JP3622075B2 - 入浴装置、入浴装置付ベッド及び入浴装置付車椅子 - Google Patents

入浴装置、入浴装置付ベッド及び入浴装置付車椅子 Download PDF

Info

Publication number
JP3622075B2
JP3622075B2 JP26540699A JP26540699A JP3622075B2 JP 3622075 B2 JP3622075 B2 JP 3622075B2 JP 26540699 A JP26540699 A JP 26540699A JP 26540699 A JP26540699 A JP 26540699A JP 3622075 B2 JP3622075 B2 JP 3622075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
bed
lower sheet
upper sheet
bather
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26540699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001087337A (ja
Inventor
活行 熊野
Original Assignee
日本システム企画株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本システム企画株式会社 filed Critical 日本システム企画株式会社
Priority to JP26540699A priority Critical patent/JP3622075B2/ja
Publication of JP2001087337A publication Critical patent/JP2001087337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3622075B2 publication Critical patent/JP3622075B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、身体の不自由な人の入浴に好適な入浴装置、入浴装置付ベッド及び入浴装置付車椅子に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ベッド上で入浴させるものとして、例えば特開平8−700号公報(以下、公知例1という)、特開平8−10304号公報(以下、公知例2という)、特開平10−127727号公報(以下、公知例3という)等が挙げられる。
【0003】
公知例1は、医療施設で用いるもので、ベッドの側方に浴槽を配設し、浴槽を挟んでベッドの逆側にベッドとほぼ平行に回転可能に水平に支承された支軸と、一端がベッドに係止され、他端が支軸に巻回された柔軟なシート材とを備えている。
【0004】
公知例2は、ベッド上で浴槽を作るもので、防水シートの四辺を袋状にし、板を差込んで長手側板、短手側板を起こして箱にし、開口した上面を透明で顔の出る穴及び腕の入る穴を設けた軟性材カバーを被せて使用する。
【0005】
公知例3もベッド上で浴槽を作るもので、ベッドの側部に位置する頭部側パネル、足部側パネル、左右パネルに取付けられたサイドフレーム、サイドフレームに載置されたテーブルに防水シートを被せて浴槽を作る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
公知例1は、支軸を回す人と、支軸が回ってシート材が移動する時に、シート材に寝た状態の身体の不自由な人を浴槽に導くために手助けをする人の少なくとも2人が必要であり、家庭内の使用には適さない。
【0007】
公知例2及び公知例3は、ベッドに寝た身体の不自由な人を一旦ベッドより他の場所に移し、ベッド上に浴槽を設置する必要があるので、介護者が力の弱い女子や老齢者等である場合には、容易ではない。また浴槽全体が開放されているので、そこから蒸気が多量に発生し、ベッド及び部屋全体が湿気で濡れ、かび等の発生原因となる。
【0008】
本発明の課題は、簡単な装置で周囲が湿気で濡れないようにし、女子や老齢者等でも1人で容易に入浴させることができる入浴装置、入浴装置付ベッド及び入浴装置付車椅子を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本発明の第1の手段は、柔軟性と防水性を有する下側シートと、柔軟性と防水性を有し入浴者の顔側を開放させて少なくとも三方が密閉するように、前記下側シートに着脱自在に取付けられる全体或いは一部分が透明な上側シートとよりなり、前記上側シートには、手を挿入して入浴者の身体を洗うための密封そで部が複数形成されており、前記密封そで部の先端部には、内側につまみを設け、外側にスポンジ等の洗浄用具が設けられていることを特徴とする。
【0010】
上記課題を解決するための本発明の第2の手段は、柔軟性と防水性を有する下側シートと、柔軟性と防水性を有し入浴者の顔側を開放させて少なくとも三方が密閉するように、前記下側シートに着脱自在に取付けられる全体或いは一部分が透明な上側シートとよりなり、前記上側シートには、手を挿入して入浴者の身体を洗うための密封そで部が複数形成され、前記下側シートは、ベッド本体に取付けられており、前記密封そで部の先端部には、内側につまみを設け、外側にスポンジ等の洗浄用具が設けられていることを特徴とする。
【0011】
上記課題を解決するための本発明の第3の手段は、柔軟性と防水性を有する下側シートと、柔軟性と防水性を有し入浴者の顔側を開放させて少なくとも三方が密閉するように、前記下側シートに着脱自在に取付けられる全体或いは一部分が透明な上側シートとよりなり、前記上側シートには、手を挿入して入浴者の身体を洗うための密封そで部が複数形成され、前記下側シートは、車椅子のリクライニングシートに取付けられており、前記密封そで部の先端部には、内側につまみを設け、外側にスポンジ等の洗浄用具が設けられていることを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施の形態を図1により説明する。入浴装置は、柔軟性と防水性を有する下側シート1と、柔軟性と防水性を有する全体或いは一部分が透明な上側シート2とからなっている。下側シート1と上側シート2とは顔の部分を除いて密封ジッパー3で上側シート2の周辺が下側シート1に少なくとも三方が密閉されて袋状に形成される。
【0017】
下側シート1の下面の周囲には、ベッド又は車椅子に着脱自在に取付けるための、例えばスライドファスナー、面ファスナー、フック等の取付け具4が取付けされている。
【0018】
上側シート2には、排水パイプ5が接続されており、排水パイプ5の途中には切り換えコック6が設けられている。なお、排水パイプ5は上側シート2ではなく下側シート1に取付けてもよい。また上側シート2には、腕を挿入する空洞の密封そで部10が複数個(実施の形態は4個)設けられている。密封そで部10の先端部の内側にはつまみ11が設けられ、また密封そで部10の先端部の外側にはスポンジ等の洗浄用具12が取付けられている。
【0019】
次に前記のように構成された入浴装置の使用方法について説明する。図2乃至図4はベッドに装着して用いる場合を示す。図2に示すように、ベッドは、ベッド本体20、頭部側パネル21、足部側パネル22、左側パネル23、右側パネル(図示せず)、左側パネル23及び右側パネルに取付けられるサイドフレーム24、サイドフレーム24に着脱自在なテーブル25等によって構成されている。またサイドフレーム24は左側パネル23及び右側パネルの内側に形成されている取付け部26に挿入して取付けるようになっており、これによってテーブル25をベッド上の好みの位置に配置させることができるようになっている。
【0020】
そこで、ベッド本体20に下側シート1を被せ、下側シート1の下面周囲に取付けられた取付け具4をベッド本体20の側面に取付けられたスライドファスナー、面ファスナー、フック等の取付け具に取付けておく。そして、通常はこの状態で身体の不自由な人のベッドとして使用する。
【0021】
入浴させる場合は、予め温水供給装置を準備しておく。温水供給装置は、図4に示すように、温水を一時溜めるタンク30と、下側シート1と上側シート2で形成される袋状内に温水を供給するパイプ31と、パイプ31の途中に設けられたポンプ32とからなっている。タンク30に供給する温水としては、図示しないが、例えば住居に通常設置されている給湯設備の湯が吐出される蛇口にパイプの端を接続し、パイプの他端をタンク30に配置して供給するようにする。
【0022】
そこで、入浴者がベッドに寝たままの状態で、図3及び図4に示すように、テーブル25、サイドフレーム24を取外し、入浴者に上側シート2を被せ、顔部分を残して上側シート2を密封ジッパー3によって下側シート1に取付ける。これにより、入浴者の身体は袋状に形成された下側シート1と上側シート2内にある状態となる。
【0023】
この状態で、下側シート1と上側シート2の開口した首側部分より粉石鹸又は液体石鹸を下側シート1と上側シート2で形成される袋状内部に適量入れる。その後、パイプ31の先端を下側シート1と上側シート2の開口した首側部分より袋状内部に挿入し、ポンプ32を駆動して温水を適量供給する。
【0024】
そして、密封そで部10に手を挿入してつまみ11を握り、つまみ11を動かして洗浄用具12で身体を洗う。密封そで部10は柔軟性を有し、また密封そで部10を適当に設けることにより、全身を洗うことができる。全身を洗った後は、切り換えコック6を開いて排水し、排水後に切り換えコック6を閉じる。その後、パイプ31より温水を袋状内部に供給して身体を濯ぐ。濯ぎ後は切り換えコック6を開いて排水する。排水後、密封ジッパー3を前記と逆方向に動かして上側シート2を下側シート1より取り外す。そして、乾いたタオルで身体を拭いた後、下側シート1も乾いたタオルで拭く。
【0025】
このように、ベッドに寝た身体の不自由な人を移動させないで、ベッドに寝た状態で入浴させることができるので、女子又は高齢者でも1人で容易に入浴させることができる。また非常に簡単な構造よりなるので、安価に提供できる。
【0026】
図5及び図6は車椅子に装着して用いる場合を示す。図5に示すように、前記実施の形態と同様に、リクライニングシート40に下側シート1を被せ、下側シート1の下面周囲に取付けられた取付け具4をリクライニングシート40の側面に取付けられたスライドファスナー、面ファスナー、フック等の取付け具に取付けておく。そして、通常はこの状態で身体の不自由な人の車椅子として使用する。入浴させる場合は、前記実施の形態と同様に、タンク30、パイプ31及びポンプ32からなる温水供給装置を予め準備しておく。
【0027】
そこで、入浴者が車椅子に座ったままの状態で、肘掛け41を下げ、またリクライニングシート40を倒し、膝掛け42を上げ、図6の状態にする。そして、入浴者に上側シート2を被せ、顔部分を残して上側シート2を密封ジッパー3によって下側シート1に取付ける。これにより、入浴者の身体は袋状に形成された下側シート1と上側シート2内にある状態となる。
【0028】
この状態で、下側シート1と上側シート2の開口した首側部分より粉石鹸又は液体石鹸を下側シート1と上側シート2で形成される袋状内部に適量入れる。その後、パイプ31の先端を下側シート1と上側シート2の開口した首側部分より袋状内部に挿入し、ポンプ32を駆動して温水を適量供給する。
【0029】
そして、前記実施の形態と同様に、密封そで部10に手を挿入してつまみ11を握り、つまみ11を動かして洗浄用具12で身体を洗う。密封そで部10は柔軟性を有し、また密封そで部10を適当に設けることにより、全身を洗うことができる。全身を洗った後は、切り換えコック6を開いて排水し、排水後に切り換えコック6を閉じる。その後、パイプ31より温水を袋状内部に供給して身体を濯ぐ。濯ぎ後は切り換えコック6を開いて排水する。排水後、密封ジッパー3を前記と逆方向に動かして上側シート2を下側シート1より取り外す。そして、乾いたタオルで身体を拭いた後、下側シート1も乾いたタオルで拭く。
【0030】
このように、車椅子に座れる人又は座らせることができる場合は、車椅子に座ったままで入浴させることができるので、女子又は高齢者でも1人で容易に入浴させることができる。また非常に簡単な構造よりなるので、安価に提供できる。
【0031】
なお、密封そで部10の先端部が手袋状となっている場合には、下側シート1と上側シート2とで形成される袋内にスポンジ等の洗浄用具を入れておき、密封そで部10の手袋状に挿入した手で洗浄用具を握って身体を洗浄することは言うまでもない。
【0032】
【発明の効果】
本発明は、柔軟性と防水性を有する下側シートと、柔軟性と防水性を有し入浴者の顔側を開放させて少なくとも三方が密閉するように、前記下側シートに着脱自在に取付けられる全体或いは一部分が透明な上側シートとよりなり、前記上側シートには、手を挿入して入浴者の身体を洗うための密封そで部が複数形成されているので、下側シートを予めベッド又は車椅子に取付けておくことにより、女子や老齢者等でも1人で容易に入浴させることができる。また簡単な装置であるので、安価に提供できると共に、ベッド或いは部屋を湿気で濡らすのを防げるので、じめじめ感を無くし、健康に悪いかびの発生を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の入浴装置の一実施の形態を示し、(a)は斜視説明図、(b)は断面説明図である。
【図2】ベッドに下側シートを取付けた状態の斜視説明図である。
【図3】入浴装置をベッドに取付けた場合の斜視説明図である。
【図4】図3の断面説明図である。
【図5】車椅子に下側シートを取付けた状態の斜視説明図である。
【図6】入浴装置を車椅子に取付けた場合の斜視説明図である。
【符号の説明】
1 下側シート
2 上側シート
3 密封ジッパー
4 取付け具
10 密封そで部
11 つまみ
12 洗浄用具
20 ベッド本体
30 タンク
31 パイプ
32 ポンプ
40 リクライニングシート

Claims (3)

  1. 柔軟性と防水性を有する下側シートと、柔軟性と防水性を有し入浴者の顔側を開放させて少なくとも三方が密閉するように、前記下側シートに着脱自在に取付けられる全体或いは一部分が透明な上側シートとよりなり、前記上側シートには、手を挿入して入浴者の身体を洗うための密封そで部が複数形成されており、前記密封そで部の先端部には、内側につまみを設け、外側にスポンジ等の洗浄用具が設けられていることを特徴とする入浴装置。
  2. 柔軟性と防水性を有する下側シートと、柔軟性と防水性を有し入浴者の顔側を開放させて少なくとも三方が密閉するように、前記下側シートに着脱自在に取付けられる全体或いは一部分が透明な上側シートとよりなり、前記上側シートには、手を挿入して入浴者の身体を洗うための密封そで部が複数形成され、前記下側シートは、ベッド本体に取付けられており、前記密封そで部の先端部には、内側につまみを設け、外側にスポンジ等の洗浄用具が設けられていることを特徴とする入浴装置付ベッド。
  3. 柔軟性と防水性を有する下側シートと、柔軟性と防水性を有し入浴者の顔側を開放させて少なくとも三方が密閉するように、前記下側シートに着脱自在に取付けられる全体或いは一部分が透明な上側シートとよりなり、前記上側シートには、手を挿入して入浴者の身体を洗うための密封そで部が複数形成され、前記下側シートは、車椅子のリクライニングシートに取付けられており、前記密封そで部の先端部には、内側につまみを設け、外側にスポンジ等の洗浄用具が設けられていることを特徴とする入浴装置付車椅子。
JP26540699A 1999-09-20 1999-09-20 入浴装置、入浴装置付ベッド及び入浴装置付車椅子 Expired - Fee Related JP3622075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26540699A JP3622075B2 (ja) 1999-09-20 1999-09-20 入浴装置、入浴装置付ベッド及び入浴装置付車椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26540699A JP3622075B2 (ja) 1999-09-20 1999-09-20 入浴装置、入浴装置付ベッド及び入浴装置付車椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001087337A JP2001087337A (ja) 2001-04-03
JP3622075B2 true JP3622075B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=17416732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26540699A Expired - Fee Related JP3622075B2 (ja) 1999-09-20 1999-09-20 入浴装置、入浴装置付ベッド及び入浴装置付車椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3622075B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001087337A (ja) 2001-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3648296A (en) Sitz bath
US4207629A (en) Tub-bathing equipment for bedridden old people and physically-handicapped people
JP3622075B2 (ja) 入浴装置、入浴装置付ベッド及び入浴装置付車椅子
CN211634091U (zh) 一种恒温烧水箱及其配套的护理装置
JP2003024410A (ja) 介護用風呂
JP3118539B2 (ja) 身体洗浄装置
JP3741988B2 (ja) 介護用浴槽装置
CN213218564U (zh) 一种舒适度高的妇科护理辅助装置
JP6533993B1 (ja) 簡易入浴装置
JP2002291833A (ja) 介護者の可動型浴槽構造
JPH0810304A (ja) 折りたたみ式簡易浴槽
JP3167215B2 (ja) 入浴装置
KR200351792Y1 (ko) 좌욕기
CN216124807U (zh) 一种***自动冲洗器
CN211270380U (zh) 一种便于臀部清洗的洗澡椅
JP2958874B2 (ja) 高齢者用浴槽タライ
KR20110057343A (ko) 체위변경장치 및 상기 체위변경장치를 구성요소로 포함하는 욕조겸용매트리스와 체위변경장치를 구성요소로 포함하는 환자용침상
JPH10127511A (ja) 折り畳み式簡易浴槽及び折り畳み式浴用椅子
JP2987588B1 (ja) 担架型折りたたみ式浴槽
JP3528100B2 (ja) 自動シャワー入浴装置
JP2000201988A (ja) 介護用入浴装置
JPH08243140A (ja) ストレッチャ
JPH09313394A (ja) 洗髪水吸収マット
JPH11221264A (ja) 座位式ボディウオッシャー
JP2001314351A (ja) ポータブルトイレ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees