JP3482967B2 - 光ファイバオーガナイザ及び光ファイバ・システム並びに光ファイバの編成及び収納方法 - Google Patents

光ファイバオーガナイザ及び光ファイバ・システム並びに光ファイバの編成及び収納方法

Info

Publication number
JP3482967B2
JP3482967B2 JP50851195A JP50851195A JP3482967B2 JP 3482967 B2 JP3482967 B2 JP 3482967B2 JP 50851195 A JP50851195 A JP 50851195A JP 50851195 A JP50851195 A JP 50851195A JP 3482967 B2 JP3482967 B2 JP 3482967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
organizer
port
wall
bend radius
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50851195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09504380A (ja
Inventor
マッケン、ルーク・ヨーゼフ
Original Assignee
エヌ・ヴェ・レイケム・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ・ヴェ・レイケム・ソシエテ・アノニム filed Critical エヌ・ヴェ・レイケム・ソシエテ・アノニム
Publication of JPH09504380A publication Critical patent/JPH09504380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3482967B2 publication Critical patent/JP3482967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4471Terminating devices ; Cable clamps
    • G02B6/4476Terminating devices ; Cable clamps with heat-shrinkable elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4452Distribution frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4453Cassettes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4453Cassettes
    • G02B6/4454Cassettes with splices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光ファイバ網に用いられる、特に、接続,
終端処理およびスプリッティング(splitting)のため
の、種々の構成部品、及び光ファイバの編成及び分離ス
プライシング又はスプリッティングのためのシステム、
並びにかかるシステム又はオーガナイザと共に適用さ
れ、ライブ及びダーク光ファイバの編成及び分離した収
納のための方法に関する。
光ファイバは、一般に、非常に小径で脆く、したがっ
て損傷を受け易く、その結果、取付および使用に際して
は、非常な注意が払われなければならない。損傷や光の
損失を回避するためには、ファイバは、過度に曲げては
ならず、また、好ましくない環境条件に曝されてはなら
ない。良く知られているように、各ファイバには、それ
以下ではファイバから光が失われることになるであろ
う、いわゆる臨界曲げ半径がある。それ故、光ファイバ
システムは、どのファイバもこの臨界値の曲げ半径以下
で曲げられることがないように、形づけられられなけれ
ばならない。また、ファイバは、布設されている間、た
とえ一時的であっても、永久的な損傷が生じるような、
より小さな曲げ半径以下で曲げられてはならない。これ
らの要求は、光ファイバ用の構成部品の設計に制約を加
えている。
光ファイバシステムにおける構成部品は、例えば、ケ
ーブル終端部,ケーブル接続部およびファイバスプリッ
タ(fibre splitter)で、ケーブル及びその構成光フ
ァイバを編成することが求められる。このことは、例え
ば数多くのファイバ接続部の各々へのアクセスを容易に
行えるようにする、注意深いファイバの経路選択や、フ
ァイバの余長部分の収納を含んでいる。
これらの要求を満たすために、数多くの提案がなされ
てきた。例えば、米国特許第4840449号(AT&T)は、
長さ可変の余剰ファイバを収納できるようにした光ファ
イバオーガナイザおよび接続配置を開示している。該オ
ーガナイザ(organizer)は、基板の第1の矩形区域か
ら伸びる一対の離れた筒状体と、第2の矩形区域におい
て光ファイバ用の対向する入口側面を備えた接続トレイ
(tray)とを有している。余剰ファイバは、長さの違っ
た光ファイバが収納されるように、複数の長さの異なっ
た経路を通って、片方あるいは両方の筒状体の回りや接
続トレイの下面側に導かれている。各光ファイバの端末
が、ファイバ曲げ半径の制限に反することなく、接続ト
レイの所定の入口側面に方向付けられるように、時計回
り方向,反時計回り方向および8の字状のループが使用
される。
米国特許第4627686号(シーコル(Siecor))は、ベ
ース,該ベースに連結された多数の光ファイバ収納手段
およびベースに取り付けられた光ファイバ受容手段、の
三つの要素を備えた、光ファイバおよび光ファイバケー
ブル用の接続トレイを開示している。上記ベースの周縁
には複数の起立した側壁部材が配置され、その末端部分
はベースの中央に向かって内側へ曲げられている。
我々は、この度、ライブファイバ(live fibre)
(すなわち、それを通して信号が伝送されることになっ
ているもの)と、ダークファイバ(dark fibre)(す
なわち、考えられ得る将来の使用に備えて収納されんと
しているファイバの自由端)の両方を、取り扱うことが
できるオーガナイザを設計した。
そうして、本発明は、光ファイバを通すための複数の
第1ポートと少なくとも1つの第2ポートとが配置され
た全体として平面状の支持体であって、これら第1及び
第2ポートが上記平面状の支持体の対向する側に配置さ
れてなる支持体と、上記第1及び第2ポートの間に配置
され、上記ベースから立ち上げられて囲み領域を取り囲
む曲った壁部を含み、該壁部の外側周囲に、光ファイバ
が、該ファイバの臨界曲げ半径に少なくとも等しい最小
の曲げ半径を有する道筋に従うように、上記第1ポート
から第2ポートへ案内され得るようになっている、少な
くとも1つのファイバ収納手段と、少なくとも1つの第
1ポートに隣接して、上記少なくとも1つの第1ポート
と第2ポートの間で、その道筋内においてファイバを指
向させる曲げ制御手段とを備え、上記壁部は、上記第1
及び第2ポートに関連して、それ自体と上記曲げ制御手
段とで、ファイバを上記曲った壁部の外側で、上記曲っ
た壁部と上記第2ポートが配置された上記平面状の支持
体の一方の縁部との間で、上記第2ポートに向かう所定
の方向に通す道筋を規定するように配置されており、上
記壁部は、該壁部の自由エッジを遮る開口を有し、該開
口は、光ファイバが壁部で囲まれた上記領域内に入り、
その中で該壁部の内側表面により、ファイバが壁部外側
で案内されているのと同じ面で、それが永久的な損傷を
受ける曲げ半径よりも大きい最小の曲げ半径に規制され
ることを許容し、その結果、壁部は、その外側表面で光
ファイバを案内することができ、また、光ファイバを取
り囲んで収納することができる、光ファイバオーガナイ
ザを提供する。
上記壁部は、好ましくは、中空ドラムの形状で連続的
に曲っており、また、二つの分離した中空ドラムを形成
する二つの曲った壁部が設けられていることが好まし
く、更に、オーガナイザがこれら二つのドラムの間にあ
る平面に関して実質的に対称であることが好ましい。ま
た、更に、上記壁部は、実質的に円環状であることが好
ましく、ファイバを配置する上で助けとなるように、そ
の長さ方向に沿ってサイズ若しくは形状が変化し得るこ
とが好ましい。
オーガナイザには、少なくとも二つの第2ポートが設
けられていることが好ましく、また、複数の第1ポート
が、当該ポートを通過するファイバを、当該ファイバの
臨界曲げ半径に少なくとも等しい最小の曲げ半径で、上
記壁部の外表面に向かって指向させるための、隣接した
曲げ制御手段を有していることが好ましい。また、オー
ガナイザは、一体構造のものであることが好ましい。
更に、オーガナイザの上記略平面状の支持体を貫通し
てその第1の面から反対側の面に伸長する第3ポートが
設けられていることが好ましく、この第3ポートは、該
第3ポートを通り凸状部分表面を越えて伸びるファイバ
が、その臨界曲げ半径に少なくとも等しい最小の曲げ半
径に規制されるように、上記第1の面の凸状部分から、
その部分でのその半径ベクトルに対している角度で延び
ていることが好ましい。
オーガナイザは、より好ましくは、取り外し可能に固
定され得るとともに、ファイバが、より大径のチューブ
とより小径の各チューブとの間を、顕著な光の損失を引
き起こすことなく通過することができるように、より大
径のファイバチューブを保持するための第1通路と、複
数のより小径のファイバチューブあるいはファイバを保
持するための一つ若しくはそれ以上の第2通路とを有す
る、光ファイバの成端あるいはブレークアウト装置を有
している。
上述のように、オーガナイザが、第1,第2および第3
のポートを備えるとともに、第1および第2のオーガナ
イザドラムが設けられることが好ましい。この場合、ド
ラムは、(a)第1ポートから第2ポートへ通過するフ
ァイバが、第1ドラムの外表面によって、所要の曲げ半
径に規制され;(b)第1から第3ポートへ、あるいは
第2から第3ポートへ通過するファイバが、第1および
第2のドラム外表面によって、所要の曲げ半径に規制さ
れるように、上記ポートに関して位置させられる。
上記ドラムは、好ましくは実質的に筒状で、また、実
質的に円形断面のものであることが好ましい。しかしな
がら、ドラムは、そのサイズが、あるいは長さに沿った
形状が変化してもよい。ドラムは、例えば、その長さに
沿ったある位置にファイバを位置させるために、くびれ
ていてもよい。ドラムは、シート状の材料で作られる必
要はなく、その代わりにフレームを備えていてもよい:
ドラムの形状については、その回りに巻き付けられたフ
ァイバによって従われるであろう、その包絡線に関係す
る。
オーガナイザは、好ましくは、少なくとも二つの入口
ポートをその一端に有するとともに、少なくとも二つの
出口ポートをその反対側の端部に有している。二つの出
口ポートが、オーガナイザの各側部に一つずつ設けられ
ることが好ましく、また、少なくとも八つの入口ポート
を並べた列が、好ましくは、オーガナイザの片側から他
側にかけて配設されている。オーガナイザは、好ましく
は、二つのオーガナイザドラムの間にある平面に関して
(特に、反射状の対称性で)対称であり、その結果、ど
の入口ポートからのファイバでも、どちらか一方の出口
ポートを通って出ることができる。
一つ以上のドラムが設けられている場合には、各ドラ
ムは中空であることが好ましい。というのは、このこと
が、ダークファイバの収納により高い柔軟性を許容する
であろうからである。この若しくは各中空ドラムは、そ
の壁部に、ポートの一つからのファイバを通過させ得る
穴部あるいは溝部を有していてもよい。
少なくとも一つのポートが、当該ポートを通過するフ
ァイバを所要の曲げ半径でドラムの一つに向かって指向
させるための、例えば曲がった壁状の、隣接した曲げ制
御手段を有している。
上記オーガナイザは、一体構造のものであってもよ
く、適切な樹脂材料で都合よく製造される。上記オーガ
ナイザは、更に、いずれのポートからでもファイバが供
給される、少なくとも一つのオーガナイザトレイを備え
ることもできる。
本発明は、一つの好ましい実施態様において、第1お
よび第2の対向する縁部によって、部分的に境界付けら
れた第1面を有する光ファイバオーガナイザを提供して
おり、上記第1面は:1)第1縁部に沿って配置された複
数の入口ポートを備え;2)第2縁部の各側部に出口ポー
トを備え;3)第1と第2の縁部間に位置させられた二つ
のオーガナイザドラムを備え;そして、4)第1面を貫
通してオーガナイザの反対側の面に伸長する貫通孔を有
し;5)上記入口ポートは、ファイバチューブ成端装置を
受け合うための一列に並んだ溝部と、上記チューブを離
れたファイバを、ファイバの臨界曲げ半径に少なくとも
等しい最小の曲げ半径に規制するための一連の曲がった
壁部(その各々は、好ましくは、その長さに沿って連続
しているが、一連の杭を備えていてもよい)とを備えて
おり;上記ドラムは、壁部のいずれかと出口ポートとの
間を通過するファイバが、片方あるいは両方のドラムの
外表面によって、ファイバの臨界曲げ半径に少なくとも
等しい最小の曲げ半径に規制されるようになっていると
ともに、少なくとも一つのドラムは好ましくは中空で、
ファイバの自由端が、ポートの一つからドラムの内部へ
通過することができ、それが永久的な損傷を受ける曲げ
半径よりも大きい最小の曲げ半径で、ドラム内に収納さ
れることができるようになっており;上記貫通孔は、該
孔を通り凸状部分表面を越えて伸びるファイバが、その
臨界曲げ半径に少なくとも等しいい最小の曲げ半径に規
制されるように、上記面の凸状部分から、その部分での
その半径ベクトルに対してある角度で延びている。
また、本発明は、光ファイバの編成及び分離スプライ
シング又はスプリッティングのためのシステムを提供す
る。該システムは、 i)先行するクレームのいずれかに係る光ファイバオー
ガナイザと、 ii)1つ若しくはそれ以上のポートを通って上記オーガ
ナイザを出て行く光ファイバの分離スプライシング及び
/又はスプリッティングのためのベースプレートであっ
て、オーガナイザを出て行く光ファイバとスプライスト
レイに収容された光ファイバのスプライスに適応した複
数の光ファイバスプライストレイを担持しているベース
ペースプレートとを備えている。
更に、本発明は、かかるシステム又は上述のオーガナ
イザと共に適用され、ライブ及びダーク光ファイバの編
成及び分離した収納のための方法を提供する。該方法
は、 i)光ファイバオーガナイザの少なくとも一つのポート
を介して、ライブ及びダーク光ファイバを導くステップ
と; ii)上記ライブファイバが、その周囲に該ファイバの臨
界曲げ半径に少なくとも等しい最小の曲げ半径を有する
道筋に従うように規制されるように、上記ライブファイ
バを上記ファイバ収納手段の壁部(13,14)の外表面上
に案内するステップと; iii)上記壁部によって規定された囲み領域内に、上記
ダークファイバを壁部の開口から通すことにより、該ダ
ークファイバを分離して収納し、そして、その内部にお
いて、上記壁部の内表面により、上記ダークファイバを
それが永久的な損傷を受ける曲げ半径よりも大きい最小
の曲げ半径に規制するステップと; iv)オーガナイザの少なくとも1つのポートを介して、
上記ライブファイバを導出するステップと; を備えている。
本発明は、添付図面に関して更に説明される。ここ
に: 図1及び2は、先行技術の光ファイバオーガナイザを
示し; 図3は、本発明に係るオーガナイザの斜視図であり; 図4AからEまでは、上記オーガナイザの様々な他の図
を示し; 図5AからEまでは、上記オーガナイザを通る様々のフ
ァイバ経路を示し; 図6AからEまでは、光ファイバブレークアウト(fibr
e break−out)装置を示し; 図7は、上記光ファイバオーガナイザを包含したケー
ブル接続ケースを示し; 図8は、上記オーガナイザと共に用いるための一連の
オーガナイザトレイを示している。
図1は、米国特許第4840449号(AT&T)に開示され
ているような、先行技術の光ファイバオーガナイザを示
している。光ファイバ2を内包する光ファイバケーブル
1は、ケーブル拘束用の支柱3によって光ファイバオー
ガナイザに係止されている。ファイバは、入口ポート4
を通り、そして、面6から突出するドラム5の回りに収
納される。光ファイバは、それらどうし間の接続部が固
定される接続トレイ7の下側を通っている。複数の入っ
て来る側のケーブルあるいはファイバを個々に編成する
手段がなく、ダークファイバ(dark fibre)を取り扱
う方法がなく、そして、面6の平面内において入って来
るケーブルだけしか取り扱うことができないことに、気
が付くことができる。
米国特許第4627686号(シーコル(Siecor))に開示
された先行技術の光ファイバオーガナイザが図2に示さ
れている。ここでは、入って来る側のケーブル1が並ん
で配置され、それらが内包するファイバ2は、単に、オ
ーガナイザのベース回りに経路がとられ、そして、その
側壁によって保持されている。ケーブルは、クランプ3
によって所定位置に保持されている。ファイバ受容手段
7は、図の上左側に示された出て行く側のケーブルへの
接続のためのファイバ接続部を保持し得る一連の溝を備
えている。この設計は、幾つかの入って来る側のケーブ
ル1が終端をなすことを許容するけれども、経路あるい
は収納においては、ほとんど柔軟性がない。
図3は、第1の(図示されたように上左側の)および
第2の(図示されたように下右側の)対向する縁部によ
って、部分的に供給付けられた第1面を有する光ファイ
バオーガナイザを示しており、上記第1面は: (1)第1縁部に沿って配置された複数の入口ポート8,
9を備え; (2)第2縁部の各側部に出口ポート10,11を備え; (3)第1と第2の縁部間に位置させられた二つのオー
ガナイザドラム13,14を備え;そして、 (4)第1面を貫通してオーガナイザの反対側の面に伸
長する貫通孔12を有しており、 上記入口ポート8,9は、ファイバチューブ成端装置
(好ましくは、図6AからEのファイバブレークアウト装
置)を受け合うための一列に並んだ溝部と、上記チュー
ブを離れたファイバを、ファイバの臨界曲げ半径に少な
くとも等しい最小の曲げ半径に規制するための一連の曲
がった壁部16,17とを備えている。
(これらの溝部は、その機能が入って来る側のファイ
バを位置決めするものであるので、便宜上、ポートとし
て言及されるかもしれない。しかしながら、ファイバは
その溝部を通るのではないことに留意すべきである。) ドラム14,15は、好ましくは、壁部16,17のいずれかの
間と出口ポート10,11を通過するファイバが、片方ある
いは両方のドラム13,14の外表面によって、ファイバの
臨界曲げ半径に少なくとも等しい最小の曲げ半径に規制
されるようにしたものであり、ドラム13,14は好ましく
は中空で、ファイバの自由端が、ポートの一つ、一般に
は入口ポート8,9の一つから、ドラムの内部へ通過する
ことができるようになっている。ファイバは、それらが
永久的な損傷を受ける曲げ半径よりも大きい最小の曲げ
半径で、ドラム内に収納されるであろう。この最小の曲
げ半径は、ダークファイバの場合には、重要なのは光の
損失よりもむしろ永久的な損傷であるので、ファイバの
臨界曲げ半径よりも大きいかもしれない。
上記貫通孔12は、オーガナイザの面の凸状部分18か
ら、その部分でのその半径ベクトルに対してある角度で
(すなわち、半径方向でなく、好ましくは、接線方向に
近く)延びており、孔12を通り凸状部分表面18上を通っ
て伸びるファイバが、その臨界曲げ半径に少なくとも等
しい最小の曲げ半径に規制されるようになっている。
上記オーガナイザは、好ましくは、側壁あるいは他の
保持手段19を有し、また、ドラムは、好ましくは、ファ
イバを案内するのを助ける、フックあるいは他の保持手
段を有している。
上記オーガナイザの更に付け加えられた図が、図4Aか
ら4Eに見られる。図4Aでは、例えば、貫通孔12の壁部12
Aが、ドラム13,14に向かう道筋に沿って曲がっているこ
とが、見て取れる。この曲がりは、図4Aに描かれた面に
向かっての貫通孔12の断面サイズの漸増によってもたら
され得る。その結果、貫通孔12は、片面から反対側の面
への、光ファイバの容易な挿入を許容する、実質的に真
っすぐ伸びる通路を含んでいる。このことは、おそらく
図4Bにおいて最もよく見て取れる。したがって、貫通孔
12を通ってドラム13,14へ向かうファイバは、与えられ
た最小の曲げ半径に規制されることが分かる。
上記ドラム13,14は、特に図3から、ファイバの自由
端が、ポートの一つから、それが収納され得るドラム内
部へ通って入ることを許容するように、中空であること
が見て取れる。該中空ドラムは、その壁部に、かかるフ
ァイバが通過できる溝15を有している。
入口ポート8,9は、実質的に相互に同心状の曲がった
壁部16,17という形で、曲げ制御手段を有していること
が分かる。図に示されたオーガナイザは、AA線に関して
反射状の対称性を有しており、その結果、上記曲げ制御
手段は、その壁部が反対方向に曲がる二つのグループ1
6,17に配置されている。
図5AからEまでは、種々の形態および長さのファイバ
を収容するに際してのオーガナイザの柔軟性を示してい
る。図5Aでは、ファイバは、貫通孔12から入って出口10
及び11を通って出て行く。また、幾本かのダークファイ
バが、貫通孔12を後にしてドラム13内に収納されてい
る。ここでは、オーガナイザは、例えばファイバ接続部
及び/又はファイバスプリッタを収容する光ファイバ接
続トレイのような、他の部品とともに使用されることが
意図されている。オーガナイザは、その右側には接続ト
レイに入るファイバを収容するためのチャンネル(chan
nel)があるかもしれず、その左側には接続トレイを出
て行くファイバを収容するチャンネルがあるかもしれな
いようなトレイを載せた基板と共に並べられるであろ
う。これらの通路は、随意に、溝内のもの及び溝外のも
のとして言及されるかもしれないけれども、このこと
は、光の伝送方向を何ら示唆せんとするものではない。
図5Bでは、ファイバは、入口ポート8(それらのうち
の2,3のものだけが図示されいる)を通って入り、曲げ
制御手段16を通過し、そして貫通孔12を介してオーガナ
イザを出て行く。また、ファイバは、入口ポート9を通
って入り、曲げ制御手段17を通過し、そして再び貫通孔
12を介して出て行く。
図5Cでは、ファイバは、入口ポート8を通って入り、
そして出口ポート10から出て行き、また、入口ポート9
を通って入り、そして出口ポート11を通って出て行く。
図5Dでは、ファイバは、入口ポート8を通って入り、
そして出口ポート11を通って出て行く。
図5Eでは、ファイバは、出口ポート10を通って入り、
そして出口ポート11を通って出て行く。
光ファイバブレークアウト装置が、図6AからEまでに
示されている。それは、例えば、図3のオーガナイザの
入口ポート8,9よりなる溝内に、取り外し可能に固定さ
れ得る。このことは、例えば図に示された2本の脚部で
なる弾力性のある爪によってなされることができ、これ
らのうちの一つには、上記溝を規定する壁部の下部表面
と係合するために引っ掛かりが付けられている。上記ブ
レークアウト装置は、より大径のファイバチューブ(上
右側に点線で描いて示されている)を保持するための一
つの第1通路と、複数のより小径のファイバチューブを
保持するための4つの第2通路(図示されたように下左
側端部に)とを備えていることが見て取れる。かかるチ
ューブ内のファイバは、より大径のチューブとより小径
の各チューブとの間を、顕著な光の損失を引き起こすよ
うな曲げを伴うことなく、通過することができることが
分かる。図に示された実施態様では、上記4つの第2通
路は、その中のチューブの係留のために内方へ張り出す
突出部によって部分的に小分割された一つの通路を構成
している。かかる突出部の精確な形状は重要ではない
が、好ましい実施態様においては、上記突出部は、部分
的に重なり合う複数の円の断面を実質的に有している第
2通路によってもたらされる。このように、チューブは
締まり嵌めによって保持される。4つの第2通路が図示
されているけれども、他の数、例えば2から6の数が設
けられてもよい。
図7は、上述のようにスプライスクロジャー(splice
closure)内に封入されたオーガナイザを示してお
り、上記スプライスクロジャーは、オーガナイザ21が見
えるように切り欠いて図示されている。該スプライスク
ロジャーは、ベース22とドラム状のカバー23とを備えて
いる。ベース22は、種々の円形ポート24と1つの楕円ポ
ート25を保持している。ベースに取り付けられているの
は、オーガナイザ21が取り付けられるフレーム若しくは
他の支持体26である。第2の支持体もしくはフレーム27
が、フレーム若しくは支持体26と隙間28だけ離れて設け
られている。この隙間28は、エンクロージャ(enclosur
e)内で接続されることがなく、したがってオーガナイ
ザ21をバイパスする、入って来る側および出て行く側の
ケーブルからのファイバのループを収納することができ
る。第2のオーガナイザを、フレーム若しくは支持体27
の背面側に、したがって見えないが、設けることができ
る。その場合、二つのオーガナイザは、その貫通孔12を
介して連絡状態にすることができる。オーガナイザトレ
イは、ファイバ接続部及び/又はファイバスプリッタを
保持して、空間部29に設けられ得る。このように、ポー
ト25に入って来るケーブルは、それが内包するファイバ
の幾本かが、図5Aから5Eに図示されているようにオーガ
ナイザ21に入るようにスプリットされることができ、そ
して、空間部29内に位置する接続トレイに向かってオー
ガナイザ21を出ることができる。そこでは、ファイバが
接続あるいはスプリット(split)され、そして、それ
らが接続される、あるいは、それらがスプリットされた
ファイバは、また図5Aから5Eに図示されているように、
オーガナイザ21に入り直し、そして最終的にはそれから
出て行くことができる。入って来る側のケーブルからの
他のファイバは、空間28内で環状に巻かれ、そして、そ
れからポートを通って出て行くことができる。一般に、
これは、楕円ポート25内に挿入される約2メートルの長
さの1巻のケーブルを取ることによって行われる。その
ループを構成するファイバの幾本かは空間28内に単に収
納され、そして、他のものが切断されてオーガナイザ21
に送られるであろう。上記ループ状のケーブルは、ファ
イバ光網におけるリング若しくはスパー(spur)を構成
することができる。上記ループの切断されたファイバに
接続された後に円形ポート24を出たファイバは、加入者
側に向かって通過しても良く、あるいは、別のスパーを
形成するのに用いられても良い。
図8は、空間部29内に配置されるにせよ、そうでない
にせよ、オーガナイザ21と連係して用いることができる
光ファイバトレイを示している。
図8に示されたモジュール(module)30は、予めファ
イバを組み込むことができ、ベース33に順に固定された
取付装置32に対して丁番付けされた一連のトレイ31を備
えている。該トレイ31は、ファイバのループを収納する
ための手段や、ファイバ接続部あるいはファイバスプリ
ッタを固定するための手段を備えていることが見て取れ
る。このモジュールは、スナップ嵌めされるにせよ、そ
うでないにせよ、図7の空間部29で取り付けられ、そし
て、それが収納しているファイバは、オーガナイザ21を
出て行くものに接続される。
疑いを避けるために、本発明が、光ファイバを、編成
し,収納し,保護するための、さまざまの部品,組立
品,システムおよび方法を提供していることが気付かれ
る。開示された種々の部品のどれであれ、一つ若しくは
それ以上の他のかかる部品のいずれとでも一緒に用いる
ことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特表 平5−503592(JP,A) 米国特許4840449(US,A) 欧州特許出願公開593927(EP,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 6/00 - 6/54

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光ファイバを通すための複数の第1ポート
    (8,9)と少なくとも1つの第2ポート(10,11)とが配
    置された全体として平面状の支持体であって、これら第
    1及び第2ポートが上記平面状の支持体の対向する側に
    配置されてなる支持体と、 上記第1及び第2ポートの間に配置され、上記ベースか
    ら立ち上げられて囲み領域を取り囲む曲った壁部(13,1
    4)を含み、該壁部の外側周囲に、光ファイバ(2)
    が、該ファイバの臨界曲げ半径に少なくとも等しい最小
    の曲げ半径を有する道筋に従うように、上記第1ポート
    から第2ポートへ案内され得るようになっている、少な
    くとも1つのファイバ収納手段と、 少なくとも1つの第1ポートに隣接して、上記少なくと
    も1つの第1ポートと第2ポートの間で、その道筋内に
    おいてファイバを指向させる曲げ制御手段(16,17)
    と、を備え、 上記壁部(13,14)は、上記第1及び第2ポートに関連
    して、それ自体と上記曲げ制御手段とで、ファイバを上
    記曲った壁部の外側で、上記曲った壁部と上記第2ポー
    トが配置された上記平面状の支持体の一方の縁部との間
    で、上記第2ポートに向かう所定の方向に通す道筋を規
    定するように配置されており、 上記壁部(13,14)は、該壁部の自由エッジを遮る開口
    (15)を有し、該開口は、光ファイバが壁部(13,14)
    で囲まれた上記領域内に入り、その中で該壁部(13,1
    4)の内側表面により、ファイバが壁部外側で案内され
    ているのと同じ面で、それが永久的な損傷を受ける曲げ
    半径よりも大きい最小の曲げ半径に規制されることを許
    容し、その結果、壁部(13,14)は、その外側表面で光
    ファイバを案内することができ、また、光ファイバを取
    り囲んで収納することができる、 光ファイバオーガナイザ。
  2. 【請求項2】上記壁部(13,14)は、中空ドラムの形状
    で連続的に曲っていることを特徴とする請求の範囲第1
    項に係る光ファイバオーガナイザ。
  3. 【請求項3】二つの分離した中空ドラム(13,14)を形
    成する二つの曲った壁部が設けられていることを特徴と
    する請求の範囲第2項に係るオーガナイザ。
  4. 【請求項4】上記二つのドラム(13,14)の間にある平
    面に関して実質的に対称であることを特徴とする請求の
    範囲第3項に係るオーガナイザ。
  5. 【請求項5】上記壁部(13,14)は実質的に円環状であ
    ることを特徴とする請求の範囲第1項から第4項のいず
    れか一に係るオーガナイザ。
  6. 【請求項6】上記壁部(13,14)はファイバを配置する
    上で助けとなるように、その長さ方向に沿ってサイズ若
    しくは形状が変化することを特徴とする請求の範囲第1
    項から第4項のいずれか一に係るオーガナイザ。
  7. 【請求項7】少なくとも二つの第2ポート(10,11)が
    設けられていることを特徴とする請求の範囲第1項から
    第6項のいずれか一に係るオーガナイザ。
  8. 【請求項8】複数の第1ポートが、当該ポートを通過す
    るファイバを、当該ファイバの臨界曲げ半径に少なくと
    も等しい最小の曲げ半径で、上記壁部(13,14)の外表
    面に向かって指向させるための、隣接した曲げ制御手段
    (16,17)を有していることを特徴とする請求の範囲第
    1項から第7項のいずれか一に係るオーガナイザ。
  9. 【請求項9】一体構造のものであることを特徴とする請
    求の範囲第1項から第8項のいずれか一に係るオーガナ
    イザ。
  10. 【請求項10】オーガナイザの上記略平面状の支持体を
    貫通してその第1の面から反対側の面に伸長する第3ポ
    ート(12)が設けられていることを特徴とする請求の範
    囲第1項から第9項のいずれか一に係るオーガナイザ。
  11. 【請求項11】上記第3ポート(12)は、該第3ポート
    を通り凸状部分表面を越えて伸びるファイバが、その臨
    界曲げ半径に少なくとも等しい最小の曲げ半径に規制さ
    れるように、上記第1の面の凸状部分から、その部分で
    のその半径ベクトルに対してある角度で延びていること
    を特徴とする請求の範囲第10項に係るオーガナイザ。
  12. 【請求項12】上記オーガナイザは、取り外し可能に固
    定され得るとともに、ファイバが、より大径のチューブ
    とより小径の各チューブとの間を、顕著な光の損失を引
    き起こすことなく通過することができるように、より大
    径のファイバチューブを保持するための第1通路と、複
    数のより小径のファイバチューブあるいはファイバを保
    持するための一つ若しくはそれ以上の第2通路とを有す
    る、光ファイバの成端あるいはブレークアウト装置を有
    していることを特徴とする請求の範囲第1項から第11項
    のいずれか一に係るオーガナイザ。
  13. 【請求項13】光ファイバの編成及び分離スプライシン
    グ又はスプリッティングのためのシステムであって、 i)請求の範囲第1項から第12項のいずれか一に係る光
    ファイバオーガナイザと、 ii)1つ若しくはそれ以上のポートを通って上記オーガ
    ナイザを出て行く光ファイバの分離スプライシング及び
    /又はスプリッティングのためのベースプレート(33)
    であって、オーガナイザを出て行く光ファイバとスプラ
    イストレイ(31)に収容された光ファイバのスプライス
    に適応した複数の光ファイバスプライストレイ(31)を
    担持しているベースペースプレート(33)と、 を備えていることを特徴とするシステム。
  14. 【請求項14】請求の範囲第1項から第13項のいずれか
    一に係るシステム又はオーガナイザと共に適用され、ラ
    イブ及びダーク光ファイバの編成及び分離した収納のた
    めの方法であって、 i)光ファイバオーガナイザの少なくとも一つのポート
    を介して、ライブ及びダーク光ファイバを導くステップ
    と; ii)上記ライブファイバが、その周囲に該ファイバの臨
    界曲げ半径に少なくとも等しい最小の曲げ半径を有する
    道筋に従うように規制されるように、上記ライブファイ
    バを上記ファイバ収納手段の壁部(13,14)の外表面上
    に案内するステップと; iii)上記壁部によって規定された囲み領域内に、上記
    ダークファイバを壁部の開口から通すことにより、該ダ
    ークファイバを分離して収納し、そして、その内部にお
    いて、上記壁部の内表面により、上記ダークファイバを
    それが永久的な損傷を受ける曲げ半径よりも大きい最小
    の曲げ半径に規制するステップと; iv)オーガナイザの少なくとも1つのポートを介して、
    上記ライブファイバを導出するステップと; を備えたことを特徴とする方法。
JP50851195A 1993-09-08 1994-09-02 光ファイバオーガナイザ及び光ファイバ・システム並びに光ファイバの編成及び収納方法 Expired - Fee Related JP3482967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB939318632A GB9318632D0 (en) 1993-09-08 1993-09-08 Optical fibre organizer
GB9318632.8 1993-09-08
PCT/GB1994/001910 WO1995007483A1 (en) 1993-09-08 1994-09-02 Optical fibre organizer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09504380A JPH09504380A (ja) 1997-04-28
JP3482967B2 true JP3482967B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=10741711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50851195A Expired - Fee Related JP3482967B2 (ja) 1993-09-08 1994-09-02 光ファイバオーガナイザ及び光ファイバ・システム並びに光ファイバの編成及び収納方法

Country Status (29)

Country Link
US (1) US5717811A (ja)
EP (1) EP0756715B1 (ja)
JP (1) JP3482967B2 (ja)
KR (1) KR100326644B1 (ja)
CN (2) CN1055547C (ja)
AT (1) ATE208909T1 (ja)
AU (1) AU698822B2 (ja)
BR (1) BR9407431A (ja)
CA (1) CA2170999C (ja)
CZ (1) CZ289435B6 (ja)
DE (1) DE69429115T2 (ja)
DK (1) DK0756715T3 (ja)
ES (1) ES2164107T3 (ja)
FI (1) FI115673B (ja)
GB (1) GB9318632D0 (ja)
HU (1) HU217730B (ja)
IL (1) IL110870A0 (ja)
IN (1) IN184936B (ja)
MY (1) MY115319A (ja)
NO (1) NO318215B1 (ja)
PL (1) PL174962B1 (ja)
RO (1) RO117737B1 (ja)
RU (1) RU2145432C1 (ja)
SK (1) SK283973B6 (ja)
TR (1) TR28758A (ja)
TW (1) TW277109B (ja)
UA (1) UA45956C2 (ja)
WO (1) WO1995007483A1 (ja)
ZA (1) ZA946916B (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2292466B (en) * 1994-08-15 1997-09-10 Pirelli General Plc Guiding optical fibres in ducts
US6009225A (en) * 1998-05-26 1999-12-28 Ray; Craig D. Fiber optic drop splice closure and related methods
US6263141B1 (en) 1998-09-09 2001-07-17 Adc Telecommunications, Inc. Optical fiber cable management device including storage tray
US6215938B1 (en) * 1998-09-21 2001-04-10 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic cabinet and tray
US6315598B1 (en) 2000-02-01 2001-11-13 Adc Telecommunications, Inc. Outlet box with cable management spool
US7220144B1 (en) 2000-02-01 2007-05-22 Adc Telecommunications, Inc. Multimedia outlet box
DE20006051U1 (de) * 2000-03-31 2000-06-29 Sedlbauer Ag Systemführung für Patchkabel
US6712115B2 (en) * 2000-04-14 2004-03-30 Ren Judkins Headrail for double shade
DE10020995A1 (de) * 2000-04-28 2001-10-31 Bayerische Motoren Werke Ag Aufnahmevorrichtung zum Führen und Umlenken eines Lichtwellenleiters
US6612515B1 (en) 2000-08-28 2003-09-02 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications cable storage spool
US6625374B2 (en) 2001-03-07 2003-09-23 Adc Telecommunications, Inc. Cable storage spool
US6553172B2 (en) 2001-06-08 2003-04-22 Ceyba Inc. Fiber optic cable routing device with pre-alignment feature
JP3814234B2 (ja) * 2002-07-26 2006-08-23 日本通信電材株式会社 光ケーブル接続用クロージャ
US7110654B2 (en) * 2002-10-11 2006-09-19 3M Innovative Properties Company Array of fiber optic splicing cassettes
WO2004034116A1 (en) 2002-10-11 2004-04-22 3M Innovative Properties Company Drawer for the management of optical fibers
US7710888B2 (en) 2004-04-05 2010-05-04 Verizon Business Global Llc Apparatus and method for testing and fault isolation in a communication network
JP4333463B2 (ja) * 2004-04-20 2009-09-16 スズキ株式会社 エアバッグ装置付小型滑走艇
US7163180B2 (en) * 2004-06-03 2007-01-16 Mci, Llc System and method for routing cables
US7200315B2 (en) * 2004-06-09 2007-04-03 Nortel Networks Limited Dynamic fiber slack management for telecom racks
US20060233507A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Elli Makrides-Saravanos Methods and apparatus for splitter modules and splitter module housings
US7340144B2 (en) * 2005-07-14 2008-03-04 Afl Telecommunications Llc Optical fiber splice enclosure
US7816602B2 (en) * 2006-02-13 2010-10-19 Adc Telecommunications, Inc. Fiber distribution hub with outside accessible grounding terminals
CA2580058A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-23 Gordon Nagus Radiant floor tubing collector and organizer
US7428350B1 (en) * 2007-07-18 2008-09-23 Schlumberger Technology Corporation Optical turnaround system
NZ708968A (en) * 2013-01-29 2018-03-23 CommScope Connectivity Belgium BVBA Optical fiber distribution system
US9541726B2 (en) 2013-04-24 2017-01-10 Adc Czech Republic, S.R.O. Optical fiber distribution system
US10409020B2 (en) 2013-04-24 2019-09-10 CommScope Connectivity Belgium BVBA Universal mounting mechanism for mounting a telecommunications chassis to a telecommunciations fixture
US10606007B2 (en) 2015-12-16 2020-03-31 CommScope Connectivity Belgium BVBA Telecommunications distribution elements
US11852882B2 (en) 2018-02-28 2023-12-26 Commscope Technologies Llc Packaging assembly for telecommunications equipment
WO2019201878A1 (en) 2018-04-17 2019-10-24 CommScope Connectivity Belgium BVBA Telecommunications distribution elements
WO2020043909A1 (en) 2018-08-31 2020-03-05 CommScope Connectivity Belgium BVBA Frame assemblies for optical fiber distribution elements
DK3844972T3 (da) 2018-08-31 2022-10-17 CommScope Connectivity Belgium BVBA Rammesamlinger til optiske fiberfordelingselementer
EP3844973A1 (en) 2018-08-31 2021-07-07 CommScope Connectivity Belgium BVBA Frame assemblies for optical fiber distribution elements
WO2020043911A1 (en) 2018-08-31 2020-03-05 CommScope Connectivity Belgium BVBA Frame assemblies for optical fiber distribution elements
EP3871028A1 (en) 2018-10-23 2021-09-01 CommScope Connectivity Belgium BVBA Frame assemblies for optical fiber distribution elements
WO2020115074A1 (en) * 2018-12-04 2020-06-11 CommScope Connectivity Belgium BVBA Telecommunications panel
WO2020152347A1 (en) 2019-01-25 2020-07-30 CommScope Connectivity Belgium BVBA Frame assemblies for optical fiber distribution elements
EP4107567A1 (en) * 2020-02-18 2022-12-28 CommScope Technologies LLC Devices, systems, and methods for routing cables inside a telecommunications closure

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4595255A (en) * 1983-08-24 1986-06-17 Fiberlan, Inc. Optical fiber wiring center
FR2559916B1 (fr) * 1984-02-21 1989-02-24 Constr Telephoniques Methode utilisee dans le raccordement de fibres optiques pour constituer et stocker un troncon de fibre en reserve et dispositif s'y rapportant
JPS60196704A (ja) * 1984-03-21 1985-10-05 Furukawa Electric Co Ltd:The 光心線余長収納ケ−ス
US4627686A (en) * 1984-08-10 1986-12-09 Siecor Corporation Splicing tray for optical fibers
US4702551A (en) * 1984-10-11 1987-10-27 Reliance Comm/Tec Corporation Method and apparatus for handling and storing cabled spliced ends of fiber optics
FR2573544B1 (fr) * 1984-11-20 1987-04-24 Mars Actel Support de raccordement de fibres optiques
FR2581767B1 (fr) * 1985-05-10 1988-08-26 Pouyet Sa Henri Point de branchement pour cables a fibres optiques
DE3706518A1 (de) * 1987-02-28 1988-09-08 Philips Patentverwaltung Verfahren und anordnung zum aufwickeln der ueberlaengen miteinander verbundener lichtwellenleiter mittels einer wickelkassette
DE3706768A1 (de) * 1987-03-03 1988-09-15 Philips Patentverwaltung Aufnahmevorrichtung fuer die vorratslaenge mindestens eines lichtwellenleiters
US4840449A (en) * 1988-01-27 1989-06-20 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Optical fiber splice organizer
JPH063487B2 (ja) * 1988-03-15 1994-01-12 住友電気工業株式会社 多心光ファイバケーブルの接続箱
GB8815894D0 (en) * 1988-07-04 1988-08-10 Bicc Plc Connecting device
GB8908399D0 (en) * 1989-04-13 1989-06-01 British Telecomm Optical fibre back plane
GB8912767D0 (en) * 1989-06-02 1989-07-19 British Telecomm Splice organiser
US5013121A (en) * 1989-06-29 1991-05-07 Anton Mark A Optical fiber storage container
US4976510B2 (en) * 1989-11-20 1995-05-09 Siecor Corp Communication outlet
US5100221A (en) * 1990-01-22 1992-03-31 Porta Systems Corp. Optical fiber cable distribution frame and support
DE4106171A1 (de) * 1991-02-27 1992-09-03 Siemens Ag Kassette und kassettenblock fuer lichtwellenleiter
IT1247307B (it) * 1991-05-06 1994-12-12 Sirti Spa Dispositivo diramatore per cavi a fibre ottiche
CA2111570C (en) * 1991-06-18 2001-02-20 John Kerry Termination equipment for an optical fibre cable
DE4235208A1 (de) * 1992-10-20 1994-04-21 Sel Alcatel Ag Gestell mit Einsätzen zur Führung von LWL-Kabeln

Also Published As

Publication number Publication date
MY115319A (en) 2003-05-31
DE69429115D1 (de) 2001-12-20
AU7540794A (en) 1995-03-27
EP0756715A1 (en) 1997-02-05
PL313320A1 (en) 1996-06-24
CA2170999A1 (en) 1995-03-16
PL174962B1 (pl) 1998-10-30
CN1143150C (zh) 2004-03-24
UA45956C2 (uk) 2002-05-15
BR9407431A (pt) 1996-04-09
CZ68696A3 (en) 1996-07-17
JPH09504380A (ja) 1997-04-28
WO1995007483A1 (en) 1995-03-16
CN1276537A (zh) 2000-12-13
FI961061A (fi) 1996-05-07
CA2170999C (en) 2004-09-28
FI115673B (fi) 2005-06-15
DK0756715T3 (da) 2002-03-18
ES2164107T3 (es) 2002-02-16
CN1133640A (zh) 1996-10-16
HU217730B (hu) 2000-04-28
TW277109B (ja) 1996-06-01
CZ289435B6 (cs) 2002-01-16
NO960932D0 (no) 1996-03-07
HU9600545D0 (en) 1996-04-29
US5717811A (en) 1998-02-10
RU2145432C1 (ru) 2000-02-10
AU698822B2 (en) 1998-11-05
ATE208909T1 (de) 2001-11-15
SK283973B6 (sk) 2004-06-08
DE69429115T2 (de) 2002-08-14
NO960932L (no) 1996-03-07
EP0756715B1 (en) 2001-11-14
RO117737B1 (ro) 2002-06-28
SK30796A3 (en) 1997-04-09
KR100326644B1 (ko) 2002-07-06
GB9318632D0 (en) 1993-10-27
NO318215B1 (no) 2005-02-21
FI961061A0 (fi) 1996-03-07
ZA946916B (en) 1995-04-26
IL110870A0 (en) 1994-11-28
IN184936B (ja) 2000-10-07
CN1055547C (zh) 2000-08-16
HUT76011A (en) 1997-06-30
TR28758A (tr) 1997-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3482967B2 (ja) 光ファイバオーガナイザ及び光ファイバ・システム並びに光ファイバの編成及び収納方法
JP3819022B2 (ja) 光ファイバオーガナイザ
US5764843A (en) Optical fibre organizer
AU696174B2 (en) Optical fibre organizer
AU697942B2 (en) Optical fibre organizer
MXPA99004613A (en) Optical fibre organizer

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees