JP3605141B2 - 圧縮空気貯蔵形発電プラント - Google Patents

圧縮空気貯蔵形発電プラント Download PDF

Info

Publication number
JP3605141B2
JP3605141B2 JP12357094A JP12357094A JP3605141B2 JP 3605141 B2 JP3605141 B2 JP 3605141B2 JP 12357094 A JP12357094 A JP 12357094A JP 12357094 A JP12357094 A JP 12357094A JP 3605141 B2 JP3605141 B2 JP 3605141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressed air
turbine
air
steam
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12357094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07332109A (ja
Inventor
正 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP12357094A priority Critical patent/JP3605141B2/ja
Publication of JPH07332109A publication Critical patent/JPH07332109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3605141B2 publication Critical patent/JP3605141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/16Mechanical energy storage, e.g. flywheels or pressurised fluids

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、DSS(Daily Start Stop)運用に供される圧縮空気貯蔵形発電プラントに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のガスタービンを使用した圧縮空気貯蔵形発電プラントの系統図を図3に示す。図に示すものは、完全なDSS運用に供するようにしたもので、クラッチ01を嵌、クラッチ02を脱にし、発電・電動機03を電動機として使用し、夜間の余剰電力によって作動させ、増速歯車装置04を介して低圧空気圧縮機05、および高圧空気圧縮機06を駆動する。このとき、大気は吸気フィルタ07を通って、低圧空気圧縮機05に導入され、該低圧空気圧縮機05で低圧縮空気にされ、低圧空気圧縮機05を出た低圧縮空気は、インタークーラ08で冷却された後、高圧空気圧縮機06で、さらに高圧の高圧縮空気にされる。
さらに、高圧空気圧縮機06を出た高圧縮空気は、アフタークーラ09により50℃程度まで冷却されて、廃抗等の地下空洞を利用して作られた貯気槽010に、電動弁011を介して流入させ、貯えられる。
インタークーラ08による低圧縮空気の冷却は、高圧空気圧縮機06の動力を削減し、アフタークーラ09による高圧縮空気の冷却は、高圧縮空気の貯蔵体積を減らして貯蔵容量を増大させる働きをする。
【0003】
次に、昼間の電力需要時間帯においては、クラッチ01を脱、クラッチ02を嵌にして、発電・電動機03と増速歯車装置04との連結を解除するとともに、発電・電動機03を減速歯車装置013に連結して、電動弁011を閉じて、電動弁012を開く。
これにより、貯気槽010に貯えられている圧縮空気は、再生器013で後述する低圧ガスタービン018からの排気により加熱されて、高圧燃焼器015に流入する。高圧燃焼器015では、流入した圧縮空気に別途供給した燃料016を混合して、高圧の燃焼ガスを発生させる。また、高圧の燃焼ガスは、高圧ガスタービン017に導入され、高圧ガスタービン017を作動させた後、低圧燃焼器019に流入する。低圧燃焼器019では、さらに、新たに供給された燃料020と混合されて低圧の燃焼ガスを発生させる。低圧の燃焼ガスは低圧ガスタービン018を作動させた後、再生器013に流入し、前述の通り圧縮空気を加熱した後、排ガスとなって煙突021から大気へ排出される。
【0004】
高圧の燃焼ガスで作動する高圧ガスタービン017、および低圧の燃焼ガスで作動する低圧ガスタービン018は同軸状に連結されて、減速歯車装置013のピニオンと連結しており、クラッチ02を嵌にすることにより、減速歯車装置013を介して連結された発電・電動機03を駆動する。
このとき発電・電動機03は発電機として機能し発電を行う。
また、再生器014による圧縮空気の加熱は、高圧燃焼器015の入口空気温度を上げて燃料を節約する働きをする。
【0005】
なお、別の圧縮空気貯蔵形発電プラントでは、上記高圧燃焼器015を設けず、高圧ガスタービン017に代えて、圧縮空気で作動させる膨脹タービンを採用する場合もある。
【0006】
しかしながら、上述した従来の圧縮空気貯蔵形発電プラントにおいては、次に示す不具合があった。
(1)ガスタービン017,018による発電運転時、軸系に負荷の大きい空気圧縮機が結合されていないために、昇速及び昇負荷が急激に行われ、制御特性が不安定となる。また、負荷遮断時過速して、過速度危急遮断装置が作動することがあり、さらには、制御性が低いために無負荷定格回転状態の確保が困難である。
(2)空気圧縮機の設置によるガスタービンの軸推力の釣合いをとることができないため、特別な、大形バランスピストンをガスタービンに設ける必要がある。
(3)インタークーラ、及びアフタークーラで圧縮空気を冷却して昇温した冷却水の熱量は回収されることなく、例えばラジェータ等から大気へ放出されるだけであるので、プラントの熱効率が低下する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、従来の圧縮空気貯蔵形発電プラントの、上述不具合を解消し、
(1)制御特性が安定し、負荷遮断時においても過速度危急遮断装置が作動することなく、また無負荷定格回転状態の確保が容易で、
(2)ガスタービン軸推力を釣合すためのバランスピストンの設置が不安で、
(3)プラントの熱効率を向上できる、
圧縮空気貯蔵形発電プラントを提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
このため、本発明の圧縮空気貯蔵形発電プラントは次の手段とした。
(1)電力需要の大きい時間帯に貯蔵圧縮空気を使用して発電を行う圧縮空気貯蔵形発電プラントにおいて、貯蔵用空気圧縮機を駆動して前記貯蔵圧縮空気を製造する電動機と、発電機のロータ軸の一側クラッチを介して連結され、前記貯蔵圧縮空気作動する膨脹タービンと、前記ロータ軸の他側に連結され、前記膨脹タービンからの排気、若しくは大気から導入された空気を燃焼用圧縮空気にする空気圧縮機を軸結し前記燃焼用圧縮空気燃焼ガス作動するガスタービンと、前記ガスタービンの排気により蒸気を発生させる排ガスボイラと、前記排ガスボイラからの蒸気により作動し、発電機を駆動する蒸気タービンを設けた
【0009】
そして、前記膨脹タービンを作動させる前記貯蔵圧縮空気の供給管に介装され排ガスボイラからの蒸気、若しくは高温水で前記貯蔵圧縮空気を加熱する加熱器を設けた。
【0010】
また、他の本発明の圧縮空気貯蔵形発電プラントは、上記(1)に加え、次の手段とした。
前記加熱器における前記貯蔵圧縮空気加熱は前記蒸気タービンから抽気された蒸気で行うものとした。
【0011】
また、他の本発明の圧縮空気貯蔵形発電プラントは、次の手段とした。
電力需要の大きい時間帯に貯蔵圧縮空気を使用して発電を行う圧縮空気貯蔵形発電プラントにおいて、貯蔵用空気圧縮機を駆動して前記貯蔵圧縮空気を製造する電動機と、発電機のロータ軸の一側とクラッチを介して連結され、前記貯蔵圧縮空気で作動する膨脹タービンと、前記ロータ軸の他側に連結され、前記膨脹タービンからの排気、若しくは大気から導入された空気を燃焼用圧縮空気にする空気圧縮機を軸結し前記燃焼用圧縮空気の燃焼ガスで作動するガスタービンと、前記ガスタービンの排気により蒸気を発生させる排ガスボイラと、前記排ガスボイラからの蒸気により作動し、発電機を駆動する蒸気タービンと、貯蔵される前記貯蔵圧縮空気を前記排ガスボイラの給水を使用して冷却する冷却器を設けた。
【0012】
【作用】
(1)上記(1)の手段とした、本発明の圧縮空気貯蔵形発電プラントによれば、夜間等における余剰電力を使って、独立した電動機により、貯蔵空気圧縮機を駆動し、大気から取入れた空気を貯蔵圧縮空気にして、地下空洞等を利用して作られた貯気槽に貯えることができる。
更に、昼間の電力需要の大きい時間帯等に、貯蔵圧縮空気で膨脹タービンを作動させ、発電機を駆動することにより、余剰電力による、いわゆる動力源(燃料)を必要としない、電力供給ができる。
脹タービンから排出された低温の排気を空気圧縮機で圧縮し、その燃焼ガスでガスタービンを作動させるので、ガスタービンの出力及び効率を向上させることができる。
また、発電機は、ガスタービン又は膨脹タービンの何れか一方で駆動することもでき、若しくは、これらを協同させて駆動することもでき、電力需要に応じた運転ができる。
スタービンは空気圧縮機と軸結して作動するため、昇速など昇負荷が緩かに行われ、制御特性の安定したものになる。また、発電機負荷の遮断時、過速して過速度危急遮断装置が作動することもなく、無負荷定格回転状態を確保できる。
スタービンは空気圧縮機と軸結して作動するため、軸推力の釣合せができ、ガスタービンへのバランスピストンの設置が不要になる。
スタービンの排気により、排ガスボイラで蒸気を発生させ、この蒸気で蒸気タービンを作動させ発電機を駆動するので、熱回収率が向上でき、発電効率を上げることができる。
【0013】
また、膨脹タービンに供給される貯蔵圧縮空気を、高温高圧にでき膨脹タービンを効率良く運転でき、出力及び効率を向上させることができる。
【0014】
(2)また、上記()の手段とした、本発明の圧縮空気貯蔵形発電プラントによれば、上記(1)に加え、膨脹タービンの出力及び効率向上に加え、蒸気タービンの熱効率も向上させることができ、発電プラントの熱効率をさらに向上させることができる。
【0015】
(3)また、上記()の手段とした、本発明の圧縮空気貯蔵形発電プラントによれば、夜間等における余剰電力を使って、独立した電動機により、貯蔵空気圧縮機を駆動し、大気から取入れた空気を貯蔵圧縮空気にして、地下空洞等を利用して作られた貯気槽に貯えることができる。
昼間の電力需要の大きい時間帯等に、貯蔵圧縮空気で膨脹タービンを作動させ、発電機を駆動することにより、余剰電力による、いわゆる動力源(燃料)を必要としない、電力供給ができる。
膨脹タービンから排出された低温の排気を空気圧縮機で圧縮し、その燃焼ガスでガスタービンを作動させるので、ガスタービンの出力及び効率を向上させることができる。
また、発電機は、ガスタービン又は膨脹タービンの何れか一方で駆動することもでき、若しくは、これらを協同させて駆動することもでき、電力需要に応じた運転ができる。
ガスタービンは空気圧縮機と軸結して作動するため、昇速など昇負荷が緩かに行われ、制御特性の安定したものになる。また、発電機負荷の遮断時、過速して過速度危急遮断装置が作動することもなく、無負荷定格回転状態を確保できる。
ガスタービンは空気圧縮機と軸結して作動するため、軸推力の釣合せができ、ガスタービンへのバランスピストンの設置が不要になる。
ガスタービンの排気により、排ガスボイラで蒸気を発生させ、この蒸気で蒸気タービンを作動させ発電機を駆動するので、熱回収率が向上でき、発電効率を上げることができる。更に、貯蔵用空気圧縮機で圧縮されるとき、昇温した貯蔵圧縮空気の熱量が大気に放出されることなく、排ガスボイラの熱源として回収できるので、発電プラントの熱効率が、さらに一層向上できる。
【0016】
【実施例】
本発明の圧縮空気貯蔵形発電プラントの実施例を図面にもとづき説明する。
図1は、本発明の圧縮空気貯蔵形発電プラントの第1実施例、図2は第2実施例を、それぞれ示す系統図である。
【0017】
図1において、空気圧縮機2、燃焼器3、及び空気圧縮機2と同軸状に連結されて、燃焼ガスで作動するタービン4で構成される、単純1軸形の従来形をしたガスタービン1と、膨脹タービン5とはクラッチ6を介して、発電機7の各々の側に1軸に結合されており、発電機7を駆動して発電を行うとともに、ガスタービン1はタービン4に供給される燃焼ガスを発生させるための空気圧縮機2を駆動する。また、膨脹タービン5の排気口はガスタービン1の空気圧縮機2の吸入口へ連結されている。また、ガスタービン1の単独運転に備え、空気圧縮機2の吸入口に連結する吸気フィルタ9が別に設置されており、空気圧縮機2は膨脹タービン5の排気、又は大気から導入した空気、又は膨脹タービン5の排気と大気から導入した空気を一定の割合で混合したガスを圧縮し、燃焼用圧縮空気にする。燃焼用圧縮空気は燃焼器3に導入され、燃焼器3に別途供給された燃料29と混合され燃焼ガスとなってタービン4を作動する。
【0018】
貯蔵圧縮空気9を製造する貯蔵用空気圧縮機としての、低圧空気圧縮機12、及び高圧空気圧縮機13は独立した電動機11により増速歯車装置14を介して駆動される。また、低圧空気圧縮機12の吸入口には、吸気フィルタ16が設置されるとともに、低圧空気圧縮機12の吐出口と高圧空気圧縮機13の吸入口との間には、低圧空気圧縮機12で圧縮され昇温した低圧縮空気を冷却し、高圧空気圧縮機13の動力を削減するための冷却器としての、インタークーラ15が設けられている。
しかし、本実施例では、従来高圧空気圧縮機13の吐出側に設置されていた、アフタークーラは廃止されている。これにより、貯蔵圧縮空気9は高圧空気圧縮機13で高圧縮空気にされ、電動弁17を経由して、廃抗等を利用して地下空間に形成された貯気槽18に貯蔵される。
【0019】
また、燃焼ガスで駆動されるタービン4の排気は、排ガスボイラ21に流入し、給水を加熱し蒸気を発生させた後、排ガスとなって、煙突30より大気へ放出される。
排ガスボイラ21で発生した蒸気は、蒸気タービン22を作動させた後、復水器24で復水となり、排ガスボイラ21へ再循環する。
また、蒸気タービン22は軸結した発電機23を駆動し発電を行う。
【0020】
本実施例は上述のように構成されるので、夜間の余剰電力を使って、独立した電動機11により、低圧、および高圧空気圧縮機12,13を駆動し、貯蔵圧縮空気9を地下空洞等に設けた貯気槽18に貯える。このとき高圧空気圧縮機13の吐出側に従来設けているアフタークーラを廃止することにより、貯蔵圧縮空気9の温度は高く、200〜300℃に保持できる。
【0021】
一方、昼間の電力需要時、高温高圧の貯蔵圧縮空気9を膨脹タービン5に流入させ発電機7を駆動し、燃料を使用することなく、発電を行い、膨脹タービン5の排気は0〜15℃にまで低下して、単純1軸形に代表される従来形をしたガスタービン1の空気圧縮機2の吸気室へ流入する。また、吸気室は吸気フィルタ8を介して大気とも連通しているので、大気吸込との割合は自由に制御する。
また、膨脹タービン5排気温度を0℃近くの常温以下に制御することにより、ガスタービン1の出力及び効率の向上が可能となる。
【0022】
さらに、ガスタービン1の排気は排ガスボイラ21へ導かれて、ガスタービン1、蒸気タービン22、コンバインドプラントとして発電を行うので熱効率を向上させることができる。
また、発電機7のロータ軸のクラッチはガスタービン1、及び膨脹タービン5のそれぞれ単独運転を可能にするので、色々の負荷に対応した運転ができる。
なお、本実施例では発電機7及び23を別体のものとして示したが、勿論これは一体の発電機とすることもできるものである。
【0023】
次に、図2に示す第2実施例においては、上記第1実施例に加え貯気槽18から膨脹タービン5へ貯蔵圧縮空気を供給する配管27の途中に加熱器10を設け、加熱器10の加熱媒体として蒸気タービン22から抽気した蒸気を使用するようにしている。
また、本実施例においては、第一実施例では廃止した、高圧空気圧縮機13の吐出側の冷却器としての、アフタークーラ20を設け、アフタークーラ20の冷却媒体として、低圧空気圧縮機12の吐出側に設けられた、冷却器としてのインタークーラ15とともに、復水器31で復水された蒸気タービン22の排気、及び加熱器10で貯蔵圧縮空気を加熱しドレンとなった、排ガスボイラ21の給水26を使用するようにしている。
【0024】
本実施例は、上述の構成により、高圧空気圧縮機13で高圧にされた貯蔵圧縮空気9は、アフタークーラで50℃程度に冷却され貯気槽18に貯蔵される。また、貯蔵圧縮空気9は、加熱器20で蒸気タービン22の抽気25で加熱され、高温となって膨脹タービン5へ流入し、膨脹タービン5の出力及び効率を向上させる。また復水器24からの復水は上記加熱器からのドレンと合流して、貯蔵圧縮空気を冷却するインタークーラ15、及びアフタークーラ20へ導かれ、圧縮空気を冷却すると共に温度が上がって、排ガスボイラ21へ給水され、従来、大気へ放出されていた熱エネルギーを回収でき、発電プラントとしての熱効率を向上させることができる。
【0025】
なお、本実施例では加熱器10の加熱媒体に蒸気タービン22の抽気蒸気を使用する例を示したが、これは排ガスボイラ21から蒸気、又は高温水を直接供給するようにしても良い。これらは発電プラントの経済性を考慮して適宜選択すれば良い。
【0026】
【発明の効果】
本発明の圧縮空気貯蔵形発電プラントによれば、請求項1に示す構成により、次の効果がえられる。
(1)ガスタービンによる発電運転時、ガスタービンの軸系に空気圧縮機を有するため、制御特性が安定し、負荷遮断時に過速せず、また安定した無負荷定格回転運転ができる。
また、空気圧縮機を設けたことにより、ガスタービンの軸推力が釣合い、特別な大形バランスピストンをガスタービンに設ける必要がない。
間等における余剰電力を使って、独立した電動機により貯蔵空気圧縮機を駆動し、大気から取入れた空気を貯蔵圧縮空気にして、地下空洞等を利用して作られた貯気槽に貯えることができ、昼間の電力需要の大きい時間帯等に、これで膨脹タービンを作動させ、発電機を駆動することにより、余剰電力による、いわゆる動力源(燃料)を必要としない電力供給ができる。
脹タービンから排出された低温の排気を空気圧縮機で圧縮し、その燃焼ガスでガスタービンを作動させるのでガスタービンの出力及び効率を向上させることができる。
また、発電機は、ガスタービン又は膨脹タービンの何れかの単独でも、若しくはガスタービン、膨脹タービンの協同でも駆動できるので、電力需要に対応した運転ができる。
ガスボイラで、ガスタービンの排気を利用して発生させた蒸気で、蒸気タービンを作動し発電機を駆動するので、熱回収率が向上できプラントの発電効率を上げることができる。
【0027】
更に、膨脹タービンに供給される貯蔵圧縮空気を高温高圧にでき、膨脹タービンを効率良く運転でき、出力及び効率を向上させることができる。
【0028】
また、請求項に示す構成により、
)膨脹タービンの出力、及び効率向上に加え、蒸気タービンの熱効率も向上させることができ、発電プラントの熱効率をさらに向上させることができる。
【0029】
また、請求項に示す構成により、
ガスタービンによる発電運転時、ガスタービンの軸系に空気圧縮機を有するため、制御特性が安定し、負荷遮断時に過速せず、また安定した無負荷定格回転運転ができる。
また、空気圧縮機を設けたことにより、ガスタービンの軸推力が釣合い、特別な大形バランスピストンをガスタービンに設ける必要がない。
夜間等における余剰電力を使って、独立した電動機により貯蔵空気圧縮機を駆動し、大気から取入れた空気を貯蔵圧縮空気にして、地下空洞等を利用して作られた貯気槽に貯えることができ、昼間の電力需要の大きい時間帯等に、これで膨脹タービンを作動させ、発電機を駆動することにより、余剰電力による、いわゆる動力源(燃料)を必要としない電力供給ができる。
膨脹タービンから排出された低温の排気を空気圧縮機で圧縮し、その燃焼ガスでガスタービンを作動させるのでガスタービンの出力及び効率を向上させることができる。
また、発電機は、ガスタービン又は膨脹タービンの何れかの単独でも、若しくはガスタービン、膨脹タービンの協同でも駆動できるので、電力需要に対応した運転ができる。
排ガスボイラで、ガスタービンの排気を利用して発生させた蒸気で、蒸気タービンを作動し発電機を駆動するので、熱回収率が向上できプラントの発電効率を上げることができる。
更に、圧縮機で圧縮されるとき、昇温した貯蔵圧縮空気の熱量が大気に放出されることなく、排ガスボイラの熱源として回収できるので、発電プラントの熱効率が一層向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の圧縮空気貯蔵形発電プラントの第1実施例を示す系統図。
【図2】本発明の第2実施例を示す系統図。
【図3】従来の圧縮空気貯蔵形発電プラントを示す系統図。
【符号の説明】
1 ガスタービン
2 空気圧縮機
3 燃焼器
4 タービン
5 膨脹タービン
6 クラッチ
7 発電機
8 吸気フィルタ
9 貯蔵圧縮空気
10 加熱器
11 電動機
12 貯蔵用空気圧縮機としての低圧空気圧縮機
13 貯蔵用空気圧縮機としての高圧空気圧縮機
14 増速歯車装置
15 冷却器としてのインタークーラ
16 吸気フィルタ
17,19 電動弁
18 貯気槽
20 冷却器としてのアフタークーラ
21 排ガスボイラ
22 蒸気タービン
23 発電機
24 復水器
25 抽気
26 給水
27 貯蔵空気供給用の配管
29 燃料
30 煙突

Claims (3)

  1. 電力需要の大きい時間帯に貯蔵圧縮空気を使用して発電を行う圧縮空気貯蔵形発電プラントにおいて、貯蔵用空気圧縮機を駆動して前記貯蔵圧縮空気を製造する電動機と、発電機のロータ軸の一側とクラッチを介して連結され、前記貯蔵圧縮空気で作動する膨脹タービンと、前記ロータ軸の他側に連結され、前記膨脹タービンからの排気、若しくは大気から導入された空気を燃焼用圧縮空気にする空気圧縮機を軸結し前記燃焼用圧縮空気の燃焼ガスで作動するガスタービンと、前記ガスタービンの排気により蒸気を発生させる排ガスボイラと、前記排ガスボイラからの蒸気により作動し、発電機を駆動する蒸気タービンと、前記膨脹タービンを作動させる前記貯蔵圧縮空気の供給管に介装され排ガスボイラからの蒸気、若しくは高温水で前記貯蔵圧縮空気を加熱する加熱器とを具えたことを特徴とする圧縮空気貯蔵形発電プラント。
  2. 前記加熱器における前記貯蔵圧縮空気の加熱は前記蒸気タービンから抽気された蒸気で行うことを特徴とする請求項1の圧縮空気貯蔵形発電プラント。
  3. 電力需要の大きい時間帯に貯蔵圧縮空気を使用して発電を行う圧縮空気貯蔵形発電プラントにおいて、貯蔵用空気圧縮機を駆動して前記貯蔵圧縮空気を製造する電動機と、発電機のロータ軸の一側とクラッチを介して連結され、前記貯蔵圧縮空気で作動する膨脹タービンと、前記ロータ軸の他側に連結され、前記膨脹タービンからの排気、若しくは大気から導入された空気を燃焼用圧縮空気にする空気圧縮機を軸結し前記燃焼用圧縮空気の燃焼ガスで作動するガスタービンと、前記ガスタービンの排気により蒸気を発生させる排ガスボイラと、前記排ガスボイラからの蒸気により作動し、発電機を駆動する蒸気タービンと、貯蔵される前記貯蔵圧縮空気を前記排ガスボイラの給水を使用して冷却する冷却器とを具えたことを特徴とする圧縮空気貯蔵形発電プラント。
JP12357094A 1994-06-06 1994-06-06 圧縮空気貯蔵形発電プラント Expired - Fee Related JP3605141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12357094A JP3605141B2 (ja) 1994-06-06 1994-06-06 圧縮空気貯蔵形発電プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12357094A JP3605141B2 (ja) 1994-06-06 1994-06-06 圧縮空気貯蔵形発電プラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07332109A JPH07332109A (ja) 1995-12-22
JP3605141B2 true JP3605141B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=14863854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12357094A Expired - Fee Related JP3605141B2 (ja) 1994-06-06 1994-06-06 圧縮空気貯蔵形発電プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3605141B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7673459B2 (en) * 2006-04-05 2010-03-09 General Electric Company System and method for providing air to a compressor of an aircraft auxiliary gas turbine engine
WO2008052809A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-08 Erwin Johan Croughs Anti greenhouse energy
US7389644B1 (en) * 2007-01-19 2008-06-24 Michael Nakhamkin Power augmentation of combustion turbines by injection of cold air upstream of compressor
US20110097225A1 (en) * 2009-10-28 2011-04-28 Freund Sebastian W Air compression and expansion system with single shaft compressor and turbine arrangement
KR101204908B1 (ko) 2011-06-30 2012-11-26 삼성테크윈 주식회사 압축 가스를 이용한 동력 생산 시스템
FR2999644B1 (fr) * 2012-12-19 2015-03-13 Electricite De France Procede de commande d'une centrale thermique au moyen de soupapes reglantes
US8984893B2 (en) * 2013-04-10 2015-03-24 General Electric Company System and method for augmenting gas turbine power output
CN103233820B (zh) * 2013-05-10 2016-06-08 华北电力大学(保定) 压缩空气蓄能与联合循环集成的发电***
CN103821575A (zh) * 2014-03-11 2014-05-28 华北电力大学 一种可增容增益的深度调峰发电装置
CN110410664A (zh) * 2019-09-03 2019-11-05 贵州电网有限责任公司 一种压缩空气储能组合式储气罐***及其调节方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07332109A (ja) 1995-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3178961B2 (ja) 圧縮空気エネルギー貯蔵方法及びシステム
US5678401A (en) Energy supply system utilizing gas and steam turbines
JP5232916B2 (ja) 太陽熱ガスタービン及び太陽熱ガスタービン発電装置
US20130232974A1 (en) Advanced adiabatic compressed air energy storage system
JP2898290B2 (ja) 機械的エネルギ発生装置
CN102549239A (zh) 发动机废热回收发电涡轮***及具备该涡轮***的往复移动式发动机***
JP3605141B2 (ja) 圧縮空気貯蔵形発電プラント
JP2007107490A (ja) 外燃機関及びその構成
CN207647562U (zh) 一种冷热、电、蒸汽联供***
RU2237815C2 (ru) Способ получения полезной энергии в комбинированном цикле (его варианты) и устройство для его осуществления
CN209145714U (zh) 一种采用级间换热预热燃料的燃气轮机装置
JP5396525B2 (ja) 2軸ガスタービン
KR100539101B1 (ko) 냉/난방 및 발전을 동시에 제어하는 트리 제너레이션에너지 시스템
JP2971378B2 (ja) 水素燃焼ガスタービンプラントおよびその運転方法
JPH0968006A (ja) ガスタービン設備
CA1298615C (en) Gas turbine unit for combined production of electricity and heat and method for operating such unit
CN113315152B (zh) 结合液态空气储能的燃气轮机调峰电站及调峰方法
CN109209640A (zh) 一种燃气轮机及运转方法
JP2880938B2 (ja) 水素燃焼ガスタービンプラント
GB2402172A (en) Generator system
CN209308835U (zh) 一种冷热联供燃气轮机
CN106948878A (zh) 闭式燃气螺管转子发动机装置
JP4619563B2 (ja) ウルトラタービン
CN107687352A (zh) 燃气蒸汽联合循环供热***
JP7472035B2 (ja) ボイラー用のコジェネレーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees