JP3492096B2 - Image processing device - Google Patents

Image processing device

Info

Publication number
JP3492096B2
JP3492096B2 JP19258096A JP19258096A JP3492096B2 JP 3492096 B2 JP3492096 B2 JP 3492096B2 JP 19258096 A JP19258096 A JP 19258096A JP 19258096 A JP19258096 A JP 19258096A JP 3492096 B2 JP3492096 B2 JP 3492096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
pattern
matching
pixel
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19258096A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1042141A (en
Inventor
敦 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP19258096A priority Critical patent/JP3492096B2/en
Publication of JPH1042141A publication Critical patent/JPH1042141A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3492096B2 publication Critical patent/JP3492096B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、誤差拡散
等の擬似中間調処理後の画像に輪郭を滑らかに再現する
処理を施す画像処理装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for subjecting an image after pseudo-halftone processing such as error diffusion to processing for smoothly reproducing contours.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、プリンタ等に入力されるフォ
ント文字の画像の輪郭にぎざぎざ(ジャギー)が目立つ
という問題があり、これは、文字画像が黒と白の2値画
像で構成され、コントラストがあるため、細かい文字で
あってもそれが目立ってしまう、という理由によるもの
である。そこで、この問題に対して、プリンタのレーザ
の走査方向に対して、文字画像を形成する1画素につい
て複数個の画素に分割して制御できることを利用した解
決方法が考案されている。すなわち、文字の輪郭部に現
われる特定のパターンを検出し、それを走査方向に細か
い画素に置き換えることにより、文字の輪郭部を滑らか
に再現するという処理(スムージング処理)が一般に使
用されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been a problem that jagged edges (jaggies) are conspicuous in the outline of a font character image input to a printer or the like. This is because the character image is composed of a binary image of black and white, Therefore, even if it is a small character, it is noticeable. Therefore, a solution to this problem is devised by utilizing the fact that one pixel forming a character image can be divided into a plurality of pixels and controlled in the laser scanning direction of the printer. That is, a process (smoothing process) of detecting a specific pattern appearing in the contour portion of a character and replacing it with fine pixels in the scanning direction to smoothly reproduce the contour portion of the character (smoothing processing).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
スムージング処理は、コンピュータ等で記憶していた
り、計算して生成された2値のフォント文字画像を前提
として、その処理が構成されている。そのため、スキャ
ナ等にて光学的に読み取られた多階調画像を誤差拡散等
の擬似中間調処理で2値化した画像に対してスムージン
グ処理を行なうと、文字の輪郭部において、その白と黒
の境目にある中間調を表現するために発生する不自然な
ジャギーがあり、それがスムージング処理の持つパター
ンと一致しないため、それらに対して殆ど処理がかから
ない。
However, the above smoothing processing is configured on the premise of a binary font character image stored in a computer or calculated and generated. Therefore, when smoothing processing is performed on an image in which a multi-tone image optically read by a scanner or the like is binarized by a pseudo halftone process such as error diffusion, the white and black of the outline of the character There is an unnatural jaggy that occurs to express the halftones at the boundary of, and since it does not match the pattern that the smoothing process has, almost no processing is applied to them.

【0004】また、上記のスムージング処理では、逆に
自然画像の中間調部において、画素の置き換えが発生
し、濃度が保存されないために、不自然な濃度再現とな
って画像ががさつき、画質劣化が起こるという問題があ
る。
On the contrary, in the above smoothing processing, pixels are replaced in the halftone portion of the natural image, and the density is not saved, resulting in unnatural density reproduction, and the image is rough, and the image quality is deteriorated. There is a problem that occurs.

【0005】さらに、擬似中間調処理により2値化され
た画像で、下地が真っ白でないために、下地の濃度を保
存するために現われる黒画素が、その文字の周りに発生
している場合、上記従来のスムージング処理では、中間
調部において発生する画素の置き換えが要因となってい
た画質劣化を防ぐために行なっている白領域判定処理、
すなわち、文字の周りが全て白画素の領域が1つもない
と、自然画像の中間部であると判定してしまう処理が働
いて、スムージング処理がかからないという問題があ
る。
Further, in the image binarized by the pseudo halftone process, when the background is not pure white, black pixels appearing to preserve the density of the background are generated around the character. In the conventional smoothing processing, white area determination processing is performed to prevent image quality deterioration caused by pixel replacement occurring in the halftone part,
That is, if there is no area of white pixels all around the character, the process of determining that it is the middle part of the natural image works, and there is a problem that the smoothing process is not applied.

【0006】本発明は、上述の課題に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、誤差拡散等の擬似中間
処理により2値化された画像をスムージング処理するに
あたり、画像のがさつきを防止することが可能な画像処
理装置を提供することにある。また、本発明の他の目的
は、誤差拡散等の擬似中間調処理により2値化された画
像の文字の輪郭部においても、滑らかな文字画像の再現
を行なえる画像処理装置を提供することである。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a pseudo intermediate such as error diffusion.
For smoothing the binarized image
Therefore, the image processing that can prevent the roughness of the image
To provide a processing device. Another object of the present invention
It is an object of the present invention to provide an image processing device capable of smoothly reproducing a character image even in the contour portion of a character of an image binarized by a pseudo halftone process such as error diffusion.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の画像処理装置は、多値画像に対して誤差拡
処理を行なって2値画像に変換する手段と、前記変換
にて得られた2値画像を記憶する第1の記憶手段と、
定の画素位置を注目画素位置としてあらかじめ定められ
た複数のマッチングパターン及び該マッチングパターン
に対応した画素置き換えパターンを記憶する第2の記憶
手段と、前記第1の記憶手段から前記2値画像の所定領
域を1画素ずつずらしながら順次読み出して、該各所定
領域と前記第2の記憶手段から読み出されたマッチング
パターンとを比較するマッチング手段と、前記マッチン
グ手段での比較の結果、前記所定領域と前記マッチング
パターンとが合致した場合、前記マッチングパターンの
注目画素位置に相当する位置にあたる所定領域内の1画
素を該マッチングパターンに対応した前記画素置き換え
パターンで置き換えて出力する手段と、を有し、前記複
数のマッチングパターンは、任意の画像パターンを構成
する複数の画素が前記注目画素位置に位置するように前
記画像パターンをずらすことで、前記任意の画像パター
ンに対して複数設けられ、かつ前記変換する手段により
得られた2値画像の信号値の総和が、前記出力する手段
において出力される2値画像においても保存されるよう
に、前記複数のマッチングパターンに対応した前記画素
置き換えパターンが定められていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the image processing apparatus of the present invention has an error spread function for a multi-valued image.
Means for converting into a binary image by performing distributed processing, a first storage means for storing the binary image obtained by the conversion, where
Second storage means for storing a plurality of predetermined matching patterns and pixel replacement patterns corresponding to the matching patterns with the fixed pixel position as the target pixel position, and the predetermined binary image from the first storage means. Territory
Sequentially reads while shifting the frequency by one pixel, said respective predetermined
Matching means for comparing the matching pattern read from the the region second storage means, the result of the comparison in the matching means, when the predetermined area and said matching pattern is matched, the matching pattern
One image in a predetermined area corresponding to the position of the pixel of interest
Containing the anda means for outputting replaced by the pixel replacement pattern corresponding to the matching pattern, the double
Number of matching patterns make up any image pattern
Before multiple pixels are placed at the target pixel position
By shifting the image pattern, the image pattern
Multiple units for each
Means for outputting the sum of signal values of the obtained binary image
The pixels corresponding to the plurality of matching patterns so as to be stored in the binary image output in
It is characterized in that a replacement pattern is defined.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明に係る実施の形態を詳細に説明する。なお、以下の好
適な実施の形態に係る装置として、複写機を例に挙げて
説明するが、本発明はこの実施の形態に係る装置に限る
ものではない。 [第1の実施の形態] <装置の概要説明>図1は、本発明の実施の形態に係る
画像形成装置(複写機)の断面構成を示す図である。同
図において、200は、原稿自動送り装置(以下、DF
という)であり、搭載された複数枚の原稿を自動的に一
枚ずつ給紙し、各原稿の表面及び裏面を原稿台に順次、
セットする。なお、その具体的構成については公知であ
るため、ここでは、その詳細な説明を省略する。DF2
00上には、読み取られるべき複数枚の原稿が置かれる
が、このDF200にセットされた原稿は、上述のよう
に1枚ずつ給紙され、それが原稿台201上に置かれ
る。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. A copying machine will be described as an example of an apparatus according to the following preferred embodiment, but the present invention is not limited to the apparatus according to this embodiment. First Embodiment <General Description of Apparatus> FIG. 1 is a diagram showing a cross-sectional structure of an image forming apparatus (copier) according to an embodiment of the present invention. In the figure, 200 is an automatic document feeder (hereinafter, referred to as DF
That is, it automatically feeds the loaded multiple originals one by one, and the front and back sides of each original are sequentially placed on the original table.
set. Since its specific configuration is publicly known, its detailed description is omitted here. DF2
A plurality of originals to be read are placed on 00, and the originals set in the DF 200 are fed one by one as described above and placed on the original table 201.

【0009】202は、例えば、ハロゲンランプから構
成される原稿照明ランプで、原稿台ガラス201に載置
された原稿を露光する。203,204,205は走査
ミラーであり、図示しない光学走査ユニットに収容さ
れ、往復動しながら、原稿からの反射光をCCDユニッ
ト206に導く。CCDユニット206は、後述するC
CD(電荷結合素子)に原稿からの反射光を結像させる
結像レンズ207、このCCDから構成される撮像素子
208、撮像素子208を駆動するCCDドライバ20
9等から構成されている。
Reference numeral 202 denotes a document illumination lamp composed of, for example, a halogen lamp, which exposes a document placed on the platen glass 201. Scanning mirrors 203, 204, 205 are housed in an optical scanning unit (not shown), and guide light reflected from the document to the CCD unit 206 while reciprocating. The CCD unit 206 is a C described later.
An imaging lens 207 that forms an image of reflected light from a document on a CD (charge-coupled device), an image sensor 208 including this CCD, and a CCD driver 20 that drives the image sensor 208.
It is composed of 9 etc.

【0010】上記の撮像素子208からの画像信号出力
は、例えば、8ビットのデジタルデータに変換された
後、コントローラ部239に入力される。また、210
は感光ドラムであり、前露光ランプ212によって、画
像形成に備えて除電される。213は帯電器であり、感
光ドラム210を一様に帯電させる。露光手段214
は、例えば、半導体レーザ等で構成され、画像処理や本
装置全体の制御を行なうコントローラ部239で処理さ
れた画像データに基づいて、感光ドラム210を露光
し、その上に静電潜像を形成する。
The image signal output from the image pickup element 208 is converted into 8-bit digital data, for example, and then input to the controller section 239. Also, 210
Is a photosensitive drum, and is discharged by the pre-exposure lamp 212 in preparation for image formation. Reference numeral 213 denotes a charger, which uniformly charges the photosensitive drum 210. Exposure means 214
Is formed of, for example, a semiconductor laser, and exposes the photosensitive drum 210 based on image data processed by a controller unit 239 that performs image processing and control of the entire apparatus, and forms an electrostatic latent image on the photosensitive drum 210. To do.

【0011】215は現像器で、黒色の現像剤(トナ
ー)が収容されている。219は転写前帯電器で、感光
ドラム210上に現像されたトナー像を、転写用紙に転
写する前に高電圧をかける。また、220,222,2
24は給紙ユニットであり、各給紙ローラ221,22
3,225の駆動により、転写用紙は本装置内へ給送さ
れ、レジストローラ226の配設位置で一旦停止し、感
光ドラム210上に形成された画像との書き出しタイミ
ングがとられて再給紙される。
Reference numeral 215 denotes a developing device, which contains a black developer (toner). A pre-transfer charger 219 applies a high voltage to the toner image developed on the photosensitive drum 210 before transferring it to a transfer sheet. Also, 220, 222, 2
Reference numeral 24 is a paper feeding unit, and each of the paper feeding rollers 221 and 22.
The transfer sheet is fed into the apparatus by the driving of Nos. 3 and 225, is temporarily stopped at the arrangement position of the registration roller 226, and is re-fed at the write start timing with the image formed on the photosensitive drum 210. To be done.

【0012】227は転写帯電器であり、感光ドラム2
10に現像されたトナー像を、給送される転写用紙に転
写する。分離帯電器228は、転写動作の終了した転写
用紙を感光ドラム210より分離する。なお、転写され
ずに感光ドラム210上に残ったトナーは、クリーナ2
11によって回収される。また、229は搬送ベルト
で、転写プロセスの終了した転写用紙を定着器130に
搬送し、例えば、熱により定着される。そして、231
はフラッパであり、定着プロセスの終了した転写用紙の
搬送パスを切り換え、それをコピー終了して機外に排紙
するか、または、中間トレイ237の配置方向のいずれ
かに制御する。
Reference numeral 227 denotes a transfer charger, which is the photosensitive drum 2
The toner image developed in 10 is transferred to the transfer sheet fed. The separation charger 228 separates the transfer sheet, which has completed the transfer operation, from the photosensitive drum 210. Note that the toner remaining on the photosensitive drum 210 without being transferred is the cleaner 2
Recovered by 11. Further, reference numeral 229 is a conveyor belt, which conveys the transfer sheet after the transfer process to the fixing device 130, and is fixed by, for example, heat. And 231
Is a flapper, which switches the transfer path of the transfer sheet for which the fixing process has been completed, completes copying and discharges the sheet out of the apparatus, or controls the intermediate tray 237 in either direction.

【0013】233〜236は給送ローラであり、一度
定着プロセスの終了した転写用紙を中間トレイ237に
反転(多重)、または非反転(両面)して給送する。ま
た、238は再給送ローラで、中間トレイ237に載置
された転写用紙を、再度、レジストローラ226の配設
位置まで搬送する。
Numerals 233 to 236 are feeding rollers, which feed the transfer paper, which has once been subjected to the fixing process, to the intermediate tray 237 by reversing (multiplexing) or non-reversing (both sides). A re-feeding roller 238 conveys the transfer sheet placed on the intermediate tray 237 to the position where the registration roller 226 is arranged again.

【0014】232はステープルソータであり、コピー
された用紙の丁合、及びステープル綴じを行なう。な
お、コントローラ部239は、後述するマイクロコンピ
ュータ、画像処理部等を備えており、不図示の操作パネ
ルからの指示に従って、上述の画像形成動作を行なう。 <コントローラ部の詳細説明>図2は、本実施の形態に
係る画像形成装置のコントローラ部239の詳細構成を
示すブロック図である。同図において、301は、本画
像処理装置全体の制御を行なうCPU(中央演算処理
部)であり、本装置本体の制御手順(制御プログラム)
を記憶した読み取り専用メモリ(ROM)303からプ
ログラムを順次、読み取り、それを実行する。CPU3
01は、CPUバス302を介して、後述する各負荷に
接続されている。また、304は、入力データの記憶や
作業用記憶領域等として用いる主記憶装置であるランダ
ムアクセスメモリ(RAM)である。
A staple sorter 232 collects the copied sheets and staples them. The controller unit 239 includes a microcomputer, an image processing unit, and the like, which will be described later, and performs the above-described image forming operation according to an instruction from an operation panel (not shown). <Detailed Description of Controller Unit> FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of the controller unit 239 of the image forming apparatus according to the present embodiment. In the figure, reference numeral 301 denotes a CPU (central processing unit) that controls the entire image processing apparatus, and a control procedure (control program) for the apparatus main body.
The program is sequentially read from the read-only memory (ROM) 303 in which is stored and executed. CPU3
01 is connected to each load described later via the CPU bus 302. A random access memory (RAM) 304 is a main storage device used as a storage area for input data and a work storage area.

【0015】305はI/Oインターフェイスであり、
本装置の操作者がキー入力を行ない、装置の状態等を、
液晶やLEDを用いて表示する操作パネル400や、給
紙系、搬送系、光学系の駆動を行なうモータ類307、
クラッチ類308、ソレノイド類309、また、搬送さ
れる用紙を検知するための紙検知センサ類310等を、
本装置の各負荷として接続するためのインターフェイス
である。なお、図1の現像器215には、現像器内のト
ナー量を検知するトナー残検センサ311が配置されて
おり、その出力信号が、I/Oポート305に入力され
る。
305 is an I / O interface,
The operator of this device performs key input,
An operation panel 400 that displays using liquid crystal or LEDs, motors 307 that drive the paper feed system, the transport system, and the optical system,
The clutches 308, solenoids 309, paper detection sensors 310 for detecting the conveyed paper, and the like,
This is an interface for connecting as each load of this device. Note that the developing device 215 of FIG. 1 is provided with a toner remaining amount detecting sensor 311 for detecting the amount of toner in the developing device, and the output signal thereof is input to the I / O port 305.

【0016】また、315は高圧制御ユニットであり、
CPU301の指示に従って、上述の帯電器、現像器、
転写前帯電器、転写帯電器、分離帯電器へ高圧を出力す
る。画像処理部306には、CCDユニット206から
出力された画像信号が入力され、後述する画像処理を行
なって、画像データに従って、レーザユニット214の
制御信号を出力する。このレーザユニット214から出
力されるレーザ光は、図1の感光ドラム210を照射す
るが、レーザ光そのものは、ビーム検知センサ314に
て検知される。 <画像処理部の説明>図3は、本実施の形態に係る装置
の画像処理部の構成を示すブロック図である。同図にお
いて、101は画像信号入力部、102は2値化処理
部、103は遅延回路、104はパターンマッチング
部、105はROM、106は画素置き換え処理部、そ
して、107は画像信号出力部である。ただし、画像信
号出力部107に出力される画像信号は、画像信号入力
部101に入力される画像信号よりも、少なくとも1方
向が高い解像度となる。
315 is a high-voltage control unit,
According to the instruction of the CPU 301, the above-mentioned charging device, developing device,
High voltage is output to the pre-transfer charger, the transfer charger, and the separation charger. The image signal output from the CCD unit 206 is input to the image processing unit 306, the image processing described later is performed, and the control signal of the laser unit 214 is output according to the image data. The laser light output from the laser unit 214 irradiates the photosensitive drum 210 of FIG. 1, but the laser light itself is detected by the beam detection sensor 314. <Description of Image Processing Unit> FIG. 3 is a block diagram showing the arrangement of the image processing unit of the apparatus according to the present embodiment. In the figure, 101 is an image signal input unit, 102 is a binarization processing unit, 103 is a delay circuit, 104 is a pattern matching unit, 105 is a ROM, 106 is a pixel replacement processing unit, and 107 is an image signal output unit. is there. However, the image signal output to the image signal output unit 107 has a higher resolution in at least one direction than the image signal input to the image signal input unit 101.

【0017】画像信号入力部101は、CCD等の固体
撮像素子を用いて原稿を読み取って得た輝度画像信号
を、人間の目の特性に合わせるために、濃度がリニアな
画像信号に変換した多値のデジタル画像信号として供給
する。なお、一般的には、1画素は256階調(8bi
t)を用いることが多い。2値化処理部102は、入力
される多値のデジタル画像信号を、擬似的にその階調を
保ちながら、1画素のドットのON(1)あるいはOF
F(0)の2値信号に変換する手段であり、一般的には
誤差拡散処理が広く用いられている。
The image signal input unit 101 converts a luminance image signal obtained by reading an original with a solid-state image pickup device such as a CCD into an image signal having a linear density in order to match the characteristics of human eyes. Value as a digital image signal. Note that, in general, one pixel has 256 gradations (8 bi
Often t) is used. The binarization processing unit 102 turns ON (1) or OF the dot of one pixel while artificially maintaining the gradation of the input multivalued digital image signal.
This is a means for converting into a binary signal of F (0), and generally error diffusion processing is widely used.

【0018】2値化処理部102で2値化された2値画
像信号は、遅延回路103によりパターンマッチング処
理に必要なだけの信号が記憶される。また、パターンマ
ッチング部104は、遅延回路103に記憶されていた
2値画像信号、及び2値化処理された最新の画像信号を
用いて、あらかじめ定められたマッチングパターンのマ
トリクスサイズで、この2値画像信号とROM105に
記憶されていたマッチングパターンの全てと、パターン
マッチングを行なう。
The binary image signal binarized by the binarization processing unit 102 is stored by the delay circuit 103 as many signals as necessary for the pattern matching processing. In addition, the pattern matching unit 104 uses the binary image signal stored in the delay circuit 103 and the latest binarized image signal, and determines the binary value with a predetermined matrix size of the matching pattern. Pattern matching is performed with the image signal and all the matching patterns stored in the ROM 105.

【0019】このパターンマッチング処理で、2値画像
とマッチングパターンの1つが合致した場合、画素置き
換え処理部106は、ROM105から、その合致した
マッチングパターンに対応した画素置き換えパターンを
読み出し、それを画像信号出力部107に出力する。し
かし、2値画像が、どのマッチングパターンにも合致し
なかった場合は、2値化したそのままの信号を出力す
る。しかし、出力画像信号が入力画像信号よりも、少な
くとも1方向は高い解像度を持つことを考慮して、入力
画像信号と同じ面積分の信号を同じ位置に出力する。
In this pattern matching process, when the binary image and one of the matching patterns match, the pixel replacement processing unit 106 reads out the pixel replacement pattern corresponding to the matched matching pattern from the ROM 105 and outputs it as an image signal. Output to the output unit 107. However, when the binary image does not match any matching pattern, the binarized signal is output as it is. However, considering that the output image signal has a higher resolution in at least one direction than the input image signal, a signal for the same area as the input image signal is output to the same position.

【0020】本実施の形態では、簡単のため、パターン
マッチングのマトリクスサイズを5×5画素とし、入力
の解像度を300×300dpi、出力の解像度を60
0×300dpiとして説明する。よって、入力画像信
号の画素を横に2つに分割した出力画像信号が用いられ
ることになり、出力解像度は、入力解像度に比べて、水
平方向に2倍解像度が高い。
In this embodiment, for simplicity, the pattern matching matrix size is set to 5 × 5 pixels, the input resolution is 300 × 300 dpi, and the output resolution is 60.
The description will be made assuming that it is 0 × 300 dpi. Therefore, the output image signal obtained by horizontally dividing the pixel of the input image signal into two is used, and the output resolution is twice as high in the horizontal direction as compared with the input resolution.

【0021】図4は、本実施の形態におけるパターンマ
ッチング処理を説明するための図である。図4の(a)
は、2値画像の一例であり、その1部を抜き出して示し
たものである。ここでは、擬似階調処理が施された画像
で、文字画像の黒画像から下地の白画像へ濃度ジャンプ
する部分(エッジ部)を現わしている。擬似中間調処理
を施しているため、エッジ部で中間調を表現しようとし
て、滑らかなエッジ再現を阻害するドットが存在してい
る。
FIG. 4 is a diagram for explaining the pattern matching process in this embodiment. Figure 4 (a)
Is an example of a binary image, and a part thereof is extracted and shown. Here, in the image subjected to the pseudo gradation process, a portion (edge portion) where the density jumps from the black image of the character image to the white image of the background is shown. Since the pseudo halftone process is performed, there are dots that hinder smooth edge reproduction in an attempt to represent a halftone at the edge portion.

【0022】図4の(b)は、ROM105に記憶され
ているマッチングパターンの一例である。ここでのマッ
チングパターンは、図4の(b)に示すように5×5画
素で形成され、それが原画像と比較されるが、原画像の
白画素の位置とマッチングパターンの白画素の位置、及
び原画像の黒画素の位置とマッチングパターンの黒画素
の位置が一致した場合、マッチングパターンとの合致が
あったとして、画素の置き換えが行なわれる。
FIG. 4B shows an example of the matching pattern stored in the ROM 105. The matching pattern here is formed by 5 × 5 pixels as shown in FIG. 4B and compared with the original image. The position of the white pixel of the original image and the position of the white pixel of the matching pattern are compared. , And the position of the black pixel of the original image and the position of the black pixel of the matching pattern match, it is determined that there is a match with the matching pattern, and the pixel replacement is performed.

【0023】図4の(c)は、ROM105に記憶され
ている、図4の(b)のマッチングパターンに対応した
画素置き換えパターンであり、2値画像信号と図4の
(b)のマッチングパターンとが合致した場合、注目画
素が「c行3列」のときの画素置き換えパターンであ
る。同様に図4の(d)に示す画素置き換えパターン
は、2値画像信号と図4の(b)のマッチングパターン
とが合致した場合、注目画素が「b行3列」のときの画
素置き換えパターンであり、図4の(e)は、2値画像
信号と図4の(b)のマッチングパターンとが合致した
場合、注目画素が「d行4列」のときの画素置き換えパ
ターンである。
FIG. 4C is a pixel replacement pattern stored in the ROM 105 and corresponding to the matching pattern of FIG. 4B. The binary image signal and the matching pattern of FIG. Is a pixel replacement pattern when the pixel of interest is “c row, 3 column”. Similarly, in the pixel replacement pattern shown in FIG. 4D, when the binary image signal and the matching pattern in FIG. 4B match, the pixel replacement pattern when the pixel of interest is “b row, 3 column” 4E is a pixel replacement pattern when the target pixel is "d row 4 column" when the binary image signal and the matching pattern of FIG. 4B match.

【0024】図4の(c),(d),(e)は、本実施
の形態に係る装置が、300×300dpiの多値入力
画像を600×300dpiの2値出力画像へ変換する
ために、縦に2分割した画素置き換えパターンになって
いる。特に、図4の(c)は、右、左ともに白画素へ、
図4の(d),(e)は、左は白画素、右は黒画素へそ
れぞれ画素を置き換えるパターンとなっている。
4 (c), (d) and (e) show that the apparatus according to the present embodiment converts a multivalued input image of 300 × 300 dpi into a binary output image of 600 × 300 dpi. The pixel replacement pattern is vertically divided into two. In particular, in FIG. 4C, white pixels are displayed on both the right and left sides.
4D and 4E show patterns in which the left pixel is replaced with a white pixel and the right pixel is replaced with a black pixel.

【0025】図4の(a)に示す画像上には、図4の
(b)のマッチングパターンと合致する箇所があるた
め、図4の(a)において2重線で囲まれた画像は、図
4の(b)のマッチングパターン中の3つの注目画素に
対応する、図4の(c),(d),(e)の3つの画素
置き換えパターンで置き換えられる。
Since there is a portion on the image shown in FIG. 4A that matches the matching pattern in FIG. 4B, the image surrounded by the double line in FIG. It is replaced with the three pixel replacement patterns of (c), (d), and (e) of FIG. 4 corresponding to the three target pixels in the matching pattern of (b) of FIG.

【0026】図4の(f)は、上述のように画素が置き
換えられた画像であり、本実施の形態に係るスムージン
グ処理がかかることで、文字のエッジ部が滑らかに再現
されていることがわかる。そして、図4の(a)と図4
の(f)とを比較した場合、黒画素の面積が保存されて
いる。
FIG. 4F shows an image in which pixels are replaced as described above, and the smoothing processing according to the present embodiment is applied to smoothly reproduce the edge portion of the character. Recognize. 4A and FIG.
The area of the black pixel is preserved when compared with (f).

【0027】以上説明したように、本実施の形態によれ
ば、あらかじめ定めたマッチングパターンが入力画像と
合致した場合、擬似中間調処理に特有な、文字のエッジ
部に現われるパターンについて、複数の注目画素と画素
置き換えパターンを用いた置き換え処理を行なうこと
で、2値化された文字画像の輪郭部について滑らかな画
像を再現できる。すなわち、画像上の全く同じ位置でマ
ッチング処理を行ないながら、異なる複数の注目画素に
てスムージングを実行することで、エッジ部の滑らかな
画像再現を実現している。
As described above, according to the present embodiment, when a predetermined matching pattern matches with the input image, a plurality of attentions are paid to the pattern appearing at the edge portion of the character, which is peculiar to the pseudo halftone process. By performing the replacement process using the pixels and the pixel replacement pattern, a smooth image can be reproduced with respect to the contour portion of the binarized character image. That is, smoothing is performed on a plurality of different target pixels while performing matching processing at exactly the same position on the image, thereby realizing smooth image reproduction of the edge portion.

【0028】また、特に、擬似中間調の2値化処理を用
いた画像においては、自然画像を入力画像とすることも
多く、テクスチャを文字のエッジ部として誤って認識
し、特に画像の中濃度部で画質の劣化が著しい場合で
も、自然画像の中間調部に同じパターンが出現して、画
素の置き換えがあったとしても、黒画素の面積が保存さ
れている、つまり、画像の信号値の総和は保存されてい
るため、従来のスムージング処理のように画像ががさつ
いてしまうことを防げる。
Further, in particular, in an image using the pseudo-halftone binarization process, a natural image is often used as an input image, and a texture is erroneously recognized as an edge portion of a character, and especially, the medium density of the image is reduced. Even if the image quality is significantly deteriorated in a part, even if the same pattern appears in the halftone part of the natural image and the pixel is replaced, the area of the black pixel is preserved, that is, the signal value of the image is Since the total sum is stored, it is possible to prevent the image from being harsh as in the conventional smoothing processing.

【0029】なお、本実施の形態では、画素の置き換え
があっても信号値が保存される例を示したが、これを、
電子写真等の出力デバイスを用いて、紙等の媒体に出力
する際に濃度が保存されるような画素の置き換えを行な
うようにパターンを変更してもよい。
In this embodiment, an example in which the signal value is stored even if the pixel is replaced is shown.
An output device such as an electrophotographic device may be used to change the pattern so as to replace pixels so that the density is preserved when outputting to a medium such as paper.

【0030】また、本実施の形態では、5×5画素の正
方形のパターンを用いてパターンマッチングを行なって
いるが、パターンマッチングのマトリクスサイズ、形状
は、5×5画素、正方形に限定されず、その他のサイズ
等でも本発明の実現が可能である。さらに、本実施の形
態では、入力解像度、出力解像度をそれぞれ300×3
00dpi,600×300dpiとしたが、出力の解
像度の少なくとも1方向が入力の解像度よりも高くなっ
ていれば、この解像度及び解像度の比率に限定されるも
のではない。 [第2の実施の形態]上記第1の実施の形態では、1つ
のマッチングパターンに対する複数の注目画素、及び複
数の画素置き換えパターンを用意して画像処理を行なっ
ているが、実際の処理系では、注目画素を固定して、中
心画素とする方が処理の都合上、便利な場合がある。そ
こで、本実施の形態では、上記第1の実施の形態に係
る、図4の(b)に示す3つの注目画素を中心画素とな
るように、3つの異なるマッチングパターンを用いて処
理を実現する。
In this embodiment, pattern matching is performed using a square pattern of 5 × 5 pixels, but the matrix size and shape of pattern matching are not limited to 5 × 5 pixels, square. The present invention can be realized with other sizes. Further, in the present embodiment, the input resolution and the output resolution are each 300 × 3.
Although the resolution is set to 00 dpi and 600 × 300 dpi, the resolution and the ratio of the resolutions are not limited as long as at least one direction of the output resolution is higher than the input resolution. [Second Embodiment] In the first embodiment, a plurality of target pixels for one matching pattern and a plurality of pixel replacement patterns are prepared and image processing is performed, but in an actual processing system, In some cases, it is convenient to fix the pixel of interest and set it as the central pixel for the convenience of processing. Therefore, in the present embodiment, the processing is realized by using three different matching patterns so that the three target pixels shown in FIG. 4B according to the first embodiment become the central pixels. .

【0031】図5は、本実施の形態に係る3つのマッチ
ングパターンを示す図である。なお、図4の(b)で
は、5×5画素のマッチングパターンを用いていたが、
ここでは、7×7画素でマッチングパターンを構成す
る。
FIG. 5 is a diagram showing three matching patterns according to the present embodiment. Although the matching pattern of 5 × 5 pixels is used in FIG. 4B,
Here, the matching pattern is composed of 7 × 7 pixels.

【0032】図5の(a),(b),(c)において、
そのマトリクス中に‘#’が記載されている部分の画素
は、それが白であっても黒であっても、本実施の形態に
係るマッチングには影響を与えない画素である。具体的
には、図5の(a)は、図4の(b)のc列3行を注目
画素とした時と等価なマッチングパターンであり、図5
の(b)は、図4の(b)のb列3行を注目画素とした
時と等価なマッチングパターン、そして、図5の(c)
は、図4の(b)のd列4行を注目画素とした時と等価
なマッチングパターンである。
In FIGS. 5A, 5B and 5C,
Pixels in the part where "#" is described in the matrix are pixels that do not affect the matching according to the present embodiment, whether the pixels are white or black. Specifically, (a) of FIG. 5 is a matching pattern equivalent to the case where the c column and 3 row of (b) of FIG. 4 is used as the target pixel.
(B) of FIG. 4 is a matching pattern equivalent to the case of using the b pixel and 3 row of (b) of FIG. 4 as the target pixel, and (c) of FIG.
4A is a matching pattern equivalent to the case where d columns and 4 rows in FIG. 4B are used as the target pixel.

【0033】このように、注目画素を中心画素に固定し
たマッチングパターンを複数個用いて、図4の(b)に
示すような複数の注目画素を持つマッチングパターンと
等価な処理を行なうが、図5の(a),(b),(c)
は、図4の(b)の5×5画素のパターンが平行移動し
たものである。
As described above, by using a plurality of matching patterns in which the target pixel is fixed to the central pixel, the processing equivalent to the matching pattern having a plurality of target pixels as shown in FIG. 4B is performed. 5 (a), (b), (c)
4 is a translation of the 5 × 5 pixel pattern in FIG. 4B.

【0034】ここで重要なことは、図5の(a)パター
ンが画像上において検出され、画素の置き換えが起こっ
た場合、隣りの画素に処理が移ると、図5の(b)のパ
ターンが必ず検出され、画素の置き換えが行なわれると
いうことである。同様に、図5の(c)についても、1
行下の1列前に注目画素が移動したときに必ず検出さ
れ、画素の置き換えが行なわれる。そして、図5の
(a)の2重線で囲まれたパターンが検出された場合、
図4の(c),(d),(e)の画素の置き換えが、原
則としてどれも欠けずに行なわれるように構成しない
と、画像のエッジ部は、却ってがたがたしてしまい、画
質が劣化してしまう可能性がある。
What is important here is that, when the pattern (a) of FIG. 5 is detected on the image and pixel replacement occurs, when the process moves to an adjacent pixel, the pattern of FIG. This means that it is always detected and pixel replacement is performed. Similarly, for (c) of FIG.
When the pixel of interest moves one column before the bottom of the row, it is always detected and the pixel is replaced. Then, when the pattern surrounded by the double line in FIG. 5A is detected,
If the pixel replacements of (c), (d), and (e) in FIG. 4 are not configured in principle so as to be performed without omission, the edge portion of the image is rather rattled and the image quality deteriorates. There is a possibility of doing.

【0035】そこで、本実施の形態では、注目画素を固
定したマトリクスを用いても、画像の同一位置のパター
ンを、複数のマッチングパターンとそれに対応する画素
置き換えパターンにより検出し、画素の置き換えが、原
則としてどれも欠けないように構成する。
Therefore, in the present embodiment, even if the matrix in which the pixel of interest is fixed is used, the pattern at the same position in the image is detected by a plurality of matching patterns and the pixel replacement pattern corresponding thereto, and pixel replacement is performed. As a general rule, configure so that none are missing.

【0036】図6〜図25は、スキャナから読み込んだ
多値の画像データを擬似中間調手法により2値化した2
値画像データについて、そのエッジ部を滑らかに再現す
るためのマッチングパターンの例を示す図である。これ
らの例は、右に90度、180度、270度回転した4
パターン、及び真ん中を中心に線対称にしたパターン
と、これを右に90度、180度、270度回転した4
パターンの計8パターンのバリエーションが考えられ
る。
FIGS. 6 to 25 show binary data obtained by binarizing multi-valued image data read from the scanner by the pseudo halftone method.
It is a figure which shows the example of the matching pattern for reproducing the edge part smoothly about value image data. These examples are rotated 90 degrees, 180 degrees, and 270 degrees to the right.
A pattern and a pattern that is line-symmetrical around the center, and rotated 90 degrees, 180 degrees, and 270 degrees to the right 4
A total of 8 variations of patterns are possible.

【0037】ただし、本処理には、必ずしも上記8パタ
ーンを使う必要はないし、線対称となるパターンの場合
は、同一パターンが発生するために4パターンしか存在
しないものもある。また、注目画素は中心画素d行4列
に固定とし、個々のマッチングパターンに対応する画素
の置き換えパターンについては、例えば、図6に示す場
合、‘a−1’のように、そのパターン下部の符号に−
1をつけて示す。
However, it is not always necessary to use the above-mentioned 8 patterns in this processing, and in the case of a line symmetrical pattern, there are cases where only 4 patterns exist because the same pattern occurs. Further, the target pixel is fixed to the central pixel d row 4 column, and the replacement pattern of the pixel corresponding to each matching pattern is, for example, in the case shown in FIG. On the sign
1 is attached and shown.

【0038】図6〜図25に示すマッチングパターンの
中には、画像の濃度もしくは信号値を保存したいものも
存在している。濃度もしくは信号値を保存しながらパタ
ーンマッチングによる画素の置き換えをする場合、それ
は、中間調部に頻出する可能性があるパターンにのみ適
用すればよく、その他、中間調部に頻繁には合致しない
マッチングパターンにおいては、濃度もしくは信号値が
必ずしも保存されていなくても、中間調部での誤判定が
少なく、滑らかなエッジ再現ができ、なおかつ、中間調
部でのがさつきが増減しない処理が可能である。
Among the matching patterns shown in FIG. 6 to FIG. 25, there are some which want to save the density or signal value of the image. When replacing pixels by pattern matching while preserving the density or signal value, it is only necessary to apply it to patterns that may appear frequently in the halftone part, and other matching that does not match the halftone part frequently. In the pattern, even if the density or signal value is not always saved, there are few erroneous determinations in the halftone part, smooth edge reproduction is possible, and processing that does not increase or decrease the roughness in the halftone part is possible. is there.

【0039】なお、図6〜図25に示すパターンは一例
にすぎず、これに限るものではない。また、図中の#
は、上述のように、画素の置き換えに影響を与えない画
素であるが、#の部分を白、黒でマッチングに影響を与
えるような画素にした複数のマッチングパターンを作成
することで、同様の効果、もしくはそれ以上の効果をも
つ処理を構築することも可能である。
The patterns shown in FIGS. 6 to 25 are merely examples, and the present invention is not limited to these. Also, # in the figure
Is a pixel that does not affect the pixel replacement as described above, but by creating a plurality of matching patterns in which the # portion is a pixel that affects the matching with white and black, It is also possible to construct a process that has an effect or more.

【0040】このように、本実施の形態によれば、1画
素ずつ注目画素を移動させながら、複数のマッチングパ
ターンを用いて、画像の同一位置の画素パターンを検出
することで、信号値(濃度)を保存しながら、擬似中間
調に特有な不自然なパターンを滑らかな画像として再現
できる。 [第3の実施の形態]以下、本発明に係る第3の実施の
形態について説明する。
As described above, according to the present embodiment, the pixel value at the same position in the image is detected by using the plurality of matching patterns while moving the pixel of interest by one pixel, and the signal value (density) is detected. ) Is preserved, an unnatural pattern peculiar to pseudo-halftone can be reproduced as a smooth image. [Third Embodiment] The third embodiment according to the present invention will be described below.

【0041】図26は、第3の実施に形態に係る画像形
成装置の概略を示す断面構成図である。 <カラーリーダ部の構成>図26において、661はC
CD、611は、その上にCCD661が実装された基
板、612は画像処理部、601は原稿台ガラス(プラ
テン)、602は原稿給紙装置(DF)(この原稿給紙
装置602の代わりに鏡面圧板を装着する構成もあ
る)、603,604は、原稿を照明する光源(ハロゲ
ンランプまたは蛍光灯)、605,606は、光源60
3,604からの光を原稿に集光する反射傘、607〜
609はミラー、610は、原稿からの反射光または投
影光をCCD661上に集光するためのレンズ、614
は、光源603,604、反射傘605,606、ミラ
ー607を収容するキャリッジ、615は、ミラー60
8,609を収容するキャリッジ、そして、613は、
他のIPU等とのインターフェイス(I/F)部であ
る。
FIG. 26 is a sectional view showing the outline of an image forming apparatus according to the third embodiment. <Structure of Color Reader Unit> In FIG. 26, 661 is C
CD, 611 is a substrate on which a CCD 661 is mounted, 612 is an image processing unit, 601 is a platen glass (platen), 602 is a document feeder (DF) (instead of the document feeder 602, a mirror surface. There is also a configuration in which a pressure plate is mounted), 603 and 604 are light sources (halogen lamps or fluorescent lamps) for illuminating the original, and 605 and 606 are light sources 60.
A reflector for collecting light from the light source 3, 604 on the original, 607-
Reference numeral 609 denotes a mirror, 610 a lens for condensing reflected light or projection light from the document on the CCD 661, 614.
Is a carriage for housing the light sources 603 and 604, the reflectors 605 and 606, and the mirror 607, and 615 is the mirror 60.
The carriage that accommodates 8,609 and 613 is
This is an interface (I / F) unit with another IPU or the like.

【0042】なお、キャリッジ614は速度Vで、キャ
リッジ615は速度V/2で、CCD661の電気的走
査(主走査)方向に対して垂直方向に機械的に移動する
ことによって、原稿の全面を走査(副走査)する。
It should be noted that the carriage 614 is at a speed V and the carriage 615 is at a speed V / 2, and mechanically moves in a direction perpendicular to the electrical scanning (main scanning) direction of the CCD 661 to scan the entire surface of the original. (Sub scanning).

【0043】図27は、本実施の形態に係る装置におけ
るディジタル画像処理部である画像処理部612の詳細
構成を示すブロック図である。同図に示す画像処理部の
原稿台ガラス601上の原稿は、光源603,604か
らの光を反射し、その反射光は、CCD661に導かれ
て電気信号に変換される。なお、CCD661は、それ
がカラーセンサの場合、RGBのカラーフィルタが1ラ
インCCD上にRGB順にインラインに乗った形式のも
のでも、あるいは、3ラインCCDで、それぞれRフィ
ルタ・Gフィルタ・BフィルタをそれぞれのCCD毎に
並べたものでも構わない。また、フィルタがオンチップ
化されていたり、あるいは、フィルタがCCDと別構成
になったものでも構わない。
FIG. 27 is a block diagram showing a detailed structure of the image processing unit 612 which is a digital image processing unit in the apparatus according to the present embodiment. The document on the platen glass 601 of the image processing unit shown in the figure reflects light from the light sources 603 and 604, and the reflected light is guided to the CCD 661 and converted into an electric signal. If the CCD 661 is a color sensor, it may be of a type in which RGB color filters are inline on a 1-line CCD in the order of RGB, or a 3-line CCD with an R filter, a G filter, and a B filter, respectively. The CCDs may be arranged for each CCD. Further, the filter may be an on-chip type, or the filter may be configured separately from the CCD.

【0044】CCD661からの電気信号(アナログ画
像信号)は、次に、クランプ&Amp.&S/H&A/
D部802でサンプルホールド(S/H)され、アナロ
グ画像信号のダークレベルを基準電位にクランプして、
所定量の信号に増幅される(これらの処理順番は、上記
の表記順には限定されない)。そして、この信号は、A
/D変換(例えば、RGB各8ビットのディジタル信
号)される。
The electrical signal (analog image signal) from the CCD 661 is then sent to the clamp & amp. & S / H & A /
The D part 802 performs sample hold (S / H), clamps the dark level of the analog image signal to the reference potential,
The signals are amplified into a predetermined amount of signals (the processing order of these signals is not limited to the order described above). And this signal is A
D / D conversion (for example, a digital signal of 8 bits for each RGB) is performed.

【0045】上記のRGB信号は、シェーディング部8
03でシェーディング補正及び黒補正が施された後、つ
なぎ&MTF補正&原稿検知部804に入力される。こ
こでは、つなぎ処理として、CCD661が3ラインC
CDの場合、ライン間の読取位置が異なるため、読取速
度に応じてライン毎の遅延量を調整し、3ラインの読取
位置が同じになるように信号タイミングを補正する。ま
た、MTF補正として、読取速度や変倍率によって読み
取りのMTFが変わるため、その変化を補正し、原稿検
知としては、原稿台ガラス601上の原稿を走査するこ
とにより原稿サイズを認識する。
The above-mentioned RGB signals are processed by the shading unit 8
After the shading correction and the black correction are performed in 03, the data is input to the connection & MTF correction & document detection unit 804. Here, as a connection process, the CCD 661 is a 3-line C
In the case of a CD, since the reading position between lines is different, the delay amount for each line is adjusted according to the reading speed, and the signal timing is corrected so that the reading positions of three lines are the same. Further, since the MTF for reading changes depending on the reading speed and the scaling factor for MTF correction, the change is corrected, and for document detection, the document size is recognized by scanning the document on the platen glass 601.

【0046】読取位置タイミングが補正されたデジタル
信号は、入力マスキング部805によって、CCD66
1の分光特性、光源603,604及び反射傘605,
606の分光特性を補正する。入力マスキング部805
からの出力は、外部I/F信号との切り換え可能なセレ
クタ806に入力される。このセレクタ806から出力
された信号は、色空間圧縮&下地除去&LOG変換部8
07及び黒文字判定部815に入力される。
The digital signal whose reading position timing is corrected is input to the CCD 66 by the input masking unit 805.
1, the light source 603, 604 and the reflector 605,
The spectral characteristic of 606 is corrected. Input masking unit 805
The output from is input to the selector 806 which can be switched with the external I / F signal. The signal output from the selector 806 is the color space compression & background removal & LOG conversion unit 8
07 and the black character determination unit 815.

【0047】黒文字判定部815は、原稿中の黒文字を
判定し、それに基づいて黒文字信号を生成する。また、
色空間圧縮&下地除去&LOG変換部807では、色空
間圧縮として、読み取った画像信号がプリンタで再現で
きる範囲に入っているかどうかを判断し、それが範囲内
に入っている場合はそのまま、入っていない場合は、画
像信号をプリンタで再現できる範囲に入るように補正す
る。また、下地除去処理を行ない、LOG変換にて、R
GB信号をCMY信号に変換する。
The black character judging section 815 judges a black character in the original document and generates a black character signal based on the judgment. Also,
The color space compression & background removal & LOG conversion unit 807 determines whether the read image signal is within the range reproducible by the printer as the color space compression, and if it is within the range, it is entered as it is. If not, correct the image signal so that it falls within the range that can be reproduced by the printer. In addition, the background removal processing is performed, and R is converted by LOG conversion.
Convert the GB signal into a CMY signal.

【0048】黒文字判定部816で生成された信号とタ
イミングを補正するため、色空間圧縮&下地除去&LO
G変換部807の出力信号は、遅延808でタイミング
を調整される。そして、遅延を受けた信号からは、モワ
レ除去部809でモワレが除去される。また、UCR
(黒抽出)&マスキング&黒文字反映部810では、入
力されたCMY信号が、UCR処理にてCMYK信号が
生成され、マスキング処理として、プリンタの出力に合
った信号に補正されるとともに、黒文字判定部815で
生成された判定信号が、CMYK信号にフィードバック
される。
In order to correct the signal and timing generated by the black character determination unit 816, color space compression & background removal & LO
The output signal of the G conversion unit 807 has its timing adjusted by a delay 808. Then, the moiré removing section 809 removes moiré from the delayed signal. Also, UCR
In the (black extraction) & masking & black character reflection unit 810, the input CMY signal is generated as a CMYK signal by UCR processing, and is corrected to a signal suitable for the output of the printer as masking processing. The determination signal generated in 815 is fed back to the CMYK signal.

【0049】UCR&マスキング&黒文字反映部810
で処理された信号は、γ補正部812で濃度調整された
後、エッジ強調部812で、スムージングまたはエッジ
処理される。このとき、エッジ強調部812は、黒文字
判定部815から入力された黒文字判定信号により、そ
れが文字と判定された画素では、エッジ強調を強めに施
し、文字以外の自然画像と判定された画素については、
エッジ強調を弱めにする。このように、画像によりエッ
ジ強調の強さやエッジ強調する周波数帯を変更すること
により、より良い画質を得ることができる。
UCR & masking & black character reflection section 810
The signal processed in (1) is subjected to density adjustment in the γ correction unit 812, and then smoothed or edge processed in the edge enhancement unit 812. At this time, the edge emphasizing unit 812 strongly applies edge emphasis to the pixels determined to be a character by the black character determination signal input from the black character determining unit 815, and the pixels determined to be the natural image other than the character Is
Decrease the edge emphasis. In this way, better image quality can be obtained by changing the strength of edge enhancement or the frequency band for edge enhancement depending on the image.

【0050】このように処理された信号は、2値変換を
行なう2値化処理部813で、8ビットの多値信号から
2値信号に変換される。なお、ここでの変換方法は、デ
ィザ法、誤差拡散法、誤差拡散を改良した方法のいずれ
でも構わない。そして、2値化後の黒信号及び黒文字判
定信号は、スムージング処理部816に入力され、そこ
で、文字エッジ部の滑らかな再現を行なう。 <プリンタ部の構成>図26において、617はM画像
形成部、618はC画像形成部、619はY画像形成
部、620はK画像形成部で、それぞれの構成は同一な
ので、ここでは、M画像形成部617について詳細に説
明し、他の画像形成部の説明は省略する。
The thus processed signal is converted from an 8-bit multi-valued signal to a binary signal by a binarization processing unit 813 which performs binary conversion. The conversion method here may be a dither method, an error diffusion method, or a method in which error diffusion is improved. The binarized black signal and the black character determination signal are input to the smoothing processing unit 816, where the character edge portion is smoothly reproduced. <Configuration of Printer Unit> In FIG. 26, 617 is an M image forming unit, 618 is a C image forming unit, 619 is a Y image forming unit, and 620 is a K image forming unit. The image forming unit 617 will be described in detail, and the description of the other image forming units will be omitted.

【0051】M画像形成部617において、642は感
光ドラムであり、LEDアレイからの光によって、その
表面に潜像が形成される。621は一次帯電器で、感光
ドラム642の表面を所定の電位に帯電させ、潜像形成
の準備をする。622は現像器で、感光ドラム642上
の潜像を現像してトナー画像を形成する。なお、現像器
622には、現像バイアスを印加して現像するためのス
リーブ645が含まれている。また、623は転写帯電
器で、転写ベルト633の背面から放電を行ない、感光
ドラム642上のトナー画像を、転写ベルト633上の
記録紙等へ転写する。本実施の形態では、転写効率が良
いとしてクリーナ部を配置していないが、クリーナ部を
装着しても、装置として問題ないことは言うまでもな
い。
In the M image forming section 617, reference numeral 642 is a photosensitive drum on which a latent image is formed by the light from the LED array. A primary charger 621 charges the surface of the photosensitive drum 642 to a predetermined potential to prepare for latent image formation. A developing unit 622 develops the latent image on the photosensitive drum 642 to form a toner image. The developing device 622 includes a sleeve 645 for applying a developing bias and developing. A transfer charger 623 discharges from the back surface of the transfer belt 633 to transfer the toner image on the photosensitive drum 642 to a recording paper or the like on the transfer belt 633. In the present embodiment, the cleaner portion is not arranged because the transfer efficiency is good, but it goes without saying that even if the cleaner portion is mounted, there is no problem as an apparatus.

【0052】次に、本実施の形態における記録紙等の上
へ画像を形成する手順を説明する。
Next, a procedure for forming an image on a recording sheet or the like in this embodiment will be described.

【0053】カセット640,641に格納された記録
紙等は、ピックアップローラ639,638により、1
枚毎、給紙ローラ636,637で転写ベルト633上
に供給される。給紙された記録紙は、吸着帯電器646
で帯電させられる。648は転写ベルトローラで、転写
ベルト633を駆動し、かつ、吸着帯電器646と対に
なって記録紙等を帯電させ、転写ベルト633に記録紙
等を吸着させる。また、647は紙先端センサで、転写
ベルト633上の記録紙等の先端を検知する。なお、紙
先端センサ647の検出信号は、プリンタ部からりカラ
ーリーダ部へ送られて、カラーリーダ部からプリンタ部
にビデオ信号を送る際の副走査同期信号として用いられ
る。
The recording sheets and the like stored in the cassettes 640 and 641 are moved to one by the pickup rollers 639 and 638.
The sheets are supplied onto the transfer belt 633 by the sheet feeding rollers 636 and 637. The recording paper that is fed is the adsorption charger 646.
Is charged with. Reference numeral 648 denotes a transfer belt roller that drives the transfer belt 633 and charges the recording paper or the like in combination with the adsorption charger 646 so that the transfer belt 633 adsorbs the recording paper or the like. Further, reference numeral 647 is a paper leading edge sensor that detects the leading edge of recording paper or the like on the transfer belt 633. The detection signal of the paper leading edge sensor 647 is sent from the printer unit to the color reader unit and used as a sub-scanning synchronizing signal when sending a video signal from the color reader unit to the printer unit.

【0054】その後、記録紙等は転写ベルト633によ
って搬送され、画像形成部617〜620において、M
CYKの順に、その表面にトナー画像が形成される。そ
して、K画像形成部620を通過した記録紙等は、転写
ベルト633からの分離を容易にするため、除電帯電器
649で除電された後、転写ベルト633から分離され
る。650は剥離帯電器で、記録紙等が転写ベルト63
3から分離する際の剥離放電による画像乱れを防止する
ものである。このようにして分離された記録紙等は、ト
ナーの吸着量を補って画像乱れを防止するために、定着
前帯電器653,654で帯電された後、定着器634
でトナー画像が熱定着された後、排紙トレー635に排
紙される。
After that, the recording paper or the like is conveyed by the transfer belt 633, and in the image forming units 617 to 620, M
A toner image is formed on the surface in the order of CYK. Then, the recording paper or the like that has passed through the K image forming unit 620 is separated from the transfer belt 633 after being discharged by the discharging charger 649 in order to facilitate separation from the transfer belt 633. 650 is a peeling charger, and recording paper or the like is a transfer belt 63.
It is intended to prevent image disturbance due to peeling discharge when separating from No. 3. The recording paper and the like separated in this way are charged by the pre-fixing chargers 653 and 654 in order to compensate for the toner adsorption amount and prevent image disturbance, and then the fixing device 634.
After the toner image is heat-fixed, the sheet is ejected to the sheet ejection tray 635.

【0055】ここで、LED画像記録について、図28
を参照して説明する。
FIG. 28 shows LED image recording.
Will be described with reference to.

【0056】本実施の形態に係る画像処理部で生成され
た2値のCMYKの画像信号は、上記の紙先端センサ6
47からの紙先端信号をもとに、それぞれ遅延部702
〜705に入力される。そこで、紙先端センサとそれぞ
れの画像形成部との距離の違いを調整することにより、
4色の画像を記録紙の所定位置に印字することが可能と
なる。そして、LED駆動706〜709は、LED7
10〜713を駆動するための信号を生成する。
The binary CMYK image signal generated by the image processing unit according to the present embodiment is the same as the paper edge sensor 6 described above.
Based on the paper leading edge signal from 47, each delay unit 702
~ 705 is input. Therefore, by adjusting the difference in the distance between the paper edge sensor and each image forming unit,
It is possible to print an image of four colors at a predetermined position on the recording paper. And LED drive 706-709 is LED7.
A signal for driving 10 to 713 is generated.

【0057】図29は、本実施の形態に係るスムージン
グ処理部816の構成を示すブロック図である。同図に
おいて、101′は画像信号入力部、102′は2値化
処理部、103′は遅延回路、104′はパターンマッ
チング部、105′はROM、106′は画素置き換え
処理部、107′は画像信号出力部である。ただし、本
実施の形態においても、画像信号出力部107′に出力
される画像信号は、画像信号入力部101′に入力され
る画像信号よりも、少なくとも1方向において高解像度
となる。
FIG. 29 is a block diagram showing the structure of the smoothing processing unit 816 according to this embodiment. In the figure, 101 'is an image signal input unit, 102' is a binarization processing unit, 103 'is a delay circuit, 104' is a pattern matching unit, 105 'is a ROM, 106' is a pixel replacement processing unit, and 107 'is An image signal output unit. However, also in the present embodiment, the image signal output to the image signal output unit 107 'has a higher resolution in at least one direction than the image signal input to the image signal input unit 101'.

【0058】画像信号入力部101′には、上記の2値
化処理部813で2値化された2値画像信号が供給さ
れ、遅延回路103′により、パターンマッチング処理
に必要なだけの画像信号が記憶される。ここで、画素置
き換え処理部106′とパターンマッチング部104′
に、黒文字判定信号入力部901から黒文字判定信号が
入力される。この黒文字判定信号としては、例えば、注
目画素もしくはブロックが文字と判定された場合に出力
される文字判定信号と、注目画素もしくはブロックが画
像と判定された場合に出力される画像判定信号の2種類
のみが供給される。
The image signal input unit 101 'is supplied with the binary image signal binarized by the binarization processing unit 813, and the delay circuit 103' supplies the image signal as much as necessary for the pattern matching process. Is memorized. Here, the pixel replacement processing unit 106 'and the pattern matching unit 104'.
Then, a black character determination signal is input from the black character determination signal input unit 901. As the black character determination signal, for example, there are two types of a character determination signal output when the target pixel or block is determined to be a character and an image determination signal output when the target pixel or block is determined to be an image. Only supplied.

【0059】そこで、黒文字判定信号が画像判定信号な
らば、パターンマッチング部104′は、パターンマッ
チング処理を止め、画素置き換え処理部106′は、画
素の置き換え処理を禁止して、2値化した信号をそのま
ま出力する。ここで、出力画像信号が入力画像信号より
も、少なくとも1方向は、高い解像度を持つことを考慮
して、入力画像信号と同じ面積分の信号を同じ位置に出
力する。一方、画素置き換え処理部106′とパターン
マッチング部104′は、黒文字判定信号が文字判定信
号の場合のみ、処理を続行する。
Therefore, if the black character determination signal is an image determination signal, the pattern matching unit 104 'stops the pattern matching process, and the pixel replacement processing unit 106' inhibits the pixel replacement process and binarizes the signal. Is output as is. Here, considering that the output image signal has a higher resolution in at least one direction than the input image signal, a signal for the same area as the input image signal is output to the same position. On the other hand, the pixel replacement processing unit 106 'and the pattern matching unit 104' continue the processing only when the black character determination signal is the character determination signal.

【0060】パターンマッチング部104′は、遅延回
路103′に記憶されていた2値画像信号及び2値化処
理された最新の画像信号を用いて、あらかじめ定められ
ていたマッチングパターンのマトリクスサイズで、2値
画像信号とROM105′に記憶されていたマッチング
パターンの全てとのパターンマッチングを行なう。そし
て、このパターンマッチング処理で、2値画像とマッチ
ングパターンの1つが合致した場合、画素置き換え処理
部106′は、ROM105′から、合致したマッチン
グパターンに対応した画素置き換えパターンを読み出し
て、それを画像信号出力部107′に出力する。
The pattern matching unit 104 'uses the binary image signal stored in the delay circuit 103' and the latest binarized image signal, and has a predetermined matrix size of the matching pattern. Pattern matching is performed between the binary image signal and all the matching patterns stored in the ROM 105 '. Then, in this pattern matching process, when the binary image and one of the matching patterns match, the pixel replacement processing unit 106 ′ reads out the pixel replacement pattern corresponding to the matched matching pattern from the ROM 105 ′ and displays it as an image. The signal is output to the signal output unit 107 '.

【0061】しかし、2値画像が、どのマッチングパタ
ーンにも合致しなかった場合は、2値化したそのままの
信号を出力するが、出力画像信号が入力画像信号より
も、少なくとも1方向は、高い解像度を持つことを考慮
して、入力画像信号と同じ面積分の信号を同じ位置に出
力する。
However, if the binary image does not match any matching pattern, the binarized signal is output as it is, but the output image signal is higher than the input image signal in at least one direction. In consideration of having a resolution, a signal having the same area as the input image signal is output at the same position.

【0062】本実施の形態では、パターンマッチングの
マトリクスサイズを5×5画素とし、入力の解像度を3
00×300dpi、出力の解像度を300×600d
piとする。よって、置き換え画素には、入力画像信号
の画素を横に2つに分割した出力画像信号が用いられる
ことになり、これにより、出力解像度は、入力の解像度
に比べて垂直方向に2倍解像度が高くなる。
In this embodiment, the pattern matching matrix size is set to 5 × 5 pixels and the input resolution is set to 3.
00 x 300 dpi, output resolution 300 x 600 d
pi. Therefore, as the replacement pixel, the output image signal obtained by horizontally dividing the pixel of the input image signal into two is used, and thus the output resolution is twice as high as the input resolution in the vertical direction. Get higher

【0063】図30は、本実施の形態に係るパターンマ
ッチング処理を説明するための図である。同図の(a)
は、2値画像の一例であり、その1部を抜き出したもの
である。この画像は、擬似階調処理が施され、文字画像
の黒画像から下地の白画像へと濃度ジャンプする部分
(エッジ部)を現わしている。そして、図30の(a)
には、擬似中間調処理を施しているため、エッジ部で中
間調を表現しようとして、滑らかなエッジ再現を阻害す
るドットが存在している。このような擬似中間調処理に
発生する、滑らかなエッジ再現を阻害する画素をパター
ンマッチングによりマッチングし、ドットをより高い解
像度を持つ出力画素により再配置する。これにより、読
み取り後、2値化したスキャン画像のエッジ部の滑らか
な再現が可能となる。
FIG. 30 is a diagram for explaining the pattern matching processing according to the present embodiment. (A) in the figure
Is an example of a binary image, and a part thereof is extracted. This image is subjected to pseudo gradation processing and shows a portion (edge portion) where the density jumps from the black image of the character image to the white image of the background. And (a) of FIG.
Since pseudo halftone processing is performed, there is a dot that tries to represent a halftone at the edge portion and hinders smooth edge reproduction. Pixels that impede smooth edge reproduction, which occur in such pseudo halftone processing, are matched by pattern matching, and dots are rearranged by output pixels having higher resolution. As a result, it is possible to smoothly reproduce the edge portion of the binarized scan image after reading.

【0064】図30の(b)は、ROM105に記憶さ
れているマッチングパターンの一例であり、図30の
(c)は、図30の(b)のマッチングパターンに対応
した画素置き換えパターンで、2値画像信号と図30の
(b)のマッチングパターンが合致した場合、注目画素
がc行3列のときの画素置き換えパターンである。ま
た、図30の(d)は、2値画像信号と図30の(b)
のマッチングパターンが合致した場合、注目画素がc行
4列のとき、そして、図30の(e)は、2値画像信号
と図30の(b)のマッチングパターンが合致した場
合、注目画素がd行2列のときの画素置き換えパターン
である。
FIG. 30B is an example of the matching pattern stored in the ROM 105, and FIG. 30C is a pixel replacement pattern corresponding to the matching pattern of FIG. When the value image signal and the matching pattern of FIG. 30 (b) match, the pixel replacement pattern is when the pixel of interest is c row and 3 column. Further, FIG. 30 (d) shows a binary image signal and FIG. 30 (b).
30E, when the pixel of interest is in row c and column 4, and FIG. 30 (e) shows that when the binary image signal and the matching pattern of FIG. It is a pixel replacement pattern in the case of d rows and 2 columns.

【0065】これら、図30の(c),(d),(e)
は、300×300dpiの多値入力画像を300×6
00dpiの2値出力画像ヘ変換するために、横に2分
割した画素置き換えパターンになっている。具体的に
は、図30の(c)は、上、下ともに白画素へ、図30
の(d),(e)は、上は白画素、下は黒画素へそれぞ
れ画素を置き換えるパターンとなっている。
These are shown in (c), (d) and (e) of FIG.
Is a 300 × 300 dpi multi-valued input image 300 × 6
In order to convert to a binary output image of 00 dpi, the pixel replacement pattern is divided into two horizontally. Specifically, in (c) of FIG.
(D) and (e) are patterns in which pixels are replaced with white pixels on the top and black pixels on the bottom.

【0066】そして、図30の(a)の画像上には、図
30の(b)のマッチングパターンと合致する箇所があ
るため、図30の(a)の2重線で囲まれた画像は、図
30の(b)のマッチングパターンの3つの注目画素に
対応する、図30の(c),(d),(e)の3つの画
素置き換えパターンで置き換えられる。その結果、図3
0の(f)に示すような、画素が置き換えられた画像が
得られ、スムージング処理によって、文字のエッジ部が
滑らかに再現される。
Since there is a portion on the image of FIG. 30 (a) that matches the matching pattern of FIG. 30 (b), the image surrounded by the double line of FIG. 30 (a) is , (C), (d), and (e) of FIG. 30, which correspond to the three target pixels of the matching pattern of (b) of FIG. As a result,
An image in which pixels are replaced is obtained as shown in (f) of 0, and the edge portion of the character is smoothly reproduced by the smoothing process.

【0067】以上説明したように、本実施の形態によれ
ば、黒文字判定信号の種類により画素の置き換え処理を
実施するか否かの制御をすることで、文字画像について
は、パターンマッチング処理及び画素置き換え処理を実
施することによる滑らかなエッジ画像の再現ができ、自
然画像には画素の置き換えを行なわないので、中間調部
の自然画像領域に、画素の置き換えにより発生する濃度
ジャンプに起因するがさつきを防ぐことができる。[第4の実施の形態] 以下、本発明に係る第4の実施の形態について説明す
る。
As described above, according to the present embodiment, it is controlled whether or not the pixel replacement process is performed depending on the type of the black character determination signal, so that the pattern matching process and the pixel replacement processing can reproduce a smooth edge image by performing a, does not perform the replacement of pixels in a natural image, the natural image area of the halftone area, but due to the concentration jump caused by replacement of the pixels Satsuki Can be prevented. [Fourth Embodiment] The fourth embodiment of the present invention will be described below.

【0068】図31は、本実施の形態に係るスムージン
グ処理部の構成を示すブロック図である。同図におい
て、101″は画像信号入力部、102″は2値化処理
部、103″は遅延回路、104″はパターンマッチン
グ部、105″はROM、106″は画素置き換え処理
部、1101は中間調領域判定部、107″は画像信号
出力部である。ただし、画像信号出力部107″に出力
される画像信号は、画像信号入力部に入力される画像信
号よりも、少なくとも1方向が高い解像度となる信号で
ある。
FIG. 31 is a block diagram showing the structure of the smoothing processing unit according to this embodiment. In the figure, 101 "is an image signal input unit, 102" is a binarization processing unit, 103 "is a delay circuit, 104" is a pattern matching unit, 105 "is a ROM, 106" is a pixel replacement processing unit, 1101 is an intermediate unit. The tonal area determination unit 107 ″ is an image signal output unit. However, the image signal output to the image signal output unit 107 ″ has a higher resolution in at least one direction than the image signal input to the image signal input unit. Is the signal.

【0069】画像信号入力部101″は、例えば、CC
D等の固体撮像素子を用いて原稿を読み取った輝度画像
信号を、人間の目の特性に合わせるために、濃度がリニ
アな画像信号に変換した、多値のデジタル画像信号とし
て供給する。なお、一般的には、1画素は256階調
(8bit)を用いることが多い。2値化処理部10
2″は、多値のデジタル画像信号を、擬似的に階調を保
ちながら1画素のドットのON(1)またはOFF
(0)の2値信号に変換する。一般的には誤差拡散処理
が広く用いられている。そして、2値化処理部102″
で2値化された2値画像信号は、遅延回路103″によ
り、パターンマッチング処理に必要なだけ記憶される。
The image signal input unit 101 "is, for example, CC
A luminance image signal obtained by reading a document using a solid-state image sensor such as D is supplied as a multivalued digital image signal converted into a linear density image signal in order to match the characteristics of human eyes. In general, one pixel often uses 256 gradations (8 bits). Binarization processing unit 10
2 ″ indicates that a multi-value digital image signal is turned on (1) or turned off for one pixel dot while maintaining a pseudo gradation.
Convert to a binary signal of (0). Generally, error diffusion processing is widely used. Then, the binarization processing unit 102 ″
The binary image signal binarized in (1) is stored by the delay circuit 103 ″ as much as necessary for the pattern matching processing.

【0070】ここで、中間調領域判定部1101は、遅
延回路103″記憶されていた2値画像信号、及び2値
化処理された最新の画像信号を読み出して、あらかじめ
定められた複数の領域内の黒画素の個数をカウントす
る。文字画像のエッジ部においては、いずれかの領域内
において白色の下地が存在すると仮定し、全ての領域
で、あらかじめ定められていた閾値を越える黒画素が検
出された場合、それを白色の下地がない中間調の領域で
あると判定して、画素の置き換え処理を禁止し、2値化
したそのままの信号を出力する。なお、出力画像信号が
入力画像信号よりも、少なくとも1方向は、高い解像度
を持つことを考慮して、入力画像信号と同じ面積分の信
号を同じ位置に出力する。他方、中間調領域判定部11
01″で、1つでも閾値を下回る領域があった場合に
は、処理を続行する。
Here, the halftone area determination unit 1101 reads out the binary image signal stored in the delay circuit 103 ″ and the latest binarized image signal, and reads out within a plurality of predetermined areas. It is assumed that a white background exists in any area at the edge portion of the character image, and black pixels exceeding a predetermined threshold value are detected in all areas. In that case, it is determined that the area is a halftone area without a white background, pixel replacement processing is prohibited, and the binarized signal is output as is. Also, in consideration of having a high resolution in at least one direction, a signal having the same area as the input image signal is output to the same position.
If there is at least one area that is less than the threshold value with 01 ″, the process is continued.

【0071】パターンマッチング部104″は、遅延回
路103″記憶されていた2値画像信号、及び2値化処
理された最新の画像信号を用いて、あらかじめ定められ
たマッチングパターンのマトリクスサイズで、2値画像
信号とROM105″に記憶されていたマッチングパタ
ーンの全てとのパターンマッチングを行なう。このパタ
ーンマッチング処理で、2値画像とマッチングパターン
の1つが合致した場合、画素置き換え処理部106″
は、ROM105″から、合致したマッチングパターン
に対応した画素置き換えパターンを読み出して、それを
画像信号出力部107″に出力する。しかし、2値画像
がどのマッチングパターンにも合致しなかった場合は、
2値化した信号をそのまま出力するが、出力画像信号が
入力画像信号よりも、少なくとも1方向において、高い
解像度を持つことを考慮して、入力画像信号と同じ面積
分の信号を同じ位置に出力する。
The pattern matching unit 104 "uses a binary image signal stored in the delay circuit 103" and the latest binarized image signal to set a matrix size of a predetermined matching pattern to 2 Pattern matching is performed between the value image signal and all of the matching patterns stored in the ROM 105 ″. When the binary image and one of the matching patterns match in this pattern matching processing, the pixel replacement processing unit 106 ″
Reads out the pixel replacement pattern corresponding to the matched matching pattern from the ROM 105 ″ and outputs it to the image signal output unit 107 ″. However, if the binary image does not match any matching pattern,
The binarized signal is output as it is, but considering that the output image signal has a higher resolution in at least one direction than the input image signal, the signal having the same area as the input image signal is output to the same position. To do.

【0072】上記の処理を具体的に説明する。The above processing will be specifically described.

【0073】ここでも、図4の(b)のマッチングパタ
ーンと注目画素3ヵ所で、対応する画素置き換えパター
ンが、それぞれ図4の(c),(d),(e)であると
する。ただし、本実施の形態では、図32の(a)の#
の部分は、画像が黒画素でも白画素でも、画素の置き換
え処理に影響を与えないとする。
Also in this case, it is assumed that the pixel replacement patterns corresponding to the matching pattern of FIG. 4B and the three target pixels are (c), (d), and (e) of FIG. 4, respectively. However, in the present embodiment, # in (a) of FIG.
It is assumed that, even if the image is a black pixel or a white pixel, the part does not affect the pixel replacement process.

【0074】図32の(b)は、図32の(a)と対応
するマトリクスサイズ内に、中間調領域判定を行なうた
めの4つの領域を設定した様子を示す。そして、それぞ
れ(A),(B),(C),(D)の4つの領域の黒画
素の個数をカウントする。また、図32の(c)は、文
字画像のエッジ部を表わした例である。ここでは、下地
が薄い濃度を持っており、白画像部となるべき下地部の
濃度を再現しようとするために、黒画素がエッジ部以外
のところ(左側部分)で3ヵ所発生している。そこで、
上記4つの領域の黒画素の個数は、それぞれ、領域
(A)では1、領域(B)では5、領域(C)では8、
そして、領域(D)では2となる。
FIG. 32B shows a state in which four areas for performing halftone area determination are set within the matrix size corresponding to FIG. 32A. Then, the number of black pixels in each of the four areas (A), (B), (C), and (D) is counted. Further, FIG. 32C is an example showing the edge portion of the character image. Here, the background has a low density, and in order to reproduce the density of the background portion which should be the white image portion, black pixels are generated at three places other than the edge portion (left side portion). Therefore,
The number of black pixels in each of the four regions is 1, in the region (A), 5 in the region (B), 8 in the region (C), respectively.
Then, it becomes 2 in the area (D).

【0075】そこで、閾値を2に設定した場合、領域
(A)が白領域となり、中間調領域ではないと判定さ
れ、そこではパターンマッチングが行なわれ、画素の置
き換えが実施される。従来の中間調領域判定処理では、
閾値を設けず、全部白画素のときのみ中間調でないと判
定する、という処理を行なっているため、下地が少しで
も濃度を持っているような場合、文字のエッジ部に殆ど
画素の置き換え処理が実施されないことになる。
Therefore, when the threshold value is set to 2, it is determined that the area (A) is a white area and is not a halftone area, pattern matching is performed there, and pixel replacement is performed. In the conventional halftone area determination process,
Since no threshold value is set and only halftone pixels are judged to be non-halftone, if the background has a little density, most of the pixels will not be replaced at the edge of the character. It will not be implemented.

【0076】このように、本実施の形態に係る中間調領
域判定処理は、自然画像上にパターンマッチングに一致
する箇所が発生していても、画素の置き換えが起こら
ず、下地が少し薄い濃度を持つ画像に関しては、文字の
エッジ部に画素の置き換えが起こるので、自然画像部の
画質劣化がなく、文字のエッジ部も滑らかに再現するこ
とができる。
As described above, in the halftone region determination processing according to the present embodiment, even if there is a portion matching the pattern matching on the natural image, pixel replacement does not occur, and the background has a slightly lighter density. With regard to an image that the user has, since pixels are replaced at the edge portion of the character, the image quality of the natural image portion does not deteriorate, and the edge portion of the character can be smoothly reproduced.

【0077】なお、上記実施の形態におけるパターンマ
ッチングにおいて、図3,図29,図31に示したパタ
ーンマッチング用のパターンROM(105,10
5′,105″)にあらかじめ用意したパターンデータ
を参照しなくても、同様の処理は、遅延回路(103,
103′,103″)からの注目画素近傍の2値データ
を、5×5,7×7の領域で参照し、ロジック回路で所
望するパターンを検出して補正記録ドットを生成するよ
うにしてもよい。この際のロジック回路は、例えば、A
SICによる固定回路やPLA(プログラマブルロジッ
クアレイ)等、書き換え可能なハードウェアを使用す
る。
In the pattern matching in the above embodiment, the pattern matching pattern ROM (105, 10 shown in FIGS. 3, 29 and 31 is used.
5 ′, 105 ″), the same process can be performed without referring to the pattern data prepared in advance.
The binary data in the vicinity of the pixel of interest from (103 ′, 103 ″) are referred to in the 5 × 5, 7 × 7 area, and the desired pattern is detected by the logic circuit to generate the correction recording dot. The logic circuit at this time is, for example, A
Rewritable hardware such as a fixed circuit by SIC or PLA (Programmable Logic Array) is used.

【0078】また、コントローラを経由して出力される
文字画像、あるいは複写機としての複写モードの内、文
字モードのように、目的とする文字が擬似中間調処理さ
れないことが予想される場合においては、中間調画像に
対する補正を抑圧するために使用するパターン及び処理
を禁止するように構成することも可能である。
Further, in the case where it is expected that the target character is not subjected to pseudo halftone processing like the character image output via the controller or the character mode in the copy mode of the copying machine. It is also possible to prohibit the pattern and processing used for suppressing the correction on the halftone image.

【0079】なお、本発明は、複数の機器(例えば、ホ
ストコンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プリ
ンタ等)から構成されるシステムに適用しても、一つの
機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置
等)に適用してもよい。
Even when the present invention is applied to a system composed of a plurality of devices (eg, host computer, interface device, reader, printer, etc.), a device composed of one device (eg, copying machine, It may be applied to a facsimile machine, etc.).

【0080】[0080]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
誤差拡散等の擬似中間処理により2値化された画像をス
ムージング処理するにあたり、画像のがさつきを防止す
ことが可能となる。
As described above, according to the present invention,
The image binarized by pseudo intermediate processing such as error diffusion is scanned.
Prevents image roughness when performing smoothing
It becomes possible that.

【0081】また、誤差拡散等の擬似中間調処理により
2値化された画像の文字の輪郭部においても、滑らかな
文字画像の再現を行なえるようになる。
Further , by pseudo halftone processing such as error diffusion ,
Smooth even in the outline of the characters in the binarized image.
You will be able to reproduce the character image.

【0082】[0082]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る画像形成装置(複写
機)の断面構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a cross-sectional configuration of an image forming apparatus (copier) according to an embodiment of the present invention.

【図2】第1の実施の形態に係る画像形成装置のコント
ローラ部の詳細構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of a controller unit of the image forming apparatus according to the first embodiment.

【図3】第1の実施の形態に係る装置の画像処理部の構
成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an image processing unit of the device according to the first embodiment.

【図4】第1の実施の形態におけるパターンマッチング
処理を説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining pattern matching processing according to the first embodiment.

【図5】第2の実施の形態に係る3つのマッチングパタ
ーンを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing three matching patterns according to the second embodiment.

【図6】擬似中間調手法により2値化した画像データの
エッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパターン
(a)の例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a matching pattern (a) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by a pseudo halftone method.

【図7】擬似中間調手法により2値化した画像データの
エッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパターン
(b)の例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a matching pattern (b) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by a pseudo halftone method.

【図8】擬似中間調手法により2値化した画像データの
エッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパターン
(c)の例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a matching pattern (c) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図9】擬似中間調手法により2値化した画像データの
エッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパターン
(d)の例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a matching pattern (d) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図10】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(e)の例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a matching pattern (e) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図11】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(f)の例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a matching pattern (f) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図12】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(g)の例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a matching pattern (g) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図13】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(h)の例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a matching pattern (h) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図14】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(i)の例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a matching pattern (i) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図15】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(j)の例を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a matching pattern (j) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図16】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(k)の例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing an example of a matching pattern (k) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図17】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(l)の例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing an example of a matching pattern (l) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図18】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(m)の例を示す図である。
FIG. 18 is a diagram showing an example of a matching pattern (m) for smoothly reproducing an edge part of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図19】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(n)の例を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing an example of a matching pattern (n) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図20】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(o)の例を示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing an example of a matching pattern (o) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図21】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(p)の例を示す図である。
FIG. 21 is a diagram showing an example of a matching pattern (p) for smoothly reproducing an edge part of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図22】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(q)の例を示す図である。
FIG. 22 is a diagram showing an example of a matching pattern (q) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図23】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(r)の例を示す図である。
FIG. 23 is a diagram showing an example of a matching pattern (r) for smoothly reproducing an edge part of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図24】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(s)の例を示す図である。
FIG. 24 is a diagram showing an example of a matching pattern (s) for smoothly reproducing an edge portion of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図25】擬似中間調手法により2値化した画像データ
のエッジ部を滑らかに再現するためのマッチングパター
ン(t)の例を示す図である。
FIG. 25 is a diagram showing an example of a matching pattern (t) for smoothly reproducing an edge part of image data binarized by the pseudo halftone method.

【図26】第3の実施に形態に係る画像形成装置の概略
を示す断面構成図である。
FIG. 26 is a cross-sectional configuration diagram illustrating an outline of an image forming apparatus according to a third embodiment.

【図27】第3の実施の形態に係る装置における画像処
理部の詳細構成を示すブロック図である。
FIG. 27 is a block diagram showing a detailed configuration of an image processing unit in the device according to the third embodiment.

【図28】LED画像記録を説明するための図である。FIG. 28 is a diagram for explaining LED image recording.

【図29】第3の実施の形態に係るスムージング処理部
の構成を示すブロック図である。
FIG. 29 is a block diagram showing a configuration of a smoothing processing unit according to the third embodiment.

【図30】第3の実施の形態に係るパターンマッチング
処理を説明するための図である。
FIG. 30 is a diagram for explaining a pattern matching process according to the third embodiment.

【図31】第4の実施の形態に係るスムージング処理部
の構成を示すブロック図である。
FIG. 31 is a block diagram showing a configuration of a smoothing processing unit according to a fourth embodiment.

【図32】第4の実施の形態に係るパターンマッチング
処理を説明するための図である。
FIG. 32 is a diagram for explaining the pattern matching process according to the fourth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

239 コントローラ部 301 CPU(中央演算処理部) 303 読み取り専用メモリ(ROM) 304 ランダムアクセスメモリ(RAM) 305 I/Oインターフェイス 306 画像処理部 307 モータ類 308 クラッチ類 309 ソレノイド類 310 紙検知センサ類 311 トナー残検センサ 314 ビーム検知センサ 315 高圧制御ユニット 400 操作パネル 239 Controller section 301 CPU (central processing unit) 303 Read-only memory (ROM) 304 Random access memory (RAM) 305 I / O interface 306 Image processing unit 307 Motors 308 clutches 309 solenoids 310 Paper detection sensors 311 Toner residual detection sensor 314 Beam detection sensor 315 High voltage control unit 400 operation panel

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/409 G06F 3/12 G06T 5/00 200 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H04N 1/409 G06F 3/12 G06T 5/00 200

Claims (7)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 多値画像に対して誤差拡散処理を行なっ
て2値画像に変換する手段と、 前記変換にて得られた2値画像を記憶する第1の記憶手
段と、所定の画素位置を注目画素位置として あらかじめ定めら
れた複数のマッチングパターン及び該マッチングパター
ンに対応した画素置き換えパターンを記憶する第2の記
憶手段と、 前記第1の記憶手段から前記2値画像の所定領域を1画
素ずつずらしながら順次読み出して、該各所定領域と前
記第2の記憶手段から読み出されたマッチングパターン
とを比較するマッチング手段と、 前記マッチング手段での比較の結果、前記所定領域と前
記マッチングパターンとが合致した場合、前記マッチン
グパターンの注目画素位置に相当する位置にあたる所定
領域内の1画素を該マッチングパターンに対応した前記
画素置き換えパターンで置き換えて出力する手段と、を
有し、前記複数のマッチングパターンは、任意の画像パターン
を構成する複数の画素が前記注目画素位置に位置するよ
うに前記画像パターンをずらすことで、前記任意の画像
パターンに対して複数設けられ、かつ前記変換する手段
により得られた 2値画像の信号値の総和が、前記出力す
る手段において出力される2値画像においても保存され
るように、前記複数のマッチングパターンに対応した前
記画素置き換えパターンが定められていることを特徴と
する画像処理装置。
1. A means for converting a multi-valued image into a binary image by performing error diffusion processing, a first storage means for storing the binary image obtained by the conversion, and a predetermined pixel position. With a target pixel position, a plurality of predetermined matching patterns and a pixel replacement pattern corresponding to the matching patterns, and a second storage unit for storing a predetermined area of the binary image from the first storage unit.
Sequentially reads by shifting each element, the matching means for comparing the matching pattern read from said with the respective predetermined regions second storage means, the result of the comparison in said matching means, the predetermined region matching pattern If and match, the matchin
A predetermined position corresponding to the target pixel position of the pattern
A unit that replaces one pixel in the area with the pixel replacement pattern corresponding to the matching pattern and outputs the replacement pattern, wherein the plurality of matching patterns are arbitrary image patterns.
A plurality of pixels forming the
By shifting the image pattern,
A plurality of means provided for the pattern and the conversion means
The sum of the signal values of the binary image obtained by the, to the output
Corresponding to the plurality of matching patterns so that the binary image output by the means is also stored.
An image processing device characterized in that a pixel replacement pattern is defined.
【請求項2】 前記画素置き換えパターンは、少なくと
も1方向の解像度が前記2値画像の解像度よりも高い画
素で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の
画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the pixel replacement pattern includes pixels whose resolution in at least one direction is higher than that of the binary image.
【請求項3】 前記マッチングパターンが示す領域より
も小さい領域を複数個設定し、該複数の各々の領域にお
ける黒画素の数をカウントする手段と、 前記黒画素の数のカウント値と所定の閾値とを比較する
手段とを備え、 前記比較の結果、前記複数の領域の内、前記カウント値
が前記閾値以下となる領域が1つでもある場合、前記画
素置き換えパターンによる画素の置き換えを行ない、該
カウント値が該閾値以下となる領域が1つもない場合、
該画素の置き換えを行なわないことを特徴とする請求項
1または2に記載の画像処理装置。
3. A means for setting a plurality of areas smaller than the area indicated by the matching pattern and counting the number of black pixels in each of the plurality of areas, and a count value of the number of black pixels and a predetermined threshold value. And a means for comparing, and as a result of the comparison, if there is at least one area in which the count value is equal to or less than the threshold value, the pixel is replaced by the pixel replacement pattern, If there is no region where the count value is below the threshold,
The replacement of the pixel is not performed.
The image processing device according to 1 or 2 .
【請求項4】 前記2値画像の所定の画素あるいはブロ
ック毎に、当該画像が文字画像であるか自然画像である
かを判定する手段を備え、 前記判定の結果をもとに、該画像が文字画像の場合、前
記画素置き換えパターンによる画素置き換えを行ない、
該画像が自然画像の場合、該画素置き換えを行なわない
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載
の画像処理装置。
4. A means for determining whether the image is a character image or a natural image for each predetermined pixel or block of the binary image , and the image is determined based on the result of the determination. In the case of a character image, pixel replacement according to the pixel replacement pattern is performed,
If the image is a natural image, the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, characterized in that not performed replacement pixel.
【請求項5】 当該画像処理装置の操作者が特定の操作
をした場合、該操作に応じて、前記第2の記憶手段に記
憶されたマッチングパターンの内、特定のマッチングパ
ターンが読み出されないことを特徴とする請求項1乃至
4のいずれか1項に記載の画像処理装置
5. When the operator of the image processing apparatus performs a specific operation, a specific matching pattern among the matching patterns stored in the second storage means is not read out according to the operation. the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, characterized in.
【請求項6】 前記多値画像は、原稿画像を光学的に読
み取って得られた画像であることを特徴とする請求項1
乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
6. The multi-valued image is an image obtained by optically reading an original image.
The image processing device according to any one of items 1 to 5 .
【請求項7】 多値画像に対して誤差拡散処理を行なっ
て2値画像に変換する工程と、 前記変換にて得られた2値画像を記憶する第1の記憶工
程と、所定の画素位置を注目画素位置として あらかじめ定めら
れた複数のマッチングパターン及び該マッチングパター
ンに対応した画素置き換えパターンを記憶する第2の記
憶工程と、 前記第1の記憶工程において記憶された前記2値画像の
所定領域を1画素ずつずらしながら順次読み出して、該
各所定領域と前記第2の記憶工程において記憶されたマ
ッチングパターンとを比較するマッチング工程と、 前記マッチング工程での比較の結果、前記所定領域と前
記マッチングパターンとが合致した場合、前記マッチン
グパターンの注目画素位置に相当する位置にあたる所定
領域内の1画素を該マッチングパターンに対応した前記
画素置き換えパターンで置き換えて出力する工程と、を
有し、前記複数のマッチングパターンは、任意の画像パターン
を構成する複数の画素が前記注目画素位置に位置するよ
うに前記画像パターンをずらすことで、前記任意の画像
パターンに対して複数設けられ、かつ前記変換する工程
により得られた 2値画像の信号値の総和が、前記出力す
る工程において出力される2値画像においても保存され
るように、前記複数のマッチングパターンに対応した前
記画素置き換えパターンが定められていることを特徴と
する画像処理方法。
7. A step of performing error diffusion processing on a multi-valued image to convert it into a binary image, a first storing step of storing the binary image obtained by the conversion, and a predetermined pixel position. As a target pixel position, a second storage step of storing a plurality of predetermined matching patterns and a pixel replacement pattern corresponding to the matching patterns, and the binary image of the binary image stored in the first storage step.
The predetermined area is sequentially read out by shifting one pixel at a time ,
Matching step of comparing the matching pattern stored in said second storing step and the predetermined area, the result of the comparison in the matching process, when the predetermined area and said matching pattern matches, the Matching
A predetermined position corresponding to the target pixel position of the pattern
One pixel in the region and a step of outputting replaced by the pixel replacement pattern corresponding to the matching pattern, the plurality of matching patterns, arbitrary image pattern
A plurality of pixels forming the
By shifting the image pattern,
Multiple steps are provided for the pattern, and the conversion step is performed.
The sum of the signal values of the binary image obtained by the, to the output
Corresponding to the plurality of matching patterns so that the binary image output in the step of
An image processing method characterized in that a pixel replacement pattern is defined.
JP19258096A 1996-07-22 1996-07-22 Image processing device Expired - Fee Related JP3492096B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19258096A JP3492096B2 (en) 1996-07-22 1996-07-22 Image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19258096A JP3492096B2 (en) 1996-07-22 1996-07-22 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1042141A JPH1042141A (en) 1998-02-13
JP3492096B2 true JP3492096B2 (en) 2004-02-03

Family

ID=16293653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19258096A Expired - Fee Related JP3492096B2 (en) 1996-07-22 1996-07-22 Image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3492096B2 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000138833A (en) 1998-08-28 2000-05-16 Toshiba Tec Corp Image processing method and image processing unit
JP4086756B2 (en) 2003-10-21 2008-05-14 キヤノン株式会社 Image processing apparatus and image processing method
JP4006411B2 (en) 2004-03-26 2007-11-14 キヤノン株式会社 Image forming apparatus and method
US7706021B2 (en) 2004-11-01 2010-04-27 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method for suppressing jaggies in the edge portions of image
CN100387044C (en) * 2005-09-22 2008-05-07 致伸科技股份有限公司 Colour image edge reinforcing method
JP4506854B2 (en) * 2008-03-04 2010-07-21 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus and image forming apparatus
JP5014203B2 (en) 2008-03-05 2012-08-29 キヤノン株式会社 Image processing apparatus and method
JP2010252194A (en) 2009-04-17 2010-11-04 Canon Inc Image processing apparatus and image processing method
JP5323035B2 (en) 2010-12-10 2013-10-23 キヤノン株式会社 Image forming apparatus and image forming method
JP6613115B2 (en) 2015-11-19 2019-11-27 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, image processing method, and program
JP7171382B2 (en) 2018-11-21 2022-11-15 キヤノン株式会社 Image processing device, image processing method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1042141A (en) 1998-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3581477B2 (en) Digital copier
JPH11266367A (en) Image processor
JPH11266373A (en) Image processor
JP2000050061A (en) Image processor
JP3492096B2 (en) Image processing device
JPH0818777A (en) Picture processor
JPH07107305A (en) Picture forming device
JPH0766975A (en) Image forming device
JPH0766974A (en) Image forming device
JP3627889B2 (en) Digital image processing device
JP3688100B2 (en) Image processing device
JP3313748B2 (en) Copying apparatus having additional information synthesizing function and additional information synthesizing method
JPH07154593A (en) Image processor
JP4085584B2 (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
JPH07298079A (en) Image processing unit and method
JPH11266360A (en) Image processor
JPH10257325A (en) Image forming device
JPH07327135A (en) Image processor and its method
JPH06178111A (en) Image processor
JPH11308461A (en) Method and device for processing image
JP2001086328A (en) Image processor and image-processing method
JPH09294209A (en) Image processor
JP3589268B2 (en) Image processing device
JP2000341511A (en) Image processor
JPH05347687A (en) Image reader

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees