JP3473836B2 - 自硬性鋳型の補強設備 - Google Patents

自硬性鋳型の補強設備

Info

Publication number
JP3473836B2
JP3473836B2 JP2000207880A JP2000207880A JP3473836B2 JP 3473836 B2 JP3473836 B2 JP 3473836B2 JP 2000207880 A JP2000207880 A JP 2000207880A JP 2000207880 A JP2000207880 A JP 2000207880A JP 3473836 B2 JP3473836 B2 JP 3473836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
holding frame
self
hardening
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000207880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002028756A (ja
Inventor
眞二 藤岡
崇文 大羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP2000207880A priority Critical patent/JP3473836B2/ja
Publication of JP2002028756A publication Critical patent/JP2002028756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3473836B2 publication Critical patent/JP3473836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Devices For Molds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は注湯後の自硬性鋳型
の張り気(溶融金属の鋳型に作用する圧力により鋳型が
膨張しようとする作用)による鋳物の寸法精度の低下及
び重量増加を防止するのに好適な自硬性鋳型の補強設備
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自硬性砂鋳型の造型には、珪砂に
対して高価な粘結剤を混練したいわゆる自硬性混練砂を
使用することから鋳型コストを下げるために鋳型の肉厚
を薄肉にし、この薄肉鋳型をバックサンド方式により補
強して注湯後の自硬性鋳型の張り気を防止するようにし
ている(例えば特公昭63−11097号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記のようなバ
ックサンド方式を採用する場合、鋳型に対して保持枠が
大き過ぎると充填材の回収量が多くなり、処理装置等の
設備費が嵩むようになる。このため鋳型の種類が多岐に
亘ると、それぞれの鋳型寸法に合わせてそれぞれ適切な
大きさの保持枠を準備し、適宜選択して使用しなければ
ならず、何種類もの保持枠が必要になると共に段取り作
業を煩雑にさせ生産性を低下させるという問題があっ
た。本発明は上記の問題に鑑みて成されたもので、多種
類の上下自硬性鋳型に対し、少ない種類の保持枠で対応
することができると共に鋳型の寸法、個数及び保持枠寸
法の変更に対応して適宜必要量の粒状充填材を供給する
ことができる自硬性鋳型の補強設備を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明における自硬性鋳型の補強設備は、鋳型組立
てステ−ションと保持枠被せステ−ションと粒状充填材
供給ステ−ションとの三者間を間歇移動する鋳型定盤
と、前記鋳型組立てステ−ションにおいて、造型された
半割れ自硬性鋳型を間歇移動させる鋳型搬送装置と、前
記鋳型搬送装置上の半割れ自硬性鋳型を移動させて前記
鋳型定盤上に移し替えると共に上下自硬性鋳型を組み立
てる鋳型組立て装置と、前記保持枠被せステ−ションに
おいて前記鋳型定盤上の2種類以上の上下自硬性鋳型を
間隔をおいて包囲する大きさの保持枠を移動させて被せ
る保持枠被せ装置と、前記粒状充填材供給ステ−ション
において前記鋳型定盤と2種類以上の上下自硬性鋳型と
保持枠とで画成する充填材供給空間に臨む複数のシュ−
トを備えた粒状充填材供給装置と、を具備したことを特
徴とする。
【0005】なお本発明において粒状充填材とは、例え
ば、乾燥したものであれば、硅砂、ムライト砂、ジルコ
ン砂など鋳型砂として使用されるものがそのまま使用可
能である。また一般的には鋳型と同じ骨材を使用すれば
砂回収系で鋳型砂と粒状充填材を分離する必要が無くな
り、砂管理が容易となる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて詳しく説明する。図1は鋳型組立てステ−ショ
ン(イ)を示す構成図で、半割れ自硬性鋳型C、Cを係
止具1Aに係止させて間歇移動可能にした鋳型搬送装置
1の右方に水平移動可能な鋳型定盤2が配置されてい
る。また鋳型搬送装置1と鋳型定盤2との間位置上方に
は鋳型組立て装置3が配置されており、該鋳型組立て装
置3は、敷設されたレ−ル4に台車5が移動可能にして
載置され、該台車5の下部に横型シリンダ6、6により
開閉されるクランプア−ム7、7が縦型シリンダ8を介
して昇降可能にして吊設された構成にされている。
【0007】図3は前記鋳型組立てステ−ション(イ)
に続く保持枠被せステ−ション(ロ)を示す構成図であ
って、前記鋳型定盤2が停止される位置上方にレ−ル1
1が敷設され、該レ−ル11には台車12が移動可能し
て載置されている。該台車12の下部には、横型シリン
ダ13、13により開閉されるクランプア−ム14、1
4により保持枠Fをクランプ着脱させると共に鋳型定盤
2上の2種類以上の上下自硬性鋳型D、Dを包囲して被
せる保持枠被せ装置15が縦型シリンダ16を介して昇
降可能にして吊設されている。
【0008】図5は前記保持枠被せステ−ション(ロ)
に続く粒状充填材供給ステ−ション(ハ)を示す構成図
であって、粒状充填材としての乾燥砂Sを送り出しする
充填材送り出し装置22の供給口23下部に充填材ホッ
パ24が配置され、該充填材ホッパ24の下部にはシリ
ンダ25により作動されるゲ−ト26を介して複数のシ
ュ−ト27、27が連通されて全体として粒状充填材供
給装置28を構成している。なお前記シュ−ト27、2
7の排出口は鋳型定盤2と2種類以上の上下自硬性鋳型
D、D及び保持枠Fとで画成する充填材供給空間の上方
位置に臨むようにして配設されている。また前記粒状充
填材供給装置28には、図示されない生産管理システム
から鋳型の寸法、個数及び保持枠F寸法のデ−タなどの
情報を受信し、これを基に必要な粒状充填材供給量を演
算する演算装置21が前記充填材送り出し装置22に接
続されて備えられている。
【0009】このように構成された設備の作動について
説明する。図1の状態で鋳型組立てステ−ション(イ)
において、台車5が左方に移動して鋳型搬送装置1上の
半割れ自硬性鋳型C、Cを縦型シリンダ8、横型シリン
ダ6、6を作動させてクランプア−ム7、7によりクラ
ンプして吊り上げ、鋳型定盤2上に図2に示すようにし
て順次載置してゆくと共に上下自硬性鋳型D、Dを組み
立てる(図3参照)。このようにして鋳型定盤2上に上
下自硬性鋳型D、Dが組立てられると鋳型定盤2が図示
されない搬送装置により水平移動されて保持枠被せステ
−ション(ロ)の保持枠被せ装置15の下方に位置し図
3の状態になる。このとき保持枠被せ装置15は、鋳型
定盤2上に載置された鋳型の寸法と個数から予め決定さ
れる適切な保持枠Fの寸法デ−タを図示されない生産管
理システムから受信し、これに基づいて適切な保持枠F
を図示されない保持枠保管場所から搬送して来る。
【0010】次に縦型シリンダ16が伸長作動して保持
枠Fを図4に示すように鋳型定盤2上に載置して被せ
る。この際保持枠Fは2種類以上の上下自硬性鋳型D、
Dを間隔をおいて包囲するように位置され、該保持枠F
と、鋳型定盤2と、2種類以上の上下自硬性鋳型D、D
と、により充填材供給空間が画成される。その後、該充
填材供給空間を画成する保持枠F、鋳型定盤2及び2種
類以上の上下自硬性鋳型D、Dは図示されない搬送装置
により水平移動されて粒状充填材供給ステ−ション
(ハ)の粒状充填材供給装置28の下方に位置される。
【0011】次に充填材送り出し装置22に接続された
演算装置21が図示されない生産管理システムから鋳型
の寸法、個数及び保持枠F寸法のデ−タなどの情報を受
信し、これを基に必要な乾燥砂Sの供給量を演算した
後、前記充填材送り出し装置22により必要量の乾燥砂
Sが切り出され、充填材ホッパ24に溜められて図5の
状態になる。その後、シリンダ25の作動によりゲ−ト
26が開かれてシュ−ト27、27を介して前記充填材
供給空間に乾燥砂Sが供給充填されて2種類以上の上下
自硬性鋳型D、Dを同時にバックアップする。このため
2種類以上の上下自硬性鋳型D、Dの組み合わせ方を考
えることにより、少ない数の保持枠Fを準備しておくだ
けで適切な大きさの保持枠Fを選択して保持枠被せをす
ることができ、多種類の自硬性鋳型に対して少ない数の
保持枠Fで対応できるメリットがある。
【0012】なお粒状充填材供給装置28として図6に
示すように、保持枠Fの上部を蓋部材31で封鎖し、そ
の内部で昇降シリンダ32、32により昇降される圧着
板33に吸引孔34、34を穿ち、この吸引孔34、3
4と図示されない真空源を吸引接続口35を介して連通
させる等して前記充填材供給空間内を吸引減圧させなが
ら乾燥砂Sをシュ−ト27、27を介して吸引充填する
ようにしたり、乾燥砂Sを充填後、前記充填材供給空間
内を吸引減圧するようにすれば砂こぼれ等を発生させず
に充填密度を高くして充填できる。
【0013】また本発明の実施の形態では、バックアッ
プ用の粒状充填材として乾燥砂Sを示したが、これに限
定されるものではなく、鋼粒あるいは合金粒などの乾燥
砂S以外の粒状物であってもよい。
【0014】さらに本発明の実施の形態では、鋳型の寸
法及び個数のデ−タを図示されない生産管理システムか
ら受信するようにしたが、鋳型組立て装置3にセンサ−
を設けて測定する方法や鋳型組立て装置3のクランプス
トロ−クを測定する方法などにより現物の鋳型寸法及び
個数のデ−タを得て、それを受信するようにしてもよ
い。
【0015】加えて本発明の実施の形態では、保持枠被
せ装置15が鋳型定盤2上に載置された鋳型の寸法と個
数から予め決定される適切な保持枠Fの寸法デ−タを図
示されない生産管理システムから受信するようにした
が、前記鋳型組立て装置3にセンサ−を設けて測定する
方法や鋳型組立て装置3のクランプストロ−クを測定す
る方法などにより得た現物の鋳型寸法及び個数のデ−タ
を演算装置21に送信して該演算装置21に適切な保持
枠Fの寸法デ−タを算出させ、それを受信するようにし
てもよい。
【0016】加えて本発明の実施の形態では、鋳型組立
て装置3と保持枠被せ装置15をそれぞれ別の装置とし
て示したが、設備のサイクルタイムを満足できるのなら
ば、両者を兼用した一つの装置にしてもよい。
【0017】
【発明の効果】本発明は上記の説明から明らかなよう
に、鋳型組立てステ−ションと保持枠被せステ−ション
と粒状充填材供給ステ−ションとの三者間を間歇移動す
る鋳型定盤と、前記鋳型組立てステ−ションにおいて、
造型された半割れ自硬性鋳型を間歇移動させる鋳型搬送
装置と、前記鋳型搬送装置上の半割れ自硬性鋳型を移動
させて前記鋳型定盤上に移し替えると共に上下自硬性鋳
型を組み立てる鋳型組立て装置と、前記保持枠被せステ
−ションにおいて前記鋳型定盤上の2種類以上の上下自
硬性鋳型を間隔をおいて包囲する大きさの保持枠を移動
させて被せる保持枠被せ装置と、前記粒状充填材供給ス
テ−ションにおいて前記鋳型定盤と2種類以上の上下自
硬性鋳型と保持枠とで画成する充填材供給空間に臨む複
数のシュ−トを備えた粒状充填材供給装置と、を具備
たから、多種類の上下自硬性鋳型に対し、少ない種類の
保持枠で対応することができ、段取り作業の簡素化及び
保持枠の保有個数の削減等に優れた効果を奏する。また
演算装置が鋳型の寸法、個数及び保持枠寸法のデ−タな
どを受信し、これを基に必要な粒状充填材供給量を演算
するため、鋳型の寸法、個数及び保持枠寸法の変更に対
応して適宜必要量の粒状充填材を供給することができる
と共に粒状充填材供給量を最少限に抑えることができる
等種々の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】鋳型組立てステ−ションにおける設備構成図で
ある。
【図2】鋳型組立てステ−ションにおける鋳型組立て中
の状態を示す設備構成図である。
【図3】保持枠被せステ−ションにおける設備構成図で
ある。
【図4】保持枠被せステ−ションにおける保持枠被せ状
態を示す設備構成図である。
【図5】粒状充填材供給ステ−ションにおける設備構成
図である。
【図6】粒状充填材供給ステ−ションにおける粒状充填
材供給装置の別の実施形態を示す装置構成図である。
【符号の説明】
1 鋳型搬送装置 2 鋳型定盤 3 鋳型組立て装置 15 保持枠被せ装置 21 演算装置 27 シュ−ト 28 粒状充填材供給装置 31 蓋部材 33 圧着板 34 吸引孔 C 半割れ自硬性鋳型 D 上下自硬性鋳型 F 保持枠 S 乾燥砂
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22C 13/08 B22C 15/24 B22C 21/14 B22C 25/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋳型組立てステ−ション(イ)と保持枠
    被せステ−ション(ロ)と粒状充填材供給ステ−ション
    (ハ)との三者間を間歇移動する鋳型定盤2と、前記鋳
    型組立てステ−ション(イ)において、造型された半割
    れ自硬性鋳型C、Cを間歇移動させる鋳型搬送装置1
    と、前記鋳型搬送装置1上の半割れ自硬性鋳型C、Cを
    移動させて前記鋳型定盤2上に移し替えると共に上下自
    硬性鋳型D、Dを組み立てる鋳型組立て装置3と、前記
    保持枠被せステ−ション(ロ)において前記鋳型定盤2
    上の2種類以上の上下自硬性鋳型D、Dを間隔をおいて
    包囲する大きさの保持枠Fを移動させて被せる保持枠被
    せ装置15と、前記粒状充填材供給ステ−ション(ハ)
    において前記鋳型定盤2と2種類以上の上下自硬性鋳型
    D、Dと保持枠Fとで画成する充填材供給空間に臨む複
    数のシュ−ト27、27を備えた粒状充填材供給装置2
    8と、を具備したことを特徴とする自硬性鋳型の補強設
    備。
  2. 【請求項2】 前記粒状充填材供給装置28が、前記保
    持枠Fの上部を封鎖すると共に前記充填材供給空間と真
    空源とを連通させる吸引孔34、34を設けた昇降可能
    な圧着板33を具備した蓋部材31を備えたことを特徴
    とする請求項記載の自硬性鋳型の補強設備。
JP2000207880A 2000-07-10 2000-07-10 自硬性鋳型の補強設備 Expired - Fee Related JP3473836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000207880A JP3473836B2 (ja) 2000-07-10 2000-07-10 自硬性鋳型の補強設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000207880A JP3473836B2 (ja) 2000-07-10 2000-07-10 自硬性鋳型の補強設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002028756A JP2002028756A (ja) 2002-01-29
JP3473836B2 true JP3473836B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=18704567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000207880A Expired - Fee Related JP3473836B2 (ja) 2000-07-10 2000-07-10 自硬性鋳型の補強設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3473836B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002028756A (ja) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5626639B2 (ja) 鋳型造型方法
MX2007006783A (es) Estacion de presion para maquina de moldeo automatizado.
WO2006132140A1 (ja) 鋳枠ユニット、上・下鋳型造型装置、および鋳造ライン
JP3966353B2 (ja) 造型機のための鋳枠ユニット及びそれを用いた造型方法
JP3473836B2 (ja) 自硬性鋳型の補強設備
JPWO2008149651A1 (ja) 鋳枠付き鋳型の造型設備および鋳枠付き鋳型の造型方法
EP0415091B1 (en) Countergravity casting using particulate filled vacuum chambers
JPS6045118B2 (ja) 鋳造品の搬出装置
JP4427770B2 (ja) 鋳物砂の圧縮方法およびその装置
JP4341021B2 (ja) パターンプレートの再使用方法及び無枠式鋳型造型機
JPS5921447A (ja) 鋳型の製造の方法および装置
JP2734194B2 (ja) 鋳型冷却装置
JP4296483B2 (ja) 鋳型造型方法
JPS60158949A (ja) 鋳型造型方法ならびに鋳型造型装置
JP4292582B2 (ja) 鋳型の造型方法
JP3465819B2 (ja) 鋳造用鋳型における、粒状充填物充填方法ならびに充填装置
CN211679888U (zh) 一种振实装置
CN214920291U (zh) 一种消失模砂箱三维振实台
JP2003025061A (ja) 生砂鋳型の造型・冷却ライン
JP3119329B2 (ja) 生砂鋳型の造型方法
JP2794476B2 (ja) 分割スクイズフート式の鋳型造型機
JPH0571332B2 (ja)
JPS6034446Y2 (ja) 無枠鋳型造型用鋳枠装置
JPH0341254B2 (ja)
JP2023128339A (ja) 鋳型切削用のサンドカッタ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3473836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees