JP3571600B2 - プリント基板用ソケット - Google Patents

プリント基板用ソケット Download PDF

Info

Publication number
JP3571600B2
JP3571600B2 JP2000039116A JP2000039116A JP3571600B2 JP 3571600 B2 JP3571600 B2 JP 3571600B2 JP 2000039116 A JP2000039116 A JP 2000039116A JP 2000039116 A JP2000039116 A JP 2000039116A JP 3571600 B2 JP3571600 B2 JP 3571600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rows
fitting
circuit board
printed circuit
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000039116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001229997A (ja
Inventor
顕彦 林
Original Assignee
株式会社マックエイト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マックエイト filed Critical 株式会社マックエイト
Priority to JP2000039116A priority Critical patent/JP3571600B2/ja
Publication of JP2001229997A publication Critical patent/JP2001229997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3571600B2 publication Critical patent/JP3571600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はプリント基板の異なる導電パターンに接続された3列、複数行の接続ピンにおける、前記3列のピンにおける2列のピン間を選択的に電気的に接続するようにしたプリント基板用ソケットに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、電話回線用の基板は多数の回線が一枚のプリント基板に形成され、通常の使用時における回路の接続状態と故障等におけるチェック状態とではスイッチの切換えによって行っていた。すなわち、3列、複数行の導電パターンが形成されており、通常の接続状態においては前記3列、複数行の導電パターンのうち2列、複数行を接続状態となし、チェック時には他の2列、複数行の導電パターンを接続状態とすることによって故障を検出していた。
【0003】
ところで、前記したような通常の接続状態と故障等のチェック状態との導電パターンの切換えを行う、しかも、行方向に多数の導電パターンが形成されている場合、導電パターンの列方向の切換えを簡易に行う手段としては列方向に機械的あるいは電気的なスイッチを列方向に接続することとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このように、機械的、電気的なスイッチを導電パターン間に接続した場合、このスイッチのために実質的に使用するための面積が前記スイッチを装備するために狭くなってしまい、かつ、コストも高くなってしまうといった問題があった。
【0005】
本発明は前記した問題点を解決せんとするもので、その目的とするところは、各導電パターン毎に3列、複数行の接続ピンをマトリックス状に取付け、この接続ピンの2列複数列のピンに対して着脱自在で、かつ、2列のピン間を電気的に接続するようにしたので、故障等の切換え時にのみ他の2列複数列側に装着することで回路のチェックが行えるプリント基板用ソケットを提供せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明のプリント基板用ソケットは前記した目的を達成せんとするもので、その手段は、平面形状で眼鏡状に形成された一対のピン嵌合部が形成されると共に、該ピン嵌合部には相対向して内部に突出する弾性部が形成され、かつ、前記ピン嵌合部の側面にロック片が形成された端子金具と、細長い立方体に形成され、長手方向と直交する方向に平面形状で前記端子金具の前記ピン嵌合部が嵌合される貫通孔が所定間隔を介して多数形成され、かつ、側面に前記端子金具の前記ロック片が係合されるロック孔が形成された樹脂ブロックとから構成し、プリント基板の異なる導電パターンにマトリックス状に接続された3列、複数行形成された接続ピンの内の2列、複数行の接続ピンに対して、前記端子金具の前記接続ピンを嵌合部に嵌合することで、前記接続ピンは前記端子金具の弾性部で弾性的に挟持固定され、前記各行の2列のピン間が電気的に接続されるようにしたことを特徴とする。
【0007】
また、前記接続ピンは樹脂台にモールドされ、該樹脂台の両端から突出し、一方が前記プリント基板の導電パターンと接続され、他端が前記ソケットに嵌合されるように構成したものであってもよく、さらに、前記ソケットは行方向において切断可能に形成されていることが望ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係るプリント基板用ソケットの実施の形態を図面と共に説明する。
Aは本発明に係るプリント基板用ソケット(以下、単にソケットという)にして、図2〜図8に示すように樹脂ブロック1と、真鍮等の導電性金属の端子金具2とから構成されている。
【0009】
次に、樹脂ブロック1の構成について説明するに、該樹脂ブロック1は細長い直方体に形成され、該樹脂ブロック1の長手方向と直交する方向に平面形状において眼鏡状の貫通孔11が所定間隔を介して多数形成されている。また、樹脂ブロック1の両側面には前記貫通孔11に連通するロック孔が形成され、かつ、該ロック孔12の近傍には差し込み方向を示す矢印の凹部13が形成されている。
【0010】
次に、端子金具2の構成について説明するに、該端子金具2は前記樹脂ブロック1の貫通孔11に嵌合される平面形状で眼鏡状に形成され、一対のピン嵌合部21が形成されると共に、該ピン嵌合部21には後述するピン42を挟持するための相対向して内部に突出する弾性部22が形成され、また、前記ピン嵌合部21の側面には前記樹脂ブロック1のロック孔13に係合されるロック片23が突出して形成されている。
【0011】
このように構成した樹脂ブロック1に対して端子金具2を取付けるには、樹脂ブロック1の眼鏡状の貫通孔11に対して眼鏡状に形成された端子金具2を嵌入する。この嵌入において、端子金具2のロック片23がロック孔32に係合されて端子金具2は樹脂ブロック1内に固定される。
【0012】
Bは電話回線用のプリント基板にして、多数の導電パターン3がマトリックス状に形成され、通常の使用時における2列の通常回路用導電パターン31と故障等におけるチェック時における2列の検査回路用導電パターン32とが形成されている。なお、導電パターン31,32とは中間の導電パターンが共通に使用するアース導電パターンとなっている。
【0013】
Cは樹脂板41と、該樹脂板41にモールドされたマトリックス状に配列された多数のピン42とからなる接続具にして、該ピン42は樹脂板41の両面から突出し、該突出してピン42の一端は前記プリント基板Bの導電パターン3のスルーホールに挿入され、裏面において半田付けされている。なお、接続具Cとしては必ずしも樹脂板41は必要がなく、ピン42のみを直接プリント基板Bに半田付けしたものであってもよい。
【0014】
次に、前記した構成に基づいて動作を説明するに、先ず、ピン42をプリント基板Bにおける全ての導電パターン3に半田付けする。すなわち、通常使用する通常回路用導電パターン31と検査回路時に使用する検査回路用導電パターン32とにピン42を取付ける。次いで、前記ピン42の行方向のピン数と端子金具2の数を合わせて樹脂ブロック1を長手方向に沿って切断する。
【0015】
そして、プリント基板Bの動作を通常の動作として行わせる場合には、通常回路用導電パターン31に接続されている2列のピン42に対して、プリント基板用ソケットAの端子金具2のピン嵌合部21をピン31に嵌合することにより、通常回路用導電パターン31間が接続されプリント基板Bは通常の動作を行う。
【0016】
ここで、プリント基板Bに故障等によって異常が生じた場合には、プリント基板用ソケットAをピン42から外して通常回路用導電パターン31間を開放し、次いで、プリント基板用ソケットAの端子金具2のピン嵌合部21を検査回路用導電パターン32に嵌合することにより、検査回路用導電パターン32間が接続されるので故障等の検査回路を行うことができる。
【0017】
【発明の効果】
本発明は前記したように、プリント基板の異なる導電パターンにマトリックス状に接続された3列、複数行の接続ピンと、前記接続ピンの2列、複数行のピンに対して着脱自在に嵌合され、各行の2列のピン間を電気的に接続するソケットとから構成したことにより、前記ソケットを通常回路用の導電パターンと検査回路用の導電パターンとの切換えが行え、従って、従来のようなスイッチを全く必要とせず、プリント基板の小型化が図れると共にコストの低減を図ることができる。
【0018】
また、前記ソケットは行方向において切断可能に形成されているので、どの様なプリント基板、すなわち、ピン数が多い場合でも少ない場合であっても対応することができ、1つのソケットで多数のプリント基板に対応することができる等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリント基板用ソケットの使用状態を示す斜視図である。
【図2】プリント基板用ソケットの平面図である。
【図3】同上の底面図である。
【図4】図2の側面図である。
【図5】端子金具の正面図である。
【図6】同上の平面図である。
【図7】図5の側面図である。
【図8】端子金具を樹脂ブロックに嵌合した状態の断面図である。
【符号の説明】
A プリント基板用ソケット
B プリント基板
C 接続具
1 樹脂ブロック
11 貫通孔11
12 ロック孔
2 端子金具
21 ピン嵌合部
22 弾性部
23 ロック片
3 導電パターン
31 通常回路用導電パターン
32 検査回路用導電パターン
41 樹脂板
42 ピン

Claims (3)

  1. 平面形状で眼鏡状に形成された一対のピン嵌合部が形成されると共に、該ピン嵌合部には相対向して内部に突出する弾性部が形成され、かつ、前記ピン嵌合部の側面にロック片が形成された端子金具と、 細長い立方体に形成され、長手方向と直交する方向に平面形状で前記端子金具の前記ピン嵌合部が嵌合される貫通孔が所定間隔を介して多数形成され、かつ、側面に前記端子金具の前記ロック片が係合されるロック孔が形成された樹脂ブロックと、 から構成し、プリント基板の異なる導電パターンにマトリックス状に接続された3列、複数行形成された接続ピンの内の2列、複数行の接続ピンに対して、前記端子金具の前記接続ピンを嵌合部に嵌合することで、前記接続ピンは前記端子金具の弾性部で弾性的に挟持固定され、前記各行の2列のピン間が電気的に接続されるようにしたことを特徴とするプリント基板用ソケット。
  2. 前記接続ピンは樹脂台にモールドされ、該樹脂台の両端から突出し、一方が前記プリント基板の導電パターンと接続され、他端が前記ソケットに嵌合されるように構成されていることを特徴とする請求項1記載のプリント基板用ソケット。
  3. 前記ソケットは行方向において切断可能に形成されていることを特徴とする請求項1記載のプリント基板用ソケット。
JP2000039116A 2000-02-17 2000-02-17 プリント基板用ソケット Expired - Lifetime JP3571600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000039116A JP3571600B2 (ja) 2000-02-17 2000-02-17 プリント基板用ソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000039116A JP3571600B2 (ja) 2000-02-17 2000-02-17 プリント基板用ソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001229997A JP2001229997A (ja) 2001-08-24
JP3571600B2 true JP3571600B2 (ja) 2004-09-29

Family

ID=18562730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000039116A Expired - Lifetime JP3571600B2 (ja) 2000-02-17 2000-02-17 プリント基板用ソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3571600B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4814898B2 (ja) * 2008-02-29 2011-11-16 株式会社マックエイト プリント基板用ソケット
JP5224367B2 (ja) * 2008-12-18 2013-07-03 古河電気工業株式会社 ジョイントコネクタ
JP5612831B2 (ja) * 2009-05-20 2014-10-22 モレックス インコーポレイテドMolex Incorporated ループコネクタ及び閉回路形成コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001229997A (ja) 2001-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7517256B2 (en) Electrical connector
JPWO2019138507A1 (ja) プローブピン、検査治具、検査ユニットおよび検査装置
KR101030804B1 (ko) 인터페이스와 그 제조방법, 그 인터페이스를 포함한 테스트 소켓, 및 그 테스트 소켓을 포함한 테스트 장치
JP4912961B2 (ja) エッジコネクタ及びバーンインシステム
KR0122783Y1 (ko) 인쇄 회로 기판용 연부 접속기
US4175820A (en) Modular housing means for electrical and electronic components
US4870356A (en) Multi-component test fixture
JPH09266038A (ja) コネクタ
JP3571600B2 (ja) プリント基板用ソケット
EP0190308B1 (en) Electrical connector device
JP2006528828A5 (ja)
JP2002367736A (ja) 端子ブロック及びケーブルコネクタ
WO2008062980A1 (en) Independent module socket by using clip and probe
US4685031A (en) Edgeboard connector
JP2002015794A (ja) コネクタ装置及び印刷配線基板の接続装置
US5908330A (en) Platelike member
JP3209326B2 (ja) 活性挿抜形プリント配線板
US20060084321A1 (en) Small-size connector enabling selective use of different types of connection objects
KR100258184B1 (ko) 집적회로 핀 절단연결이 용이한 집적회로 소켓용 시험측정기구 및 그 조립체
JP3217521U (ja) 端子台と台座の組合せ構造
KR950007502Y1 (ko) 가변연장 회로 시험 기구
JPH08304503A (ja) Icソケットテスタ
JP2001267024A (ja) 拡張端子部品
JP3375948B2 (ja) カードエッジコネクタ
JPH054698Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3571600

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120702

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term