JP3569003B2 - 一連の異なるエンティティの形で供給される所与のアプリケーション用の情報のatmセルによる伝送方法及びこの方法を実施するための装置 - Google Patents

一連の異なるエンティティの形で供給される所与のアプリケーション用の情報のatmセルによる伝送方法及びこの方法を実施するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3569003B2
JP3569003B2 JP24646294A JP24646294A JP3569003B2 JP 3569003 B2 JP3569003 B2 JP 3569003B2 JP 24646294 A JP24646294 A JP 24646294A JP 24646294 A JP24646294 A JP 24646294A JP 3569003 B2 JP3569003 B2 JP 3569003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
module
entity
information field
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24646294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07177159A (ja
Inventor
パトリツク・ダニエル
ピオトル・スジシヨビアク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel Lucent NV
Original Assignee
Alcatel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel NV filed Critical Alcatel NV
Publication of JPH07177159A publication Critical patent/JPH07177159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3569003B2 publication Critical patent/JP3569003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/55Prevention, detection or correction of errors
    • H04L49/555Error detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/55Prevention, detection or correction of errors
    • H04L49/557Error correction, e.g. fault recovery or fault tolerance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5625Operations, administration and maintenance [OAM]
    • H04L2012/5627Fault tolerance and recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、同一構造を有し各々が独立して用いられる全体に相当する一連の異なるエンティティの形で供給される所与のアプリケーション用の情報のATMセルによる伝送方法に関し、またこの方法を実施するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この方法は、C.C.I.T.T.勧告I321によって定義された基準型を考慮する場合、特に通常ATM頭辞語によって示される非同期転送網に対応する層と関連アプリケーションに対応する上位層との間に位置するいわゆる適合層レベルにある広帯域サービス総合デジタル網領域で実施される。
【0003】
エンティティを伝送するために使用されるセルは、好適にはC.C.I.T.T.勧告I361によって定義されるようなATMセルである。
【0004】
送信元アプリケーションから伝送される情報は本来アナログであり、これらを同一構造を持つ一連のエンティティに編成できることが想定されている。この構造では、各エンティティは、情報の宛先であるアプリケーションによって独立して利用できる一つの全体に相当する。
【0005】
同じ一つの送信元アプリケーションからの一連のエンティティは連続して伝送され、多量の送信元情報を再構成すると考えられ、したがってエンティティは少なくとも比較的規則的な速度で、すなわち場合によっては一定の速いリズムで受信される。
【0006】
エンティティは実際にはたとえば音声や画像のようなそれぞれの大きさが可変である情報のモジュール要素に相当する。
【0007】
音声情報の場合、エンティティは、たとえば多量の音声情報の連続サンプルである「s」グループから計算される選択エネルギー線を表すデジタルデータ全体に相当する。
【0008】
画像情報の場合、エンティティは、たとえば所定のフォーマットを有する像を表すデジタルデータ全体に相当する。
【0009】
このときエンティティの一時的なつながりは通常、受取先で解釈されるサービスである。
【0010】
前述のようにエンティティの形で伝送される情報束の伝送量は可変であり、特に上述の例のように各エンティティに関する送信元のデータが伝送に先立って量子化操作および統計的なコード化操作に従う場合はそうである。
【0011】
重要なのは、発信された全てのエンティティを、非同期ATMモードで送信元から受取先に伝送された後でできる限り回復させることである。ところでこのモードが実施されると、セルを形成するデータビットのレベルで生じ得る既知のエラーのほかに、特にセルごとのエンティティの伝送に関してエラーが現れる可能性がある。そのためエラーが検出されない場合もしくは正しく訂正されない場合、宛先を決定するこのセルの部分に悪影響を及ぼし、この伝送を受け持つネットワークによって受取先以外にセルが伝送されてしまう懸念がある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
したがって本発明は、同一構造を有し各々が独立して用いられる一つの全体に相当する一連の異なるエンティティの形で、所与のアプリケーション用のアナログ情報をATMセルで伝送する方法を提案するものである。この方法は伝送エラーの検出と訂正を的確に行うと同時に受信時に回復不可能なエンティティを除去することによりユーザに高品質のサービスを提供することを目的とする。
【0013】
本発明はまた、伝送方法を実施する受信機型装置を提案するものである。
【0014】
本発明はまた、前述した伝送方法を実施するための発信機型装置を提案するものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】
各セルは特に宛先が定義されたヘッダと情報フィールドを含み、双方の大きさはそれぞれ規格化されている。
【0016】
本発明の特徴によれば、この方法は情報フィールドが一定の位置と大きさを有するモジュールから同じように構成されるセルを介して各エンティティの伝送を行うものである。これらのモジュールの第一モジュールは、連続するセルごとの同一エンティティの伝送に必要な新しい各セル用に増分されるモジューロ「p」の連続セル指数を構成する。第二モジュールは伝送エンティティのデータを含む。最終モジュールはいわゆるB.C.H 型のエラー検出・訂正コードから構成される。このコードはセルの情報フィールドの他のモジュールのビットの続きから伝送前に計算して得られる。さらに同一エンティティに関するセルのうち第一および最終セルの情報フィールドの第二モジュールは、モジュールのヘッダに位置するエンティティ冒頭の特性標識およびモジュールの終わりに位置するエンティティ最終の特性標識をそれぞれ含む。
【0017】
本発明の特徴によれば、発信機型の装置は主に、送信元アプリケーションに固有のチャネルで送信元アプリケーションから供給される各エンティティに関するデジタルデータを考慮するためのエンティティ枠組み手段と、連続セルの操作のためにローカル処理チャネルでこれらのデジタルデータを考慮することができる適応バッファ手段と、コード化手段とを含み、コード化手段は、セルの第一モジュールの連続指数の増分によって生じる第一手段と、このセルに供給される情報フィールドの他のモジュールを構成するための二進要素の続きからセルごとのエラー検出・訂正コードモジュールを生じる第二手段とに再分割され、装置はさらに、伝送用に選択された条件およびチャネルでセルのデータを供給するためのいわゆる出力バッファ手段を含む。
【0018】
本発明の特徴によれば、受信機型の装置は主に、同一セルのヘッダが受けるセルの情報フィールドを分離するための受信抽出手段と、受け取ったセルの情報フィールドデータをローカル処理チャネルで考慮することができるいわゆる入力バッファ手段と、受け取ったセルの情報フィールドの他のデータから第一モジュールおよび最終モジュールを切り離し、場合によっては訂正コードを用いて多くても2ビットの誤った受取セルの情報フィールドの監視下にある部分を再構成できるデコーダ手段とを含む。また連続して受けた連続指数モジュールの連続性を確認する手段と、受け取った各セルの第二モジュールを別々に抽出する手段と、出力バッファ手段とを含み、そこから各エンティティ、または制御によりエラーエンティティの代わりとなる少なくとも一つのエラー標識、またはエンティティとして回収できないエラーセルを受けた場合のデコーダ手段、または一つのエンティティのセルの第一モジュールの指数増分が非連続である場合の確認手段が供給される。
【0019】
本発明、その特徴および長所を以下の図面に関して詳細に説明する。
【0020】
【実施例】
前述したように、本発明による情報伝送方法は、送信元アプリケーション1と受取アプリケーション2をATM型の非同期転送網からなる伝送手段を介して連絡可能にすることを目的とする。送信元アプリケーション1は同じように構造化された一連の異なるエンティティの形で同じ性質の情報を多量に供給する。各エンティティはこの情報が差し向けられるアプリケーションによって独立して用いられるひとつの全体を構成する。装置4は、このアプリケーションから生じる数連のエンティティをネットワーク3に向けて伝送する際に送信元アプリケーション1のインターフェースとなる。この装置はエンティティを構成するデータビットをセルの情報フィールドに挿入することができるように構成されており、データはこのセルを介し、ネットワークを通して伝送される。
【0021】
装置4の後段にはマルチプレクサ5が介在し、ネットワーク3に伝送される多数のセル内に、場合によっては他の送信元、特に発信制御論理ユニット6からのビットを挿入することができる。
【0022】
発信インターフェース7はいわゆるネットワーク3にマルチプレクサ5の出力を接続し、マルチプレクサからのセルをこのネットワークによって転送するために必要な適応を行う。
【0023】
受信インターフェース8はネットワーク3によって受取アプリケーション2の方に伝送されるセルのために逆の適応を行う。
【0024】
デマルチプレクサ9は、受取アプリケーションに伝送するために一連のエンティティを再構成する際に、受取アプリケーションのインターフェースとなる装置11によって用いられるビットから受信制御論理ユニット10などのユニットに差し向けられたセルのビットを分離する。
【0025】
一般に、また既に知られているように、前述したシステムを構成するさまざまな要素の実現は考察されたアプリケーション及びネットワークの本質的な特性と密接な関係がある。
【0026】
前述のシステムを構成するさまざまな要素は当業者にとって既知であるので、装置4、11の特徴的な要素についてのみ以下に説明する。
【0027】
既に知られておりまた上述したように、ネットワーク3のようなATM非同期転送網は同じように構造化されたセルを介してデジタル化された情報を伝送する。各セルは主に二つのフィールドからなる。一つは情報フィールドで、伝送するデジタル情報の要素を受け取ることができ、もう一つはヘッダフィールドで、特にセルの情報フィールドに含まれる情報要素の宛先を決定するために役立つ。
【0028】
一般に送信元アプリケーションから伝送されるエンティティの大きさは、勧告I361によって構造化されたセルの場合、一つのセルのヘッダフィールドと情報フィールドがそれぞれ5オクテットと48オクテットであるため、セルの情報フィールドのビット容量よりもずっと大きい。
【0029】
したがって送信元アプリケーションから同一のエンティティに関する情報データビットを伝送するためには複数の連続セルを用い、さらにデータが出ているエンティティを再構成するために伝送後に受取アプリケーションのレベルでセルを集めることが必要である。
【0030】
したがって、エンティティの各転送セルの情報フィールドを同じように組織化し、このフィールドをそれぞれが一定の大きさと位置を有する複数のモジュールに分割する。
【0031】
実施例では、この情報フィールドが、同一のエンティティの伝送に追加セルが必要なたびごとに増分されるモジューロ「p」のセル連続指数に対応する第一モジュールを含む。モジューロは、たとえば第一モジュールごとに情報フィールド冒頭の3ビットの保留を含む8である。
【0032】
第一モジュールの連続モジュールは、たとえば新しい各エンティティの第一セルの発信で0に強制され、受信でこのセルを検出し、このエンティティが差し向けられた受信機を同期できるようにする。
【0033】
受取アプリケーションの装置11で連続受信したセルに関して複数の第一モジュールの増分の規則性を確認することにより、失われたセル及び獲得されたセルを検出できる。セルの損失は、ここで考慮されている送信元アプリケーションからネットワーク3を通って伝送されるセルのヘッダフィールドに悪影響を及ぼす訂正されない伝送エラーが原因である。セルの獲得は、他の送信元アプリケーションから他の受取アプリケーションへ発信するセルのヘッダフィールドに悪影響を及ぼす訂正されない伝送エラーが原因である。
【0034】
第二モジュールは伝送されるエンティティのデータビットを含む。これらのビットは、たとえばこれらを含むエンティティの連続位置に応じて、このエンティティの伝送で連続して生じる増加モジューロセルの複数の第二モジュールに分配される。
【0035】
いわゆる予備の追加モジュールは各セルの情報フィールドに備えられる。実施例では11ビットのフィールドを占めるこの予備モジュールは、たとえば同一フィールドの第二モジュールのすぐ後ろに位置づけられる。
【0036】
最終モジュールはエラー検出・訂正コードの各セルの情報フィールドの終わりに備えられる。それぞれの最終コードモジュールは情報フィールドの一部によって伝送前に計算される。情報フィールドのこの部分は監視下におかれ、また最終コードモジュールを含むセルの他の情報フィールドモジュールを構成する二進要素の続きからなる。
【0037】
実施例では、このコードはB.C.H(BOSE−CHAUDURI−HOCKENGHEM) ブロック型であり、コード計算を行う情報フィールドの部分でビットエラーを二個まで修正することができる。
【0038】
このようなB.C.H コードは特に、米国ケンブリッジの「The M.I.T. PRESS 」 で出版されたW.WESLEY PETERSON と E.J. WELDON Jr. の英文著書“Error Correcting Codes”第二版で言及されている。
【0039】
選択されるコードはたとえば、ひとつのブロックの長さが「n」で、「k」ビット(それぞれ384と366)の擬似コードであり、「n」と「k」の値はそれぞれ511と493の既知のコードをベースとしている。
【0040】
送信元アプリケーション1の装置4で計算される各セルの最終モジュールは受取アプリケーションの装置11で考慮され、エラーがセルにつき二個以上ではない限り、この最終モジュールが計算されるセルの情報フィールド部分のビットを侵すビット伝送エラーを訂正する。
【0041】
欠陥セルが二個の連続エンティティの伝送を侵さないようにするために、充填ビットを用いてエンティティ全体を補完することにより、エンティティがセルの第二モジュールの整数を占め、異なる二個のエンティティに属するビットからなるセルを構成しないようにする。
【0042】
エンティティ伝送セルの第二モジュールが16ビットの22ワードからなる好適な実施例では、第二モジュールにおけるエンティティの未伝送最終ワードの後に存在し得る空隙は、エンティティの終わりの特性標示を構成する特定のワードによって埋められる。このワードは場合によっては繰り返されて、エンティティの最終伝送セルの第二モジュールが全容量になるようにする。同様に、新しいエンティティの第一データビットを伝送するための全てのセルは、セルの冒頭にあるエンティティ冒頭の特性ビットを第一データビットの前に挿入することによって特徴づけられる。これはたとえば発信時に、新しいエンティティの第一データビットを含むワードが位置するセルの第二モジュールの冒頭に、エンティティ冒頭の特性標示を構成する特定のワードを挿入することによって得られる。
【0043】
受信時には、既に受信したセルの続きに悪影響を及ぼす連続指数の破壊や、セルの情報フィールドの監視下にある部分のワード訂正が不可能であることを同一セルの続きに位置する対応検出コードが確認した瞬間から、受け取った各第二モジュールの代わりにエラー特性標示を構成する特定ワードを用いる。これは連続モジュールの値が0であるエンティティ冒頭標示を含む新しいモジュールを受信し検出するまで続く。
【0044】
図2は、送信元アプリケーション1用のインターフェース装置4の原理図である。この装置は、エンティティを構成するビットを入力Dで受信する。これらのビットは場合によっては送信元アプリケーションによって変えられるビットと共に伝送され、これらを考慮に入れるいわゆる枠組み装置12によって受信される。それ自体は当業者には既知であるこの装置12が入力Sで受信する同期クロック信号は、送信元アプリケーションから来て、入力Dから到達するビットを捕え、連続受信するエンティティを互いに弁別するためにある。装置12はまた、送信元アプリケーション1がエンティティビットを送るときに機能させる書き込み制御入力Wを含む。
【0045】
さらに送信元アプリケーション1は装置4の出力0に接続され、装置4のレベルで妨害が起こって所定の条件におけるこれらのビット処理を巻き込む場合、エンティティビットの送信を中断することができる。
【0046】
装置12は、既知のタイミング適応バッファ13の入力に接続される。これがいわゆる入力であり、チャネルH1の送信元アプリケーションで受信したエンティティビットをローカルチャネルH2で供給するために備えられるため、セルによる調整のための処理を装置自体によって行うことが可能になる。
【0047】
実施例ではコード化装置14は入力バッファ13の出力に接続されており、図示されていない増分論理によってセルの第一モジュールを形成する。エンティティの伝送に用いられる各連続セルは、先行するセルに関して計算した第一モジュールの増分によって得られる第一モジュールを備えている。コード装置14はまた、ここでは示されていないブロックによるコード論理によって各セルの最終モジュールを形成することができる。
【0048】
セルの各最終モジュールは、上述したようなB.C.H.型の検出・訂正コードに相当する。各エラー検出・訂正コードは、これを含むセルの情報フィールドの他のモジュールを構成するブロックごとに捕捉された二進要素から計算される。これは、計算されるセルを共に構成する全ての要素とともにコード化装置14から出力バッファ15に伝送される。
【0049】
出力レベルで入力バッファ13によって装置4内部で用いられるローカルチャネルH2はまた、コード化装置14によって転送用に用いられ、出力バッファ15によって受信用に用いられる。転送ネットワーク3に依存する伝送チャネルH3は出力バッファ15によって用いられ、めざす宛先アプリケーション2宛てにこのネットワークを通ってセルを伝送する。
【0050】
装置4は出力バッファ回路15から出力Dレベルで連続してセルのビットを供給する。また出力HDレベルでビットクロック信号を、出力Pからはセルの存在特性信号を供給する。
【0051】
図3は、宛先アプリケーション2用のインターフェース装置11の原理図である。この装置11は、装置4から転送ネットワーク3を通り、受信インターフェース8とこれに接続されるデマルチプレクサ9を経て伝送される出力D、HD、Pから発信する信号を受ける。
【0052】
これらの信号を用いる抽出装置17は、ビットが受信された各セルのヘッダフィールドから情報フィールドを分離することができる。この分離は従来のATM技術手段によって行うことができるので、ここでは言及しない。
【0053】
各伝送セル用に受信されたビットから得られる情報フィールドは所定のタイミング適応バッファ18に伝送され、一時的な非同期網を特徴づけるセルの情報伝達量の変化を吸収する。このバッファ18は、チャネルHDの送信元アプリケーションから受信するエンティティビットをローカルチャネルH2’で供給し、バッファを含む装置内の後続要素によって処理を行う。
【0054】
デコーダ装置19はバッファ18の出力に接続される。これは、受信した各情報フィールドのさまざまなモジュールの分離および、特に最終モジュールを構成するコレクタコードモジュールを処理するための抽出を行うものである。また各情報フィールドが含む最終モジュールによって、このフィールドの他のモジュールのビットに悪影響を及ぼし得るエラーを検出し、フィールドの監視下にある部分ごとのビットエラー数が2個以下である限り訂正を行う。
【0055】
デコーダ装置は一方で受信セルの情報フィールドの第一モジュールのビットを分離し、これらのビットはそれが必要かつ可能であるときは訂正される。また他方で情報フィールドの第一および最終モジュールに関する以外のデータビットを分離する。これら全てはそれ自体既知の方法で行われる。
【0056】
情報フィールドの第一および最終モジュールに関する以外のビットは装置20に伝送され、装置20は第二モジュールのビットを抽出し、別々の伝送を行う。各セルの第一モジュールが伝送される検査装置21は、連続して受信される第一モジュールの連続増分を検査し、セルの獲得又は損失に相当する非連続があれば警告する。
【0057】
出力バッファ22は宛先アプリケーション2と、抽出装置20及び検査装置21からなる装置との間に挿入される。
【0058】
抽出装置20から出力バッファ22に連続して伝送される第二モジュールは、送信元アプリケーション1から生じるようなエンティティのデータ束を再構成するためにこのバッファに集められる。各エンティティ冒頭の第二モジュールはエンティティ冒頭の特性標識で認識され、各エンティティの最後の第二モジュールは一つ又は複数のエンティティ最終標識で認識される。
【0059】
上述したように、デコーダ装置19によって回収不可能なエラーとみなされるあらゆる第二モジュールは、そのデータビットがエラー標示ビットとなり、これがエラーモジュールの代わりに受取アプリケーションに連絡される。第二エラーモジュールに続いて受信される第二モジュールもまた、エンティティ冒頭標識を含むエラーのない第二モジュールが現れるまでエラー標識に代わる。
【0060】
アナログの代替も同様に行われる。すなわち検査装置21が新しい第一モジュールが到着したときに非連続増分を認めると、非連続増分が認められた第一モジュールに対応するものから、エンティティ冒頭標識を含む第二モジュールが受信されるまで、エラー標識が全ての第二モジュールに取って代わる。
【0061】
実施例では、入力バッファの後段にある装置11の構成は一時的に局部クロック信号H2’によって支配され、出力バッファ22は、図示されていない出力を経て受取アプリケーション2にエンティティデータを供給する。この受取アプリケーションはまた、装置11の同期クロック信号および、エンティティデータ用の書き込み制御信号を受け、必要な場合には装置11によるデータ送信中断を始動することができる制御を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による伝送方法を実施することができるシステムの原理図である。
【図2】本発明による方法を実施するために構成された発信機型装置及び受信機型装置を示す。
【図3】本発明による方法を実施するために構成された発信機型装置及び受信機型装置を示す。
【符号の説明】
1 送信元アプリケーション
2 受取アプリケーション
3 ATMネットワーク
4、11 インタフェース
5 マルチプレクサ
7 発信インターフェース
8 受信インターフェース
9 デマルチプレクサ

Claims (5)

  1. 同一構造を有し各々が所与のアプリケーションにより独立して用いられる全体に相当する一連の異なるエンティティの形で供給される同種の情報のATM(非同期転送モード)セルによる伝送方法であって、各セルが特にその宛先が定義されているヘッダフィールドと情報フィールドを含み、両フィールドの大きさが規格化されている伝送方法において、各エンティティが、情報フィールドが一定の位置と大きさをそれぞれ有する複数のモジュールから同じように構成されるセルを介して伝送され、これらのモジュールのうち第一モジュールは、連続する複数のセル同一エンティティ伝送するのに必要となる新しい各セルに増分されるモジューロ「p」の連続セル指数を構成し、第二モジュールは伝送エンティティのデータを含み、最終モジュールは、セルの情報フィールドの他のモジュールのビットの続きから伝送前に計算して得られるB.H.C ブロック型のエラー検出・訂正コードから構成されること、さらに同一エンティティに関するセルのうち第一および最終セルの情報フィールドの第二モジュールは、モジュールのヘッダに位置するエンティティ冒頭の特性標識およびモジュールの終わりに位置するエンティティ最終の特性標識をそれぞれ含むことを特徴とする伝送方法。
  2. 一つのエンティティの最終転送セルの第二情報モジュールの全容量が、非同期転送モード中に送信元レベルに存在する各エンティティの独立性を保つために、エンティティ終了特性標識と同じ構造の二進ワード手段による充填によって発信前に補完されることを特徴とする請求項1に記載の伝送方法。
  3. セルの第一モジュールに指数の非連続増分がある瞬間、またはセルの情報フィールドの監視下にある部分であってかつ情報フィールドが含む最終モジュール以外のモジュールによって構成される部分を侵すエラーの訂正が不可能である瞬間から、新しく受信した第二モジュールのエンティティ冒頭特性標識を検出するまで、一連のセルが受け取った各第二情報モジュールの代わりにエラー特性標識を用いることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の伝送方法。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の伝送方法を実施するための発信型装置であって、主に、送信元アプリケーション(1)に固有のチャネルで送信元アプリケーションから供給される各エンティティに関するデジタルデータを考慮するためのエンティティ枠組み手段(12)と、連続セルの操作のためにローカル処理チャネル(H2)でこれらのデジタルデータを考慮することができる適応バッファ手段(13)と、コード化手段(14)とを含み、コード化手段が、セルの第一モジュールの連続指数を増分によって生じる第一手段と、このセルに供給される情報フィールドの他のモジュールを構成するための二進要素の続きからセルごとのエラー検出・訂正コードモジュールを生じる第二手段とに再分割され、装置がさらに、伝送用に選択された条件およびチャネルでセルのデータを供給するための出力バッファ手段(15)を含むことを特徴とする装置。
  5. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の伝送方法を実施するための受信型装置であって、主に、同一セルのヘッダが受けるセルの情報フィールドを分離するための受信抽出手段(17)と、受け取とられるセルの情報フィールドデータをローカル処理チャネル(H2’)で考慮することができる入力バッファ手段(18)と、受け取ったセルの情報フィールドの他のデータから第一モジュールおよび最終モジュールを切り離し、訂正コードを用いて多くても2ビットのエラーセルの情報フィールド監視下にある部分を場合によっては再構成できるデコーダ手段(19)と、連続して受けた連続指数モジュールの連続性を確認する手段(21)と、受け取った各セルの第二モジュールを別々に抽出する手段(20)と、出力バッファ手段(22)とを含み、そこから各エンティティ、又は制御によりエラーエンティティの代わりとなる少なくとも一つのエラー標識、又はエンティティとして回復できないほどのエラーセルを受けた場合のデコーダ手段、またはエンティティのセルの第一モジュールの指数増分が非連続である場合の確認手段が供給されることを特徴とする装置。
JP24646294A 1993-10-12 1994-10-12 一連の異なるエンティティの形で供給される所与のアプリケーション用の情報のatmセルによる伝送方法及びこの方法を実施するための装置 Expired - Lifetime JP3569003B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9312116 1993-10-12
FR9312116A FR2711467B1 (fr) 1993-10-12 1993-10-12 Procédé de transmission par cellules ATM d'informations fournies sous la forme d'une suite d'entités distinctes pour une application donnée et dispositifs pour la mise en Óoeuvre de ce procédé.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07177159A JPH07177159A (ja) 1995-07-14
JP3569003B2 true JP3569003B2 (ja) 2004-09-22

Family

ID=9451741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24646294A Expired - Lifetime JP3569003B2 (ja) 1993-10-12 1994-10-12 一連の異なるエンティティの形で供給される所与のアプリケーション用の情報のatmセルによる伝送方法及びこの方法を実施するための装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5606558A (ja)
EP (1) EP0648063B1 (ja)
JP (1) JP3569003B2 (ja)
AT (1) ATE257315T1 (ja)
CA (1) CA2117840C (ja)
DE (1) DE69433454T2 (ja)
ES (1) ES2210246T3 (ja)
FR (1) FR2711467B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI955814A (fi) * 1995-12-01 1997-06-02 Nokia Mobile Phones Ltd Solujen osoitus ATM-järjestelmän soluvirrassa
US5774469A (en) * 1996-04-01 1998-06-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Combined minicell alignment and header protection method and apparatus
US5878045A (en) * 1996-04-26 1999-03-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for converting data streams in a cell based communications system
US6728921B1 (en) 1996-05-31 2004-04-27 Nortel Networks Limited Cell based data transmission method
US5905727A (en) * 1996-10-08 1999-05-18 International Business Machines Corporation Method and system for transmitting ATM cells on an ATM link
US5875192A (en) * 1996-12-12 1999-02-23 Pmc-Sierra Ltd. ATM inverse multiplexing system
US6195346B1 (en) * 1998-06-16 2001-02-27 Mci Communications Corporation Method and system for processing an HDLC message
US6714562B1 (en) 2000-03-10 2004-03-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for segmenting network traffic variable length frames
GB0101704D0 (en) * 2001-01-23 2005-03-30 Bae Sys Defence Sys Ltd Improvements in ATM data transmission systems
US7462103B2 (en) * 2001-03-22 2008-12-09 Igt Gaming system for individual control of access to many devices with few wires
KR100428765B1 (ko) * 2001-12-12 2004-04-28 삼성전자주식회사 비동기 전송 모드에서의 관리 정보 전송 시스템 및 방법
CN113358825B (zh) * 2021-06-02 2023-03-24 重庆大学 一种带同化算法的室内空气质量检测器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4516239A (en) * 1982-03-15 1985-05-07 At&T Bell Laboratories System, apparatus and method for controlling a multiple access data communications system including variable length data packets and fixed length collision-free voice packets
FR2635242B1 (fr) * 1988-08-05 1990-10-05 Lmt Radio Professionelle Procede et dispositif de transmission en mode asynchrone mettant en oeuvre des microcellules
US5260783A (en) * 1991-02-21 1993-11-09 Gte Laboratories Incorporated Layered DCT video coder for packet switched ATM networks
JP3037476B2 (ja) * 1991-08-28 2000-04-24 富士通株式会社 Atmセル組立・分解方式
US5379297A (en) * 1992-04-09 1995-01-03 Network Equipment Technologies, Inc. Concurrent multi-channel segmentation and reassembly processors for asynchronous transfer mode

Also Published As

Publication number Publication date
CA2117840C (fr) 2004-03-30
US5606558A (en) 1997-02-25
CA2117840A1 (fr) 1995-04-13
FR2711467A1 (fr) 1995-04-28
DE69433454T2 (de) 2004-06-09
DE69433454D1 (de) 2004-02-05
ES2210246T3 (es) 2004-07-01
ATE257315T1 (de) 2004-01-15
EP0648063B1 (fr) 2004-01-02
JPH07177159A (ja) 1995-07-14
EP0648063A1 (fr) 1995-04-12
FR2711467B1 (fr) 1996-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3879836B2 (ja) 多重変換装置、逆多重変換装置および多重伝送システム
US7447216B2 (en) Method and system to transport high-quality video signals
EP0653889B1 (en) Transport apparatus for compressed video signal
EP0320882B1 (en) Demultiplexer system
EP0503667B1 (en) A CRC operating method and an HEC synchronizing unit in the ATM switching method
US6151320A (en) Apparatus and method for identifying boundary of asynchronous transfer mode cell
JP3569003B2 (ja) 一連の異なるエンティティの形で供給される所与のアプリケーション用の情報のatmセルによる伝送方法及びこの方法を実施するための装置
US20100162033A1 (en) Ethernet apparatus capable of lane fault recovery and methods for transmitting and receiving data
CN1810042B (zh) 用于处理数字媒体接收机中空分组的方法和装置
US6034954A (en) Multiplexing apparatus for transit of signals between service provided by low-speed transmission path and ATM service provided by high-speed transmission path
US20030016690A1 (en) Method and apparatus for converting data packets between a higher bandwidth network and a lower bandwidth network
US7415528B2 (en) Apparatus and method for transmitting hierarchically multimedia data TS to prevent jitter of timing information and for recovering the multimedia data TS
JP3333053B2 (ja) ディジタル通信装置
US5832036A (en) Radio relay apparatus
US6687318B1 (en) Method and communication system for synchronizing two devices with a predeterminable data transmission method
JP3555760B2 (ja) フレーム同期方式
JP2769012B2 (ja) セル抜け誤配送検出および訂正方法
FI98771C (fi) Menetelmä tiedonsiirtoverkon verkkoelementin toiminnan tutkimiseksi
JP2503958B2 (ja) フレ―ム多重方法
JPH03159341A (ja) 可変長混在パケット転送装置
JPH04282936A (ja) Stm信号とatm信号の変換/逆変換方式
JP4455738B2 (ja) 多重化方法とその装置
KR100267277B1 (ko) 통신시스템의 셀 경계 식별 장치
KR100241341B1 (ko) 동기 디지탈 계층 기반의 에이티엠망에서 셀 경계식별방법
JPH09224027A (ja) フレーム分解組立て方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term