JP3559955B2 - 電気コネクタの接触子 - Google Patents

電気コネクタの接触子 Download PDF

Info

Publication number
JP3559955B2
JP3559955B2 JP16804999A JP16804999A JP3559955B2 JP 3559955 B2 JP3559955 B2 JP 3559955B2 JP 16804999 A JP16804999 A JP 16804999A JP 16804999 A JP16804999 A JP 16804999A JP 3559955 B2 JP3559955 B2 JP 3559955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
spring portion
spring
electrical connector
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16804999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000357551A (ja
Inventor
高明 工藤
宏明 帯金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP16804999A priority Critical patent/JP3559955B2/ja
Publication of JP2000357551A publication Critical patent/JP2000357551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3559955B2 publication Critical patent/JP3559955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電気コネクタの接触子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この種の電気コネクタの接触子として、実開平7−18365号および実開昭63−22074号がある。
【0003】
また、本発明の特許出願人(日本航空電子工業株式会社)の特開平9−204969号では、PGA用の電気コネクタの接触子が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来例の電気コネクタの接触子では、構造が複雑で、かさばるだけでなく、高価で製造も困難である。
【0005】
また、十分に変位でき、かつ、小型に製造されると、接触力を低く設計せざるを得ない。換言すれば、大きい接触力を得ようとして製造し、十分に変位させようとすると、塑性変形を起こし易く、所望の設計ができないという欠点がある。
【0006】
そこで、本発明の技術的課題は、簡単な構造で、小型で容易に製造可能で、しかも高い接触力が得られ、十分に変位させても塑性変形しない電気コネクタの接触子を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、課題を解決するために、次の手段を採用する。
【0008】
(1)略長方形状の第1のバネ部と、前記第1のバネ部の長手方向一端部で一方の長辺から突出し、相手側コンタクトと接触して電気的接続を行うための接触部と、前記第1のバネ部の長手方向他端部から前記接触部とは反対向きに延設され、絶縁ハウジングに固定される基部と、前記基部から前記第1のバネ部の他方の長辺に隣接して前記長手方向一端部に対応する位置までのびた第2のバネ部とを備え、前記第1のバネ部及び前記第2のバネ部は平板部を分割して形成されたものであり、前記接触部に前記相手側コンタクトから押圧荷重が加わったときには前記第1のバネ部及び前記第2のバネ部が互いに当接した状態で同一方向に変位することを特徴とする電気コネクタの接触子。
【0009】
(2) (1)に記載の電気コネクタの接触子において、前記第1および前記第2のバネ部と前記基部との間には穴が形成されていることを特徴とする電気コネクタの接触子。
【0013】
【作用】
コネクタ嵌合の際、電気コネクタの接触子は、その接触部において、相手側コンタクトを受容する。このとき、電気コネクタの接触子の接触部に変位させる荷重が加わる。
【0014】
詳しく述べると、一方の梁、および隣接する他方の梁は、同時に押され、弾性変位する。すなわち、電気コネクタの接触子は、基部を共通の固定端とした少くとも一対の片持ち梁として作用する。
【0015】
【発明の実施の形態】
(本発明の関連発明)
本発明の形態による電気コネクタの接触子を説明する前に、本発明の関連発明を説明する。
【0016】
図4及び図7を参照して、本発明の関連発明に係る電気コネクタの接触子11は、導電性の平坦な板材より形成され、相手側コンタクト45を受容する方向に沿って設けられる接触部13と、相手側コンタクト45を受容する方向に直交する方向に接触部13から延びるバネ部15と、相手側コンタクト45(図7)を受容する方向に平行にバネ部15の他端から延設する基部17、固定用のフック部18、および半田付け端子19とを備える。図14に示すように、接触子11のバネ部15では、接触力は高いが十分に変位ができない。
【0017】
また、図5には、本発明の関連発明の変形例に係る電気コネクタの接触子11−1が示されている。図14に示すように、この接触子11−1では、十分に変位ができるが、バネ部15−1の接触力が低い。
【0018】
(本発明の第1の実施の形態例)
さて、本発明の第1の実施の形態例による電気コネクタの接触子について図面を参照して説明する。
【0019】
図1〜図3、及び図7に示すように、本発明の第1の実施の形態例による電気コネクタの接触子21は、ソケット側・プラグ側コネクタ対の内、ソケット側コネクタ51に使用され、平坦な面で形成されている。ソケット側コネクタ51はソケット側絶縁ハウジング55(図7)を備えている。ソケット側絶縁ハウジング55の長手方向に沿って両内側には、所定の狭いピッチで穿設された多数の溝を備えているので、電気コネクタの接触子21を狭いピッチで多数個すなわち2列に並べて植設されている。
【0020】
一方、図7〜図13、特に図12を参照して、本発明の第1の実施の形態例によるプラグ側コネクタ41の接触子45は、接触部47と、フック部49とを備える。このプラグ側コネクタ41は、プラグ側絶縁ハウジング43を備える。プラグ側コネクタ41の接触子45は、ソケット側コネクタ51の接触子21に一対一に対応するように、プラグ側絶縁ハウジング43の長手方向に沿ってその上面に穿設された2列の溝にフック部49を引っ掛けて配列されている。
【0021】
図1を参照して、詳しく述べると、ソケット側コネクタ51の接触子21は、一・他端及び両側を持つ略長方形状の平坦な板材を有する第1のバネ部31と、第2のバネ部32と、第1のバネ部31の一端から相手側コンタクト45(図7、図12、及び図13)の受容方向に沿って突出し、相手側コンタクト45の接触部47と接触して電気的接続を行うための接触部22と、相手側コンタクト45の受容方向に平行に第1のバネ部31の他端から延設され、ソケット側絶縁ハウジング55(図7)の両内側の溝の中に埋め込まれ固定される基部27、フック部28、および半田付け端子24とを備える。
【0022】
第2のバネ部32は、一端同士が連なり、側同士が第1のバネ部31と隣接するとともに、他端が基部27として延びる。
【0023】
また、第1および前記第2のバネ部31および32の他端同士と基部27との間には、穴35が形成され、それにより、隣接する側同士の長さの精度を向上させる。尚、隣接する側同士の長さの精度が不要の場合には、図6の電気コネクタの接触子21−1を用いる。
【0024】
図14に示すように、本発明に係る電気コネクタの接触子21によれば、図3の21および図4の11と対比すると、所望の荷重Aおよび変位量Dという直線部が塑性変形しない大きな領域が得られる。
【0025】
(本発明の第2の実施の形態例)
次に、本発明の第2の実施の形態例による電気コネクタの接触子について図面(図15及び図16)を参照して説明する。
【0026】
図13に示す本発明の電気コネクタの接触子61は、FPC用コネクタに使用され、FPC73と接触する接触部63と、第1のばね部64−1と、第2のばね部64−2と、固定端部65と、基部67と、半田付け端子69とを備える。第1のばね部64−1と第2のばね部64−2と基部67との間には、穴が形成され、第1のばね部64−1および第2のばね部64−2の隣接する側部分同士の長さの精度を向上させている。
【0027】
FPC用コネクタに使用される絶縁ハウジング71は、一列に並んだ複数の接触子61の接触部63にFPC73を案内するためのアクチュエータ(スライダー)75を備えている。
【0028】
図16のアクチュエータ(スライダー)75を90度右に回転して開口しFPC73を挿入した後、固定端部65の回りを約90度左に元の位置まで回転すると、図15に示すように、FPC73はコネクタ内に組み込まれ接触部63と接触して嵌合される。
【0029】
【発明の効果】
本発明の電気コネクタの接触子は、コネクタ嵌合の際、基部を共通の固定端とした少くとも一対の片持ち梁として作用する。その結果、簡単な構造で、小型で容易に製造可能で、しかも高い接触力が得られ、十分に変位させても塑性変形しない電気コネクタの接触子を提供できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態例による電気コネクタの接触子21の正面図である。
【図2】図1の第1の実施の形態例による電気コネクタの接触子21に荷重fが加わったときの状態を示す図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態例による電気コネクタの接触子21の斜視図である。
【図4】本発明の関連発明に係る電気コネクタの接触子11の斜視図である。
【図5】本発明の関連発明の変形例に係る電気コネクタの接触子11−1の斜視図である。
【図6】本発明の第1の実施の形態例による電気コネクタの接触子21の変形例を示す正面図である。
【図7】本発明の第1の実施の形態例による電気コネクタの分解斜視図である。
【図8】図7の第1の実施の形態例によるソケット側コネクタ51の平面図である。
【図9】図7のIX−IX線に沿って切断したソケット側コネクタ51の断面図である。
【図10】図7のソケット側コネクタ51の正面図である。
【図11】図7のソケット側コネクタ51の右側面図である。
【図12】図7のプラグ側コネクタ41の接触子45の斜視図である。
【図13】図7のプラグ側コネクタ41の2列の溝に接触子45のフック部49を引っ掛けて嵌め込んだときの断面図である。
【図14】本発明の第1の実施の形態例による電気コネクタの評価試験の結果を示す図である。
【図15】本発明の第2の実施の形態例による電気コネクタにFPC73を嵌合させた場合であって、図16のXV−XV線に沿って切断した断面図である。
【図16】図15の電気コネクタで、アクチュエータ(スライダー)75を閉じたときの斜視図である。
【符号の説明】
11 電気コネクタの接触子
13 接触部
15 バネ部
15−1 バネ部
17 基部
18 フック部
19 半田付け端子
21 電気コネクタの接触子
21−1 電気コネクタの接触子
22 接触部
23 スリット
24 半田付け端子
27 基部
28 フック部
31 第1のバネ部
32 第2のバネ部
41 プラグ側コネクタ
43 プラグ側絶縁ハウジング
45 相手側コンタクト
51 ソケット側コネクタ
55 ソケット側絶縁ハウジング
61 接触子
63 接触部
64−1 第1のばね部
64−2 第2のばね部
65 固定端部
67 基部
69 半田付け端子
73 FPC(Flexible Printed Circuit)
75 アクチュエータ(スライダー)

Claims (2)

  1. 略長方形状の第1のバネ部と、前記第1のバネ部の長手方向一端部で一方の長辺から突出し、相手側コンタクトと接触して電気的接続を行うための接触部と、前記第1のバネ部の長手方向他端部から前記接触部とは反対向きに延設され、絶縁ハウジングに固定される基部と、前記基部から前記第1のバネ部の他方の長辺に隣接して前記長手方向一端部に対応する位置までのびた第2のバネ部とを備え、前記第1のバネ部及び前記第2のバネ部は平板部を分割して形成されたものであり、前記接触部に前記相手側コンタクトから押圧荷重が加わったときには前記第1のバネ部及び前記第2のバネ部が互いに当接した状態で同一方向に変位することを特徴とする電気コネクタの接触子。
  2. 請求項1に記載の電気コネクタの接触子において、前記第1および前記第2のバネ部と前記基部との間には穴が形成されていることを特徴とする電気コネクタの接触子。
JP16804999A 1999-06-15 1999-06-15 電気コネクタの接触子 Expired - Fee Related JP3559955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16804999A JP3559955B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 電気コネクタの接触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16804999A JP3559955B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 電気コネクタの接触子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000357551A JP2000357551A (ja) 2000-12-26
JP3559955B2 true JP3559955B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=15860892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16804999A Expired - Fee Related JP3559955B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 電気コネクタの接触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3559955B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5493896B2 (ja) * 2010-01-15 2014-05-14 オムロン株式会社 電気コネクタ、電子機器および導電接触方法。

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000357551A (ja) 2000-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2819179B2 (ja) 多接点電気コネクタ
JP3041672B2 (ja) プリント回路板用の電気コネクタ
JP3746106B2 (ja) 基板用電気コネクタ
US5306171A (en) Bowtie connector with additional leaf contacts
EP0961352B1 (en) Multi-pin connector for flat cable
JP2001085131A (ja) 電気コネクタ
TWI279036B (en) Connector
JP2005183025A (ja) スプリングコネクタ
JP2678886B2 (ja) 板状回路体用無挿抜力コネクタ
JP2008226841A (ja) 電気相互接続構造
KR20000022915A (ko) Pga 패키지용의 낮은 형상 전기 커넥터 및 단자
JP2736697B2 (ja) 電気コネクタの端子
EP1494321B1 (en) Zipper connector
JP3707013B2 (ja) コネクタ
US7448893B2 (en) Connector
US7083424B2 (en) Socket for electronic part
JP3691294B2 (ja) 電気コネクタ
JP3559955B2 (ja) 電気コネクタの接触子
JPH05251119A (ja) 保持部付きコネクタ
US7371094B1 (en) Aligned contact group and electrical connector for flexible substrate
JPH02189869A (ja) 電気コネクタ
JP2003045521A (ja) 電気接続用端子及びこれを用いた電気コネクタ
JP3223447B2 (ja) 両面fpc/ffc用コネクタ
JPH09306606A (ja) カードエッジコネクタ
JPH0543479U (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110604

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110604

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110604

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120604

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120604

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees