JP3541006B2 - 水性流から金属を連続的に捕集するために抽出剤の浸込んだ吸上繊維を有する繊維装置 - Google Patents

水性流から金属を連続的に捕集するために抽出剤の浸込んだ吸上繊維を有する繊維装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3541006B2
JP3541006B2 JP2000516072A JP2000516072A JP3541006B2 JP 3541006 B2 JP3541006 B2 JP 3541006B2 JP 2000516072 A JP2000516072 A JP 2000516072A JP 2000516072 A JP2000516072 A JP 2000516072A JP 3541006 B2 JP3541006 B2 JP 3541006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
metal
wicking
extractant
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000516072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001520312A (ja
Inventor
ローバック,ロナルド
ジョーンズ,ゴードン
アンガー,ピーター
ボーズ,ダニエル
ドンデロ,ラッセル
Original Assignee
アライドシグナル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライドシグナル インコーポレイテッド filed Critical アライドシグナル インコーポレイテッド
Publication of JP2001520312A publication Critical patent/JP2001520312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3541006B2 publication Critical patent/JP3541006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28023Fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28028Particles immobilised within fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28033Membrane, sheet, cloth, pad, lamellar or mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28033Membrane, sheet, cloth, pad, lamellar or mat
    • B01J20/28038Membranes or mats made from fibers or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3248Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3248Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such
    • B01J20/3251Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such comprising at least two different types of heteroatoms selected from nitrogen, oxygen or sulphur
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3248Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such
    • B01J20/3253Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such comprising a cyclic structure not containing any of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur, e.g. aromatic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3248Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such
    • B01J20/3255Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such comprising a cyclic structure containing at least one of the heteroatoms nitrogen, oxygen or sulfur, e.g. heterocyclic or heteroaromatic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3291Characterised by the shape of the carrier, the coating or the obtained coated product
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/22Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by physical processes, e.g. by filtration, by magnetic means, or by thermal decomposition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/22Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by physical processes, e.g. by filtration, by magnetic means, or by thermal decomposition
    • C22B3/24Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by physical processes, e.g. by filtration, by magnetic means, or by thermal decomposition by adsorption on solid substances, e.g. by extraction with solid resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/42Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by ion-exchange extraction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S210/00Liquid purification or separation
    • Y10S210/902Materials removed
    • Y10S210/911Cumulative poison
    • Y10S210/912Heavy metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S210/00Liquid purification or separation
    • Y10S210/902Materials removed
    • Y10S210/911Cumulative poison
    • Y10S210/912Heavy metal
    • Y10S210/913Chromium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Description

【0001】
【発明の背景】
本発明は、金属除去システムに関し、より詳しくは水性流から金属を連続的に除去するシステムに関する。
【0002】
【従来技術】
重金属の回収のための金属イオン分離技術の例は、連続法として液体抽出システムを用いて水性流を精製することである。しかしながら、水性流から金属を除去するためのかかる液体抽出法は、混合器/沈降器システムに大きな投資が必要であり、下流の環境問題を引き起こす排出流への混入のために、液体抽出溶剤を大きく損失する傾向がある。その結果、比較的大量の液体抽出溶剤が損失し、また、プロセスは大きな敷地を要する装置を用いる。
【0003】
環境目的か又は採鉱運転のいずれかの目的で、大きな敷地と長時間の抽出溶剤の損失の問題を排除する重金属の連続除去のための、小型で経済的な金属除去システムを提供することが望ましい。
【0004】
【発明の概要】
本発明は、金属汚染物質を捕捉することのできる選択された液体抽出溶剤を含む吸上(wicking、ウィッキング)繊維材料を用いることによって、水性流から金属を連続的に除去するユニークな濾過装置を提供するものである。
【0005】
吸上繊維(wicking fibers)は、液体をその表面に沿って運んで、液体を保持して容易に離脱しないような能力を有する。米国特許第5,057,368号に開示されているもののような吸上繊維は、極めて小さく、本発明の実施によく適合する。これらの概して中空の吸上繊維は、内部の縦方向の空所(cavities)を有しており、それぞれの空所は、その外側表面に伸長する比較的小さな縦方向の開口を有する。毛細管作用によって、個々の吸上繊維は、それが接触する選択された液体を、内部の空所によって速やかに吸引する。吸収液は、吸上繊維空所内に保持され、液体が吸上繊維を通過する流体流と連通する縦方向の開口を通しても吸上繊維間の空間には入らない。
【0006】
目標金属は、その内部空所中に所望の金属に対する親和性を有する液体錯化剤を含む多数の吸上繊維に曝露されることによって、水流から除去/回収される。吸上繊維の縦方向に伸長する開口によって、液体が吸上繊維空所内に保持されて、水性流と相互作用して、水性流中に存在する目標金属を除去することが可能になる。濃度ファクターに誘導される分子移動によって、望ましくない金属分子が、清浄化されるべき水性流から液体抽出溶剤内に移送せしめられ、安定状態の濃度勾配が確立されて、新たな金属が支持された液体抽出溶剤内に連続的に抽出されて錯化される。
【0007】
本発明は、環境改善モードで汚染された水性流から金属を除去したり、或いは採鉱/金属回収地域において選択された方法で金属を除去するための特別の方法で用いることができる。このフィルターは、二つの非混和性液体を一緒に十分に混合して、可能な限り大きな境界面積を与えて、引続いて二つの相の沈降及び分離を行わせるという従来の方法の液体抽出には基づいていないので、この保持相を用いる方法は、遥かに小さな容量で行うことができ、より効率的で損失が遥かに低い。効率性は、液体抽出剤によって与えられる前記高い境界面積から得られる。開示された装置においては、吸上繊維間に開放空間が保持されて、水性流において、流れが媒体を通過し、保持された液体抽出溶剤が水性相と最も効率的に接触できるようになっている。本発明による装置は、周期的な再生を行い又は行わずに、水性流からの金属の除去のための連続使用を提供する。
【0008】
【好ましい態様の詳細な説明】
図1、2及び5を参照すると、特に、本発明による金属抽出液体からなる抽出剤18を含浸した吸上繊維を用いる連続的金属除去システム10が示されている。
図2に示されるように、吸上繊維20は、その縦方向に延長している内部溝(チャネル:channel)又は内部空所(キャビティ:cavity)22を有し、且つその溝及び空所が繊維外表面28に通ずる開口24を有している。金属抽出液体の抽出剤18は、毛管作用により、その開口を通して溝又は空所中に引き込まれて保持される。金属除去システム10は、図1及び2に示すように、液体キレート性又はイオン交換性の液体抽出剤を含有する多数の吸上繊維20から形成されたフィルター要素12を用いるものである。
【0009】
金属抽出液体からなる抽出剤18は、典型的には、溶媒と、それに溶解した液体キレート剤又はイオン交換性試薬からなる。このキレート剤又はイオン交換性試薬は、興味の対象である金属の溶解性を高めるために、その溶媒中に加えられる。その溶媒担体は、好ましくは、疎水性の非水溶性溶媒である。種々の金属について親和性を有する金属抽出液体からなる抽出剤18が選択され、そして個々の吸上繊維20中に形成された内部溝又は空所22内に配置される。液体担体と吸収補助剤の可能な組み合わせは、当業者に周知なように、殆ど限定されない。選択される液体担体は、多くのものを含んだ水性流から特定の金属を抽出することができなければならない。
【0010】
この発明を実施するのに特に適する吸上繊維を図3に示すが、これは米国特許第5,057,368号に開示されている。この特許は、熱可塑性ポリマーから形成された3つのローブ(lobe:突出部)又は4つのローブを有する繊維20を開示しており、その繊維は、中心コア30及び3若しくは4個のT形ローブ26を有する断面を有している。これらローブの脚部は、隣接するローブの脚部26の間の角度が約80〜130度となるようにコア30で交差している。熱可塑性ポリマーは、典型的には、ポリアミド、ポリエステル、ポリオレフィン又はそれらの組み合わせである。図3に示した吸上繊維20は、3つの中空内部縦長空所22を有する押出成形されたストランド(strand:線条体)であって、各々が縦長スロット24によってそれらのストランド外表面28で接している。この吸上繊維20は、比較的小さく、30〜250ミクロンの直径を有するだけである。個々の空所22内の毛管作用は、その繊維20の外側の毛管作用よりもずっと大きいので、外部表面28を認め得る程度に濡らしたり、繊維20間の空間を満たしたりしないでも、金属抽出液体からなる抽出剤18は容易に繊維20の内部に引き込まれる。繊維20は、毛管作用によって液体の抽出剤18を強力に保持するので、繊維マットからなフィルター要素12は触っても濡れた感じがせず、かつ液体の抽出剤18は振り落ちないであろう。そのような吸上繊維20のフィルター要素12内では、個々のストランド間の領域に、各々の繊維20の内部空所を満たしている金属抽出液体からなる抽出剤18が比較的無い状態である。このフィルター要素12は、ポリアミド、ポリエステル、又はポリオレフィンのような1又はそれを越えるタイプの吸上材料ストランドから作ることができる。3つのT形断面部分(segment:セグメント)は、図示したように湾曲しているか又は真っ直ぐなそれらの外表面28を有することができる。吸上繊維20は3つのローブを有するように描かれているが、他の数のローブも適している。加えて、他の内部吸上繊維を用いることもできる。図4に示すC形繊維30も、また他の断面も、金属抽出液体を吸い上げるのに適している。このC形繊維30は、縦長スロット又は開口部34によってその外表面に連通している内部縦長溝32を有する。金属抽出液体からなる抽出剤18は、毛管作用によってその縦長溝32内に保持され、縦長開口部34に沿って金属汚染水性流と接触するだけである。金属汚染水性流は、吸上繊維20又は30から形成されたフィルター要素12上で金属抽出液体からなる抽出剤18と接触するように方向付けられ、汚染の原因である金属イオンが開口部24又は34を介して金属抽出液体からなる抽出剤18中に吸収される。
【0011】
吸上繊維のこうした具体的形状は、選択される繊維が、それに接触している金属抽出液体をその表面に沿って移動させることができ、次いでその表面にその金属抽出液体を保持して、金属汚染水性流中に配置されたときに、金属抽出液体が容易には外れないようにできる限り、重要ではない。
【0012】
効果的な吸上剤である多くの普通の材料が、その材料を通る空気の循環を制限することができる。例えば、普通のハンカチを水で濡らすと、それを通る空気の流れを本質的に阻止する。金属抽出液体が繊維20のキャビティ22内に維持された内部吸上繊維を使用することによって、個々の吸上繊維20の外周を流れる金属汚染水性流が、制限されることなく維持される。
【0013】
図5を参照すると、本発明に係る金属除去装置10(フィルターの移動ベルト接触器)の概略図が示されている。装置10は、溝22の中に配置された金属抽出液体からなる抽出剤18を有する繊維20で形成されたフィルター要素12を有する。この開示された金属除去装置10は、金属除去チャンバー16とストリップ用または浄化用チャンバー19を有する。繊維のメッシュまたはフィルター要素12は、チャンバー16と19の両者の内部で移行延長するように配置された多数の吸上繊維20からなる。ハウジング(図示せず)を装置10の外側の周囲に形成することができる。金属除去装置10は、2つのチャンバー16と19が分離しているように構成されている。装置10の内部の仕切りがチャンバー16をチャンバー19から分離している。金属で汚染された浄化すべき水性流は、チャンバー16に入り、チャンバー16を横切るように配置された含浸繊維のメッシュからなるフィラメント要素12を通して導かれる。チャンバー16を通る汚染された水性流の全てが、吸上繊維のメッシュ12を通過して流れなければならない。繊維のメッシュからなるフィルター要素12は、金属抽出液体からなる抽出剤18が含浸している多数の吸上繊維20で構成されていて、またこれは、チャンバー16を通って流れる水性流の全てが吸上繊維20の空所22の内部で、選択された液体の抽出剤18と良好に接触するのに十分な厚さを有する。目標とする金属イオンまたは分子に対して親和性を有する選択された液体の抽出剤18は、金属イオンまたは分子を吸収し、従ってチャンバー16を通って流れる金属で汚染された水性流からそれらを除去する。
【0014】
吸収された目標金属イオンまたは分子を伴う液体の抽出剤18を含む吸上繊維20は、ストリップ用または浄化用チャンバー19の内部に移行延長しており、チャンバー19で液体流を吸上繊維20に流し、そして目標金属イオンを除去して回収領域へ運ぶ。濃度因子によって誘起される分子の移動によって、液体の抽出剤18の中の目標金属イオンが、チャンバー16の中で浄化されるべき水性流から、チャンバー19を通って流れるストリップ流れへ効率的に運ばれる。ストリップ流体流は、対象金属イオンの除去を促進するために、加熱されるかまたは改質されることができる。チャンバー16と19を通って流れる流体流が流れる方向は重要ではない。チャンバー16と19の大きさと流体流の流量は、特定の用途に適するように設計することができる。選択された液体の抽出剤18は、往復使用される担体として使用され、捕捉した金属イオンを仕切壁を通過してストリップチャンバー19へ運び、そして繊維20をおおよそ平行にして再び戻して使用することができる。濃度因子によって誘起される分子の移動によって、対象金属分子を、浄化されるべき金属で汚染された水性流から抽出液体からなる抽出剤18中へ効果的に移行させ、新たな金属との安定した状態の濃度勾配を設定し、保持された抽出液体からなる抽出剤18中に金属を連続的に吸収して錯体とする。
【0015】
本発明の操作方法と装置をここで明らかにしなければならない。複数の少なくとも部分的に中空の吸上繊維20を水の流れの中に置くことによって、望ましいまたは望ましくない水性金属流から金属を除去することができる。吸上繊維の中空部分22は液体の抽出剤18を含んでいて、この液体は目標金属イオンに対して親和性を有する成分を含んでおり、開口24を通して水性流と接触する。金属イオンは、吸上繊維20内の液体の抽出剤18によって抽出される。そこで、液体の抽出剤18の中に溶解した金属イオンは、水性流から効率的に除去される。
【0016】
本発明の吸上繊維という手段は、従来の液体/液体抽出システムを使用する上で顕著な利点を有する。含浸される吸上繊維20はかなり高い抽出能力を有し、それは従来の粒状イオン交換体またはキレート化樹脂吸着剤の何倍も高い。吸上繊維のフィルター要素12は液体を含浸することができ、それによって広範囲の金属、例えば銅、カドミウム、鉛、鉄、ニッケル、亜鉛、クロム、銀等が除去される。
【0017】
本発明は、鉱物から銅を取り出すために酸浸出液及びそれに続く電気採取前に銅を濃厚化するための液体抽出を使用する銅鉱物採収工業におけるような採鉱工業に特に適している。同様に、本装置は、水性流中の望ましくない金属汚染物質を除去するための改善装置としても使用され得る。この開示された発明は、水性流から金属イオンを取り除くためのコンパクトな経済的抽出機10を提供し、このものは大型装置の必要性及び液体抽出剤の多量損失の問題を回避し、それと共に改善された除去効率をもたらす。
【0018】
本発明の吸上繊維支持体(support)または担体(carrier:キャリヤー)のフィルター要素12は、特定の目標金属のための選択的イオン・ペアリング剤(ion−pairing)または金属抽出剤からなる種々の化学抽出剤によって含浸され得る。本発明において使用するのに適当な活性金属抽出剤は、好ましくは本発明の吸上繊維支持体のフィルター要素12に均質に分散され、そしてそのポリマー支持体に対して強い親和性を示す液体錯化剤である。ある種の場合に、官能化された表面を有するポリマーを使用することができ、抽出剤が、ポリマーの表面全体にわたって存在する水酸基のような、官能基と強い結合または錯体を形成し得るようにする。あるいは、有機質の金属抽出剤とポリマー表面との疎水性相互作用は、吸上繊維20内に金属抽出剤を固定するのに十分であり、殊に吸上繊維20内のミクロ溝(チャンネル)22の毛管作用が考えられる時にはそうである。
【0019】
適当な抽出剤18の例は、カチオン性、アニオン性または中性電荷を有し得る(1990年、CRCプレス社、Hydrometallurgy in Extraction Processes,pp74−92,C.K.Gupta及びT.K.Mukherjee参照)。また多数の適当な酸性抽出剤18は、ジケトン類、オキシム類、オキシン類及び同等物ならびにそれらの混合物であって、各々が酸性及び塩基性の両方の化学官能性を含むもののように、金属イオンをキレート化する能力によって特徴付けられる。これらの抽出剤18が、本発明の方法に従って、溶液中で目標金属と接触されると、抽出剤18と金属とが相互作用してキレート化された塩を形成する。この相互作用は、これらの抽出剤18によって保持される金属に対して著しい選択性及び親和性を表す。例えば、ヒドロキシオキシム抽出剤Moc−45TM(商標)は、第2鉄イオンの存在下で銅を選択的に採収するpH依存性能力を示す。その他のキレーティングタイプのオキシム抽出剤は、Henkel社(LIX63及び64)、Sherex Chemical社(Kelex−100)、及びAcorga社(P−500シリーズ)から入手できる。
【0020】
本発明において使用するのに適するその他のカチオン性抽出剤18は、アルキルカルボン酸、リン酸及びホスフォン酸を包含する。非キレーティング基抽出剤と目標金属との間の相互作用は、キレーティング基抽出剤で生じるものよりも複雑であるが、一般的に電荷関係に基づいている。金属イオンは、それらの塩基性の順序で抽出され、金属が塩基性となるほど被抽出性の明らかな向上を伴う。
【0021】
別の適当な種類の抽出剤18は、メチルトリカプリルイルアンモニウムクロリド、メチルトリオクチルアンモニウムクロリド、1−オクタナミニウム、N−メチル−N,N−ジオクチル−クロリド、トリカプリルメチルアンモニウムクロリド、トリカプリルイルメチルアンモニウムクロリド、及びトリオクチルメチルアンモニウムクロリドからなる群から選択される第3及び第4アミン剤のようなアニオン性抽出剤を包含する。そのようなアニオン性抽出剤は、ミネソタ州ミネアポリスノHenkel社から商品名「ALIQUAT(R)」または「ALAMINE(R)」で得られる。
【0022】
中性抽出剤18も好適であり、このものは溶液中で金属と配位結合し、それと同時に金属と会合している水分子を退去させることにより機能する。この相互作用は、本発明の多孔質キャリヤー本体内に含浸された中性溶媒によって与えられる疎水性環境内に封鎖された中性錯体の形成をもたらす。中性抽出剤18の例は、トリブチルフォスフェート(TBP)、メチル−イソ−ブチルケトン(MIBK)、それらの混合物等を包含する。
【0023】
製造者及び典型的用途を含む種々の種類の金属抽出剤18の概要は、下記の表に与えられている。この情報は、1990年、CRCプレス社、Hydrometallurgy in Extraction Processes,pp78−82,C.K.Gupta及びT.K.Mukherjeeから採用した。
【0024】
【表1】
Figure 0003541006
【0025】
【表2】
Figure 0003541006
【0026】
【表3】
Figure 0003541006
【0027】
本発明の吸上繊維20を含浸するために、高分子繊維材料(polymeric fiber materials)を含浸するのに好適であることが当該技術分野において知られている、任意の活性薬剤含浸方法を用いることが可能である。もっとも簡単な技法は、吸上繊維支持体のフィルター要素12の材料を活性薬剤含浸剤に単に浸し、過剰の液体を重力により流れ去るようにさせることであると言ってよい。あるいは、吸上繊維支持体のフィルター要素12の 一端をその液体含浸剤18に接触させ、当該液体が支持体の中に自然に吸上げられるようにしてもよい。後者の例において、吸上繊維支持体のフィルター要素12は空洞を満たすのに十分な液体18のみを吸い込んで表面を濡らすので、液体の排出工程は不要である。
【0028】
好ましい態様においては、吸上繊維支持体のフィルター要素12をまず第一に完全に洗浄して当該繊維支持体からあらゆる異物を除去する。次いで吸上繊維支持体のフィルター要素12は、続く含浸工程を容易にするために界面活性剤若しくは他の表面改質剤で処理してもよい。また、この工程において、表面を酸化試薬若しくは他の試薬で化学的に改質して吸上繊維20の表面を増大させてもよい。好ましくは、吸上繊維支持体のフィルター要素12は、例えば、灯油(kerosene)のような好適な希釈剤中に抽出剤18の重量に基づいて10%ないし100%、好ましくは45%ないし55%の範囲の濃度で溶解できる選択的金属抽出剤の過剰容量(例えば、約10%ないし約150%、好ましくは約25%ないし約50%)にさらされる。第三の相(the third phase)の形成を防ぎ、かつ金属錯体の溶解性を向上させるために、この溶媒系に改質剤もしばしば添加される。これらの 改質剤の例としては、オクタノール若しくはイソデカノールのような長鎖アルキルアルコールを挙げることができ、トリブチルホスフェート(TBP)のような中性の種類に属する別の抽出剤からなるものであってもよい。他の改質剤の例としては、ノニルフェノール、2−エチルヘキサノール等が挙げられる。次いで、過剰の液体は、真空濾過、重力排出(gravity drain)または軽い吸取り(light blotting)によって、含浸された繊維支持体のフィルター要素12から除去することが可能である。当業者は、溶媒を含浸した吸上繊維支持体のフィルター要素12を、繊維内に存在するのが望ましいものとして予め定めた溶媒量を達成するのに十分な一定の時間の間、乾燥させる必要があることを、過度の実験を行うことなしに、容易に決定することができる。1ガロン未満の量に関する実験的スケールにおいては、多孔質担体の完全な含浸後の大量の流体(bulk fluid)を除去するプロセスは、ガラス濾過器(fritted funnel)および真空フラスコを用いて実施してもよい。湿った繊維は、典型的には、19−23インチHgの真空を発生するハウスバキュウム(house vacuum)に接続されたサイドアーム付きの真空フラスコ(side−arm vacuum flask)に取り付けられた粗い多孔質のガラス濾過器に置かれる。次いで、部分的に乾燥した含浸繊維支持体のフィルター要素12を真空オーブンの中に入れることにより更に乾燥し、望ましい乾燥度合を達成するのに十分な時間19−23インチHgの真空下で55℃に加熱してもよい。追加の乾燥プロセスは、場合によっては乾燥ガスを用いてフィルタードライヤー(filter−dryer)を浄化することを包含していることも有り得る。乾燥ガスは好ましくは窒素であるが、ヘリウムやアルゴンのような任意の不活性ガスを用いてもよい。典型的には、MOC−45TM(商標)−含浸材料に関しては、重量基準で灯油含有量10−45%が望ましい。灯油含有量は、熱重量分析のような物理学的技法を用いることにより測定することが可能である。
【0029】
得られた含浸吸上繊維は、固定床、移動床またはバッチ接触器(contactor)のような当該技術分野において公知の慣用方法の下で望まれる適切な形態(format)を有する接触器における使用に適している。Shelby A. Miller, Perry’s Chemical Engineer’s Handbook, McGraw−Hill Book Co., New York, 5th Ed., 1973, Section 19, 19−40〜19−48ページを参照されたい。本願発明においては固定床形態が好ましい。このユニークな繊維形態によって許容される更に別の接触方法は、移動ベルト接触器の使用である。この装置においては、含浸繊維支持体のフィルター要素12は連続的な環状体形状(the form ofacontinuous loop)であることができ、この環状体形状では、繊維ベルトは、先ず最初に金属含有溶液に通し、次いでストリッピング接触器に通し、それから最終洗浄接触器(final wash contactor)に通し、その後このサイクルを完成させるために最初の工程に戻す。この種の装置は、非連続的なプロセスまたは固定床プロセスにおいて、はるかに多量の抽出剤を必要とする作業を実施するのに、相対的に少量の抽出剤18の使用を可能にする。
【0030】
本発明の方法において、種々の金属塩を含む水性流を、水性流から選択的に特定の金属を除くために接触器に通し、それによって、選択的金属抽出剤18を含浸させた吸上繊維マトリックス内に該金属を濃縮する。水性流は、好ましくは濾過または予備処理無しに、周囲温度(ambient temperature)で、上方向流または下方向流でカラムを通して供給し得る。所望によって、ジャケット付きカラムが、特別の用途のために所望の最適温度で熱設定されて使用される。水性流から除去し得る金属塩の例は、銅、コバルト、クロム(III及びVI)、カドミウム、ニッケル、亜鉛、白金、パラジウム、金、ラジウム、バナジウム、鉛、ジルコニウム、ハフニウム、錫、タンタル及びその他の遷移元素を含む。希土類元素及び軽金属のような多くの他の金属種も処理し得る。多孔質繊維マトリックス内に含浸された抽出剤が樹脂の選択性及び親和性を決定する。
【0031】
非金属成分、及び吸上繊維支持体のフィルター要素12内に含まれる金属抽出剤18と親和性を有しない金属は、接触器を通過して廃棄物になる。吸上繊維マトリックス内に含浸された選択的金属抽出剤18内に封鎖された金属は、適切な溶液、すなわちストリッピング(追出し)溶液を接触器上に通すことによって回収し得る。このストリッピング溶液の性質は、多孔質繊維支持体のフィルター要素12内に含浸させた金属抽出剤18のタイプ、並びに金属と選択的抽出剤18との間に形成される金属−リガンド錯体の特性に完全に依存する。このストリッピング溶液は過度の実験無しに本技術における当業者によって選択され得る。例えば、吸上繊維マトリックス内に含浸されたMOC−45TM(商標)金属抽出剤によって封鎖された銅イオンは、1.0〜2.0、好ましくは1.5〜1.75のモル濃度で硫酸水溶液の使用によって抽出剤からストリッピングまたは置換され得る。この用途のためには、典型的に、水で100g/L〜200g/Lに希釈した硫酸が使用される。この希硫酸は純粋である必要がなく、そして25g/Lまでの銅または他の金属を含み得る。他の適切なストリッピング剤は塩酸、燐酸及び過塩素酸を含む無機酸の群から選択され得る。希硫酸は、MOC−45TM(商標)含浸抽出剤の望ましいストリッピング溶液である。
【0032】
Alamine(登録商標)及びAliquat(登録商標)シリーズのような第3及び第4アミン抽出剤18の品種は、アンモニア、水酸化ナトリム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、塩化アンモニウム、硝酸アンモニウム及び前記のものと塩化ナトリウムとの混合物を含む広い範囲の一般的塩基性塩溶液を使用してストリッピングし得る。
【0033】
吸上繊維支持体のフィルター要素12内に含浸された金属抽出剤18は、一般に、本技術において既知の手法の変更によってそれからストリッピングされる。試薬濃度、スクラビング(scrubbing)工程及び洗浄工程の組み込み、添加剤、温度及びフロー速度のようなプロセスパラメーターは、典型的には多数の実験的試みの後のみに決定される。
【0034】
金属は、金属回収の現行の商業的方法によって、金属に富んだストリッピング溶液から回収し得る。C.K.Gupta and T.K.Mukherjee, in Hydrometallurgy in Extraction Process, CRC Press, Inc., 1990 の第3章を参照されたい。例えば、銅は、文献及び産業上の実際において周知であり広く使用されている電解採取の方法によって銅金属(Cu)として回収され得る。金属に富んだストリッピング溶液から銅を回収するための他の慣用の方法は、ストリッピング溶液内の高度に濃縮された硫酸銅を結晶化させ、その後結晶硫酸銅として金属を回収することによるものである。
【0035】
本発明は、水性流から金属を選択的に回収または除去することが望まれるいくつかの用途において有用であり得る。そのような用途の例は、金属仕上げ産業、工業的な過程からの金属を含む排水、湿式冶金、並びに地下水及び水系の環境的改善を含むが、これに限定されない。
【0036】
本発明は、従来の金属回収方法で直面していた幾つかの課題を解決する。例えば、従来のフィルター要素である支持媒体(support medium)によりもたらされた一つの困難性は、その支持媒体が活性剤に対して低い化学的親和性を有することである。従って、その剤は通常の使用の間にフィルター要素から容易に漏出されてしまう。本発明の構成では、例えば、使用可能な内部容積が大きく、機械特性が強固であり、収縮や膨張が殆どなく、さらに表面の化学的特性が適切であるというような優れた特性を有する新規な支持媒体を使用するので、当該支持媒体は従来の支持媒体よりも長い期間にわたって活性剤を保持できる。従って、本発明にかかる構成を混合水性流から金属を分離するために組み入れるとき、従来法に比較して、より良好な金属除去効率が得られるばかりでなく、本発明は、含浸吸上繊維20を取り替えることなく長期間にわたって連続的に有利に実施することもできる。
【0037】
【実施例】
以下の実施例は本発明を単に例証するのみであり、制限していると解釈すべきでない。
【0038】
実施例1
吸上繊維支持体内の液体試薬の保持
きわめて高速の水流の条件下で含浸吸上繊維20内の液体試薬の保持を示すために次の実施を行った。本実験の液体含浸剤としてシリコーンオイルを選択し、水不溶性有機抽出剤の模擬物質とした。不織布ポリプロピレン吸上繊維20から構成された、円形フィルターエレメントに過剰のシリコーンオイル(高温シリコンオイル、Aldrich Chemical製)を含浸させ、フィルターハウジングに入れ、次いで、きわめて高速の水流にさらした。含浸前の、最初の乾燥フィルターパッドの重量は0.1022gだった。最大繊維間ボイド空間はシリコーンオイルの重量と概ね等しい収容能力があり、最終期待重量が0.2044gだった。この検討のために選択した水流速度は6.15GPM/Ft (フィルター要素1平方フィートに対する1分間の水量のガロン単位値、すなわち、約167床容積/分)および12GPM/Ft(すなわち、約326床容積/分)だった。工業的に遭遇する典型的な流速は1〜2GPM/Ft(すなわち、約8−16床容積/分)である。従って、本検討で使用した速度は、実際の使用で予期される速度より相当速い(10倍ほど)。オイル含浸フィルターは86時間にわたって6.15GPM/Ftにさらし、さらに高い速度で21時間にわたってさらし、それを数週間(3週間程度)繰り返した。これらの流速処理の終わりの、含浸フィルターの測定重量は0.2291gであり、すなわち、完全に含浸させたフィルターに期待されるよりわずかに高い重量だった。これらの結果は、非常に高速の水性流処理にかかわらず、吸上繊維溝22内にしっかりと液体含浸剤が保持されたことを示す。
【0039】
実施例2
吸上繊維支持体内の固体粒子試薬の保持
本実施例は、固体吸着性粒子材料を含浸させた吸上繊維20を、極めて高い速度の水流の条件下で使用しても繊維床からの材料損失のおそれが殆どないことを示すために行った。実施例1に記載したのと同様の方法で、不織布ポリプロピレン吸上繊維20から構成される円形フィルター要素に微細に分割した活性炭素粉末を含浸させ、次いで、極めて高速の水流にさらした(86時間にわたって6.15GPM/Ftにさらし、さらに高い速度で21時間にわたってさらし、それを数週間(3週間程度)繰り返した)。吸上繊維支持体のフィルター要素に粉末化した活性炭(Calgon Centaur、平均粒径<10μm)を含浸させ、最終乾燥重量を0.1407gにした。上記実施例1に示したと同じ期間にわたって同じ高速の水流にフィルター要素をさらした。水流処理後、フィルター要素を慣用のオーブン中で1時間100℃で乾燥させ重量を量った。最終乾燥重量は0.1451g、すなわち、最初の重量と殆ど同じであり、粒子含浸剤の測定しうる損失はなかった。この重量のわずかな増加は、おそらく炭素表面に堅固に吸着された水が原因であった。
【0040】
実施例3
金属除去のためのMOC45(ヒドロキシム( hydoxime ):金属抽出剤の製品名)−含浸吸上繊維固定ベッドサポートの調製(固定ベッドは、ペーストリー(pastry)ロールの様に巻かれた長四角形のマット(50cm×18cm)であり、その端部から見ると連続した同心状のスパイラルのように見え、2.3cm径のガラス円柱に挿入されている。)
不織ポリプロポレン吸上繊維生地のシート(スクエアヤード当たり1.5オンス,フィラメントあたり3デニール)を、50cmx18cmの大きさで5.25gにカットした。乾燥した吸上繊維生地を、その容積より過剰のMOC45(ヒドロキシム金属抽出剤の製品名)/ケロセンに浸して、繊維が濡れて完全に含浸するようにした。過剰の試薬を、浸漬された繊維生地から手で絞り出し、繊維生地をフードの中で一定の空気流のもとで16時間空気乾燥した。MOC45−含浸吸上繊維生地シートの最終的な重量は18.4gであった。
【0041】
次いで、MOC45−含浸吸上繊維生地シートをポリプロピレンのスクリ−ンメッシュの上に載せ、チューブあるいは「ジェリーロール」型にゆるみのないように巻いた。巻かれたシートをガラスの円柱(直径2.3cm、長さ25cm,Kontes Glass)に挿入した。わずかな余分となった含浸吸上繊維生地シートの部分をトリミングし、重量12.48gの含浸材料を円柱内に残した。
【0042】
最終的なベッドの寸法は下記のごとくである。
【0043】
ベッドの直径 2.3cm
ベッドの深さ 17cm
ベッドの容積 70.63cm
(ベッドは、ペーストリー(pastry)ロールの様に巻かれた長四角形のマット(50cm×18cm)であり、その端部から見ると連続した同心状のスパイラルのように見え、2.3cm径のガラス円柱に挿入されている。)
含浸吸上繊維生地のパラメーター
含浸生地面積 603cm
乾燥生地重量 3.515g
含浸生地重量 12.480g
MOC45抽出溶媒重量 8.965g
抽出溶媒密度 0.127gMOC45/cmベッド容積
下記の実施例に示すようにして、本実施例で調製された円柱の金属充填特性について検査した。
【0044】
実施例4
実施例1に記載したようにして、2g/lの硫酸銅溶液をMOC45−含浸吸上繊維生地シートを含む円柱に通して、銅漏出分析を行った。円柱の全容積は103.9cmで、MOC45−含浸吸上繊維生地シート上の空所(empty space)は33.24cmであった。漏出分析は周囲温度で行い、硫酸銅の流速は約54cm/分あるいは約0.75ベッド容積/分であった。
【0045】
円柱からの流出液を紫外線吸収検出器(波長254nmに設定し、20mmのパス長を使用)に通した。流出液中の銅の量は254nmで測定された。各種濃度の硫酸銅の254nmにおける吸光度に対して銅濃度をプロットした標準曲線を用意した。この標準曲線は本質的にリニアでありビアの法則(Beer’s Law)に従うことがわかった。この銅漏出分析の結果を図6に示す。5〜10分間における銅濃度の迅速な上昇から、含浸吸上繊維サポートの良好なクロマトグラフィ動作がうかがえる。この含浸吸上繊維の銅キャパシティは、含浸吸上繊維20内に固定されたMOC45の量に基づく理論的な最大値のかなりの割合に対応していることがわかり、これは利用可能な試薬活性の良好な利用を示すものである。
【0046】
この前述の工程に続いて、円柱は中性pHまで水で洗浄され、銅を10%硫酸水溶液[v/v=容量溶液%、ca(純度)=1.8M(モル濃度)]を流速34cm/分で用いて、MOC45−含浸吸上繊維ベッドからストリップ処理した。
【0047】
ストリップ処理され洗浄された円柱は、次いで、2.5g/lの硫酸銅を含む水性供給液を流速24cm/分で使用して、さらなる硫酸銅漏出分析に用いられた。漏出分析は、やはり周囲温度で行われ、流出液を254nmの紫外線吸収で測定した。2回目の漏出分析の結果を図7に示す。
【図面の簡単な説明】
本発明をより良好に理解するために、添付の図面において示される発明の好ましい態様を参照すべきであろう。
図1は、本発明を実施するのに特に好適な吸上繊維マットの一部の拡大図である。
図2は、図1に示される伸長吸上繊維の幾つかの拡大図であり、縦方向に伸長する繊維腔内の液体抽出溶剤を示す。
図3は、本発明を実施するのに特に好適な吸上繊維の拡大図である。
図4は、本発明を実施するのに特に好適な他の吸上繊維の拡大図である。
図5は、本発明による金属除去装置のダイアグラム図である。
図6は、第1の銅除去分析の結果を示すグラフである。
図7は第2の銅除去分析の結果を示すグラフである。
【符号の説明】
10:金属除去装置
12:フィルター要素
16:金属除去チャンバー
18:抽出剤
19:浄化用チャンバー
20:吸上繊維
22:溝(チャネル)又は空所(キャビティ)
24:開口
28:外表面
30:C形繊維
32:溝
34:縦長開口部

Claims (2)

  1. 第1流体流から目標とする金属イオンを連続的に除去し、そしてそれを第2流体流中に放出する装置であって、
    (1) 各繊維が、縦方向に延長している開口を備えた縦方向に延長している溝を有し、その溝及び開口が、毛管作用により液体を前記溝内に保持するサイズのものである、多数の吸上繊維、
    (2) 前記多数の吸上繊維の溝内に配置された目標金属イオンに親和性を有する液体、
    (3) 第1流体流を、前記多数の吸上繊維の1部を横断して流し、前記縦方向に延長する開口に沿って前記液体と接触させることにより、前記液体
    に目標金属イオンを吸収させる手段、及び
    (4) 第1流体流から、目標金属イオンをストリップ除去する第2流体流中へ延長して配置される前記多数の吸上繊維から構成される、前記装置。
  2. 流体流から金属イオンを除去するための装置であって、
    (1) 各繊維が、縦方向に延長している内部空所を有し、且つその内部空所から繊維外表面への開口を有し、更に前記空所及び開口が、毛管作用により液体を前記空所に保持するサイズのものである、多数の細長い繊維、
    (2) 前記多数の細長い繊維の空所内に配置された金属イオン吸収用液体、
    (3) 除去されるべき金属イオンを含有する流体流を前記多数の細長い繊維の1部に流し、その除去されるべき金属イオンを前記液体により吸収するための、流通路、及び
    (4) 前記液体から吸収された金属を除去するための除去手段から構成される、前記装置。
JP2000516072A 1997-10-14 1998-10-14 水性流から金属を連続的に捕集するために抽出剤の浸込んだ吸上繊維を有する繊維装置 Expired - Fee Related JP3541006B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/949,576 US6656360B2 (en) 1994-12-23 1997-10-14 Fibrous system for continuously capturing metals from an aqueous stream
US08/949,576 1997-10-14
PCT/US1998/021655 WO1999019523A1 (en) 1997-10-14 1998-10-14 A fibrous system including wicking fibers impregnated with extractant for continuously capturing metals from an aqueous stream

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001520312A JP2001520312A (ja) 2001-10-30
JP3541006B2 true JP3541006B2 (ja) 2004-07-07

Family

ID=25489269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000516072A Expired - Fee Related JP3541006B2 (ja) 1997-10-14 1998-10-14 水性流から金属を連続的に捕集するために抽出剤の浸込んだ吸上繊維を有する繊維装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6656360B2 (ja)
EP (1) EP1038041B1 (ja)
JP (1) JP3541006B2 (ja)
DE (1) DE69811274T2 (ja)
ES (1) ES2190114T3 (ja)
WO (1) WO1999019523A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19939697A1 (de) * 1999-08-21 2001-02-22 Georg Haertel Membranverfahren für die Aufbereitung von Metallsalzextrakten
WO2001066249A2 (en) * 2000-03-03 2001-09-13 Honeywell International Inc. Fibers to immobilize ion exchange resins
ATE328166T1 (de) * 2000-09-11 2006-06-15 Honeywell Int Inc Moder- und schimmelhemmendes dochtmaterial
GB0025502D0 (en) * 2000-10-18 2000-11-29 Johnson Matthey Plc Metal scavenging
US7442223B2 (en) * 2001-04-12 2008-10-28 Honeywell International Inc. Complex shaped fiber for particle and molecular filtration
US20070071649A1 (en) * 2001-09-10 2007-03-29 Marcus R Kenneth Capillary-channeled polymer fibers as stationary phase media for spectroscopic analysis
US7374673B2 (en) * 2001-09-10 2008-05-20 Clemson University Channeled polymer fibers as stationary/support phases for chemical separation by liquid chromatography and for waste stream clean-up
WO2005021844A2 (en) * 2003-08-21 2005-03-10 Filtrona Richmond, Inc. Polymeric fiber rods for separation applications
US7261813B2 (en) * 2004-08-10 2007-08-28 Clemson University Monolithic structures comprising polymeric fibers for chemical separation by liquid chromatography
US7740763B2 (en) * 2004-08-10 2010-06-22 Clemson University Capillary-channeled polymeric fiber as solid phase extraction media
US10526299B2 (en) 2004-12-22 2020-01-07 Chemtor, Lp Fiber conduit reactor with a heat exchange medium inlet and a heat exchange medium outlet
US9168469B2 (en) 2004-12-22 2015-10-27 Chemtor, Lp Method and system for production of a chemical commodity using a fiber conduit reactor
US7878009B2 (en) * 2006-08-30 2011-02-01 U-Line Corporation Cooling unit with data logging control
US20080092567A1 (en) * 2006-10-20 2008-04-24 Doberstein Andrew J Ice maker with ice bin level control
US20080092574A1 (en) * 2006-10-20 2008-04-24 Doberstein Andrew J Cooler with multi-parameter cube ice maker control
US20080092569A1 (en) * 2006-10-20 2008-04-24 Doberstein Andrew J Cooling unit with multi-parameter defrost control
US7828969B2 (en) * 2007-08-07 2010-11-09 3M Innovative Properties Company Liquid filtration systems
JP5417742B2 (ja) * 2008-06-11 2014-02-19 株式会社Ihi 稀少金属の分離回収方法
US8598073B2 (en) 2009-04-20 2013-12-03 Corning Incorporated Methods of making and using activated carbon-containing coated substrates and the products made therefrom
JP5505604B2 (ja) * 2009-08-28 2014-05-28 国立大学法人 宮崎大学 シュウ酸含有溶液からのインジウムの回収方法
GB201107955D0 (en) 2011-05-13 2011-06-22 Dow Corning Acidic mine water remediation
US9468866B2 (en) 2012-09-18 2016-10-18 Chemtor, Lp Use of a fiber conduit contactor for metal and/or metalloid extraction
US9849452B2 (en) 2013-11-14 2017-12-26 University Of Georgia Materials transport device for diagnostic and tissue engineering applications
CA2897710C (en) 2014-07-22 2018-11-06 Johnson Controls Technology Company System and method for continuously removing a particular type of gas molecules from a gas stream
US10988827B2 (en) 2015-03-16 2021-04-27 3M Innovative Properties Company Coalescing elements in copper production
US20180312939A1 (en) * 2015-10-20 2018-11-01 3M Innovative Properties Company Compositions and methods for separating immiscible liquids
RU2637452C1 (ru) * 2016-10-31 2017-12-04 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт металлургии Уральского отделения Российской академии наук (ИМЕТ УрО РАН) Способ извлечения рения из водных растворов
WO2018115268A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 Basf Se Selective extraction film for mining application
KR101780248B1 (ko) 2017-03-31 2017-09-20 한국지질자원연구원 리튬 이온 흡탈착 공정을 위한 육상형 리튬회수장치 및 이를 이용한 리튬회수방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3957504A (en) * 1974-11-11 1976-05-18 Allied Chemical Corporation Membrane hydro-metallurgical extraction process
GB2047564B (en) 1978-03-27 1983-01-26 Bend Res Inc Separator membrane and process using such membrane for removing ions from an aqueous solution
US5057368A (en) * 1989-12-21 1991-10-15 Allied-Signal Filaments having trilobal or quadrilobal cross-sections
US5704966A (en) 1994-12-23 1998-01-06 Alliedsignal Inc. Method and apparatus for the continuous capturing and removal of gas molecules
WO1996020097A1 (en) * 1994-12-23 1996-07-04 Alliedsignal Inc. A filtration device using absorption for the removal of gas phase contaminants
US5759394A (en) * 1996-11-27 1998-06-02 Alliedsignal Inc. Elongate fiber filter mechanically securing solid adsorbent particles between adjacent multilobes

Also Published As

Publication number Publication date
EP1038041B1 (en) 2003-02-05
EP1038041A1 (en) 2000-09-27
US6656360B2 (en) 2003-12-02
DE69811274D1 (de) 2003-03-13
US20020003110A1 (en) 2002-01-10
DE69811274T2 (de) 2003-11-13
WO1999019523A1 (en) 1999-04-22
ES2190114T3 (es) 2003-07-16
JP2001520312A (ja) 2001-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3541006B2 (ja) 水性流から金属を連続的に捕集するために抽出剤の浸込んだ吸上繊維を有する繊維装置
US5578217A (en) Use a solvent impregnated crosslinked matrix for metal recovery
Kabay et al. Solvent-impregnated resins (SIRs)–methods of preparation and their applications
US4051230A (en) Liquid-liquid extraction process of metals
MXPA97003639A (en) Use of a reticulated matrix impregnated with solvents for recovery of me
JP3241380B2 (ja) 金属イオンを除去するための固体保持体に結合された配位子を含むアミノアルキルリン酸及びアミノアルキルリン酸を用いた金属イオンを除去する方法
EP0228782B1 (en) Scrubbing process for high feed concentrations
CN101020964A (zh) 固相萃取提取和分离钯的方法
CN1100911C (zh) 具有金属螯合形成能力的纤维、其制法以及用该纤维的金属离子捕集法
Juang et al. Sorption of copper and zinc from aqueous sulfate solutions with bis (2-ethylhexyl) phosphoric acid-impregnated macroporous resin
US20050218068A1 (en) Filter cartridge
US4883599A (en) Method for cleansing metal-containing solutions
JP3322952B2 (ja) 希土類元素除去用吸着剤及びそれを用いた吸着分離法
JP3723225B2 (ja) キレート形成性繊維とその製法及びその利用法
Berdous et al. Recovery and enrichment of heavy metals using new hybrid Donnan dialysis systems combining cation exchange textile and solvent impregnated resin
Valenzuela et al. Recovery of copper from leaching residual solutions by means of a hollow-fiber membrane extractor
JP2810981B2 (ja) ヘキサシアノ鉄(ii)酸銅担持多孔性樹脂の製造方法
JPH01246328A (ja) スカンジウムの補集方法
JP3229116B2 (ja) カートリッジフィルタ及びその製造方法
Marty et al. Study of the mechanism of Ni (II) dialysis, by extraction with D2EHPA, through an ultrafiltration membrane
Qayed et al. Efficient Removal of Iron (III), Zinc (II) and Manganese (II) Using Polyurethane Foam and Charcoal Impregnated with Di-(2-Ethylhexyl) Phosphoric Acid (D2EHPA) from crude phosphoric acid and wastewater
CN1056533A (zh) 用含偕胺肟基材料还原提取黄金
Shibata et al. Application of solvent impregnated resin to the treatment of heavier rare earth residue
JP2003299952A (ja) 重金属イオン吸着材、その製造方法及び重金属イオン回収方法
JP4921272B2 (ja) ヘムタンパク質分離法およびヘムタンパク質吸着剤

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees