JP3530347B2 - 動的変形特性に優れた高強度鋼板の選定方法 - Google Patents

動的変形特性に優れた高強度鋼板の選定方法

Info

Publication number
JP3530347B2
JP3530347B2 JP19029797A JP19029797A JP3530347B2 JP 3530347 B2 JP3530347 B2 JP 3530347B2 JP 19029797 A JP19029797 A JP 19029797A JP 19029797 A JP19029797 A JP 19029797A JP 3530347 B2 JP3530347 B2 JP 3530347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deformation
strength
steel sheet
steel
dynamic deformation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19029797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1136039A (ja
Inventor
朗弘 上西
学 高橋
幸久 栗山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP19029797A priority Critical patent/JP3530347B2/ja
Priority to AU55767/98A priority patent/AU716203B2/en
Priority to US09/355,435 priority patent/US6544354B1/en
Priority to KR1019997006826A priority patent/KR100334948B1/ko
Priority to CN98802157A priority patent/CN1072272C/zh
Priority to CA002278841A priority patent/CA2278841C/en
Priority to EP10181439A priority patent/EP2312008B1/en
Priority to PCT/JP1998/000272 priority patent/WO1998032889A1/ja
Priority to EP98900718.2A priority patent/EP0974677B2/en
Priority to TW087101096A priority patent/TW349126B/zh
Priority to CA002283924A priority patent/CA2283924C/en
Priority to EP98907247.5A priority patent/EP0969112B2/en
Priority to TW087103834A priority patent/TW426742B/zh
Priority to EP10181225.3A priority patent/EP2314729B2/en
Priority to CN98803465A priority patent/CN1080321C/zh
Priority to PCT/JP1998/001101 priority patent/WO1998041664A1/ja
Priority to KR1019997008474A priority patent/KR100334949B1/ko
Priority to AU63118/98A priority patent/AU717294B2/en
Publication of JPH1136039A publication Critical patent/JPH1136039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3530347B2 publication Critical patent/JP3530347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車部材等に使
用され、衝突時の衝撃エネルギを吸収することで安全性
確保に寄与することのできる動的変形特性に優れた高強
度鋼板の選定方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、衝突時の乗員保護が自動車の最重
要性能として認識され、それに対応するための高い衝撃
吸収性能を持つ材料が要求されている。例えば乗用車の
前面衝突においては、フロントサイドメンバと呼ばれる
部材にこのような材料を適用すれば、該部材が圧潰する
ことで衝撃エネルギが吸収され、乗員にかかる衝撃をや
わらげることができる。
【0003】自動車衝突時に各部位が受けるひずみ速度
は103 (s-1) 程度に達するため、材料の衝撃吸収性能
を考える場合、このような高速度域での動的変形特性の
解明が必要である。そして、自動車の軽量化と安全性向
上を両立させることのできる、動的変形特性に優れた高
強度鋼板が必要とされ、最近この点に関する報告が見ら
れる。
【0004】例えば本発明者らは、CAMP-ISIJ Vol.9(19
96) P.1112〜1115に、高強度薄鋼板の高速変形特性と衝
撃エネルギ吸収能について報告し、その中で、103 (s
-1)の高ひずみ速度での動的強度は、10-3(s-1) の低
ひずみ速度での静的強度と比較して大きく上昇するこ
と、鋼材の強度上昇によりクラッシュ時の吸収エネルギ
が向上すること、材料のひずみ速度依存性は鋼の組織に
依存すること、TRIP型鋼(加工誘起変態型鋼)およ
びDP型鋼(デュアルフェーズ型鋼)は優れた成形性と
高い衝撃吸収能を兼ね備えることを述べている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、高強度
鋼板について自動車衝突時の高ひずみ速度における動的
変形特性が解明されつつあるものの、衝撃エネルギ吸収
のための自動車部材として、鋼板のどのような特性に注
目し、どのような基準で材料選定を行えばよいかについ
ては、明らかにされていない。
【0006】また上記自動車部材は、鋼板に曲げやプレ
ス等の成形を施して製造され、衝突時の衝撃は、これら
成形加工された部材に対して加えられる。しかし、この
ような成形加工後における衝撃エネルギ吸収能を解明し
た、実部材としての動的変形特性に優れた鋼板について
は、従来知られていない。
【0007】本発明は、フロントサイドメンバ等の成形
加工された自動車部品に使用される高強度鋼板であっ
て、衝突時の衝撃エネルギ吸収用として、適正な特性お
よび基準に基づいて選定され、安全性確保に確実に寄与
することのできる、動的変形特性に優れた高強度鋼板を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、相当ひずみにて0%超〜10%以下の予変
形を加えたのち、5×10-4〜5×10-3(s-1) のひず
み速度で変形したときの準静的変形強度σs と、前記予
変形を加えたのち、5×102 〜5×103 (s-1) のひ
ずみ速度で変形したときの動的変形強度σd との差(σ
d −σs )が60MPa 以上の条件を満たしていることを
特徴とする動的変形特性に優れた高強度鋼板の選定方法
である。
【0009】また、相当ひずみにて0%超〜10%以下
の予変形を加えたのち、5×10-4〜5×10-3(s-1)
のひずみ速度で変形したときの準静的変形強度σs と、
前記予変形を加えたのち、5×102 〜5×10
3 (s-1) のひずみ速度で変形したときの動的変形強度σ
d との差(σd −σs )が (σd −σs )≧4.1×σs 0.8 −σs ……………(1)の条件 を満足する範囲あることを特徴とする動的変形
特性に優れた高強度鋼板の選定方法である。
【0010】
【発明の実施の形態】自動車のフロントサイドメンバ等
の衝撃吸収用部材は、鋼板に曲げ加工やプレス加工など
を施して製造される。自動車衝突時の衝撃は、これら成
形加工された部材に対して加えられるため、本発明の鋼
板は、このような成形加工に相当する予変形後の状態
で、高い衝撃吸収性能を有していることが必要である。
しかし現在までのところ、成形による変形応力の上昇と
ひずみ速度上昇による変形応力の上昇とを同時に考慮し
て、実部材としての衝撃吸収特性に優れた鋼板を得る試
みはなされていない。
【0011】本発明者らは実験検討の結果、予変形の量
は、部材中の部位によっては20%以上になる場合もあ
るが、相当ひずみにして0%超〜10%以下の部位が大
半であり、またその領域での挙動を見ることによってそ
れ以外の領域の予測が可能であることを見出した。した
がって本発明において、相当ひずみにして0%超〜10
%以下の予変形を加えることとした。
【0012】図1は、後述の実施例における表1の各鋼
種について、衝突時における成形部材の吸収エネルギE
abと素材強度Sとの関係を示したものである。素材強度
Sは、通常の引張り試験による引張り強さである。部材
吸収エネルギEabは、図2に示すような成形部材の長さ
方向(矢印の方向)に、質量400kgの重錘を速度15
m/sで衝突させ、そのときの圧潰量100mmまでの吸
収エネルギである。なお図2の成形部材は、厚さ2.0
mmの鋼板を成形したハット型部1に、同厚さ同鋼種の鋼
板2をスポット溶接により接合したものであり、ハット
型部1のコーナー半径は2mmである。3はスポット溶接
部である。
【0013】図1から、部材吸収エネルギEabは、通常
の引張り試験で得られる素材強度の高いものほど高くな
る傾向がみられるが、ばらつきの大きいことがわかる。
そこで図1に示す各素材について、相当ひずみにして0
%超〜10%以下の予変形を加えたのち、5×10-4
5×10-3(s-1) のひずみ速度で変形したときの準静的
変形強度σs と、5×102 〜5×103 (s-1) のひず
み速度で変形したときの動的変形強度σd を測定した。
【0014】その結果、(σd −σs )によって層別す
ることができた。図1の各プロットの記号で、白丸印
は、0%超〜10%以下の範囲のいずれかの予変形量で
(σd −σs )<60MPa となるもの、黒丸印は、前記
範囲のすべての予変形量で60MPa ≦(σd −σs )で
あり、かつ予変形量が5%のとき、60MPa ≦(σd −
σs )<80MPa であるもの、黒四角印は、前記範囲の
すべての予変形量で60MPa ≦(σd −σs )であり、
かつ予変形量が5%のとき、80MPa ≦(σd −σs )
<100MPa であるもの、黒三角印は、前記範囲のすべ
ての予変形量で60MPa ≦(σd −σs )であり、かつ
予変形量が5%のとき、100MPa ≦(σd −σs )で
あるもの、である。
【0015】そして、0%超〜10%以下の範囲のすべ
ての予変形量において60MPa ≦(σd −σs )である
ものは、衝突時の部材吸収エネルギEabが、素材強度S
から予測される値以上であり、衝突時の衝撃吸収用部材
として優れた動的変形特性を有する鋼板であった。前記
予測される値は、図1の曲線で示す値であり、 Eab=0.062S0.8 (2) で示される。したがって本発明において、(σd −σs
)を60MPa 以上とした。
【0016】また、通常、動的変形強度は静的変形強度
の累乗の形で表されることが知られており、静的変形強
度が高くなるにつれて、動的変形強度と静的変形強度の
差は小さくなる。しかし、材料の高強度化による軽量化
を考えた場合、動的変形強度と静的変形強度の差が小さ
くなると材料置換による衝撃吸収能の向上が大きくは期
待できず、軽量化の達成が困難となる。この点に関して
研究の結果、(σd −σs )が上記(1)式を満足する
範囲であれば、材料置換による軽量化が達成できること
がわかった。本発明の対象鋼種としては、実施例の表1
に示すような熱延材、冷延材、固溶強化鋼、析出強化
鋼、組織強化鋼等を採用することができる。
【0017】
【実施例】
[実施例1]:表1に示す13種類の鋼板について、予
変形後、塗装焼付けを想定して170℃20分の処理
(BH処理)を行った後にσd およびσs を測定した。
σd およびσs の測定は、鋼板の圧延方向と平行な方向
を軸とする引張試験により行った。また上記と同様にし
て、図2に示す成形部材を製作し、BH処理を行った
後、部材吸収エネルギを測定した。予変形は鋼板の圧延
方向と直角方向に単軸引張りにて行い、相当ひずみ量が
表2中の値となるように付加した。
【0018】結果は、表2に示すとおり、いずれの予変
形量においても(σd −σs )が60MPa 以上の本発明
例、および(σd −σs )が(1)式を満足する範囲の
本発明例は、部材吸収エネルギが素材強度から予測され
る値以上を示し、これらの条件を外れた比較例は前記予
測される値未満であった。
【0019】[実施例2]:実部材は種々の変形様式に
より成形されるため、表1の鋼種No.10および11に
ついて、予変形を3種類の変形様式により行った結果を
表3に示す。予変形量はいずれも5%とし、鋼板の圧延
方向と直角方向(C方向)および平行方向(L方向)に
単軸引張りで行った場合、平面ひずみで行った場合、お
よび等二軸引張りで行った場合を示す。予変形後はBH
処理を行い、ついで鋼板の圧延方向と平行な方向を軸と
する引張試験によりσd およびσs を測定した。
【0020】鋼種No.10の比較例は、(σd −σs )
が60MPa 未満の場合があり、かつ(1)式を満足しな
いのに対し、鋼種No.11の本発明例は、(σd −σs
)が60MPa 以上であり、かつ(1)式を満足する。
そして、表1および表2に示すのとおり、本発明例のN
o.11は、素材強度が比較例のNo.10より低いにも
かかわらず、部材吸収エネルギが高く、素材強度から予
測される値以上である。
【0021】[実施例3]:BH処理なしのほかは上記
実施例1と同条件で行った。結果は表4に示すとおり、
いずれの予変形量においても(σd −σs )が60MPa
以上の本発明例、および(σd −σs )が(1)式を満
足する範囲の本発明例は、部材吸収エネルギが素材強度
から予測される値以上を示し、これらの条件を外れた比
較例は前記予測される値未満であった。
【0022】なお上記実施例において、表1の鋼種No.
6は冷間圧延により強化したものであり、延性不足によ
り条件を満たさない比較例である。また析出強化型の鋼
種No.7,9,10のうち、No.7はSiの固溶強化に
より低C化をはかり、第2相の量を減じているので、
(σd −σs )≧60MPa を満たす本発明例であるが、
その他は条件を満たさない比較例である。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】
【表3】
【0026】
【表4】
【0027】
【発明の効果】本発明により、自動車の軽量化と安全性
確保の要求にともに応えることのできる、衝突時の衝撃
吸収能の優れた高強度鋼板を、確実に選定し提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における部材吸収エネルギと素材強度の
関係を示すグラフである。
【図2】本発明における衝撃吸収エネルギ測定用の成形
部材を示す斜視図である。
【符号の説明】
1…ハット型部 2…鋼板 3…スポット溶接部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−291361(JP,A) 特開 平7−18372(JP,A) 特開 平7−207405(JP,A) 板橋ら,予ひずみを与えられた建築構 造用圧延鋼材SN490Bの高速引張特性, 日本材料学会学術講演会講演論文集,日 本,Vol.46th ,1997年 5月, P.291−292 三浦ら,自動車用衝撃吸収高張力鋼板 の開発,まてりあ,1996年 5月20日, Vol.35 No.3,P.570−572 助台ら,低炭素鋼の引張変形挙動と衝 撃値におよぼす低応力振幅予加工の影 響,日本金属学会誌,1986年 4月,V ol.50 No.4, p.369−373 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 1/00,38/00 - 38/60

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相当ひずみにて0%超〜10%以下の予
    変形を加えたのち、5×10-4〜5×10-3(s-1) のひ
    ずみ速度で変形したときの準静的変形強度σs と、前記
    予変形を加えたのち、5×102 〜5×103 (s-1) の
    ひずみ速度で変形したときの動的変形強度σd との差
    (σd −σs )が60MPa 以上の条件を満たしている
    とを特徴とする動的変形特性に優れた高強度鋼板の選定
    方法
  2. 【請求項2】 相当ひずみにて0%超〜10%以下の予
    変形を加えたのち、5×10-4〜5×10-3(s-1) のひ
    ずみ速度で変形したときの準静的変形強度σs と、前記
    予変形を加えたのち、5×102 〜5×103 (s-1) の
    ひずみ速度で変形したときの動的変形強度σd との差
    (σd −σs )が (σd −σs )≧4.1×σs 0.8 −σs ……………(1)の条件を 満足する範囲あることを特徴とする動的変形
    特性に優れた高強度鋼板の選定方法
JP19029797A 1997-01-29 1997-07-15 動的変形特性に優れた高強度鋼板の選定方法 Expired - Fee Related JP3530347B2 (ja)

Priority Applications (18)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19029797A JP3530347B2 (ja) 1997-07-15 1997-07-15 動的変形特性に優れた高強度鋼板の選定方法
AU55767/98A AU716203B2 (en) 1997-01-29 1998-01-23 High strength steels having excellent formability and high impact energy absorption properties, and a method for production the same
US09/355,435 US6544354B1 (en) 1997-01-29 1998-01-23 High-strength steel sheet highly resistant to dynamic deformation and excellent in workability and process for the production thereof
KR1019997006826A KR100334948B1 (ko) 1997-01-29 1998-01-23 높은 동적 변형저항을 가진 우수한 가공성 고강도 강판 및 그제조방법
CN98802157A CN1072272C (zh) 1997-01-29 1998-01-23 冲击能吸收特性和成形良好的高强度钢板及其制造方法
CA002278841A CA2278841C (en) 1997-01-29 1998-01-23 High strength steels having excellent formability and high impact energy absorption properties, and a method for producing the same
EP10181439A EP2312008B1 (en) 1997-01-29 1998-01-23 High-strength steels having high impact energy absorption properties.
PCT/JP1998/000272 WO1998032889A1 (fr) 1997-01-29 1998-01-23 Tole d'acier a haute resistance mecanique, tres resistante a la deformation dynamique et d'une excellente ouvrabilite, et son procede de fabrication
EP98900718.2A EP0974677B2 (en) 1997-01-29 1998-01-23 A method for producing high strength steels having excellent formability and high impact energy absorption properties
TW087101096A TW349126B (en) 1997-01-29 1998-01-26 High strength steels having excellent formability and high impact energy absorption properties, and a method for producing the same
CA002283924A CA2283924C (en) 1997-03-17 1998-03-16 Dual-phase type high-strength steel sheets having high impact energy absorption properties and a method of producing the same
EP98907247.5A EP0969112B2 (en) 1997-03-17 1998-03-16 A method of producing dual-phase high-strength steel sheets having high impact energy absorption properties
TW087103834A TW426742B (en) 1997-03-17 1998-03-16 Dual-phase type high strength steel sheets having high impact energy absorption properties and a method of producing the same
EP10181225.3A EP2314729B2 (en) 1997-03-17 1998-03-16 Dual-phase type high-strength steel sheets having high impact energy absorption properties
CN98803465A CN1080321C (zh) 1997-03-17 1998-03-16 具有高冲击能量吸收性能的双相型高强钢板和生产该钢板的方法
PCT/JP1998/001101 WO1998041664A1 (fr) 1997-03-17 1998-03-16 Tole d'acier biphase a haute resistance ayant d'excellentes proprietes de deformation dynamique et son procede de preparation
KR1019997008474A KR100334949B1 (ko) 1997-03-17 1998-03-16 동적변형 특성이 우수한 듀얼 페이즈형 고강도 강판 및 그 제조방법
AU63118/98A AU717294B2 (en) 1997-03-17 1998-03-16 Dual-phase high-strength steel sheet having excellent dynamic deformation properties and process for preparing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19029797A JP3530347B2 (ja) 1997-07-15 1997-07-15 動的変形特性に優れた高強度鋼板の選定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1136039A JPH1136039A (ja) 1999-02-09
JP3530347B2 true JP3530347B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=16255829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19029797A Expired - Fee Related JP3530347B2 (ja) 1997-01-29 1997-07-15 動的変形特性に優れた高強度鋼板の選定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3530347B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3740375B2 (ja) * 2001-02-27 2006-02-01 株式会社日立製作所 車両用交流発電機

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
三浦ら,自動車用衝撃吸収高張力鋼板の開発,まてりあ,1996年 5月20日,Vol.35 No.3,P.570−572
助台ら,低炭素鋼の引張変形挙動と衝撃値におよぼす低応力振幅予加工の影響,日本金属学会誌,1986年 4月,Vol.50 No.4, p.369−373
板橋ら,予ひずみを与えられた建築構造用圧延鋼材SN490Bの高速引張特性,日本材料学会学術講演会講演論文集,日本,Vol.46th ,1997年 5月,P.291−292

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1136039A (ja) 1999-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009093652A1 (ja) 加工性と衝撃吸収特性に優れた構造部材用フェライト・オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP5597006B2 (ja) 構造部材用高強度および高延性オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP5165236B2 (ja) 衝撃吸収特性に優れた構造部材用ステンレス鋼板
JPH11189839A (ja) 高い動的変形抵抗を有する高強度鋼板とその製造方法
JPH11193439A (ja) 高い動的変形抵抗を有する良加工性高強度鋼板とその製造方法
JP3958842B2 (ja) 動的変形特性に優れた自動車衝突エネルギ吸収用加工誘起変態型高強度鋼板
JP3936440B2 (ja) 耐衝突安全性と成形性に優れた自動車用高強度鋼板とその製造方法
JP2008163359A (ja) 衝撃吸収特性に優れた構造部材用ステンレス鋼板
JP3530347B2 (ja) 動的変形特性に優れた高強度鋼板の選定方法
JP5091733B2 (ja) 加工性および衝撃吸収性能に優れた低Ni車体部材用ステンレス鋼
JP2012197516A (ja) 熱延鋼板の製造方法
JP3876879B2 (ja) 耐衝撃性に優れる自動車用高張力熱延鋼板
JP4313507B2 (ja) 自動車客室構造部品用高強度鋼板とその製造方法
JP3530353B2 (ja) 高い動的変形抵抗を有する衝突時衝撃吸収用高強度冷延鋼板とその製造方法
JP3251506B2 (ja) 圧壊特性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法
JPH10273752A (ja) 耐衝突安全性及び成形性に優れた自動車用高強度鋼板とその製造方法
JP3839928B2 (ja) 動的変形特性に優れたデュアルフェーズ型高強度鋼板
JP3582182B2 (ja) 耐衝撃性に優れる冷延鋼板ならびにその製造方法
JP3169293B2 (ja) 耐衝撃性に優れた自動車用薄鋼板およびその製造方法
JP3530354B2 (ja) 高い動的変形抵抗を有する衝突時衝撃吸収用良加工性高強度熱延鋼板とその製造方法
JP3530355B2 (ja) 高い動的変形抵抗を有する衝突時衝撃吸収用高強度熱延鋼板とその製造方法
JP5035297B2 (ja) 熱延鋼板およびその製造方法
JP2002020843A (ja) 衝突吸収性能に優れたオーステナイト系ステンレス鋼
JP3077976B1 (ja) 押出軸方向の衝撃エネルギー吸収特性に優れるAl−Mg−Si系アルミニウム合金押出形材
JP3530356B2 (ja) 高い動的変形抵抗を有する衝突時衝撃吸収用良加工性高強度冷延鋼板とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees