JP3469410B2 - ウェルネスシステム - Google Patents

ウェルネスシステム

Info

Publication number
JP3469410B2
JP3469410B2 JP31386096A JP31386096A JP3469410B2 JP 3469410 B2 JP3469410 B2 JP 3469410B2 JP 31386096 A JP31386096 A JP 31386096A JP 31386096 A JP31386096 A JP 31386096A JP 3469410 B2 JP3469410 B2 JP 3469410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
exercise
unit
presenting
virtual environment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31386096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10151223A (ja
Inventor
美恵子 大須賀
太海 下野
真弘 木村
満雄 前田
功 水庫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP31386096A priority Critical patent/JP3469410B2/ja
Priority to US08/866,302 priority patent/US6244987B1/en
Publication of JPH10151223A publication Critical patent/JPH10151223A/ja
Priority to US09/730,833 priority patent/US20010001303A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3469410B2 publication Critical patent/JP3469410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/25Output arrangements for video game devices
    • A63F13/28Output arrangements for video game devices responding to control signals received from the game device for affecting ambient conditions, e.g. for vibrating players' seats, activating scent dispensers or affecting temperature or light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63F13/10
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/45Controlling the progress of the video game
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/816Athletics, e.g. track-and-field sports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0638Displaying moving images of recorded environment, e.g. virtual environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B71/0622Visual, audio or audio-visual systems for entertaining, instructing or motivating the user
    • A63B2071/0638Displaying moving images of recorded environment, e.g. virtual environment
    • A63B2071/0644Displaying moving images of recorded environment, e.g. virtual environment with display speed of moving landscape controlled by the user's performance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/12Characteristics or parameters related to the user or player specially adapted for children
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2213/00Exercising combined with therapy
    • A63B2213/004Exercising combined with therapy with electrotherapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/30Speed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/50Force related parameters
    • A63B2220/54Torque
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/70Measuring or simulating ambient conditions, e.g. weather, terrain or surface conditions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/20Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment with means for remote communication, e.g. internet or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2230/00Measuring physiological parameters of the user
    • A63B2230/60Measuring physiological parameters of the user muscle strain, i.e. measured on the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1012Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals involving biosensors worn by the player, e.g. for measuring heart beat, limb activity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/30Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device
    • A63F2300/302Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device specially adapted for receiving control signals not targeted to a display device or game input means, e.g. vibrating driver's seat, scent dispenser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8005Athletics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8017Driving on land or water; Flying
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S482/00Exercise devices
    • Y10S482/901Exercise devices having computer circuitry
    • Y10S482/902Employing specific graphic or video display

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複数の感覚を統
合した人工現実感を提供するシステムと、運動負荷装置
と使用者の生理情報をフィードバックするシステムによ
り、高度な臨場感とそれに連動した運動コンテンツを提
供し、また仮想環境により、隔離されている実世界への
接触を実現したり、使用者同士あるいは、使用者と医療
関係者や介護者とのコミュニケーションを支援するため
のウェルネスシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ウェルネスシステムとして、健康の増進
や体力の向上を目的としたトレーニング機器が従来より
広く用いられている。このようなトレーニング機器に
は、表示される画像を見ながら目的のトレーニングを行
う画像表示付き擬似体験装置というものがある。図14
はたとえば特開平7−80096号公報に示された、そ
のような従来のウェルネスシステムとしての画像表示付
き擬似体験装置を示す概念図である。図において、1は
自転車こぎ運動器具本体であり、2はそのペダル、3は
サドルである。4は擬似的な風景を投影するためのプロ
ジェクタであり、5はその投影画像が表示される半球ド
ーム状のスクリーンである。6は擬似的な風が吹き出す
送風口、7はそのための送風ボックスであり、8は擬似
的な風に香りを与える芳香剤添加部である。
【0003】次に動作について説明する。使用者はサド
ル3に腰かけてペダル2をこぎ始める。そのとき、自転
車こぎ運動器具本体1の前に配置された、半球ドーム状
のスクリーン5にはプロジェクタ4より画像が投影され
る。ここで、スクリーン5に投影される画像は自転車で
走行中の周囲の風景の擬似画像であり、被提示者(使用
者)がペダル2をこぐ速度に合わせて、早くこげば早く
動き、ゆっくりこげばゆっくり動くように制御される。
さらに、被提示者の前方に設置された送風口6より風が
被提示者に送られるようになっており、投影される画像
の変化速度と同様に、自転車こぎの速度に応じて、風の
強弱の制御がなされる。そして、画像の内容、たとえ
ば、上り坂であれば自転車こぎの負荷を大きくし、下り
坂であれば負荷を軽くしたり、また、森林の中のサイク
リングというシチュエーションの場合、芳香剤添加部8
によって送風口6より吹き出す風の中に、フィトンチッ
ドを主成分とする香を与えるなど、投影される画像に合
った負荷制御、香制御も行い臨場感を使用者に与えるよ
うにしたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のウェルネスシス
テムは以上のように構成されているので、健常者もしく
はかなりの回復状態にある患者を対象としており、医師
の立会や指示の下で、ベッドに寝ておらざるを得ない患
者が早期リハビリテーションを行い、早期離床や廃用性
衰退の防止の為のシステムはなく、また、リハビリテー
ションの動機付けのために画像提示などの工夫はなされ
ているが、十分な臨場感を実現できてはおらず、また、
運動能力が回復していない患者に対しては用いることが
できないなど、使用者に適した運動負荷が用意されてい
ないばかりか、使用者や実環境の情報を取り込むための
手段や、通信機能がないため、実世界との接触や他者と
のコミュニケーションを実現することができないなどの
課題があった。
【0005】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、複数の感覚を統合した人工現実感
を提供するシステムと、運動負荷と使用者の生理情報を
フィードバックするシステムにより、高度な臨場感とそ
れに連動した運動コンテンツを提供し、リラクセーショ
ンやリフレッシュメント機会の提供、および従来退屈で
あったリハビリテーションへの動機付けの提供により、
入院患者の手術後の早期離床や、長期療養者の廃用性衰
退の防止などにも寄与し、さらに、仮想環境により、隔
離されている実世界への接触を実現したり、使用者同士
あるいは使用者と医療関係者や介護者とのコミュニケー
ションを支援するシステムを提供することによって、社
会参加の実現や心のケアに供するウェルネスシステムを
得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
るウェルネスシステムは、使用者に仮想環境を提示する
ための映像情報として、あらかじめ進路の複数の撮影位
置において各々の撮影位置ごとに1つの動画カットを撮
影して蓄積した複数の動画カットを、運動負荷提供手段
の検出した使用者の運動に合わせて1カットずつ進めな
がら再生するようにしたものである。
【0007】請求項2記載の発明に係るウェルネスシス
テムは、動画カットの再生に同期させて、当該動画カッ
トに対応する音、および風や香を使用者に提供するよう
にしたものである。
【0008】請求項3記載の発明に係るウェルネスシス
テムは、使用者の運動を検出して、検出された運動のタ
イミングに合わせて使用者の運動を助けるための負の運
動負荷を与える機能を、運動負荷提供手段に持たせたも
のである。
【0009】請求項4記載の発明に係るウェルネスシス
テムは、使用者の運動パターンのデータとして使用者の
可動範囲および許容速度を訓練開始時にあらかじめ入力
しておき、それに基づいて運動負荷提供手段を制御して
使用者に提供される運動負荷を制御するようにしたもの
である。
【0010】請求項5記載の発明に係るウェルネスシス
テムは、運動負荷提供手段における負荷提示部の位置と
移動速度を検出する位置検出センサおよび速度検出セン
サを設け、負荷提示部を手動で、使用者のリハビリ運動
に適切な運動パターに従って動かしたときに、それら
計測される検出出力を訓練開始時に入力される使用者の
運動パターンのデータである使用者の可動範囲および許
容速度として用いるようにしたものである。
【0011】請求項6記載の発明に係るウェルネスシス
テムは、運動負荷データ入力手段を設けて、訓練開始時
に入力される使用者の運動パターンのデータである使用
者の 可動範囲および許容速度として、使用者に与えるリ
ハビリ運動の可動範囲及び許容速度を入力するようにし
たものである。
【0012】請求項7記載の発明に係るウェルネスシス
テムは、生理心理状態評価手段に筋電図計測部と、筋電
図から筋肉の活動量を推定する筋活動量推定部を持た
せ、運動負荷提供手段が提供する運動負荷をその推定さ
れた筋肉の活動量に基づいて制御するようにしたもので
ある。
【0013】請求項8記載の発明に係るウェルネスシス
テムは、ギプス内に筋電図計測部と電気刺激提示部の電
極を内蔵させて、筋活動量推定部が筋電図計測部の計測
した筋電図から推定した筋肉の活動量に合わせて電気刺
激提示部より電気刺激を与え、使用者にその電気刺激に
よる擬似的な運動負荷を提供するようにしたものであ
る。
【0014】請求項記載の発明に係るウェルネスシス
テムは、使用者の身体の少なくとも一部を撮影して取り
込む使用者映像取込手段を設け、仮想環境提示手段によ
る仮想環境の提示に際して、仮想環境の画像と合成して
使用者映像取込手段の取り込んだ画像を表示するように
したものである。
【0015】請求項10記載の発明に係るウェルネスシ
ステムは、送信情報収集手段を備えた複数のウェルネス
システムを通信ネットワークで接続し、使用者の仮想空
間内における位置情報や、送信情報収集手段の収集した
使用者に関する送信すべき映像情報および音情報を、通
信フォーマットに変換して相互に通信するようにしたも
のである。
【0016】請求項11記載の発明に係るウェルネスシ
ステムは、映像情報収集手段、音場情報収集手段および
環境情報収集手段を、移動手段に搭載して使用者に提示
する仮想環境のもととなる現実世界に配し、運動負荷提
供手段の検出した使用者の運動に合わせて、移動手段の
移動を制御するとともに、映像情報収集手段、音場情報
収集手段および環境情報収集手段の収集した情報を用い
て仮想環境提示手段が提示する仮想環境を使用者から離
れた地点における環境に応じてリアルタイムに制御する
ようにしたものである。
【0017】請求項12記載の発明に係るウェルネスシ
ステムは、さらに使用者の映像や発する音を収集する使
用者映像情報収集手段および使用者音情報収集手段と、
使用者に提示する仮想環境のもととなる現実世界におい
てそれらの提示を行う映像情報提示手段および音情報提
示手段とを設けたものである。
【0018】請求項13記載の発明に係るウェルネスシ
ステムは、運動負荷提供手段が提供する運動負荷を制御
する機能を総合制御手段が有し、運動負荷提供手段が使
用者の運動を助けるための負の運動負荷を与える機能を
有するものである。
【0019】請求項14記載の発明に係るウェルネスシ
ステムは、運動負荷提供手段が提供する運動負荷を、訓
練開始時に入力された使用者の運動パターンのデータ
ある使用者の可動範囲および許容速度に基づいて制御す
る機能を総合制御手段が有するものである。
【0020】請求項15記載の発明に係るウェルネスシ
ステムは、運動負荷提供手段で使用者に直接運動負荷を
提供している負荷提示部の位置を検出する位置検出セン
サと、負荷提示部の移動速度を検出している速度検出セ
ンサとを設け、訓練開始時に入力される使用者の運動パ
ターンのデータである使用者の可動範囲および許容速度
として、負荷提示部を手動で、使用者のリハビリ運動に
適切な運動パターンにしたがって動かしたときに、位置
検出センサおよび速度検出センサで計測された検出出力
を用いるものである。
【0021】請求項16記載の発明に係るウェルネスシ
ステムは、訓練開始時に入力される使用者の運動パター
ンのデータを入力するための運動負荷データ入力手段を
設け、使用者の運動パターンのデータである使用者の可
動範囲および許容速度として 、運動負荷データ入力手段
から入力される、使用者に与えるリハビリ運動の可動範
囲および許容速度を用いるものである。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1. 図1はこの発明の実施の形態1によるウェルネスシステ
ムを示すブロック図で、参考のために説明するものであ
る。図において、10はこのウェルネスシステムの全体
制御を行う総合制御手段である。この総合制御手段10
内において、11は当該ウェルネスシステムの実際の制
御を実行する制御コンピュータである。12〜14はそ
の制御に必要な各種データベースであり、12は使用者
の運動に合わせて仮想環境を制御するための運動対応仮
想環境制御データベース、13は使用者の生理状態に応
じて運動負荷の制御を行うための生理状態対応運動負荷
制御データベース、14は使用者の心理状態に応じて仮
想環境を制御するための心理状態対応仮想環境制御デー
タベース14である。
【0023】20は総合制御手段10の制御コンピュー
タ11によって制御され、コンテンツ内容に応じた仮想
環境の提示を行う仮想環境提示手段である。この仮想環
境提示手段20内において、21は仮想環境の映像のデ
ータを蓄積している映像蓄積部21a、仮想環境の映像
が表示されるディスプレイ21b、およびそれらの制御
を行う映像制御部21cよりなる映像ユニットである。
22は仮想環境における音のデータを蓄積している音デ
ータ蓄積部22a、仮想環境の音を提示する音響提示部
22b、およびそれらの制御を行う音響制御部22cよ
りなる音響ユニットである。23は仮想環境の香を発生
させる香発生部23a、仮想環境における風を発生させ
る風発生部23b、およびそれらの制御を行う風・香制
御部23cよりなる風・香ユニットである。仮想環境提
示手段20は、これら映像ユニット21、音響ユニット
22、および風・香ユニット23にて形成されている。
【0024】30は総合制御手段10の制御コンピュー
タ11によって制御され、使用者に対して適切な運動負
荷を提供するとともに、使用者の運動を検出する運動負
荷提供手段である。この運動負荷提供手段30内におい
て、31は運動負荷を使用者に提示する負荷提示部であ
り、32はその負荷提示部31を駆動する駆動部であ
る。33はこの駆動部32の制御を行う制御装置であ
り、34は総合制御手段10の制御コンピュータ11か
らの指示を制御装置33に与え、また使用者の運動を検
出して制御コンピュータ11に伝える運動負荷検出制御
部である。運動負荷提供手段30は、これら負荷提示部
31、駆動部32、制御装置33、および運動負荷検出
制御部34にて形成されている。
【0025】40は総合制御手段10の制御コンピュー
タ11によって制御され、使用者の生理情報および心理
情報を検出して、生理・心理状態を推定する生理心理状
態評価手段である。この生理心理状態評価手段40内に
おいて、41は使用者の生理情報および心理情報の計測
を行う生理心理情報計測部である。42は生理心理情報
計測部41にて検出された使用者の生理情報および心理
情報を解析し、使用者の生理状態および心理状態の推定
を行う生理心理情報解析部である。43はこれら生理心
理情報計測部41と生理心理情報解析部42とのインタ
フェースをとるインタフェース部である。生理心理状態
評価手段40は、これら生理心理情報計測部41、生理
心理情報解析部42、およびインタフェース部43にて
形成されている。
【0026】次に動作について説明する。総合制御手段
10はその制御コンピュータ11によって、仮想環境提
示手段20の映像ユニット21、音響ユニット22、風
・香ユニット23の各ユニットを制御し、協調させるこ
とによって、コンテンツ内容に対応したリアリティのあ
る仮想環境を創出する。なお、ここで行う仮想環境の制
御には、使用者のリハビリ運動に対応させて仮想環境を
制御する場合は運動対応仮想環境制御データベース12
が用いられ、使用者の心理状態に対応させて仮想環境を
制御する場合は心理状態対応仮想環境制御データベース
14が用いられる。
【0027】すなわち、使用者のリハビリ運動に応じて
仮想環境を制御する場合には、運動負荷提供手段30の
運動負荷検出制御部34において使用者の運動(たとえ
ば使用者の歩み)を計測し、その歩みにあわせて映像ユ
ニット21で表示される仮想環境の映像を変化させ、そ
れと同時に音響ユニット22から提示される音、さらに
は風・香ユニット23から提示される風と香を変化させ
る。たとえば運動対応仮想環境制御データベース12に
森林浴を実現するための森の環境データを格納しておけ
ば、映像ユニット21でディスプレイ21bに表示され
る木々の映像が利用者の歩みに応じて変化してゆき、音
響ユニット22の音響提示部22bから提示される小鳥
の声や木々のそよぎなどの林内の音、さらには風・香ユ
ニット23の風発生部23bや香発生部23aの発生す
る風や香(針葉樹の香や花の香など)もそれとともに変
化してゆくため、リハビリ運動によって仮想の森林浴を
楽しむことが出来る。
【0028】また、使用者の心理状態に対応させて仮想
環境を制御する場合には、たとえば心理状態対応仮想環
境制御データベース14に遊園地の環境データを格納し
ておき、生理心理状態評価手段40によって使用者が緊
張していると評価されたときには、仮想環境提示手段2
0の映像ユニット21、音響ユニット22および風・香
ユニット23において、その緊張を解きほぐすような、
楽しい仮想の遊園地を提供したりすることができる。
【0029】さらに、使用者の生理状態に対応させて運
動負荷を制御する場合には、あらかじめ準備した生理状
態対応運動負荷制御データベース13を参照して使用者
の運動負荷を制御する。たとえば使用者に対してあまり
過負荷にならず、かつ軽すぎないように運動負荷を常に
調節し、過負荷による危険を回避しながら安全に壮快感
をもたらすような運動を実現する。
【0030】なお、このような仮想環境の制御や運動負
荷の制御は、ベッドに寝ておらざるを得ない患者のリハ
ビリテーションのためのウェルネスシステムにおいて
も、健常者もしくはかなり回復状態にある患者に対する
ウェルネスシステムにおいても同様に適用可能である。
【0031】ここで、この実施の形態1におけるウェル
ネスシステムでは、仮想環境提示手段20の映像ユニッ
ト21において仮想環境の映像を提示する場合、撮影し
た映像を、撮影時の画角よりも広い画角にて表示してい
る。図2はそのような実施の形態1のウェルネスシステ
ムにおける映像撮影時と映像提示時の画角を示す説明図
であり、図2(a)に映像撮影時の画角、図2(b)に
映像提示時の画角をそれぞれ示している。すなわち、画
像撮影時においては図2(a)に示すように、ビデオカ
メラなどで画角θ0 による撮影を行い、撮影された映像
データを映像ユニット21の映像蓄積部21aに蓄えて
おく。映像提示時においては、映像ユニット21の映像
制御部21cが総合制御手段10の制御コンピュータ1
1から送られてきた制御信号に応じて、映像蓄積部21
aに蓄積されている映像データを読み出し、それによる
映像を図2(b)に示すように画角θ1 でディスプレイ
21bに広角再生することによって提示する。なお、こ
のような広角表示に用いるディスプレイ21bにおいて
は、樽型歪曲を有する画像を表示する表示板と歪曲補正
を施す光学系からなる画像表示装置や、へッドマウント
型の画像表示装置を用いれば良い。このように、撮影時
の画角θ0 よりも広い画角θ1 で表示することにより、
使用者は画面に入り込んだ感覚をもつことができ、仮想
世界への没入感を高めることができる。
【0032】なお、上記説明では、仮想環境の提示に用
いられる映像が、ビデオカメラなどで撮影された実録の
動画を想定したものを示したが、静止画像であっても、
また映像ソースが実録ではなくコンピュータ・グラフィ
ックス(以下、CGという)によって作成したものであ
ってもよい。
【0033】実施の形態2. この実施の形態2は図1に示した実施の形態1の場合と
同一に構成されたウェルネスシステムに適用したもので
あり、その仮想環境提示手段20内の映像ユニット21
の映像蓄積部21aに蓄える映像データの作成と、総合
制御手段10の運動対応仮想環境制御データベース12
に蓄える制御データの作成を、ステップ動画方式にて行
うようにしたものである。なお、ステップ動画方式と
は、あらかじめ進路のところどころでとどまって撮影し
た複数の動画カットを蓄積・再生する機能を仮想環境提
示手段20に持たせ、使用者の運動に合わせて1カット
ずつ進めながら動画とこれに同期させて対応する音や風
・香の情報を再生する方式である。
【0034】図3は仮想環境提示手段20の映像ユニッ
ト21においてその映像蓄積部21aに蓄積する映像デ
ータの、上記ステップ動画方式に基づいた作成方法の一
例を示す説明図である。図3に示すように、仮想環境と
して提供する場所、たとえば使用者が公園を散歩してい
るような状況を提供するコンテンツの場合には、舞台と
なる公園で映像情報を撮影する。その際、適当な間隔
(たとえば1歩〜数歩の距離)を置いた撮影ポイントを
設定し、それらの各撮影ポイントにおいて、撮影高さを
目線に合わせ、撮影方向を進行方向(道を進んでいる場
合には道の接線方向)に合わせて、水平を保った状態で
セットしたビデオカメラにて、動画像を所定時間(たと
えば数十秒分)ずつ撮影する。なお、進路の分岐点では
進行可能な枝分かれ道がいくつあるのかが分かるように
撮影する。このようにして撮影された各動画カットは、
たとえば、国際標準化機関(ISO)のMPEG(Mo
ving Picture Experts Grou
p)による動画の画像圧縮符号化方式(以下、MPEG
圧縮方式という)などで圧縮して、映像ユニット21の
映像蓄積部21aに蓄える。
【0035】各撮影ポイントにおいて、撮影時に同時に
音情報も収録する。立体音の提示を行う場合には、指向
性のよいマイクを用いて異なる方向からの音を分離して
録音する。蓄積する音データはこの録音した音を参考
に、撮影した映像を再生しながら、合成音や別に収録し
た音データと合わせて、映像に対応した音データを作成
する。なお、立体音を提示する場合には、複数の音源と
その位置に関する情報を作成して蓄積する。たとえば、
小鳥がさえずりながら飛んでいるコンテンツの場合、小
鳥のさえずりのフレーズとともに、小鳥の位置、周囲の
広さや反射率、およびさえずりのタイミング等の情報が
映像に対応した音データとして蓄積される。総合制御手
段10の運動対応仮想環境制御データベース12には、
各動画カットと音データの対応を示す制御情報が蓄積さ
れる。その際、各動画カットの全時間に対応した音デー
タを作成せずに、音があるところのみの音データとし、
カット中の音開始タイミング(いくつ目のフレームから
始まるか)を制御情報に付加するようにしてもよい。
【0036】同様に、各撮影ポイントにおいて、撮影時
に同時に、吹いている風の強さや方向、さらには香に関
する情報を収集する。その場合、風に関しては風速計と
風向計を用いて行うのが望ましいが、人が主観的に感じ
たものを記録するようにしてもよい。後で、映像を再生
しながら、収集した情報をもとに、映像と対応した風と
香に関する制御情報を作成して、総合制御手段10の運
動対応仮想環境制御データベース12に蓄積する。この
場合も音データの場合と同様に、各動画カット中の開始
タイミングと風と香の発生に必要なパラメータをセット
にして、制御情報とする。さらに、仮想環境に合わせた
運動負荷提供手段30の制御を行うためには、各撮影ポ
イントにおいて、地面の傾斜や地面の状態(固さやどう
いう材質かなど)を計測しておき、これに応じた制御パ
ラメータを総合制御手段10の運動対応仮想環境制御デ
ータベース12に蓄積する。
【0037】コンテンツを実施するときには、総合制御
手段10の制御コンピュータ11において、運動対応仮
想環境制御データベース12の情報にしたがって、次に
再生すべき動画カットを選択して映像ユニット21に送
り、運動負荷提供手段30の運動負荷検出制御部34に
おいて検出した使用者の足踏み運動のタイミングに合わ
せて、足踏みが1回行われるたびに、次カット再生開始
指令を映像ユニット21の映像制御部21cに送る。な
お、進路が分岐点に達した場合には、ジェスチャーで進
行方向を表現している使用者の身体の少なくとも一部を
撮影して、そのジェスチャーの認識結果に基づいて進む
べき進路を決定するようにすればよい。また、総合制御
手段10の制御コンピュータ11は、運動対応仮想環境
制御データベース12より、次のカットに対応した音と
風・香に関する制御情報、および運動負荷に関する制御
情報を読み出して、それぞれ音響ユニット22、風・香
ユニット23、および運動負荷提供手段30に送る。
【0038】次カット再生開始指令を受けた映像ユニッ
ト21の映像制御部21cは、映像蓄積部21aから映
像情報を読み出し、画像伸張ボード(図示省略)でMP
EG圧縮方式などによる圧縮を解いてからディスプレイ
21bに送り、使用者に提示する。1つの動画カットの
再生が終わっても次カット再生開始指令が来ない場合
(つまり使用者の運動が極端に遅いか停止していると
き)は、同じ動画カットの最初のフレームに戻ってその
再生を繰り返す。これにより使用者が1回足踏み動作を
すると表示される公園などの風景が1歩分進んだ視点か
らの映像に変わり、その時同時に、音響ユニット22の
音響制御部22cが音データ蓄積部22aに蓄えられて
いる音データに基づいて、その映像に対応した小鳥のさ
えずりや木々の葉がそよぐ音などを、音響提示部22b
より立体的に提示するとともに、風・香ユニット23の
風・香制御部23cが総合制御手段10の制御コンピュ
ータ11の制御にしたがって風発生部23bや香発生部
23aを制御し、その映像に応じた風や、花などの香を
提示する。また、その場所に応じた運動負荷が、総合制
御手段10の制御コンピュータ11より制御される運動
負荷提供手段30の負荷提示部31より提供され、たと
えば、道の状態による踏んだ感覚の違いや坂道における
足の角度など、使用者はあたかもその場所を本当に歩い
ているような感覚を得ることができる。
【0039】このように、この実施の形態2においては
映像データと制御データの作成をステップ動画方式で行
っているため、使用者が画像につられて過度に運動する
ことなく、空間の中を進んでいる感覚を創出することが
出来る効果がある。
【0040】なお、視点が変わったとき(動画の切換
時)の不連続性による違和感を小さくするには、撮影時
には画像の中に歩いている人や自動車などが入らないよ
うにして、木や草など大きく移動しないもののみを対象
とする。木々がそよいでいるようなフラクタルな小さな
動きは、不連続性が目立たないので望ましい。また、繰
り返し再生時の不連続性を小さくするためには、1つの
動画カットの最初と最後のフレームの映像が似たものに
なるように、動画カットの切り出し時に工夫すればよ
い。音についても同様で、急激な変化のないもの、似た
状態の繰り返しが多いものを中心に、鳥や虫の声など途
中で終わってもさほど不自然にはならないものを入れる
とよい。
【0041】ここで、図4は仮想空間上の進路の構成例
を示す概念図である。図4に示すように、進路をループ
状の本線と本線に必ず戻ってくる分岐路から成る構成と
し、一方向にのみ進行するようにすれば、分岐によるノ
ード数および必要カット数の爆発的な増加を抑えること
ができる。また、この場合、進路上をバックすることは
できないので、分岐路から本線に戻ってきたときには他
の分岐路の入り口が見えないように撮影するのが望まし
い。この構成は必ずしも撮影場所と同じでなくともよ
く、実録したデータを用いて不自然さがないように再構
成すればよい。また、画面の明るさや太陽の方向や天気
が、連続している動画カットで急に変化しないような工
夫も必要である。これに関しては、撮影後に修正を加え
ることも有効である。
【0042】なお、上記説明では、映像ユニット21と
音響ユニット22を独立させ、映像データと音データを
別々に蓄積する方法を示したが、立体音提示を行わない
場合には、映像と音を同期させた状態のままで圧縮して
蓄積するなど映像ユニット21と音響ユニット22を一
体化してもよい。
【0043】また、ここでは、実録をもとに映像デー
タ、音データ、制御情報などを作成する場合について説
明したが、仮想環境の構成と環境変化のシナリオを作成
し、これに基づいてCGによるアニメーション映像や音
データ、制御情報を作成するようにしてもよい。
【0044】さらに、上記説明では、提示される仮想環
境が足踏み運動による歩行に対応して変化するものにつ
いて示したが、手でオールを漕ぐような運動に対応して
変化させるようにしてもよい。
【0045】なお、目線の高さを変えたり、撮影ポイン
ト間隔を本人の歩幅と異なる値にすることによって、大
人が子供になったり、極端に違う生物になったような感
覚を与えることもできる。したがって、いつも車イスの
視点で見ている人に立って歩いている人の感覚を与える
ことが可能となり、逆に、普通に歩ける人に車イスの視
点を与えることもできる。
【0046】実施の形態3. この実施の形態3は図1に示した実施の形態1の場合と
同一に構成されたウェルネスシステムに適用したもので
あり、その運動負荷提供手段30に使用者の運動を助け
る負の運動負荷を与える機能を持たせたものである。図
5はそのような運動負荷提供手段30の利用を示す概念
図であり、各部には図1の対応部分と同一符号を付して
その説明を省略する。
【0047】次に動作について説明する。運動負荷提供
手段30の運動負荷検出制御部34は、総合制御手段1
0の制御コンピュータ11からの指令に従って、制御装
置33に対して負の運動負荷を与える指令を出す。ここ
で、負の運動負荷を与えるということは、使用者の足に
力を加えて運動動作を補助するように働かせることを意
味する。たとえば、交互の足踏み動作(膝の屈伸)で
は、図6に示すような提示する力(トルク)と位置を負
荷提示部31に与えるように駆動部32を制御する。図
6のグラフに示すように、右足と左足は逆位相で位置を
動かし、提示する力も逆位相とする。負荷提示部31は
足が足踏板から離れないように使用者の左右の足をそれ
ぞれ固定し、駆動部32からの力を足に伝える。なお、
どの程度の力を与えるかは、使用者の回復に応じて医師
やリハビリ士などの専門家が総合制御手段に設定するこ
とが望ましく、具体的には、後述する実施の形態4に示
すような方法をとればよい。
【0048】なお、安全を確保するため、緊急の場合に
負荷を停止するための手元スイッチを設置することが望
ましい。また、負荷提示部31の足の固定部について
は、大きな力がかかりすぎたときには自動的に足が足踏
み板から離れるようにしておくとともに、緊急スイッチ
によっても足が足踏み板から離れるようにしておくこと
が望ましい。
【0049】これにより、使用者が自分で足を動かす力
がないときに、リハビリ士が行う他動リハビリテーショ
ンを、使用者が一人でこのウェルネスシステムを用いて
実現することができ、少数頻回の訓練(1回が短時間の
訓練を日に何度も行うこと)を容易に実施することがで
きる。これにより、硬直した筋や関節が動くようにな
り、少しずつ、自力で動かせるようになるという効果が
期待できる。また、動けないうちから、他動運動によっ
て仮想環境の中を移動する(足踏みの場合は歩いている
という)感覚を得ることができるため、ベッドに拘束さ
れているストレスから一時的に解放され、精神的なリフ
レッシュが可能となる。また、運動はできるが努力を要
するというような場合に、訓練の開始時などにおいてそ
の運動を手助けすることにより訓練に取り組みやすくす
る効果もあり、廃用性衰退を防ぐことができる。
【0050】なお、上記説明では膝の屈伸の運動の例を
挙げたが、足首の運動や、腕、手首の運動であってもよ
い。
【0051】実施の形態4. この実施の形態4は訓練開始時に、使用者の可動範囲や
許容速度などの運動パターンを入力して学習させること
により、使用者に適した運動負荷の提供を可能としたも
のである。図7はそのようなこの発明の実施の形態4に
よるウェルネスシステムを示すブロック図であり、実施
の形態1の各部に相当する部分には図1と同一符号を付
してその説明を省略する。図において、35は運動負荷
提供手段30内にあって負荷提示部31の位置を検出
し、検出結果を総合制御手段10の制御コンピュータ1
1に送る位置検出センサであり、36は同じく運動負荷
提供手段30内にあって負荷提示部31の移動速度を検
出し、検出結果を制御コンピュータ11に送る速度検出
センサである。50は医師やリハビリ士などによって、
リハビリテーションの内容に応じた使用者の可動範囲や
許容速度などの運動パターンの設定データが数値入力さ
れる運動負荷データ入力手段である。
【0052】次に動作について説明する。リハビリテー
ションの開始前に、医師やリハビリ士が運動負荷提供手
段30の負荷提示部31を手動で、使用者のリハビリ運
動に適切な運動パターンにしたがって動かす。運動負荷
提供手段30の位置検出センサ35および速度検出セン
サ36はそのときの運動パターンを計測し、計測された
位置と移動速度のデータを総合制御手段10に送る。総
合制御手段10では制御コンピュータ11が、受け取っ
たデータを運動対応仮想環境制御データベース12に格
納する。リハビリテーションが開始されると、制御コン
ピュータ11は運動対応仮想環境制御データベース12
に格納されていた前述のデータを運動負荷提供手段30
の運動負荷検出制御部34に送り、制御装置33にて制
御される駆動部32によって負荷提示部31がそのデー
タに基づいて駆動され、使用者に適切な運動パターンが
実行される。
【0053】また、運動パターンの設定データを直接数
値入力したい場合、医師やリハビリ士が運動負荷データ
入力手段50を用いてリハビリテーション開始前に、使
用者に与えるリハビリ運動の軌道や速度分布、最大負荷
の値や可動範囲、許容速度などの運動パターンのデータ
を数値入力する。運動負荷データ入力手段50より数値
入力された運動パターンのデータは総合制御手段10に
送られ、制御コンピュータ11がその運動パターンのデ
ータを運動対応仮想環境制御データベース12に格納す
る。リハビリテーションが開始されると、制御コンピュ
ータ11は運動対応仮想環境制御データベース12に格
納されていたその運動パターンのデータを読み出して運
動負荷提供手段30に送り、運動負荷提供手段30では
前述の場合と同様にして、負荷提示部31より使用者に
運動負荷を提示する。
【0054】このように、使用者の可動範囲や許容速度
などの運動パターンを、医師やリハビリ士が訓練開始時
に入力して学習させることにより、使用者はリハビリ士
などが設定した安全なリハビリ運動を繰り返し行うこと
ができ、リハビリ士の不足によるリハビリテーションの
機会の喪失の問題を軽減することができる。
【0055】実施の形態5. この実施の形態5は筋肉の活動量に基づいて運動負荷を
制御することにより、筋肉の減退防止を図ったものであ
る。図8はそのようなこの発明の実施の形態5によるウ
ェルネスシステムを示すブロック図であり、実施の形態
1の各部に相当する部分には図1と同一符号を付してそ
の説明を省略する。図において、37は運動負荷提供手
段30内にあって、最大運動負荷レベルの設定が行われ
る運動負荷設定部である。また、44は使用者のリハビ
リテーションやトレーニングの対象とする筋の筋電図を
計測する筋電図計測部、45は計測された筋電図の処理
を行って筋肉の活動量を推定する筋活動量推定部、46
は推定された筋肉の活動量を分かりやすい形で表示する
筋活動量表示部である。この実施の形態5における生理
心理状態評価手段40は、これらの筋電図計測部44、
筋活動量推定部45および筋活動量表示部46を備えて
いる。
【0056】次に動作について説明する。生理心理状態
評価手段40では、筋電図計測部44によって使用者の
リハビリテーションやトレーニングの対象となる筋肉の
筋電図が計測される。この筋電図計測部44による筋電
図の計測は、使い捨て電極を使用者の対象とする筋肉の
総合的な筋電図が計測できる位置に装着し、生体電気現
象計測一般に用いられる増幅器の電気的特性を筋電図用
に合わせたものや、筋電図専用の増幅器を用いて行う。
計測された筋電図は筋活動量推定部45に送られ、筋活
動量推定部45はその筋電図の波形を全波整流してロー
パスフィルタをかけ、筋肉の活動量に対応する波形に変
換したり、包絡線に変換したりする。ローパスフィルタ
を用いた場合の波形は平均的な筋活動量となり、包絡線
に変換した場合は一周期の中の最大値の履歴波形とな
る。このような波形変換を行えば、筋肉の活動が活発で
あれば電圧は上昇し、筋肉の活動が少なければ電圧は下
降するという筋活動量に対応した波形が得られ、これを
筋活動量の代用値に用いることができる。筋活動量表示
部46ではこの筋活動量推定部45の推定した筋活動量
を使用者やトレーナー、リハビリ士に分かりやすい形で
表示する。たとえば、レベルメータを用いてリアルタイ
ムで最大値がどの程度なのか表示してもよいし、筋活動
量に応じた波形を残像形オシロスコープ等を用いて表示
してもよい。
【0057】一方、この筋活動量は生理心理状態評価手
段40より総合制御手段10の制御コンピュータ11に
送られ、制御コンピュータ11より運動負荷提供手段3
0の運動負荷検出制御部34に送られる。運動負荷検出
制御部34ではそれに基づいて制御装置33、駆動部3
2を介して負荷提示部31を制御して、使用者に運動負
荷を与える。その際、総合制御手段10の生理状態対応
運動負荷制御データベース13には、年齢や性別による
平均的な体力を基にした運動負荷に関するデータを納め
ておき、最初に使用するときはこのデータをもとに運動
負荷提供手段30で使用者に運動負荷を与える。
【0058】すなわち、運動負荷検出制御部34は生理
心理状態評価手段40の筋活動量推定部45で推定され
た筋活動量と運動負荷設定部37に設定された最大運動
負荷レベルとを比較し、その比較結果により負荷提示部
31による運動負荷を制御する。たとえば、設定された
最大運動負荷レベルを超えるまでは運動負荷を徐々に強
くしてゆき、最大運動負荷レベルを超えたら運動負荷を
ゼロにする、というような制御を行う。当然のことなが
ら体力には個人差があるので、使用者自身やトレーナ
ー、リハビリ士の判断により、運動負荷を与えていると
きにもマニュアルで運動負荷を制御できるように、運動
負荷設定部37で最大運動負荷レベルの修正も可能な構
成とする。
【0059】また、運動負荷の他の制御方法としては、
コンパレータ等を用いてある一定レベル以上の筋活動を
パルスに変換し、このパルスのカウントを行って、ある
一定数のパルスをカウントすると、運動負荷検出制御部
34に信号を送り、運動負荷を停止させるというもので
あってもよい。さらに、最初に筋活動に対応するパルス
を受け付けた時点からの時間が、あらかじめ設定してお
いた一定時間が経過した後、運動負荷を停止するように
してもよい。
【0060】なお、総合制御手段10の生理状態対応運
動負荷制御データベース13は、システムを使用するご
とに、使用者IDや性別、年齢を基に、計測されたデー
タを蓄積してゆけば、使用者別の平均的な運動負荷や最
大運動負荷レベルに設定することが可能となり、訓練状
況やリハビリテーションの進展に合わせた、適切な運動
負荷を与えることができるという効果がある。
【0061】さらに、筋活動量で仮想環境提示手段20
の映像ユニット21を制御するようにすれば、たとえば
ゲーム的な画像が表示されている場含、筋活動量がある
一定以上になったとき、映し出されている画像中の何か
が変化するような構成とすることができる。具体的に
は、空中を飛んでいる敵機に照準を定めながら、ミサイ
ルなどを発射するトリガに利用するというようなもので
ある。このような表示手段を用いることにより、訓練や
リハビリテーションにゲーム的な感覚が取り入れられ、
動機づけに役立つという効果を奏する。
【0062】実施の形態6. この実施の形態6は患部をギプスで固定した場合に、そ
の部分の筋肉に電気刺激を与えることにより、筋力維持
のための擬似的な運動負荷を実現し、筋肉の減退防止を
図ったものである。図9はそのようなこの発明の実施の
形態6によるウェルネスシステムを示すブロック図であ
り、実施の形態5の各部に相当する部分には図8と同一
符号を付してその説明を省略する。図において、47は
筋活動量推定部45にて推定された筋肉の活動量より筋
活動の評価を行う筋活動評価部であり、この実施の形態
6における生理心理状態評価手段40は、筋電図計測部
44および筋活動量推定部45とともにこの筋活動評価
部47を備えている。また、38は利用者の所定の筋肉
に電気刺激を与える電気刺激提示部であり、39は生理
心理状態評価手段40の筋活動評価部47による評価結
果に基づいた電気刺激提示部38の制御を行う電気刺激
制御部である。この実施の形態6における運動負荷提供
手段30は、これら電気刺激提示部38および電気刺激
制御部39を備えている。
【0063】次に動作について説明する。利用者の患部
をギプスで固定しなければならない場合、そのギプスの
中に電気刺激提示部38の電気刺激用電極と筋電図計測
部44の筋電検出用電極とをあらかじめ装着しておく。
患部にギプスが施された後は、その部分の筋肉を利用者
が自分の意思で動かしたり、外部から動かそうとしても
無理があるので、運動負荷提供手段30の電気刺激提示
部38よりその部分の筋肉に電気刺激用電極で微小電流
を流して筋肉を収縮させる。そのときの筋電図を生理心
理状態評価手段40の筋電図計測部44で計測し、計測
された筋電図を筋活動量推定部45で処理して筋肉の活
動を推定する。筋活動評価部47はこの筋活動量推定部
45で推定された筋肉の活動量より筋活動の評価を行
い、評価結果を総合制御手段10の制御コンピュータ1
1に送る。
【0064】制御コンピュータ11は受け取った評価結
果に基づいて運動負荷提供手段30に指示し、その電気
刺激制御部39に筋活動の評価結果に基づいて刺激強
度、刺激持続時間、刺激頻度を決定させる。電気刺激制
御部39は決定したその刺激強度、刺激持続時間、刺激
頻度に応じて電気刺激提示部38を制御し、電気刺激提
示部38はその刺激強度、刺激持続時間、刺激頻度に基
づいた電気刺激を、ギプス内に装着されている電気刺激
用電極によって使用者のその部分の筋肉に与える。な
お、電気刺激を与えるにあたっては、使用者は電気刺激
をほとんど感じないが筋収縮は起こるレベルを事前に調
べておき、このレベルからシステムの使用を始めるよう
にする。
【0065】また、電気刺激制御部39では筋活動評価
部47からの筋活動頻度、パルス数といったデータを基
に、刺激強度、刺激持続時間、刺激頻度を決定するが、
システム使用当初は、前述のように使用者が電気刺激を
ほとんど感じないレベルとなるように設定しておく。当
然、システムの使用のたびに、使用者のデータの履歴を
残し、患部の回復過程に合わせてその電気刺激のパター
ンを変更していく。また、筋活動の状態や電気刺激のパ
ターン等を医師やトレーナーに提示し、医師やトレーナ
ーの判断を電気刺激制御部39に反映させることによっ
て、より安全にシステムを運用することができる。
【0066】このように、運動負荷提供手段30を筋肉
に電気刺激を与えることによって擬似的な運動負荷を提
供するものとすることにより、外部から強制的に物理的
な運動負荷を与えることができない場合でも、電気刺激
によって筋力維持のための運動を擬似的に実現すること
ができ、筋力低下を最小限に抑えることが可能となるた
め、本格的なリハビリテーションを行う期間を短縮し、
早期に筋力の回復を図ることができる。
【0067】実施の形態. この実施の形態は使用者に自分の身体の少なくとも一
部の動きが、提示される仮想環境中に見えるようにする
ことにより、臨場感を向上させたものである。図10
そのようなこの発明の実施の形態によるウェルネスシ
ステムを示すブロック図であり、実施の形態1の各部に
相当する部分には図1と同一符号を付してその説明を省
略する。図において、71は使用者の身体の少なくとも
一部を撮影する画像撮影部であり、72は撮影された画
像の画像処理を行う映像処理部、73は画像処理された
画像から使用者の身体の一部などの必要な画像の切り出
しを行う映像切り出し部である。70はこれら画像撮影
部71、映像処理部72、映像切り出し部73よりな
り、仮想環境提示手段20の映像ユニット21に接続さ
れる使用者映像取込手段である。また、仮想環境提示手
段20の映像ユニット21内において、21dは使用者
映像取込手段70の映像切り出し部73にて切り出され
た画像を、提示すべき仮想環境の画像と合成してディス
プレイ21b上に表示する映像合成部である。
【0068】次に動作について説明する。使用者映像取
込手段70の画像撮影部71は使用者の身体の一部、た
とえば足元や手の先などを撮影し、撮影された画像をそ
の映像処理部72に送る。映像処理部72はその画像撮
影部71より送られてきた画像を、当該システムが取り
扱える形式に変換して映像切り出し部73に送る。映像
切り出し部73では背景と使用者の身体の映像とのコン
トラストや輝度差を利用して、映像処理部72から受け
た画像から使用者の身体の一部などの必要な画像を切り
出し、それを仮想環境提示手段20の映像ユニット21
に送る。映像ユニット21では映像合成部21dにおい
て、映像蓄積部21aから読み出した映像と、この使用
者映像取込手段70の映像切り出し部73で切り出され
た映像とを合成する。映像合成部21dにおける画像の
合成は、映像蓄積部21aから読み出した画像の上に、
映像切り出し部73からの画像を重ねるようにして行
い、合成された画像はディスプレイ21b上に提示され
る。
【0069】たとえばリハビリ運動で足踏みをしている
使用者の全身画像を取り込んで、仮想の森の映像に合成
すると、あたかも使用者が森の中を歩いているような画
像を提示することができ、このようにして臨場感を増す
ことにより、リハビリテーションの動機付けに効果があ
る。また、使用者の顔の画像を取り込んで、それを仮想
空間の中で使用者がいる場所に合成してやることで、自
分の存在位置を親しみをもって認識することができるよ
うになり、特に子供が使用者である場合に、リハビリテ
ーションへの積極的な取り組みを促す効果が得られる。
また、実際に歩いているときに見える身体の一部、たと
えば、使用者の視点から見た足先や手などを、使用者の
頭につけたカメラで取り込んだ画像を合成して提示する
ことにより、仮想空間の中に入り込んだ臨場感を創出す
ることができる。
【0070】実施の形態. この実施の形態は複数のウェルネスシステム間で通信
を行うことにより、仮想環境の中で他の使用者と出会っ
てコミュニケーションすることができるようにしたもの
である。図11はそのようなこの発明の実施の形態
よるウェルネスシステムを示すブロック図であり、実施
の形態1の各部に相当する部分には図1と同一符号を付
してその説明を省略する。図において、80は使用者に
関する送信すべき映像情報および音情報を収集する送信
情報収集手段である。また、81は使用者の身体の少な
くとも一部を撮影する画像撮影部、82はその画像処理
を行う映像処理部、83は画像処理された映像から必要
な映像の切り出しを行う映像切り出し部であり、これら
は実施の形態8の使用者映像取込手段70におけるそれ
らと同一のものである。84は使用者の発する音を収集
するマイクであり、85はマイク84で収集された音情
報を収録する音収録部である。送信情報収集手段80
は、これら画像撮影部81、映像処理部82および映像
切り出し部83と、マイク84および音収録部85とを
備えている。
【0071】また、91は複数のウェルネスシステム間
で行われる通信を接続する通信ネットワークである。9
2は送信情報収集手段80からの映像情報、音情報、お
よび総合制御手段10から送信される使用者の仮想空間
内における位置情報を所定の通信フォーマットに変換し
て、通信ネットワーク91に送信するための通信データ
を作成する送信データ作成部であり、93は総合制御手
段10より位置情報と方向情報を受けて、通信ネットワ
ーク91より受信した通信データを仮想環境の構築に必
要なデータに変換し、総合制御手段10に送る受信デー
タ変換部である。94はこれら送信データ作成部92と
受信データ変換部93を通信ネットワーク91に接続す
るためのネットワークインタフェースである。この総合
制御手段10、仮想環境提示手段20、運動負荷提供手
段30、生理心理状態評価手段40、送信情報収集手段
80、送信データ作成部92、受信データ変換部93、
ネットワークインタフェース94を1セットとする複数
セットのウェルネスシステムが、通信ネットワーク91
を介して相互に接続されている。なお、図12において
は2セットの場合を例示している。
【0072】次に動作について説明する。送信情報収集
手段80において、画像撮影部81は使用者の顔などの
身体の一部あるいは全身を撮影し、撮影された映像を映
像処理部82にてシステムが取り扱える形式に変換す
る。映像切り出し部83はその変換された映像より必要
な映像を切り出し、それを同じセットの仮想環境提示手
段20内の映像ユニット21に送ると同時に、同じセッ
トの送信データ作成部92にも送る。また、マイク84
にて使用者の発する音を収集し、それを音収録部85に
よって収録して送信データ作成部92に送る。その際、
指向性の高い複数のマイク84と複数の音収録部85を
用いることにより、使用者の話し声や足音と環境音とを
分離して収集するとなおよい。あるいは使用者が実際に
発する音はマイク84を用いて収集し、仮想環境提示手
段20の音響ユニット22で作成して提示する音に関し
ては、その音情報を図中に点線で示すように直接音収録
部85に取り込んでもよい。また、総合制御手段10
は、仮想環境における使用者の位置情報を保持していて
運動負荷提供手段30からの情報に基づいてその更新を
行い、その位置情報を送信データ作成部92に送る。
【0073】送信情報収集手段80からの映像情報およ
び音情報と、総合制御手段10からの位置情報を受けた
送信データ作成部92は、それらの情報を通信ネットワ
ーク91のプロトコールに応じた通信フォーマットに変
換し、それを使用者識別コードとともに、ネットワーク
インタフェース94を介して通信ネットワーク91に送
出する。
【0074】また、受信データ変換部93は自セットの
総合制御手段10から位置情報および方向情報を受けて
おり、他のセットの送信データ作成部92が通信ネット
ワーク91に送信した、使用者識別コードと、それに対
応した映像情報、音情報、およびそのセットの使用者の
位置情報を受け取ると、自セットの使用者との位置関係
を判定し、あらかじめ設定した距離内にあるときには、
音情報をその位置関係から計算した方向に関する情報と
ともに、自セットの総合制御手段10に送る。そのとき
同時に、自セットの使用者の進行方向を示す方向情報と
他セットの使用者の位置情報から、視界にはいる映像情
報を選択し、それを自セットの使用者の位置から見た映
像に変換して総合制御手段10に送る。
【0075】総合制御手段10は、仮想環境制御信号と
ともに受信データ変換部93より受け取った映像情報
を、仮想環境提示手段20の映像ユニット21に、音情
報を音響ユニット22にそれぞれ送る。映像ユニット2
1では、総合制御手段10から送られる仮想環境制御信
号に基づいて蓄積している映像情報を再生し、同じく総
合制御手段10から送られる他セットの使用者の映像情
報、自セットの送信情報収集手段80から送られる自セ
ットの使用者の映像情報を合成し、それを内蔵するディ
スプレイ上に表示する。また、音響ユニット22では、
総合制御手段10から送られる仮想環境制御信号に基づ
いて蓄積している音情報を選択し、その音情報と、同じ
く総合制御手段10から送られる他セットの使用者の発
する音情報とを方向情報を用いて合成して提示する。
【0076】以上により、共通の仮想空間の中で複数の
人が出会って、相手の顔や様子を見ながら互いに会話を
かわし、一緒に散歩するといったことが可能になる。こ
れによって、リハビリテーションや運動療法などにおけ
る動機づけを高めるとともに、他者とのコミュニケーシ
ョンによるリフレッシュ効果が期待できる。なお、コミ
ュニケーションの内容は、使用者が患者同士の病気や対
処方法に関する情報交換であったり、患者と医者やリハ
ビリ士など医療関係者との訓練経過の説明や相談、励ま
しなど、あるいは患者と家族や介護者との日常的な会話
や仮想環境を体験しての感想など多様なものが考えられ
るが、いずれにしても仮想環境の織りなすリラックスし
た雰囲気の中でコミュニケーションがスムーズに行え、
また、同じ空間と時を共有する実感を与えることによ
り、人間関係の改善に寄与することができる。
【0077】実施の形態. この実施の形態は現実の世界を離れたところにいる使
用者が、提示される仮想環境によってその現実の世界と
接触できるようにしたものである。図12はそのような
この発明の実施の形態によるウェルネスシステムを示
すブロック図であり、実施の形態1の各部に相当する部
分には図1と同一符号を付してその説明を省略する。図
において、100は使用者から離れた地点における環境
の映像情報を収集する映像情報収集手段としての映像情
報収集部、101はその地点の音場情報を収集する音場
情報収集手段としての音場情報収集部であり、102は
その地点の温度および湿度の情報を収集する環境情報収
集手段としての温度湿度情報収集部、103はその地点
の風向および風速の情報を収集する環境情報収集手段と
しての風向風速情報収集部、104はその地点の香の情
報を収集する環境情報収集手段としての嗅覚情報収集部
である。
【0078】105はこれら映像情報収集部100、音
場情報収集部101、温度湿度情報収集部102、風向
風速情報収集部103、および嗅覚情報収集部104を
搭載し、それらを移動させるための移動手段としての移
動ユニットである。106はこの移動ユニット105に
搭載されて、映像情報収集部100、音場情報収集部1
01、温度湿度情報収集部102、風向風速情報収集部
103、嗅覚情報収集部104にて収集された情報を総
合制御手段10に送信し、総合制御手段10からの移動
ユニット105の移動制御情報を受信する情報送受信部
である。16は総合制御手段10内にあって、情報送受
信部106から送られてくる映像情報収集部100、音
場情報収集部101、温度湿度情報収集部102、風向
風速情報収集部103、嗅覚情報収集部104の収集情
報を受信し、移動ユニット105の移動制御情報を送信
する情報送受信部である。
【0079】次に動作について説明する。総合制御手段
10の制御コンピュータ11は情報送受信部16で受信
した、映像情報収集部100、音場情報収集部101、
温度湿度情報収集部102、風向風速情報収集部10
3、嗅覚情報収集部104の収集情報に基づいて仮想環
境提示手段20を制御し、その映像ユニット21、音響
ユニット22および風・香ユニット23などよって、移
動ユニット105が置かれている現実世界が仮想環境と
して使用者に提示される。その時、使用者が足踏み運動
を行うと、運動負荷提供手段30がその使用者の運動を
検出して検出情報を制御コンピュータ11に伝える。制
御コンピュータ11はその検出情報に基づいて移動ユニ
ット105の移動制御情報を作成し、それを情報送受信
部16より移動ユニット105側の情報送受信部106
に送信する。
【0080】移動ユニット105は情報送受信部106
の受信した制御コンピュータ11からの移動制御情報に
よって制御され、使用者の運動に連動して、たとえば一
歩の運動に対して一歩分の距離を移動する。これによ
り、この移動ユニット105に搭載された映像情報収集
部100、音場情報収集部101、温度湿度情報収集部
102、風向風速情報収集部103、嗅覚情報収集部1
04も移動し、移動しながら各場所での映像情報と音場
情報、および温度、湿度、風向、風速、香などの環境情
報を収集する。収集された情報は情報送受信部106よ
り送信され、総合制御手段10の情報送受信部16で受
信されて制御コンピュータ11に送られる。制御コンピ
ュータ11は受け取ったそれらの情報に基づいて、仮想
環境提示手段20を制御し、その映像ユニット21、音
響ユニット22および風・香ユニット23より移動後の
仮想環境を使用者に提示する。
【0081】たとえば公園を散歩するコンテンツの場
合、公園に映像情報収集部100、音場情報収集部10
1、温度湿度情報収集部102、風向風速情報収集部1
03、嗅覚情報収集部104および情報送受信部106
を搭載した移動ユニット105を置き、使用者は病院の
ベッドの上でこのウェルネスシステムを使用する。使用
者が足踏み運動をすると、その歩みに対応して移動ユニ
ット105とそれに搭載されたシステムが移動し、仮想
環境提示手段20にて提示される画像や風・音や香等が
変化してゆく。すなわち花壇に近づいてゆくと、徐々に
花の映像が近くになり、花の香が強くなってくる。花壇
の近くでさらに足踏み運動を続けると提示されている花
の種類が変化してゆき、花の種類によって香も変化す
る。また周囲で遊んでいる子供の映像や声などもリアル
タイムで変化してゆく。
【0082】このように、離れた場所にいても実世界の
環境にあたかも実際に出かけたような感覚を味わうこと
が可能となるため、リハビリ運動の動機づけの効果をも
ち、さらに、リハビリテーションに限らず広く実世界と
のインタラクションを実現することにより、病院や家庭
の一室から出られないような患者の拘束感を解き、リフ
レッシュさせる効果がある。
【0083】実施の形態10. この実施の形態10は実施の形態によるウェルネスシ
ステムにおいて、さらに仮想環境のもととなる現実世界
にいる人と使用者とのインタラクションを可能としたも
のである。図13はそのようなこの発明の実施の形態
によるウェルネスシステムを示すブロック図であり、
実施の形態の各部に相当する部分には図12と同一符
号を付してその説明を省略する。図において、21eは
仮想環境提示手段20の映像ユニット21内に配置さ
れ、使用者の身体の一部あるいは全部を撮影してその映
像情報を収集するための使用者映像情報収集手段として
のビデオカメラ(使用者映像情報収集手段)であり、2
1fはこのビデオカメラ21eにて撮影された映像情報
を取り込み、それを映像制御部21cに送る画像取込部
である。51は使用者の発する音情報を収集して総合制
御手段10の制御コンピュータ11に送る使用者音情報
収集手段としてのマイクである。
【0084】また、110は映像ユニット21内のビデ
オカメラ21eで撮影されて画像取込部21fで取り込
まれ、映像制御部21cより制御コンピュータ11に送
られた使用者の映像情報を、情報送受信部16および情
報送受信部106を経由して受け取り、それを使用者に
提示する仮想環境のもととなる現実世界において提示す
る映像情報提示手段である。111は同様に、マイク5
1で収集され、制御コンピュータ11より情報送受信部
16および情報送受信部106を経由して受け取った、
使用者の発する音情報を、使用者に提示する仮想環境の
もととなる現実世界において提示する音情報提示手段で
ある。
【0085】次に動作について説明する。たとえば病院
に入院している使用者と観光地に来ているその家族との
間で、この実施の形態11によるウェルネスシステムを
使用する場合、移動ユニット105に搭載された映像情
報収集部100、音場情報収集部101、温度湿度情報
収集部102、風向風速情報収集部103、嗅覚情報収
集部104、情報送受信部106、および映像情報提示
手段110、音情報提示手段111を家族のいる観光地
に置き、それ以外を使用者の入院している病院に置く。
観光地側では映像情報収集部100、音場情報収集部1
01によって、家族の身体の一部または全身の映像や観
光地の風景の映像、および家族の発する音声や観光地の
環境音などが収集される。収集された映像情報や音情報
は情報送受信部106より病院側に送信される。病院側
ではそれを情報送受信部16で受信して総合制御手段1
0の制御コンピュータ11に送る。制御コンピュータ1
1はそれらの情報に基づいて仮想環境提示手段20を制
御し、その映像ユニット21と音響ユニット22を用い
て、観光地の家族の様子を病院にいる使用者に提示す
る。
【0086】また、病院側では仮想環境提示手段20の
映像ユニット21において、使用者の身体の一部あるい
は全身の画像がビデオカメラ21eで撮影され、その映
像情報が画像取込部21fによって取り込まれて映像制
御部21cより制御コンピュータ11に送られる。制御
コンピュータ11はこの使用者の映像情報を情報送受信
部16より観光地側に送信する。観光地側ではその映像
情報を情報送受信部106で受信し、映像情報提示手段
110に送って家族に提示する。同様に、使用者の発す
る音声などはマイク51で収集されて制御コンピュータ
11に送られ、制御コンピュータ11はこの使用者の音
情報を情報送受信部16より観光地側に送信する。観光
地側ではその音情報を情報送受信部106で受信し、音
情報提示手段111に送って家族に提示する。
【0087】これらのことにより、観光地にいる家族と
病院にいる使用者とが、あたかも一緒に観光地に行って
いるような状況を作ることが出来る。また観光地を学校
の教室に変え、家族を学校の先生や友達にすれば、入院
しながら学校に通っているような環境を提供することも
出来る。
【0088】このように、リハビリテーションに限ら
ず、広く現実の世界とのインタラクション、およびそこ
にいる人とのコミュニケーションを実現することによ
り、病院や家庭の一室から出られないような患者の拘束
感を解き、精神的にリフレッシュさせることができると
ともに、社会参加の機会を与えることによってメンタル
ケアにも役立つ。
【0089】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、あらかじめ進路の複数の撮影位置において各々の
撮影位置ごとに1つの動画カットを撮影して蓄積した複
数の動画カットを、運動負荷提供手段の検出した使用者
の運動に合わせて1カットずつ進めながら再生するよう
に構成したので、使用者が提示された仮想環境の画像に
つられて過度に運動しないようにすることができる効果
がある。
【0090】請求項2記載の発明によれば、動画カット
の再生に同期させて、当該動画カットに対応する音、お
よび風や香を使用者に提示するように構成したので、使
用者が仮想環境によって提示された場所を本当に歩いて
いるような感覚を創出することができる効果がある。
【0091】請求項3記載の発明によれば、使用者の運
動を検出して、検出された運動のタイミングに合わせて
使用者の運動を助けるための負の運動負荷を与える機能
を運動負荷提供手段に持たせるように構成したので、自
力で動けない使用者でも、その運動能力に応じて一人で
他動的リハビリテーションのような運動補助が行えるば
かりか、使用者が自力で動くことの出来ない時点から仮
想環境内を移動し得ることができるため、ベッドに拘束
されているストレスから一時的に解放されて、心理的に
リフレッシュできる効果がある。
【0092】請求項4記載の発明によれば、訓練開始時
にあらかじめ入力しておいた使用者の運動パターンのデ
ータである使用者の可動範囲および許容速度に基づいて
運動負荷提供手段を制御し、使用者に提供される運動負
荷を制御するように構成したので、使用者に適した運動
負荷を提供することができ、リハビリ士などの不足によ
るリハビリテーションの機会喪失を軽減できる効果があ
る。
【0093】請求項5記載の発明によれば、訓練開始時
に手動で、運動負荷提供手段の負荷提示部をリハビリ運
動に適したパターンで動かし、そのときの負荷提示部の
位置と移動速度をセンサで検出して、それに基づいて使
用者への運動負荷を制御するように構成したので、実施
したいリハビリ運動に応じて負荷提示部を動かすだけ
で、訓練開始時における使用者の運動パターンのデータ
である使用者の可動範囲および許容速度の入力が行える
効果がある。
【0094】請求項6記載の発明によれば、訓練開始時
における使用者の運動パターンのデータである使用者の
可動範囲および許容速度の入力を、運動負荷データ入力
手段より入力するように構成したので、使用者はリハビ
リ士などが数値によって設定した安全なリハビリ運動を
行うことができる効果がある。
【0095】請求項7記載の発明によれば、筋電図計測
部で計測した筋電図から筋活動量推定部が推定した筋肉
の活動量に基づいて、運動負荷提供手段が提供する運動
負荷を制御するように構成したので、筋肉にその活動量
に応じた運動負荷を加えることが可能となるため、使用
者の筋肉の減退を防止することができる効果がある。
【0096】請求項8記載の発明によれば、使用者に筋
電図から推定した筋肉の活動量に合わせて、電気刺激に
よる擬似的な運動負荷を与えるように構成したので、物
理的な強制運動を外部より与えることができない場合で
も、筋力維持のための擬似的な運動負荷を与えることが
可能となって、筋力の低下を最小限に抑えることができ
る効果がある。
【0097】請求項記載の発明によれば、使用者の身
体の少なくとも一部を撮影し、提示する仮想環境の画像
にそれを合成して表示するように構成したので、使用者
が自分の身体の動きを仮想環境の中に見ることが可能と
なり、より臨場感を高めることができる効果がある。
【0098】請求項10記載の発明によれば、通信ネッ
トワークで接続された複数のウェルネスシステムに送信
情報収集手段を持たせ、使用者の仮想空間内における位
置情報や、送信情報収集手段の収集した映像情報や音情
報を相互に通信するように構成したので、仮想環境の中
で、複数の使用者が出会って互いにコミュニケーション
することができる効果がある。
【0099】請求項11記載の発明によれば、使用者に
提示する仮想環境のもととなる現実世界に、映像情報収
集手段、音場情報収集手段および環境情報収集手段を移
動可能に配し、使用者の運動に合わせてそれらの移動を
制御するとともに、映像情報収集手段、音場情報収集手
段、環境情報収集手段で収集された情報を用いて提示さ
れる仮想環境を使用者から離れた地点における環境に応
じてリアルタイムに制御するように構成したので、現実
の世界から離れたところにいる使用者に、あたかも当該
現実世界の環境にいるような感覚を与えることができる
効果がある。
【0100】請求項12記載の発明によれば、使用者側
に使用者映像情報収集手段と使用者音情報収集手段を配
して使用者の映像や発する音を収集し、使用者に提示す
る仮想環境のもととなる現実の世界に映像情報提示手段
と音情報提示手段を配してそれらの提示を行うように構
成したので、現実の世界から離れたところにいる使用者
と、当該現実の世界の中にいる人とのインタラクション
が可能になる効果がある。
【0101】請求項13記載の発明によれば、運動負荷
提供手段が提供する運動負荷を制御する機能を総合制御
手段が有し、運動負荷提供手段が使用者の運動を助ける
ための負の運動負荷を与える機能を有するので、自力で
動けない使用者でも、その運動能力に応じて一人で他動
的リハビリテーションのような運動補助が行えるばかり
か、使用者が自力で動くことの出来ない時点から仮想環
境内を移動し得ることができるため、ベッドに拘束され
ているストレスから一時的に解放されて、心理的にリフ
レッシュできる効果がある。
【0102】請求項14記載の発明によれば、運動負荷
提供手段が提供する運動負荷を、訓練開始時に入力され
た使用者の運動パターンのデータである使用者の可動範
囲および許容速度に基づいて制御する機能を総合制御手
段が有するので、使用者に適した運動負荷を提供するこ
とができ、リハビリ士などの不足によるリハビリテーシ
ョンの機会喪失を軽減できる効果がある。
【0103】請求項15記載の発明によれば、運動負荷
提供手段で使用者に直接運動負荷を提供している負荷提
示部の位置を検出する位置検出センサと、負荷提示部の
移動速度を検出している速度検出センサとを設け、訓練
開始時に入力される使用者の運動パターンのデータであ
る使用者の可動範囲および許容速度として、負荷提示部
を手動で、使用者のリハビリ運動に適切な運動パターン
にしたがって動かしたときに、位置検出センサおよび速
度検出センサで計測された検出出力を用いるので、実施
したいリハビリ運動に応じて負荷提示部を動かすだけ
で、訓練開始時における使用者の運動パターンのデータ
の入力が行える効果がある。
【0104】請求項16記載の発明によれば、訓練開始
時に入力される使用者の運動パターンのデータである使
用者の可動範囲および許容速度を入力するための運動負
荷データ入力手段を設けたので、使用者はリハビリ士な
どが数値によって設定した安全なリハビリ運動を行うこ
とができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1によるウェルネスシ
ステムを示すブロック図である。
【図2】 この発明の実施の形態1における映像撮影時
と映像提示時の画角を示す説明図である。
【図3】 この発明の実施の形態2によるウェルネスシ
ステムにおける、ステップ動画方式に基づいた映像デー
タの作成例を示す説明図である。
【図4】 この発明の実施の形態2における仮想空間上
の進路の構成例を示す概念図である。
【図5】 この発明の実施の形態3における運動負荷提
供手段の利用を示す概念図である。
【図6】 この発明の実施の形態3における負荷提示部
に提示される力と負荷提示部の位置を示す説明図であ
る。
【図7】 この発明の実施の形態4によるウェルネスシ
ステムを示すブロック図である。
【図8】 この発明の実施の形態5によるウェルネスシ
ステムを示すブロック図である。
【図9】 この発明の実施の形態6によるウェルネスシ
ステムを示すブロック図である。
【図10】 この発明の実施の形態によるウェルネス
システムを示すブロック図である。
【図11】 この発明の実施の形態によるウェルネス
システムを示すブロック図である。
【図12】 この発明の実施の形態によるウェルネス
システムを示すブロック図である。
【図13】 この発明の実施の形態10によるウェルネ
スシステムを示すブロック図である。
【図14】 従来のウェルネスシステムを示す概念図で
ある。
【符号の説明】
10 総合制御手段、20 仮想環境提示手段、21d
映像合成部、21eビデオカメラ(使用者映像情報収
集手段)、30 運動負荷提供手段、31負荷提示部、
35 位置検出センサ、36 速度検出センサ、38
電気刺激提示部、39 電気刺激制御部、40 生理心
理状態評価手段、44 筋電図計測部、45 筋活動量
推定部、50 運動負荷データ入力手段、51 マイク
(使用者音情報収集手段)、70 使用者映像取込手
段、80 送信情報収集手段、91 通信ネットワー
ク、92 送信データ作成部、93 受信データ変換
部、100 映像情報収集部(映像情報収集手段)、1
01 音場情報収集部(音場情報収集手段)、102
温度湿度情報収集部(環境情報収集手段)、103風向
風速情報収集部(環境情報収集手段)、104 嗅覚情
報収集部(環境情報収集手段)、105 移動ユニット
(移動手段)、110 映像情報提示手段、111 音
情報提示手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木村 真弘 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三菱電機株式会社内 (72)発明者 前田 満雄 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三菱電機株式会社内 (72)発明者 水庫 功 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三菱電機株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−231(JP,A) 特開 昭57−59534(JP,A) 特開 平6−154354(JP,A) 特開 平7−80096(JP,A)

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使用者に対してコンテンツ内容に対応し
    た仮想環境を提示する仮想環境提示手段と、 使用者に運動負荷を提供するとともに、使用者の運動を
    検出する運動負荷提供手段と、 前記運動負荷提供手段の検出した使用者の運動に合わせ
    て、前記仮想環境提示手段が提示する仮想環境を制御す
    る機能を有する総合制御手段とを備え、 前記仮想環境提示手段が、あらかじめ進路の複数の撮影
    位置において各々の撮影位置ごとに1つの動画カットを
    撮影して蓄積した複数の動画カットを、前記運動負荷提
    供手段の検出した使用者の運動に合わせて1カットずつ
    進めながら再生する機能を有するものであることを特徴
    とするウェルネスシステム。
  2. 【請求項2】 仮想環境提示手段が、動画カットの再生
    に同期させて、当該動画カットに対応する音、および風
    や香を提示する機能も有していることを特徴とする請求
    項1記載のウェルネスシステム。
  3. 【請求項3】 使用者に対してコンテンツ内容に対応し
    た仮想環境を提示する仮想環境提示手段と、 使用者に運動負荷を提供するとともに、使用者の運動を
    検出する運動負荷提供手段と、 前記運動負荷提供手段が提供する運動負荷を制御する機
    能を有する総合制御手段とを備え、 前記運動負荷提供手段が、使用者の運動を検出して、検
    出された運動のタイミングに合わせて、使用者の運動を
    助けるための負の運動負荷を与える機能を有するもので
    あることを特徴とするウェルネスシステム。
  4. 【請求項4】 使用者に対してコンテンツ内容に対応し
    た仮想環境を提示する仮想環境提示手段と、 使用者に運動負荷を提供する運動負荷提供手段と、 前記運動負荷提供手段が提供する運動負荷を、訓練開始
    時に入力された使用者の運動パターンのデータに基づい
    て制御する機能を有する総合制御手段とを備え、前記訓
    練開始時に入力される使用者の運動パターンのデータと
    して、使用者の可動範囲および許容速度を用いるウェル
    ネスシステム。
  5. 【請求項5】 運動負荷提供手段で使用者に直接運動負
    荷を提供している負荷提示部の位置を検出する位置検出
    センサと、 前記負荷提示部の移動速度を検出している速度検出セン
    サとを設け、 訓練開始時に入力される使用者の運動パターンのデータ
    である使用者の可動範囲および許容速度として、前記負荷提示部を手動で、使用者のリハビリ運動に適切
    な運動パターンにしたがって動かしたときに、 前記位置
    検出センサおよび前記速度検出センサで計測された検出
    出力を用いたことを特徴とする請求項4記載のウェルネ
    スシステム。
  6. 【請求項6】 訓練開始時に入力される使用者の運動パ
    ターンのデータを入力するための運動負荷データ入力手
    段を設け 使用者の運動パターンのデータである使用者の可動範囲
    および許容速度として、前記運動負荷データ入力手段か
    ら入力される、使用者に与えるリハビリ運動の可動範囲
    および許容速度を用いる ことを特徴とする請求項4記載
    のウェルネスシステム。
  7. 【請求項7】 使用者に対してコンテンツ内容に対応し
    た仮想環境を提示する仮想環境提示手段と、 使用者に運動負荷を提供するとともに、使用者の運動を
    検出する運動負荷提供手段と、 使用者の生理・心理情報を検出して使用者の生理・心理
    状態の推定を行う生理心理状態評価手段と、 前記生理心理状態評価手段にて推定された使用者の生理
    状態に応じて、前記運動負荷提供手段が提供する運動負
    荷を制御する機能を有する総合制御手段とを備え、 前記生理心理状態評価手段が、運動負荷の対象とする筋
    肉の筋電図を計測する筋電図計測部、および前記筋電図
    計測部で計測された筋電図から計測部位の筋肉の活動量
    を推定する筋活動量推定部を有するものであることを特
    徴とするウェルネスシステム。
  8. 【請求項8】 使用者に対してコンテンツ内容に対応し
    た仮想環境を提示する仮想環境提示手段と、 使用者に運動負荷を提供するとともに、使用者の運動を
    検出する運動負荷提供手段と、 使用者の生理・心理情報を検出して使用者の生理・心理
    状態の推定を行う生理心理状態評価手段と、 前記生理心理状態評価手段にて推定された使用者の生理
    状態に応じて、前記運動負荷提供手段が提供する運動負
    荷を制御する機能を有する総合制御手段とを備え、 前記生理心理状態評価手段が、使用者のギプス中に電極
    を内蔵して筋電図を計測する筋電図計測部、および前記
    筋電図計測部で計測された筋電図から計測部位の筋肉の
    活動量を推定する筋活動量推定部を有するものであり、 前記運動負荷提供手段が、使用者のギプス中に電極を内
    蔵して使用者の筋肉に電気刺激を与える電気刺激提示
    部、および前記筋活動量推定部で推定された筋肉の活動
    量に合わせて前記電気刺激提示部による電気刺激を制御
    する電気刺激制御部を有して、使用者に電気刺激による
    擬似的な運動負荷を提供するものであることを特徴とす
    るウェルネスシステム。
  9. 【請求項9】 使用者に対してコンテンツ内容に対応し
    た仮想環境を提示する仮想環境提示手段と、 使用者に運動負荷を提供するとともに、使用者の運動を
    検出する運動負荷提供手段と、 前記運動負荷提供手段の検出した使用者の運動に合わせ
    て、前記仮想環境提示手段が提示する仮想環境を制御す
    る機能を有する総合制御手段とを備え、 前記仮想環境提示手段に、使用者の身体の少なくとも一
    部を撮影した画像の取り込みを行う使用者映像取込手段
    を接続するとともに、 前記仮想環境提示手段に、仮想環境の提示に際して、前
    記使用者映像取込手段の取り込んだ画像を、提示する仮
    想環境の画像と合成して表示するための映像合成部を持
    たせたことを特徴とするウェルネスシステム。
  10. 【請求項10】 使用者に対してコンテンツ内容に対応
    した仮想環境を提示する仮想環境提示手段と、 使用者に運動負荷を提供するとともに、使用者の運動を
    検出する運動負荷提供手段と、 前記運動負荷提供手段の検出した使用者の運動に合わせ
    て、前記仮想環境提示手段が提示する仮想環境を制御す
    る機能を有する総合制御手段と、 使用者に関する送信すべき映像情報および音情報を収集
    する送信情報収集手段と、 前記送信情報収集手段にて収集された映像情報、音場情
    報、および前記総合制御手段から送信される使用者の仮
    想空間内における位置情報を所定の通信フォーマットに
    変換して、通信ネットワークに送信するための通信デー
    タを作成する送信データ作成部と、 前記通信ネットワークより受信した通信データを仮想環
    境の構築に必要なデータに変換する受信データ変換部と
    を備えたウェルネスシステム。
  11. 【請求項11】 使用者に対してコンテンツ内容に対応
    した仮想環境を提示する仮想環境提示手段と、 使用者に運動負荷を提供するとともに、使用者の運動を
    検出する運動負荷提供手段と、 移動手段に搭載されて、使用者から離れた地点における
    環境の映像情報を収集する映像情報収集手段、その地点
    の音場情報を収集する音場情報収集手段、およびその地
    点の環境情報を収集する環境情報収集手段と、 前記運動負荷提供手段の検出した使用者の運動に合わせ
    て、前記移動手段の移動を制御するとともに、前記映像
    情報収集手段、音場情報収集手段および環境情報収集手
    段の収集した情報を用いて仮想環境提示手段が提示する
    仮想環境を前記使用者から離れた地点における環境に応
    じてリアルタイムに制御する機能を有する総合制御手段
    とを備えたウェルネスシステム。
  12. 【請求項12】 使用者の身体の一部あるいは全部の映
    像情報を収集する使用者映像情報収集手段と、 使用者の発する音情報を収集する使用者音情報収集手段
    と、 使用者に提示する仮想環境のもととなる現実世界におい
    て、前記使用者映像情報収集手段で収集された映像情報
    を提示する映像情報提示手段と、 前記使用者に提示する仮想環境のもととなる現実世界に
    おいて、前記使用者音情報収集手段で収集された音情報
    を提示する音情報提示手段とを設けたことを特徴とする
    請求項11記載のウェルネスシステム。
  13. 【請求項13】 総合制御手段は、運動負荷提供手段が
    提供する運動負荷を制御する機能を有し、 前記運動負荷提供手段は、使用者の運動を助けるための
    負の運動負荷を与える機能を有するものであることを特
    徴とする請求項1、及び請求項乃至請求項11のうち
    のいずれか1項記載のウェルネスシステム。
  14. 【請求項14】 総合制御手段は、運動負荷提供手段が
    提供する運動負荷を、訓練開始時に入力された使用者の
    運動パターンのデータである使用者の可動範囲および許
    容速度に基づいて制御する機能を有することを特徴とす
    る請求項1、請求項9乃至請求項11のうちのいずれか
    1項記載のウェルネスシステム。
  15. 【請求項15】 運動負荷提供手段で使用者に直接運動
    負荷を提供している負荷提示部の位置を検出する位置検
    出センサと、 前記負荷提示部の移動速度を検出している速度検出セン
    サとを設け、 訓練開始時に入力される使用者の運動パターンのデータ
    である使用者の可動範囲および許容速度として、前記負荷提示部を手動で、使用者のリハビリ運動に適切
    な運動パターンにしたがって動かしたときに、 前記位置
    検出センサおよび前記速度検出センサで計測された検出
    出力を用いたことを特徴とする請求項14記載のウェル
    ネスシステム。
  16. 【請求項16】 訓練開始時に入力される使用者の運動
    パターンのデータを入力するための運動負荷データ入力
    手段を設け 使用者の運動パターンのデータである使用者の可動範囲
    および許容速度として、前記運動負荷データ入力手段か
    ら入力される、使用者に与えるリハビリ運動の可動範囲
    および許容速度を用いる ことを特徴とする請求項14
    載のウェルネスシステム。
JP31386096A 1996-11-25 1996-11-25 ウェルネスシステム Expired - Lifetime JP3469410B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31386096A JP3469410B2 (ja) 1996-11-25 1996-11-25 ウェルネスシステム
US08/866,302 US6244987B1 (en) 1996-11-25 1997-05-30 Physical exercise system having a virtual reality environment controlled by a user's movement
US09/730,833 US20010001303A1 (en) 1996-11-25 2000-12-07 Physical exercise system having a virtual reality environment controlled by a users movement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31386096A JP3469410B2 (ja) 1996-11-25 1996-11-25 ウェルネスシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10151223A JPH10151223A (ja) 1998-06-09
JP3469410B2 true JP3469410B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=18046384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31386096A Expired - Lifetime JP3469410B2 (ja) 1996-11-25 1996-11-25 ウェルネスシステム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6244987B1 (ja)
JP (1) JP3469410B2 (ja)

Families Citing this family (212)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7949488B2 (en) 1994-11-21 2011-05-24 Nike, Inc. Movement monitoring systems and associated methods
US6539336B1 (en) * 1996-12-12 2003-03-25 Phatrat Technologies, Inc. Sport monitoring system for determining airtime, speed, power absorbed and other factors such as drop distance
US6749537B1 (en) 1995-12-14 2004-06-15 Hickman Paul L Method and apparatus for remote interactive exercise and health equipment
DE19839638C2 (de) * 1998-08-31 2000-06-21 Siemens Ag System zur Ermöglichung einer Selbstkontrolle hinsichtlich durchzuführender Körperbewegungsabläufe durch die sich bewegende Person
US7749089B1 (en) 1999-02-26 2010-07-06 Creative Kingdoms, Llc Multi-media interactive play system
JP2000267610A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Sanyo Electric Co Ltd 香発生装置
DE29910326U1 (de) * 1999-06-14 1999-08-26 Maier Folker Am Körper zu tragende Vorrichtung zum Erfassen von Energie
US7628730B1 (en) 1999-07-08 2009-12-08 Icon Ip, Inc. Methods and systems for controlling an exercise apparatus using a USB compatible portable remote device
US8029415B2 (en) 1999-07-08 2011-10-04 Icon Ip, Inc. Systems, methods, and devices for simulating real world terrain on an exercise device
US7537546B2 (en) 1999-07-08 2009-05-26 Icon Ip, Inc. Systems and methods for controlling the operation of one or more exercise devices and providing motivational programming
US7985164B2 (en) * 1999-07-08 2011-07-26 Icon Ip, Inc. Methods and systems for controlling an exercise apparatus using a portable data storage device
US7166062B1 (en) * 1999-07-08 2007-01-23 Icon Ip, Inc. System for interaction with exercise device
US7878905B2 (en) 2000-02-22 2011-02-01 Creative Kingdoms, Llc Multi-layered interactive play experience
US6761637B2 (en) 2000-02-22 2004-07-13 Creative Kingdoms, Llc Method of game play using RFID tracking device
US7445550B2 (en) 2000-02-22 2008-11-04 Creative Kingdoms, Llc Magical wand and interactive play experience
DE10111315B4 (de) * 2000-03-13 2017-05-24 Anton Reck Bewegungsgerät mit zwei miteinander verbundenen, bewegbaren Betätigungselementen für ein Extremitätenpaar einer Person
JP5327416B2 (ja) * 2000-05-26 2013-10-30 株式会社シームス 匂い発生方法と匂い発生装置
US7066781B2 (en) 2000-10-20 2006-06-27 Denise Chapman Weston Children's toy with wireless tag/transponder
US8306635B2 (en) * 2001-03-07 2012-11-06 Motion Games, Llc Motivation and enhancement of physical and mental exercise, rehabilitation, health and social interaction
DE10125653C1 (de) * 2001-05-25 2002-11-07 Siemens Ag Vorrichtung zur interaktiven Rehabilitationsunterstützung mit Gestikerkennung
KR100466665B1 (ko) * 2001-06-12 2005-01-15 주식회사 코디소프트 게임을 이용한 자동체력평가운동방법
JP2003022326A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Fujitsu Ltd 仮想待合室プログラム
US8046408B2 (en) * 2001-08-20 2011-10-25 Alcatel Lucent Virtual reality systems and methods
JP3694663B2 (ja) * 2001-10-05 2005-09-14 国新産業株式会社 移動疑似体験装置及びその方法
JP2003126291A (ja) 2001-10-19 2003-05-07 Konami Co Ltd 運動支援制御方法及び運動支援装置
US6921351B1 (en) 2001-10-19 2005-07-26 Cybergym, Inc. Method and apparatus for remote interactive exercise and health equipment
US20030091966A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-15 Collodi David J. Excercise/simulation device
US6881382B2 (en) * 2002-04-02 2005-04-19 International Flavors & Fragrances Inc. Fragrance signaling of an event
US20070066396A1 (en) 2002-04-05 2007-03-22 Denise Chapman Weston Retail methods for providing an interactive product to a consumer
US6967566B2 (en) 2002-04-05 2005-11-22 Creative Kingdoms, Llc Live-action interactive adventure game
JP3959306B2 (ja) * 2002-06-20 2007-08-15 株式会社竹中工務店 仮想空間を利用したトレーニング支援方法
US7674184B2 (en) 2002-08-01 2010-03-09 Creative Kingdoms, Llc Interactive water attraction and quest game
ITBO20020677A1 (it) * 2002-10-25 2004-04-26 Technogym Spa Macchina ginnica.
US20040103146A1 (en) * 2002-11-26 2004-05-27 Seung-Hun Park Method and system for physically exercising with plurality of participants using network
US20050130741A1 (en) * 2003-02-18 2005-06-16 Raj Pandian Human power conversion system based on video game play with exercise bicycle
US9446319B2 (en) 2003-03-25 2016-09-20 Mq Gaming, Llc Interactive gaming toy
TWI254627B (en) * 2003-05-21 2006-05-11 Matsushita Electric Works Ltd Leg training device
US6837827B1 (en) * 2003-06-17 2005-01-04 Garmin Ltd. Personal training device using GPS data
US7497807B2 (en) 2003-07-15 2009-03-03 Cube X Incorporated Interactive computer simulation enhanced exercise machine
US20050054492A1 (en) * 2003-07-15 2005-03-10 Neff John D. Exercise device for under a desk
US7497812B2 (en) 2003-07-15 2009-03-03 Cube X, Incorporated Interactive computer simulation enhanced exercise machine
CN1327920C (zh) * 2003-10-31 2007-07-25 上海科技馆 模拟自行车运动的设备和方法
US20050181347A1 (en) * 2004-01-16 2005-08-18 Barnes Phineas A. Instructional gaming methods and apparatus
CA2555191A1 (en) * 2004-02-05 2005-08-18 Motorika Limited Fine motor control rehabilitation
US7398151B1 (en) 2004-02-25 2008-07-08 Garmin Ltd. Wearable electronic device
US7224326B2 (en) * 2004-03-03 2007-05-29 Volo, Llc Virtual reality system
GB0416042D0 (en) * 2004-07-17 2004-08-18 Koninkl Philips Electronics Nv Exercise system and method
EP1779344A4 (en) * 2004-07-29 2009-08-19 Motiva Llc SYSTEM FOR MEASURING HUMAN MOVEMENT
US7949295B2 (en) * 2004-08-18 2011-05-24 Sri International Automated trainee monitoring and performance evaluation system
JP4747846B2 (ja) * 2005-01-28 2011-08-17 セイコーエプソン株式会社 治療位置選択装置、治療位置選択システム、治療位置選択方法およびコンピュータプログラム
US20060241970A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Aleksander Winiarski Process and device for health orientation
JP2006338119A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Fujitsu Ltd 製造検討支援装置
JP4618795B2 (ja) * 2005-07-15 2011-01-26 独立行政法人産業技術総合研究所 リハビリ装置
JP4608656B2 (ja) * 2005-08-01 2011-01-12 国立大学法人佐賀大学 肢体機能回復支援装置
US20070171199A1 (en) * 2005-08-05 2007-07-26 Clement Gosselin Locomotion simulation apparatus, system and method
US8313379B2 (en) 2005-08-22 2012-11-20 Nintendo Co., Ltd. Video game system with wireless modular handheld controller
JP4805633B2 (ja) 2005-08-22 2011-11-02 任天堂株式会社 ゲーム用操作装置
US7942745B2 (en) 2005-08-22 2011-05-17 Nintendo Co., Ltd. Game operating device
US7927216B2 (en) 2005-09-15 2011-04-19 Nintendo Co., Ltd. Video game system with wireless modular handheld controller
JP4262726B2 (ja) 2005-08-24 2009-05-13 任天堂株式会社 ゲームコントローラおよびゲームシステム
US8870655B2 (en) 2005-08-24 2014-10-28 Nintendo Co., Ltd. Wireless game controllers
US8308563B2 (en) 2005-08-30 2012-11-13 Nintendo Co., Ltd. Game system and storage medium having game program stored thereon
US20100197462A1 (en) * 2005-09-07 2010-08-05 Bvp Holding, Inc. 3-d, interactive exercise analysis, gaming, and physical therapy system
US8157651B2 (en) 2005-09-12 2012-04-17 Nintendo Co., Ltd. Information processing program
WO2007034494A2 (en) * 2005-09-26 2007-03-29 Hadasit Medical Research Services & Development Company Ltd. A system and method for treating chronic pain
JP4151982B2 (ja) 2006-03-10 2008-09-17 任天堂株式会社 動き判別装置および動き判別プログラム
JP4684147B2 (ja) * 2006-03-28 2011-05-18 任天堂株式会社 傾き算出装置、傾き算出プログラム、ゲーム装置およびゲームプログラム
US8845496B2 (en) * 2006-03-29 2014-09-30 Nokia Corporation System and method for gaming
CN101466438A (zh) * 2006-04-14 2009-06-24 依康保健股份有限公司 健身设备、健身设备的部件以及相关方法
DE202006011058U1 (de) * 2006-07-18 2006-10-12 Jerichow, Ulrich, Dr. System zur Darstellung einer virtuellen Umgebung
US20080026914A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Shih-Yuan Chen Composite structure for display device
ITPD20060413A1 (it) 2006-11-10 2008-05-11 Khymeia S R L Apparecchiatura per l'addestramento e l'allenamento motorio del corpo umano
JP5127242B2 (ja) 2007-01-19 2013-01-23 任天堂株式会社 加速度データ処理プログラムおよびゲームプログラム
JP5427343B2 (ja) 2007-04-20 2014-02-26 任天堂株式会社 ゲームコントローラ
WO2008134745A1 (en) * 2007-04-30 2008-11-06 Gesturetek, Inc. Mobile video-based therapy
TWI377055B (en) * 2007-08-10 2012-11-21 Ind Tech Res Inst Interactive rehabilitation method and system for upper and lower extremities
CN101784230A (zh) * 2007-08-24 2010-07-21 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于显示匿名注解的身体锻炼数据的***和方法
JP5427346B2 (ja) 2007-10-05 2014-02-26 任天堂株式会社 荷重検出プログラム、荷重検出装置、荷重検出システムおよび荷重検出方法
JP5080196B2 (ja) 2007-10-09 2012-11-21 任天堂株式会社 プログラム、情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理方法
KR100903411B1 (ko) * 2007-10-16 2009-06-18 (주)다산알앤디 자동속도조절 러닝머신 및 그 제어모듈
JP4382844B2 (ja) 2007-10-31 2009-12-16 任天堂株式会社 調整用加重機、および調整用加重方法
US10204525B1 (en) 2007-12-14 2019-02-12 JeffRoy H. Tillis Suggestion-based virtual sessions engaging the mirror neuron system
US8717411B2 (en) 2008-02-05 2014-05-06 Olympus Imaging Corp. Virtual image generating apparatus, virtual image generating method, and recording medium storing virtual image generating program
JP4965475B2 (ja) * 2008-02-05 2012-07-04 オリンパス株式会社 仮想移動表示装置
US8595632B2 (en) * 2008-02-21 2013-11-26 International Business Machines Corporation Method to monitor user trajectories within a virtual universe
US20110102570A1 (en) * 2008-04-14 2011-05-05 Saar Wilf Vision based pointing device emulation
US20100076249A1 (en) * 2008-04-24 2010-03-25 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Computational system and method for memory modification
US20100081860A1 (en) * 2008-04-24 2010-04-01 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Computational System and Method for Memory Modification
US9239906B2 (en) 2008-04-24 2016-01-19 The Invention Science Fund I, Llc Combination treatment selection methods and systems
US20100017001A1 (en) * 2008-04-24 2010-01-21 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Computational system and method for memory modification
US20090271122A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems for monitoring and modifying a combination treatment
US20090271347A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems for monitoring bioactive agent use
US20090312668A1 (en) * 2008-04-24 2009-12-17 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Computational system and method for memory modification
US20090270688A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems for presenting a combination treatment
US20100081861A1 (en) * 2008-04-24 2010-04-01 Searete Llc Computational System and Method for Memory Modification
US20090270694A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems for monitoring and modifying a combination treatment
US9649469B2 (en) * 2008-04-24 2017-05-16 The Invention Science Fund I Llc Methods and systems for presenting a combination treatment
US9662391B2 (en) * 2008-04-24 2017-05-30 The Invention Science Fund I Llc Side effect ameliorating combination therapeutic products and systems
US9064036B2 (en) * 2008-04-24 2015-06-23 The Invention Science Fund I, Llc Methods and systems for monitoring bioactive agent use
US9449150B2 (en) 2008-04-24 2016-09-20 The Invention Science Fund I, Llc Combination treatment selection methods and systems
US20100042578A1 (en) * 2008-04-24 2010-02-18 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Computational system and method for memory modification
US20100041964A1 (en) * 2008-04-24 2010-02-18 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems for monitoring and modifying a combination treatment
US20100022820A1 (en) * 2008-04-24 2010-01-28 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Computational system and method for memory modification
US20100063368A1 (en) * 2008-04-24 2010-03-11 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Computational system and method for memory modification
US9026369B2 (en) * 2008-04-24 2015-05-05 The Invention Science Fund I, Llc Methods and systems for presenting a combination treatment
US9560967B2 (en) * 2008-04-24 2017-02-07 The Invention Science Fund I Llc Systems and apparatus for measuring a bioactive agent effect
US20100015583A1 (en) * 2008-04-24 2010-01-21 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Computational System and method for memory modification
US20090269329A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Combination Therapeutic products and systems
US20100100036A1 (en) * 2008-04-24 2010-04-22 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Computational System and Method for Memory Modification
US9282927B2 (en) * 2008-04-24 2016-03-15 Invention Science Fund I, Llc Methods and systems for modifying bioactive agent use
US20100125561A1 (en) * 2008-04-24 2010-05-20 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Computational system and method for memory modification
US20100130811A1 (en) * 2008-04-24 2010-05-27 Searete Llc Computational system and method for memory modification
US20100030089A1 (en) * 2008-04-24 2010-02-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems for monitoring and modifying a combination treatment
US20090271009A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Combination treatment modification methods and systems
US20100280332A1 (en) * 2008-04-24 2010-11-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods and systems for monitoring bioactive agent use
US20100041958A1 (en) * 2008-04-24 2010-02-18 Searete Llc Computational system and method for memory modification
US20100069724A1 (en) * 2008-04-24 2010-03-18 Searete Llc Computational system and method for memory modification
CN101582166A (zh) * 2008-05-12 2009-11-18 皇家飞利浦电子股份有限公司 目标的跟踪***和方法
US7758469B2 (en) * 2008-05-28 2010-07-20 Precor Incorporated Exercise device visual representation
KR101557025B1 (ko) * 2008-11-14 2015-10-05 삼성전자주식회사 3차원 인터페이스 장치 및 이를 이용한 인터페이스 방법
DE102008058020A1 (de) * 2008-11-19 2010-05-20 Zebris Medical Gmbh Anordnung zum Training des Ganges
JP5361349B2 (ja) 2008-11-28 2013-12-04 任天堂株式会社 情報処理装置、コンピュータプログラム、情報処理システム、および情報処理方法
US20100156760A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Motion controlled multimedia content viewing method and system
US8259178B2 (en) * 2008-12-23 2012-09-04 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for creating and manipulating synthetic environments
JP5806443B2 (ja) 2008-12-26 2015-11-10 任天堂株式会社 生体情報管理システム
US7972245B2 (en) * 2009-02-27 2011-07-05 T-Mobile Usa, Inc. Presenting information to users during an activity, such as information from a previous or concurrent outdoor, physical activity
JP5271121B2 (ja) 2009-03-09 2013-08-21 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法
US8251874B2 (en) 2009-03-27 2012-08-28 Icon Health & Fitness, Inc. Exercise systems for simulating real world terrain
DE10156551T1 (de) * 2009-03-27 2014-05-08 Icon Ip, Inc. Systeme, Verfahren und Vorrichtungen zum Simulieren von echtem Gelände auf einer Trainingsvorrichtung
JP5436909B2 (ja) 2009-03-30 2014-03-05 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、および、情報処理方法
US20100265326A1 (en) * 2009-04-20 2010-10-21 Kujala Kevin A Sensory enhancement method and system for visual media
FR2944615B1 (fr) * 2009-04-21 2013-11-22 Eric Belmon Tapis adapte aux deplacements dans une realite virtuelle
KR100938922B1 (ko) * 2009-06-26 2010-01-27 (주)이랜서 트레드밀 시스템 및 그 구동 방법
WO2011025466A1 (en) * 2009-08-25 2011-03-03 Sefik Isik SINGLE OR MULTIPLE SPORTS UNIT WITH 2D or 3D DISPLAY (FILM), SOUND AND AIR SUPPORT
JP5161182B2 (ja) 2009-09-28 2013-03-13 任天堂株式会社 情報処理プログラム及び情報処理装置
JP5610735B2 (ja) 2009-09-29 2014-10-22 任天堂株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理システム
JP5496591B2 (ja) 2009-09-30 2014-05-21 任天堂株式会社 情報処理プログラム及び情報処理装置
FR2951381B1 (fr) * 2009-10-20 2016-04-15 Felix Touret Dispositif destine notamment a l'entrainement sportif.
TWI396567B (zh) * 2010-06-17 2013-05-21 Univ Nat Kaohsiung 1St Univ Sc 髕骨疼痛症候群復建輔助器
US9132352B1 (en) 2010-06-24 2015-09-15 Gregory S. Rabin Interactive system and method for rendering an object
US20120116714A1 (en) * 2010-08-03 2012-05-10 Intellisysgroup Llc Digital Data Processing Systems and Methods for Skateboarding and Other Social Sporting Activities
US8920288B2 (en) * 2011-08-03 2014-12-30 Icon Health & Fitness, Inc. Exercise device with fan controllable by a physiological condition of a user
US9339691B2 (en) 2012-01-05 2016-05-17 Icon Health & Fitness, Inc. System and method for controlling an exercise device
US9375629B2 (en) * 2012-02-13 2016-06-28 Gusto Technologies, Inc. Method and apparatus for visual simulation of exercise
US9367668B2 (en) 2012-02-28 2016-06-14 Precor Incorporated Dynamic fitness equipment user interface adjustment
JP5298214B2 (ja) * 2012-03-28 2013-09-25 オリンパス株式会社 仮想移動表示装置
US8938124B2 (en) 2012-05-10 2015-01-20 Pointgrab Ltd. Computer vision based tracking of a hand
US9671566B2 (en) 2012-06-11 2017-06-06 Magic Leap, Inc. Planar waveguide apparatus with diffraction element(s) and system employing same
US20130328925A1 (en) * 2012-06-12 2013-12-12 Stephen G. Latta Object focus in a mixed reality environment
US8532675B1 (en) 2012-06-27 2013-09-10 Blackberry Limited Mobile communication device user interface for manipulation of data items in a physical space
US10033943B1 (en) 2012-10-15 2018-07-24 Tangible Play, Inc. Activity surface detection, display and enhancement
US10657694B2 (en) 2012-10-15 2020-05-19 Tangible Play, Inc. Activity surface detection, display and enhancement of a virtual scene
US9158389B1 (en) 2012-10-15 2015-10-13 Tangible Play, Inc. Virtualization of tangible interface objects
US20140135173A1 (en) * 2012-10-31 2014-05-15 Icon Health & Fitness, Inc. System and method for an interactive exercise routine
US20140142397A1 (en) 2012-11-16 2014-05-22 Wellness & Prevention, Inc. Method and system for enhancing user engagement during wellness program interaction
WO2014085771A1 (en) 2012-11-28 2014-06-05 Vrsim, Inc. Simulator for skill-oriented training
US20140255890A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-11 Hill-Rom Services, Inc. Patient support apparatus with physical therapy system
WO2014160172A1 (en) * 2013-03-14 2014-10-02 Jintronix, Inc. Method and system for analysing a virtual rehabilitation activity/exercise
EP2969058B1 (en) 2013-03-14 2020-05-13 Icon Health & Fitness, Inc. Strength training apparatus with flywheel and related methods
US20140336003A1 (en) * 2013-05-08 2014-11-13 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate System and methods for measuring propulsive force during ambulation and providing real-time feedback
US10262462B2 (en) 2014-04-18 2019-04-16 Magic Leap, Inc. Systems and methods for augmented and virtual reality
WO2015006784A2 (en) 2013-07-12 2015-01-15 Magic Leap, Inc. Planar waveguide apparatus with diffraction element(s) and system employing same
US10408613B2 (en) 2013-07-12 2019-09-10 Magic Leap, Inc. Method and system for rendering virtual content
CN103735270B (zh) * 2013-09-22 2016-01-13 国家康复辅具研究中心 上肢潜能开发训练用的循经导络导引反馈康复训练***
TWI513486B (zh) * 2013-10-14 2015-12-21 A fitness control method and a fitness device using the same
EP3066592A4 (en) * 2013-11-08 2017-07-19 Performance Lab Technologies Limited Automated prescription of activity based on physical activity data
EP3623020B1 (en) 2013-12-26 2024-05-01 iFIT Inc. Magnetic resistance mechanism in a cable machine
US9630060B2 (en) * 2014-02-27 2017-04-25 Flextronics Ap, Llc Exercise equipment with improved user interaction
WO2015138339A1 (en) 2014-03-10 2015-09-17 Icon Health & Fitness, Inc. Pressure sensor to quantify work
WO2015191445A1 (en) 2014-06-09 2015-12-17 Icon Health & Fitness, Inc. Cable system incorporated into a treadmill
WO2015195965A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Icon Health & Fitness, Inc. Post workout massage device
KR20160024168A (ko) * 2014-08-25 2016-03-04 삼성전자주식회사 전자 장치의 디스플레이 제어 방법 및 전자 장치
US10345768B2 (en) * 2014-09-29 2019-07-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Environmental control via wearable computing system
US10258828B2 (en) 2015-01-16 2019-04-16 Icon Health & Fitness, Inc. Controls for an exercise device
US10391361B2 (en) 2015-02-27 2019-08-27 Icon Health & Fitness, Inc. Simulating real-world terrain on an exercise device
US10156721B2 (en) * 2015-03-09 2018-12-18 Microsoft Technology Licensing, Llc User-based context sensitive hologram reaction
JP2017000454A (ja) * 2015-06-10 2017-01-05 セイコーエプソン株式会社 運動指導システム、指導内容生成方法、運動指導装置及び指導内容生成装置
US10537764B2 (en) 2015-08-07 2020-01-21 Icon Health & Fitness, Inc. Emergency stop with magnetic brake for an exercise device
US10953305B2 (en) 2015-08-26 2021-03-23 Icon Health & Fitness, Inc. Strength exercise mechanisms
KR102511518B1 (ko) * 2016-01-12 2023-03-20 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US10561894B2 (en) 2016-03-18 2020-02-18 Icon Health & Fitness, Inc. Treadmill with removable supports
US10272317B2 (en) 2016-03-18 2019-04-30 Icon Health & Fitness, Inc. Lighted pace feature in a treadmill
US10493349B2 (en) 2016-03-18 2019-12-03 Icon Health & Fitness, Inc. Display on exercise device
US10625137B2 (en) 2016-03-18 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated displays in an exercise device
US10293211B2 (en) 2016-03-18 2019-05-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated weight selection
EP3417358B1 (en) * 2016-03-25 2022-04-27 Tangible Play, Inc. Activity surface detection, display and enhancement of a virtual scene
US10252109B2 (en) 2016-05-13 2019-04-09 Icon Health & Fitness, Inc. Weight platform treadmill
US10441844B2 (en) 2016-07-01 2019-10-15 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling systems and methods for exercise equipment
US10471299B2 (en) 2016-07-01 2019-11-12 Icon Health & Fitness, Inc. Systems and methods for cooling internal exercise equipment components
US10671705B2 (en) 2016-09-28 2020-06-02 Icon Health & Fitness, Inc. Customizing recipe recommendations
US10500473B2 (en) 2016-10-10 2019-12-10 Icon Health & Fitness, Inc. Console positioning
US10376736B2 (en) 2016-10-12 2019-08-13 Icon Health & Fitness, Inc. Cooling an exercise device during a dive motor runway condition
US10625114B2 (en) 2016-11-01 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Elliptical and stationary bicycle apparatus including row functionality
TWI637770B (zh) 2016-11-01 2018-10-11 美商愛康運動與健康公司 用於固定式腳踏車的落入式樞軸配置
TWI646997B (zh) 2016-11-01 2019-01-11 美商愛康運動與健康公司 用於控制台定位的距離感測器
US10661114B2 (en) 2016-11-01 2020-05-26 Icon Health & Fitness, Inc. Body weight lift mechanism on treadmill
TWI680782B (zh) 2016-12-05 2020-01-01 美商愛康運動與健康公司 於操作期間抵銷跑步機的平台之重量
WO2018132741A1 (en) 2017-01-14 2018-07-19 Icon Health & Fitness, Inc. Exercise cycle
JP6758004B2 (ja) * 2017-04-25 2020-09-23 株式会社mediVR リハビリテーション支援システム、リハビリテーション支援方法およびリハビリテーション支援プログラム
KR102253743B1 (ko) * 2017-05-08 2021-05-18 하세가와 고오료오 가부시끼가이샤 이미지를 색으로 표현하는 방법 및 색 표현도
TWI722450B (zh) 2017-08-16 2021-03-21 美商愛康運動與健康公司 用於抗馬達中之軸向衝擊載荷的系統
US10729965B2 (en) 2017-12-22 2020-08-04 Icon Health & Fitness, Inc. Audible belt guide in a treadmill
US20200042160A1 (en) * 2018-06-18 2020-02-06 Alessandro Gabbi System and Method for Providing Virtual-Reality Based Interactive Archives for Therapeutic Interventions, Interactions and Support
GB2608250A (en) 2018-09-17 2022-12-28 Tangible Play Inc Display positioning system
CN112654951A (zh) * 2018-09-27 2021-04-13 苹果公司 基于现实世界数据移动头像
US11120599B2 (en) 2018-11-08 2021-09-14 International Business Machines Corporation Deriving avatar expressions in virtual reality environments
KR102033939B1 (ko) * 2018-12-27 2019-11-08 (주)맨엔텔 기억력과 인지능력 및 신체근력 향상용 훈련장치 및 이를 이용한 훈련방법
JP7189811B2 (ja) 2019-03-08 2022-12-14 株式会社フジ医療器 コントローラチェア
US20210404826A1 (en) * 2020-06-24 2021-12-30 George Mason University Exertion-aware path generation
US11567563B2 (en) 2020-07-30 2023-01-31 International Business Machines Corporation Adapting extended reality applications to user capability and preference
WO2023214569A1 (ja) * 2022-05-02 2023-11-09 株式会社メルティンMmi 動作補助システムおよび動作補助システムにおいて行われる方法
CN117319661B (zh) * 2023-09-26 2024-04-12 中移凯普(北京)技术服务有限公司 一种用于视觉传达展示的图像传输***

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759534A (en) 1980-09-27 1982-04-09 Miki Yamamoto Therapeutic exerciser for rehabiritation of leg part
US4645459A (en) * 1982-07-30 1987-02-24 Honeywell Inc. Computer generated synthesized imagery
JPS63120606A (ja) 1986-11-11 1988-05-25 三谷セキサン株式会社 表面に洗い出し部を有するコンクリ−ト製品の製造法
JPH0315812A (ja) 1989-06-14 1991-01-24 Seiko Epson Corp 背面投写型表示装置
JPH0480711A (ja) 1990-07-23 1992-03-13 Canon Inc 投射型表示装置
US5234346A (en) * 1991-02-01 1993-08-10 Rice James W Educational and training simulator system and method
JP2505073B2 (ja) 1991-05-28 1996-06-05 松下電工株式会社 リフレッシュ装置
JPH06231A (ja) 1992-06-19 1994-01-11 Matsushita Electric Works Ltd フィットネスサイクリングシステム
JPH0611767A (ja) 1992-06-25 1994-01-21 Sony Corp プロジェクター装置
JPH06154354A (ja) 1992-11-16 1994-06-03 Kanji Murakami 立体映像を用いたトレーニング装置
US5495576A (en) * 1993-01-11 1996-02-27 Ritchey; Kurtis J. Panoramic image based virtual reality/telepresence audio-visual system and method
US5466200A (en) * 1993-02-02 1995-11-14 Cybergear, Inc. Interactive exercise apparatus
JPH0780096A (ja) 1993-09-14 1995-03-28 Sony Corp 画像表示装置付き疑似体験装置
US5562572A (en) * 1995-03-10 1996-10-08 Carmein; David E. E. Omni-directional treadmill
US5577981A (en) * 1994-01-19 1996-11-26 Jarvik; Robert Virtual reality exercise machine and computer controlled video system
US5580249A (en) * 1994-02-14 1996-12-03 Sarcos Group Apparatus for simulating mobility of a human
US5385519A (en) * 1994-04-19 1995-01-31 Hsu; Chi-Hsueh Running machine
US5584700A (en) * 1994-12-19 1996-12-17 Advanced Technology And Research Corporation Virtual-reality based flycycle exercise machine
US5610674A (en) * 1995-06-19 1997-03-11 Martin; David A. Precision fragrance dispenser apparatus
US5905499A (en) * 1995-07-05 1999-05-18 Fakespace, Inc. Method and system for high performance computer-generated virtual environments
US5702323A (en) * 1995-07-26 1997-12-30 Poulton; Craig K. Electronic exercise enhancer
US5779596A (en) * 1995-09-20 1998-07-14 Weber; Daniel W. Remote controller mechanism for use with a videocassette recorder or the like

Also Published As

Publication number Publication date
US6244987B1 (en) 2001-06-12
US20010001303A1 (en) 2001-05-17
JPH10151223A (ja) 1998-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3469410B2 (ja) ウェルネスシステム
KR102224188B1 (ko) 클라우드 기반 인공지능을 활용하여 가상현실용 헬스케어 콘텐츠를 제공하기 위한 시스템 및 방법
CN104298722B (zh) 多媒体交互***及其方法
US9779751B2 (en) Respiratory biofeedback devices, systems, and methods
JPH09120464A (ja) リハビリテーション支援装置
JPH10151162A (ja) ベッドサイド患者ウェルネスシステム
US20090023553A1 (en) Exercise systems in local or global network
WO2005016137A1 (ja) 画像表示システム、画像表示装置、画像表示方法
CA2856139A1 (en) Competitive race system
Vogt et al. PhysioSonic-Evaluated movement sonification as auditory feedback in physiotherapy
US20220314078A1 (en) Virtual environment workout controls
Borghese et al. An intelligent game engine for the at-home rehabilitation of stroke patients
US20170000388A1 (en) System and method for mapping moving body parts
CN114344865A (zh) 一种用于格斗训练、娱乐及安防性质的假人
KR102286043B1 (ko) 재활운동 관리 장치 및 그 방법
KR20220014254A (ko) 버스와 같은 차량에서 여행 가상현실 컨텐츠를 제공하는 방법 및 시스템
JP2002272890A (ja) 総合運動システムおよび総合運動方法
JP2844702B2 (ja) 模擬体験用シミュレーション装置
CN108969864A (zh) 基于vr技术的抑郁症康复治疗装置及其使用方法
TW200846053A (en) Walking training apparatus and walking training method
Bruns et al. Design of a Personalized Affective Exergame to Increase Motivation in the Elderly.
WO2023204035A1 (ja) エクササイズメニュー管理装置、エクササイズ管理方法およびコンピュータプログラム
Loretz Tangible Vision: Empowering visually impaired to do sports in free settings
Troy et al. Biomechanics and biomechatronics in sports, exercise, and entertainment
JP7210791B1 (ja) 運動支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term