number of nozzles and nozzle spacing.
[0070]
For example, as shown in FIG. 15, in the case of the six-color inkjet head 5 constituted by KCMY + OG, it works even if any standard process color combination or spot color combination added to these process colors is adopted. It has been confirmed. Assuming that an appropriate ink ejection order is determined in advance, the inkjet head 5 performs a printing operation as shown in FIG.
[0071]
As shown in the figure, in the first R stroke, the YOM ink from the head segment 5a (Y6, O5, M4) of the segment group 5C2 is applied to the odd-numbered dots, and the head segment of the segment group 5C1 is set to the even-numbered dots. GCK ink of 5a (G3, C2, K1) is alternately ejected to form dots. In the first L stroke, the ink of KCG from the head segment 5a (K1, C2, G3) of the segment group 5C1 is applied to the odd-numbered dots, and the head segment 5a (M4, O5, Y6) of the segment group 5C2 is applied to the even-numbered dots. ) MOY ink is alternately ejected to form dots. Thus, one swath is completed in one round-trip printing process. After the second R stroke, the first R / L stroke is repeated.
[0072]
According to this driving example, as shown in FIG. 17, a printing result is generated in which the brightness of dots alternately changes in both the main and sub-scanning directions. For example, in the dot on the scanning line A of the first dot row, the ink overlaps in the order of YOMKCG, whereas in the dot on the scanning line B of the first dot row that is an adjacent dot in the sub-scanning direction, KCGYOM The inks overlap in this order. In addition, the inks overlap in the order of GCKMOY at the dots on the scanning line A of the second dot row, which are adjacent dots in the main scanning direction. Therefore, this method has an effect that the color tone error can be averaged in both directions, and the combination of the ink colors is not limited to a specific one.
[0073]
Further, the present invention is not limited to the examples given above. In order to average the color tone of adjacent swaths, dots having different color tones caused by the difference in the moving direction of the inkjet head in the same print swath are alternately arranged in the main scanning direction and the sub-scanning direction to reduce the ink color tone. Various modes such as changing the type and number of the segment groups and head segments of the inkjet head 5 are used as long as the ranges do not contradict the gist of the present invention in which the lightness portion and the high-lightness portion are uniformly distributed and printed. It is clear that is possible.
[0074]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, band spots caused by a change in the color superposition order when bidirectional printing is performed by an inkjet printer, by alternately arranging high and low brightness dots in the same swath, There exists an effect that it can prevent effectively.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a part of the configuration of an ink jet printer according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram for explaining a movement of an inkjet head with respect to a printing paper in the apparatus.
FIG. 3 is a diagram illustrating an arrangement example of nozzles of an inkjet head in the apparatus.
FIG. 4 is a diagram illustrating a first configuration example of an inkjet head and a driving example thereof in the apparatus.
FIG. 5 is a diagram showing that a bright color dot and a dark color dot are sequentially arranged for each adjacent dot by the same driving example.
FIG. 6 is a diagram illustrating a dot arrangement after considering dot gain in a printing result of the same driving example.
FIG. 7A is a diagram showing a second configuration example of the inkjet head and a driving example thereof in the apparatus.
FIG. 7B is a diagram showing an example of the driving.
FIG. 8A is a diagram showing a third configuration example of the inkjet head in the apparatus.
FIG. 8B is a diagram showing an example of driving the inkjet head.
FIG. 9 is a diagram for explaining the influence of dot gain on a change in color tone in the printing process by the apparatus by a printing operation.
FIG. 10 is a diagram showing another configuration example applicable to the third driving example of the inkjet head in the apparatus.
FIG. 11 is a diagram illustrating a fourth configuration example of the inkjet head and a driving example thereof in the apparatus.
FIG. 12 is a diagram showing that a bright color dot and a dark color dot are sequentially arranged for each adjacent dot according to the same driving example.
FIG. 13 is a diagram for explaining an ink discharge operation of a head segment of the inkjet head of the same configuration example.
FIG. 14 is a diagram for explaining an ink discharge operation of a head segment of the inkjet head of the same configuration example.
FIG. 15 is a diagram illustrating a fifth configuration example of the inkjet head in the apparatus.
FIG. 16 is a diagram for explaining a printing result by a driving example of the same configuration example.
FIG. 17 is a diagram for explaining a printing result by a driving example of the same configuration example.
FIG. 18A is a diagram for explaining a logical model in the case of performing interleaved printing with a conventional inkjet printer.
FIG. 18B is a diagram for explaining a logical model when the interleave printing is performed.
FIG. 18C is a diagram for explaining a logical model in the case of performing the interleaved printing.
FIG. 19 is a diagram for explaining dot gain in the logic model.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... CPU, 2 ... Bit map memory, 3 ... Gate array, 4 ... Head drive part, 5 ... Inkjet head, 6 ... Timing fence part, 7 ... Head control part, 100 ... Print head.

Claims (4)

主走査方向に異なる色のインクをそれぞれ吐出する複数のノズルを配列してなるインクジェットヘッドと、
このインクジェットヘッドを印刷媒体に対して前記主走査方向及びこれと直交する副走査方向に相対的に駆動すると共に、前記インクジェットヘッドの駆動に同期して前記インクジェットヘッドにインク吐出のための吐出パルスを出力するヘッド制御手段とを備え、
前記印刷媒体の各ドット形成位置に前記インクジェットヘッドの各色のノズルから吐出されたインク滴を重ね合わせてカラー画像を形成し、
前記ヘッド制御手段、前記インクジェットヘッドを前記主走査方向の第1の向きに移動させた際と前記第1の向きとは反対の第2の向きに移動させた際とで、前記インクジェットヘッドの各ノズルから吐出されるインクの重なりの違いによって生じる色調の異なるドットが前記主走査方向及び副走査方向に交互に配置されるように前記インクジェットヘッドに吐出パルスを出力するインクジェットプリンタにおいて、
前記インクジェットヘッドは、それぞれが独立して駆動される、前記主走査方向に並んだ第1及び第2のセグメントグループから構成され、前記第1のセグメントグループは、前記第1の向きへの移動に対してその上流側から下流側に最も明るい色、中間明度の色及び最も暗い色の順に配置され、前記第2のセグメントグループは、前記第1の向きへの移動に対してその上流側から下流側に最も暗い色、中間明度の色及び最も明るい色の順に配置されたものであり、
前記ヘッド制御手段は、前記インクジェットヘッドの前記主走査方向への移動に対して前記第1のセグメントグループによるドットと第2のセグメントグループによるドットとを交互に形成するように前記インクジェットヘッドに吐出パルスを出力するものである
ことを特徴とするインクジェットプリンタ。
An inkjet head formed by arranging a plurality of nozzles that respectively eject different colors of ink in the main scanning direction;
The inkjet head is driven relative to the print medium in the main scanning direction and a sub-scanning direction orthogonal thereto, and an ejection pulse for ejecting ink is applied to the inkjet head in synchronization with the driving of the inkjet head. A head control means for outputting,
A color image is formed by superimposing ink droplets ejected from the nozzles of each color of the inkjet head at each dot formation position of the print medium ,
When the head control unit moves the ink jet head in the first direction of the main scanning direction and when the head control unit moves the ink jet head in a second direction opposite to the first direction, In an inkjet printer that outputs ejection pulses to the inkjet head so that dots of different color tones caused by differences in the overlap of ink ejected from each nozzle are alternately arranged in the main scanning direction and the sub-scanning direction ,
The inkjet head is composed of first and second segment groups arranged in the main scanning direction, each driven independently, and the first segment group is moved in the first direction. On the other hand, the lightest color, the medium lightness color and the darkest color are arranged in the order from the upstream side to the downstream side, and the second segment group is downstream from the upstream side with respect to the movement in the first direction. It is arranged in the order of the darkest color, the medium lightness color and the brightest color on the side,
The head control means discharges pulses to the ink jet head so as to alternately form dots by the first segment group and dots by the second segment group with respect to the movement of the ink jet head in the main scanning direction. inkjet printer is characterized in that outputs a.
主走査方向に異なる色のインクをそれぞれ吐出する複数のノズルを配列してなるインクジェットヘッドと、
このインクジェットヘッドを印刷媒体に対して前記主走査方向及びこれと直交する副走査方向に相対的に駆動すると共に、前記インクジェットヘッドの駆動に同期して前記インクジェットヘッドにインク吐出のための吐出パルスを出力するヘッド制御手段とを備え、
前記印刷媒体の各ドット形成位置に前記インクジェットヘッドの各色のノズルから吐出されたインク滴を重ね合わせてカラー画像を形成し、
前記ヘッド制御手段が、前記インクジェットヘッドを前記主走査方向の第1の向きに移動させた際と前記第1の向きとは反対の第2の向きに移動させた際とで、前記インクジェットヘッドの各ノズルから吐出されるインクの重なりの違いによって生じる色調の異なるドットが前記主走査方向及び副走査方向に交互に配置されるように前記インクジェットヘッドに吐出パルスを出力するインクジェットプリンタにおいて、
前記インクジェットヘッドは、前記副走査方向に所定ドットピッチだけずれて配置されると共にそれぞれが独立して駆動される、それぞれに含まれるノズルが前記主走査方向に並んだ第1及び第2のセグメントグループから構成され、
前記第1及び第2のセグメントグループは、前記第1の向きへの移動に対してその上流側から下流側に最も明るい色、中間明度の色及び最も暗い色の順に配置されたものであり、
前記ヘッド制御手段は、前記インクジェットヘッドの前記主走査方向の前記第1の向きへの移動に対して前記第1のセグメントグループによるドットと第2のセグメントグループによるドットとを同一の副走査位置に、主走査方向に1つおきで形成し、これに続く第2の向きへの移動で前記第1の向きへの移動時に形成されたドット間にドットを形成していくように前記インクジェットヘッドに吐出パルスを出力するものである
ことを特徴とするインクジェットプリンタ。
An ink jet head in which a plurality of nozzles for discharging different color inks in the main scanning direction are arranged;
The inkjet head is driven relative to the print medium in the main scanning direction and a sub-scanning direction orthogonal thereto, and an ejection pulse for ejecting ink is applied to the inkjet head in synchronization with the driving of the inkjet head. A head control means for outputting,
A color image is formed by superimposing ink droplets ejected from the nozzles of each color of the inkjet head at each dot formation position of the print medium,
When the head control unit moves the ink jet head in the first direction of the main scanning direction and when the head control unit moves the ink jet head in a second direction opposite to the first direction, In an inkjet printer that outputs ejection pulses to the inkjet head so that dots of different color tones caused by differences in the overlap of ink ejected from each nozzle are alternately arranged in the main scanning direction and the sub-scanning direction,
The ink jet heads are arranged to be shifted by a predetermined dot pitch in the sub-scanning direction and are independently driven, and first and second segment groups in which nozzles included in each are arranged in the main scanning direction Consisting of
The first and second segment groups are arranged in order of the brightest color, the intermediate lightness color and the darkest color from the upstream side to the downstream side with respect to the movement in the first direction,
The head control means sets the dot by the first segment group and the dot by the second segment group to the same sub-scanning position with respect to the movement of the inkjet head in the first direction in the main scanning direction. In the ink jet head, dots are formed in the main scanning direction every other dot, and dots are formed between the dots formed during the movement in the second direction following the movement in the second direction. features and to Louis inkjet printer that outputs a discharge pulse.
前記ヘッド制御手段は、前記インクジェットヘッドの一回の前記主走査方向の前記第1の向きの走査で前記主走査方向及び前記副走査方向の各奇数番目にドットを形成し、これに続く第2の向きの走査で前記主走査方向の偶数番目及び前記副走査方向の奇数番目にドットを形成し、更にこれに続く前記インクジェットヘッドの副走査方向への所定量シフトの後の第1の向きへの走査で前記主査走査方向の偶数番目及び副走査方向の偶数番目にドットを形成し、これに続く第2の向きの走査で前記主走査方向の奇数番目及び前記副走査方向の偶数番目にドットを形成するように前記インクジェットヘッドに吐出パルスを出力するものである
ことを特徴とする請求項記載のインクジェットプリンタ。
The head control means forms dots at odd numbers in the main scanning direction and the sub-scanning direction in one scan of the ink jet head in the first direction of the main scanning direction, and then continues to the second. In the scan of the direction, dots are formed in the even number in the main scanning direction and the odd number in the sub scanning direction, and further to the first direction after a predetermined amount shift in the sub scanning direction of the inkjet head. In this scanning, dots are formed at even numbers in the main scanning direction and even numbers in the sub scanning direction, and dots are formed at odd numbers in the main scanning direction and even numbers in the sub scanning direction in subsequent scanning in the second direction. The inkjet printer according to claim 2 , wherein an ejection pulse is output to the inkjet head so as to form.
前記インクジェットヘッドは、同一のドットを形成する色が異なる6つのヘッドセグメントから構成され、これら6つのヘッドセグメントが3つずつグループ化されてそれぞれ独立に駆動される第1及び第2のセグメントグループを構成し、前記主走査方向の第1の向きの走査では、前記第1及び第2のセグメントグループの一方及び他方が前記主走査方向の奇数番目のドット及び偶数番目のドットをそれぞれ形成し、これに続く前記主走査方向の第2の向きの走査では、前記第1及び第2のセグメントグループの一方及び他方が前記主走査方向の偶数番目のドット及び奇数番目のドットをそれぞれ形成することにより、前記第1の向きの走査と前記第2の向きの走査とで前記第1及び第2のセグメントグループの6つのヘッドセグメントで1つのドットを形成するものであることを特徴とする請求項1又は2記載のインクジェットプリンタ。The inkjet head is composed of six head segments with different colors forming the same dot. The six head segments are grouped in groups of three, and the first and second segment groups are driven independently. In the first scanning in the main scanning direction, one and the other of the first and second segment groups respectively form odd-numbered dots and even-numbered dots in the main scanning direction. In the scanning in the second direction in the main scanning direction, the one and the other of the first and second segment groups form even-numbered dots and odd-numbered dots in the main scanning direction, respectively. The six head segments of the first and second segment groups in the first orientation scan and the second orientation scan. Claim 1 or 2 inkjet printer according to, characterized in that to form the One dot.
JP2000047822A 2000-02-24 2000-02-24 Inkjet printer Expired - Fee Related JP3645777B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000047822A JP3645777B2 (en) 2000-02-24 2000-02-24 Inkjet printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000047822A JP3645777B2 (en) 2000-02-24 2000-02-24 Inkjet printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001232824A JP2001232824A (en) 2001-08-28
JP3645777B2 true JP3645777B2 (en) 2005-05-11

Family

ID=18570010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000047822A Expired - Fee Related JP3645777B2 (en) 2000-02-24 2000-02-24 Inkjet printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3645777B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104254448A (en) * 2012-06-15 2014-12-31 惠普发展公司,有限责任合伙企业 Color-directional printing

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5783948B2 (en) * 2012-04-23 2015-09-24 東芝テック株式会社 Color image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104254448A (en) * 2012-06-15 2014-12-31 惠普发展公司,有限责任合伙企业 Color-directional printing
CN104254448B (en) * 2012-06-15 2016-08-17 惠普发展公司,有限责任合伙企业 The printer printed for color orientation and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001232824A (en) 2001-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6705695B2 (en) Combination of bidirectional-and unidirectional-printing using plural ink types
US5696542A (en) Ink jet recording method
EP1407886B1 (en) Multicolor ink jet printing method and printer
US7954923B2 (en) Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method
JP4689353B2 (en) Inkjet recording apparatus and recording method
JP4078811B2 (en) Printing that reproduces gradation with dark and light ink in pixel block units
JP4206706B2 (en) Printing to the end of the printing paper without soiling the platen
US6273550B1 (en) Inkjet printer capable of minimizing chromatic variation in adjacent print swaths when printing color images in bidirectional mode
US6719403B2 (en) Ink-jet printing apparatus and ink-jet printing method
JP3412506B2 (en) Dot recording method and apparatus, and recording medium recording a program therefor
US6595612B1 (en) Inkjet printer capable of minimizing chromatic variation in adjacent print swaths when printing color images in bidirectional model
JP2004034530A (en) Bi-directional printing utilizing two sets of nozzle groups arranged in reverse order
JPH11208029A (en) Printing apparatus, printing method and storage medium
JP2009241378A (en) Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method
JPH07232434A (en) Method and device for recording
JP2001130033A (en) Printer and method of printing
JP3645776B2 (en) Inkjet printer
JP3645777B2 (en) Inkjet printer
JP4154865B2 (en) Printing with multiple pixels as one unit of gradation reproduction
US9469123B2 (en) Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
US6357856B1 (en) Printing with a vertical nozzle array head
JP3829587B2 (en) Draft printing using nozzles that eject ink of the same hue as nozzles that eject the same type of ink
JP5783948B2 (en) Color image forming apparatus
JPH0699593A (en) Ink jet recording method
JP3740918B2 (en) Color printing apparatus and printing method using vertical array head, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3645777

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees