JP3578291B2 - ろう付用組成物の塗布方法及びその装置 - Google Patents

ろう付用組成物の塗布方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3578291B2
JP3578291B2 JP25688495A JP25688495A JP3578291B2 JP 3578291 B2 JP3578291 B2 JP 3578291B2 JP 25688495 A JP25688495 A JP 25688495A JP 25688495 A JP25688495 A JP 25688495A JP 3578291 B2 JP3578291 B2 JP 3578291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coated
brazing
slurry solution
brazing composition
immersion tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25688495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0970660A (ja
Inventor
敏弘 鈴木
庸彦 田中
明徳 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nippon Light Metal Co Ltd
Priority to JP25688495A priority Critical patent/JP3578291B2/ja
Priority to RU96118038/02A priority patent/RU2165342C2/ru
Priority to KR1019960039426A priority patent/KR100428533B1/ko
Priority to CA002185049A priority patent/CA2185049A1/en
Publication of JPH0970660A publication Critical patent/JPH0970660A/ja
Priority to US08/941,326 priority patent/US6136380A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3578291B2 publication Critical patent/JP3578291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • C23C10/28Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using solids, e.g. powders, pastes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0008Soldering, e.g. brazing, or unsoldering specially adapted for particular articles or work
    • B23K1/0012Brazing heat exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0222Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in soldering, brazing
    • B23K35/0244Powders, particles or spheres; Preforms made therefrom
    • B23K35/025Pastes, creams, slurries
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05383Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/14Heat exchangers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ろう付用組成物の塗布方法及びその装置に関するもので、更に詳細には、例えばアルミニウム合金製の熱交換器におけるフィンと熱交換管等のろう付に使用されるろう付用組成物の塗布方法及びその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、アルミニウム合金製フィンとアルミニウム合金製熱交換管とをろう付したアルミニウム合金製熱交換器が広く使用されており、また、熱交換効率の向上を図るために、熱交換管をアルミニウム合金製押出形材にて形成される押出偏平管を採用している。
【0003】
このように構成される熱交換器を作製するために、従来では被塗布体例えば熱交換器用押出偏平管の表面にろう付接合を行うための金属粉末を塗布する方法として、金属粉末を水又は溶剤及びバインダーを用いてスラリー溶液とし、それをスプレーガンで吹付けて塗布する方法が一般的に行われている。また、他の塗布方法としては、ブラシ塗り塗布方法あるいはスクリーン印刷等の塗布方法も知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、スプレーガンを用いて塗布する方法は、スプレーガンを被塗布体の表面に移動させて塗布するため塗布効率が悪く、しかもスプレーガンの目詰まりが生じるという問題があった。また、ブラシ塗り塗布方法あるいはスクリーン印刷等の塗布方法においては、連続的に塗布するには不向きであるという問題があった。
【0005】
また、揮発性の溶剤は有機溶媒のため毒性が高いので、使用に慎重を期する必要があり、余り使用されていない。また、この揮発性の溶剤を使用する以外には、押出偏平管を予熱する必要がある。この予熱温度が低いと、焼付けできないためにスラリー溶液の垂れが発生してしまい、逆に高過ぎると、付着物のはじきが起こり塗布が困難となるという問題がある。したがって、被塗布体の厳しい温度管理が要求されると共に、設備も複雑かつ大型になるという問題がある。
【0006】
この発明は上記事情に鑑みなされたもので、簡便な工程及び設備によって被塗布体に均一にろう付用組成物を塗布できるようにしたろう付用組成物の塗布方法及びその装置を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1記載のろう付用組成物の塗布方法は、熱可塑性樹脂バインダーを溶解したアルコール溶液中にろう付用金属粉末とろう付用フラックスの混合粉末を添加したろう付用組成物のスラリー溶液中に、コイル体から引出されたアルミニウム合金製の被塗布体を連続的に浸漬する工程と、 上記被塗布体を略垂直に引上げる工程と、 引上げ途中に、上記被塗布体に付着する上記スラリー溶液の過剰分が垂れ落とされて平衡状態となった時点で該スラリー溶液を乾燥すると共に、上記ろう付用組成物を上記被塗布体に焼付けを行う工程と、を有することを特徴とする。
【0008】
請求項2記載のろう付用組成物の塗布装置は、熱可塑性樹脂バインダーを溶解したアルコール溶液中にろう付用金属粉末とろう付用フラックスの混合粉末を添加したろう付用組成物のスラリー溶液を収容する浸漬槽と、 上記浸漬槽内に、コイル体から引出されたアルミニウム合金製の被塗布体を連続的に案内すると共に、浸漬槽から略垂直に引上げる被塗布体搬送手段と、 上記浸漬槽から引上げられた上記被塗布体に付着する上記スラリー溶液の過剰分が垂れ落とされて平衡状態となった時点で該スラリー溶液を乾燥すると共に、上記ろう付用組成物を上記被塗布体に焼付けを行う乾燥手段と、を具備することを特徴とする。
【0009】
この発明によれば、熱可塑性樹脂バインダーを溶解したアルコール溶液中にろう付用金属粉末とろう付用フラックスの混合粉末を添加したろう付用組成物のスラリー溶液中に、コイル体から引出されたアルミニウム合金製の被塗布体を連続的に浸漬した後、被塗布体を略垂直に引上げ、引上げられた被塗布体に塗布されたスラリー溶液を乾燥手段で乾燥すると共に、ろう付用組成物を被塗布体に焼付けることにより、ろう付用組成物の均一塗布を維持することができる
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて詳述する。ここでは、この発明をアルミニウム合金製熱交換器に適用した場合について説明する。
【0011】
上記熱交換器は、熱媒体の流入口1又は流出口2を有する一対の対峙するヘッダ管3と、互いに平行に配列されてヘッダ管3に連通する熱交換管としての複数の押出偏平管4と、押出偏平管4の間に配設されるコルゲートフィン5とで構成されている。このように構成される熱交換器において、ヘッダ管3と押出偏平管4はアルミニウム合金製押出形材にて形成され、コルゲートフィン5はアルミニウム合金製板材を蛇行状に屈曲形成してなり、そして、これらヘッダ管3、押出偏平管4及びコルゲートフィン5を一体ろう付して熱交換器が構成されている。
【0012】
例えば上記押出偏平管4とコルゲートフィン5とをろう付するには、図2に示すこの発明の塗布装置を用いて例えば押出偏平管4の表面にろう付用組成物6を塗布して、コルゲートフィン5をろう付することができる。
【0013】
上記塗布装置は、一側の中間部に被塗布体すなわち押出偏平管4の搬入口11を有し、他側の上部側に搬出口12を有する容器からなる装置本体10と、この装置本体の下部に設けられる浸漬槽13と、浸漬槽13内に押出偏平管4を案内すると共に、浸漬槽13から略垂直に引上げる被塗布体搬送手段14と、引上げられた押出偏平管4の表面に付着するスラリー溶液15を乾燥すると共に、焼付ける乾燥手段18とを具備してなる。
【0014】
この場合、上記浸漬槽13内には、バインダーを溶解したアルコール溶液中にろう付用金属粉末とろう付用フラックスの混合粉末を添加したろう付用組成物のスラリー溶液15が収容されており、撹拌器16によって濃度等が均一に維持されている。
【0015】
上記被塗布体搬送手段14は、搬入口11付近に位置してコイル状に卷回された押出偏平管4の供給部17から引出された押出偏平管4を浸漬槽13内に案内する第1のガイドローラ14aと、浸漬槽13内に位置して浸漬槽13内に供給された押出偏平管4を上方へ案内する第2のガイドローラ14bと、浸漬槽13から略垂直に引上げられた押出偏平管4を略水平方向に案内する第3のガイドローラ14cとで構成されている。なお、これら第1〜第3のガイドローラ14a,14b,14cは図示しないモータ及び伝達機構によって回転駆動されるようになっている。
【0016】
上記乾燥手段18は、浸漬槽13の上方に位置して押出偏平管4の両面を乾燥・焼付けする一対の乾燥器18aにて形成されており、浸漬槽13から略垂直に引上げられた押出偏平管4に塗布(付着)されたスラリー溶液15の過剰分が垂れ落されて、平衡状態になった時点でスラリー溶液(ろう付用組成物)の焼付けを行うように構成されている。
【0017】
次に、この発明のろう付用組成物の塗布方法について説明する。まず、バインダーを溶解したアルコール溶液中にろう付金属粉末とろう付用フラックスの混合粉末を添加したスラリー溶液15を作成し、浸漬槽13内に収容する。次に、予めコイル状に卷回された被塗布体すなわち押出偏平管4のコイル体から引出された押出偏平管4を装置本体10の搬入口11から第1のガイドローラ14aを介して浸漬槽13内に浸漬した後、第2のガイドローラ14bによって略垂直方向に引上げる。この引上げ時に過剰の付着スラリー溶液15は垂れ落ち、押出偏平管4に付着するスラリー溶液15が平衡状態になった時点で、乾燥手段18によって乾燥すると共に焼付けを行う。そして、第3のガイドローラ14cによって押出偏平管4は垂直状態から水平状態に姿勢変換された後、搬出口12から取り出し、矯正によって整直すると共に、所定の長さに切断する。
【0018】
したがって、上記実施形態の塗布方法によれば、押出偏平管4を完全に浸漬させてしまうため、表面全域がスラリー溶液15に覆われることにより押出偏平管表面全面がムラなく均一に塗布することができる。また、垂直に引上げることにより、表裏面における付着量の差が発生することがなく、余分な付着スラリーは押出偏平管4に沿って垂れ落ちるため、塗布効率の向上を図ることができる。
【0019】
また、ろう付用組成物の付着量を変化させるには、スラリー溶液15中の金属粉末とフラックス混合粉末の添加濃度を変えることにより、容易に付着量を変えることができる。また、上記塗布方法によれば、押出偏平管4を連続的に供給(浸漬)して、その表面に連続的にろう付用組成物を塗布することができる。また、上記塗布装置によれば、従来のスプレー塗布装置に比べ塗装設備の簡素化及び低廉化を図ることができる。
【0020】
なお、上記実施形態では、被塗布体がアルミニウム合金製の押出偏平管4である場合について説明したが、押出偏平管4以外のアルミニウム合金製部材においても同様にろう付用組成物を塗布することができる。
【0021】
【実施例】
次に、この発明のろう付用組成物の塗布方法を、被塗布体の浸漬後における引上げ角度による塗布状態の影響を調べるための実験について説明する。
Figure 0003578291
【0022】
上記条件のスラリー溶液15中に押出偏平管4を浸漬した後、図3ないし図5に示すような状態で引上げた。すなわち、縦方向、横方向が共に垂直(90°)の場合(図3参照)、横方向が90°以上の角度α°(例えば110°)である場合(図4参照)及び縦方向が90°以上の角度β°(例えば110°)である場合(図5参照)についてスラリー溶液の付着状態を調べたところ、縦方向、横方向が共に略垂直の場合は、塗布状態は全面共均一な付着状態で表裏に付着状態に優位差は全くなかった。これに対し、図4に示すように、横方向が傾斜している場合は、付着スラリー溶液15が横方向に垂れ溜り塗布状態は横方向が不均一となった。また、図5に示すように、縦方向が傾斜している場合は裏面に付着スラリー溶液15が垂れ溜り押出偏平管4の表裏で付着状態に差がでた。
【0023】
以下、上記の横方向と縦方向の傾斜角度(引上げ角度)をそれぞれ50°,60°,70°,80°及び90°±5°と代えて押出偏平管4へのスラリー溶液15の付着状態(塗布状態)を調べたところ、傾斜方向が横方向の場合は表1に示すような結果が得られ、また傾斜方向が縦方向の場合は表2に示すような結果が得られた。
【0024】
【表1】
Figure 0003578291
【0025】
【表2】
Figure 0003578291
【0026】
上記実験の結果、縦方向、横方向が共に略垂直(90°±5°)の場合は、塗布状態は全面共均一な付着状態で表裏に付着状態に優位差は全くなかったが、それ以外の傾斜角度(50°,60°,70°,80°)の場合には、平行部下側に液溜まりが生じたり、平行部左右に付着量の違いが顕著に現れるなどの問題が生じた。
【0027】
【発明の効果】
以上に説明したように、この発明によれば、熱可塑性樹脂バインダーを溶解したアルコール溶液中にろう付用金属粉末とろう付用フラックスの混合粉末を添加したろう付用組成物のスラリー溶液中に、コイル体から引出されたアルミニウム合金製の被塗布体を連続的に浸漬した後、被塗布体を略垂直に引上げるので、被塗布体の表裏面におけるスラリー溶液の付着量の差が発生することがなく、表面に均一にろう付用組成物を塗布することができる。また、余分な付着スラリーは被塗布体に沿って垂れ落ちるため、塗布効率の向上を図ることができる。また、引上げられた被塗布体に塗布されたスラリー溶液を乾燥手段で乾燥すると共に、ろう付用組成物を被塗布体に焼付けることにより、ろう付用組成物の均一塗布を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のろう付方法によりろう付された熱交換器の一例を示す概略斜視図である。
【図2】この発明の塗布装置の一例を示す概略断面図である。
【図3】被塗布体をスラリー溶液から横方向及び縦方向共垂直に引上げた状態を示す概略断面図である。
【図4】被塗布体をスラリー溶液から横方向を傾斜させ、縦方向を共垂直に引上げた状態を示す概略断面図である。
【図5】被塗布体をスラリー溶液から横方向を垂直に、縦方向を傾斜させて引上げた状態を示す概略断面図である。
【符号の説明】
4 押出偏平管(被塗布体)
6 ろう付用組成物
13 浸漬槽
14 被塗布体搬送手段
15 スラリー溶液
18 乾燥手段

Claims (2)

  1. 熱可塑性樹脂バインダーを溶解したアルコール溶液中にろう付用金属粉末とろう付用フラックスの混合粉末を添加したろう付用組成物のスラリー溶液中に、コイル体から引出されたアルミニウム合金製の被塗布体を連続的に浸漬する工程と、
    上記被塗布体を略垂直に引上げる工程と、
    引上げ途中に、上記被塗布体に付着する上記スラリー溶液の過剰分が垂れ落とされて平衡状態となった時点で該スラリー溶液を乾燥すると共に、上記ろう付用組成物を上記被塗布体に焼付けを行う工程と、
    を有することを特徴とするろう付用組成物の塗布方法。
  2. 熱可塑性樹脂バインダーを溶解したアルコール溶液中にろう付用金属粉末とろう付用フラックスの混合粉末を添加したろう付用組成物のスラリー溶液を収容する浸漬槽と、
    上記浸漬槽内に、コイル体から引出されたアルミニウム合金製の被塗布体を連続的に案内すると共に、浸漬槽から略垂直に引上げる被塗布体搬送手段と、
    上記浸漬槽から引上げられた上記被塗布体に付着する上記スラリー溶液の過剰分が垂れ落とされて平衡状態となった時点で該スラリー溶液を乾燥すると共に、上記ろう付用組成物を上記被塗布体に焼付けを行う乾燥手段と、
    を具備することを特徴とするろう付用組成物の塗布装置。
JP25688495A 1995-09-08 1995-09-08 ろう付用組成物の塗布方法及びその装置 Expired - Lifetime JP3578291B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25688495A JP3578291B2 (ja) 1995-09-08 1995-09-08 ろう付用組成物の塗布方法及びその装置
RU96118038/02A RU2165342C2 (ru) 1995-09-08 1996-09-04 Способ нанесения припоя и устройство для его осуществления
KR1019960039426A KR100428533B1 (ko) 1995-09-08 1996-09-09 브레이징재료코팅방법및그장치
CA002185049A CA2185049A1 (en) 1995-09-08 1996-09-09 Method of coating brazing material and apparatus therefor
US08/941,326 US6136380A (en) 1995-09-08 1997-09-30 Method of coating brazing material and apparatus therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25688495A JP3578291B2 (ja) 1995-09-08 1995-09-08 ろう付用組成物の塗布方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0970660A JPH0970660A (ja) 1997-03-18
JP3578291B2 true JP3578291B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=17298757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25688495A Expired - Lifetime JP3578291B2 (ja) 1995-09-08 1995-09-08 ろう付用組成物の塗布方法及びその装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6136380A (ja)
JP (1) JP3578291B2 (ja)
KR (1) KR100428533B1 (ja)
CA (1) CA2185049A1 (ja)
RU (1) RU2165342C2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100552394B1 (ko) * 1998-11-27 2006-05-17 한라공조주식회사 알루미늄 부품의 브레이징을 위한 표면처리방법
NO20013961D0 (no) * 2001-08-15 2001-08-15 Norsk Hydro As Aluminiumprodukt og fremgangsmate ved fremstilling av samme
EP2610568A1 (en) * 2003-03-26 2013-07-03 Fujifilm Corporation Drying method for a coating layer
DK1871921T3 (da) * 2005-03-22 2021-07-19 Erbsloeh Aluminium Gmbh Fremgangsmåde til delvis eller fuldstændig coating af overfladerne af komponenter af aluminiummateriale
US8068779B2 (en) 2008-09-30 2011-11-29 Xerox Corporation Coated-core cleaner blades
US8784946B2 (en) * 2008-09-30 2014-07-22 Xerox Corporation Continuous manufacturing process for coated-core cleaner blades
RU2569858C2 (ru) * 2013-12-24 2015-11-27 Виктор Никонорович Семенов Способ подготовки деталей под пайку
ES2930723T3 (es) * 2015-03-30 2022-12-21 Senju Metal Industry Co Dispositivo de recubrimiento de fundente y soldadura
CN105081501A (zh) * 2015-08-27 2015-11-25 苏州宇邦新型材料股份有限公司 光伏焊带预涂助焊剂的方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2968067A (en) * 1959-02-02 1961-01-17 Du Pont Process for making oriented films
DE1937350C3 (de) * 1969-07-23 1981-05-27 Franciscus Helmond Roffelsen Vorrichtung zum Herstellen von Wärmeaustauschern
US3930462A (en) * 1975-05-08 1976-01-06 United Technologies Corporation Slurry dip tank
US4325754A (en) * 1980-12-15 1982-04-20 Gte Products Corporation Flexible brazing alloy tape and method of making same
JPS58167097A (ja) * 1982-03-29 1983-10-03 Nikkei Giken:Kk ろう付用フラツクス
US4891275A (en) * 1982-10-29 1990-01-02 Norsk Hydro A.S. Aluminum shapes coated with brazing material and process of coating
US4609563A (en) * 1985-02-28 1986-09-02 Engelhard Corporation Metered charge system for catalytic coating of a substrate
US5073415A (en) * 1986-05-15 1991-12-17 Union Carbide Coatings Service Technology Corporation Apparatus for coating an iron based metal with a liquid protective metal and method
US5147692A (en) * 1990-05-08 1992-09-15 Macdermid, Incorporated Electroless plating of nickel onto surfaces such as copper or fused tungston
US5100048A (en) * 1991-01-25 1992-03-31 Alcan International Limited Method of brazing aluminum
US5360158A (en) * 1993-07-15 1994-11-01 The S.A. Day Mfg. Co., Inc. Method for joining aluminum alloy tubes
US5549927A (en) * 1994-03-01 1996-08-27 Modine Manufacturing Company Modified substrate surface and method
JPH08136183A (ja) * 1994-11-04 1996-05-31 Zexel Corp 積層型熱交換器
JP3355824B2 (ja) * 1994-11-04 2002-12-09 株式会社デンソー コルゲートフィン型熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
US6136380A (en) 2000-10-24
CA2185049A1 (en) 1997-03-09
RU2165342C2 (ru) 2001-04-20
JPH0970660A (ja) 1997-03-18
KR100428533B1 (ko) 2004-07-30
KR970015778A (ko) 1997-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3578291B2 (ja) ろう付用組成物の塗布方法及びその装置
EP1285700B1 (en) Coating method and coating apparatus
WO2005037479A1 (ja) アルミニウム合金製熱交換器用部材の塗装装置と熱交換器用部材の製造方法、及びアルミニウム合金製熱交換器用部材
CN100540198C (zh) 用于铝合金热交换器元件的涂覆装置、其生产方法及该元件
EP0976486B1 (en) Method and apparatus for applying flux for use in brazing aluminium material
US20060243778A1 (en) Coating apparatus for an aluminum alloy heat exchanger member, method of producing a heat exchanger member, and aluminum alloy heat exchanger member
CN107541956A (zh) 一种纺织阻燃防水涂料涂覆装置
JPH10193086A (ja) アルミニウム製熱交換器の製造方法及びアルミニウム製熱交換器
JPS6246849B2 (ja)
US2754784A (en) Manufacture of a metal tube which may form part of an electric cable
JP3742903B2 (ja) ろう付用組成物の塗布装置
CN216965137U (zh) 防水卷材浸油装置
CA2184431A1 (en) Method of brazing aluminum and aluminum brazing material
JP3867741B2 (ja) 熱交換器用偏平熱交換管
JPH10286505A (ja) 塗布材の塗布方法および塗布装置
JP2000280067A (ja) ろう付用組成物の連続塗布装置
JP3116292B2 (ja) ろう粉末溶液塗布方法および装置
JPH04338259A (ja) 金属ストリップの塗装用コータロール及び金属ストリップの連続塗装設備
CN216800368U (zh) 一种微通道扁管的滚涂机构
JPH0616372B2 (ja) エナメル線用アプリケータおよびエナメル線製造装置
JPS631385Y2 (ja)
KR100565816B1 (ko) 알루미늄재 납땜용 플럭스 도포방법, 플럭스 도포장치 및 열교환기 제조방법
JP2546833Y2 (ja) ロールコータ式塗布装置
JPS6245379A (ja) 材料ウエブ用被覆装置
RU2157302C2 (ru) Устройство для ультразвукового лужения ленты или другого длинномерного материала

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term