JP3486365B2 - 車両走行路用ルーバーユニット - Google Patents

車両走行路用ルーバーユニット

Info

Publication number
JP3486365B2
JP3486365B2 JP06587399A JP6587399A JP3486365B2 JP 3486365 B2 JP3486365 B2 JP 3486365B2 JP 06587399 A JP06587399 A JP 06587399A JP 6587399 A JP6587399 A JP 6587399A JP 3486365 B2 JP3486365 B2 JP 3486365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
louver
louver unit
absorbing material
unit
hollow box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06587399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000257026A (ja
Inventor
芳信 星
達之 波戸元
元男 松本
千歳 塩谷
英治 河崎
Original Assignee
住友金属建材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友金属建材株式会社 filed Critical 住友金属建材株式会社
Priority to JP06587399A priority Critical patent/JP3486365B2/ja
Publication of JP2000257026A publication Critical patent/JP2000257026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3486365B2 publication Critical patent/JP3486365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、自動車道路ある
いは鉄道のトンネル出入口や掘割形状の開口部などに設
置され、調光、吸音、遮音および換気の機能を発揮する
車両走行路用ルーバーユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両走行路用のルーバーは、翼状のルー
バー部材を車両進行方向に多数並列させて構成されてお
り、例えばトンネルの出入口などで、野外の輝度とトン
ネル内の輝度の差を緩和するなど、主として調光を目的
として開発されている。
【0003】特公昭57−40288号公報には、自動
車道路用ルーバーとして、傾斜する平板状のルーバー部
材を、傾斜面に光線が投射されるよう南方から北方に向
けて多数並列させて架設し、それらのルーバー部材およ
びこれと直交して配された垂直障壁板に透光細孔を形成
し、調光機能の向上を図ったものが記載されている。
【0004】また、特公昭58−10523号公報に
は、平板をくの字あるいは横向きのW字状に屈曲させた
ルーバー部材を同様に南方から北方に向けて多数並列さ
せて架設し、それらのルーバー部材およびこれと直交し
て配された垂直障壁板に透光細孔を形成したものが記載
されている。
【0005】また、このような車両走行路用ルーバーに
よる吸音、遮音効果や換気効果を考慮して、例えば実公
平6−47932号公報に記載されているように、透孔
を有する中空のルーバー部材にグラスウールやロックウ
ール等の吸音材を充填したものが開発されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ルーバーの調光機能の
面では、ルーバー部材間の傾斜面あるいは屈曲面の重な
りなどにより、できるだけ太陽光が車両走行路に直接照
射されていようにしつつ、適度な光量が取り入れられる
ようにする必要があり、また特に遮音機能の面ではでき
るだけルーバー部材間の間隔を狭くしたり、あるいはル
ーバー部材の屈曲を利用して音が抜け難いようにするこ
とが望ましい。
【0007】一方、ルーバーの下方に位置する車両走行
路については、車両走行時の騒音が壁面等で反射して反
響するため、できるだけ吸音性の高い構造が望ましい反
面、ルーバー部分について、吸音性能を上げることが遮
音性能を低下させることにつながりかねず、これらの調
整が必要となる。
【0008】本願発明は、従来の技術における上述のよ
うな課題の解決を図ったものであり、調光、吸音、遮音
および換気の各機能に優れ、かつゴミなどが詰まりにく
く、メンテナンスの容易な車両走行路用ルーバーユニッ
トを提供することを目的としたものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願の請求項1に係る発
明は、枠部材の内側に翼状のルーバー部材を車両方向に
間隔をおいて多数枚並列配置してなる車両走行路用ルー
バーユニットにおいて、前記ルーバー部材として、車両
進行方向の前面および後面に多数の透孔を有し、高さ方
向の中間1箇所以上で屈曲させたジグザグ状の断面を形
成する中空箱状体と、前記中空箱状体の内部に充填した
吸音材とからなるルーバ部材を用い、前記吸音材を中空
箱状体の下部で低密度、上部で高密度となるようにした
ことを特徴とするものである。
【0010】枠部材の最も一般的な形態は、鋼材などか
らなる帯板材を長方形に枠組したものであるが、外形そ
の他特に限定されず、端部をトンネル出入口部や掘割道
路の構造体部分等に架設できるものであればよい。ま
た、必要に応じ中間に桁材などを加えて補強することが
できる。
【0011】ルーバー部材の前後面がジグザグ状の断面
形状を有することで、換気における通気性を確保しつ
つ、音の反射確率が大きくなり、遮音効果に優れる。ま
た、ジグザグ状の断面形状により、直射日光の遮断や調
光に関する設計の自由度も高い。
【0012】高さ方向の中間1箇所以上で屈曲させたジ
グザグ状の断面には、1箇所のみ屈曲させたくの字状や
3箇所屈曲させた横向きW字状などが含まれる。中空箱
状体の材質としては、主として鋼板、ステンレス、アル
ミなどの金属が使用されるが、強化プラスチックその他
の合成樹脂等の使用も考えられる。
【0013】また、金属製の中空箱状体の場合、ダル仕
上げ(にぶい灰色のつや消し仕上げ)などにより表面粗
度を高めれば、光を拡散させる形で光の反射を制御し、
まぶしさを抑えることができる。
【0014】また、これらの表面に光触媒を塗布し、表
面の汚れ防止や排ガス浄化を図ることもできる。中空箱
状体の透孔の形成方法は特に限定されないが、中空箱状
体をパンチングメタルあるいはエキスパンドメタルなど
で成形するのが経済的である。
【0015】吸音材としては、従来のルーバー部材等で
使用されているグラスウール、ロックウール等を用いる
ことができるが、透孔を有する中空箱状体に充填し、保
持できる吸音材であれば特に限定されない。
【0016】また、本願発明の目的には、ルーバーの下
側に位置する車両走行路内での騒音の低減と、外部に抜
ける騒音の低減が含まれており、本願発明では、車両走
行路内の騒音については、音が直接伝わる下部の吸音材
の密度を比較的低く抑えることで吸音性能の向上を図
り、外部に対する騒音の低減については、上部の吸音材
の密度を下部に比べ高くすることで遮音性能の向上を図
っている。
【0017】なお、上部の吸音材の密度と下部の吸音材
の密度は相対的なものであり、その設計は、ルーバーが
設置されるトンネルや掘割道路などの断面形状、寸法
や、立地条件等によっても左右される。
【0018】本願の請求項2に係る発明は、上記請求項
1に係る車両走行路用ルーバーユニットにおいて、前記
ルーバー部材の一部が他のルーバー部材より下方に突出
していることを特徴とするものである。
【0019】トンネル出入口部分や掘割道路の天井に適
用した場合、下を通過する走行車両によって天井部分下
面には車両進行方向の気流が生じるため、ルーバー部材
の一部を下方に突出させることで、その気流を捉え、排
ガスなどといっしょに外部へ排出し、空気を自然循環さ
せる形で新鮮な空気を外部から取り入れ、換気効果を高
めることができる。
【0020】本願の請求項3に係る発明は、上記請求項
1または2に係る車両走行路用ルーバーユニットにおい
て、前記中空箱状体のルーバーユニット外部側に露出す
る部分には透孔を設けず、ルーバーユニット外部側に露
出しない部分の透孔による開孔率を50〜70%とした
ものである。
【0021】中空箱状体のルーバーユニット外部側に露
出する部分に透孔を設けないのは、主として雨水などが
直接侵入するのを防止し、また汚れやゴミが吸音材を充
填した内部に侵入しないようにするためであるが、この
部分に透孔がないことで遮音効果の面でも有利となる。
【0022】他の部分について、開孔率を50〜70%
としたのは、できるだけ吸音効果を高めるためである。
ただし、開孔率を70%以上とすると、吸音材の保持の
面や一部雨水やゴミなどの流入に対するメンテナンスが
面倒になる恐れがある。
【0023】このような開孔率とするためには、パンチ
ングメタルやエキスパンドメタルの使用が経済的である
と考えられる。また、パンチングメタルの場合、透孔と
してのパンチング孔の外周部が中空箱状体の外面に突出
するようにすれば、雨水の流入抑止効果が高くなる。
【0024】
【発明の実施の形態】図1は本願発明の車両走行路用ル
ーバーユニットの一実施形態を示したもので、ルーバー
ユニット1は、縦桁2aおよび横桁2bを長方形に組ん
だ枠部材2の内側に外形がジグザグ状の断面形状を有す
る翼状のルーバー部材3を、車両進行方向に多数枚並列
配置してパネル状に形成したものである。
【0025】このようなパネル状に形成されたルーバー
ユニット1は、例えば図7に示す掘割道路11の場合、
その開口部上に架設され、調光、吸音、遮音および換気
のためのルーバーを構成する。
【0026】この例で、各ルーバー部材3は、前面と後
面がその断面において高さ方向の2箇所で屈曲され、下
側の屈曲部において車両進行方向に凸となるジグザグ形
状に形成され、全体としてジグザグ形状の中空箱状体を
構成し、図3に示すようにその内側にグラスウール等の
吸音材4が、上方で密に、下方で粗になるよう充填され
ている。
【0027】また、吸音材4を充填したルーバー部材3
の中空箱状体は、多数の透孔5を有するパンチングメタ
ルからなり、車両の通過の際の騒音を透孔5を通して吸
音材4に吸収させる構成となっている。
【0028】図4は、透孔5の配置および開孔率の説明
図であり、メンテナンスや吸音、遮音効果を考慮した場
合、図のように、雨水を直接受ける中空箱状体のルーバ
ーユニット外部側に露出する部分には透孔5を設けず、
外部側に露出しない部分の透孔による開孔率を50〜7
0%程度とするのが望ましい。
【0029】また、図5は吸音材4の充填密度に関する
説明図であり、上述したようにルーバー部材3の下部で
吸音材4を低密度とし、ルーバー部材3の上部で吸音材
4を高密度とすることで、内部で発生する音に対する吸
音効果を高めつつ、外部に対する遮音効果を高めること
ができる。
【0030】図2は、本願の請求項2に係る車両走行路
用ルーバーユニットの一実施形態を示したもので、一部
のルーバー部材3aについて、他のルーバー部材3より
下方に突出するものを用いている。
【0031】これは、車両の通過によって生じる車両進
行方向の気流を、他のルーバー部材3より下方に突出す
るルーバー部材3aで捕捉し、換気効率を向上させるよ
うにしたものである。
【0032】図6は、本願の請求項1に係る車両走行路
用ルーバーユニットの他の実施形態におけるルーバー部
材6の形状および配置の一例を示したもので、中空箱状
体の前後面の断面について、3箇所屈曲させた横向きW
字状としたものである。
【0033】この場合も、ルーバー部材6の下部で吸音
材4を低密度とし、ルーバー部材3の上部で吸音材4を
高密度とすることで、内部で発生する音に対する吸音効
果を高めつつ、外部に対する遮音効果を高めるようにし
ている。
【0034】
【発明の効果】本願発明の車両走行路用ルーバーユニ
ットでは、前後のルーバー部材間における通気性を確保
しつつ、ルーバー部材の前後面がジグザグ形状であるこ
とから音の反射確率が大きくなり遮音効果に優れる。 ルーバー部材の下部で吸音材を低密度としたことで、
内部で発生する音に対する吸音効果に優れ、かつルーバ
ー部材の上部で吸音材を高密度としたことで、外部に対
する遮音効果も高い。 通気性を確保することで、埃やゴミがルーバー部材間
に溜まるのをある程度防ぐことができ、ルーバー部材間
の詰まりなどに対するメンテナンスが比較的容易とな
る。 ルーバー部材のジグザグ形状により、直射日光の遮断
や調光における設計の自由度が高い。 請求項2に係る発明では、車両の通過によって生じる
車両進行方向の気流に対し、他のルーバー部材より下方
に突出するルーバー部材がその気流を捕捉する効果があ
り、車両が発生する排ガスを気流とともに外へ排出する
効果が高い。 請求項3に係る発明では、中空箱状体のルーバーユニ
ット外部側に露出する部分には透孔を設けないことで、
雨水や汚れゴミが直接侵入するのを防止し、遮音効果の
面でも有利となる。また、他の部分について、開孔率を
50〜70%と高く設定したことで、大きな吸音効果が
期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の車両走行路用ルーバーユニットの一
実施形態を示したもので、(a) は車両進行方向における
鉛直断面図、(b) は底面図である。
【図2】本願の請求項2に係る車両走行路用ルーバーユ
ニットの一実施形態を示す車両進行方向における鉛直断
面図である。
【図3】図1または図2の実施形態におけるルーバー部
材の形状および配置の一例を示す鉛直断面図である。
【図4】本願の請求項3における透孔による開孔率に関
する説明図である。
【図5】吸音材の充填密度に関する説明図である。
【図6】本願発明の車両走行路用ルーバーユニットの他
の実施形態におけるルーバー部材の形状および配置の一
例を示す鉛直断面図である。
【図7】本願発明の車両走行路用ルーバーユニットを掘
割道路の開口上部に用いた場合のルーバーユニット架設
位置を示したもので、(a) は道路と直角方向の鉛直断面
図、(b) は平面図である。
【符号の説明】
1…ルーバーユニット、2…枠部材、2a…縦桁、2b
…横桁、3…ルーバー部材、3a…下方に突出するルー
バー部材、4…吸音材、5…透孔、6…ルーバー部材、
11…掘割道路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 塩谷 千歳 兵庫県尼崎市扶桑町1−21 住友金属建 材株式会社内 (72)発明者 河崎 英治 大阪府大阪市西区江戸堀2−1−1 住 友金属建材株式会社内 (56)参考文献 特開 昭49−88321(JP,A) 実開 昭49−68818(JP,U) 実公 平6−47932(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E01F 8/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠部材の内側に翼状のルーバー部材を車
    両方向に間隔をおいて多数枚並列配置してなる車両走行
    路用ルーバーユニットにおいて、前記ルーバー部材とし
    て、車両進行方向の前面および後面に多数の透孔を有
    し、高さ方向の中間1箇所以上で屈曲させたジグザグ状
    の断面を形成する中空箱状体と、前記中空箱状体の内部
    に充填した吸音材とからなるルーバ部材を用い、前記吸
    音材を中空箱状体の下部で低密度、上部で高密度となる
    ようにしたことを特徴とする車両走行路用ルーバーユニ
    ット。
  2. 【請求項2】 前記ルーバー部材の一部が他のルーバー
    部材より下方に突出している請求項1記載の車両走行路
    用ルーバーユニット。
  3. 【請求項3】 前記中空箱状体のルーバーユニット外部
    側に露出する部分には透孔を設けず、ルーバーユニット
    外部側に露出しない部分の透孔による開孔率を50〜7
    0%とした請求項1または2記載の車両走行路用ルーバ
    ーユニット。
JP06587399A 1999-03-12 1999-03-12 車両走行路用ルーバーユニット Expired - Lifetime JP3486365B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06587399A JP3486365B2 (ja) 1999-03-12 1999-03-12 車両走行路用ルーバーユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06587399A JP3486365B2 (ja) 1999-03-12 1999-03-12 車両走行路用ルーバーユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000257026A JP2000257026A (ja) 2000-09-19
JP3486365B2 true JP3486365B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=13299545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06587399A Expired - Lifetime JP3486365B2 (ja) 1999-03-12 1999-03-12 車両走行路用ルーバーユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3486365B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008175019A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Kurimoto Ltd 排ガス浄化機能を有する浄化防音構造体およびそれを用いた道路構造。
JP4901918B2 (ja) * 2009-07-10 2012-03-21 新日本製鐵株式会社 車両走行路用ルーバ
CN101899817B (zh) * 2010-06-28 2012-11-07 四川正升声学科技有限公司 一种高速铁路通风泄压式吸隔声屏障
CN101858061B (zh) * 2010-06-28 2012-10-24 四川正升声学科技有限公司 通风泄压式声屏障模块

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000257026A (ja) 2000-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3486365B2 (ja) 車両走行路用ルーバーユニット
JP3560843B2 (ja) 車両走行路用ルーバーユニット
JP3576459B2 (ja) 車両走行路用ルーバーユニット
JP3486370B2 (ja) 車両走行路用ルーバーユニット
JP2006342514A (ja) 堀割道路の防音装置
JP4087294B2 (ja) 吸遮音パネルのリフレッシュ方法、吸遮音パネル及びその作製方法
JP3558957B2 (ja) 車両走行路用ルーバーユニット
JP3529303B2 (ja) 防音壁
KR200152770Y1 (ko) 방음패널 조립체
KR100717388B1 (ko) 벌집형 방현, 방음 및 방풍막
JP3548048B2 (ja) 車両走行路用ルーバーユニット
KR101185783B1 (ko) 흡음형 방음벽
JP2008111307A (ja) 防音壁
JP3354547B2 (ja) 防音装置
KR200323069Y1 (ko) 오프셋형 방음루버
KR102297182B1 (ko) 도로 설치형 방음벽 기구
JP4139879B2 (ja) NOx浄化型道路遮音壁
KR200231042Y1 (ko) 소음 감쇄를 위한 차음벽
KR100187916B1 (ko) 방현망 겸용 방음망
JP3815935B2 (ja) 上方に放射される交通騒音の低減構造
JPH0647932Y2 (ja) 車両走行路天井用吸音ルーバー
KR200395986Y1 (ko) 벌집형 방현, 방음 및 방풍막
JP2005155061A (ja) 防音シェルタおよび防音シェルタを備えた道路
KR101773786B1 (ko) 도시 미관용 터널 방음벽
JP2001003319A (ja) 透光性防音パネルおよびそれを用いた防音壁

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031014

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term