JP3586437B2 - 車両のコーストダウンを制御するシステム及び方法 - Google Patents

車両のコーストダウンを制御するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3586437B2
JP3586437B2 JP2001119740A JP2001119740A JP3586437B2 JP 3586437 B2 JP3586437 B2 JP 3586437B2 JP 2001119740 A JP2001119740 A JP 2001119740A JP 2001119740 A JP2001119740 A JP 2001119740A JP 3586437 B2 JP3586437 B2 JP 3586437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine speed
speed
transmission
base reference
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001119740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002004907A (ja
Inventor
マイケル・リブシズ
スコット・ジェイ・カイノウェス
ロドニー・ジェイ・ローズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motors Liquidation Co
Original Assignee
Motors Liquidation Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motors Liquidation Co filed Critical Motors Liquidation Co
Publication of JP2002004907A publication Critical patent/JP2002004907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3586437B2 publication Critical patent/JP3586437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • F02P5/1504Digital data processing using one central computing unit with particular means during a transient phase, e.g. acceleration, deceleration, gear change
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D37/00Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for
    • F02D37/02Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for one of the functions being ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0215Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission
    • F02D41/023Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission in relation with the gear ratio shifting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • F16H2059/186Coasting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/38Inputs being a function of speed of gearing elements
    • F16H2059/385Turbine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/50Signals to an engine or motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、概して、自動車分野に係り、特に、自動車のコーストダウン(coastdown)を制御するシステム及び方法に関する。
【0002】
【従来技術】
従来の自動車は、典型的に様々な運転条件の下でエンジン速度を制御する速度制御ソフトウェアを備えている。このソフトウェアは、多数の作動モードを含み得る。例えば、そのようなソフトウェアは、車両の減速率を制御する「コーストダウン」制御モードを備えることができ、該モードは、例えば駐車場で遭遇するような低速度運転のシナリオにおいてエンジンの失速を防止する。典型的には、コーストダウン制御モードは、スロットルが閉じられて車両が移動するとき機能する。速度制御ソフトウェアは、アイドル条件の下でエンジン速度を制御するアイドル速度制御モードも備えることができる。作動中において、速度制御ソフトウェアは、コーストダウン制御モード(車両が減速している間)からアイドル速度制御モード(車両速度が所定の車両速度較正値以下に低下した後)へと推移する。
【0003】
従来のコーストダウン制御システムは、典型的には、コーストダウン制御モードに対する空気流量MAFベースの方法論を用いていた。MAFベースの方法論は、一般に、所望のエンジン空気流量に基づく閉ループ制御アルゴリズムである。しかしながら、それは減速率を直接制御するMPHフィードバッグを持たず、更には、エンジン失速へと導きかねないエンジン速度の低下即ち落ち込みを制御するためのエンジン速度(即ちRPM)フィードバッグも持っていない。
【0004】
これら従来のコーストダウン制御システムには他にも多数の欠点が存在する。例えば、所望のMAFを決定する際に考慮しなければならない多数の変数が典型的に存在する。特に、様々なエンジン負荷及び作動条件を考慮に入れるため所望のMAFを決定するように要求される多数の開ループ項が存在する。これは、この制御戦略を実施するため有意な量のソフトウェア及びメモリに対する必要性を結果的に生じさせ、全体的な制御システムのコストを相当増加させることになる。その上、考慮に入れなければならない多数の変数を較正するため莫大な量の時間が必要となる。これも、かなりのコストを制御システムに追加する。最後に、コーストダウンモードとアイドル速度制御モードとの間の遷移は、非常に複雑である。アイドル速度制御が典型的にエンジン速度(RPM)ベースである一方でコーストダウンモードは典型的にMAFベースであるからである。これらのモード間の不連続性は、エンジンの失速へと導くおそれがある。この問題は、エンジンへの負荷が同時に適用された場合に更に悪化される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従って、上述した欠点を克服する、車両のコーストダウンを制御するシステム及び方法を持つことが望ましい。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の一態様は、車両のコーストダウンを制御する方法を提供する。ベース参照エンジン速度が決定される。車両の速度が検出され、目標エンジン速度がベース参照エンジン速度及び車両速度から生成される。実際のエンジン速度が検出される。所望のスロットル位置が、目標エンジン速度及び実際のエンジン速度の間の差異に基づいて速度コントローラによって決定される。所望のスパーク進角が目標エンジン速度及び実際のエンジン速度の間の差異に基づいて速度コントローラによってエンジンに対して決定される。トランスミッションのギアシフトが検出されるのが好ましく、所望のスロットル位置がギアシフトに応答して調整されるのが好ましい。トランスミッションのタービン速度が検出され、目標エンジン速度が、ベース参照エンジン速度、車両速度及びタービン速度から生成され得る。トランスミッションのギアも検出され得る。目標エンジン速度が、ベース参照エンジン速度、車両速度、トランスミッションのタービン速度お呼びギアから生成され得るのが好ましい。冷却液の温度が検出されるのが好ましく、ベース参照エンジン速度が周囲の空気圧から決定されてもよい。所望の減速率が車両速度に基づいて発生するか否かが決定されてもよい。所望の減速率が発生しない場合、オフセットが生成されるのが好ましい。オフセットは、所望の減速率を達成するため、目標エンジン速度に適用されるのが好ましい。コーストダウン参照タービン速度が、タービン速度及び較正されたコーストダウン参照タービン速度の間の差異として生成されるのが好ましい。コーストダウン参照タービン速度が、ドライブトレーン及び車両シャシを通って感じられる衝撃を最小化するため目標エンジン速度に適用されるのが好ましい。
【0007】
本発明の別の態様は、車両のコーストダウンを制御する方法を提供する。複数のギアを含むトランスミッションが提供される。トランスミッションは、エンジンに作動的に連結され、動力伝達機構がトランスミッションに作動的に連結されている。スロットルは、エンジンへの空気流量を調整するためエンジンと連通されている。ベース参照エンジン速度が決定される。車両速度が動力伝達機構から検出され、タービン速度及びギアは両方ともトランスミッションから検出される。目標エンジン速度が、ベース参照エンジン速度、タービン速度、ギア及び車両速度から生成される。実際のエンジン速度が検出され、所望のスロットル位置が目標エンジン速度及び実際のエンジン速度の間の差異に基づいて速度コントローラによって決定される。エンジンに対する所望のスパーク進角が、目標エンジン速度及び実際のエンジン速度の間の差異に基づいて速度コントローラによって決定される。トランスミッションからのギアシフトが検出され、所望のスロットル位置が、ギアシフトに応答して調整される。
【0008】
本発明の別の態様は、ベース参照エンジン速度を決定するベース参照値計算機を含む車両のコーストダウンを制御するためのシステムを提供する。車両速度を検出するための手段が設けられる。速度コントローラは、目標エンジン速度及び実際のエンジン速度の間の差異に基づき所望のスロットル位置を決定し、目標エンジン速度及び実際のエンジン速度の間の差異に基づきエンジンに対する所望のスパーク進角を決定する。トランスミッションのギアシフトを検出するための手段も設けられてもよい。シフトダウンフィードフォワードコントローラは、ギアシフトに応答して所望のスロットル位置を調整する。参照軌跡ジェネレータが、ベース参照エンジン速度、車両速度及びタービン速度から目標エンジン速度を生成するように、トランスミッションのタービン速度を検出するための手段が設けられてもよい。参照軌跡ジェネレータが、ベース参照エンジン速度、車両速度、トランスミッションのタービン速度及びギアから目標エンジン速度を生成するように、トランスミッションのギアが設けられてもよい。冷却液の温度を検出するための手段が設けられてもよく、この場合、ベース参照値計算機が、冷却液の温度からベース参照エンジン速度を決定する。周囲の空気圧を検出するための手段が設けられてもよく、この場合、ベース参照値計算機が、周囲の空気圧からベース参照エンジン速度を決定する。
【0009】
本発明の更に別の態様は、車両のコーストダウンを制御するためのプログラムを提供する。コンピュータ読み取り可能なプログラムコードが、ベース参照エンジン速度を決定し、車両速度を検出する。コンピュータ読み取り可能なプログラムコードが、ベース参照エンジン速度及び車両速度から目標エンジン速度を生成する。コンピュータ読み取り可能なプログラムコードが、実際のエンジン速度を検出し、目標エンジン速度及び実際のエンジン速度の間の差異に基づき所望のスロットル位置を決定する。コンピュータ読み取り可能なプログラムコードが、目標エンジン速度及び実際のエンジン速度の間の差異に基づきエンジンに対する所望のスパーク進角を決定する。コンピュータ読み取り可能なプログラムコードは、好ましくは、トランスミッションのギアシフトを検出し、ギアシフトに応答して所望のスロットル位置を調整する。コンピュータ読み取り可能なプログラムコードは、トランスミッションのタービン速度を検出するのが好ましく、ベース参照エンジン速度、車両速度及びタービン速度から目標エンジン速度を生成する。コンピュータ読み取り可能なプログラムコードは、好ましくは、トランスミッションのギアを検出し、ベース参照エンジン速度、車両速度、タービン速度及びギアから目標エンジン速度を生成する。コンピュータ読み取り可能なプログラムコードは、好ましくは、冷却液の温度を検出し、冷却液の温度からベース参照エンジン速度を決定し得る。コンピュータ読み取り可能なプログラムコードは、好ましくは、周囲の空気圧を検出し、周囲の空気圧からベース参照エンジン速度を決定し得る。
【0010】
本発明は、前述及び他の特徴を提供し、本発明の利点は、添付図面と関連付けられて読まれる、現在のところ好ましい実施形態の以下の詳細な説明から更に明らかとなろう。詳細な説明及び図面は、本発明の単なる例示にしか過ぎず、請求の範囲及びその均等範囲によって画定される本発明の範囲を上記例に限定するものではない。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施形態を添付図面を参照して説明する。
図1は、車両のコーストダウンを制御するためのシステム10の一実施形態を示す概略的なブロック図である。システム10は、内燃エンジン12を有する従来型車両に実装することができる。図1に示されるように、システム10は、車両減速率を直接制御するためフィードバッグ量として車両14(MPHにおける)の実際の速度を利用する。システム10は、速度の落ち込み即ち低下を防止するため直接エンジン12の速度を制御するためフィードバッグ量としてエンジンの実際の速度(RPMにおいて)を利用する。詳細を後述するように、システム10は、エンジン速度を直接制御し、エンジンの失速を回避し、及び、激しい減速条件の下でアイドル回転するため滑らかな推移を可能にするため使用される内部ループを利用する。システム10は、スロットル18(即ち、アイドル空気アクチュエータ)が閉じられるときの減速率を制御するため、及び、開スロットル及び閉スロットルの間の推移が存在するときパワートレーンを介して伝達される衝撃(又は振動)を回避するため使用される外部ループも利用する。
【0012】
再び図1を参照すると、システム10は、参照軌跡ジェネレータ20、速度コントローラ22、及び、シフトダウンフィードフォワードコントローラ24(又はコーストダウンフィードフォワードコントローラ)を備える。ブロック26により表されるベース参照値計算機は、ベース参照エンジン速度28を決定する。ベース参照エンジン速度28(RPMで測定される)は、様々な作動条件及び環境条件に基づいてアイドル速度モードに対して要求されるエンジン速度である。これらの条件は、例えば、エンジン冷却液温度30、周囲空気温度32、及び、負荷及び車両振動を考慮に入れるためエンジン速度の他の様々なオフセットを含んでいる。ベース参照エンジン速度28は、エンジン速度制御の分野で一般に知られているような任意の従来方法により計算されるのが好ましい。図1に示されるように、ベース参照エンジン速度28は、参照軌跡ジェネレータ20に供給される。
【0013】
図1に示されるように、参照軌跡ジェネレータ20は、参照即ち目標となるエンジン速度34を生成する。参照即ち目標となるエンジン速度34は、ベース参照エンジン速度28、動力伝達経路36から測定されたときの車両の測定速度(MPH)14、(自動トランスミッションのための)トランスミッション40の測定されたタービン速度38、及び、トランスミッション40の選択されたギア42に基づいている。参照軌跡ジェネレータ20の機能は、スロットル18が閉じられるとき、高い車両速度から低い車両速度に低下するとき滑らかに推移するためにある。詳細を更に後述するように、参照軌跡ジェネレータ20は、エンジン失速を防止するため、及び、パワートレーン(即ち、エンジン、トランスミッション、ドライブシャフト等)を通って伝達される衝撃(又は振動)を減少させるため、減速率を制御するようにエンジン速度軌跡を指令する。
【0014】
速度コントローラ22は、エンジン12への空気流量を調整するため、スロットル18(即ち、アイドル空気アクチュエータ)に対して所望のスロットル位置を決定する。所望のスロットル位置は、参照軌跡ジェネレータ20からの参照即ち目標エンジン速度34と、実際に測定されたエンジン速度(RPM)16との間の差異に基づいている。次いで、スロットル18の位置を調整することは、エンジン12への空気流量を調整する。これは、従来の任意手段により達成され得る。速度コントローラ22は、参照即ち目標となるエンジン速度34及び測定されたエンジン速度16との間の差異に基づいて、エンジン12への所望量のスパーク進角44を決定する。速度コントローラ22は、好ましくは、参照即ち目標となるエンジン速度34を達成するため要求される空気流量を決定するため使用される従来の定常状態トルク推定器に基づき得る。速度コントローラ22の好ましい実施形態は、米国特許番号5,463,993号に開示されており、これを参照することによって本出願の文中に組み込まれる。
【0015】
シフトダウンフィードフォワードコントローラ24は、トランスミッション40のギアシフト46に起因して生成される負荷に応答してスロットル18(即ちアイドル空気アクチュエータ)の位置の追加の変化を生成する。即ち、トランスミッションのシフトダウンが要求されたとき、シフトダウンフィードフォワードコントローラ24は、エンジンRPMの変化を滑らかにするためスロットル18の位置を変化させることができる。特に、エンジン12への空気流は、トランスミッションシフト46の結果としてエンジン12の負荷変化の適用を「導き」、スパークの活動状態が追加のトルク変化を補償することができるように車両のエンジン制御システムを準備する。例えば、シフトダウンが生じた場合、空気流の較正された量は、較正された量の時間の間、エンジン12に追加される。この時間期間が期限切れしたとき、この空気流は、較正された率でエンジン12から次第に下げられる。
【0016】
再び図1を参照すると、参照軌跡ジェネレータ20は、システム10がエンジン失速を防止し、加速率を制御し、及び、ドライブトレーンの衝撃又は振動を減少させることができるように、速度コントローラ22に供給されるべき適切な参照即ち目標となるエンジン速度34を決定する。好ましい実施形態では、加速率の制御及びドライブトレーンの衝撃の減少は、車両速度に対してのみ約15MPHより大きく適用することができる。この速度以下では、これらのファクターを制御するのに不十分な空気流しか存在し得ない。とにかく、加速率及びドライブトレーンの衝撃は、車両がこれら低速度で移動しているときシステム10により補償されるのに必要となる有意なファクターとはなり得ない。エンジン失速に対するシステムの予防は、他方では、車両速度に関係なく実行される。図示された実施形態では、速度コントローラ22は、実際のエンジン速度16(フィードバッグとして)及び参照軌跡ジェネレータ20からの参照即ち目標となるエンジン速度34を考慮に入れ、主要には、本発明の失速予防機能を実行する責任がある。
【0017】
図2は、図1に示された参照軌跡ジェネレータ20の好ましい実施形態のより詳細な概略ブロック図である。図2に示されたように、参照軌跡ジェネレータ20は、減速率コントローラ50、衝撃コントローラ52及び最終的な参照軌跡コントローラ54を備えている。減速率コントローラ50は、車両減速率を制御するため使用される参照ジェネレータの較正要素を決定する。減速率コントローラ50は、所望の減速率が生じたか否かを決定するため直接的な車両速度のフィードバッグを使用する。所望の減速率が生じない場合、減速率コントローラ50は、所望の減速率を達成するためオフセットを生成することによって軌跡のこの成分を調整する。減速率コントローラ50の出力は、Coastdown MPH ReF Offset(ライン53を見よ)として図2に示されている。
【0018】
図3は、図2に示された減速率コントローラ50のためのルーチン60の一実施形態のフローチャートである。図3のブロック62に示されるように、ルーチン60は、測定された現在の車両速度(MPH Current)と、その直前に測定された車両速度(MPH Last)との間の差異が較正閾値(Cal)より大きいか否かを決定する。測定された現在の車両速度とその直前に測定された車両速度との間の差異が較正閾値より大きくない場合、コーストダウン車両速度修正即ちオフセットはブロック64に示されるように要求されない。測定された現在の車両速度とその直前に測定された車両速度との間の差異が較正閾値より大きい場合、所望の減速率が発生せず、オフセット(Coastdown MPH ReF Offset)は、所望の減速率を達成するためブロック66内に示されるように生成される。ブロック66に示されるように、次式が、このオフセットを計算するため使用されるのが好ましい。
【0019】
Coastdown MPH ReF Offset
=Coastdown MPH ReF Offset+
Coastdown Delta ReF Cal
図2を再び参照すると、衝撃コントローラ52は、パワートレーン(即ち、エンジン、トランスミッション、ドライブシャフト等)を通って伝達される衝撃を減少させる。「衝撃」とは、単に、車両に分与されたインパルストルクに起因してパワートレーン(エンジン、トランスミッション、ドライブシャフト等)を通って伝達された振動又は衝撃波をいう。例えば、「衝撃」は、空気コンディショナーの係合の結果として生成することができる。エンジンがこのトルクに反応し、トルクをエンジンマウントに印加し、かくして、「衝撃」がシャシに伝達するとき、ドライバーは、「衝撃」を感じ取ることができる。トランスミッション速度及び小さいオフセット(経験的に定められた)の関数としてエンジン速度を制御することは、伝達される衝撃量を最小化させる。従って、衝撃コントローラ52は、これらの衝撃の原因を解消するため、コーストダウン参照タービン速度51(Coastdown Turbin Speed Refとして言及される)を生成する。次式が、コーストダウン参照タービン速度51を計算するため使用されるのが好ましい。
【0020】
Coastdown Turbin Speed Ref
=Turbin Speed−
Coastdown Turbin Speed ReF Offset Cal(Gear,MPH)
コーストダウン参照タービン速度51は、このパラメータにおいて一定量の変化に制限するため最大値に制限されるのが好ましい。その上、手動トランスミッションのタービン速度がゼロであるので、衝撃コントローラ52は、自動トランスミッションを有する車両では衝撃の抑制を提供するのが好ましい。
【0021】
再び、図2を参照すると、最終的な参照軌跡コントローラ54は、図1に示された参照即ち目標となるエンジン速度34と同じである現在の参照エンジン速度55を決定する。現在の参照エンジン速度55を決定するための2つの作動上のシナリオが存在する。第1の状況は、エンジン速度16がタービン速度38より大きいときに生じる。第2の状況は、エンジン速度16がタービン速度38より小さいときに生じる。このシナリオの下では、車両の慣性がエンジン12を駆動する。
【0022】
図4は、図2に示された参照軌跡コントローラ54のためのルーチン70の一実施形態に係るフローチャートである。図2及び図4を参照すると、第1のパスが初期化された場合に、ルーチン70は、実際に測定されたエンジン速度16に等しい値に現在の参照エンジン速度55をセットする(ブロック72及び74を見よ)。ルーチン70は、Coastdown Turbin Speed ReF51及びCoastdown MPH ReF Offset53の間の差異が、エンジン速度16以上であるか否かを決定する(ブロック76を見よ)。ブロック76及び78を参照すると、Coastdown Turbin Speed ReF51及びCoastdown MPH ReF Offset53の間の差異が、エンジン速度16以上でない場合、エンジン速度の落ち込みを防止するため、所望の参照エンジン速度が、ベース参照エンジン速度28(図1を見よ)、プラス、オフセット(RPM Sag Prevention Offset Calとして言及される)に等しい値に決定される。ブロック76及び80を参照すると、Coastdown Turbin Speed ReF51及びCoastdown MPH ReF Offset53の間の差異が、エンジン速度16以上である場合、所望の参照エンジン速度が、Coastdown Turbin Speed ReF51及びCoastdown MPH ReF Offset53の間の差異に等しい値に決定される。ブロック82及び84に示されるように、現在の参照エンジン速度55が所望の参照エンジン速度より小さい場合、現在の参照エンジン速度55は、所望の参照エンジン速度に向かって増加される。ブロック82及び86に示されるように、現在の参照エンジン速度55が所望の参照エンジン速度より小さくない場合、現在の参照エンジン速度55は、所望の参照エンジン速度に向かって減少される。
【0023】
ルーチン70は、新しい現在の参照エンジン速度がブロック88に示されるように所望の参照エンジン速度を超えて進んでいるか否かを決定する。新しい現在の参照エンジン速度が所望の参照エンジン速度を超えて進んでいる場合、ブロック90に示されるように現在の参照エンジン速度55は、所望の参照エンジン速度にセットされる。新しい現在の参照エンジン速度が所望の参照エンジン速度を超えて進んでいない場合、ルーチン70はブロック92に示されるように終了する。
【0024】
システム10におけるフィードバッグ量として、測定された車両速度14及び測定されたエンジン速度16の上述した使用は、多くの性能上の改善を提供する。例えば、システム10は、測定されたエンジン速度フィードバッグを介してエンジン速度を直接制御することを可能にする。従って、システム10は、エンジン速度の低下即ち落ち込みに迅速に反応し、これは改善された失速防止効果を生じさせる。また、RPMフィードバッグは、手動トランスミッションを有する車両のための改善された立ち上げシーケンスを結果として生じさせる。即ち、ドライバーがアクセルペダルを踏む必要無しに、車両を立ち上げることができる。その上、システム10は、所望の軌跡に車両速度を制御するための直接的な車両速度入力を利用する。特に、車両の加速率は、車両の測定速度14に基づいており、これは、高速エンジン速度からアイドル速度まで滑らかな推移を提供する。システム10は、トランスミッションのタービン速度38から経験的に決定されたオフセットに基づくパワートレーンを介して伝達される衝撃を減少させる。
【0025】
上述された利点に加えて、システム10は、例えばMAFベースの方法論を用いる従来の制御システムで典型的に必要とされたソフトウェアの有意な量の消去に起因してコスト削減効果を増加させる。次に、ソフトウェアの減少が、必要とされるRAM及びROMの量を減少させる結果を生じさせ、これによっても有意にコストを減少することができる。システム10は、従来の制御システムに伴う多数の変数を無くし、システム10の較正時間を減少させる。
【0026】
本文中で開示された本発明の実施形態は、現在のところ好ましいと考えられるが、様々な変更及び修正を、本発明の精神及び要旨を逸脱することなくなすことができる。本発明の範囲は、請求の範囲に示されており、均等の意味及び範囲内に至る全ての変更が、該請求の範囲内に包含されるものと意図されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に従って作られた、車両のコーストダウンを制御するシステムの好ましい実施形態における概略的なブロック図である。
【図2】図2は、図1に示された参照軌跡ジェネレータの好ましい実施形態における概略的なブロック図である。
【図3】図3は、本発明に従って作られた、図2に示された減速率コントローラの一実施形態のルーチンを示すフローチャートである。
【図4】図4は、本発明に従って作られた、図2に示された最終的な参照軌跡コントローラの一実施形態のルーチンを示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 車両のコーストダウンを制御するためのシステム
12 エンジン
14 測定された車両速度
16 実際に測定されたエンジン速度(RPM)
18 スロットル(アイドル空気アクチュエータ)
20 参照軌跡ジェネレータ
22 速度コントローラ
24 シフトダウンフィードフォワードコントローラ(コーストダウンフィードフォワードコントローラ)
26 ベース参照値計算機
28 ベース参照エンジン速度
30 エンジン冷却液温度
32 周囲空気温度
34 参照即ち目標となるエンジン速度
36 動力伝達経路
38 トランスミッション40の測定されたタービン速度
40 トランスミッション
42 トランスミッションの選択されたギア
44 スパーク進角
46 トランスミッションのギアシフト
50 減速率コントローラ
51 コーストダウン参照タービン速度
52 衝撃コントローラ
53 所望の減速率を達成するためオフセット
54 最終的な参照軌跡コントローラ
55 参照エンジン速度
60 減速率コントローラ50のためのルーチン
70 参照軌跡コントローラ54のためのルーチン

Claims (21)

  1. 車両のコーストダウンを制御する方法であって、
    ベース参照エンジン速度を決定し、
    車両速度を検出し、
    前記ベース参照エンジン速度及び前記車両速度から、目標エンジン速度を生成し、
    実際のエンジン速度を検出し、
    前記目標エンジン速度及び前記実際のエンジン速度の間の差異に基づいて所望のスロットル位置を決定し、
    前記目標エンジン速度及び前記実際のエンジン速度の間の差異に基づいて前記エンジンに対する所望のスパーク進角を決定する、各工程を含む、方法。
  2. トランスミッションのギアシフトを検出し、
    前記ギアシフトに応答して前記所望のスロットル位置を調整する、各工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. トランスミッションのタービン速度を検出し、
    前記ベース参照エンジン速度、前記車両速度及び前記タービン速度から前記目標エンジン速度を生成する、各工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  4. トランスミッションのギアを検出し、
    前記ベース参照エンジン速度、前記車両速度、前記トランスミッションのタービン速度及び前記ギアから前記目標エンジン速度を生成する、各工程を更に含む、請求項3に記載の方法。
  5. 冷却液の温度を検出し、
    前記冷却液の温度から前記ベース参照エンジン速度を決定する、各工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  6. 周囲の空気圧を検出し、
    前記周囲の空気圧から前記ベース参照エンジン速度を決定する、各工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記車両速度に基づいて所望の減速率が発生しているか否かを決定し、
    所望の減速率が発生していない場合、オフセットを生成し、
    前記所望の減速率を達成するため前記目標エンジン速度に前記オフセットを適用する、各工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記タービン速度及び較正されたコーストダウン参照タービン速度の間の差異として、コーストダウン参照タービン速度を生成し、
    衝撃を最小化するため前記コーストダウン参照タービン速度を前記目標エンジン速度に適用する、各工程を更に含む請求項3に記載の方法。
  9. 車両のコーストダウンを制御する方法であって、
    複数のギアを含むトランスミッションであって、該トランスミッションは、エンジンに作動的に連結され、動力伝達経路が該トランスミッションに作動的に連結され、スロットルが該エンジンへの空気流量を調整するため該エンジンと連通している、前記トランスミッションを用意し、
    ベース参照エンジン速度を決定し、
    前記動力伝達経路から車両速度を検出し、
    前記トランスミッションからタービン速度及びギアを検出し、
    前記ベース参照エンジン速度、前記タービン速度、前記ギア及び前記車両速度から目標エンジン速度を生成し、
    実際のエンジン速度を検出し、
    前記目標エンジン速度及び実際のエンジン速度の間の差異に基づいて所望のスロットル位置を決定し、
    前記目標エンジン速度及び実際のエンジン速度の間の差異に基づいて前記エンジンに対する所望のスパーク進角を決定し、
    前記トランスミッションからギアシフトを検出し、
    前記ギアシフトに応答して前記所望のスロットル位置を調整する、各工程を含む、方法。
  10. 車両のコーストダウンを制御するシステムであって、
    ベース参照エンジン速度を決定するためのベース参照値計算手段と、
    車両速度を検出するための手段と、
    前記ベース参照エンジン速度及び前記車両速度から目標エンジン速度を生成するための参照軌跡ジェネレータと、
    実際のエンジン速度を検出するための手段と、
    前記目標エンジン速度及び前記実際のエンジン速度の間の差異に基づいて所望のスロットル位置を決定し、前記目標エンジン速度及び前記実際のエンジン速度の間の差異に基づいて前記エンジンに対する所望のスパーク進角を決定する、速度コントローラと、
    を含むシステム。
  11. トランスミッションのギアシフトを検出するための手段と、
    前記ギアシフトに応答して前記所望のスロットル位置を調整するためのシフトダウンフィードフォワードコントローラと、
    更に含む、請求項10に記載のシステム。
  12. トランスミッションのタービン速度を検出するための手段を更に含み、前記参照軌跡ジェネレータが、前記ベース参照エンジン速度、前記車両速度及び前記タービン速度から前記目標エンジン速度を生成する、請求項10に記載のシステム。
  13. 前記トランスミッションのギアを検出する手段を更に含み、前記参照軌跡ジェネレータが、前記ベース参照エンジン速度、前記車両速度、前記トランスミッションのタービン速度及び前記ギアから前記目標エンジン速度を生成する、請求項12に記載のシステム。
  14. 冷却液の温度を検出するための手段を更に含み、前記ベース参照値計算手段は、該冷却液の温度から前記ベース参照エンジン速度を決定する、請求項10に記載のシステム。
  15. 周囲の空気圧を検出するための手段を更に含み、前記ベース参照値計算手段は、該周囲の空気圧から前記ベース参照エンジン速度を決定する、請求項10に記載のシステム。
  16. 車両のコーストダウンを制御するためのプログラムであって、
    ベース参照エンジン速度を決定する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    車両速度を検出する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    前記ベース参照エンジン速度及び前記車両速度から目標エンジン速度を生成する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    実際のエンジン速度を検出する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    前記目標エンジン速度及び前記実際のエンジン速度の間の差異に基づいて所望のスロットル位置を決定する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    前記目標エンジン速度及び前記実際のエンジン速度の間の差異に基づいてエンジンに対する所望のスパーク進角を決定する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    を含むプログラム。
  17. トランスミッションのギアシフトを検出する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    前記ギアシフトに応答して前記所望のスロットル位置を調整する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    を更に含む、請求項16に記載のプログラム。
  18. トランスミッションのタービン速度を検出する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    前記ベース参照エンジン速度、前記車両速度、及び、前記タービン速度から前記目標エンジン速度を生成する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    を更に含む、請求項16に記載のプログラム。
  19. トランスミッションのギアを検出する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    前記ベース参照エンジン速度、前記車両速度、前記トランスミッションのタービン速度、及び、前記ギアから前記目標エンジン速度を生成する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    を更に含む、請求項18に記載のプログラム。
  20. 冷却液の温度を検出する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    前記冷却液の温度から前記ベース参照エンジン速度を決定する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    を更に含む、請求項16に記載のプログラム。
  21. 周囲の空気圧を検出する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    前記周囲の空気圧から前記ベース参照エンジン速度を決定する機能を有する、コンピュータ読み取り可能なプログラムコードと、
    を更に含む、請求項16に記載のプログラム。
JP2001119740A 2000-05-08 2001-04-18 車両のコーストダウンを制御するシステム及び方法 Expired - Fee Related JP3586437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/566879 2000-05-08
US09/566,879 US6405587B1 (en) 2000-05-08 2000-05-08 System and method of controlling the coastdown of a vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002004907A JP2002004907A (ja) 2002-01-09
JP3586437B2 true JP3586437B2 (ja) 2004-11-10

Family

ID=24264779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001119740A Expired - Fee Related JP3586437B2 (ja) 2000-05-08 2001-04-18 車両のコーストダウンを制御するシステム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6405587B1 (ja)
JP (1) JP3586437B2 (ja)
AU (1) AU739638B1 (ja)
DE (1) DE10121187C2 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6912961B2 (en) * 2002-01-09 2005-07-05 Lifetime Products, Inc. Personal table
US20050193988A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-08 David Bidner System for controlling valve timing of an engine with cylinder deactivation
US6725830B2 (en) * 2002-06-04 2004-04-27 Ford Global Technologies, Llc Method for split ignition timing for idle speed control of an engine
JP4172345B2 (ja) 2003-07-15 2008-10-29 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
US7025039B2 (en) * 2004-03-05 2006-04-11 Ford Global Technologies, Llc System and method for controlling valve timing of an engine with cylinder deactivation
US7367180B2 (en) * 2004-03-05 2008-05-06 Ford Global Technologies Llc System and method for controlling valve timing of an engine with cylinder deactivation
US7021046B2 (en) * 2004-03-05 2006-04-04 Ford Global Technologies, Llc Engine system and method for efficient emission control device purging
US6978204B2 (en) 2004-03-05 2005-12-20 Ford Global Technologies, Llc Engine system and method with cylinder deactivation
US6820597B1 (en) 2004-03-05 2004-11-23 Ford Global Technologies, Llc Engine system and dual fuel vapor purging system with cylinder deactivation
US7073494B2 (en) * 2004-03-05 2006-07-11 Ford Global Technologies, Llc System and method for estimating fuel vapor with cylinder deactivation
US7073322B2 (en) * 2004-03-05 2006-07-11 Ford Global Technologies, Llc System for emission device control with cylinder deactivation
US7159387B2 (en) * 2004-03-05 2007-01-09 Ford Global Technologies, Llc Emission control device
US7086386B2 (en) * 2004-03-05 2006-08-08 Ford Global Technologies, Llc Engine system and method accounting for engine misfire
US7000602B2 (en) * 2004-03-05 2006-02-21 Ford Global Technologies, Llc Engine system and fuel vapor purging system with cylinder deactivation
US7028670B2 (en) * 2004-03-05 2006-04-18 Ford Global Technologies, Llc Torque control for engine during cylinder activation or deactivation
US7448983B2 (en) * 2004-06-07 2008-11-11 Ford Global Technologies, Llc System and method for utilizing estimated driver braking effort
US7599780B2 (en) 2007-06-29 2009-10-06 Gm Global Technology Operations, Inc. Methods and systems to feedback coordinated torque control system information
US8116954B2 (en) 2007-11-02 2012-02-14 GM Global Technology Operations LLC RPM to torque transition control
US7788024B2 (en) 2007-11-02 2010-08-31 Gm Global Technology Operations, Inc. Method of torque integral control learning and initialization
US7650219B2 (en) 2007-11-02 2010-01-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Reserve torque management for engine speed control
KR100916204B1 (ko) 2007-12-07 2009-09-08 현대자동차주식회사 코우스트다운 시험시 사륜제어 방법
US7552712B1 (en) * 2007-12-13 2009-06-30 Caterpillar Inc. Part-throttle performance optimization
US8147378B2 (en) 2008-04-29 2012-04-03 GM Global Technology Operations LLC Airflow based idle speed control power security
US8255139B2 (en) 2008-05-01 2012-08-28 GM Global Technology Operations LLC Method to include fast torque actuators in the driver pedal scaling for conventional powertrains
US9068517B2 (en) 2008-05-05 2015-06-30 GM Global Technology Operations LLC Cooridnated torque control operation with de-energized throttle
US8157035B2 (en) 2008-08-15 2012-04-17 GM Global Technology Operations LLC Hybrid vehicle auto start systems and methods
US8041487B2 (en) 2008-08-29 2011-10-18 GM Global Technology Operations LLC Commanded and estimated engine torque adjustment
US8086392B2 (en) 2009-03-31 2011-12-27 GM Global Technology Operations LLC Post oxygen sensor performance diagnostic with minimum air flow
US8335631B2 (en) 2010-04-13 2012-12-18 GM Global Technology Operations LLC Method for accommodating extraneous loads during idle operation
US9091219B2 (en) 2010-12-13 2015-07-28 GM Global Technology Operations LLC Torque control system and method for acceleration changes
JP5760633B2 (ja) * 2011-04-19 2015-08-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
WO2013118431A1 (ja) * 2012-02-10 2013-08-15 ヤマハ発動機株式会社 車両および吸気量制御装置
US9090245B2 (en) 2013-07-31 2015-07-28 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling the amount of torque provided to wheels of a vehicle to prevent unintended acceleration
US9057333B2 (en) 2013-07-31 2015-06-16 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling the amount of torque provided to wheels of a vehicle to improve drivability
US9701299B2 (en) 2014-02-27 2017-07-11 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling an engine based on a desired turbine power to account for losses in a torque converter
US10619724B2 (en) * 2017-08-02 2020-04-14 GM Global Technology Operations LLC Method of adjusting deceleration dependent shift points
JP7442267B2 (ja) * 2019-03-20 2024-03-04 日立Astemo株式会社 内燃機関の制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4493303A (en) * 1983-04-04 1985-01-15 Mack Trucks, Inc. Engine control
JPH0219633A (ja) * 1988-07-05 1990-01-23 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの点火時期制御装置
DE4329916A1 (de) * 1993-09-04 1995-03-09 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Steuerung bei einem Kraftfahrzeug mit einem Automatikgetriebe
US5463993A (en) * 1994-02-28 1995-11-07 General Motors Corporation Engine speed control
US5638788A (en) * 1996-06-11 1997-06-17 General Motors Corporation Automotive actuator interface
GB2329725A (en) * 1997-09-30 1999-03-31 Ibm Vehicle cruise control and engine idle control
US6269293B1 (en) * 1998-12-14 2001-07-31 Daimlerchrysler Corporation Interactive engine and automatic transmission control

Also Published As

Publication number Publication date
DE10121187A1 (de) 2002-03-07
JP2002004907A (ja) 2002-01-09
US6405587B1 (en) 2002-06-18
AU739638B1 (en) 2001-10-18
DE10121187C2 (de) 2003-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3586437B2 (ja) 車両のコーストダウンを制御するシステム及び方法
US7801658B2 (en) Cruise control device and method for vehicles
JP4419331B2 (ja) 車両の走行制御装置
US5484351A (en) Arrangement for controlling the torque to be supplied by a drive unit of a motor vehicle
US7037239B2 (en) Slip control method for a clutch
US8133154B2 (en) Control system and method for accelerator pedal based shift point stabilization for an automatic transmission
WO2007055144A1 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5471856B2 (ja) アクセルペダル踏力制御装置及びアクセルペダル踏力制御方法
JP7120137B2 (ja) 制動力制御装置
US6454676B1 (en) Control system for internal combustion engine equipped with automatic transmission
US6106432A (en) Output power control apparatus for internal combustion engine of motor vehicle
JP3710073B2 (ja) 吸気絞り弁制御装置
JP2000512713A (ja) 内燃機関の制御方法及び装置
Kuwahara et al. Toyota’s new integrated drive power control system
US20040143383A1 (en) Method for controlling and/or adjusting a torque transmission system in the drive chain of a vehicle
JP2011126425A (ja) 車両制御システム
JP7040344B2 (ja) 車両制御装置
US20170114842A1 (en) Method of controlling clutch of vehicle
US10328943B2 (en) Integrated control method for engine and transmission
JP2008184137A (ja) 車両の制御装置
JP2007071160A (ja) 車両の制御装置
MXPA02011827A (es) Control de velocidad de motor diesel para evitar marcha reducida.
US5924959A (en) Device for controlling an automatic transmission and an engine for vehicles
JP2008298100A (ja) 自動変速機の発進クラッチ制御装置および制御方法
JP3323819B2 (ja) エアコン制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees