JP3542678B2 - 電子文書の単語間の空白部分の長さを利用した符号化および復号化方法、電子文書への署名情報の埋め込み方法、機密文書の暗号化方法 - Google Patents

電子文書の単語間の空白部分の長さを利用した符号化および復号化方法、電子文書への署名情報の埋め込み方法、機密文書の暗号化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3542678B2
JP3542678B2 JP34329595A JP34329595A JP3542678B2 JP 3542678 B2 JP3542678 B2 JP 3542678B2 JP 34329595 A JP34329595 A JP 34329595A JP 34329595 A JP34329595 A JP 34329595A JP 3542678 B2 JP3542678 B2 JP 3542678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
length
word
signature data
electronic document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34329595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09186603A (ja
Inventor
直治 堀野
正之 須藤
甲子雄 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP34329595A priority Critical patent/JP3542678B2/ja
Priority to US08/767,229 priority patent/US5861619A/en
Priority to DE69633553T priority patent/DE69633553T2/de
Priority to EP96309154A priority patent/EP0782322B1/en
Publication of JPH09186603A publication Critical patent/JPH09186603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3542678B2 publication Critical patent/JP3542678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32203Spatial or amplitude domain methods
    • H04N1/32219Spatial or amplitude domain methods involving changing the position of selected pixels, e.g. word shifting, or involving modulating the size of image components, e.g. of characters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/16Program or content traceability, e.g. by watermarking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32203Spatial or amplitude domain methods
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32203Spatial or amplitude domain methods
    • H04N1/32261Spatial or amplitude domain methods in binary data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3233Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of authentication information, e.g. digital signature, watermark
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • H04N2201/327Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs which are undetectable to the naked eye, e.g. embedded codes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子文書の符号化および復号化の方法に関するもので、特に、コンピュータネットワークを介し電子形態で取引される文書に署名情報を埋め込み、認証することにより、電子出版物の著作権を保護するための署名の埋め込み方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、コンピュータネットワークの発展に伴い、電子的な方法で文書を迅速かつ経済的に配布することが可能になってきた。特に、電子ライブラリやデータベースの検索等により、多くの貴重な資料を不特定多数のユーザが利用する機会が増えるに従い、その著作権の保護が問題化している。
活字を組み、本に印刷していた時代に比較して、電子文書は何の労力も要せず瞬時にして複写可能である。しかも、電子文書のコピーは原本と寸分たがわず、多くの人が無断で新本を入手したのと同じ結果となる。
【0003】
このような電子出版物著作権の侵害を防止するために、電子文書に署名情報を挿入する方法として、以下の3つの方法が考えられている。
第1の方法は、文書の行間隔を1行おきにわずかに上下にシフトし、その長短を情報に変換するものである。
第2の方法は、テキストの中にある単語の位置を水平方向に前後に移動させることにより、原本との差異を情報に変換するものである。
第3の方法は、特定の文字をわずかに変形させて情報を埋め込むものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の第1の方法では、埋め込み情報量が1ページ内のテキストの行数に制限されること、また、電子編集時に等間隔でないことを見破られることがある等の問題がある。
また、第2の方法では、常に原本との照合が不可欠であり、チェックに不便である。また、英文ワードプロセッサの多くは、1行単語数および文字数が、その行にうまく入らないと、次行に送ったり、あるいは字間を詰めたりする機能を有しており、このため、電子文書をハードコピーとして出力すると、しばしばこの機能により原文との不一致が発生してしまう問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するため、本発明は、コンピュータネットワークを介し電子形態で取引される文書の1つおきの単語毎に、単語の前にある空白の長さと、後にある空白の長さの比率を署名データのビット値に応じて変化させることで、前記符号に著作権を保護するための署名データを埋め込み、前記署名データが埋め込まれた文書の複写文書から、該埋め込まれた署名データを、単語の前後の空白の長さの比率の違いに応じて抽出して認証を行うことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の第1の実施の形態における署名情報の埋め込みおよび抽出処理の流れを示すブロック図である。
図において、1は本文入力手段で、この本文入力手段1を用いて署名埋め込み対象となる重要文書の入力を行う。ここで、本文入力手段1は、特別な機能を持たない市販のワープロやPC上のワープロソフト等でよい。
2は前記本文入力手段1で入力された重要文書に埋め込まれる署名データを格納した署名データ格納手段である。署名データには、契約書に示す記号情報を用いて筆者の氏名,契約番号,配布時間および使用条件等のデータが含まれる。
3は文字列/ビット列変換手段で、署名データを文字列からビット列に変換する処理を行う。例えば、筆者の氏名等を2バイト漢字コードに変換し、さらに冗長コードを追加して、復号時に誤り検出および訂正を可能とする。
【0007】
4は署名データ埋め込み手段で、前記本文入力手段1で入力された重要文書に、前記文字列/ビット列変換手段3でビット列に変換された署名データを所定の規則で埋め込む処理を行うものである。埋め込み方法については、図2を用いて後述する。
5は署名データが埋め込まれた重要文書をプリンタ5aで打ち出した原文書である。ここで、プリンタ5aには特別な機能の追加はなく、市販のプリンタで良い。
6は前記原文書5を複写機により不正に複写した複写文書で、この複写文書6を、OCR6a等により、単語間空白情報として署名データを含んだ電子文書に復元する。なお、複写文書6を電子文書に復元するには、OCR6aを用いて文字認識しなくても、文書内の単語の位置情報が求められる装置があればよい。
【0008】
7は署名データ抽出手段で、前記OCR6a等で復元した単語間空白情報として署名データが埋め込まれた電子文書から、該署名データを所定の規則で抽出する処理を行うものである。抽出方法については、図2を用いて後述する。
8はビット列/文字列変換手段で、前記署名データ抽出手段7で抽出したビット列で表されている署名情報を、文字列に変換する処理を行う。
9は前記ビット列/文字列変換手段8で文字列に変換された署名データを格納する署名データ格納手段である。
【0009】
次に、署名データの埋め込みおよび抽出方法について説明する。
図2は第1の実施の形態における署名データの埋め込み処理の詳細を示す説明図である。
原文書5のテキスト行は、単語21,22・・・の並びから構成されている。ここで、本実施の形態は、英語のように単語の区切りがはっきりしている言語に適用するものである。
そして、テキスト行のある1つの単語iに注目する。このとき、自身の前あるいは後ろの単語がないので、冒頭と末尾の単語は除く。
図2では、単語22,24,i等、網掛けで示す位置の単語である。その単語の前にある空白長さをpi、その単語に引き続く空白長さをsiとする。このとき、(pi,si)の組を1つの符号単位と考え、署名データ埋め込み手段4では以下に示す規則を定義する。
【0010】
<埋め込み規則>
埋め込むべき署名データのビット値が、
(a)0ならば、
pi←(1+ρ)・(pi+si)/2
si←(1−ρ)・(pi+si)/2
(b)1ならば、
pi←(1−ρ)・(pi+si)/2
si←(1+ρ)・(pi+si)/2
とする。ここで、ρ(0<ρ<1)を偏移度と呼ぶ。
また、長さの単位は、多数回の複写による画像の劣化およびOCR6a等による空白読み取り誤差を考慮し、量子化する。
この手順を1語おきに繰り返すならば、署名データのビット列を容易にテキスト行の上に写像することが可能となる。
【0011】
次に、単語間空白情報として署名データを含んだ電子文書からこの署名データを抽出するために、署名データ抽出手段7では以下に示す規則を定義する。
<抽出規則>
対象となる単語iの前後空白長さがpi,siで、
(A)
pi=(1+ρ)・(pi+si)/2
si=(1−ρ)・(pi+si)/2
ならば、抽出署名ビットの値は0
(B)
pi=(1−ρ)・(pi+si)/2
si=(1+ρ)・(pi+si)/2
ならば、抽出署名ビットの値は1
とする。ここで、ρ(偏移度)は単語iによらず一定である。
この手順を1語おきに繰り返すならば、署名データを示すビット列を容易にテキスト行の上から抽出することが可能である。
【0012】
このように、本発明の第1の実施の形態では、署名データを抽出する際に、ある単語の前後の空白(pi,si)の比率により署名データのビット値が0か1かを判断しているので、(pi,si)の相対的な関係により0か1かを判断でき、復号の際に原本と照合する必要がない。
また、テキスト画面上に埋め込み可能な署名データのビット数はそのテキストの単語数の約半分となる。なぜならば、単語間の空白長さの組み合わせで情報を表現しているからである。したがって、A4版1ページに40行、各行20語程度のテキストでは、約400ビットの署名データを埋め込むことが可能であり、埋め込み情報量が多いものである。
【0013】
次に、電子文書のある単語の前後の空白の組を1つの符号単位とすることを利用して、機密文書を暗号化する実施の形態について説明する。
例えば、新聞記事のような任意の文書の単語の前後の空白の組を1つの符号単位とする。そして、ビット列に変換した機密文書の各ビット値に応じて、上述した単語の前後の長さの比率を変化させる手順を繰り返すことで、前記符号に機密文書を埋め込んで暗号化する。
機密文書を復号する場合は、機密文書が埋め込まれた文書から、単語の前後の空白の長さの比率の違いに応じてビット列を抽出し、これを文字列に変換することで機密文書を得る。
【0014】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、電子文書中のある単語の前後の空白の長さの比率を署名データのビット値に応じて変化させることで、前記符号に著作権を保護するための署名データを埋め込むこととしたので、符号化された署名を埋め込んだ文書であることを第3者が見破るには、かなり高い技術と努力を必要とし、困難である。
また、全てのページ、全ての空白に繰り返し署名データを異なる組み合わせにして埋め込んでおくことにより、悪意を持つ不正コピー者に署名データ消去のための多大な労力と高価なコストを課すこととなり、不正コピーの防止効果を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における署名情報の埋め込みおよび抽出処理の流れを示すブロック図
【図2】第1の実施の形態における署名データの埋め込み処理の詳細を示す説明図
【符号の説明】
1 本文入力手段
2 署名データ格納手段
3 文字列/ビット列変換手段
4 署名データ埋め込み手段
7 署名データ抽出手段
8 ビット列/文字列変換手段
9 署名データ格納手段

Claims (3)

  1. コンピュータネットワークを介し電子形態で取引される文書中の1つおきの単語毎に、単語の前にある空白の長さと、後にある空白の長さの比率でビット値の符号化および復号化を行うことを特徴とする電子文書の単語間の空白部分の長さを利用した符号化および復号化方法。
  2. コンピュータネットワークを介し電子形態で取引される文書の1つおきの単語毎に、単語の前にある空白の長さと、後にある空白の長さの比率を署名データのビット値に応じて変化させることで、前記符号に著作権を保護するための署名データを埋め込み、
    前記署名データが埋め込まれた文書の複写文書から、該埋め込まれた署名データを、単語の前後の空白の長さの比率の違いに応じて抽出して認証を行うことを特徴とする電子文書への署名情報の埋め込み方法。
  3. コンピュータネットワークを介し電子形態で取引される文書の1つおきの単語毎に、単語の前にある空白の長さと、後にある空白の長さの比率を機密文書のビット値に応じて変化させることで、前記符号に機密文書を埋め込んで暗号化することを特徴とする機密文書の暗号化方法。
JP34329595A 1995-12-28 1995-12-28 電子文書の単語間の空白部分の長さを利用した符号化および復号化方法、電子文書への署名情報の埋め込み方法、機密文書の暗号化方法 Expired - Fee Related JP3542678B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34329595A JP3542678B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 電子文書の単語間の空白部分の長さを利用した符号化および復号化方法、電子文書への署名情報の埋め込み方法、機密文書の暗号化方法
US08/767,229 US5861619A (en) 1995-12-28 1996-12-13 Method of and apparatus for embedding data into an electronic document by modulating spaces between words
DE69633553T DE69633553T2 (de) 1995-12-28 1996-12-16 Verfahren und Vorrichtung zur Einbettung von Daten in einem elektronischen Dokument
EP96309154A EP0782322B1 (en) 1995-12-28 1996-12-16 Method of and apparatus for embedding data into an electronic document

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34329595A JP3542678B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 電子文書の単語間の空白部分の長さを利用した符号化および復号化方法、電子文書への署名情報の埋め込み方法、機密文書の暗号化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09186603A JPH09186603A (ja) 1997-07-15
JP3542678B2 true JP3542678B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=18360418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34329595A Expired - Fee Related JP3542678B2 (ja) 1995-12-28 1995-12-28 電子文書の単語間の空白部分の長さを利用した符号化および復号化方法、電子文書への署名情報の埋め込み方法、機密文書の暗号化方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5861619A (ja)
EP (1) EP0782322B1 (ja)
JP (1) JP3542678B2 (ja)
DE (1) DE69633553T2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI103543B (fi) * 1996-09-30 1999-07-15 Nokia Telecommunications Oy Elektronisten dokumenttien merkitseminen
US6965697B1 (en) 1998-07-15 2005-11-15 Sony Corporation Coding apparatus and method, decoding apparatus and method, data processing system, storage medium, and signal
JP2000099501A (ja) * 1998-09-17 2000-04-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 文書データへの情報の埋め込み方法およびシステム
JP3676120B2 (ja) * 1999-05-25 2005-07-27 日本電信電話株式会社 テキスト電子認証装置、方法、及び、テキスト電子認証プログラムを記録した記録媒体
JP3178463B2 (ja) 1999-08-31 2001-06-18 ヤマハ株式会社 電子情報処理方法及びシステム並びに記録媒体
EP1117205B1 (en) * 2000-01-11 2006-02-08 International Business Machines Corporation Method and system of marking a text document with a pattern of extra blanks for authentication
EP1136903B1 (en) * 2000-03-20 2007-04-11 International Business Machines Corporation Method and system of reversibly marking a text document with a pattern of extra blanks for authentication
DE60127747T2 (de) * 2000-03-20 2008-01-24 International Business Machines Corp. Verfahren und System zur reversiblen Markierung eines Textdokuments mit einem Muster der zusätzlichen Leerzeichen für Beglaubigung
US6957888B1 (en) 2000-08-17 2005-10-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Serialized original print
US6971007B1 (en) 2000-08-17 2005-11-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Assured printing of documents of value
KR100548983B1 (ko) * 2000-11-02 2006-02-02 (주)마크텍 디지털 증명서의 발급 및 인증을 위한 텍스트의 삽입 방법및 장치
JP3728209B2 (ja) * 2001-01-30 2005-12-21 キヤノン株式会社 画像処理方法及び装置及びコンピュータプログラム及び記憶媒体
US7194618B1 (en) 2001-03-05 2007-03-20 Suominen Edwin A Encryption and authentication systems and methods
WO2002103461A2 (en) * 2001-06-14 2002-12-27 Vidius Inc. A method and a system for embedding textual forensic information
US20040189682A1 (en) * 2001-12-26 2004-09-30 Lidror Troyansky Method and a system for embedding textual forensic information
JP2003230001A (ja) 2002-02-01 2003-08-15 Canon Inc 文書用電子透かし埋め込み装置及び文書用電子透かし抽出装置並びにそれらの制御方法
JP4072448B2 (ja) * 2002-03-14 2008-04-09 キヤノン株式会社 電子透かし抽出方法及び装置及びプログラム及び記憶媒体
US20030210803A1 (en) * 2002-03-29 2003-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
JP2004023565A (ja) 2002-06-18 2004-01-22 Canon Inc 電子透かし埋め込み装置、電子透かし抽出装置、及びそれらの方法
JP3703445B2 (ja) * 2002-06-18 2005-10-05 キヤノン株式会社 電子透かし埋め込み装置、電子透かし抽出装置、及びそれらの方法
US20040001606A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Levy Kenneth L. Watermark fonts
JP2004104494A (ja) 2002-09-10 2004-04-02 Canon Inc 電子透かし埋め込み装置及びその制御方法
JP4194462B2 (ja) 2002-11-12 2008-12-10 キヤノン株式会社 電子透かし埋め込み方法、電子透かし埋め込み装置、及びそれらを実現するプログラム並びにコンピュータ可読記憶媒体
JP3919656B2 (ja) 2002-12-09 2007-05-30 キヤノン株式会社 電子透かし埋め込み装置、電子透かし埋め込み方法、電子透かし抽出装置、電子透かし抽出方法
JP2004193756A (ja) 2002-12-09 2004-07-08 Canon Inc 電子透かし埋め込み方法
JP3952958B2 (ja) * 2003-01-22 2007-08-01 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法
US8014557B2 (en) * 2003-06-23 2011-09-06 Digimarc Corporation Watermarking electronic text documents
US7370206B1 (en) * 2003-09-04 2008-05-06 Adobe Systems Incorporated Self-signing electronic documents
JP4532331B2 (ja) 2004-12-08 2010-08-25 株式会社リコー 情報埋め込み装置、情報抽出装置、情報埋め込み方法、情報抽出方法、情報埋め込みプログラム、及び情報抽出プログラム
WO2006074219A2 (en) * 2005-01-03 2006-07-13 Mak Acquisitions Llc System and method for data hiding using inter-word space modulation
JP4928998B2 (ja) 2007-03-16 2012-05-09 株式会社リコー 画像形成装置、及び画像形成方法
US8315424B2 (en) 2007-03-19 2012-11-20 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and program product
US8411313B2 (en) 2007-09-14 2013-04-02 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus and image reading method for reading an untargeted page of an original
JP4956366B2 (ja) 2007-10-16 2012-06-20 キヤノン株式会社 画像処理装置
MY147993A (en) * 2009-05-14 2013-02-28 Univ Malaya Text steganography
US8464249B1 (en) 2009-09-17 2013-06-11 Adobe Systems Incorporated Software installation package with digital signatures
EP3673390B1 (en) 2019-05-20 2022-10-05 Advanced New Technologies Co., Ltd. Identifying copyrighted material using embedded copyright information
EP3673394A4 (en) 2019-05-20 2020-09-09 Alibaba Group Holding Limited IDENTIFICATION OF COPYRIGHT PROTECTED MATERIAL THROUGH INTEGRATED TIME-STATED COPYRIGHT INFORMATION

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5467447A (en) * 1990-07-24 1995-11-14 Vogel; Peter S. Document marking system employing context-sensitive embedded marking codes
US6086706A (en) * 1993-12-20 2000-07-11 Lucent Technologies Inc. Document copying deterrent method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0782322A2 (en) 1997-07-02
JPH09186603A (ja) 1997-07-15
DE69633553D1 (de) 2004-11-11
EP0782322B1 (en) 2004-10-06
DE69633553T2 (de) 2005-01-27
EP0782322A3 (en) 1999-03-24
US5861619A (en) 1999-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3542678B2 (ja) 電子文書の単語間の空白部分の長さを利用した符号化および復号化方法、電子文書への署名情報の埋め込み方法、機密文書の暗号化方法
CN100364326C (zh) 一种在文本文档中嵌入及检测数字水印的方法和装置
CN1897522B (zh) 水印嵌入和/或检测的方法、装置及***
US7447329B2 (en) Apparatus and method for producing a document verifiable for its forgery or alteration, and apparatus and method for authenticating the document
US5920878A (en) Method for hiding a binary encoded message in an electronic document by modulating the case of the characters in a case-insensitive markup language
JP2003264685A (ja) 文書画像出力方法及び装置、改ざん判定方法及びシステム、並びに改ざん判定システムの制御用プログラム
KR101491446B1 (ko) 출판물의 핑거프린트 추출 방법, 출판물의 핑거프린트 추출 장치, 핑거프린트를 이용한 출판물 식별 시스템 및 핑거프린트를 이용한 출판물 식별 방법
Mali et al. Implementation of text watermarking technique using natural language watermarks
Alginahi et al. An enhanced Kashida-based watermarking approach for increased protection in Arabic text-documents based on frequency recurrence of characters
US8014559B2 (en) Information embedding apparatus, information embedding method, information extracting apparatus, information extracting method, computer program product
Kaur et al. An existential review on text watermarking techniques
Khadam et al. Text data security and privacy in the internet of things: threats, challenges, and future directions
Khadim et al. Information hiding in text to improve performance for word document
CN109800547B (zh) 一种用于word文档保护和分发跟踪的信息快速嵌入和提取的方法
Elbegbayan Winnowing, a document fingerprinting algorithm
Brassil et al. Marking text features of document images to deter illicit dissemination
Khadam et al. A watermarking technique based on file page objects for PDF
Khadim et al. A secure digital text watermarking algorithm for Portable Document Format
Khadam et al. Data aggregation and privacy preserving using computational intelligence
JP3989577B2 (ja) デジタル文書のマーキング装置及びマーク認識装置
Nanjundan et al. Perspective Chapter: Text Watermark Analysis–Concept, Technique, and Applications
Rameshbabu et al. Text watermarking using combined image & text
TamilSelvan et al. A novel approach to watermark text documents based on Eigen values
Aru et al. Detailed Examination of Information Hiding Techniques for Copyright Protection of Text Documents
Usop et al. A Review of Digital Watermarking Techniques, Characteristics and Attacks in Text Documents

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees