JP3485434B2 - 内燃機関の動弁装置 - Google Patents

内燃機関の動弁装置

Info

Publication number
JP3485434B2
JP3485434B2 JP08615597A JP8615597A JP3485434B2 JP 3485434 B2 JP3485434 B2 JP 3485434B2 JP 08615597 A JP08615597 A JP 08615597A JP 8615597 A JP8615597 A JP 8615597A JP 3485434 B2 JP3485434 B2 JP 3485434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
valve
internal combustion
combustion engine
swing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08615597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10280931A (ja
Inventor
誠之助 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP08615597A priority Critical patent/JP3485434B2/ja
Priority to DE19815112A priority patent/DE19815112B4/de
Priority to GB9807349A priority patent/GB2323894B/en
Priority to US09/055,284 priority patent/US5996540A/en
Publication of JPH10280931A publication Critical patent/JPH10280931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3485434B2 publication Critical patent/JP3485434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0021Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of rocker arm ratio
    • F01L13/0026Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of rocker arm ratio by means of an eccentric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0063Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of cam contact point by displacing an intermediate lever or wedge-shaped intermediate element, e.g. Tourtelot

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、吸・排気弁の開閉
時期及びバルブリフト量を機関運転状態に応じて可変に
できる内燃機関の動弁装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周知にように、機関低速低負荷時におけ
る燃費の改善や安定した運転性並びに高速高負荷時にお
ける吸気の充填効率の向上による十分な出力を確保する
等のために、吸気・排気バルブの開閉時期とバルブリフ
ト量を機関運転状態に応じて可変制御する動弁装置は従
来から種々提供されており、その一例として特開昭55
−137305号公報等に記載されているもの知られて
いる。
【0003】図11に基づきその概略を説明すれば、シ
リンダヘッド1のアッパデッキの略中央近傍上方位置に
カムシャフト2が設けられていると共に、該カムシャフ
ト2の外周にカム2aが一体に設けられている。また、
カムシャフト2の側部には、制御シャフト3が平行に配
置されており、この制御シャフト3に偏心カム4を介し
てロッカアーム5が揺動自在に軸支されている。一方、
シリンダヘッド1に摺動自在に設けられた吸気弁6の上
端部には、バルブリフター7を介して揺動カム8が配置
されている。この揺動カム8は、バルブリフター7の上
方にカムシャフト2と並行に配置された支軸9に揺動自
在に軸支され、下端のカム面8aがバルブリフター7の
上面に当接している。また、前記ロッカアーム5は、一
端部5aがカム2aの外周面に当接していると共に、他
端部5bが揺動カム8の上端面8bに当接して、カム2
aのリフトを揺動カム8及びバルブリフター7を介して
吸気弁6に伝達するようになっている。
【0004】また、前記制御シャフト3は、図外のアク
チュエータによって所定角度範囲で回転制御されて、偏
心カム4の回動位置を制御し、これによってロッカアー
ム5の揺動支点を変化させるようになっている。
【0005】そして、偏心カム4が正逆の所定回動位置
に制御されるとロッカアーム5の揺動支点が変化して、
他端部5bの揺動カム8の上端面8bに対する当接位置
が図中上下方向に変化し、これによって揺動カム8のカ
ム面8aのバルブリフター7上面に対する当接位置の変
化に伴い、揺動カム8の揺動軌跡が変化することにより
吸気弁6の開閉時期(バルブタイミング)とバルブリフ
ト量を可変制御するようになっている。尚、図中10
は、揺動カム8の上端面8bを常時ロッカアーム5の他
端部5bに弾接付勢するスプリングである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の動弁装置にあっては、カム2aと揺動カム8がそれ
ぞれカムシャフト2と支軸9に設けられて、両者2a,
8は、機関の巾方向へ大きく離間した位置に別個に配置
されている。このため、これらカム2aや揺動カム8の
大きな配置スペースが要求される。
【0007】また、カム2aと揺動カム8が機関巾方向
へ大きく離れているため、ロッカアーム5の両端部5
a,5bを必然的に機関巾方向へほぼへ字形状に延出さ
せなければならない。したがって、配置スペースの増加
と相俟ってロッカアーム5の大型化により、動弁装置の
機関への搭載性が悪化すると共に、重量の増加が余儀な
くされている。
【0008】しかも、カムシャフト2の他に支軸9を必
要とするので、部品点数が増加すると共に、カムシャフ
ト2と支軸9との互いの軸心のずれが生じ易くなり、こ
れによってバルブタイミングの制御精度が低下するおそ
れがある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記従来の動
弁装置の課題に鑑みて案出されたもので、請求項1記載
の発明は、機関のクランク軸によって回転駆動し、外周
にカムが固定されたカムシャフトと、該カムシャフトに
ほぼ平行に配設された制御軸に制御カムを介して揺動自
在に軸支され、一端部が当接した前記カムの回転により
揺動する揺動アームと、前記揺動アームの他端部に押圧
されて伝達部材を介して吸・排気弁を開作動させる揺動
カムと、前記制御軸を所定角度範囲で回転させるアクチ
ュエータと、該アクチュエータを機関運転状態に応じて
駆動制御する制御手段とを備えた内燃機関の動弁装置で
あって、前記揺動カムを、前記カムが固定されたカムシ
ャフトに揺動自在に設けたことを特徴としている。
【0010】請求項2記載の発明は、前記揺動カムと前
記カムとをカムシャフト軸方向へ離間して配置したこと
を特徴としている。
【0011】請求項3記載の発明は、前記カムを、前記
伝達部材と非接触となるカムシャフト軸方向位置に設け
たことを特徴としている。
【0012】請求項4記載の発明は、前記カムを、隣接
する気筒間のカムシャフトの所定位置に設けたことを特
徴としている。
【0013】請求項5記載の発明は、前記カムシャフト
の外周に、揺動カムを揺動アームの他端部に常時弾接付
勢させる付勢手段を設けたことを特徴としている。
【0014】請求項6記載の発明は、1気筒あたり2つ
の吸気弁あるいは排気弁を有し、該各弁のそれぞれに揺
動カムを配置したことを特徴としている。
【0015】請求項7記載の発明は、前記各々2つの弁
のうち一方の弁側の揺動カムのプロフィールと他方の弁
側の揺動カムのプロフィールを互いに異ならせたことを
特徴としている。
【0016】請求項8記載の発明は、前記各々2つの弁
のうち一方の弁側のカムのプロフィールと他方の弁側の
カムのプロフィールを互いに異ならせたことを特徴とし
ている。
【0017】請求項9記載の発明は、前記揺動アーム
を、前記各揺動カムに対応して個々に設けて、前記揺動
カムを互いに独立に揺動させるようにしたことを特徴と
している。
【0018】請求項10記載の発明は、前記各2つの弁
に対応して配置された2つの揺動カムを一体に連結した
ことを特徴としている。
【0019】請求項11記載の発明は、前記揺動アーム
をほぼL字形状に折曲形成したことを特徴としている。
【0020】本発明によれば、カムと揺動カムの両方を
カムシャフトに同軸上に設け、つまりカムシャフトに一
緒に設けたため、機関巾方向への配置スペースを十分に
小さくすることができると共に、揺動アームも小型化で
き、装置の機関への搭載性が向上する。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1の実施態様を
図1〜図3に基づいて詳述する。この実施態様では1気
筒あたり2つの吸気弁を有する機関に適用したものを示
している。
【0022】すなわち、この動弁装置では、シリンダヘ
ッド11に図外のバルブガイドを介して摺動自在に設け
られた一対の吸気弁12,12と、シリンダヘッド11
上部のカム軸受14に回転自在に支持された中空状のカ
ムシャフト13と、該カムシャフト13に、吸気弁1
2,12に対応して圧入等により固設された2つのカム
15,15と、該カムシャフト13の上方位置に同じカ
ム軸受14に回転自在に支持された制御軸16と、該制
御軸16に制御カム17を介して揺動自在に支持された
一対の揺動アーム18,18と、各吸気弁12,12の
上端部に伝達部材であるバルブリフター19,19を介
して配置された一対のそれぞれ独立した揺動カム20,
20とを備えている。
【0023】前記カムシャフト13は、機関前後方向に
沿って配置されていると共に、一端部に設けられた図外
の従動スプロケットや該従動スプロケットに巻装された
タイミングチェーン等を介して機関のクランク軸から回
転力が伝達されている。
【0024】前記カム軸受14は、シリンダヘッド11
の上端部に設けられてカムシャフト13の上部を支持す
るメインブラケット14aと、該メインブラケット14
aの上端部に設けられて制御軸16を回転自在に支持す
るサブブラケット14bとを有し、両ブラケット14
a,14bが一対のボルト14c,14cによって上方
から共締め固定されている。
【0025】前記両カム15,15は、カムシャフト1
3に対し前記両バルブリフター19,19に干渉しない
両外側に一体に固定されて、同一のカムプロフィールで
ある外周面15a,15a形状を有している。
【0026】前記各揺動アーム18は、図1に示すよう
に側面からみてほぼL字形に折曲形成され、中央に有す
る筒状基部18aが偏心カム17の外周面に回転自在に
支持されている。また、各筒状基部18aの各外端部に
突設された一端部18bの各内端面が、前記各カム15
の外周面15aに側方から当接している一方、各筒状基
部18aの各内端部に夫々突設された他端部18cの先
端部端縁が、各揺動カム20の後述する上端部摺動面2
3aに当接している。また、前記筒状基部18aは、制
御軸16の所定位置にビス21a,21aにより固定さ
れたストッパリング21,21によって軸方向の自由移
動が規制されている。
【0027】前記各制御カム17は、夫々円筒状を呈
し、制御軸16外周に一体に形成されていると共に、軸
心P1位置が制御軸16の軸心P2からα分だけ偏倚し
ている。
【0028】前記各揺動カム20は、図1に示すように
側面ほぼ雨滴状を呈し、ほぼ円環状の基端部22がカム
シャフト13の外周面に揺動自在に軸支されていると共
に、該基端部22から斜め上方向に延出した上端部23
の上面が平坦な前記摺動面23aに形成され、基端部2
2から上端部23と同方向に延出した下端部24のほぼ
円弧状のカム面24aとカム面24aに連続する基円面
24bが各バルブリフター19の上面に当接配置されて
いる。また揺動カム20は、カムシャフト13の外周に
設けられた筒状のスプリングリテーナ25との間に弾持
された各捩りスプリング26によって上端部23が揺動
アーム18の他端部18c側、つまり各摺動面23aが
他端部18cの先端部端縁に常時弾持する方向に付勢さ
れている。
【0029】前記制御軸16は、一端部に設けられた図
外の電磁アクチュエータによって所定回転角度範囲内で
回転するように制御されており、前記電磁アクチュエー
タは、機関の運転状態を検出する図外のコントローラか
らの制御信号によって駆動するようになっている。コン
トローラは、クランク角センサやエアーフローメータ,
水温センサ等の各種のセンサからの検出信号に基づいて
現在の機関運転状態を演算等により検出して、前記電磁
アクチュエータに制御信号を出力している。
【0030】以下、本実施態様の作用を説明すれば、ま
ず、機関低速低負荷時には、コントローラからの制御信
号によって電磁アクチュエータが一方に回転駆動され
る。このため、制御カム17は、軸心P1が図4及び図
5に示すように制御軸16の軸心P2から左上方の回動
位置に保持され、厚肉部17aがカムシャフト13から
左上方向に離間移動する。このため、揺動アーム18
は、全体が図6の破線でも示すようにカムシャフト13
に対して左方向へ移動し、このため、各揺動カム20
は、各捩りスプリング26のばね力によって図中反時計
方向へ所定量左方向へ回動して上端部23の摺動面23
aが揺動アーム18の他端部18cに追随しながら摺動
し、上端部23が他端部18cに弾接する。
【0031】一方、各揺動アーム18の一端部18b
は、その全体が左上方に移動しても図4及び図6の破線
に示すようにカム15とは当接状態を維持する。
【0032】したがって、図5に示すようにカム15の
リフト面15bで揺動アーム18の一端部18bを押し
上げると、そのリフト量が揺動カム20を介してバルブ
リフター19に伝達されるが、そのリフト量L1は図5
の破線で示すように比較的小さくなる。
【0033】よって、かかる低速低負荷域では、カムシ
ャフト特性が小さくなり、図8の破線で示すようにバル
ブリフト量が小さくなると共に、各吸気弁12の開時期
が遅くなり、排気弁とのバルブオーバラップが小さくな
る。このため、燃費の向上と機関の安定した回転が得ら
れる。
【0034】一方、機関高速高負荷時に移行した場合
は、コントローラからの制御信号によって電磁アクチュ
エータが反対方向に回転駆動される。したがって、図6
及び図7に示すように制御軸16が、制御カム17を図
3及び図4に示す位置から時計方向に回転させ、軸心P
1(厚肉部17a)を右下方向へ移動させる。このた
め、揺動アーム18は、今度は全体がカムシャフト13
方向(右下方向)に移動して他端部18cが揺動カム2
0の上端部23の摺動面23aを摺動しながら該揺動カ
ム20を所定量時計方向へ回動させる。
【0035】一方、揺動アーム18の一端部18bは、
その全体の右下方の移動に伴っても、図6の実線に示す
ようにカム15との当接状態を維持する。
【0036】したがって、図7に示すようにカム15の
リフト面15bの頂部が揺動アーム18の一端部18b
を押し上げると、バルブリフター19に対するそのリフ
ト量L2は図7の破線で示すように大きくなる。
【0037】よって、かかる高速高負荷域では、カムリ
フト特性が低速低負荷域に比較して大きくなり、図8に
実線で示すようにバルブリフト量も大きくなると共に、
各吸気弁12の開時期が早くなると共に、閉時期が遅く
なる。この結果、吸気充填効率が向上し、十分な出力が
確保できる。
【0038】このように、本実施態様では、各吸気弁1
2の開閉時期やバルブリフト量を可変にできることは勿
論のこと、カムシャフト13に、各カム15と各揺動カ
ム20とを同軸上に設けたため、機関巾方向の配置スペ
ースを十分に小さくすることができる。また、各揺動ア
ーム18も機関巾方向へ延設する必要がなくL字形に小
型にできるため、装置全体のコンパクト化が図れる。こ
の結果、装置の機関への搭載性が向上する。また、カム
シャフト13の配置を変更することなく、現行のカムシ
ャフト13の配置によって装置を装着できるため、この
点でも機関への搭載性が良好になる。
【0039】さらに、カム15と揺動カム20とをカム
シャフト13に同軸上に設けることにより、従来のよう
な揺動カム20を支持する支軸が不要となり、この分、
部品点数の削減が図れると共に、カムシャフト13と揺
動カム20の互いの軸心のずれが生じないため、バルブ
タイミングの制御精度の低下を防止できる。
【0040】しかも、各カム15を、各バルブリフター
19とオフセットし干渉しない位置に配したため、各カ
ム15の外形を大きくとることができ、カム15の外周
面15aの自由度を向上させることが可能となり、これ
によって揺動カム20の揺動量を確保するためのリフト
量を十分に確保できると共に、カム15の駆動面圧を低
減するためのカム幅を十分に確保できる。
【0041】さらに、各捩りスプリング26のばね力に
よってカム15と揺動アーム18及び揺動カム20とを
常時弾接状態とすることができるため、駆動時の打音の
発生を防止できる。
【0042】また、捩りスプリング26を、スプリング
リテーナ25を介してカムシャフト13の外周に巻装し
たため、従来のようにカムシャフト13とは離れた位置
に設けた場合に比較して配置スペースの減少化が図れ
る。
【0043】図9及び図10は、本発明の第2の実施態
様を示し、各吸気弁12に対応する各揺動カム20,2
0を一体に連結し、これによってカム15,揺動アーム
18と捩りスプリング26の夫々を単一として共用化を
図ったものである。
【0044】すなわち、両揺動カム20,20は、基端
部22が一体に連結されており、したがって、カム1
5,揺動アーム18やスプリングリテーナ25及び捩り
スプリング26も夫々1つで両者20,20の共用化が
図れる。この結果、部品点数を大巾に減少させることが
可能になると共に、小型化,重量の軽減等の効果が得ら
れる。
【0045】なお、図中左右の揺動カム20,20かあ
るいはカム15,15の少なくともいずれか一方の外形
状を異ならせても良い、したがって、2つの吸気弁1
2,12にリフト差を与えるようになる。このため、か
かるリフト差によって1つの気筒内での吸気スワール効
果が大きくなり、燃焼性が良好になる効果が得られる。
【0046】前記各実施態様では、装置を吸気弁12側
に適用した場合を示したが、排気弁側あるいは吸気・排
気弁の両方に適用することも可能であり、さらに1気筒
あたり2弁ではなく、1弁のものに適用することも可能
である。
【0047】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、吸気弁あるいは排気弁のバルブタイミング及び
バルブリフト量を可変制御できることは勿論のこと、カ
ムと揺動カムとをカムシャフトに同軸上に設けたため、
機関巾方向の配置スペースを十分に小さくすることがで
きると共に、揺動アームも機関巾方向へ延設する必要が
なくなり、ほぼL字形状に形成することが可能になるた
め、装置全体のコンパクト化が図れる。この結果、装置
の機関への搭載性が向上する。
【0048】しかも、揺動カムをカムと一緒にカムシャ
フトに設けることにより、従来のような支軸が不要にな
るため、部品点数の削減が図れると共に、カムシャフト
と揺動カムの互いの軸心のずれが生じないため、バルブ
タイミングの制御精度の低下を防止できる。
【0049】さらに、カムシャフトの配置を変更するこ
となく、現行のカムシャフトの配置をそのまま利用でき
るため、この点でも装置の機関への搭載性が向上する。
【0050】また、請求項5記載の発明によれば、付勢
手段をカムシャフトの外周に配置しすると共に、該付勢
手段によって揺動カムを揺動アームに常時弾接付勢させ
るようにしたため、配置スペースの減少化が図れると共
に、駆動時の打音の発生を防止できる。
【0051】請求項7記載の発明や請求項8記載の発明
によれば、両揺動カムやカムシャフトの両カムのプロフ
ィールを異ならしめることにより、気筒内での吸気スワ
ール効果が大きくなり、燃焼性が良好になる。
【0052】請求項10記載の発明によれば、両揺動カ
ムを連結することによって、付勢手段や揺動アームの共
用化が図れるので、この点でも部品点数の削減と小型化
や重量の低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施態様を示す図2のA−A線
断面図。
【図2】本実施態様を一部断面して示す側面図。
【図3】同実施態様の平面図。
【図4】低速低負荷時の作用を示す図2のA−A線断面
図。
【図5】低速低負荷時の作用を示す図2のA−A線断面
図。
【図6】高速高負荷時の作用を示す図2のA−A線断面
図。
【図7】高速高負荷時の作用を示す図2のA−A線断面
図。
【図8】本実施態様のバルブタイミングとバルブリフト
の特性図。
【図9】本発明の第2の実施態様を一部断面して示す側
面図。
【図10】同実施態様の平面図。
【図11】従来の動弁装置を示す断面図。
【符号の説明】
11…シリンダヘッド 12…吸気弁 13…カムシャフト 15…カム 16…制御軸 17…制御カム 17a…厚肉部 18…揺動アーム 18b…一端部 18c…他端部 19…バルブリフター(伝達部材) 20…揺動カム 23…上端部 23a…摺動面 24…下端部 24a…カム面 26…捩りスプリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01L 13/00 F01L 1/08 F01L 1/18

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機関のクランク軸によって回転駆動し、
    外周にカムが固定されたカムシャフトと、該カムシャフ
    トにほぼ平行に配設された制御軸に制御カムを介して揺
    動自在に軸支され、一端部が当接した前記カムの回転に
    より揺動する揺動アームと、前記揺動アームの他端部に
    押圧されて伝達部材を介して吸・排気弁を開作動させる
    揺動カムと、前記制御軸を所定角度範囲で回転させるア
    クチュエータと、該アクチュエータを機関運転状態に応
    じて駆動制御する制御手段とを備えた内燃機関の動弁装
    置であって、 前記揺動カムを、前記カムが固定されたカムシャフトに
    揺動自在に設けたことを特徴とする内燃機関の動弁装
    置。
  2. 【請求項2】 前記揺動カムと前記カムとをカムシャフ
    ト軸方向へ離間して配置したことを特徴とする請求項1
    記載の内燃機関の動弁装置。
  3. 【請求項3】 前記カムを、前記伝達部材と非接触とな
    るカムシャフト軸方向位置に設けたことを特徴とする請
    求項1または2記載の内燃機関の動弁装置。
  4. 【請求項4】 前記カムを、隣接する気筒間のカムシャ
    フトの所定位置に設けたことを特徴とする請求項1〜3
    記載の内燃機関の動弁装置。
  5. 【請求項5】 前記カムシャフトの外周に、揺動カムを
    揺動アームの他端部に常時弾接付勢させる付勢手段を設
    けたことを特徴とする請求項1〜4記載の内燃機関の動
    弁装置。
  6. 【請求項6】 1気筒あたり2つの吸気弁あるいは排気
    弁を有し、該各弁のそれぞれに対応して揺動カムを配置
    したことを特徴とする請求項1〜5記載の内燃機関の動
    弁装置。
  7. 【請求項7】 前記各々2つの弁のうち一方の弁側の揺
    動カムのプロフィールと他方の弁側の揺動カムのプロフ
    ィールを互いに異ならせたことを特徴とする請求項6記
    載の内燃機関の動弁装置。
  8. 【請求項8】 前記各々2つの弁のうち一方の弁側のカ
    ムのプロフィールと他方の弁側のカムのプロフィールを
    互いに異ならせたことを特徴とする請求項6または7記
    載の内燃機関の動弁装置。
  9. 【請求項9】 前記揺動アームを、前記各揺動カムに対
    応して個々に設けて、前記揺動カムを互いに独立に揺動
    させるようにしたことを特徴とする請求項6,7,8の
    いずれかに記載の内燃機関の動弁装置。
  10. 【請求項10】 前記各2つの弁に対応して配置された
    2つの揺動カムを一体に連結したことを特徴とする請求
    項6記載の内燃機関の動弁装置。
  11. 【請求項11】 前記揺動アームをほぼL字形状に折曲
    形成したことを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記
    載の内燃機関の動弁装置。
JP08615597A 1997-04-04 1997-04-04 内燃機関の動弁装置 Expired - Fee Related JP3485434B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08615597A JP3485434B2 (ja) 1997-04-04 1997-04-04 内燃機関の動弁装置
DE19815112A DE19815112B4 (de) 1997-04-04 1998-04-03 Anordnung zur variablen Ventilzeitsteuerung und Ventilbetätigung
GB9807349A GB2323894B (en) 1997-04-04 1998-04-06 Variable valve timing and lift system
US09/055,284 US5996540A (en) 1997-04-04 1998-04-06 Variable valve timing and lift system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08615597A JP3485434B2 (ja) 1997-04-04 1997-04-04 内燃機関の動弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10280931A JPH10280931A (ja) 1998-10-20
JP3485434B2 true JP3485434B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=13878861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08615597A Expired - Fee Related JP3485434B2 (ja) 1997-04-04 1997-04-04 内燃機関の動弁装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5996540A (ja)
JP (1) JP3485434B2 (ja)
DE (1) DE19815112B4 (ja)
GB (1) GB2323894B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19859564B4 (de) * 1997-12-26 2005-09-08 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama Variable Ventilverstellvorrichtung
JP3924078B2 (ja) * 1998-05-21 2007-06-06 株式会社日立製作所 内燃機関の可変動弁装置
US6019076A (en) * 1998-08-05 2000-02-01 General Motors Corporation Variable valve timing mechanism
JP4138128B2 (ja) * 1999-01-26 2008-08-20 株式会社日立製作所 内燃機関の可変動弁装置
DE60004412T2 (de) * 1999-02-05 2004-06-24 Unisia Jecs Corp., Atsugi Variable Ventilsteuerungseinrichtung für eine Brennkraftmaschine
JP4096449B2 (ja) * 1999-04-07 2008-06-04 日産自動車株式会社 内燃機関の可変動弁装置
GB2357131A (en) * 1999-12-09 2001-06-13 Mechadyne Internat Plc Valve actuating mechanism
US6295958B2 (en) * 2000-01-19 2001-10-02 Delphi Technologies, Inc. Linkless variable valve actuation mechanism
US6422187B2 (en) * 2000-01-26 2002-07-23 Delphi Technologies, Inc. Variable valve mechanism having an eccentric-driven frame
US6401677B1 (en) * 2000-02-17 2002-06-11 Delphi Technologies, Inc. Cam rocker variable valve train device
US6996815B2 (en) * 2000-11-29 2006-02-07 Microsoft Corporation Method and software tools for intelligent service pack installation
JP3807274B2 (ja) 2001-01-31 2006-08-09 日産自動車株式会社 内燃機関の動弁装置
US6382153B1 (en) * 2001-04-11 2002-05-07 Delphi Technologies, Inc. Partial internal guide for curved helical compression spring
GR20010100295A (el) 2001-06-18 2003-02-27 Εμμανουηλ Παττακος Μεταβλητο συστημα βαλβιδων
DE10231143B4 (de) * 2002-07-10 2004-08-12 Siemens Ag Verfahren zum Steuern des Ventilhubes von diskret verstellbaren Einlassventilen einer Mehrzylinder-Brennkraftmaschine
US8225306B2 (en) * 2002-12-12 2012-07-17 Dell Products L.P. Platform independent imaging method and system
US7895981B2 (en) 2003-03-29 2011-03-01 Entec Consulting Gmbh Variable valve lift device for the lift adjustment of gas-exchange valves of an internal combustion engine
DE10323665B4 (de) * 2003-05-14 2009-02-05 Hydraulik-Ring Gmbh Variable Ventilhubvorrichtung zur Hubverstellung der Gaswechselventile einer Verbrennungskraftmaschine
WO2005059320A1 (ja) 2003-12-18 2005-06-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 可変動弁機構
JP4381188B2 (ja) * 2004-03-19 2009-12-09 三菱ふそうトラック・バス株式会社 内燃機関の可変動弁装置
US6932035B1 (en) 2005-01-28 2005-08-23 Ford Global Technologies, Llc Cylinder valve operating system for internal combustion engine
JP2007198363A (ja) 2005-12-26 2007-08-09 Otics Corp 可変動弁機構
JP4409519B2 (ja) 2006-02-02 2010-02-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の動弁装置
US7992466B2 (en) * 2007-01-23 2011-08-09 Channellock, Inc. Cable-stripping pliers
US8459219B2 (en) * 2007-08-10 2013-06-11 Nissan Motor Co., Ltd. Variable valve device
EP2336508B1 (en) * 2009-12-16 2012-07-04 Iveco Motorenforschung AG Mechanical variable valve actuation system for 2-stroke and 4-stroke engine operations

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54114633A (en) * 1978-02-27 1979-09-06 Nissan Motor Co Ltd Valve lift gear of internal combustion engine
JPS55137305A (en) * 1979-04-13 1980-10-27 Nissan Motor Co Ltd Valve lift for internal combustion engine
JPS6226562Y2 (ja) * 1981-03-10 1987-07-08
FR2519375B1 (fr) * 1981-12-31 1986-07-11 Baguena Michel Distribution variable pour moteur a quatre temps
JPS62199913A (ja) * 1986-02-26 1987-09-03 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用エンジンのバルブリフト可変装置
US5148783A (en) * 1990-03-08 1992-09-22 Suzuki Kabushiki Kaisha Valve actuating mechanism in four-stroke cycle engine
CA2082726A1 (en) * 1991-12-31 1993-07-01 John B. Yates, Iii Polyphenylene ether alloys
JPH06158908A (ja) * 1992-11-18 1994-06-07 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 積層ゴム支承体
US5732669A (en) * 1992-12-13 1998-03-31 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Valve control for an internal combustion engine
US5586527A (en) * 1992-12-30 1996-12-24 Meta Motoren-Und Energie-Technik Gmbh Device for the variable control of the valves of internal combustion engines, more particularly for the throttle-free load control of 4-stroke engines
DE4301453C2 (de) * 1993-01-20 1995-01-05 Meta Motoren Energietech Variable Ventilsteuerung von Brennkraftmaschinen
DE4322480C2 (de) * 1993-07-06 1996-05-02 Meta Motoren Energietech Vorrichtung zur variablen Ventilsteuerung von Brennkraftmaschinen
DE19532334A1 (de) * 1995-09-01 1997-03-06 Bayerische Motoren Werke Ag Variabler Ventiltrieb, insbesondere für Brennkraftmaschinen
GB9523742D0 (en) * 1995-11-21 1996-01-24 Mitchell Stephen W Valve timing phase changer
DE19629349A1 (de) * 1996-07-20 1998-01-22 Dieter Dipl Ing Reitz Ventiltrieb und Zylinderkopf einer Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
GB2323894B (en) 1999-05-26
JPH10280931A (ja) 1998-10-20
GB2323894A (en) 1998-10-07
US5996540A (en) 1999-12-07
DE19815112B4 (de) 2007-05-10
DE19815112A1 (de) 1998-10-08
GB9807349D0 (en) 1998-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3485434B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP4827865B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH11107725A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP2004036560A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP4381188B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
EP1300551B1 (en) Variable valve operating system of internal combustion engine enabling variation of valve-lift characteristic
JP3982917B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP3996751B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
US6568361B2 (en) Valve operating device for internal combustion engines
JP4126791B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP3914631B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP3921290B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP3917755B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH11229837A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP3968184B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4031973B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4085886B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP3901926B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH05231116A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2000303812A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP3876065B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4367317B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4026917B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4594283B2 (ja) 開弁特性可変型内燃機関
JP4986788B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 6

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees