JP3518149B2 - 水性プレコートメタル用塗料 - Google Patents

水性プレコートメタル用塗料

Info

Publication number
JP3518149B2
JP3518149B2 JP06903296A JP6903296A JP3518149B2 JP 3518149 B2 JP3518149 B2 JP 3518149B2 JP 06903296 A JP06903296 A JP 06903296A JP 6903296 A JP6903296 A JP 6903296A JP 3518149 B2 JP3518149 B2 JP 3518149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
carbodiimide
precoat metal
carboxyl group
mono
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06903296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09235508A (ja
Inventor
靖雄 今城
郁夫 高橋
直史 堀江
武 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Holdings Inc
Nisshinbo Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13390842&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3518149(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nisshinbo Holdings Inc, Nisshinbo Industries Inc filed Critical Nisshinbo Holdings Inc
Priority to JP06903296A priority Critical patent/JP3518149B2/ja
Priority to US08/808,499 priority patent/US5856014A/en
Priority to KR1019970006457A priority patent/KR100483170B1/ko
Priority to EP97301350A priority patent/EP0792908B2/en
Priority to DE69705979T priority patent/DE69705979T3/de
Publication of JPH09235508A publication Critical patent/JPH09235508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3518149B2 publication Critical patent/JP3518149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/29Compounds containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/062Copolymers with monomers not covered by C09D133/06
    • C09D133/064Copolymers with monomers not covered by C09D133/06 containing anhydride, COOH or COOM groups, with M being metal or onium-cation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/80Processes for incorporating ingredients
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31605Next to free metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31681Next to polyester, polyamide or polyimide [e.g., alkyd, glue, or nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31699Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐薬品性、接着
性、耐水性に優れた塗膜を与え、冷蔵庫、自動販売機、
洗濯機等の電気部品及びカラートタン等の建材用金属外
装材などとして好適に使用することができる水性プレコ
ートメタル用塗料に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】プレコ
ートメタル工法は、鉄板、アルミ板、亜鉛鍍金板、ステ
ンレス板等の金属素材に予め塗料を塗装した塗装金属板
に成形加工、折り曲げ加工、エンボスプレス、ロール成
型、絞り加工等を施すものであり、この工法は、近年、
形状が複雑となった塗装面に対しても均一な塗装を施す
ことができることから広く採用されるようになってい
る。
【0003】このようにプレコートメタル法では、塗装
後に加工・組み立てなどが行われるので、この方法で用
いられるプレコートメタル用塗料は、折り曲げ、ロール
成型、エンボスプレスなどの成型加工時の衝撃に耐え得
ること、しかも優れた接着性や塗膜の延び、更には耐擦
傷性、耐汚染性なども必要とされ、屋外製品においては
耐候性も要求される。
【0004】従来、プレコートメタル用塗料には、塗料
樹脂としてアミノアルキッド樹脂、アミノアクリル樹
脂、エポキシ樹脂などが使用されていたが、更に近年、
加工性に優れたプレコートメタルを製造することができ
るポリウレタン系樹脂も用いられるようになってきた。
このようなプレコートメタル用塗料としては、トルエ
ン、キシレン、メチルエチルケトン、メチルイソブチル
ケトン、酢酸エチル、酢酸ブチル、シクロヘキサノン、
シクロヘキサノール等の有機溶剤を媒体とする溶剤型塗
料が用いられてきたが、最近では水性塗料に対する要望
が高まってきている。
【0005】水性塗料として一般的に多用されているの
は、カルボキシル基を有するアクリル系共重合樹脂、ポ
リエステル樹脂、ポリウレタン樹脂をバインダーとする
ものである。しかし、これら水性塗料は、塗装、乾燥
後、成型加工を行うと、金属板と塗装皮膜間で剥離を生
じたり、溶剤や温水に曝されると塗料が溶出し、本用途
に全く適さないものとなる。この原因は、これら水性塗
料のバインダー樹脂中に存在するカルボキシル基の親水
性によるものである。これは、低酸価の水性樹脂を用い
て親水性を減じることである程度解決可能であるが、低
酸価の水性樹脂を用いると、水への溶解性や分散状態が
低下し、極端な場合、塗料としての要件である顔料分
散、適切な粘度、転移性等を付与できず、実用可能な塗
料を提供することは極めて難しく、従って、これら問題
のない水性プレコートメタル用塗料の開発が望まれる。
【0006】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、接着性、耐薬品性、耐水性等の特性に優れた塗膜を
与える水性プレコートメタル用塗料を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた結
果、分子中にカルボキシル基を有し、塩基性物質で中和
され得るアクリル系共重合樹脂、ポリエステル系樹脂、
ポリウレタン系樹脂及びこれらの変性物から選ばれる水
性樹脂をバインダーとする水性塗料に対し、特定のモノ
及び/又はポリカルボジイミド化合物を配合することに
より、上記した水性塗料の欠点が解消され、接着性、耐
薬品性、耐汚染性、耐水性等の特性に優れた塗膜を与え
る極めて実用性の高い水性プレコートメタル用塗料が得
られることを知見し、本発明をなすに至った。
【0008】従って、本発明は、分子中にカルボキシル
基を有し、塩基性物質で中和され得るアクリル系共重合
樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリウレタン系樹脂及びこ
れら樹脂の変成物から選ばれる水性樹脂をバインダーと
する水性塗料に、少なくともテトラメチルキシリレンジ
イソシアネートを含む有機ジイソシアネートの脱二酸化
炭素を伴う縮合反応により生成するモノ及び/又はポリ
カルボジイミド化合物を配合してなることを特徴とする
水性プレコートメタル用塗料を提供する。
【0009】以下、本発明につき更に詳細に説明する
と、本発明の水性プレコートメタル用塗料は、分子中に
カルボキシル基を有し、塩基性物質で中和され得る水性
樹脂をバインダーとする水性塗料を含有するものであ
る。
【0010】ここで、バインダーとして用いられる水性
樹脂は、分子中にカルボキシル基を有し、塩基性物質で
中和され得るアクリル系共重合樹脂、ポリエステル系樹
脂及びポリウレタン系樹脂から選択されるものである。
また、上記樹脂をグラフト法等によって変性した樹脂を
用いてもよい。なお、これら水性樹脂は、1種を単独で
使用しても2種以上を混合して使用してもよい。
【0011】本発明では、上記水性樹脂中に含有される
カルボキシル基に基づく酸価が20〜200KOHmg
/g、特に40〜150KOHmg/gであることが好
ましい。酸価が20KOHmg/gに満たないと、モノ
又はポリカルボジイミド化合物を配合した場合に徐々に
溶解性を失い、塗装中又は塗装終了後、残った塗料が増
粘、顔料の分離、ゲル化等を生じる場合がある。また、
酸価が200KOHmg/gを超えると、親水基が乾燥
塗膜中に残存し易いため、耐水性が不十分となる上、必
要とするモノ又はポリカルボジイミド化合物の配合量が
多くなり、経済的に不利になる場合がある。
【0012】このようなカルボキシル基を含有するアク
リル系共重合樹脂としては、例えばアクリル酸、イタコ
ン酸、マレイン酸、フマール酸、クロトン酸等の重合性
不飽和カルボン酸又はそれらの無水物と、アクリル酸メ
チル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル
酸2−エチルヘキシル、アクリル酸2−ヒドロキシエチ
ルなどのアクリル酸エステル類、アクリルアミド、アク
リロニトリル等のアクリル酸以外のアクリル系モノマー
及び必要に応じてα−メチルスチレン、酢酸ビニルなど
とを乳化重合、溶液重合、塊状重合などの重合法により
共重合させて得られるアクリル系樹脂などが挙げられ
る。
【0013】カルボキシル基を含有するポリエステル系
樹脂としては、例えばグリコール又は末端が水酸基であ
るポリエステルグリコールと、テトラカルボン酸二無水
物とを選択的なモノエステル化反応によって鎖延長させ
ることにより得られるポリエステル系樹脂などが挙げら
れる。
【0014】また、カルボキシル基を含有するポリウレ
タン系樹脂としては、例えばイソシアネート化合物、カ
ルボキシル基を含有するポリオール類及び/又はアミノ
酸類及びポリオール類から得られるカルボキシル基含有
のウレタン系プレポリマーを溶媒又は水の存在下で塩基
性有機化合物及び鎖延長剤と反応させ、次いで減圧下、
脱溶媒することによって得られるポリウレタン系樹脂な
どが挙げられる。
【0015】本発明では、上記水性塗料を含有する水性
プレコートメタル用塗料に、モノ及び/又はポリカルボ
ジイミド化合物を配合する。
【0016】この場合、モノカルボジイミド化合物とし
ては、例えばジシクロヘキシルカルボジイミド、ジイソ
プロピルカルボジイミド、ジメチルカルボジイミド、ジ
イソブチルカルボジイミド、ジオクチルカルボジイミ
ド、t−ブチルイソプロピルカルボジイミド、ジフェニ
ルカルボジイミド、ジ−t−ブチルカルボジイミド、ジ
−β−ナフチルカルボジイミド等が例示される。これら
の中では、特に工業的に入手の容易な面からジシクロヘ
キシルカルボジイミド、ジイソプロピルカルボジイミド
が好適である。
【0017】また、ポリカルボジイミド化合物として
は、種々の方法で製造したものを使用することができる
が、基本的には従来のポリカルボジイミドの製造方法
(米国特許第2941956号明細書や特公昭47−3
3279号公報、J.Org.Chem.,28,20
69〜2075(1963)、Chemical Re
view 1981,Vol.81,No.4,619
〜621参照)によるものを用いることができる。具体
的には有機ジイソシアネートの脱二酸化炭素を伴う縮合
反応によりイソシアネート末端ポリカルボジイミドを合
成することにより製造することができる。
【0018】上記方法において、ポリカルボジイミド化
合物の合成原料である有機ジイソシアネートとしては、
例えば芳香族ジイソシアネート、脂肪族ジイソシアネー
ト、脂環族ジイソシアネートやこれらの混合物が使用で
き、具体的には1,5−ナフチレンジイソシアネート、
4,4−ジフェニルメタンジイソシアネート、4,4−
ジフェニルジメチルメタンジイソシアネート、1,3−
フェニレンジイソシアネート、1,4−フェニレンジイ
ソシアネート、2,4−トリレンジイソシアネート、
2,6−トリレンジイソシアネート、2,4−トリレン
ジイソシアネートと2,6−トリレンジイソシアネート
との混合物、ヘキサメチレンジイソシアネート、シクロ
ヘキサン−1,4−ジイソシアネート、キシリレンジイ
ソシアネート、イソホロンジイソシアネート、ジシクロ
ヘキシルメタン−4,4−ジイソシアネート、メチルシ
クロヘキサンジイソシアネート、テトラメチルキシリレ
ンジイソシアネートなどが例示されるが、本発明は、少
なくともテトラメチルキシリレンジイソシアネートを含
む有機ジイソシアネートの脱二酸化炭素を伴う縮合反応
により生成するモノ及び/又はポリカルボジイミド化合
物を配合するものである。
【0019】また、上記有機ジイソシアネートは、モノ
イソシアネート等の末端イソシアネートと反応する化合
物を用いて分子を適当な重合度に制御して使用しても差
し支えない。このようにポリカルボジイミドの末端を封
止してその重合度を制御するためのモノイソシアネート
としては、例えばフェニルイソシアネート、トリルイソ
シアネート、ジメチルフェニルイソシアネート、シクロ
ヘキシルイソシアネート、ブチルイソシアネート、ナフ
チルイソシアネート等を例示することができる。また、
この他にも末端封止剤として−OH、−NH、−COO
H、−SH、−NHアルキル末端を有する化合物を使用
することができる。
【0020】上記有機ジイソシアネートの脱二酸化炭素
を伴う縮合反応は、カルボジイミド化触媒の存在下に進
行する。この触媒としては、例えば1−フェニル−2−
ホスホレン−1−オキシド、3−メチル−2−ホスホレ
ン−1−オキシド、1−エチル−2−ホスホレン−1−
オキシド、3−メチル−1−フェニル−2−ホスホレン
−1−オキシドや、これらの3−ホスホレン異性体等の
ホスホレンオキシドなどを使用することができ、中でも
反応性の面から3−メチル−1−フェニル−2−ホスホ
レン−1−オキシドが好適である。なお、上記触媒の使
用量は触媒量とすることができる。
【0021】上記したモノ又はポリカルボジイミド化合
物は、水性塗料への配合時に均一な分散状態に保たれる
ことが望ましく、このために適切な乳化剤を用いて乳化
加工して乳濁液として使用したり、ポリカルボジイミド
化合物の分子構造内に親水性のセグメントを付加して自
己乳化物の形態で、あるいは自己溶解物の形態で塗料に
配合することが好ましい。
【0022】この場合、モノ又はポリカルボジイミド化
合物を乳化して乳濁液とするための乳化剤としては、非
イオン性界面活性剤が好適であり、具体的にはノニルフ
ェニル系等が挙げられる。
【0023】また、自己乳化型又は自己溶解型ポリカル
ボジイミド化合物は、有機ジイソシアネートの脱二酸化
炭素を伴う縮合反応によりイソシアネート末端ポリカル
ボジイミドを合成した後、更にイソシアネート基との反
応性を有する官能基を持つ親水性セグメントを付加する
ことにより製造することができる。
【0024】上記親水性セグメントとしては、下記化合
物(1)〜(4)が例示される。 (1)(R1 2−N−R2−OH (式中R1は低級アルキル基、R2は炭素数1〜10のア
ルキレン、ポリアルキレン又はオキシアルキレン基であ
る。)で示されるジアルキルアミノアルコールの四級ア
ンモニウム塩が使用可能であり、特に2−ジメチルアミ
ノエタノールの四級塩が好適である。この場合、ポリカ
ルボジイミドのイオン性は、カチオンタイプとなる。 (2)(R1 2−N−R2−NH2 (式中R1、R2は上記と同様である。)で示されるジア
ルキルアミノアルキルアミンの四級アンモニウム塩が使
用可能であり、特に3−ジメチルアミノ−n−プロピル
アミンの四級塩が好適である。この場合、ポリカルボジ
イミドのイオン性は、カチオンタイプとなる。 (3)HO−R3−SO34 (式中R3は炭素数1〜10のアルキレン基、R4はアル
カリ金属である。)で示される反応性ヒドロキシル基を
少なくとも1個有するアルキルスルホン酸塩が使用可能
であり、特にヒドロキシプロパンスルホン酸ナトリウム
が好適である。この場合、ポリカルボジイミドのイオン
性は、アニオンタイプとなる。 (4)R5−O−(CH2−CHR6−O−)m−H (但し、式中R5は炭素数1〜4のアルキル基、R6は水
素原子又はメチル基であり、mは4〜30の整数であ
る。)で示されるアルコキシ基で末端封鎖されたポリ
(エチレンオキサイド)又はポリ(エチレンオキサイ
ド)とポリ(プロピレンオキサイド)との混合物が使用
可能であり、特にメトキシ基又はエトキシ基で末端封鎖
されたポリ(エチレンオキサイド)が好適である。この
場合、ポリカルボジイミドのイオン性は、ノニオンタイ
プとなる。
【0025】本発明において、モノ又はポリカルボジイ
ミド化合物の配合量は、モノ又はポリカルボジイミド化
合物中のカルボジイミド基と上記水性樹脂中のカルボキ
シル基とのモル比がカルボジイミド基/カルボキシル基
=0.2〜20、特に0.4〜10となる範囲とするこ
とが好ましい。カルボジイミド基/カルボキシル基が
0.2より少ないと、親水性であるカルボキシル基が乾
燥塗膜中に残存するため耐水性が発現しない場合があ
り、20を超えると塗膜が硬くなり過ぎてしまい、加工
性が低下する場合がある。
【0026】この場合、本発明の塗料には、上記成分に
加え、必要に応じて任意成分を添加することができる。
任意成分としては、例えば着色隠蔽効果等を目的とする
顔料や充填剤、硬化触媒、塗面調製剤、界面活性剤、分
散剤、可塑剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤等が挙げられ
る。顔料としては、例えばチタン白、シアニンブルー、
クリームイエロー、ウォッチングレッド、ベンガラ、カ
ーボンブラック、アニリンブラック等が挙げられる。な
お、これら任意成分の添加量は、本発明の効果を妨げな
い範囲で通常量とすることができる。
【0027】本発明のプレコートメタル用塗料は、上記
必須成分、更には必要に応じて任意成分を加え、ロール
型混練機、ボールミル、加圧ニーダー等の混合機を用い
て調製し、使用することができる。この場合、希釈剤と
しては、水の使用が好適である。なお、塗料の適正粘度
は、塗装方法、塗装機の種類、塗装スピード、膜厚、表
面状態の程度によって大きく変化し、従って、希釈剤と
して使用される水の量は、このような点を考慮して適宜
選定されるが、希釈剤は、塗膜を硬化させる前に行われ
る蒸発過程、あるいは強制加熱乾燥によって大部分が揮
発除去されることが好ましい。多量に残存した場合は、
塗膜の硬度、加工密着性、耐水性、耐薬品性等の性能を
低下させる場合がある。
【0028】本発明の塗料を用いて薄膜状の構造を形成
させる方法としては、例えばスプレー、ローラー塗り、
ロールコーター、カーテンフローコートスプレー塗装、
流延、ナイフエッジコート等によって行うことができ
る。また、塗装を容易にするために加温あるいは加圧塗
装することも可能である。
【0029】加熱硬化は、塗膜の温度を上げて塗料の架
橋反応を促進させるもので、電気加熱炉、熱風加熱炉、
赤外線加熱炉、高周波加熱炉などの種々の加熱方法を適
用することができる。また、焼き付けは、塗装組成物の
組成、鋼板の大きさ、厚さ、焼き付け炉の能力等を考慮
して焼き付け温度と焼き付け時間を選択すればよい。
【0030】
【発明の効果】本発明の水性プレコートメタル用塗料
は、接着性、耐薬品性、耐水性等の特性に優れた塗膜を
与え、しかも水性であることから環境衛生上も極めて好
ましいものであり、冷蔵庫、自動販売機、洗濯機等の電
気部品やカラートタン等の建材用金属塗装材として好適
に使用することができる。
【0031】
【実施例】以下、合成例、実施例及び比較例を示して本
発明を具体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限
されるものではない。なお、各例中の部はいずれも重量
部である。
【0032】〔合成例1〕 水性カルボジイミド1(脂肪族系カルボジイミド強制分
散液) m−テトラメチルキシリレンジイソシアネート549g
とn−ブチルイソシアネート49.5g、カルボジイミ
ド化触媒(3−メチル−1−フェニル−2−ホスホレン
−1−オキシド)5.99gを180℃で24時間反応
させ、m−テトラメチルキシリレンカルボジイミド(重
合度=10)を得た。次いで、このカルボジイミド樹脂
200gに1gのノニルフェノール系非イオン界面活性
剤(三洋化成社製ノニポール)を溶解した蒸留水200
g(樹脂濃度50重量%)を徐々に加え、カルボジイミ
ド分散液を得た。
【0033】
【0034】
【0035】
【0036】
【0037】〔合成例2〕 水性カルボジイミド2(脂肪族系アニオン性カルボジイ
ミド自己乳化液) m−テトラメチルキシリレンジイソシアネート700g
をカルボジイミド化触媒(3−メチル−1−フェニル−
2−ホスホレン−1−オキシド)14gと共に180℃
で32時間反応させ、イソシアネート末端テトラメチル
キシリレンカルボジイミド(重合度=10)を得た。次
いで、得られたカルボジイミド224.4gとヒドロキ
シプロパンスルホン酸ナトリウム32.4gを100℃
で24時間反応させた。これに蒸留水256.8g(樹
脂濃度50重量%)を80℃で徐々に加え、カルボジイ
ミド溶液を得た。
【0038】〔合成例3〕 水性カルボジイミド3(脂肪族系アニオン性カルボジイ
ミド自己溶解液) m−テトラメチルキシリレンジイソシアネート700g
をカルボジイミド化触媒(3−メチル−1−フェニル−
2−ホスホレン−1−オキシド)14gと共に180℃
で15時間反応させ、イソシアネート末端テトラメチル
キシリレンカルボジイミド(重合度=5)を得た。次い
で、得られたカルボジイミド124.4gとヒドロキシ
プロパンスルホン酸ナトリウム32.4gを100℃で
24時間反応させた。これに蒸留水156.8g(樹脂
濃度50重量%)を80℃で徐々に加え、乳液状のカル
ボジイミド溶液を得た。
【0039】
【0040】
【0041】
【0042】
【0043】〔合成例4〕 水性カルボジイミド4(脂肪族系カチオン性カルボジイ
ミド自己乳化液) m−テトラメチルキシリレンジイソシアネート700g
をカルボジイミド化触媒(3−メチル−1−フェニル−
2−ホスホレン−1−オキシド)14gと共に180℃
で18時間反応させ、イソシアネート末端m−テトラメ
チルキシリレンカルボジイミド(重合度=10)を得
た。次いで、得られたカルボジイミド112.2gと2
−ジメチルアミノエタノール8.9gを80℃で24時
間反応させた後、p−トルエンスルホン酸メチル18.
6gを加え、1時間かき混ぜ、四級化した。これに蒸留
水139.7g(樹脂濃度50重量%)を徐々に加え、
乳液状のカルボジイミド溶液を得た。
【0044】〔合成例5〕 水性カルボジイミド5(脂肪族系カチオン性カルボジイ
ミド自己溶解液) m−テトラメチルキシリレンジイソシアネート700g
をカルボジイミド化触媒(3−メチル−1−フェニル−
2−ホスホレン−1−オキシド)14gと共に180℃
で18時間反応させ、イソシアネート末端m−テトラメ
チルキシリレンカルボジイミド(重合度=4)を得た。
次いで、得られたカルボジイミド52.2gと2−ジメ
チルアミノエタノール8.9gを80℃で24時間反応
させた後、p−トルエンスルホン酸メチル18.6gを
加え、1時間かき混ぜ、四級化した。これに蒸留水7
9.7g(樹脂濃度50重量%)を徐々に加え、黄色透
明なカルボジイミド溶液を得た。
【0045】
【0046】
【0047】
【0048】
【0049】〔合成例6〕 水性カルボジイミド6(脂肪族系ノニオン性カルボジイ
ミド自己乳化液) m−テトラメチルキシリレンジイソシアネート700g
をカルボジイミド化触媒(3−メチル−1−フェニル−
2−ホスホレン−1−オキシド)14gと共に180℃
で32時間反応させ、イソシアネート末端テトラメチル
キシリレンカルボジイミド(重合度=10)を得た。次
いで、得られたカルボジイミド224.4gと重合度m
=6のポリ(オキシエチレン)モノメチルエーテル5
9.2gを100℃で48時間反応させた。これに蒸留
水283.6g(樹脂濃度50重量%)を50℃で徐々
に加え、乳液状のカルボジイミド溶液を得た。
【0050】〔合成例7〕 水性カルボジイミド7(脂肪族系ノニオン性カルボジイ
ミド自己溶解液) m−テトラメチルキシリレンジイソシアネート700g
をカルボジイミド化触媒(3−メチル−1−フェニル−
2−ホスホレン−1−オキシド)14gと共に180℃
で22時間反応させ、イソシアネート末端テトラメチル
キシリレンカルボジイミド(重合度=5)を得た。次い
で、得られたカルボジイミド124.4gと重合度m=
6のポリ(オキシエチレン)モノメチルエーテル59.
2gを100℃で48時間反応させた。これに蒸留水1
83.6g(樹脂濃度50重量%)を50℃で徐々に加
え、黄色透明なカルボジイミド溶液を得た。
【0051】
【0052】
【0053】
【0054】
【0055】〔合成例8〕(ポリエステル系樹脂水分散
体の製造) 撹拌機、精留塔、温度制御装置、窒素ガス導入管を具備
した反応容器に、ジメチル−5−ナトリウムスルホンイ
ソフタル酸29.6部、ジメチルテレフタル酸155.
2部、エチレングリコール86.8部、ネオペンチルグ
リコール104部を酢酸亜鉛0.1部と共に仕込み、1
60〜220℃で8時間かけてエステル交換反応を行っ
た。次いで、イソフタル酸182.6部を添加し、19
0〜240℃で水を除去しながら10時間反応を行い、
分子量1600、水酸基価70KOHmg/gのポリエ
ステルグリコールを得た。上記と同一の反応容器に先に
得られたポリエステルグリコール100部、無水ピロメ
リット酸14部を仕込み、170℃で3時間反応を行っ
た。その結果、平均分子量12000、酸価63.2K
OHmg/gのカルボキシル基含有ポリエステル樹脂を
得た。
【0056】このカルボキシル基含有ポリエテステル樹
脂80部とメチルエチルケトン120部とを反応容器に
仕込み、70℃で3時間撹拌しながら均一で粘稠な溶解
液を得た後、激しく撹拌しながら28%アンモニア水
5.5部、水294.5部の混合物を徐々に添加し、次
いで共沸下でメチルエチルケトンの全量を留去し、樹脂
固形分30%のポリエステル系樹脂水分散体を得た。
【0057】〔合成例9〕(ウレタン系樹脂水溶液の製
造) 撹拌機、精留塔、温度制御装置、窒素ガス導入管を具備
した反応容器に、分子量2000のポリカプロラクトン
146.1部、ジメチルプロピオン酸29.3部、メチ
ルエチルケトン150部を仕込み、窒素雰囲気下で50
℃まで昇温し、内容物を溶解した。次いで、イソホロン
ジイソシアネート97.3部を加え、加温して内温を8
0〜90℃で4時間反応を行った後、冷却し、100部
のアセトンで希釈し、プレポリマーを得た。ジブチルア
ミン3.2部、イソホロンジアミン24.1部、アセト
ン220部及び水50部の混合溶剤を30℃に保ち、先
に得られたプレポリマー522.7部を滴下し、反応さ
せることにより、カルボキシル基含有ポリウレタン樹脂
溶液を得た。
【0058】得られたカルボキシル基含有ポリウレタン
樹脂溶液に、28%アンモニア水2.7部を含む脱イオ
ン水465部を加えて中和し、次いでメチルエチルケト
ン、アセトンの全量を留去し、最終的に樹脂固形分2
6.8%、酸化41KOHmg/gのカルボキシル基含
有ポリウレタン樹脂水分散体を得た。
【0059】〔実施例1〕 合成例8で合成したカルボキシル基含有ポリエステル樹
脂100部に対して合成例1のカルボジイミド溶液を1
0.0部(カルボジイミド基/カルボキシル基=0.7
5)、酸化チタンを35部加えたものを混合し、0.3
mm厚の鋼板に乾燥塗膜厚20μmになるように塗装
し、230℃で30秒間焼き付けた。
【0060】〔実施例2〜7〕 カルボジイミド溶液として合成例2〜7で得たものを使
用する以外は実施例1と同様の操作を行った。
【0061】〔比較例1〕カルボジイミド溶液を加えな
い以外は実施例1と同様の操作を行った。
【0062】〔実施例8〕 合成例9で合成したカルボキシル基含有ポリウレタン樹
脂100部に対して合成例1のカルボジイミド溶液を1
0.0部(カルボジイミド基/カルボキシル基=1.3
0)、酸化チタンを35部加えたものを混合し、0.3
mm厚の鋼板に乾燥塗膜厚20μmになるように塗装
し、230℃で30秒間焼き付けた。
【0063】〔実施例9〜14〕 カルボジイミド溶液として合成例2〜7で得たものを使
用する以外は実施例8と同様の操作を行った。
【0064】〔比較例2〕 カルボジイミド溶液を加えない以外は実施例8と同様の
操作を行った。
【0065】得られた塗装板について、以下の評価試験
を行った。結果を表1,2に示す。 密着性:20℃で1時間放置後、JIS K−5400
の碁盤目試験に準じて塗膜に100個/cm2の枡目を
作り、上からセロハンテープを張り付け、十分に転圧し
た後、セロハンテープをいっきに剥離させて塗装板上に
残った枡目の数により密着性を調べた。結果はn/10
0で表し、nは塗装板上に残った塗膜の枡目を示す。 耐溶剤性:ガーゼにキシレン溶剤を含ませ、塗装面に押
しあてながら100回擦り、塗装面の異常(剥離、キ
ズ、ツヤびけ等)を目視にて観察した。異常のあるもの
を×、異常のないものを○とした。 耐酸性:5重量%塩酸水溶液に塗装板を浸漬し、20℃
で24時間放置した後、水洗いし、塗装面の異常(剥
離、キズ、ツヤびけ等)を目視にて観察した。異常のあ
るものを×、異常のないものを○とした。 耐アルカリ性:5重量%NaOH水溶液に塗装板を浸漬
し、20℃で24時間放置した後、水洗いし、塗装面の
異常(剥離、キズ、ツヤびけ等)を目視にて観察した。
異常のあるものを×、異常のないものを○とした。 耐汚染性:赤インキで塗装面に線描きして24時間放置
後、ガーゼにエタノールを含ませて拭き取り、線のあと
を目視にて観察した。あとのあるものを×、僅かにあと
のあるものを△、あとのないものを○とした。 耐水性:50℃の恒温水槽に試験片を10日間浸漬した
後の塗膜のツヤびけ、フクレ等の異常の有無を目視にて
観察した。異常のあるものを×、異常のないものを○と
した。 鉛筆硬度:20℃で三菱鉛筆ユニを用いて試験し、キズ
の付く1ランク下の硬さで表した。
【0066】
【表1】
【0067】
【表2】
【0068】
【0069】
【0070】
【0071】
【0072】
【0073】
【0074】表1,2の結果より、本発明のプレコート
メタル用塗料は、密着性、耐溶剤性、耐酸性、耐アルカ
リ性、耐汚染性、耐水性に優れた塗膜を与えることが確
認された。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C09D 179/00 C09D 179/00 201/08 201/08 (72)発明者 山根 武 東京都足立区西新井栄町1−18−1 日 清紡績株式会社 東京研究センター内 (56)参考文献 特開 平8−52409(JP,A) 特開 平2−155969(JP,A) 特開 昭63−264128(JP,A) 特開 平7−53918(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09D 1/00 - 10/00 C09D 101/00 - 201/10

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分子中にカルボキシル基を有し、塩基性
    物質で中和され得るアクリル系共重合樹脂、ポリエステ
    ル系樹脂、ポリウレタン系樹脂及びこれら樹脂の変成物
    から選ばれる水性樹脂をバインダーとする水性塗料に、
    少なくともテトラメチルキシリレンジイソシアネートを
    含む有機ジイソシアネートの脱二酸化炭素を伴う縮合反
    応により生成するモノ及び/又はポリカルボジイミド化
    合物を配合してなることを特徴とする水性プレコートメ
    タル用塗料。
  2. 【請求項2】 前記水性樹脂のカルボキシル基に基づく
    酸価が20〜200KOHmg/gの範囲であり、かつ
    モノ及び/又はポリカルボジイミド化合物の配合量がモ
    ル比でカルボジイミド基/カルボキシル基=0.2〜2
    0の範囲である請求項1記載の水性プレコートメタル用
    塗料。
  3. 【請求項3】 前記モノ及び/又はポリカルボジイミド
    化合物が、乳化剤を用いて乳化加工され、乳濁液として
    配合されることを特徴とする請求項1又は2記載の水性
    プレコートメタル用塗料。
  4. 【請求項4】 前記モノ及び/又はポリカルボジイミド
    化合物が、分子構造内に親水性のセグメントを付加して
    自己乳化物あるいは自己可溶化物として配合されること
    を特徴とする請求項1又は2記載の水性プレコートメタ
    ル用塗料。
  5. 【請求項5】 前記水性プレコートメタル用塗料が、ア
    ルミ板またはステンレス板塗装用である請求項1乃至4
    のいずれか1項に記載の水性プレコートメタル用塗料。
JP06903296A 1996-02-29 1996-02-29 水性プレコートメタル用塗料 Expired - Fee Related JP3518149B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06903296A JP3518149B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 水性プレコートメタル用塗料
US08/808,499 US5856014A (en) 1996-02-29 1997-02-27 Aqueous coating composition for the manufacture of precoated metal
KR1019970006457A KR100483170B1 (ko) 1996-02-29 1997-02-28 프리코트금속제조용수성코팅조성물
EP97301350A EP0792908B2 (en) 1996-02-29 1997-02-28 Precoating of aluminium and stainless steel sheets
DE69705979T DE69705979T3 (de) 1996-02-29 1997-02-28 Grundbeschichtung von Platten aus Aluminium und rostfreiem Stahl

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06903296A JP3518149B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 水性プレコートメタル用塗料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09235508A JPH09235508A (ja) 1997-09-09
JP3518149B2 true JP3518149B2 (ja) 2004-04-12

Family

ID=13390842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06903296A Expired - Fee Related JP3518149B2 (ja) 1996-02-29 1996-02-29 水性プレコートメタル用塗料

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5856014A (ja)
EP (1) EP0792908B2 (ja)
JP (1) JP3518149B2 (ja)
KR (1) KR100483170B1 (ja)
DE (1) DE69705979T3 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6692802B1 (en) * 1997-08-27 2004-02-17 Reichhold, Inc. Resins for lining surfaces
DE19837377A1 (de) 1998-08-18 2000-02-24 Basf Ag Latent vernetzende wässerige Dispersionen enthaltend ein Polyurethan
JP2000296363A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Nisshinbo Ind Inc 焼付き防止処理された金属材料及びその製造方法
JP4278265B2 (ja) 1999-04-30 2009-06-10 日本ペイント株式会社 熱硬化性水性塗料組成物およびこれを用いた塗膜形成方法、ならびに、複層塗膜形成方法
JP2000313825A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Nippon Paint Co Ltd 水性塗料組成物
JP4316090B2 (ja) * 1999-04-30 2009-08-19 日本ペイント株式会社 塗膜形成方法
US6344152B2 (en) * 1999-06-11 2002-02-05 Prc-Desoto International, Inc. Derivatives of cycloaliphatic diamines as cosolvents for aqueous hydrophobic amines
US6444737B1 (en) * 2000-04-05 2002-09-03 3M Innovative Properties Company Water-dispersed polymer stabilizer
DE10116990A1 (de) 2001-04-05 2002-10-10 Basf Ag Latent vernetzende wässrige Dispersionen enthaltend ein Polyurethan
DE20118862U1 (de) 2001-11-19 2002-02-21 ALLOD GmbH & Co. KG, 91587 Adelshofen Kunststoffcompound für die Beschichtung von Oberflächen von aus synthetischen Werkstoffen hergestellten Erzeugnissen
US7763354B2 (en) 2002-09-17 2010-07-27 Ppg Industries Ohio, Inc. Waterborne 2k coating composition having good pot life
NL1023817C2 (nl) 2003-07-03 2005-01-04 Stahl Int Bv Werkwijze voor de bereiding van stabiele polycarbodiimide dispersies in water, welke geen organische oplosmiddelen bevatten en als vernettingsmiddel kunnen worden gebruikt.
DE102004014468B4 (de) * 2004-03-24 2008-05-29 Mi-Heiztechnik Gmbh Fußbodenheizung
US7163981B2 (en) 2004-08-04 2007-01-16 Toyota Technical Center, U.S.A, Inc. Et Al. Aqueous paint composition and uses thereof
JP4485905B2 (ja) * 2004-10-19 2010-06-23 Sriスポーツ株式会社 ゴルフボール及びその製造方法
JP4485377B2 (ja) 2005-02-09 2010-06-23 Sriスポーツ株式会社 ゴルフボール
JP4973187B2 (ja) 2005-09-12 2012-07-11 東レ株式会社 積層フィルムおよび積層フィルムの製造方法
DE502006005768D1 (de) 2005-09-21 2010-02-11 Raschig Gmbh Hydrolysestabilisatorformulierungen
US20070218301A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Pachuta Justin A Tinted anti-fingerprint coating on 430 stainless steel for appliances
EP2186841A1 (de) 2008-11-14 2010-05-19 Bayer MaterialScience AG Vernetzbare Polyurethan-Dispersionen
US9631045B2 (en) * 2009-02-12 2017-04-25 Ppg Industries Ohio, Inc. Polycarbodiimides having onium salt groups
US8981005B2 (en) * 2009-02-12 2015-03-17 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions that include onium salt group containing polycarbodiimides
US8258202B2 (en) * 2009-02-12 2012-09-04 Ppg Industries Ohio, Inc Antimicrobial coating compositions, related coatings and coated substrates
WO2010114899A1 (en) 2009-03-31 2010-10-07 Sun Chemical Corporation Substrate printed with a water-based urethane printing ink with improved performance properties
US8900667B2 (en) * 2009-12-18 2014-12-02 Ppg Industries Ohio, Inc. One-component, ambient curable waterborne coating compositions, related methods and coated substrates
EP2542601A1 (en) * 2010-03-02 2013-01-09 PPG Industries Ohio, Inc. One-component, ambient curable waterborne coating compositions, related methods and coated substrates
US9145334B2 (en) * 2011-09-22 2015-09-29 Fina Technology, Inc. Isocyanate-free insulated glass sealant and insulated glass units using the same
ES2571582T3 (es) 2012-05-24 2016-05-26 Basf Se Composiciones acuosas de aglutinante
WO2014156344A1 (ja) * 2013-03-26 2014-10-02 東洋紡株式会社 ポリエステル樹脂水性分散体およびこれを用いた接着剤組成物
US20150353771A1 (en) * 2014-06-10 2015-12-10 Bayer Materialscience Llc Coating compositions with an aqueous dispersion containing a polyurethane and an acid reactive crosslinking agent
TWI661021B (zh) * 2014-11-06 2019-06-01 日商大倉工業股份有限公司 易接著組成物、及使用此之光學膜與其製造方法
JP6168080B2 (ja) * 2015-02-26 2017-07-26 東洋インキScホールディングス株式会社 印刷インキ積層体
JP6065036B2 (ja) * 2015-02-26 2017-01-25 東洋インキScホールディングス株式会社 印刷インキ積層体
CN106916273B (zh) 2015-12-28 2021-06-15 科思创德国股份有限公司 聚氨酯脲水性分散体
US10058502B2 (en) 2015-12-31 2018-08-28 L'oreal Nail polish compositions
JP6984838B2 (ja) * 2016-12-27 2021-12-22 日清紡ケミカル株式会社 カルボキシル基含有水性樹脂組成物、成形体、及びポリカルボジイミド化合物の製造方法
CN108250390B (zh) 2016-12-29 2020-07-28 万华化学集团股份有限公司 一种聚氨酯或聚氨酯-脲的水分散体、制备方法和用途
EP3591006B1 (en) * 2017-02-28 2021-05-26 Toyobo Co., Ltd. Polyester elastomer resin composition having improved mold fouling
CN108250867A (zh) * 2018-01-05 2018-07-06 广东大中三联科技有限公司 一种水性银色工艺漆及其制备方法
US20210079255A1 (en) * 2018-02-13 2021-03-18 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. Aqueous coating composition
EP3936577B1 (en) * 2019-03-05 2024-06-19 Nisshinbo Chemical Inc. Crosslinking agent for aqueous resin, liquid containing crosslinking agent for aqueous resin, and aqueous-resin composition
US20220363804A1 (en) 2019-11-05 2022-11-17 Wanhua Chemical Group Co., Ltd. Aqueous dispersion comprising polyurethane or polyurethane-urea, preparation method therefor and use thereof
WO2024099926A1 (en) 2022-11-09 2024-05-16 Covestro Deutschland Ag A composition, a preparation method and use thereof
WO2024099927A1 (en) 2022-11-09 2024-05-16 Covestro Deutschland Ag Aqueous polyurethane-polyurea dispersion

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE410557C (de) * 1922-05-18 1925-03-03 Franz Fuhrmann Jr Elektrischer Fluessigkeits- oder Gaserhitzer mit selbsttaetiger Regelung der Stromzufuehrung
US2941956A (en) * 1956-08-15 1960-06-21 Socony Mobil Oil Co Inc Regeneration of contact material
US4206076A (en) * 1972-04-28 1980-06-03 Sandoz Ltd. N-(Para-hydroxybiphenyl)amides
US4048128A (en) * 1974-02-20 1977-09-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermally stabilized segmented copolyester adhesive
JPS5293470A (en) * 1976-02-02 1977-08-05 Fuji Photo Film Co Ltd Gelatin curing agent
US4113676A (en) * 1977-05-31 1978-09-12 Ppg Industries, Inc. Aqueous dispersions of esters stabilized with carbodiimides
US4487964A (en) 1983-02-24 1984-12-11 Union Carbide Corporation Method of making mixed aliphatic/aromatic polycarbodiimides
US4977219A (en) * 1983-02-24 1990-12-11 Union Carbide Chemicals And Plastics Company, Inc. Low temperature crosslinking of water-borne resins
US4820863A (en) * 1986-03-31 1989-04-11 Union Carbide Corporation Surface active polycarbodiimides
US4966948A (en) * 1988-10-14 1990-10-30 Akzo Coatings, Inc. Carbodiimide and metal containing emulsion or dispersion coating composition
US5117059A (en) * 1989-06-01 1992-05-26 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Monodisperse multifunctional carbodiimides
NL9100578A (nl) * 1991-04-03 1992-11-02 Stahl Holland Bv Multifunctionele waterdispergeerbare verknopingsmiddelen.
DE4410557A1 (de) * 1994-03-26 1995-09-28 Basf Lacke & Farben Wäßriges Mehrkomponenten-Polyurethan-Beschichtungsmittel, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung in Verfahren zur Herstellung einer Mehrschichtlackierung
JP3629041B2 (ja) 1994-06-10 2005-03-16 日清紡績株式会社 水性テトラメチルキシリレンカルボジイミド

Also Published As

Publication number Publication date
KR100483170B1 (ko) 2005-12-21
DE69705979T2 (de) 2002-04-04
JPH09235508A (ja) 1997-09-09
US5856014A (en) 1999-01-05
DE69705979T3 (de) 2005-07-28
EP0792908B1 (en) 2001-08-08
EP0792908B2 (en) 2004-12-15
EP0792908A1 (en) 1997-09-03
DE69705979D1 (de) 2001-09-13
KR970062001A (ko) 1997-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3518149B2 (ja) 水性プレコートメタル用塗料
US5141987A (en) Aqueous coating compositions containing water dispersible polyurethane polyureas as binders and the coatings produced therefrom
KR0154897B1 (ko) 수성 도장 조성물
US6372875B1 (en) Process for the preparation of polyurethane resins and their use and the use of ethoxyethyl propionate for the preparation of polyurethane resins
JP5268370B2 (ja) 粒状ゲルの製造方法及び該粒状ゲルを含む塗料組成物
US20070059530A1 (en) Multi-component, waterborne coating compositions, related coatings and methods
JPS6241543B2 (ja)
JP2002539285A (ja) ポリウレタンおよび該物質の溶剤不含の塗料を製造するための使用
JPH0770512A (ja) 水性コーティング剤の製造方法、コーティング剤及びそれらの使用
US20060003085A1 (en) Process for producing cured coating film
JP2008063442A (ja) 水性塗料組成物、架橋促進剤および硬化塗膜の製造方法
JPH09157588A (ja) ウレタン系塗料用硬化剤及びポリエステル/ウレタン系塗料
JP3238904B2 (ja) 水性塗料組成物
JP3965749B2 (ja) 変性エポキシ樹脂、その製造法及び塗料
EP0265055A2 (en) Radiation curable coating compositions
EP1401906B1 (en) Use of beta-hydroxyalkylamide in ambient and low bake liquid coatings
JPH11228653A (ja) 水系ポリイソシアネート組成物並びにこれを用いた水系塗料及び接着剤
JPH11323252A (ja) 水性塗料用ポリウレタン系エマルジョン及びそれを用いた水性塗料
US20070004894A1 (en) Silicon-free polyisocyanate or polyurethanes having monoamide-containing hydrophilic groups
JPH09235516A (ja) プレコートメタル用塗料
JP2003246827A (ja) 水分散性ポリイソシアネート組成物、水性硬化性組成物、水性硬化性組成物を含む塗料および接着剤
JPS6220232B2 (ja)
JP2010069372A (ja) Abs基材の塗装方法及び塗装物品
JPH0726202A (ja) 水性塗料用樹脂組成物
JP2815946B2 (ja) 防錆塗料用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040119

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees