JP3645756B2 - 走行車両における窒素酸化物簡易測定方法 - Google Patents

走行車両における窒素酸化物簡易測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3645756B2
JP3645756B2 JP26447099A JP26447099A JP3645756B2 JP 3645756 B2 JP3645756 B2 JP 3645756B2 JP 26447099 A JP26447099 A JP 26447099A JP 26447099 A JP26447099 A JP 26447099A JP 3645756 B2 JP3645756 B2 JP 3645756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
exhaust gas
engine
air
fuel ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26447099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001091409A (ja
Inventor
時弘 塚本
信隆 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP26447099A priority Critical patent/JP3645756B2/ja
Priority to US09/660,039 priority patent/US6619107B1/en
Publication of JP2001091409A publication Critical patent/JP2001091409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3645756B2 publication Critical patent/JP3645756B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector specially adapted to detect a particular component
    • G01N33/0037NOx
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、路面上を実際に走行している自動車など車両のエンジンから排出される窒素酸化物の重量を簡易に測定する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、自動車など車両のエンジンから排出されるガス(以下、排ガスという)のなかに含まれる成分のうち、大気汚染物質とされているものの一つに、窒素酸化物(以下、NOx という)がある。そして、エンジンからの排ガスに含まれるNOx の濃度は、中速中負荷領域で最も高く、それ以外の領域では減少している。このため、NOx の排出量を測定する場合、測定に供される自動車に適度の負荷を与えることが必要となる。
【0003】
そこで、従来においては、自動車をシャシダイナモ装置に搭載して、この装置によって自動車を予め定められた走行パターンで走行させ、エンジン回転数やトルクなどを制御して、自動車に適宜の負荷を与え、そのとき自動車のエンジンから排出される排ガスに含まれるNOx を、例えば化学発光分析計(CLD)などのようなNOx 計を用いて測定していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の測定手法においては、NOx 計のほかにシャシダイナモ装置などかなり大掛かりな装置が必要になり、測定のための設備がコスト高となっていた。また、このシャシダイナモ装置を用いるNOx 測定は、完成車などまだ走行してない自動車におけるNOx 測定が大半であり、一旦使用に供された自動車、すなわち、いわゆる使用過程車については、この装置を用いた測定は行われたことがなかった。なお、使用過程車については、実体調査によって測定しているが、その比率は低い。
【0005】
そして、上述したように、自動車から排出されるNOx 濃度および重量を測定するには、NO x の濃度が最も高い中速中負荷領域で行なうことが望ましく、そのためには、自動車に適度な走行負荷が与えられた状態で測定するのが好ましい。
【0006】
ところで、この出願の出願人は、自動車などの車両を実際に路面上を走行させたときにそのエンジンから排出されるNOx の重量を簡易に求める手法として、平成11年1月29日付けで、「走行車両における窒素酸化物簡易測定方法」を特許出願している(特願平11−23016号)。この特許出願に係るNOx 重量の測定方法は、NOx 計によってNOx 濃度を測定する一方、吸入空気流量計または排気流量計を用いて排気流量を求め、前記NOx 濃度と排気流量とによってエンジンから排出されるNOx の重量を簡易に求めるようにしたものである。
【0007】
しかしながら、上記特許出願におけるNOx 重量の測定方法においては、吸入空気流量計または排気流量計を用いて排ガス流量を求めるようにしているため、この排ガス流量計測に際して流量計の校正を行う必要があるとともに、圧損により排ガス流量の測定値に誤差が生ずることがあり、この点に改良の余地があった。
【0008】
この発明は、上述の事柄に留意してなされたもので、その目的は、自動車などの車両を実際に路面上を走行させたときにそのエンジンから排出されるNOx の重量を、簡易でありながらも精度よく測定することができる走行車両におけるNOx 簡易測定方法(以下、単にNOx 簡易測定方法という)を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、この発明の請求項1に係るNOx 簡易測定方法は、車両にNOx 計、空燃比センサおよびデータ収集装置を搭載し、前記車両を実際に路面上を走行させ、そのとき、エンジンから排出される排ガスをNOx 計に導き、このNOx 計によって排ガス中に含まれるNOx 濃度を求める一方、前記車両に搭載されている電子制御ユニットから出力されるフューエル・インジェクション・パルスの計測に基づいて得られる燃料噴射量と前記エンジンから排出される排ガスを空燃比センサに導いて空燃比を検出する空燃比センサの出力とから排ガス流量を求め、この排ガス流量と前記NOx 濃度とから車両の実際の路面走行時にエンジンから排出されるNOx の重量を得るようにしたことを特徴としている。
また、この発明の請求項2に係る簡易測定方法は、車両のエンジンに連なる排気管に、エンジンから排出される排ガス中に含まれているNO x の濃度を測定する直挿型NO x 計と前記排ガスから空燃比を検出する空燃比センサとが近接配置されているとともにデータ収集装置が設けられており、前記車両を実際に路面上を走行させ、そのとき、エンジンから排出される排ガス中のNO x 濃度をウエット状態に測定する一方、車両に搭載され、前記エンジンにおける燃料噴射量を制御する電子制御ユニットから出力されるフューエル・インジェクション・パルスの計測に基づいて得られる燃料噴射量と前記空燃比センサの出力とからウエット状態の排ガス流量を求め、この排ガス流量と前記NO x 濃度とNO x 密度とから車両の実際の路面走行時にエンジンから排出されるNO x の重量を得るようにしたことを特徴としている。
【0010】
この発明の請求項1及び請求項2に係るNOx 簡易測定方法においては、車両を走行速度やギア比を変えながら道路など実際の路面上を走行させることにより、車両に適度な走行負荷が与えられることとなり、その負荷の下において発生するNOx の濃度を車両に搭載されたNOx 計によって測定される。一方、前記車両に搭載されている電子制御ユニットから出力されるフューエル・インジェクション・パルスの計測に基づいて得られる燃料噴射量と排ガスから空燃比を検出する空燃比センサの出力とを用いて排ガス流量が求められる。したがって、この排ガス流量と前記NOx 濃度とを用いて所定の演算を行うことにより、エンジンから排出されるNOx の重量を得ることができ、現実の路面走行においてエンジンによって発生するNOx の重量をリアルタイムに、かつ、計器に起因する誤差 を生じることなく、簡易でありながらも精度よく測定することができる。
【0011】
特に、請求項2のように、前記NOx 計として直挿型NOx 計を用い、この直挿型NOx及び空燃比センサを、エンジンに連なる排気管に取り付けることにより、従来の化学発光分析計(CLD)などを用いる場合に比べて、測定系の構成が簡単かつコンパクトになる。
【0012】
【発明の実施の形態】
図1は、この発明のNOx 簡易測定方法を説明するための図で、この図において、1は試験に供される車両としての、例えば使用過程車で、MT(Manual Trans-mission)車である。2はこの使用過程車1の例えばガソリンエンジン(以下、単にエンジンという)で、電子制御ユニット(以下、ECUという)3によって燃料噴射等が制御される。このECU3は、後述するデータ収集装置とデータを授受できるように構成されている。
【0013】
4はエンジン2に連なる排気管、5はこの排気管4に設けられるマフラーである。6は排気管4の適宜の箇所に設けられるNOx の濃度を測定するための直挿型NOx センサで、この直挿型NOx センサ6としては、例えば、ジルコニア固体電解質を利用したNOxセンサ(例えば日本ガイシ(株)製)がある。7は排気管4に設けられる空燃比センサで、NOx センサ6と並べて配置されている。これらのセンサ6,7の出力は、インタフェース8を介してデータ収集装置(後述する)に入力される。
【0014】
そして、9,10,11はそれぞれエンジン回転数センサ、車速センサ、エンジン冷却水温度センサである。これらのセンサ9〜11の出力は、インタフェース12を介してデータ収集装置(後述する)に入力される。
【0015】
13はデータ収集装置としてのマイクロコンピュータで、使用過程車1の適宜の箇所に搭載されている。このデータ収集装置13は、ECU3やセンサ9〜11からの信号などに基づいて適宜演算を行う。
【0016】
なお、14は路面である。
【0017】
上記構成の使用過程車1においては、エンジン回転数センサ9や車速センサ10などのセンサのほかにNOx 濃度測定用のNOx センサ6を搭載しているので、使用過程車1を道路など実際の路面14を走行させ、そのときのエンジン回転数や車速とともに、NOx 濃度(ウエット状態)CNOX をリアルタイムで測定することができ、これらの測定データをマイクロコンピュータ13において適宜データ処理することにより、特定のエンジン回転数とNOx 濃度との関係や、特定のギア位置・車速とNOx 濃度との関係や、特定のエンジン回転数とNOx 濃度との関係を簡単に得ることができる。
【0018】
ところで、前記排ガス中に含まれるNOx の排出重量を算出するには、前記NOx 濃度と排ガス流量(トータル流量:QEX)が必要である。今、排ガス流量をQEX、吸入空気量をQAir 、空気の重量をGAir 、空気の比重をγa 、燃料(ガソリン)の重量をGf 、空燃比をA/Fとすると、これらの間には、以下の関係式が成り立つ。
EX=QAir +k・Gf ……(1)
Air =GAir /γa ……(2)
Air =Gf ×A/F ……(3)
但し、kは定数(既知)である
【0019】
上記式(1)〜式(3)から、
EX=Gf ×{(A/F)×(1/γa )+k} ……(4)
という関係式が得られる。
【0020】
ここで、前記式(4)におけるA/Fは、NOx センサ6の近傍に設けられている空燃比センサ7によって検出される。また、γa およびkは、既知の定数であるので、燃料重量Gf が分かれば、エンジン2からの排ガス流量QEXは、前記式(4)を用いることにより、計算で求めることができる。
【0021】
ところで、上記使用過程車1には、エンジン2を制御するためのECU3が搭載されており、そのダイアグノスティック端子からは、図2(A)に示すようなフューエル・インジェクション・パルス(ton)が出力されている。なお、同図(A)において、Tはパルスの周期で、これはエンジン2の回転周期の1/2である。
【0022】
そして、前記フューエル・インジェクション・パルス(ton)を計測することにより、公知の演算手法によって燃料噴射量(すなわち、燃料重量Gf )を正確に求めることができる。すなわち、フューエル・インジェクション・パルスを計測することにより、
f =at+b ……(5)
(ここで、a,bは定数、tはバルブが開いている間の時間である。)
で表されるインジェクタ特性が求められ、燃料重量Gf を求めることができる。そして、この求められた燃料重量Gf を、前記式(4)を用いることにより、排ガス流量QEXが求められ、これを湿度、温度、圧力によって補正を行うことにより、ウエット状態の排ガス流量(ウエット状態)QEXが求められる。
【0023】
そして、NOx 排出重量の算出に際しては、まず、NOx 排出率GNOX が必要である。このNO排出率GNOX は、上記排ガス流量QEXに、NOx 濃度CNOX 及びNOx 密度(1.91g/L)を乗ずることにより求めることができる。すなわち、NOx 排出率GNOXは、
NOX =QEX×CNOX ×10-6×1.91×1000 ……(6)
と表される。
【0024】
そして、データ収集した区間のNOx 排出量は、データサンプルごとの消費量の総和をとることにより求められる。すなわち、1秒ごとにデータ収集しているときは、ΣGNOX/60となる。この値を走行距離で除することにより、単位走行距離(例えば1km)あたりのNOx 排出量g/kmが得られる。
【0025】
上述したNOx の簡易測定方法においては、使用過程車1を実際に路面14上を走行させたときにそのエンジン2から排出されるNOx の濃度を、エンジン2に連なる排気管4に取り付けられたNOx 計6によって測定する一方、前記排気管4に取り付けられた空燃比センサ7によって空燃比を求めるとともに、エンジン2における燃料噴射量を制御するECU3から出力されるフューエル・インジェクション・パルスを計測し、このパルスに基づいて燃料噴射量を計算によって求め、前記空燃比と燃料噴射量とを用いてエンジン2から排出される排ガス流量を求め、この排ガス流量と前記NOx 濃度とからエンジン2から排出されるNOx の重量を得るようにしている。
【0026】
したがって、エンジン2からの排ガス中におけるNOx 濃度を簡単に測定することができるとともに、排ガス流量を、フューエル・インジェクション・パルスの計測に基づいて得られる燃料噴射量から求めるものであるので、冒頭に掲げた先願における測定方法とは異なり、計器に起因する誤差が生ずることがないため、簡便でありながらも精度の高い測定結果を得ることができる。
【0027】
そして、特に、NOx 計として直挿型NOx 計を用い、この直挿型NOx 計の直挿型センサ6を、エンジン2に連なる排気管4に取り付けて、NOx 濃度を測定するようにしているので、従来の化学発光分析計などを用いる手法に比べて、NOx 測定のための装置構成がコンパクトになる。
【0028】
また、使用過程車1の排気量の如何にかかわらず、NOx 測定を連続的に行うことができる。
【0029】
なお、上述の実施の形態においては、使用過程車1を例示しているが、この発明はこれに限られるものではなく、車両として所謂新車を用いてもよい。
【0030】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、シャシダイナモ装置を用いて行う場合のようシミュレート運転ではなく、現実の路面走行においてエンジンによって発生し排出されるNOx 重量をリアルタイムに測定することができ、使用過程車が普段走行している状態において排出するNOx 重量を直接(生の状態で)測定することができる。また、シャシダイナモ装置を用いるものとは異なり、簡易な装置でありながらも精度よくNOx 測定を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明のNOx 簡易測定方法を実施するための構成の一例を概略的に示す図である。
【図2】 (A)はフューエル・インジェクション・パルスの一例を示す図、(B)はインジェクタの特性を表す図である。
【符号の説明】
1…車両、2…エンジン、3…電子制御ユニット、4…排気管、6…NOx 計、7…空燃比センサ、13…データ収集装置、14…路面。

Claims (2)

  1. 車両にNOx 計、空燃比センサおよびデータ収集装置を搭載し、前記車両を実際に路面上を走行させ、そのとき、エンジンから排出される排ガスをNOx 計に導き、このNOx 計によって排ガス中に含まれるNOx 濃度を求める一方、前記車両に搭載されている電子制御ユニットから出力されるフューエル・インジェクション・パルスの計測に基づいて得られる燃料噴射量と前記エンジンから排出される排ガスを空燃比センサに導いて空燃比を検出する空燃比センサの出力とから排ガス流量を求め、この排ガス流量と前記NOx 濃度とから車両の実際の路面走行時にエンジンから排出されるNOx の重量を得るようにしたことを特徴とする走行車両における窒素酸化物簡易測定方法。
  2. 車両のエンジンに連なる排気管に、エンジンから排出される排ガス中に含まれているNO x の濃度を測定する直挿型NO x 計と前記排ガスから空燃比を検出する空燃比センサとが近接配置されているとともに、データ収集装置が設けられおり、前記車両を実際に路面上を走行させ、そのとき、エンジンから排出される排ガス中のNO x 濃度をウエット状態に測定する一方、車両に搭載され、前記エンジンにおける燃料噴射量を制御する電子制御ユニットから出力されるフューエル・インジェクション・パルスの計測に基づいて得られる燃料噴射量と前記空燃比センサの出力とからウエット状態の排ガス流量を求め、この排ガス流量と前記NO x 濃度とNO x 密度とから車両の実際の路面走行時にエンジンから排出されるNO x の重量を得るようにしたことを特徴とする走行車両における窒素酸化物簡易測定方法。
JP26447099A 1999-09-17 1999-09-17 走行車両における窒素酸化物簡易測定方法 Expired - Fee Related JP3645756B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26447099A JP3645756B2 (ja) 1999-09-17 1999-09-17 走行車両における窒素酸化物簡易測定方法
US09/660,039 US6619107B1 (en) 1999-09-17 2000-09-12 Simple method of measuring nitrogen oxide in running vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26447099A JP3645756B2 (ja) 1999-09-17 1999-09-17 走行車両における窒素酸化物簡易測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001091409A JP2001091409A (ja) 2001-04-06
JP3645756B2 true JP3645756B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=17403679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26447099A Expired - Fee Related JP3645756B2 (ja) 1999-09-17 1999-09-17 走行車両における窒素酸化物簡易測定方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6619107B1 (ja)
JP (1) JP3645756B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001021530A (ja) 1999-07-02 2001-01-26 Horiba Ltd エンジン排ガス中の窒素酸化物濃度の簡易測定方法
FR2906842B1 (fr) * 2006-10-09 2008-12-05 Renault Sas Systeme de determination du debit massique d'oxydes d'azote emis dans les gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne
US7550126B2 (en) * 2007-01-25 2009-06-23 Southwest Research Institute NOx augmentation in exhaust gas simulation system
US9709543B2 (en) * 2015-05-06 2017-07-18 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for determining NOx content in an exhaust gas feedstream of an internal combustion engine
KR102474612B1 (ko) * 2018-05-03 2022-12-06 현대자동차주식회사 운행거리를 반영한 엔진의 질소산화물 제어 방법
US12017506B2 (en) 2020-08-20 2024-06-25 Denso International America, Inc. Passenger cabin air control systems and methods
US11760170B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Olfaction sensor preservation systems and methods
US11813926B2 (en) 2020-08-20 2023-11-14 Denso International America, Inc. Binding agent and olfaction sensor
US11881093B2 (en) 2020-08-20 2024-01-23 Denso International America, Inc. Systems and methods for identifying smoking in vehicles
US11828210B2 (en) 2020-08-20 2023-11-28 Denso International America, Inc. Diagnostic systems and methods of vehicles using olfaction
US11636870B2 (en) 2020-08-20 2023-04-25 Denso International America, Inc. Smoking cessation systems and methods
US11932080B2 (en) 2020-08-20 2024-03-19 Denso International America, Inc. Diagnostic and recirculation control systems and methods
US11760169B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Particulate control systems and methods for olfaction sensors

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3548672B2 (ja) * 1997-06-30 2004-07-28 株式会社東芝 地域熱供給プラントの制御装置
DE19843859A1 (de) * 1998-09-25 2000-03-30 Bosch Gmbh Robert Katalysatorregenerationsverfahren

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001091409A (ja) 2001-04-06
US6619107B1 (en) 2003-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3645756B2 (ja) 走行車両における窒素酸化物簡易測定方法
JP4294863B2 (ja) リアルタイム走行時の車両排気ガスのモジュール式流量計及び排気物通報システム
JP3268783B2 (ja) 含水量に基づいた排出物分析装置における流れ制御および測定修正
US6308130B1 (en) Portable on-board mass emissions measuring system
CN201413238Y (zh) 简易瞬态工况汽车排放检测***
CN101135691B (zh) 一种车载机动车运行参数或污染物排放的测试方法及装置
CN114019113B (zh) 一种基于多模数据修正的机动车尾气动态监测方法及装置
JP4761526B2 (ja) 自動車の実走行における排気流量計測による触媒劣化試験装置及び触媒劣化試験方法
JP2001021530A (ja) エンジン排ガス中の窒素酸化物濃度の簡易測定方法
JP4077968B2 (ja) 走行車両における窒素酸化物簡易測定方法
EP0936467B1 (en) Exhaust gas analyzer and modal mass analysis method by gas trace process using the analyzer thereof
JP3923216B2 (ja) 車両のエンジン出力測定方法
JP4607541B2 (ja) 三元触媒の劣化診断方法
Wiers et al. Carbon Dioxide (CO₂) Tracer Technique for Modal Mass Exhaust Emission Measurement
JP4049300B2 (ja) 排出ガス対策装置の劣化診断方法および装置
CN101893467A (zh) 中重型汽车燃油消耗量的测试方法
JP3782724B2 (ja) 排ガス測定システム
CN116165350B (zh) 基于遥感技术的柴油车污染物检测方法、***及设备
Nam et al. Dynamometer and on-board emissions testing of the Honda Insight and Toyota Prius
Schürmann et al. On-the-road measurements of automotive emissions
JP5224188B2 (ja) 排気ガス浄化装置
Juneja et al. A treatise on exhaust emission test variability
US20240210280A1 (en) Method and device for measuring nitrogen oxide and ammonia emissions from an exhaust gas aftertreatment system for combustion exhaust gases
CN113281061B (zh) 汽车稳态工况检测加载力的验证方法
Lenaers et al. Mobile emission measurements for assessing low emitting vehicles exemplified on a CRT-equipped bus

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees