JP3504419B2 - パルプスラリーの脱水濃縮装置 - Google Patents

パルプスラリーの脱水濃縮装置

Info

Publication number
JP3504419B2
JP3504419B2 JP03401996A JP3401996A JP3504419B2 JP 3504419 B2 JP3504419 B2 JP 3504419B2 JP 03401996 A JP03401996 A JP 03401996A JP 3401996 A JP3401996 A JP 3401996A JP 3504419 B2 JP3504419 B2 JP 3504419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder drum
drum
pulp slurry
raw material
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03401996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09228285A (ja
Inventor
惟臣 渡辺
Original Assignee
株式会社富士総合設備
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社富士総合設備 filed Critical 株式会社富士総合設備
Priority to JP03401996A priority Critical patent/JP3504419B2/ja
Publication of JPH09228285A publication Critical patent/JPH09228285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3504419B2 publication Critical patent/JP3504419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、例えばスラリー
化された低濃度パルプを中濃度パルプに脱水・濃縮する
ための脱水濃縮装置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来のこの種の装置として、例えば特開
平4−257388号公報に開示された濃縮洗浄機があ
る。この濃縮洗浄機は、パンチメタルで製作したドラム
に金網を内張りし、該ドラムの軸方向一端は開放してそ
の軸方向他端には複数の羽根板を設け、前記ドラムをケ
ース本体(ドラムケーシング)で覆うと共に、前記ドラ
ム内には、金網の洗浄ノズルと、前記羽根板に紙料吐出
口を近接させた紙料供給パイプと、多数の噴射孔を持っ
た清水用パイプと、補充用白水パイプとをそれぞれ外部
から導入配管した構成となっている。 【0003】かかる従来の濃縮洗浄機では、ドラムの回
転駆動時に、該ドラムの軸方向他端に設けた複数の羽根
板に対して紙料供給パイプから紙料を直接噴射衝突させ
ることにより、前記ドラムの回転を補助し、且つ、前記
羽根板の回転により原料の揉み洗いを行うと共に、清水
用パイプおよび補充用白水パイプからの噴射水で紙料を
洗浄し、また洗浄ノズルからの噴射水で金網を洗浄する
ようになっている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】従来の濃縮洗浄機は以
上のように構成され、ドラムの軸方向端部に設けられた
羽根板に対して紙料供給パイプから紙料(パルプスラリ
ー)を直接噴射衝突させるようにしているので、前記紙
料供給パイプからドラムの内周面に紙料を効率的に供給
することができず、このため、前記ドラムの回転遠心力
による紙料の脱水濃縮効率が大幅に低下し、又、揉み洗
いを行うことにより歩留まりが非常に悪いという課題が
あった。 【0005】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、シリンダードラムの回転遠心力に
よるパルプスラリーの脱水濃縮が効率よく行われ、歩留
まりの大幅向上が図れ、且つ、脱水濃縮後のパルプスラ
リーをシャワー流体によって容易に回収することができ
パルプスラリーの脱水濃縮装置を得ることを目的とす
る。【0006】 【0007】 【0008】 【0009】 【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
るパルプスラリーの脱水濃縮装置は、前記整流ノズル
が、前記原料供給パイプからのパルプスラリーを前記シ
リンダードラムの回転方向に向ってマット状に噴射する
ノズル幅をドラム軸方向に有し、前記掻き取る手段が、
シャワー流体を前記シリンダードラムの回転方向とは逆
の方向に向って該シリンダードラムの内周面に噴射する
シャワーノズルとされているものである。【0010】 【0011】 【0012】 【0013】 【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1. 図1はこの発明の実施の形態1によるパルプスラリーの
脱水濃縮装置を示す概略的な断面図、図2は図1のA−
A線断面図、図3は図2の要部拡大図である。図におい
て、1はドラムケーシングであり、このドラムケーシン
グ1は、本体バット1Aと、この本体バット1Aの上部
開放端に開閉可能に取り付けられたカバー1Bとからな
っており、前記本体バット1Aは、その底部で下向きに
開口する排水口2と、この排水口2とは隔絶された下向
き開口のパルプ出口3とを有している。【0014】 4は前記ドラムケーシング1内に回転可能
に収納配置されたパルプスラリーの脱水濃縮を行うため
のシリンダードラムであり、このシリンダードラム4
は、軸方向一端の入口側円盤5と軸方向他端の出口側リ
ング6との間にそれらの円周方向に沿って適当間隔で列
する複数本の取付バー7を横架し、これらの取付バー7
に跨ってワイヤークロス8を円筒状に内張りした構成と
なっている。【0015】 ここで、前記ワイヤークロス8の詳細につ
いて説明すると、該ワイヤークロス8は、図4に示すよ
うにパンチプレート9に張り付けたもの、あるいは図5
に示すように針金や平鋼で製作された補強用ワイヤー1
0に熔接や強力接着剤または縫い合わせ等により結合さ
れた二重金網構造のものを使用する。尚、図5に示す二
重金網構造のワイヤークロス8は、三重または四重金網
構造とすることも可能である。【0016】 図4に示すようにワイヤークロス8を張り
付けたパンチプレート9の場合、該パンチプレート9に
よってワイヤークロス8の機械的強度を充分に満足させ
ることができる。【0017】 図5に示すようにワイヤークロス8を張り
付けた補強用ワイヤー10の場合、前記パンチプレート
9に比し開口率が大幅に向上して通気性および通水性が
大となるため、脱水・濃縮効率が大幅に向上すると共
に、ワイヤークロス8の洗浄も容易に行うことができ
る。【0018】 このように、パンチプレート9または補強
用ワイヤー10との重合体から成る前記ワイヤークロス
8は、図3に示すようにシリンダードラム4の円周方向
に予め複数に分割しておき、その分割されたワイヤーク
ロス8を前記取付バー7にボルト・ナット等により着脱
可能に内張りする。この内張りによって、前記パンチプ
レート9または補強用ワイヤー10は、前記取付バー7
とワイヤークロス8との間に位置した状態となる。【0019】 従って、前記シリンダードラム4は、軸方
向一端が入口側円盤5で閉塞されて軸方向他端が出口側
リング6で開放され、且つ、ワイヤークロス8とパンチ
プレート9または補強用ワイヤー10との重合体によっ
て通水性を有している。【0020】 かかるシリンダードラム4は、ドラムケー
シング1の本体バット1A内に配置された駆動コロ11
とフリーコロ12に跨って載置され、前記駆動コロ11
がモータ(駆動手段)Mで回転駆動されることにより、
前記シリンダードラム4は外周駆動方式により一方向に
回転駆動されるようになっている。【0021】 13はシリンダードラム4の入口側円盤5
の軸心部を貫通して外部からシリンダードラム4内に導
入配管された原料供給パイプであり、この原料供給パイ
プ13の先端側にはシリンダードラム4内に位置する整
流ノズル14が設けられている。【0022】 この整流ノズル14は、前記原料供給パイ
プ13から給送されたパルプスラリーをシリンダードラ
ム4の内周面(ワイヤークロス8)に対してマット状に
噴射するもので、図6に示すようにマット状に噴射する
ためのノズル幅Lを軸方向に有している。【0023】 更に詳しく述べると、前記整流ノズル14
の噴射口14aは前記ノズル幅Lを有して図3に示すよ
うにシリンダードラム4の回転方向(矢印a方向)に向
ってパルプスラリーを噴射するようになっている。【0024】 ここで、整流ノズル14の噴射口14aか
ら噴射されるパルプスラリーは、流れ幅および流れ厚さ
が原料の種類によって変化するので、処理すべき原料の
流れ幅および流れ厚さを予め計算し、その結果に基づい
て前記噴射口14aの開口寸法が決定される。【0025】 また、図7に示すように、シリンダードラ
ム4の回転速度S1と、その内周面のワイヤークロス8
に噴き付けられたパルプスラリーの流速S2とが、可及
的同一速度(S1=S2またはS1≒S2)となるよう
に、前記シリンダードラム4は回転速度が可変速制御さ
れるようになっている。【0026】 図2、図3において、15は前記シリンダ
ードラム4内に配置されたスラリー掻き落し用のシャワ
ーノズルであり、このシャワーノズル15は前記シリン
ダードラム4の内周面に近接した位置で該シリンダード
ラム4の回転方向とは逆方向に向ってワイヤークロス8
に高圧水等のシャワー流体を噴射することにより、シリ
ンダードラム4の内周面に付着した脱水濃縮後のパルプ
スラリー16を掻き落すようになっている。【0027】 次に動作について説明する。モータMの起
動でシリンダードラム4が回転駆動されている状態にお
いて、原料供給パイプ13から処理すべきパルプスラリ
ーが供給される。ここで、原料供給パイプ13から供給
するパルプスラリーは、整流ノズル14の入口付近の原
料濃度が1%以下の場合、原料フリーネスによっては歩
留まりが低下する可能性があるので、整流ノズル14の
入口付近の原料濃度が1〜2%のものが好ましい。【0028】 原料供給パイプ13から供給されたパルプ
スラリーは、整流ノズル14からシリンダードラム4の
回転方向に向って内周面のワイヤークロス8に対しマッ
ト状に噴き付けられる。【0029】 ワイヤークロス8に噴き付けられたマット
状のパルプスラリー16は、シリンダードラム4の回転
速度と同一速度で回転移動することにより、このときの
シリンダードラム4の回転遠心作用で前記パルプスラリ
ー16の脱水・濃縮が行われる。【0030】 その脱水・濃縮によってシリンダードラム
4の外周域から流出した搾水は、ドラムケーシング1の
本体バット1Aの内底部に流下して排水口2から排出さ
れる。【0031】 このようにして、パルプスラリー16の脱
水・濃縮が行われた後、シャワーノズル15からシャワ
ー流体がシリンダードラム4の回転方向とは逆方向に向
って該シリンダードラム4の内周面に噴射されることに
よって、ワイヤークロス8に付着した脱水・濃縮後のパ
ルプスラリー16が掻き落され、該パルプスラリー16
はパルプ出口3から流出する。【0032】 以上の実施の形態1において、シリンダー
ドラム4内には、その内周面に向って洗浄水を噴射する
ための洗浄ノズルを導入配管してもよい。また、シリン
ダードラム4は開放端(出口側リング6)側が低くなる
ように自動機械的手段で傾動させるようにしてよい。【0033】 【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、整流ノズルからシリンダードラムの回転方向に向
って該シリンダードラムの内周面にパルプスラリーをマ
ット状に噴射すると共に、シャワー流体をシリンダード
ラムの回転方向とは逆の方向に向って該シリンダードラ
ムの内周面に噴射する構成としたので、シリンダードラ
ムの回転遠心力によるパルプスラリーの脱水濃縮効率が
向上して歩留まりの大幅向上が図れ、且つ、脱水濃縮後
のパルプスラリーをシャワー流体によって容易に掻き落
し回収することができるという効果がある。 【0034】 【0035】 【0036】
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の実施の形態1を示す脱水濃縮装置の
概略的な断面図である。 【図2】図1のA−A線矢視図である。 【図3】図2の要部拡大図である。 【図4】シリンダードラムに内張りされるワイヤークロ
スの実施の一形態を示す斜視図である。 【図5】シリンダードラムに内張りされるワイヤークロ
スの他の実施の形態を示す斜視図である。 【図6】整流ノズルの斜視図である。 【図7】シリンダードラムの回転速度とパルプスラリー
の流速との関連を示す説明図である。 【符号の説明】 1 ドラムケーシング1A 本体バット 2 排水口 3 パルプ出口 4 シリンダードラム5 入口側円盤 6 出口側円盤取付バー 8 ワイヤークロス9 パンチプレート 10 補強用ワイヤー 11 駆動コロ12 フリーコロ 13 原料供給パイプ 14 整流ノズル14a 噴射口 15 シャワーノズル 16 パルプスラリーL ノズル幅 M モータ(駆動手段)
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−227475(JP,A) 特開 平3−33290(JP,A) 特開 平3−167383(JP,A) 特開 昭51−136903(JP,A) 特開 平6−346393(JP,A) 特開 昭58−208481(JP,A) 実公 昭35−17885(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D21C 9/02 - 9/06 D21C 9/18

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 ドラムケーシングと、軸方向一端側が閉
    塞され、かつ軸方向他端側が開放されて前記ドラムケー
    シング内に回転駆動可能に収納配置された通水性のシリ
    ンダードラムと、このシリンダードラム内に外部から導
    入配置された原料供給パイプと、この原料供給パイプに
    設けられて前記シリンダードラム内に配置され、前記原
    料供給パイプから供給されたパルプスラリーを前記シリ
    ンダードラムの内周面に向って噴射する整流ノズルと、
    前記シリンダードラムの内周面に付着した脱水濃縮後の
    パルプスラリーを前記シリンダードラムの内周面から掻
    き取る手段とを備え、前記ドラムケーシングは、前記シ
    リンダードラムの回転遠心力によるパルプスラリーの脱
    水濃縮時にその脱水を排出する排水口と、この排水口と
    は隔絶されて前記シリンダードラムの開放端に接続さ
    れ、脱水・濃縮後のパルプスラリーを流出させるパルプ
    出口とを有しているパルプスラリーの脱水濃縮装置にお
    いて、前記整流ノズル、前記原料供給パイプからのパ
    ルプスラリーを前記シリンダードラムの回転方向に向っ
    てマット状に噴射するノズル幅をドラム軸方向に有し、
    前記掻き取る手段、シャワー流体を前記シリンダード
    ラムの回転方向とは逆の方向に向って該シリンダードラ
    ムの内周面に噴射するシャワーノズルからなっている
    とを特徴とするパルプスラリーの脱水濃縮装置。
JP03401996A 1996-02-21 1996-02-21 パルプスラリーの脱水濃縮装置 Expired - Fee Related JP3504419B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03401996A JP3504419B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 パルプスラリーの脱水濃縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03401996A JP3504419B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 パルプスラリーの脱水濃縮装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09228285A JPH09228285A (ja) 1997-09-02
JP3504419B2 true JP3504419B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=12402684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03401996A Expired - Fee Related JP3504419B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 パルプスラリーの脱水濃縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3504419B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09228285A (ja) 1997-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4236999A (en) Separation of solids from liquids by screening
CN110639790A (zh) 一种洗矿机
JP3504419B2 (ja) パルプスラリーの脱水濃縮装置
JPH06587U (ja) 洗浄装置付スクリュープレス
CN210906425U (zh) 一种鱼饵配料粉碎机
JP2020007669A (ja) 含水パルプ系原料処理機
WO2019128025A1 (zh) 一种pe膜专用清洗机
CN206219723U (zh) 一种山羊绒超声波洗涤设备
CN206303101U (zh) 一种螺旋送给的超声波清洗设备
CN211411883U (zh) 一种用于纺织涂层废料回收的输送装置
CN209577007U (zh) 一种轮斗式洗砂机
JP3410668B2 (ja) 縦型濃縮洗浄機
JPH0698514B2 (ja) スクリュープレス
JPH07108110A (ja) スラリー濃縮方法及び濃縮装置
CN207733553U (zh) 一种滚筒式洗蚝设备
KR960014857B1 (ko) 해조류의 세척장치
JP4217115B2 (ja) 流体ノズル構造及び汚泥除去方法
CN214718797U (zh) 一种解决圆筒除杂筛溅水的装置
CN212792115U (zh) 一种高效滚动式洗药机
JP2808532B2 (ja) 白水繊維回収機
CN221183949U (zh) 一种节水型振动式洗矿装置
CN211987762U (zh) 一种水泥加工除尘装置
CN218394104U (zh) 一种多磁系方向平板磁选机
CN218339172U (zh) 一种浮渣分离器
CN118120938B (zh) 一种小麦粉生产用洗麦装置

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031210

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees