JP3607175B2 - Label switching path priority control method and communication system using the same - Google Patents

Label switching path priority control method and communication system using the same Download PDF

Info

Publication number
JP3607175B2
JP3607175B2 JP2000239290A JP2000239290A JP3607175B2 JP 3607175 B2 JP3607175 B2 JP 3607175B2 JP 2000239290 A JP2000239290 A JP 2000239290A JP 2000239290 A JP2000239290 A JP 2000239290A JP 3607175 B2 JP3607175 B2 JP 3607175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label switching
switching path
priority
node device
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000239290A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002057702A (en
Inventor
卓哉 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000239290A priority Critical patent/JP3607175B2/en
Publication of JP2002057702A publication Critical patent/JP2002057702A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3607175B2 publication Critical patent/JP3607175B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、複数のノード装置が接続されたネットワーク内のホストやルータに対してラベルスイッチングパス(LSP)を設定して通信を行う場合のラベルスイッチングパスの優先制御方法およびこれを用いた通信システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、ネットワークレイヤプロトコルの通信データの転送方式として、MPLS(Multiprotocol Label Switching)手順がある。MPLS手順では、固定長ラベルをパケットに付加し、ルータにおいて、入力インタフェース、入力ラベル、出力インタフェース、出力ラベルなどの要素から構成されるテーブルであるラベルスイッチングテーブルを保持し、このラベルスイッチングテーブルをもとに、ラベルが付加されたパケットのスイッチングを行うパケット転送方式を実現する。MPLSのアーキテクチャは、IETF(Internet Engineering Task Force)のInternet Draft ”MPLS Architecture”において規定されている。MPLSは、トラヒックがLSPという論理パスにマッピングされるため、管理者によるトラヒックの経路の管理が容易となることから、トラヒックの経路制御技術への適用も考えられている。
【0003】
ここで、LSPに優先度付けを行い、ルータに対して既に低優先度のLSPが設定されているために、高優先度のLSPを設定する際に、ルータが、高優先度のLSPを設定するのに十分なリソースが残されていない場合、既設の低優先度のパスを破棄し、高優先度のパスの設定を行う「横取り」という考え方が検討されている。
【0004】
この優先度付きLSPを設定する手法としては、IETFがInternet Draft”Constraint−Based LSP Setup using LDP”で規定している手順(以下、「CR−LDP」という)および” RSVP−TE: Extensions to RSVP for LSP Tunnels”で規定している手順(以下、「拡張RSVP」という)がある。
【0005】
図11は、図1に示したMPLSネットワークにおけるCR−LDPによる「横取り」処理を示すシーケンス図である。なお、拡張RSVPにおいても、基本的にLSPの設定手法は同じであり、拡張RSVPの場合、LSP設定要求メッセージは、Pathメッセージ、LSP設定応答メッセージは、Resvメッセージと呼ばれる。また、LSPIDについては、拡張RSVPの場合、LSPの初段ノードアドレスが、「SENDER#TEMPLATE」オブジェクトの「IPv4 tunnel sender address」に該当し、初段ノードでローカルに割り振られる識別子は、「Tunnel ID」に該当する。
【0006】
図1において、ノード装置N1〜N7は、MPLSによってパケット転送を行い、回線L13,L23,L34,L45,L46,L74で接続されている。LSP1は、ノード装置N2→N3→N4→N5を経由する新規に設定しようとしている優先度P0のラベルスイッチングパスである。LSP2は、ノード装置N1→N3→N4→N6を経由する優先度P7の既設のラベルスイッチングパスである。ここで、優先度P7は、最低優先度であり、優先度P0は、最高優先度であり、優先度の符号の数字が小さいほど高い優先度であることを示す。すなわち、新規に設定するLSP1は、既設のLSP2に比して優先度が高い。
【0007】
なお、各ノード装置N1〜N8は、自ノード装置内に設定されているLSPの識別子を保持し、このLSP識別子(以下、「LSPID」という)は、LSPの初段ノードアドレス、および初段ノードでローカルに割り振った識別子を有する。たとえば、LSP2のLSPIDは、「N1#1」であり、初段ノード「N1」と初段ノードN1内でローカルに割り振られた「1」という識別子を有し、このLSPID「N1#1」は、LSP2が経由しているノード装置N1,N3,N4,N6に保存される。
【0008】
ここで、このMPLSネットワーク内の各ノード装置N1〜N8は、自ノード装置および他のノード装置の全ての隣接ノード装置およびこの隣接ノード装置との間の回線のリソース量や現在可能なリソース量といったトポロジー情報を、たとえばIETFのRFC2676 ”QoS Routing Mechanisms and OSPF Extensions”(以下、QOSPFという)で規定されているルーチングプロトコルなどによって共有しているものとする。たとえば、図1のMPLSネットワークにおいてLSP2のみが設定されている場合におけるノード装置N3は、ノード装置N1,N2,N4と隣接し、それぞれ回線L13,L23,L34に接続され、各回線のリソース量がそれぞれ「Res#L13」,「Res#L23」,「Res#L34」であって、さらに各回線の利用可能なリソース量がそれぞれ「Res#L13−Res#LSP2」,「Res#L23」,「Res#L34−Res#LSP2」であることを、他のノード装置に広告(以下、「リンク状態広告」という)することによって、ノード装置N1〜N6の全てがこの状態を認識している。同様に、ノード装置N1,N2,N4,N5,N6も、各ノード装置の情報について互いに認識しあっている。ここで、リソース情報「Res#LSPx」は、LSPxを設定するために必要とされるリソース量を示し、「Res#Lx」は、回線Lxのリソース量を示している。なお、QOSPFが作成するデータベースを「リンク状態情報データベース」と呼ぶ。
【0009】
各ノード装置N1〜N7は、LSPの初段ノード装置であった場合、このリンク状態情報データベースからLSPが経由するLSPの最終段ノードまでの最適経路を決定する。たとえば、LSP1の経路「N2→N3→N4→N5」は、LSP1の初段ノードが決定するものとする。なお、リンク状態情報データベースをもとに経路を決定するアルゴリズムとしては、「Dijkstra」のアルゴリズムなどがある。
【0010】
図11は、図1に示したLSP2が設定されている状態でLSP1を設定する場合に、回線L34に、LSP1を設定するために必要なリソースが、LSP2が設定されているために不十分となっている時に発生する横取りの動作を示すシーケンス図である。また、図12は、図11に示したメッセージM11〜M16,E11のメッセージ内容の概要を示す図である。
【0011】
図11において、ノード装置N2は、LSP1を設定する必要が発生すると、自ノード装置内にLSP1のためのリソースを確保し、LSP設定要求メッセージM11を、次段のノード装置N3に送信する。LSP設定要求メッセージM11には、図12に示すように、LSPID、ノード装置N2が決定したLSP1の経路情報[N2,N3,N4,N5]、リソース情報[Res#LSP1]、優先度[P0]、およびメッセージ種別、ネットワーク層ヘッダ[N2→N3]などの情報が格納されている。ここで、経路情報[N2,N3,N4,N5]は、LSP1をノード装置N2,N3,N4,N5経由で設定することを指示している。また、ネットワーク層ヘッダ[N2→N3]は、送信元のノード装置が「N2」であり、宛先のノード装置が「N3」であることを示している。
【0012】
ノード装置N3は、LSP設定要求メッセージM11を受信すると、回線L34のリソース量「Res#L34」が、LSP1を設定するのに十分であるか否かを確認する。ここでは、Res#L34−(Res#LSP1+Res#LSP2) < 0 とし、回線L34のリソース量が不十分であると仮定する。このような場合、ノード装置は、設定しようとしているLSPの優先度と、既設のLSPの優先度を比較し、既設のLSPの優先度が低かった場合、既設のLSPを破棄し、高い優先度のLSPを優先して設定する。この場合、LSP1の優先度P0は、既設のLSPであるLSP2の優先度P7に比して高いため、ノードN3は、LSP2を破棄し、LSP1のためのリソースを確保する。すなわち、リソースの「横取り」を実行する。その後、ノード装置N3は、LSP設定要求メッセージM12を生成し、LSP設定要求メッセージM11の経路情報が示す次段のノード装置N4に送信する。なお、ここで、拡張RSVPの場合、リソース横取りの際に、LSP2が破棄されたことをLSP2の初段ノード装置N1に通知するために、LSP2のLSPID「N1#1」を含むエラー通知メッセージE11をノード装置N1に送信する。CR−LDPでは、単に高優先度のパスを設定するために、低優先度のパスを破棄できる旨の記述があるのみで、エラー通知メッセージを送信する旨の記述はない。
【0013】
一方、エラー通知メッセージE11を受信したノード装置N1は、必要に応じて、エラー通知メッセージE11が示すLSP2を、たとえば別の経路で再設定し、現LSP2を解放する。
【0014】
ノード装置N4は、LSP設定要求メッセージM12を受信すると、LSP1のためのリソースを確保し、LSP設定要求メッセージM13を生成し、LSP設定要求メッセージM12の経路情報が示す次段のノード装置N5に送信する。
【0015】
ノード装置N5は、LSP設定要求メッセージM13を受信すると、LSP1のためのリソースを確保し、ラベルスイッチングのために必要なラベル「c」を割り当て、LSP設定応答メッセージM14を生成し、上段のノード装置N4に送信する。なお、ノード装置は、LSP設定要求メッセージを受信した場合、このLSPの送信元アドレスをLSPIDに関連付けて保存しておき、ラベル設定応答メッセージを送信する時に、上段のノード装置がどのノード装置であるかを認識する。
【0016】
ノード装置N4,N3も同様にして、それぞれ下段のノード装置からLSP設定応答メッセージM14,M15を受信したタイミングで、それぞれラベル「b」,「a」を割り当て、それぞれLSP設定応答メッセージM15,M16を生成し、上段のノード装置に送信する。この過程で、各ノード装置では、LSPのためのラベルスイッチングテーブルのエントリが生成される。
【0017】
このように設定されたLSP上のパケット転送は、上述したように、パケットに付加されたラベルによって転送先が決定される。たとえば、設定されたLSP1上を転送するパケットは、まず、ノード装置N2で、ノード装置N3で割り当てられたラベル「a」を付加して転送する。また、このパケットを受信したノード装置N3では、ノード装置N4で割り当てられたラベル「b」を付加して転送する。さらに、このパケットを受信したノード装置N4では、ノード装置N5で割り当てられたラベル「c」を付加して転送する。これらのラベルの付け替えおよび出力インタフェースの決定は、全て各ノード装置のラベルスイッチングテーブルに基づいて行われる。また、LSP上を転送するパケットには、LSPを設定する際に確保したリソース情報によるQoS(Quality of Service)が保証され、設定された優先度に従ってリソースの横取り処理が実行される。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来のラベルスイッチングパスの設定処理では、高優先度のLSPを設定する際のリソース横取りのシーケンスにおいて、ノード装置において横取りの必要が発生した時点で既設の低優先度のLSPを破棄してしまうため、この時点でLSPの断が発生してしまうという問題点があった。
【0019】
また、横取りによって、LSPが複数破棄された場合、これらのLSPを再設定する場合、優先度順に再設定されないために、あるLSPを再設定した後に、このLSPに比して優先度が高いLSPが再設定された場合、再び横取りが発生し、再設定処理の効率が悪化するという問題点があった。
【0020】
さらに、QOSPFでは、リソースの横取りが発生した時点でリンク状態広告を送信するとは限らないため、エラー通知メッセージを受信したノード装置において、横取り対象のLSPを再設定する際に、横取りが発生した後の回線の状態を考慮した経路計算ができないので、最悪の場合、横取り対象となる以前と同じ経路を選択してしまう可能性があるという問題点があった。
【0021】
この発明は上記に鑑みてなされたもので、高優先度のLSPの設定時に、既設のLSPの存在によってリソースが不足する場合、既設のLSPを断させず、効率的なLSP設定を行うことができるラベルスイッチングパスの優先制御方法およびこれを用いた通信システムを得ることを目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、この発明にかかるラベルスイッチングパスの優先制御方法は、複数のノード装置が接続された通信ネットワーク上にラベルスイッチングパスを設定して通信を行う場合のラベルスイッチングパスの優先制御方法において、優先度の低いラベルスイッチングパスが設定されているノード装置に優先度が高いラベルスイッチングパスの設定要求が発生し、該設定要求を受け付けると自ノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定する保留工程と、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの解放要求の受信後に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡す譲渡工程とを含むことを特徴とする。
【0023】
この発明によれば、保留工程によって、優先度の低いラベルスイッチングパスが設定されているノード装置に優先度が高いラベルスイッチングパスの設定要求が発生し、該設定要求を受け付けると自ノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、
譲渡工程によって、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの解放要求の受信後に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡すようにしている。
【0024】
つぎの発明にかかるラベルスイッチングパスの優先制御方法は、上記の発明において、前記保留工程による一時保留状態の設定後、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知する通知工程をさらに含むことを特徴とする。
【0025】
この発明によれば、通知工程が、前記保留工程による一時保留状態の設定後、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知し、一時保留状態になったことを確実に通知するようにしている。
【0026】
つぎの発明にかかるラベルスイッチングパスの優先制御方法は、上記の発明において、前記通知工程は、前記エラーメッセージに、前記横取りが発生した回線のリソース情報を付加して通知することを特徴とする。
【0027】
この発明によれば、前記通知工程が、前記エラーメッセージに、前記横取りが発生した回線のリソース情報を付加して通知するようにしている。
【0028】
つぎの発明にかかるラベルスイッチングパスの優先制御方法は、上記の発明において、前記保留工程による一時保留状態の設定時に、前記優先度の高いラベルスイッチングパスが設定要求されたノード装置から、前記一時保留状態後における該ノード装置のルーチングプロトコルのリンク状態情報を、リンク状態情報のバージョンを示すシーケンス番号を含めて、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に対して広告通知する広告通知工程をさらに含み、前記通知工程は、前記シーケンス番号を含めたエラーメッセージを前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に通知し、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置は、前記リンク状態情報を受け付けて、前記エラーメッセージおよび前記リンク状態情報のシーケンス番号の値を比較し、エラーメッセージのシーケンス番号が大きい場合には待機状態に設定し、エラーメッセージのシーケンス番号が小さい場合には、ラベルスイッチングパスの再設定を行うことを特徴とする。
【0029】
この発明によれば、広告通知工程によって、前記保留工程による一時保留状態の設定時に、前記優先度の高いラベルスイッチングパスが設定要求されたノード装置から、前記一時保留状態後における該ノード装置のルーチングプロトコルのリンク状態情報を、リンク状態情報のバージョンを示すシーケンス番号を含めて、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に対して広告通知し、前記通知工程が、前記シーケンス番号を含めたエラーメッセージを前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に通知し、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置が、前記リンク状態情報を受け付けて、前記エラーメッセージおよび前記リンク状態情報のシーケンス番号の値を比較し、エラーメッセージのシーケンス番号が大きい場合には待機状態に設定し、エラーメッセージのシーケンス番号が小さい場合には、ラベルスイッチングパスの再設定を行うようにしている。
【0030】
つぎの発明にかかるラベルスイッチングパスの優先制御方法は、上記の発明において、前記保留工程による一時保留状態の設定時から所定時間の計時を開始させる計時工程をさらに含み、前記譲渡工程は、前記所定時間の経過時に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡すことを特徴とする。
【0031】
この発明によれば、計時工程が、前記保留工程による一時保留状態の設定時から所定時間の計時を開始させ、前記譲渡工程が、前記所定時間の経過時に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡すようにしている。
【0032】
つぎの発明にかかるラベルスイッチングパスの優先制御方法は、複数のノード装置が接続された通信ネットワーク上にラベルスイッチングパスを設定して通信を行う場合のラベルスイッチングパスの優先制御方法において、優先度の高いラベルスイッチングパスの設定時に、既設の優先度の低いラベルスイッチングパスが存在し、該設定要求を受け付けるとノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、この一時保留状態に設定された優先度の低いラベルスイッチングパスの情報を設定要求情報に保持させて最終段のノード装置に通知させる設定要求工程と、前記最終段のノード装置が、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの情報をもとに、優先度順に、各ラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知する通知工程とを含むことを特徴とする。
【0033】
この発明によれば、設定要求工程によって、優先度の高いラベルスイッチングパスの設定時に、既設の優先度の低いラベルスイッチングパスが存在し、該設定要求を受け付けるとノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、この一時保留状態に設定された優先度の低いラベルスイッチングパスの情報を設定要求情報に保持させて最終段のノード装置に通知させ、通知工程によって、前記最終段のノード装置が、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの情報をもとに、優先度順に、各ラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知するようにしている。
【0034】
つぎの発明にかかるラベルスイッチングパスの優先制御方法は、上記の発明において、前記ラベルスイッチングパスに該ラベルスイッチングパスの瞬断を許容するか否かを示すフラグが設定され、前記保留工程または前記設定要求工程は、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定された前記フラグが瞬断を許容しない設定となっている場合に、該優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留することを特徴とする。
【0035】
この発明によれば、前記ラベルスイッチングパスに該ラベルスイッチングパスの瞬断を許容するか否かを示すフラグが設定され、前記保留工程または前記設定要求工程によって、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定された前記フラグが瞬断を許容しない設定となっている場合に、該優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留し、前記フラグが瞬断を許容する設定になっている場合に、該優先度の低いラベルスイッチングパスを直ちに切断するようにしている。
【0036】
つぎの発明にかかる通信システムは、複数のノード装置が接続された通信ネットワーク上にラベルスイッチングパスを設定して通信を行う通信システムにおいて、前記ノード装置は、優先度の低いラベルスイッチングパスが設定されている状態で、優先度の高いラベルスイッチングパスの設定要求を受け付けた際、自ノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの解放要求の受信後に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡す優先制御手段を備えたことを特徴とする。
【0037】
この発明によれば、前記ノード装置の優先制御手段が、優先度の低いラベルスイッチングパスが設定されている状態で、優先度の高いラベルスイッチングパスの設定要求を受け付けた際、自ノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの解放要求の受信後に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡すようにしている。
【0038】
つぎの発明にかかる通信システムは、上記の発明において、前記優先制御手段は、前記一時保留状態の設定後、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知することを特徴とする。
【0039】
この発明によれば、前記優先制御手段が、前記一時保留状態の設定後、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知するようにしている。
【0040】
つぎの発明にかかる通信システムは、上記の発明において、前記優先制御手段は、前記エラーメッセージに、前記横取りが発生した回線のリソース情報を付加して通知することを特徴とする。
【0041】
この発明によれば、前記優先制御手段が、前記エラーメッセージに、前記横取りが発生した回線のリソース情報を付加して通知するようにしている。
【0042】
つぎの発明にかかる通信システムは、上記の発明において、前記優先制御手段は、前記一時保留状態の設定時に、前記優先度の高いラベルスイッチングパスが設定要求されたノード装置から、前記一時保留状態後における該ノード装置のルーチングプロトコルのリンク状態情報を、リンク状態情報のバージョンを示すシーケンス番号を含めて、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に対して広告通知するとともに、前記シーケンス番号を含めたエラーメッセージを前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に通知し、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置は、前記リンク状態情報を受け付けて、前記エラーメッセージおよび前記リンク状態情報のシーケンス番号の値を比較し、エラーメッセージのシーケンス番号が大きい場合には待機状態に設定し、エラーメッセージのシーケンス番号が小さい場合には、ラベルスイッチングパスの再設定を行うことを特徴とする。
【0043】
この発明によれば、前記優先制御手段が、前記一時保留状態の設定時に、前記優先度の高いラベルスイッチングパスが設定要求されたノード装置から、前記一時保留状態後における該ノード装置のルーチングプロトコルのリンク状態情報を、リンク状態情報のバージョンを示すシーケンス番号を含めて、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に対して広告通知するとともに、前記シーケンス番号を含めたエラーメッセージを前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に通知し、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置が、前記リンク状態情報を受け付けて、前記エラーメッセージおよび前記リンク状態情報のシーケンス番号の値を比較し、エラーメッセージのシーケンス番号が大きい場合には待機状態に設定し、エラーメッセージのシーケンス番号が小さい場合には、ラベルスイッチングパスの再設定を行うようにしている。
【0044】
つぎの発明にかかる通信システムは、上記の発明において、前記優先制御手段は、一時保留状態の設定時から所定時間の計時を開始させる計時手段をさらに備え、前記優先制御手段は、前記所定時間の経過時に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡すことを特徴とする。
【0045】
この発明によれば、前記優先制御手段が、一時保留状態の設定時から所定時間の計時を開始し、前記優先制御手段が、前記所定時間の経過時に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡すようにしている。
【0046】
つぎの発明にかかる通信システムは、複数のノード装置が接続された通信ネットワーク上にラベルスイッチングパスを設定して通信を行う通信システムにおいて、前記ノード装置は、優先度の低いラベルスイッチングパスが設定された状態で、優先度の高いラベルスイッチングパスの設定要求を受け付けた際、自ノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、この一時保留状態に設定された優先度の低いラベルスイッチングパスの情報を設定要求情報に保持させて最終段のノード装置に通知させ、前記最終段のノード装置は、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの情報をもとに、優先度順に、各ラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知することを特徴とする。
【0047】
この発明によれば、前記ノード装置が、優先度の低いラベルスイッチングパスが設定された状態で、優先度の高いラベルスイッチングパスの設定要求を受け付けた際、自ノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、この一時保留状態に設定された優先度の低いラベルスイッチングパスの情報を設定要求情報に保持させて最終段のノード装置に通知させ、前記最終段のノード装置が、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの情報をもとに、優先度順に、各ラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知するようにしている。
【0048】
つぎの発明にかかる通信システムは、上記の発明において、前記ラベルスイッチングパスに該ラベルスイッチングパスの瞬断を許容するか否かを示すフラグが設定され、前記優先制御手段は、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定された前記フラグが瞬断を許容しない設定となっている場合に、該優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留することを特徴とする。
【0049】
この発明によれば、前記ラベルスイッチングパスに該ラベルスイッチングパスの瞬断を許容するか否かを示すフラグが設定され、前記優先制御手段が、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定された前記フラグが瞬断を許容しない設定となっている場合に、該優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留し、前記フラグが瞬断を許容する設定となっている場合に、該優先度の低いラベルスイッチングパスを直ちに切断するようにしている。
【0050】
【発明の実施の形態】
以下に添付図面を参照して、この発明にかかるラベルスイッチングパスの優先制御方法およびこれを用いた通信システムの好適な実施の形態を詳細に説明する。
【0051】
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1であるラベルスイッチングパスの優先制御方法が適用される通信システムの構成を示すブロック図である。この通信システムは、上述したように、ノード装置N1〜N7が回線L13,L17,L23,L34,L45,L46,L74によって接続されている。また、ノード装置N1,N6間には、ノード装置N3,N4を経由するラベルスイッチングパスLSP2が既に設定されている。
【0052】
この状態で、ノード装置N2,N5間をノード装置N3,N4を経由するラベルスイッチングパスLSP1を設定する場合について図2に示すシーケンス図を参照して説明する。なお、上述したように、LSP1の優先度は、LSP2の優先度に比して高い。
【0053】
図2において、ノード装置N3がLSP設定要求メッセージM21を受信するまでの処理は、図11においてノード装置N3がLSP設定要求メッセージM11を受信するまでの処理と同じである。
【0054】
ノード装置N3は、LSP設定要求メッセージM21を受信すると、回線L34のリソース量「Res#L34」が、LSP1を設定するのに十分であるか否かを確認する。ここでは、Res#L34−(Res#LSP1+Res#LSP2) < 0 とし、回線L34のリソース量が不十分であるとする。この場合、まず、設定しようとしているLSPの優先度が既設のLSPの優先度に比して高い場合、既設の低優先度のLSPのために確保されているリソース量を、設定しようとしている高優先度のLSPに対する横取り保留状態とし、さらに高優先度のLSPを設定するために、なおリソース量が十分ではない場合、不足分のリソース量を新たに確保する。この横取り保留状態のリソースは、横取りの対象となっている低優先度のLSPが解放された時に、高優先度のLSPに譲り渡される。また、リソースを横取り保留状態とした時にタイマ(以下、「横取りタイマ」という)を起動し、このタイマがタイムアウトした時にも横取り保留状態のリソースは高優先度のLSPに譲り渡される。
【0055】
ここでは、LSP1の優先度P0は、LSP2の優先度P7に比して高いため、LSP2のために確保しているリソース量「Res#LSP2」をLSP1への横取り保留状態とし、横取りタイマT1を起動する。ここで、Res#LSP1−Res#LSP2 > 0であった場合、「Res#LSP1−Res#LSP2」をLSP1のために確保する。その後、LSP2の初段のノード装置N1に対して、LSP2のLSPID「N1#1」を含むエラー通知メッセージE21を送信する。その後、LSP設定要求メッセージM22を生成し、LSP設定要求メッセージM21の経路情報で示す次段のノード装置N4に送信する。
【0056】
ノード装置N1は、エラー通知メッセージE21を受信し、LSP2が破棄候補となったことを認識し、必要に応じてLSP2を別経路で新しく設定し、古いLSP2の解放シーケンスを実行する。すなわち、ノード装置N1は、LSP解放要求メッセージR21を生成し、LSP2の次段のノード装置N3に送信する。LSP解放要求メッセージR21,R22を受信したノード装置N3,N4は、このLSP2のために確保されているラベルおよびリソースを解放し、LSP2の次段ノード装置にLSP解放要求メッセージを作成し、送信する。LSP解放要求メッセージR23を受信したノード装置N6は、LSP2のために確保されているラベルおよびリソースを解放し、上段ノード装置N4にLSP解放応答メッセージR24を生成して送信する。同様に、ノード装N4,N3は、LSP解放応答メッセージR25,R26を生成し、上段ノード装置N3,N1に送信する。
【0057】
なお、LSP解放要求メッセージR21〜R23およびLSP解放応答メッセージR24〜R26は、図3に示すような情報を有する。すなわち、送信元ノード装置と送信先ノード装置を示すネットワーク層ヘッダ、LSP解放要求かLSP解放応答かのメッセージ種別、LSPIDなどが含まれる。
【0058】
この結果、LSP2の経路上のノード装置N3を除くノード装置N1,N4,N6において、LSP2のためのリソース量「Res#LSP2」が解放される。また、ノード装置N3では、LSP2のリソース「Res#LSP2」が、LSP1への横取り保留状態となっているので、リソース「Res#LSP2」がLSP1に譲り渡される。
【0059】
一方、ノード装置N3からLSP設定要求メッセージM22を受信したノード装置N4は、図11に示したLSP設定要求メッセージM12の受信時と同様に、LSP設定要求メッセージM23を生成し、送信する。さらにLSP設定要求エッセー時M23を受信したノード装置N5は、上段ノード装置N4にLSP設定応答メッセージM24を生成して送信し、LSP設定応答メッセージM24を受信したノード装置N4は、ノード装置N3に、LSP設定応答メッセージM25を生成し、送信する。すなわち、図11に示したシーケンスと同様な処理を行う。
【0060】
ノード装置N3は、LSP設定応答メッセージM25を受信すると、リソース「Res#LSP2」がLSP2からLSP1に譲り渡されたか否かを確認する。リソースが譲り渡されていなかった場合、譲り渡しが行われるまで待ち状態となり、リソースの譲り渡しが既に行われていた場合、LSP設定応答メッセージM26を生成し、ノード装置N2に送信する。なお、LSP設定要求メッセージM21〜M23およびLSP設定応答メッセージM24〜M26は、図12に示したLSP設定応答メッセージM11〜M13およびLSP設定応答メッセージM14〜M16の情報内容をもつ。
【0061】
この実施の形態1では、優先度の低いLSPが優先度の高いLSPに横取りされる場合に、この横取りを一時保留状態に設定するようにしているので、優先度の低いLSPが直ちに廃棄されず、優先度の低いLSPが直ちに「断」となることを回避することができる。
【0062】
実施の形態2.
つぎに、この発明の実施の形態2について説明する。上述した実施の形態1では、一時保留状態に設定されるLSPの設定元のノード装置にエラー通知メッセージを通知し、これによって廃棄されるLSPを代替するLSPを再設定することができるようにしていたが、この実施の形態2では、1つの優先度の高いLSPの設定によって、このLSP上のノード装置に設定されている複数のLSPが一時保留状態に設定されて、廃棄される複数のLSPの再設定時に再度、横取り状態が発生しないようにしている。
【0063】
図4は、この発明の実施の形態2であるラベルスイッチングパスの優先制御方法が適用される通信システムの構成を示す図である。この通信システムは、複数のノード装置N1〜N10が回線L14,L26,L34,L45,L56,L67,L78,L59,L710によって接続されている。ここで、LSP1は、新規に設定要求されるLSPである、ノード装置N3→N4→N5→N6→N7→N8を経由する経路をもち、優先度P0をもつ。また、LSP2は、既設のLSPであり、ノード装置N1→N4→N5→N9を経由する経路をもち、優先度P7をもつ。さらに、LSP3は、既設のLSPであり、ノード装置N2→N6→N7→N10の経路をもち、優先度P6をもつ。この場合、LSP1〜LSP3の各優先度P0,P7,P6は、優先度P0→優先度P6→優先度P7の順序で順に低くなる優先度である。
【0064】
図5は、図4に示したLSP2,LSP3が設定されている状態でLSP1を設定する場合に、LSP1を設定するために必要なリソースが、回線L45ではLSP2が設定されているために、また回線L67ではLSP3が設定されているために、それぞれ不十分である場合に発生する横取りの処理を示すシーケンス図である。
【0065】
図5において、ノード装置N3は、リンク状態データベースからLSP1の経路を決定し、LSP1に必要なリソース量「Res#LSP1」を確保し、LSP1を設定するためのLSP設定要求メッセージM31を、次段のノード装置N4に送信する。LSP設定要求メッセージM31には、図6に示すように、LSP1のLSPID、ノード装置N3が決定したLSP1の経路情報[N3,N4,N5,N6,N7,N8]、リソース情報[Res#LSP1]、優先度[P0]、メッセージ種別、およびネットワーク層ヘッダ[N3→N4]などの情報が格納されている。
【0066】
ノード装置N4は、LSP設定要求メッセージM31を受信すると、回線L45のリソース量「Res#L45」が、LSP1を設定するのに十分であるか否かを確認する。ここでは、Res#L45−(Res#LSP1+Res#LSP2) < 0 とし、回線L45のリソース量が不十分であると仮定する。LSP1の優先度P0は、既設のLSPであるLSP2の優先度P7に比して高いため、ノード装置N3は、LSP2のために確保されているリソース量「Res#LSP2」を、LSP2からLSP1への横取り保留状態とし、横取りタイマを起動する。その後、LSP1のための不足分のリソース量「Res#LSP1−Res#LSP2」を回線L45に確保する。その後、LSP2のLSPID「N1#1」とLSP2の優先度P7とを含む横取り情報を生成し、この横取り情報を含むLSP設定要求メッセージM32を生成し、LSP設定要求メッセージM31の経路情報に示された次段のノード装置N5に送信する。
【0067】
ノード装置N5は、LSP設定要求メッセージM32を受信すると、LSP1に必要な必要なリソース量「Res#LSP1」を確保し、LSP設定要求メッセージM33を生成し、LSP設定要求メッセージM32の経路情報に示された次段のノード装置N6に送信する。
【0068】
ノード装置N6は、LSP設定要求メッセージM33を受信すると、回線L67のリソース量「Res#L67」が、LSP1を設定するのに十分であるか否かを確認する。ここでは、Res#L67−(Res#LSP1+Res#LSP3) < 0 とし、回線L67のリソース量が不十分であるとする。LSP1の優先度P0は、既設のLSPであるLSP3の優先度P6に比して高いため、ノード装置N6は、LSP3のために確保されているリソース量「Res#LSP3」を、LSP3からLSP1への横取り保留状態とし、横取りタイマを起動する。その後、LSP1のために不足分のリソース量「Res#LSP1−Res#LSP3」を回線L67に確保する。その後、LSP3のLSPID「N2#1」とLSP3の優先度P6とをさらに含む横取り情報を生成し、この横取り情報を含むLSP設定要求メッセージM34を生成し、LSP設定要求メッセージM34の経路情報で示されている次段のノード装置N7へ送信する。
【0069】
ノード装置N7は、LSP設定要求メッセージM34を受信すると、LSP1に必要なリソース量「Res#LSP1」を確保し、LSP設定要求メッセージM35を生成し、LSP設定要求メッセージM34の経路情報で示した次段のノード装置N8に送信する。
【0070】
ノード装置N8は、LSP設定要求メッセージM35を受信すると、LSP1に必要なリソース量「Res#LSP1」を確保し、LSP設定要求メッセージM35に含まれる横取り情報を取り出し、優先度P7のLSP2および優先度P6のLSP3が横取り保留状態となっていることを認識する。そして、優先度が高い方から順に横取り保留状態のLSPの初段ノードに対してエラー通知メッセージの送信およびエラー通知応答メッセージの受信のシーケンスを実行する。
【0071】
すなわち、まず優先度P6であるLSP3の初段ノード装置N2にエラー通知メッセージE31を送信し、エラー通知応答メッセージE32の受信待ちを行う。ノード装置N8は、エラー通知応答メッセージE32を受信すると、次に優先度が高い、優先度P7のLSP2の初段ノード装置N1にエラー通知メッセージE33を送信し、エラー通知応答メッセージE34の受信待ちを行う。エラー通知応答メッセージE34を受信すると、ノード装置N8は、LSP1のラベルスイッチングのために必要なラベルを割り当て、LSP設定応答メッセージM36を生成し、LSP1の上段ノードであるノード装置N7に送信する。
【0072】
これに対し、エラー通知メッセージE31を受信したノード装置N2は、LSP3が横取り保留状態となったことを認識し、必要に応じて、LSP3を別経路で新しく設定し、設定が終了すると、エラー通知応答メッセージE32を生成し、エラー通知メッセージE31の送信元ノードであるノード装置N8に送信する。その後、古いLSP3の解放シーケンスを実行する。この解放シーケンスの手順は、実施の形態1で示した手順と同じである(図2のLSP解放メッセージR21〜R23およびLSP解放応答メッセージR24〜R26参照)。また、エラー通知メッセージE33を受信したノード装置N1は、エラー通知メッセージE31を受信したノード装置N2と同様に、エラー通知応答メッセージE34の生成やLSP2に対する解放シーケンスなどの処理を行う。
【0073】
一方、ノード装置N6,N4は、LSP設定応答メッセージM37,M39を受信すると、実施の形態1におけるノード装置N3と同様に、横取り保留状態となっているリソースが譲り渡されているかどうかを確認し、リソースが譲り渡されていなかった場合は、譲り渡しが行われるまで待ち状態となる。一方、リソースの譲り渡しが既に行われていた場合、前段のノード装置N5,N3に送信するためのLSP設定応答メッセージM38,M310を生成し、送信する。なお、LSP設定応答メッセージ受信時におけるノード装置N3,N5,N7の動作処理は、実施の形態1におけるノード装置N4と同じである。
【0074】
この実施の形態2では、リソースが横取り保留状態となったLSPを、高優先度順にエラー通知し、高優先度のLSPを優先的に設定できるようにしているので、一層効率のよいLSPの経路再設定が可能となる。
【0075】
実施の形態3.
つぎに、この発明の実施の形態3について説明する。上述した実施の形態1,2では、エラー通知メッセージとして横取り対象のLSPのLSPIDを含めていたが、この実施の形態3では、エラー通知メッセージのLSPIDに代え、LSPIDのほかに、このLSPIDに関連づけて横取りが発生した回線のリソース情報を含む横取り情報を付加して送信するようにしている。
【0076】
この実施の形態3であるラベルスイッチングパスの優先制御方法が適用される通信システムの構成は、図1に示した実施の形態1の通信システムと同じである。図7は、図1に示した既設のLSP2が設定された状態で、LSP2に比して優先度の高いLSP1を設定する手順を示すシーケンス図である。
【0077】
図7において、ノード装置N3は、LSP設定要求メッセージM42に格納する横取り情報を生成する。この際、この横取り情報に、横取り対象のLSPであるLSP2のLSPID「N1#1」とこのLSP2の優先度P7とに加え、LSP2について横取り保留状態が発生した回線L34およびこの回線L34の利用可能なリソース量「Res#L34−Res#LSP1」などを含む回線L34のリソース情報を含めた横取り情報を作成する。ノード装置N3は、この横取り情報を含むエラー通知メッセージE41(図8参照)を作成して、LSP2の初段ノードであるノード装置N1に送信する。
【0078】
ノード装置N1は、この横取り情報が含まれたエラー通知メッセージE41を受信すると、ノード装置N1は、回線L34に関し、LSP2に対して横取り保留状態が発生したということを認識し、LSP2を新しく別経路で設定する際に、エラー通知メッセージE41に含まれる回線L34のリソース情報を考慮した経路計算を実行する。その他のLSP1の優先設定手順は、図2に示した手順と同じである。
【0079】
この実施の形態3では、エラー通知メッセージE41内に、横取り保留状態が発生した回線のリソース情報を含ませて通知するようにしているので、このエラー通知メッセージE41を受信したノード装置N1では、横取りされたLSPについて、横取りが実行された後の回線の状態を考慮した経路計算が可能となり、横取り対象となったLSPが再度、経路選択されることを抑止している。
【0080】
実施の形態4.
つぎに、この発明の実施の形態4について説明する。この実施の形態4では、横取りによる一時保留状態の設定時に、優先度の高いLSPが設定要求されたノード装置から、該ノード装置のリンク状態情報を、シーケンス番号を含めて、横取り対象の優先度の低いLSPを設定した設定元のノード装置に対して広告通知(QOSPFのリンク状態広告メッセージの通知)するとともに、シーケンス番号を含めたエラー通知メッセージを優先度の低いLSPの設定元のノード装置に通知し、シーケンス番号およびリンク状態情報をもとに棄却されるLSPの経路再設定を効率的に行うようにしている。
【0081】
この実施の形態4であるラベルスイッチングパスの優先制御方法が適用される通信システムの構成は、図1に示した実施の形態1の通信システムと同じである。図9は、図1に示した既設のLSP2が設定された状態で、LSP2に比して優先度の高いLSP1を設定する手順を示すシーケンス図である。
【0082】
図9において、ノード装置N3は、LSP2のリソース「Res#LSP2」をLSP1への横取り保留状態とし、不足分のリソース「Res#LSP1−Res#LSP2」をLSP1のために確保した後、QOSPFのリンク状態広告メッセージQ51を広告する。リンク状態広告メッセージQ51には、ノード装置N3が接続している回線L13,L23,L34に関するリンク状態情報が含まれている。リンク状態情報には、そのリンク状態情報を作成したノード装置のアドレス、すなわちノード装置N3のアドレスと、回線を識別するための識別子およびその回線の利用可能なリソース量などを含むリソース情報と、さらにそのリンク状態情報のバージョンを表すシーケンス番号とが含まれている。
【0083】
このシーケンス番号は、リンク状態情報を生成する度にインクリメントされる。回線L34には、LSP1に必要なリソース量が確保されているので、リンク状態広告メッセージQ51内の回線L34のリンク状態情報には、利用可能リソース量として「Res#L34−Res#LSP1」が設定される。その後、ノード装置N3は、回線L34の識別子、およびリンク状態広告メッセージQ51内の回線L34のリンク状態情報に含めたシーケンス番号を格納した、エラー通知メッセージE51(図10参照)を作成し、横取り対象となったLSP1の初段ノードであるノード装置N1に送信する。
【0084】
なお、QOSPFが動作しているネットワークでは、受信した全ての回線に関するリンク状態情報を保存する。したがって、ノード装置N1は、リンク状態広告メッセージQ51を受信すると、これに含まれるリンク状態情報を保存する。
【0085】
その後、ノード装置N1は、エラー通知メッセージE51を受信すると、回線L34でLSP2に対して横取り保留状態が発生したということを認識する。そして、エラー通知メッセージE51に含まれている回線L34のシーケンス番号を取り出し、このシーケンス番号と、自ノード装置N1が保持している回線L34のQOSPFによるリンク状態情報に含まれるシーケンス番号とを比較する。エラー通知メッセージE51の値の方が大きい場合、横取りが発生した後の回線L34のリンク状態情報が届いていないものと判断し、待ち状態に入る。一方、QOSPFによるリンク状態情報に含まれるシーケンス番号の方が大きい場合、既にリンク状態情報が届いているものと判断し、LSP1の経路計算を実行する。なお、その他のLSP1の優先設定手順は、図2に示した手順と同じである。
【0086】
この実施の形態4では、エラー通知メッセージE51を受信したノード装置N1が、横取りされたLSP2について、横取りが実行された後の回線の状態を考慮した経路計算、すなわち横取りが実行された回線の残存リソース量を考慮した経路計算が可能となる。
【0087】
実施の形態5.
つぎに、この発明の実施の形態5について説明する。この実施の形態5では、設定されえる全てのLSPに、LSPの優先制御によるLSPの瞬断の可/不可を設定するLSP瞬断属性情報を付加し、LSPを用いるデータの特性に応じたネットワーク運用を柔軟に行えるようにしている。
【0088】
このLSP瞬断属性情報の付加は、たとえば、LSP設定要求メッセージにLSP瞬断属性情報を追加し、LSP設定要求メッセージを受信したノード装置において、LSPのLSPIDに関連づけて、このLSP瞬断属性情報を保持させる。
【0089】
ここで、LSP瞬断属性情報が瞬断「可」に設定されているLSPに対してリソースの横取りを行う必要が発生した場合、この横取りが発生したノード装置は、このLSPのリソースを直ちに破棄し、このLSPの設定元のノード装置にエラー通知メッセージを送信する。
【0090】
一方、LSP瞬断属性情報が瞬断「不可」に設定されているLSPに対してリソースの横取りを行う必要が発生した場合、この横取りが発生したノード装置は、このLSPのリソースを一旦、横取り保留状態とし、このLSPに対するLSP解放要求メッセージを受信した時、あるいは横取りタイマのタイムアウト時に、このLSPのリソースの譲り渡しを実行する。
【0091】
この実施の形態5では、LSPに、瞬断の可/不可を設定するLSP瞬断属性情報を付加し、このLSP瞬断属性情報をもとに、LSPを直ちに破棄するか、横取り保留状態に設定するかを判断するようにしているので、ネットワーク運用の柔軟性を高めることができる。
【0092】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、保留工程によって、優先度の低いラベルスイッチングパスが設定されているノード装置に優先度が高いラベルスイッチングパスの設定要求が発生し、該設定要求を受け付けると自ノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、譲渡工程によって、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの解放要求の受信後に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡すようにしているので、優先度の低いラベルスイッチングパスが直ちに切断されることがなくなり、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定を迅速に行うことができ、優先度の低いラベルスイッチングパスの継続的な通信を可能にするという効果を奏する。
【0093】
つぎの発明によれば、通知工程が、前記保留工程による一時保留状態の設定後、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知し、一時保留状態になったことを確実に通知するようにしているので、優先度の低いラベルスイッチングパスが直ちに切断されることがなくなり、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定を迅速に行うことができ、優先度の低いラベルスイッチングパスの継続的な通信を可能にするという効果を奏する。
【0094】
つぎの発明によれば、前記通知工程が、前記エラーメッセージに、前記横取りが発生した回線のリソース情報を付加して通知するようにしているので、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定に際し、横取りが実行された回線の残存リソース量を考慮した経路計算が可能になるという効果を奏する。
【0095】
つぎの発明によれば、広告通知工程によって、前記保留工程による一時保留状態の設定時に、前記優先度の高いラベルスイッチングパスが設定要求されたノード装置から、前記一時保留状態後における該ノード装置のルーチングプロトコルのリンク状態情報を、リンク状態情報のバージョンを示すシーケンス番号を含めて、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に対して広告通知し、前記通知工程が、前記シーケンス番号を含めたエラーメッセージを前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に通知し、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置が、前記リンク状態情報を受け付けて、前記エラーメッセージおよび前記リンク状態情報のシーケンス番号の値を比較し、エラーメッセージのシーケンス番号が大きい場合には待機状態に設定し、エラーメッセージのシーケンス番号が小さい場合には、ラベルスイッチングパスの再設定を行うようにしているので、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定に際し、横取りが実行された回線の残存リソース量を考慮した経路計算が可能になるという効果を奏する。
【0096】
つぎの発明によれば、計時工程が、前記保留工程による一時保留状態の設定時から所定時間の計時を開始させ、前記譲渡工程が、前記所定時間の経過時に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡すようにしているので、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定の機会を与えるとともに、優先度の高いラベルスイッチングパスの設定に与える影響を最小限にすることができるという効果を奏する。
【0097】
つぎの発明によれば、設定要求工程によって、優先度の高いラベルスイッチングパスの設定時に、既設の優先度の低いラベルスイッチングパスが存在し、該設定要求を受け付けるとノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、この一時保留状態に設定された優先度の低いラベルスイッチングパスの情報を設定要求情報に保持させて最終段のノード装置に通知させ、通知工程によって、前記最終段のノード装置が、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの情報をもとに、優先度順に、各ラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知するようにしているので、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定を迅速に行うことができるとともに、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定時に再度横取りが発生しないので、再設定処理を効率的に行うことができるという効果を奏する。
【0098】
つぎの発明によれば、前記ラベルスイッチングパスに該ラベルスイッチングパスの瞬断を許容するか否かを示すフラグが設定され、前記保留工程または前記設定要求工程によって、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定された前記フラグが瞬断を許容しない設定となっている場合に、該優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留し、前記フラグが瞬断を許容する設定になっている場合に、該優先度の低いラベルスイッチングパスを直ちに切断するようにしているので、柔軟なラベルスイッチングパスの設定が可能となるという効果を奏する。
【0099】
つぎの発明によれば、前記ノード装置の優先制御手段が、優先度の低いラベルスイッチングパスが設定されている状態で、優先度の高いラベルスイッチングパスの設定要求を受け付けた際、自ノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの解放要求の受信後に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡すようにしているので、優先度の低いラベルスイッチングパスが直ちに切断されることがなくなり、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定を迅速に行うことができ、優先度の低いラベルスイッチングパスの継続的な通信を可能にするという効果を奏する。
【0100】
つぎの発明によれば、前記優先制御手段が、前記一時保留状態の設定後、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知するようにしているので、優先度の低いラベルスイッチングパスが直ちに切断されることがなくなり、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定を迅速に行うことができ、優先度の低いラベルスイッチングパスの継続的な通信を可能にするという効果を奏する。
【0101】
つぎの発明によれば、前記優先制御手段が、前記エラーメッセージに、前記横取りが発生した回線のリソース情報を付加して通知するようにしているので、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定に際し、横取りが実行された回線の残存リソース量を考慮した経路計算が可能になるという効果を奏する。
【0102】
つぎの発明によれば、前記優先制御手段が、前記一時保留状態の設定時に、前記優先度の高いラベルスイッチングパスが設定要求されたノード装置から、前記一時保留状態後における該ノード装置のルーチングプロトコルのリンク状態情報を、リンク状態情報のバージョンを示すシーケンス番号を含めて、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に対して広告通知するとともに、前記シーケンス番号を含めたエラーメッセージを前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に通知し、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置が、前記リンク状態情報を受け付けて、前記エラーメッセージおよび前記リンク状態情報のシーケンス番号の値を比較し、エラーメッセージのシーケンス番号が大きい場合には待機状態に設定し、エラーメッセージのシーケンス番号が小さい場合には、ラベルスイッチングパスの再設定を行うようにしているので、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定に際し、横取りが実行された回線の残存リソース量を考慮した経路計算が可能になるという効果を奏する。
【0103】
つぎの発明によれば、前記優先制御手段が、一時保留状態の設定時から所定時間の計時を開始し、前記優先制御手段が、前記所定時間の経過時に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡すようにしているので、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定の機会を与えるとともに、優先度の高いラベルスイッチングパスの設定に与える影響を最小限にすることができるという効果を奏する。
【0104】
つぎの発明によれば、前記ノード装置が、優先度の低いラベルスイッチングパスが設定された状態で、優先度の高いラベルスイッチングパスの設定要求を受け付けた際、自ノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、この一時保留状態に設定された優先度の低いラベルスイッチングパスの情報を設定要求情報に保持させて最終段のノード装置に通知させ、前記最終段のノード装置が、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの情報をもとに、優先度順に、各ラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知するようにしているので、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定を迅速に行うことができるとともに、優先度の低いラベルスイッチングパスの再設定時に再度横取りが発生しないので、再設定処理を効率的に行うことができるという効果を奏する。
【0105】
つぎの発明によれば、前記ラベルスイッチングパスに該ラベルスイッチングパスの瞬断を許容するか否かを示すフラグが設定され、前記優先制御手段が、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定された前記フラグが瞬断を許容しない設定となっている場合に、該優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留し、前記フラグが瞬断を許容する設定となっている場合に、該優先度の低いラベルスイッチングパスを直ちに切断するようにしているので、柔軟なラベルスイッチングパスの設定が可能となるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1であるラベルスイッチングパスの優先制御方法が適用される通信システムの構成を示すブロック図である。
【図2】この発明の実施の形態1であるラベルスイッチングパスの優先制御処理手順を示すシーケンス図である。
【図3】図2に示したシーケンスで用いられるエラー通知メッセージおよびエラー通知応答メッセージの概要フォーマットを示す図である。
【図4】この発明の実施の形態2であるラベルスイッチングパスの優先制御方法が適用される通信システムの構成を示すブロック図である。
【図5】この発明の実施の形態2であるラベルスイッチングパスの優先制御処理手順を示すシーケンス図である。
【図6】図5に示したシーケンスで用いられるLSP設定要求メッセージおよびLSP設定応答メッセージの概要フォーマットを示す図である。
【図7】この発明の実施の形態3であるラベルスイッチングパスの優先制御処理手順を示すシーケンス図である。
【図8】図7に示したシーケンスで用いられるエラー通知メッセージの概要フォーマットを示す図である。
【図9】この発明の実施の形態4であるラベルスイッチングパスの優先制御処理手順を示すシーケンス図である。
【図10】図9に示したシーケンスで用いられるエラー通知メッセージの概要フォーマットを示す図である。
【図11】従来のラベルスイッチングパスの優先制御処理手順を示すシーケンス図である。
【図12】図11に示したシーケンスで用いられるLSP設定要求メッセージ、LSP設定応答メッセージ、およびエラー通知メッセージの概要フォーマットを示す図である。
【符号の説明】
N1〜N10 ノード装置、LSP1,LSP2,LSP3 ラベルスイッチングパス、L13,L17,L23,L26,L34,L45,L46,L56,L59,L67,L74,L78,L710 回線、M21〜M23,M31〜M35,M41〜M43,M51〜M53 LSP設定要求メッセージ、M24〜M26,M36〜M39,M310,M44〜M46,M54〜M56 LSP設定応答メッセージ、E21,E31,E41,E51 エラー通知メッセージ、Q51 リンク状態広告メッセージ、R21〜R23 LSP解放要求メッセージ、R24〜R26 LSP解放応答メッセージ。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a label switching path priority control method for performing communication by setting a label switching path (LSP) to a host or router in a network to which a plurality of node devices are connected, and a communication system using the same. It is about.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, there is an MPLS (Multiprotocol Label Switching) procedure as a transfer method for network layer protocol communication data. In the MPLS procedure, a fixed length label is added to a packet, and a label switching table, which is a table composed of elements such as an input interface, an input label, an output interface, and an output label, is held in the router. In addition, a packet transfer method for switching a packet with a label is realized. The architecture of MPLS is defined in Internet Draft “MPLS Architecture” of Internet Engineering Task Force (IETF). In MPLS, since traffic is mapped to a logical path called LSP, it becomes easy for an administrator to manage a traffic route. Therefore, application to traffic route control technology is also considered.
[0003]
Here, since the LSP is prioritized and the low priority LSP is already set for the router, the router sets the high priority LSP when setting the high priority LSP. If there are not enough resources left to do this, the concept of “preemption” is considered in which existing low priority paths are discarded and high priority paths are set.
[0004]
As a method for setting this LSP with priority, the procedures defined in the Internet Draft “Constrained-Based LSP Setup using LDP” (hereinafter referred to as “CR-LDP”) and “RSVP-TE: Extensions to RSVP” There is a procedure defined in “for LSP Tunnels” (hereinafter referred to as “extended RSVP”).
[0005]
FIG. 11 is a sequence diagram showing a “preemption” process by CR-LDP in the MPLS network shown in FIG. In the extended RSVP, the LSP setting method is basically the same. In the extended RSVP, the LSP setting request message is called a Path message, and the LSP setting response message is called a Resv message. As for the LSPID, in the case of the extended RSVP, the first-stage node address of the LSP corresponds to “IPv4 tunnel sender address” of the “SENDER # TEMPLATE” object, and the identifier allocated locally at the first-stage node is “Tunnel ID”. Applicable.
[0006]
In FIG. 1, node devices N1 to N7 perform packet transfer by MPLS and are connected by lines L13, L23, L34, L45, L46, and L74. LSP1 is a label switching path of priority P0 to be newly set via node devices N2, N3, N4, and N5. LSP2 is an existing label switching path with a priority P7 passing through the node devices N1, N3, N4, and N6. Here, the priority P7 is the lowest priority, the priority P0 is the highest priority, and the lower the priority number, the higher the priority. That is, the newly set LSP1 has a higher priority than the existing LSP2.
[0007]
Each of the node devices N1 to N8 holds an LSP identifier set in its own node device, and this LSP identifier (hereinafter referred to as “LSPID”) is a local node at the first-stage node address of the LSP. Has an identifier assigned to. For example, the LSPID of the LSP2 is “N1 # 1”, and has an initial node “N1” and an identifier “1” allocated locally in the initial node N1, and the LSPID “N1 # 1” is LSP2 Are stored in the node devices N1, N3, N4, and N6 through which.
[0008]
Here, each of the node devices N1 to N8 in the MPLS network includes all the adjacent node devices of the own node device and other node devices, and the amount of resources of the line between the adjacent node devices and the currently available resource amount. It is assumed that the topology information is shared by, for example, a routing protocol defined in RFC 2676 “QoS Routing Mechanisms and OSPF Extensions” (hereinafter referred to as QOSPF) of IETF. For example, the node device N3 in the case where only the LSP2 is set in the MPLS network of FIG. 1 is adjacent to the node devices N1, N2, and N4 and is connected to the lines L13, L23, and L34, respectively. “Res # L13”, “Res # L23”, and “Res # L34”, respectively, and the available resource amounts of each line are “Res # L13-Res # LSP2”, “Res # L23”, “ All of the node devices N1 to N6 recognize this state by advertising to other node devices (hereinafter referred to as “link state advertisement”) that “Res # L34-Res # LSP2”. Similarly, the node devices N1, N2, N4, N5, and N6 also recognize each other about the information of each node device. Here, the resource information “Res # LSPx” indicates the resource amount required to set the LSPx, and “Res # Lx” indicates the resource amount of the line Lx. The database created by QOSPF is referred to as “link state information database”.
[0009]
When each of the node devices N1 to N7 is an LSP first-stage node device, it determines an optimum route from this link state information database to the LSP final-stage node through which the LSP passes. For example, the route “N2 → N3 → N4 → N5” of LSP1 is determined by the first node of LSP1. As an algorithm for determining a route based on the link state information database, there is a “Dijkstra” algorithm.
[0010]
FIG. 11 shows that when LSP1 is set in the state where LSP2 shown in FIG. 1 is set, the resources necessary for setting LSP1 on the line L34 are insufficient because LSP2 is set. It is a sequence diagram which shows the operation | movement of the preemption which occurs when it is. FIG. 12 is a diagram showing an outline of the message contents of the messages M11 to M16 and E11 shown in FIG.
[0011]
In FIG. 11, when the node device N2 needs to set LSP1, the node device N2 reserves resources for the LSP1 in its own node device and transmits an LSP setting request message M11 to the node device N3 in the next stage. In the LSP setting request message M11, as shown in FIG. 12, the LSPID, the path information [N2, N3, N4, N5] of the LSP1 determined by the node device N2, the resource information [Res # LSP1], and the priority [P0] And information such as message type and network layer header [N2 → N3] are stored. Here, the route information [N2, N3, N4, N5] instructs to set the LSP1 via the node devices N2, N3, N4, N5. The network layer header [N2 → N3] indicates that the source node device is “N2” and the destination node device is “N3”.
[0012]
When the node device N3 receives the LSP setting request message M11, the node device N3 checks whether or not the resource amount “Res # L34” of the line L34 is sufficient to set the LSP1. Here, Res # L34− (Res # LSP1 + Res # LSP2) <0, and it is assumed that the resource amount of the line L34 is insufficient. In such a case, the node device compares the priority of the LSP to be set with the priority of the existing LSP, and when the priority of the existing LSP is low, discards the existing LSP and increases the priority. The LSP is set with priority. In this case, since the priority P0 of LSP1 is higher than the priority P7 of LSP2, which is an existing LSP, the node N3 discards LSP2 and reserves resources for LSP1. That is, the “preemption” of the resource is executed. Thereafter, the node device N3 generates an LSP setting request message M12 and transmits it to the next-stage node device N4 indicated by the path information of the LSP setting request message M11. In the case of the extended RSVP, an error notification message E11 including the LSPID “N1 # 1” of the LSP2 is sent in order to notify the first-stage node device N1 of the LSP2 that the LSP2 has been discarded during resource preemption. Transmit to the node device N1. In CR-LDP, in order to simply set a high priority path, there is only a description that the low priority path can be discarded, and there is no description that an error notification message is transmitted.
[0013]
On the other hand, the node device N1 that has received the error notification message E11 resets the LSP2 indicated by the error notification message E11 as necessary, for example, by another route, and releases the current LSP2.
[0014]
When the node device N4 receives the LSP setting request message M12, the node device N4 secures resources for the LSP1, generates an LSP setting request message M13, and transmits it to the next-stage node device N5 indicated by the path information of the LSP setting request message M12. To do.
[0015]
Upon receiving the LSP setting request message M13, the node device N5 secures resources for the LSP1, assigns a label “c” necessary for label switching, generates an LSP setting response message M14, To N4. When the node device receives the LSP setting request message, the node device stores the LSP transmission source address in association with the LSPID, and when the label setting response message is transmitted, which node device is the upper node device. Recognize.
[0016]
Similarly, the node devices N4 and N3 are assigned the labels “b” and “a” at the timing when the LSP setting response messages M14 and M15 are received from the lower node devices, respectively, and the LSP setting response messages M15 and M16 are assigned respectively. Generate and send to the upper node device. In this process, each node device generates a label switching table entry for the LSP.
[0017]
In the packet transfer on the LSP set in this way, as described above, the transfer destination is determined by the label added to the packet. For example, a packet transferred on the set LSP 1 is first transferred by the node device N 2 with the label “a” assigned by the node device N 3 added. In addition, the node device N3 that has received this packet adds the label “b” assigned by the node device N4 and transfers the packet. Further, the node device N4 that has received this packet adds the label “c” assigned by the node device N5 and transfers it. These label replacement and output interface determination are all performed based on the label switching table of each node device. Further, QoS (Quality of Service) based on the resource information secured when the LSP is set is guaranteed for the packet transferred on the LSP, and the resource preemption process is executed according to the set priority.
[0018]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional label switching path setting process, in the resource preemption sequence when setting a high priority LSP, the existing low priority LSP is discarded when preemption is required in the node device. Therefore, there is a problem in that the LSP disconnection occurs at this point.
[0019]
In addition, when a plurality of LSPs are discarded due to preemption, when resetting these LSPs, they are not reset in the order of priority. Therefore, after resetting a certain LSP, an LSP having a higher priority than this LSP. When is reset, there is a problem that interception occurs again and the efficiency of the resetting process deteriorates.
[0020]
Furthermore, in QOSPF, a link state advertisement is not always transmitted when resource preemption occurs. Therefore, in the node device that received the error notification message, when preemption occurs when reconfiguring the LSP subject to preemption. In the worst case, there is a possibility that the same route as before being preempted may be selected.
[0021]
The present invention has been made in view of the above, and when setting a high-priority LSP, if there is a shortage of resources due to the presence of an existing LSP, an existing LSP can be set efficiently without being interrupted. An object of the present invention is to obtain a label switching path priority control method and a communication system using the same.
[0022]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, the label switching path priority control method according to the present invention is a label switching path priority control in the case where communication is performed by setting a label switching path on a communication network to which a plurality of node devices are connected. In the method, when a setting request for a label switching path with a high priority is generated in a node device in which a low-priority label switching path is set, and the setting request is accepted, the resource of the local node device is insufficient. After receiving a request to release the low-priority label switching path, and a hold step for setting the preemption of the resource set in the low-priority label switching path to a temporary hold state by setting a high-priority label switching path The low priority label set in the temporary hold state. Characterized in that it comprises a transfer step of handing over the resource set in the switching path as a resource of the high priority label switched path.
[0023]
According to the present invention, when a request for setting a label switching path having a high priority is generated in a node apparatus in which a label switching path having a low priority is set by the hold process, and the setting request is received, the resource of the own node apparatus is received. Is set, the preemption of the resource set in the low-priority label switching path by the setting of the high-priority label switching path is set to a temporary hold state,
After receiving the release request of the low-priority label switching path by the assigning step, the resource set in the low-priority label switching path set in the temporary hold state is transferred to the high-priority label switching path. As a resource, it is handed over.
[0024]
In the label switching path priority control method according to the next invention, in the above invention, after the temporary hold state is set by the hold step, an error message is notified to the node device that is the setting source of the low priority label switching path. The method further includes a notification step.
[0025]
According to the present invention, after the notification process sets the temporary holding state by the holding process, the notification device notifies the error message to the node device that is the setting source of the low-priority label switching path, and enters the temporary holding state. We are sure to notify you.
[0026]
The label switching path priority control method according to the next invention is characterized in that, in the above invention, the notifying step adds the resource information of the line on which the preemption occurs to the error message and notifies the error message.
[0027]
According to this invention, the notifying step adds the resource information of the line on which the preemption has occurred to the error message for notification.
[0028]
The label switching path priority control method according to the next invention is the above-described invention, wherein, in the setting of the temporary holding state by the holding process, the temporary holding is performed from the node device that is requested to set the label switching path having a high priority. Advertisement notification for notifying the link state information of the routing protocol of the node device after the state, including the sequence number indicating the version of the link state information, to the node device that is the setting source of the low-priority label switching path And a notification step of notifying an error message including the sequence number to a node switching source device of the low priority label switching path, and setting a node of the low priority label switching path. The device receives the link status information and receives the error message. Page number and the sequence number value of the link status information, if the error message sequence number is large, set to the standby state, and if the error message sequence number is small, reset the label switching path. It is characterized by performing.
[0029]
According to the present invention, when the temporary holding state is set by the holding step by the advertisement notifying step, the node device from which the high-priority label switching path is requested to be set up after the temporary holding state is routed. The link status information of the protocol including the sequence number indicating the version of the link status information is notified to the node device that is the setting source of the low-priority label switching path, and the notification step includes the sequence number. The included error message is notified to the low-priority label switching path setting source node device, and the low-priority label switching path setting source node device receives the link status information, and the error message And the sequence number value of the link status information If the sequence number of the message is large is set to the standby state, if the sequence number of the error message is small, and to perform the re-setting of the label switched path.
[0030]
The label switching path priority control method according to the next invention, in the above invention, further includes a timing step of starting counting a predetermined time from the setting of the temporary holding state by the holding step, wherein the transferring step is the predetermined step When time elapses, resources set in the low-priority label switching path set in the temporary hold state are handed over as resources of the high-priority label switching path.
[0031]
According to this invention, the time measuring step starts counting a predetermined time from the time when the temporary holding state is set by the holding step, and the transfer step is set to the temporary holding state when the predetermined time elapses. The resource set in the label switching path with the lower priority is transferred as the resource of the label switching path with the higher priority.
[0032]
A label switching path priority control method according to the next invention is a label switching path priority control method in the case where communication is performed by setting a label switching path on a communication network to which a plurality of node devices are connected. When setting a high label switching path, if there is an existing low-priority label switching path, and if the node device resource is insufficient upon accepting the setting request, the priority is determined by setting the high-priority label switching path. Set the preemption of the resource set in the low-level label switching path to the temporary hold state, and retain the information of the label switching path with the low priority set in the temporary hold state in the setting request information, The setting request process to notify the device and the node device at the last stage Based on the information of the lower priority label switched path, in order of priority, characterized in that it comprises a notifying step of notifying the error message to the setting source node device of the label switched path.
[0033]
According to the present invention, when a label switching path having a high priority is set by the setting request step, there is an existing low-priority label switching path, and when the setting request is received, the resource of the node device is insufficient. By setting the label switching path with the higher priority, the preemption of the resource set in the label switching path with the lower priority is set in the temporary hold state, and the label switching path with the lower priority set in the temporary hold state Information is held in the setting request information and notified to the final-stage node device, and in the notification process, the final-stage node device is in order of priority based on the information of the low-priority label switching path. An error message is notified to the node device that is the setting source of each label switching path.
[0034]
In the label switching path priority control method according to the next invention, in the above invention, a flag indicating whether or not an instantaneous interruption of the label switching path is allowed is set in the label switching path, and the holding step or the setting is performed. The requesting step temporarily holds the preemption of the resource set in the low priority label switching path when the flag set in the low priority label switching path is set not to allow instantaneous interruption. It is characterized by doing.
[0035]
According to the present invention, a flag indicating whether or not an instantaneous interruption of the label switching path is allowed is set in the label switching path, and the label switching path having a low priority is set by the hold process or the setting request process. If the set flag does not allow instantaneous interruption, preemption of resources set in the low priority label switching path is temporarily suspended, and the flag is set to allow instantaneous interruption. If so, the label switching path with the lower priority is immediately disconnected.
[0036]
A communication system according to a next invention is a communication system in which a label switching path is set on a communication network in which a plurality of node devices are connected to perform communication, and the node device is set with a low priority label switching path. When a request for setting a high-priority label switching path is received in the state where the resource of the node device is insufficient, the low-priority label switching path is set by setting the high-priority label switching path. The preemption of the resource set to be set to the temporary hold state, and after receiving the release request for the low-priority label switching path, the preemption is set to the low-priority label switching path set to the temporary hold state. Resource for the label switching path with the higher priority. Characterized by comprising a priority control means assign his.
[0037]
According to the present invention, when the priority control unit of the node device receives a request for setting a label switching path with a high priority in a state where a label switching path with a low priority is set, the resource of the node device of the node device If a shortage occurs, the preemption of resources set in the low-priority label switching path due to the setting of the high-priority label switching path is set to a temporary hold state, and the low-priority label switching path is released. After receiving the request, the resource set in the low-priority label switching path set in the temporary hold state is handed over as the high-priority label switching path resource.
[0038]
In the communication system according to the next invention, in the above invention, the priority control means notifies the error message to the node device that is the setting source of the low-priority label switching path after setting the temporary hold state. Features.
[0039]
According to this invention, the priority control means notifies the error message to the node device that is the setting source of the low-priority label switching path after the temporary hold state is set.
[0040]
The communication system according to the next invention is characterized in that, in the above invention, the priority control means notifies the error message with resource information of the line on which the preemption has occurred.
[0041]
According to the present invention, the priority control means notifies the error message with the resource information of the line on which the preemption occurred.
[0042]
The communication system according to a next invention is the communication system according to the above invention, wherein the priority control unit is configured to send a post-temporary hold state from a node device that is requested to set a label switching path having a high priority when the temporary hold state is set. The link status information of the routing protocol of the node device including the sequence number indicating the version of the link status information is notified to the node device that is the setting source of the low-priority label switching path, and the sequence An error message including a number is notified to the node device that is the setting source of the low-priority label switching path, and the node device that is the setting source of the low-priority label switching path receives the link state information, and Error message and sequence number value of the link status information Comparison, if the sequence number of the error message is large is set to the standby state, if the sequence number of the error message is small, and performs the reconfiguration of the label switched path.
[0043]
According to this invention, when the priority control unit sets the temporary hold state, the priority control means sends a request for setting the label switching path having a high priority to the routing protocol of the node device after the temporary hold state. The link state information including the sequence number indicating the version of the link state information is notified to the node device that is the setting source of the low priority label switching path, and the error message including the sequence number is The node device that is the setting source of the low-priority label switching path is notified, and the node device that is the setting source of the low-priority label switching path receives the link status information, and the error message and the link status information Compare the sequence number values and check the error message sequence. If number is large is set to the standby state, if the sequence number of the error message is small, and to perform the re-setting of the label switched path.
[0044]
In the communication system according to the next invention, in the above invention, the priority control means further includes a time measuring means for starting a time measurement for a predetermined time from the time of setting the temporary holding state, and the priority control means is configured for the predetermined time. When elapses, the resource set in the low-priority label switching path set in the temporary hold state is handed over as the resource of the high-priority label switching path.
[0045]
According to this invention, the priority control means starts counting a predetermined time from the time when the temporary hold state is set, and the priority control means is set to the temporary hold state when the predetermined time elapses. A resource set in a label switching path with a low priority is handed over as a resource of the label switching path with a high priority.
[0046]
A communication system according to a next invention is a communication system in which a label switching path is set on a communication network in which a plurality of node devices are connected to perform communication, and the node device is set with a low priority label switching path. When a request for setting a label switching path with a high priority is received in a state where the resource of the node device is insufficient, the label switching path with the low priority is set by the setting of the label switching path with a high priority. Set the preemption of the set resource in the temporary hold state, hold the information of the label switching path with the low priority set in the temporary hold state in the setting request information, and notify the node device in the final stage, The stage node device uses the label switching path information with the lower priority to give priority. Turn, and notifies an error message to the setting source node device of the label switched path.
[0047]
According to this invention, when the node device receives a setting request for a high-priority label switching path in a state where a low-priority label switching path has been set, By setting the label switching path with the higher priority, the preemption of the resource set in the label switching path with the lower priority is set in the temporary hold state, and the label switching path with the lower priority set in the temporary hold state Is stored in the setting request information and is notified to the last-stage node device, and the last-stage node device is arranged in order of priority based on the information of the low-priority label switching path. An error message is notified to the node device of the setting source.
[0048]
In the communication system according to the next invention, in the above invention, a flag indicating whether or not an instantaneous interruption of the label switching path is allowed is set in the label switching path, and the priority control means has the low priority. When the flag set in the label switching path is set not to allow instantaneous interruption, the preemption of the resource set in the label switching path with the low priority is temporarily suspended.
[0049]
According to the present invention, the flag indicating whether or not the label switching path is allowed to be instantaneously interrupted is set in the label switching path, and the priority control unit is set to the label switching path with the low priority. When the flag is set not to allow instantaneous interruption, the preemption of the resource set in the low priority label switching path is temporarily suspended, and the flag is set to allow instantaneous interruption. The label switching path with the lower priority is immediately disconnected.
[0050]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Exemplary embodiments of a label switching path priority control method and a communication system using the same according to the present invention will be explained below in detail with reference to the accompanying drawings.
[0051]
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a communication system to which the label switching path priority control method according to the first embodiment of the present invention is applied. In this communication system, as described above, node devices N1 to N7 are connected by lines L13, L17, L23, L34, L45, L46, and L74. Further, a label switching path LSP2 passing through the node devices N3 and N4 is already set between the node devices N1 and N6.
[0052]
In this state, a case where the label switching path LSP1 passing through the node devices N3 and N4 is set between the node devices N2 and N5 will be described with reference to the sequence diagram shown in FIG. As described above, the priority of LSP1 is higher than the priority of LSP2.
[0053]
In FIG. 2, the processing until the node device N3 receives the LSP setting request message M21 is the same as the processing until the node device N3 receives the LSP setting request message M11 in FIG.
[0054]
Upon receiving the LSP setting request message M21, the node device N3 confirms whether or not the resource amount “Res # L34” of the line L34 is sufficient to set LSP1. Here, Res # L34− (Res # LSP1 + Res # LSP2) <0, and it is assumed that the resource amount of the line L34 is insufficient. In this case, first, when the priority of the LSP to be set is higher than the priority of the existing LSP, the amount of resources reserved for the existing low priority LSP is set to a high level. In order to set a preemptive hold state for a priority LSP and set a higher priority LSP, if the resource amount is still insufficient, a new resource amount is secured. The resources in the preemption pending state are handed over to the high priority LSP when the low priority LSP subject to preemption is released. Also, a timer (hereinafter referred to as a “preemption timer”) is started when the resource is placed in a preemptive hold state, and the preemptive hold resource is handed over to a high priority LSP even when this timer times out.
[0055]
Here, since the priority P0 of LSP1 is higher than the priority P7 of LSP2, the resource amount “Res # LSP2” reserved for LSP2 is set in a preemptive state to LSP1, and the preemption timer T1 is set. to start. If Res # LSP1-Res # LSP2> 0, “Res # LSP1-Res # LSP2” is reserved for LSP1. Thereafter, an error notification message E21 including the LSPID “N1 # 1” of the LSP2 is transmitted to the first node device N1 of the LSP2. Thereafter, an LSP setting request message M22 is generated and transmitted to the node device N4 at the next stage indicated by the path information of the LSP setting request message M21.
[0056]
The node device N1 receives the error notification message E21, recognizes that the LSP2 is a discard candidate, sets a new LSP2 on another path as necessary, and executes an old LSP2 release sequence. That is, the node device N1 generates an LSP release request message R21 and transmits it to the node device N3 at the next stage of the LSP2. The node devices N3 and N4 that have received the LSP release request messages R21 and R22 release the labels and resources reserved for the LSP2, and create and send an LSP release request message to the next-stage node device of the LSP2. . The node device N6 that has received the LSP release request message R23 releases the label and resources reserved for the LSP2, and generates and transmits an LSP release response message R24 to the upper node device N4. Similarly, the node devices N4 and N3 generate LSP release response messages R25 and R26 and transmit them to the upper node devices N3 and N1.
[0057]
Note that the LSP release request messages R21 to R23 and the LSP release response messages R24 to R26 have information as shown in FIG. That is, a network layer header indicating a source node device and a destination node device, a message type indicating an LSP release request or an LSP release response, an LSPID, and the like are included.
[0058]
As a result, the resource amount “Res # LSP2” for LSP2 is released in the node devices N1, N4, and N6 excluding the node device N3 on the route of LSP2. Further, in the node device N3, since the resource “Res # LSP2” of the LSP2 is in a preemptive state to the LSP1, the resource “Res # LSP2” is handed over to the LSP1.
[0059]
On the other hand, the node device N4 that has received the LSP setting request message M22 from the node device N3 generates and transmits an LSP setting request message M23 in the same manner as when the LSP setting request message M12 shown in FIG. 11 is received. Further, the node device N5 that has received the LSP setting request essay time M23 generates and transmits an LSP setting response message M24 to the upper node device N4, and the node device N4 that has received the LSP setting response message M24 transmits to the node device N3. An LSP setting response message M25 is generated and transmitted. That is, the same processing as the sequence shown in FIG. 11 is performed.
[0060]
Upon receiving the LSP setting response message M25, the node device N3 confirms whether or not the resource “Res # LSP2” has been transferred from the LSP2 to the LSP1. If the resource has not been transferred, the process waits until transfer is performed. If the resource has already been transferred, an LSP setting response message M26 is generated and transmitted to the node device N2. The LSP setting request messages M21 to M23 and the LSP setting response messages M24 to M26 have the information contents of the LSP setting response messages M11 to M13 and the LSP setting response messages M14 to M16 shown in FIG.
[0061]
In the first embodiment, when an LSP with a low priority is preempted by an LSP with a high priority, the preemption is set in a temporarily suspended state, so that an LSP with a low priority is not immediately discarded. Therefore, it is possible to avoid that the LSP having a low priority is immediately “disconnected”.
[0062]
Embodiment 2. FIG.
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment described above, an error notification message is notified to the node device that is the setting source of the LSP that is set to the temporary hold state, and thereby an LSP that replaces the LSP that is discarded can be reset. However, in the second embodiment, a plurality of LSPs set in a node device on this LSP are set in a temporary holding state by setting one high priority LSP, and are discarded. When re-setting, the preemptive state is prevented from occurring again.
[0063]
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a communication system to which the label switching path priority control method according to the second embodiment of the present invention is applied. In this communication system, a plurality of node devices N1 to N10 are connected by lines L14, L26, L34, L45, L56, L67, L78, L59, and L710. Here, the LSP 1 has a route passing through the node devices N 3 → N 4 → N 5 → N 6 → N 7 → N 8, which is an LSP newly requested for setting, and has a priority P 0. LSP2 is an existing LSP, has a route passing through node devices N1, N4, N5, and N9, and has priority P7. Furthermore, LSP3 is an existing LSP, has a path of node devices N2, N6, N7, and N10, and has a priority P6. In this case, the priorities P0, P7, and P6 of LSP1 to LSP3 are priorities that decrease in the order of priority P0 → priority P6 → priority P7.
[0064]
FIG. 5 shows that when LSP1 is set in the state where LSP2 and LSP3 shown in FIG. 4 are set, the resources necessary for setting LSP1 are set because LSP2 is set in line L45. FIG. 10 is a sequence diagram showing a preemption process that occurs when LSP3 is set on line L67 and each is insufficient.
[0065]
In FIG. 5, the node device N3 determines the path of the LSP1 from the link state database, secures the resource amount “Res # LSP1” necessary for the LSP1, and sends an LSP setting request message M31 for setting the LSP1 to the next stage. To the node device N4. In the LSP setting request message M31, as shown in FIG. 6, the LSPID of the LSP1, the path information [N3, N4, N5, N6, N7, N8] determined by the node device N3, and the resource information [Res # LSP1] , Information such as priority [P0], message type, and network layer header [N3 → N4] are stored.
[0066]
Upon receiving the LSP setting request message M31, the node device N4 confirms whether or not the resource amount “Res # L45” of the line L45 is sufficient to set LSP1. Here, Res # L45− (Res # LSP1 + Res # LSP2) <0, and it is assumed that the resource amount of the line L45 is insufficient. Since the priority P0 of LSP1 is higher than the priority P7 of LSP2 that is an existing LSP, the node device N3 transfers the resource amount “Res # LSP2” reserved for LSP2 from LSP2 to LSP1. The pre-emption preemption status is set and the pre-emption timer is started. Thereafter, the shortage resource amount “Res # LSP1-Res # LSP2” for LSP1 is secured in the line L45. Thereafter, preemption information including the LSP2 LSPID “N1 # 1” and the priority P7 of LSP2 is generated, and an LSP setting request message M32 including the preemption information is generated, which is indicated in the path information of the LSP setting request message M31. To the next-stage node device N5.
[0067]
Upon receiving the LSP setting request message M32, the node device N5 secures the necessary resource amount “Res # LSP1” necessary for the LSP1, generates the LSP setting request message M33, and indicates the path information of the LSP setting request message M32. To the next-stage node device N6.
[0068]
Upon receiving the LSP setting request message M33, the node device N6 confirms whether or not the resource amount “Res # L67” of the line L67 is sufficient to set the LSP1. Here, Res # L67− (Res # LSP1 + Res # LSP3) <0, and it is assumed that the resource amount of the line L67 is insufficient. Since the priority P0 of LSP1 is higher than the priority P6 of LSP3 which is an existing LSP, the node device N6 transfers the resource amount “Res # LSP3” reserved for LSP3 from LSP3 to LSP1. The pre-emption preemption status is set and the pre-emption timer is started. Thereafter, an insufficient resource amount “Res # LSP1-Res # LSP3” for LSP1 is secured in the line L67. Thereafter, preemption information further including the LSP3 LSPID “N2 # 1” and the priority P6 of the LSP3 is generated, an LSP setting request message M34 including the preemption information is generated, and is indicated by the path information of the LSP setting request message M34. To the next-stage node device N7.
[0069]
When the node device N7 receives the LSP setting request message M34, the node device N7 secures the resource amount “Res # LSP1” required for the LSP1, generates the LSP setting request message M35, and indicates the next path information indicated by the path information of the LSP setting request message M34. To the node device N8 of the stage.
[0070]
When the node device N8 receives the LSP setting request message M35, the node device N8 secures the resource amount “Res # LSP1” necessary for the LSP1, extracts the preemption information included in the LSP setting request message M35, and obtains the LSP2 and the priority of the priority P7. Recognize that LSP3 of P6 is in a preemptive hold state. Then, an error notification message transmission sequence and an error notification response message reception sequence are executed in order from the highest priority to the first node of the LSP in the preemption pending state.
[0071]
That is, first, the error notification message E31 is transmitted to the first-stage node device N2 of the LSP3 having the priority P6, and the reception of the error notification response message E32 is waited for. Upon receiving the error notification response message E32, the node device N8 transmits the error notification message E33 to the first-stage node device N1 of the LSP2 with the next highest priority, the priority P7, and waits to receive the error notification response message E34. . Upon receiving the error notification response message E34, the node device N8 allocates a label necessary for label switching of the LSP1, generates an LSP setting response message M36, and transmits it to the node device N7 that is the upper node of the LSP1.
[0072]
On the other hand, the node device N2 that has received the error notification message E31 recognizes that the LSP3 is in a preemptive hold state, and if necessary, newly sets the LSP3 by another route, and when the setting is completed, an error notification is sent. The response message E32 is generated and transmitted to the node device N8 that is the transmission source node of the error notification message E31. Thereafter, the old LSP3 release sequence is executed. The procedure of this release sequence is the same as that shown in the first embodiment (see LSP release messages R21 to R23 and LSP release response messages R24 to R26 in FIG. 2). The node device N1 that has received the error notification message E33 performs processing such as generation of an error notification response message E34 and a release sequence for the LSP2, in the same manner as the node device N2 that has received the error notification message E31.
[0073]
On the other hand, when the node devices N6 and N4 receive the LSP setting response messages M37 and M39, the node devices N6 and N4 confirm whether or not the resources in the preemption pending state have been handed over, as with the node device N3 in the first embodiment. If the resource has not been transferred, the process waits until transfer is performed. On the other hand, if resource transfer has already been performed, LSP setting response messages M38 and M310 to be transmitted to the preceding node apparatuses N5 and N3 are generated and transmitted. The operation processing of the node devices N3, N5, and N7 when receiving the LSP setting response message is the same as that of the node device N4 in the first embodiment.
[0074]
In the second embodiment, LSPs whose resources have been preempted are notified of errors in the order of high priority so that high priority LSPs can be set preferentially, so a more efficient LSP route It can be reset.
[0075]
Embodiment 3 FIG.
Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the first and second embodiments described above, the LSPID of the LSP subject to preemption is included as the error notification message. However, in this third embodiment, in addition to the LSPID of the error notification message, the LSPID is associated with this LSPID. In addition, the intercept information including the resource information of the line on which the intercept has occurred is added and transmitted.
[0076]
The configuration of the communication system to which the label switching path priority control method according to the third embodiment is applied is the same as the communication system according to the first embodiment shown in FIG. FIG. 7 is a sequence diagram showing a procedure for setting LSP1 having a higher priority than LSP2 in a state where the existing LSP2 shown in FIG. 1 is set.
[0077]
In FIG. 7, the node device N3 generates preemption information to be stored in the LSP setting request message M42. At this time, in addition to the LSP ID “N1 # 1” of the LSP 2 which is the LSP subject to the preemption and the priority P7 of this LSP2, the line L 34 in which the preemption hold state has occurred for the LSP 2 and the use of this line L 34 are included in this pre-emption information Preemptive information including resource information of the line L34 including the resource amount “Res # L34-Res # LSP1” is created. The node device N3 creates an error notification message E41 (see FIG. 8) including the preemption information and transmits it to the node device N1 that is the first node of the LSP2.
[0078]
When the node device N1 receives the error notification message E41 including the preemption information, the node device N1 recognizes that a preemption hold state has occurred with respect to the LSP2 with respect to the line L34, and newly connects the LSP2 to another route. When setting in (1), route calculation considering the resource information of the line L34 included in the error notification message E41 is executed. The other priority setting procedures of the LSP 1 are the same as those shown in FIG.
[0079]
In the third embodiment, the error notification message E41 is notified by including the resource information of the line on which the preemption pending state has occurred. Therefore, the node device N1 that has received the error notification message E41 receives the preemption. With respect to the acquired LSP, it is possible to calculate a route in consideration of the state of the line after the preemption is performed, and it is possible to prevent the LSP subject to the preemption from being selected again.
[0080]
Embodiment 4 FIG.
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. In the fourth embodiment, when setting a temporary hold state by preemption, the link state information of the node device including the sequence number is received from the node device for which the LSP having a high priority is requested to be set. Is notified to the setting source node device that sets a low LSP (QOSPF link status advertisement message notification), and an error notification message including a sequence number is sent to the node device that sets the low priority LSP. Notification is performed, and the route resetting of the LSP rejected based on the sequence number and the link state information is efficiently performed.
[0081]
The configuration of the communication system to which the label switching path priority control method according to the fourth embodiment is applied is the same as the communication system according to the first embodiment shown in FIG. FIG. 9 is a sequence diagram showing a procedure for setting LSP1 having a higher priority than LSP2 in a state where the existing LSP2 shown in FIG. 1 is set.
[0082]
In FIG. 9, the node device N3 sets the LSP2 resource “Res # LSP2” to the preemptive hold state for the LSP1, reserves the insufficient resource “Res # LSP1-Res # LSP2” for the LSP1, and then sets the QoSPF The link state advertisement message Q51 is advertised. The link status advertisement message Q51 includes link status information regarding the lines L13, L23, and L34 to which the node device N3 is connected. The link state information includes the address of the node device that created the link state information, that is, the address of the node device N3, resource information including an identifier for identifying the line and the amount of resources available for the line, and A sequence number indicating the version of the link state information is included.
[0083]
This sequence number is incremented each time link state information is generated. Since the amount of resources necessary for LSP1 is secured in the line L34, “Res # L34-Res # LSP1” is set as the available resource amount in the link state information of the line L34 in the link state advertisement message Q51. Is done. Thereafter, the node device N3 creates an error notification message E51 (see FIG. 10) in which the identifier of the line L34 and the sequence number included in the link state information of the line L34 in the link state advertisement message Q51 are stored. To the node device N1 that is the first node of the LSP1.
[0084]
Note that in a network in which QOSPF is operating, link state information regarding all received lines is stored. Therefore, when the node device N1 receives the link state advertisement message Q51, the node device N1 stores the link state information included therein.
[0085]
Thereafter, when the node device N1 receives the error notification message E51, the node device N1 recognizes that a preemptive hold state has occurred for the LSP2 on the line L34. Then, the sequence number of the line L34 included in the error notification message E51 is extracted, and this sequence number is compared with the sequence number included in the link status information by the QOSPF of the line L34 held by the own node apparatus N1. . If the value of the error notification message E51 is larger, it is determined that the link state information of the line L34 after the preemption has not arrived, and a waiting state is entered. On the other hand, if the sequence number included in the link status information by QOSPF is larger, it is determined that the link status information has already arrived, and the route calculation of LSP1 is executed. The other priority setting procedures of the LSP 1 are the same as those shown in FIG.
[0086]
In the fourth embodiment, the node device N1 that has received the error notification message E51, for the LSP2 that has been pre-empted, performs path calculation in consideration of the state of the line after the pre-emption has been executed, that is, the remaining line on which the pre-emption has been executed. Route calculation considering the amount of resources is possible.
[0087]
Embodiment 5 FIG.
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described. In this fifth embodiment, LSP instantaneous interruption attribute information for setting whether or not an LSP can be instantaneously interrupted by LSP priority control is added to all LSPs that can be set, and a network according to the characteristics of data using the LSP The operation is flexible.
[0088]
The LSP instantaneous interruption attribute information is added, for example, by adding the LSP instantaneous interruption attribute information to the LSP setting request message, and in association with the LSP ID of the LSP in the node device that has received the LSP setting request message. Hold.
[0089]
Here, when it is necessary to perform resource preemption for an LSP whose LSP instantaneous interruption attribute information is set to instantaneous interruption “permitted”, the node device in which this preemption has occurred immediately discards the resource of this LSP. Then, an error notification message is transmitted to the node device that is the setting source of this LSP.
[0090]
On the other hand, when it is necessary to perform a resource preemption for an LSP whose LSP instantaneous interruption attribute information is set to instantaneous interruption “impossible”, the node device in which this preemption has occurred temporarily intercepts the resource of this LSP. When the LSP release request message for this LSP is received or when the preemption timer times out, the LSP resource transfer is executed.
[0091]
In the fifth embodiment, LSP instantaneous interruption attribute information for setting whether or not instantaneous interruption is possible is added to the LSP, and based on this LSP instantaneous interruption attribute information, the LSP is immediately discarded or placed in a preemptive hold state. Since it is determined whether to set, the flexibility of network operation can be enhanced.
[0092]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a setting request for a label switching path having a high priority is generated in the node apparatus in which a label switching path having a low priority is set, and the setting request is accepted by the hold process. When the resource of the own node device is insufficient, setting the preemption of the resource set in the low-priority label switching path by the setting of the high-priority label switching path is set to the temporary hold state, After receiving the request for releasing the low-priority label switching path, the resource set in the low-priority label switching path set in the temporary hold state is transferred as the resource of the high-priority label switching path. As a result, label switching paths with lower priority No longer be cut, the resetting of lower priority label switched path can be performed quickly, an effect of enabling continuous communication with lower priority label switched path.
[0093]
According to the next invention, the notification process notifies the error message to the node device that is the setting source of the low-priority label switching path after the temporary hold state is set by the hold process, and has entered the temporary hold state. Therefore, the low-priority label switching path is not immediately disconnected, and the low-priority label switching path can be quickly reset, and the low-priority label There is an effect of enabling continuous communication of the switching path.
[0094]
According to the next invention, the notification step adds the resource information of the line on which the preemption has occurred to the error message and notifies it, so when resetting the label switching path with a low priority, There is an effect that the route calculation in consideration of the remaining resource amount of the line on which the preemption is performed becomes possible.
[0095]
According to the next invention, at the time of setting the temporary hold state by the hold step, the node device requested to set the high priority label switching path by the advertisement notification step, the node device of the node device after the temporary hold state The link status information of the routing protocol including the sequence number indicating the version of the link status information is advertised to the node device that is the setting source of the low-priority label switching path, and the notification step includes the sequence number. Is sent to the node device that is the setting source of the low-priority label switching path, and the node device that is the setting source of the low-priority label switching path receives the link status information, and the error Compare the message and the sequence number value of the link status information -When the message sequence number is large, the standby state is set. When the error message sequence number is small, the label switching path is reset. In this case, there is an effect that it is possible to perform route calculation in consideration of the remaining resource amount of the line on which the preemption is performed.
[0096]
According to the next invention, the time counting step starts counting a predetermined time from the setting of the temporary holding state by the holding step, and the transfer step is set to the temporary holding state when the predetermined time has elapsed. The resource set in the low-priority label switching path is handed over as the resource of the high-priority label switching path. There is an effect that the influence on the setting of the high-frequency label switching path can be minimized.
[0097]
According to the next invention, there is an existing low-priority label switching path at the time of setting a high-priority label switching path by the setting request step, and when the setting request is received, the resource of the node device is insufficient By setting the label switching path with the higher priority, the preemption of the resource set in the label switching path with the lower priority is set in the temporary hold state, and the label switching with the lower priority set in the temporary hold state is performed. The path information is held in the setting request information to be notified to the final stage node device, and in the notification step, the final stage node device is arranged in the order of priority based on the information of the low priority label switching path. Since the error message is notified to the node device that is the source of each label switching path, The effect is that it is possible to quickly reset a low-priority label switching path and to efficiently perform the resetting process because no interception occurs again when resetting a low-priority label switching path. Play.
[0098]
According to the next invention, a flag indicating whether or not the label switching path is allowed to be instantaneously interrupted is set in the label switching path, and the low priority label switching path is set by the hold process or the setting request process. If the flag set to し な い does not allow instantaneous interruption, the preemption of resources set in the low-priority label switching path is temporarily suspended, and the flag is set to allow instantaneous interruption. In this case, since the low-priority label switching path is immediately disconnected, the flexible label switching path can be set.
[0099]
According to the next invention, when the priority control means of the node device receives a request for setting a label switching path with a high priority in a state where a label switching path with a low priority is set, When there is a shortage of resources, the preemption of the resource set in the low-priority label switching path by setting the high-priority label switching path is set to a temporary hold state, and the low-priority label switching path is set. After receiving the release request, the resource set in the low-priority label switching path set in the temporary hold state is handed over as the resource of the high-priority label switching path. The lower label switching path is not immediately disconnected, and the lower priority label Can reset Le switching path quickly, an effect of enabling continuous communication with lower priority label switched path.
[0100]
According to the next invention, the priority control means notifies the error message to the node device that is the setting source of the low-priority label switching path after the temporary hold state is set. Lower label switching paths are not immediately disconnected, and low-priority label switching paths can be reconfigured quickly, enabling continuous communication of lower-priority label switching paths. Play.
[0101]
According to the next invention, since the priority control means adds the resource information of the line on which the preemption occurs to the error message and notifies it, when resetting a low-priority label switching path. Thus, there is an effect that the route calculation in consideration of the remaining resource amount of the line on which the preemption is performed becomes possible.
[0102]
According to the next invention, when the priority control unit sets the temporary hold state, the priority control unit sends a routing protocol of the node device after the temporary hold state from the node device for which the high-priority label switching path is requested to be set. The link state information including the sequence number indicating the version of the link state information is notified to the node device that is the setting source of the low-priority label switching path, and an error message including the sequence number is displayed. The node device that is the setting source of the low-priority label switching path is notified, and the node device that is the setting source of the low-priority label switching path receives the link status information, and the error message and the link status information Compare the sequence number values of the If the message number is large, it is set to the standby state, and if the error message sequence number is small, the label switching path is reset, so when resetting the low priority label switching path, There is an effect that the route calculation in consideration of the remaining resource amount of the line on which the preemption is performed becomes possible.
[0103]
According to the next invention, the priority control means starts counting a predetermined time from the time when the temporary hold state is set, and the priority control means is set to the temporary hold state when the predetermined time elapses. Since the resource set in the low-priority label switching path is handed over as the resource of the high-priority label switching path, an opportunity to re-set the low-priority label switching path is provided, and the priority It is possible to minimize the influence on the setting of a high label switching path.
[0104]
According to the next invention, when the node device receives a request for setting a label switching path with a high priority in a state where a label switching path with a low priority is set, the resource of the node device is insufficient. By setting the label switching path with the higher priority, the preemption of the resource set in the label switching path with the lower priority is set in the temporary hold state, and the label switching with the lower priority set in the temporary hold state is performed. The path information is held in the setting request information and notified to the node device at the last stage, and the node device at the last stage switches each label switching in order of priority based on the information of the label switching path with the lower priority. Since the error message is sent to the node device that sets the path, the label switch with a low priority With the resetting of Gupasu can be performed quickly, since the reset time of the takeover again lower label switched path priority does not occur, an effect that it is possible to perform resetting process efficiently.
[0105]
According to the next invention, a flag indicating whether or not the label switching path is allowed to be instantaneously interrupted is set in the label switching path, and the priority control means is set in the label switching path having a low priority. When the flag is set not to allow instantaneous interruption, the preemption of the resource set in the low-priority label switching path is temporarily suspended, and the flag is set to allow instantaneous interruption In addition, since the label switching path with the lower priority is immediately disconnected, there is an effect that a flexible label switching path can be set.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a communication system to which a label switching path priority control method according to a first embodiment of the present invention is applied.
FIG. 2 is a sequence diagram showing a priority switching processing procedure for a label switching path according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing an outline format of an error notification message and an error notification response message used in the sequence shown in FIG. 2;
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a communication system to which a label switching path priority control method according to a second embodiment of the present invention is applied.
FIG. 5 is a sequence diagram showing a priority switching processing procedure for a label switching path according to the second embodiment of the present invention.
6 is a diagram showing an outline format of an LSP setting request message and an LSP setting response message used in the sequence shown in FIG.
FIG. 7 is a sequence diagram showing a label switching path priority control processing procedure according to the third embodiment of the present invention;
8 is a diagram showing an outline format of an error notification message used in the sequence shown in FIG. 7. FIG.
FIG. 9 is a sequence diagram showing a label switching path priority control processing procedure according to the fourth embodiment of the present invention;
10 is a diagram showing an outline format of an error notification message used in the sequence shown in FIG. 9. FIG.
FIG. 11 is a sequence diagram showing a conventional label switching path priority control processing procedure;
12 is a diagram showing an outline format of an LSP setting request message, an LSP setting response message, and an error notification message used in the sequence shown in FIG.
[Explanation of symbols]
N1-N10 node device, LSP1, LSP2, LSP3 label switching path, L13, L17, L23, L26, L34, L45, L46, L56, L59, L67, L74, L78, L710 lines, M21 to M23, M31 to M35, M41 to M43, M51 to M53 LSP setting request message, M24 to M26, M36 to M39, M310, M44 to M46, M54 to M56 LSP setting response message, E21, E31, E41, E51 error notification message, Q51 link status advertisement message , R21-R23 LSP release request message, R24-R26 LSP release response message.

Claims (14)

複数のノード装置が接続された通信ネットワーク上にラベルスイッチングパスを設定して通信を行う場合のラベルスイッチングパスの優先制御方法において、
優先度の低いラベルスイッチングパスが設定されているノード装置に優先度が高いラベルスイッチングパスの設定要求が発生し、該設定要求を受け付けると自ノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定する保留工程と、
前記優先度の低いラベルスイッチングパスの解放要求の受信後に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡す譲渡工程と、
を含むことを特徴とするラベルスイッチングパスの優先制御方法。
In the priority control method of a label switching path when performing communication by setting a label switching path on a communication network to which a plurality of node devices are connected,
When a request for setting a label switching path with a high priority is generated in a node device in which a low-priority label switching path is set, and when the setting request is accepted, the resource of the node device itself is insufficient. A hold step for setting a preemption of resources set in the low-priority label switching path by setting a label switching path to a temporary hold state;
After receiving the request for releasing the low-priority label switching path, the resource set in the low-priority label switching path set in the temporary hold state is transferred as the resource of the high-priority label switching path. Transfer process;
A method for priority control of a label switching path, comprising:
前記保留工程による一時保留状態の設定後、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知する通知工程をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のラベルスイッチングパスの優先制御方法。2. The label switching path according to claim 1, further comprising a notification step of notifying an error message to a node device that is a setting source of the low-priority label switching path after setting the temporary holding state by the holding step. Priority control method. 前記通知工程は、前記エラーメッセージに、前記横取りが発生した回線のリソース情報を付加して通知することを特徴とする請求項2に記載のラベルスイッチングパスの優先制御方法。3. The label switching path priority control method according to claim 2, wherein the notifying step adds the resource information of the line on which the preemption occurs to the error message for notification. 前記保留工程による一時保留状態の設定時に、前記優先度の高いラベルスイッチングパスが設定要求されたノード装置から、前記一時保留状態後における該ノード装置のルーチングプロトコルのリンク状態情報を、リンク状態情報のバージョンを示すシーケンス番号を含めて、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に対して広告通知する広告通知工程をさらに含み、
前記通知工程は、前記シーケンス番号を含めたエラーメッセージを前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に通知し、
前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置は、前記リンク状態情報を受け付けて、前記エラーメッセージおよび前記リンク状態情報のシーケンス番号の値を比較し、エラーメッセージのシーケンス番号が大きい場合には待機状態に設定し、エラーメッセージのシーケンス番号が小さい場合には、ラベルスイッチングパスの再設定を行うことを特徴とする請求項2に記載のラベルスイッチングパスの優先制御方法。
When the temporary hold state is set by the hold step, the link state information of the routing protocol of the node device after the temporary hold state is obtained from the node device for which the setting switching of the high priority label switching path is requested. Including a sequence number indicating a version, further including an advertisement notifying step of notifying the node device that is the setting source of the low priority label switching path,
In the notifying step, an error message including the sequence number is notified to the node device that is the setting source of the low-priority label switching path,
The node device that is the setting source of the low-priority label switching path receives the link state information, compares the error message and the sequence number value of the link state information, and if the sequence number of the error message is large 3. The label switching path priority control method according to claim 2, wherein: is set to a standby state, and the label switching path is reset when the sequence number of the error message is small.
前記保留工程による一時保留状態の設定時から所定時間の計時を開始させる計時工程をさらに含み、
前記譲渡工程は、前記所定時間の経過時に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡すことを特徴とする請求項1に記載のラベルスイッチングパスの優先制御方法。
And further includes a timing step for starting timing of a predetermined time from the setting of the temporary holding state by the holding step,
In the transfer step, when the predetermined time elapses, the resource set in the low-priority label switching path set in the temporary hold state is transferred as the resource of the high-priority label switching path. The priority control method for a label switching path according to claim 1.
複数のノード装置が接続された通信ネットワーク上にラベルスイッチングパスを設定して通信を行う場合のラベルスイッチングパスの優先制御方法において、
優先度の高いラベルスイッチングパスの設定時に、既設の優先度の低いラベルスイッチングパスが存在し、該設定要求を受け付けるとノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、この一時保留状態に設定された優先度の低いラベルスイッチングパスの情報を設定要求情報に保持させて最終段のノード装置に通知させる設定要求工程と、
前記最終段のノード装置が、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの情報をもとに、優先度順に、各ラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知する通知工程と、
を含むことを特徴とするラベルスイッチングパスの優先制御方法。
In the priority control method of a label switching path when performing communication by setting a label switching path on a communication network to which a plurality of node devices are connected,
When setting a high-priority label switching path, if there is an existing low-priority label switching path, and when the setting request is accepted, the resource of the node device is insufficient. The preemption of the resource set in the low-priority label switching path is set in a temporary hold state, and the information of the low-priority label switching path set in the temporary hold state is held in the setting request information, and finally A setting request process to notify the node device of the stage;
A notification step in which the node device at the last stage notifies an error message to the node device of the setting source of each label switching path in order of priority based on the information of the label switching path with the low priority;
A method for priority control of a label switching path, comprising:
前記ラベルスイッチングパスに該ラベルスイッチングパスの瞬断を許容するか否かを示すフラグが設定され、
前記保留工程または前記設定要求工程は、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定された前記フラグが瞬断を許容しない設定となっている場合に、該優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載のラベルスイッチングパスの優先制御方法。
A flag indicating whether or not to allow an instantaneous interruption of the label switching path is set in the label switching path,
The hold process or the setting request process is set to the low-priority label switching path when the flag set to the low-priority label switching path is set not to allow instantaneous interruption. 7. The label switching path priority control method according to claim 1, wherein preemption of resources is temporarily suspended.
複数のノード装置が接続された通信ネットワーク上にラベルスイッチングパスを設定して通信を行う通信システムにおいて、
前記ノード装置は、
優先度の低いラベルスイッチングパスが設定されている状態で、優先度の高いラベルスイッチングパスの設定要求を受け付けた際、自ノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの解放要求の受信後に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡す優先制御手段を備えたことを特徴とする通信システム。
In a communication system that performs communication by setting a label switching path on a communication network to which a plurality of node devices are connected,
The node device is
When a low-priority label switching path is set and a request for setting a high-priority label switching path is received, if the resource of the node device is insufficient, the high-priority label switching path is set. The preemption of the resource set in the low-priority label switching path is set to a temporary hold state, and after receiving the release request for the low-priority label switching path, the temporary hold state is set. A communication system comprising priority control means for transferring a resource set in a label switching path having a low priority as a resource of the label switching path having a high priority.
前記優先制御手段は、
前記一時保留状態の設定後、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知することを特徴とする請求項8に記載の通信システム。
The priority control means includes
9. The communication system according to claim 8, wherein after the temporary hold state is set, an error message is notified to a node device that is a setting source of the low-priority label switching path.
前記優先制御手段は、
前記エラーメッセージに、前記横取りが発生した回線のリソース情報を付加して通知することを特徴とする請求項9に記載の通信システム。
The priority control means includes
The communication system according to claim 9, wherein the error message is notified by adding resource information of the line on which the preemption has occurred.
前記優先制御手段は、
前記一時保留状態の設定時に、前記優先度の高いラベルスイッチングパスが設定要求されたノード装置から、前記一時保留状態後における該ノード装置のルーチングプロトコルのリンク状態情報を、リンク状態情報のバージョンを示すシーケンス番号を含めて、前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に対して広告通知するとともに、前記シーケンス番号を含めたエラーメッセージを前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置に通知し、
前記優先度の低いラベルスイッチングパスの設定元のノード装置は、
前記リンク状態情報を受け付けて、前記エラーメッセージおよび前記リンク状態情報のシーケンス番号の値を比較し、エラーメッセージのシーケンス番号が大きい場合には待機状態に設定し、エラーメッセージのシーケンス番号が小さい場合には、ラベルスイッチングパスの再設定を行うことを特徴とする請求項9に記載の通信システム。
The priority control means includes
When setting the temporary hold state, the link state information of the routing protocol of the node device after the temporary hold state is indicated by the version of the link state information from the node device that is requested to set the label switching path with a high priority. Including the sequence number, the node device that is the setting source of the low-priority label switching path is notified of the advertisement, and the error message including the sequence number is the node that is the setting source of the low-priority label switching path Notify the device,
The node device from which the low-priority label switching path is set is
The link status information is received, the error message and the sequence number value of the link status information are compared, and when the error message sequence number is large, the standby state is set, and when the error message sequence number is small 10. The communication system according to claim 9, wherein the label switching path is reset.
前記優先制御手段は、一時保留状態の設定時から所定時間の計時を開始させる計時手段をさらに備え、
前記優先制御手段は、前記所定時間の経過時に、前記一時保留状態に設定されている前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースを前記優先度の高いラベルスイッチングパスのリソースとして譲り渡すことを特徴とする請求項8に記載の通信システム。
The priority control means further includes a time measuring means for starting time counting for a predetermined time from the setting of the temporary hold state,
The priority control means, when the predetermined time elapses, transfers the resource set in the low-priority label switching path set in the temporary hold state as the resource of the high-priority label switching path. The communication system according to claim 8, characterized in that:
複数のノード装置が接続された通信ネットワーク上にラベルスイッチングパスを設定して通信を行う通信システムにおいて、
前記ノード装置は、
優先度の低いラベルスイッチングパスが設定された状態で、優先度の高いラベルスイッチングパスの設定要求を受け付けた際、自ノード装置のリソースが不足する場合、前記優先度の高いラベルスイッチングパスの設定による、前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留状態に設定し、この一時保留状態に設定された優先度の低いラベルスイッチングパスの情報を設定要求情報に保持させて最終段のノード装置に通知させ、
前記最終段のノード装置は、
前記優先度の低いラベルスイッチングパスの情報をもとに、優先度順に、各ラベルスイッチングパスの設定元のノード装置にエラーメッセージを通知する
ことを特徴とする通信システム。
In a communication system that performs communication by setting a label switching path on a communication network to which a plurality of node devices are connected,
The node device is
When a low-priority label switching path is set and a request for setting a high-priority label switching path is received, if the resources of the local node device are insufficient, the high-priority label switching path is set. The preemption of the resource set in the low-priority label switching path is set in a temporary hold state, and the information of the low-priority label switching path set in the temporary hold state is held in the setting request information, and finally To notify the node device of the stage,
The node device at the last stage is
An error message is notified to a node device that has set each label switching path in order of priority based on information of the label switching path having a low priority.
前記ラベルスイッチングパスに該ラベルスイッチングパスの瞬断を許容するか否かを示すフラグが設定され、
前記優先制御手段は、
前記優先度の低いラベルスイッチングパスに設定された前記フラグが瞬断を許容しない設定となっている場合に、該優先度の低いラベルスイッチングパスに設定されたリソースの横取りを一時保留することを特徴とする請求項8〜13のいずれか一つに記載の通信システム。
A flag indicating whether or not to allow an instantaneous interruption of the label switching path is set in the label switching path,
The priority control means includes
When the flag set in the low-priority label switching path is set not to allow instantaneous interruption, the preemption of the resource set in the low-priority label switching path is temporarily suspended. The communication system according to any one of claims 8 to 13.
JP2000239290A 2000-08-08 2000-08-08 Label switching path priority control method and communication system using the same Expired - Fee Related JP3607175B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239290A JP3607175B2 (en) 2000-08-08 2000-08-08 Label switching path priority control method and communication system using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239290A JP3607175B2 (en) 2000-08-08 2000-08-08 Label switching path priority control method and communication system using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002057702A JP2002057702A (en) 2002-02-22
JP3607175B2 true JP3607175B2 (en) 2005-01-05

Family

ID=18730852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000239290A Expired - Fee Related JP3607175B2 (en) 2000-08-08 2000-08-08 Label switching path priority control method and communication system using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3607175B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100349406C (en) * 2003-06-22 2007-11-14 华为技术有限公司 A method for controlling establishment of label switch path (LSP) based on resource reservation protocol (RSVP)
US8107379B2 (en) 2005-05-04 2012-01-31 Cisco Technology, Inc. Dynamic TE-LSP priority and preemption
JP4676937B2 (en) * 2006-09-04 2011-04-27 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 Fault recovery system, fault recovery method, fault recovery program
JP4909928B2 (en) * 2008-03-13 2012-04-04 株式会社日立製作所 Network system and bandwidth setting server
JP5288272B2 (en) * 2009-05-21 2013-09-11 日本電気株式会社 I / O node control method and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002057702A (en) 2002-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7940698B1 (en) Point to multi-point label switched paths with label distribution protocol
US8462635B1 (en) Resource reservation protocol with traffic engineering point to multi-point label switched path hierarchy
US7535829B2 (en) Tunnel reroute
US8767741B1 (en) Upstream label assignment for the resource reservation protocol with traffic engineering
US7590048B2 (en) Restoration and protection method and an apparatus thereof
US7345994B2 (en) Transparent re-routing of MPLS traffic engineering LSPs within a link bundle
US7406031B1 (en) Multihop nested tunnel restoration
USRE40826E1 (en) ATM over MPLS connection establishment mechanism
JP2006211661A (en) Vpn providing method and vpn providing device of mpls baseboard
US10484299B2 (en) Method and apparatus for configuring quality of service
JP2001251343A (en) Label switch network system
JP2008172710A (en) Management of standby path band and change of path band
CN108881017B (en) Method for changing bandwidth constraint of each hop in multi-path label switching path and router
WO2007124628A1 (en) Method for allocating label, for remising label, and label switch router
US9294416B2 (en) Method of and apparatus for configuring quality of service
JP2009519666A (en) Resource sharing between network and tunnel
EP2239956A1 (en) Method, apparatus and system for ip/optical convergence
JP3607175B2 (en) Label switching path priority control method and communication system using the same
JP4160455B2 (en) Telecommunications network with high-speed detour function
Semeria RSVP signaling extensions for MPLS traffic engineering
JP2010098602A (en) Method and apparatus for setting pseudo wire
JP2004080211A (en) Path control method and apparatus, path control program, and storage medium stored with path control program
JP4169493B2 (en) Path aggregation method and node device
WO2006039871A1 (en) A method for transmitting control message in mpls ring network
JP4386598B2 (en) Hierarchical path setting method and node device for realizing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees