JP3459125B2 - Adaptive Control of Printhead-Media Distance in Inkjet Printer - Google Patents

Adaptive Control of Printhead-Media Distance in Inkjet Printer

Info

Publication number
JP3459125B2
JP3459125B2 JP26732694A JP26732694A JP3459125B2 JP 3459125 B2 JP3459125 B2 JP 3459125B2 JP 26732694 A JP26732694 A JP 26732694A JP 26732694 A JP26732694 A JP 26732694A JP 3459125 B2 JP3459125 B2 JP 3459125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printhead
ink
print
cartridge
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26732694A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07190811A (en
Inventor
トーマス・ダブリュ・リンダー
ジョン・ディオン
ダブリュ・ウィスター・ローズ
ブレント・ダブリュ・リッチトスメイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/145,354 external-priority patent/US5510815A/en
Priority claimed from US08/145,019 external-priority patent/US5414453A/en
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH07190811A publication Critical patent/JPH07190811A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3459125B2 publication Critical patent/JP3459125B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
    • B41J25/3082Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms with print gap adjustment means on the print head carriage, e.g. for rotation around a guide bar or using a rotatable eccentric bearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、一般的にサーマル・イ
ンクジェット・プリンタの分野に関し、より詳しくは、
高品質の白地に黒のテキストをプリントする場合の相対
的に接近したプリントヘッド−媒体間の間隔、及び高密
度のフル・カラー・グラフィックス画像をプリントする
場合の相対的に距離のあるプリントヘッド−媒体間の間
隔を提供することに関する。
FIELD OF THE INVENTION This invention relates generally to the field of thermal ink jet printers, and more specifically,
Relatively close printhead-medium spacing for printing black text on high quality white background and relatively close printhead for printing high density full color graphics images -Relating to providing spacing between media.

【0002】[0002]

【従来の技術】インクジェット・プリンタは、広く受け
入れられて来ている。これらのプリンタは、W.J.Lloy
d、及びH.T.Taub著、"Ink Jet Devices"の第13章、Outp
ut Hardcopy Devices(R.C.Durbeck、及びS.Sherr編、S
an Diego、Academic Press、1988)、及び米国特許第44
90728号、及び4313684号に記載されている。インクジェ
ット・プリンタは、高品質のプリントを実現し、コンパ
クトかつ持ち運び可能であり、かつインクが用紙に当た
るだけであるため、迅速かつ静粛にプリントを行なう。
Inkjet printers have become widely accepted. These printers are WJLloy
d, and HTTaub, Chapter 13, "Ink Jet Devices", Outp
ut Hardcopy Devices (RC Durbeck, and S. Sherr edition, S
an Diego, Academic Press, 1988), and US Patent No. 44.
90728 and 4313684. Inkjet printers provide high quality printing, are compact and portable, and print only quickly and quietly because the ink only hits the paper.

【0003】インクジェット・プリンタは、インクが塗
布されるプリント媒体に対して定義された配列の特定の
位置に個々のインク・ドットのパターンをプリントする
ことによって、プリント画像を形成する。その位置は、
直線配列内の小さなドットとして便利に視覚化される。
その位置とは、時には“ドット位置”、“ドット・ポジ
ション”又は“ピクセル”である。従ってプリント動作
は、ドット位置のパターンをインク・ドットで充填する
ことと見ることができる。
Inkjet printers form a printed image by printing a pattern of individual ink dots at specific locations in a defined array on a print medium to which ink is applied. Its position is
Conveniently visualized as small dots in a linear array.
The position is sometimes a "dot position", a "dot position" or a "pixel". Thus, the printing operation can be viewed as filling the pattern of dot locations with ink dots.

【0004】インクジェット・プリンタは、プリント媒
体上に極めて小さなインク滴を噴射することによってド
ットをプリントし、かつ典型的にはそれぞれインク噴射
ノズルを有する1つ、又は複数のプリントヘッドを支持
する可動キャリッジを含んでいる。キャリッジは、プリ
ント媒体の表面上を横断し、かつノズルは、マイクロコ
ンピュータ、又はその他のコントローラの指令に従った
適当な時間にインク滴を噴射するよう制御され、その場
合、インク滴を塗布するタイミングは、プリントされる
画像のピクセルのパターンに一致するように意図され
る。
Ink jet printers print dots by ejecting very small drops of ink onto a print medium, and typically include a movable carriage that carries one or more printheads each having an ink ejection nozzle. Is included. The carriage traverses over the surface of the print medium, and the nozzles are controlled to fire drops at appropriate times according to commands of a microcomputer or other controller, in which case the timing of applying drops. Are intended to match the pattern of pixels in the printed image.

【0005】典型的なインクジェット・プリントヘッド
(即ちシリコン基板、基板上に構成された構造物、及び
基板への接続)は、液体インク(即ち溶媒に溶けて分散
された染料、又は顔料)を用いる。それはプリントヘッ
ド基板に取り付けられた精密に形成されたノズルの配列
を有し、このプリントヘッド基板は、インク貯蔵庫から
液体インクを受け取る付勢チャンバの配列を組み込んで
いる。各チャンバは、ノズルに対向して配置されたイン
クジェット付勢チャンバ抵抗として周知の薄膜抵抗を有
しているため、インクがこの抵抗とノズルの間に集まる
ことができる。インク滴の付勢は、典型的にはマイクロ
プロセッサの制御の下で行なわれ、その信号は、電気ト
レースによって抵抗素子に運ばれる。電気プリント・パ
ルスは、インクジェット付勢チャンバ抵抗を加熱し、そ
れに続いてインクのわずかな部分が気化し、プリントヘ
ッドからインク滴を噴射する。適当に配置されたノズル
は、ドット・マトリクス・パターンを形成する。適当に
順序付けられた各ノズルの動作によって、プリントヘッ
ドが用紙上を移動するにつれて、文字、又は画像が用紙
上にプリントされる。
A typical inkjet printhead (ie, a silicon substrate, structures constructed on the substrate, and connections to the substrate) uses liquid ink (ie, a dye or pigment dispersed in a solvent). . It has an array of precisely formed nozzles mounted on a printhead substrate, which incorporates an array of biasing chambers that receive liquid ink from an ink reservoir. Each chamber has a thin film resistor known as an inkjet energizing chamber resistor located opposite the nozzle so that ink can collect between the resistor and the nozzle. The activation of the ink drop is typically under the control of a microprocessor, the signal of which is carried by an electrical trace to a resistive element. The electrical print pulse heats the ink jet energizing chamber resistance, which subsequently vaporizes a small portion of the ink and ejects a drop of ink from the printhead. Appropriately located nozzles form a dot matrix pattern. Properly ordered movement of each nozzle causes characters, or images, to be printed on the paper as the printhead moves over the paper.

【0006】ノズルを含むインク・カートリッジが、プ
リントされる媒体の幅に亘って繰り返し動かされる。そ
の媒体を横断するこの動作の指定された繰り返し回数の
各々で、ノズルのそれぞれが、制御マイクロプロセッサ
のプログラム出力に従って、インクを噴射するか、又は
抑止される。媒体を横断する各移動によって、インク・
カートリッジの1つの列に配置されたノズルの数とノズ
ルの中心間の距離を掛けた幅にほぼ等しい幅でスワス(s
wath)をプリントすることができる。このような移動、
又はスワスを完了する度に、媒体はスワスの幅だけ進め
られ、インク・カートリッジは次のスワスを開始する。
信号の適当な選択とタイミングによって、所望のプリン
トが媒体上に得られる。
The ink cartridge containing the nozzle is repeatedly moved across the width of the medium to be printed. At each specified number of repetitions of this action across the medium, each of the nozzles either fires ink or is suppressed according to the programmed output of the control microprocessor. Each movement across the media
A swath (s) with a width approximately equal to the width of the number of nozzles arranged in one row of the cartridge times the distance between the centers of the nozzles.
wath) can be printed. Such a move,
Or, each time a swath is completed, the media is advanced the width of the swath and the ink cartridge begins the next swath.
With the proper selection and timing of the signals, the desired print is obtained on the medium.

【0007】ある高品質プリント・モードにおいては、
画像濃度を高めるため、及び/又はあらゆる曲線、又は
斜めの画像に、より滑らかな境界を提供するために、追
加的なインク・ドットが隣接するピクセル間に選択的に
塗布され、それによってインク・ドットの数が効果的に
2倍にされる(“分解能増強技術”)。
In one high quality print mode,
Additional ink dots are selectively applied between adjacent pixels to increase image density and / or to provide a smoother border for any curved or diagonal images, thereby ink The number of dots is effectively doubled ("resolution enhancement technique").

【0008】カラー・インクジェット・プリンタは、一
般にフル・スペクトルの色を提供するために、プリンタ
・キャリッジ内に取り付けられた1つ、又は複数(通常
は1、2、又は4つ)のプリント・カートリッジ(“ペ
ン”)を有する。単一カートリッジ・カラー・プリンタ
において、通常のブラック・インク・カートリッジは、
一時的に4区画カートリッジに置き換えられ、それぞれ
の区画は異なった色のインクを収容しており、通常使用
される基本色は、シアン、マゼンタ、イエロー、及びブ
ラックである。4つのカートリッジを有するプリンタに
おいて、各プリント・カートリッジは、異なった色のイ
ンクを収容する1つの区画を有する。2つのカートリッ
ジを有するプリンタにおいて、一方のカートリッジは、
通常ブラック・インクを収容しており、他方のカートリ
ッジは、シアン、マゼンタ、及びイエローのインクを収
容する3区画カートリッジである。これらの基本色は、
ドット位置に必要な色のインク滴を付着させることによ
って媒体上に形成されるが、一方二次的な、又は暗い色
は、十分に確立されている光学的原理に従った二次的な
色を形成する2つ、又はそれ以上の基本色の重ね合わせ
を用いて、同じドット位置に複数の異なった基本色のイ
ンク滴を付着させることによって形成される。
Color ink jet printers typically include one or more (typically one, two, or four) print cartridges mounted in a printer carriage to provide full spectrum colors. ("Pen"). In a single cartridge color printer, a normal black ink cartridge is
Temporarily replaced by a four-compartment cartridge, each compartment containing a different color ink, and the commonly used base colors are cyan, magenta, yellow, and black. In a four cartridge printer, each print cartridge has one compartment containing a different color of ink. In a printer with two cartridges, one cartridge
The other cartridge, which typically contains black ink, is a three-compartment cartridge that contains cyan, magenta, and yellow inks. These basic colors are
Formed on the medium by depositing drops of the desired color at the dot locations, while secondary or dark colors are secondary colors according to well-established optical principles. It is formed by depositing a plurality of ink droplets of different basic colors at the same dot position, using the superposition of two or more basic colors that form

【0009】ボンド紙のような吸収性プリント媒体の特
定の領域内における幾つかのピクセルがインクの溶媒液
成分(典型的には水)を吸収する場合、この領域におけ
る用紙の繊維は、溶媒が蒸発するか又はその他の方法で
消散するまで膨張する。プリント媒体のその湿った領域
は、典型的には隣接するあまり湿っていない領域によ
り、及び/又は用紙送り機構、及び下からのプラテンに
より、用紙の平面が圧迫されるので、湿った領域は、ノ
ズルに向かって上方へ湾曲する傾向を有する(“しわ(c
ockle)”と称される問題)。湾曲の高さが、ペンと用紙
の間の公称の間隔を越えると、ペンが、次に湾曲領域を
反対方向に掃引する間(双方向、及びある種のカラー・
プリント・モード)又はプリントの前に重複領域を掃引
する間(多重通過プリント・モード)に、湾曲領域のい
くつか、あるいは全ての上を後戻りする時、この領域の
インクは、ペンによって擦られる。このような擦りは、
まだ湿っているインクの汚れ、及び画像品質の低下を引
き起こす。
When some pixels in a particular area of an absorbent print medium, such as bond paper, absorb the solvent liquid component of the ink (typically water), the fibers of the paper in this area are It expands until it evaporates or otherwise dissipates. The moist area of the print medium is compressed by the adjacent less moist areas, and / or the paper feed mechanism, and the platen from below, causing the plane of the paper to be compressed, so Has a tendency to curve upwards towards ("wrinkle (c
ockle) ”). If the height of the bend exceeds the nominal spacing between the pen and the paper, while the pen then sweeps the bend region in the opposite direction (both directions and some The color of
During the print mode) or during sweeping of the overlap area before printing (multi-pass print mode), when backtracking over some or all of the curved areas, the ink in this area is rubbed by the pen. Such rubbing is
It causes smearing of the ink which is still moist and deterioration of image quality.

【0010】プリント媒体の同じ領域に多くのインクを
塗布すればするほど、プリント媒体は、より湿り、かつ
より長時間に亘って湿ったままになる。従って画像の黒
が強い、又はカラー色の部分を形成するために、プリン
ト画像のインク濃度を増加させると、湾曲、又は捻れの
確率が増加する。プリンタの速度が増加し、インク乾燥
のためによりわずかな時間しか許されない場合、又は用
紙とノズルの間の距離が、個々のインク・ドットのサイ
ズと位置をより正確に限定するために短縮されている場
合、汚れの確率も増加する。画像の***した部分に対す
るノズルの擦りに関する問題は、ノズルが同一領域を複
数回通過する高品質多重通過プリント・モードにおいて
最も顕著である。捻れの問題は高品質、及び比較的短時
間に比較的大きな領域に亘って大量のインクを付着させ
る高スループット(単一通過)プリント・モードにおい
て、特に顕著である。
The more ink that is applied to the same area of the print medium, the more wet the print medium and the longer it stays wet. Therefore, increasing the ink density of the printed image in order to form strong black or colored portions of the image increases the probability of bowing or twisting. If the speed of the printer increases and only a short time is allowed for the ink to dry, or the distance between the paper and the nozzle is reduced to more accurately limit the size and position of individual ink dots. If so, the probability of contamination also increases. The problem of rubbing the nozzle against the raised areas of the image is most noticeable in the high quality multi-pass print mode where the nozzle passes through the same area multiple times. The problem of twist is particularly noticeable in high quality, high throughput (single pass) print modes that deposit large amounts of ink over a relatively large area in a relatively short time.

【0011】従来のプリンタは、異なるカートリッジの
プリントヘッドがそれぞれ媒体から一定の距離にあるよ
うに設計されていた。その距離は、媒体のしわの高さ、
媒体、及びキャリッジの位置を限定する部品間の公差、
プリントヘッド位置からキャリッジ内のプリントヘッド
位置までの公差、及び媒体に最も近いプリントヘッドの
部品からキャリッジ内にプリントヘッドを配置するプリ
ント・カートリッジ上の基準面までの距離の変化のよう
な種々の公差を合計することによって決められていた。
これらの公差は、主インク滴の公称軌道における飛沫、
及び誤差の相乗効果のために良好なプリント品質を実現
しない、公称のプリントヘッド−媒体間距離を要求する
ことがある。
Prior art printers were designed so that the printheads of different cartridges were each a fixed distance from the media. The distance is the wrinkle height of the medium,
Tolerances between media and parts that limit the position of the carriage,
Tolerances from the printhead position to the printhead position in the carriage, and various tolerances such as the change in distance from the printhead component closest to the media to the reference plane on the print cartridge that places the printhead in the carriage. Was determined by summing.
These tolerances are:
And may require a nominal printhead-media distance that does not achieve good print quality due to error synergies.

【0012】擦りの問題に対する1つの周知の解決策
は、ペンとプリント媒体の間隔を広げることである。し
かしこのような間隔の増大は、インク滴の精度と鮮鋭度
を低下させ、従ってプリント品質を低下させるので、こ
の解決策は高品質プリントを満足させるものではない。
One known solution to the problem of rubbing is to increase the spacing between the pen and print media. However, this solution is not satisfactory for high quality prints, since such increased spacing reduces ink drop accuracy and sharpness, and thus print quality.

【0013】更にこの解決策は、公称のプリントヘッド
−媒体間距離が、あらゆるプリントモードにおけるブラ
ック、及びカラー・ペンに関して同一なので、ブラック
のみのテキスト、及びフル・カラー・グラフィックスを
含む多重プリント・モードを有するプリンタに対して最
適なプリント品質を提供しない。ブラックのみのテキス
トのプリント品質は、カラー・グラフィックス、及び画
像の品質よりプリントヘッド−媒体間の間隔に対して敏
感であり、それ故、擦りを防止するために媒体から十分
離れたカラー・プリントヘッド、及び全てのプリントヘ
ッドを有することは、少なくともブラック・プリントヘ
ッドが、少なくとも白地に黒のテキストを高品質モード
でプリントする間にプリント媒体により近付くことがで
きる場合に達成されるものより低いプリント品質とな
る。
Further, this solution provides multiple prints containing black-only text and full color graphics because the nominal printhead-media distance is the same for black and color pens in all print modes. It does not provide optimum print quality for printers with modes. The print quality of black-only text is more sensitive to printhead-media spacing than color graphics and image quality, and therefore color prints sufficiently far from the media to prevent rubbing. Having a head, and all printheads, is lower than that achieved at least if the black printhead can be at least closer to the print medium while printing black text on a white background in high quality mode. It becomes quality.

【0014】汚れの問題に関する別の周知の解決策は、
プリントされている時にプリント媒体を加熱し、又はプ
リントされたばかりの画像上に乾燥空気を循環させるこ
とにより、溶媒の蒸発を促進させることであるが、過剰
な加熱は、インクとプリント媒体との間の適正な付着を
阻害し、かつインク濃度の低い領域では収縮が起こり、
及び/又はもろくなり、かつ退色することもある。これ
らの問題は、ペンによる連続掃引の間に比較的長い一定
の時間遅延を提供することによって避けることもでき
る。しかしこのような解決策は、プリンタのスループッ
トを低下させる。この業界が中央処理ユニットのスルー
プットの向上についていけるようにプリンタのスループ
ットの向上を追求している時に、このような解決策で満
足されることはない。
Another known solution to the dirt problem is
Heating the print medium as it is being printed, or circulating dry air over the freshly printed image, promotes evaporation of the solvent, but excessive heating can lead to a gap between the ink and the print medium. It hinders the proper adhesion of the ink and shrinkage occurs in the low ink density area.
It may become brittle and / or fading. These problems can also be avoided by providing a relatively long constant time delay between successive sweeps by the pen. However, such a solution reduces the throughput of the printer. When the industry seeks to increase printer throughput to keep up with the increase in central processing unit throughput, such solutions are not satisfied.

【0015】従って従来の技術では、できる限り速いス
ループット速度で、白地に黒のテキストを高品質でプリ
ントすること、及び比較的濃いフル・カラー・グラフィ
ックスをプリントすることの両方を行なうための満足な
解決策を提供することができない。
Therefore, the prior art is satisfactory for both printing high quality black text on white and relatively dark full color graphics at the highest possible throughput rates. Cannot provide a suitable solution.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】プリント品質を最適化
するため、特に高品質テキストのような高解像度ブラッ
ク画像をプリントする時、インクジェット・プリントヘ
ッドとプリントされる媒体との間の距離を最小にするこ
とが望ましい。このことは、飛沫(主インク滴とは異な
る軌道の小さく、はみ出したインク滴)及び主インク滴
の公称軌道における誤差によるプリント品質の低下を減
少させる。一般にカラー・インクジェット・プリンタ
は、プリンタ・キャリッジに取り付けられた通常2、又
は4つの複数のプリント・カートリッジを使用し、フル
・カラー・スペクトルを形成するが、本発明の所定の態
様も、1つのカートリッジだけを使用するプリンタに適
用できる。一方、典型的には高品質カラー・グラフィッ
クスにおいて提供されるような高濃度の画像は、プリン
トヘッドとプリント媒体の間に更に大きな距離を必要と
する。プリント品質の低下は、カラー画像ではあまり明
白ではないので、グラフィックス画像のようなより高濃
度の画像をプリントする場合より白地に黒のテキストを
プリントするようなより低濃度の画像をプリントする時
に、少なくともブラック・インクを含むカートリッジの
プリントヘッドがプリント媒体により近付くことは有利
なことである。
In order to optimize print quality, the distance between the inkjet printhead and the printed medium is minimized, especially when printing high resolution black images such as high quality text. It is desirable to do. This reduces print quality degradation due to droplets (small or protruding ink droplets that are different from the main ink droplet and protruding ink droplets) and errors in the nominal trajectory of the main ink droplet. Color ink jet printers typically use multiple print cartridges, usually two or four, mounted in the printer carriage to produce the full color spectrum, although certain aspects of the invention also include one. Applicable to printers that only use cartridges. On the other hand, high density images, such as those typically provided in high quality color graphics, require a greater distance between the printhead and the print medium. Poor print quality is less obvious in color images, so when printing higher density images, like graphics images, when printing lower density images like printing black text on a white background. It is advantageous that the printhead of a cartridge containing at least black ink be closer to the print medium.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】本発明によれば、ペン・
キャリッジは、調節可能なプリントヘッド−媒体間の間
隔を有する。コントローラは、最適なプリントヘッド−
媒体間の間隔に関する少なくともいくつかの変数を監視
し、かつこの間隔を、狭い間隔を必要とする状態におい
ては(例えば白地に黒のテキストをプリントする場合)
減少させ、その他の状態においては(例えばカラー・グ
ラフィックスのプリント)増大させる。従って、カラー
・グラフィックスのプリント、又は大きな領域を黒で塗
りつぶすといった特定の要求は、もはや通常の白地に黒
のテキストをプリントする間のプリントヘッド−媒体間
の間隔を判定する必要がなく、かつ高品質テキスト・モ
ード・プリントのテキストのプリントが最適化される一
方、高濃度画像のプリントの間、スループットにおいて
いかなる無駄な犠牲もなく、汚れまでも避けることがで
きる。ブラック・テキストのプリント品質は、カラー・
グラフィックス品質よりもプリントヘッド−媒体間距離
に関して敏感なので、そのために全体のスループット、
及びブラック・テキスト、カラー・グラフィックス両方
のプリント品質が最適化される。
According to the present invention, a pen
The carriage has an adjustable printhead-media spacing. The controller is the best printhead
Monitor at least some variables related to the spacing between media, and for those situations where tight spacing is required (eg when printing black text on a white background)
Decrease and increase in other situations (eg, printing of color graphics). Therefore, specific requirements such as printing color graphics, or filling large areas with black, no longer need to determine the printhead-media spacing between printing black text on a regular white background, and While the printing of text in high quality text mode printing is optimized, dirt can be avoided during printing of high density images without any wasted sacrifice in throughput. The print quality of black text is
Since it is more sensitive to printhead-medium distance than graphics quality, therefore overall throughput,
And print quality for both black text and color graphics is optimized.

【0018】一実施例において、少なくとも1つのカー
トリッジ容器が、コントローラにフィードバックを提供
するために機械的、又は電気的なセンサを有し、このコ
ントローラは、カラー・プリント・カートリッジが、フ
ル・カラー・グラフィックス画像をプリントするために
挿入されていること、そしてブラック・プリント・カー
トリッジのプリントヘッド−媒体間距離が、カラー・グ
ラフィックスのプリントのためのプリントヘッド−媒体
間最適距離まで増大されるべきこと、又はカラー・プリ
ント・カートリッジが挿入されていないこと(又はブラ
ック・カートリッジに置き換えられていること)、そし
てブラック・プリント・カートリッジのプリントヘッド
−媒体間距離が、白地に黒のテキストをプリントするた
めのプリントヘッド−媒体間最適距離まで減らされるべ
きことを表示する。
In one embodiment, at least one cartridge container has a mechanical or electrical sensor to provide feedback to the controller, the controller comprising a color print cartridge and a full color cartridge. Inserted for printing graphics images, and the printhead-media distance for black print cartridges should be increased to the optimum printhead-media distance for printing color graphics Or the color print cartridge is not inserted (or replaced by a black cartridge), and the printhead-media distance of the black print cartridge prints black text on a white background. Print head for - Show it should be reduced to the optimum distance between the medium.

【0019】現在好適な別の実施例において、コントロ
ーラは、現在プリントされている画像の濃度を絶えず監
視し、かつその濃度の関数として少なくともブラック・
プリント・カートリッジのプリントヘッド−媒体間距離
を調節する。
In another presently preferred embodiment, the controller continually monitors the density of the image currently being printed, and at least black as a function of that density.
Adjust the printhead-media distance of the print cartridge.

【0020】本発明の1つの態様に従うインクジェット
・プリンタは、水平スワス内に含まれたドットの連続し
た列としてプリント媒体に液体インクを塗布するため
に、インクジェット・プリント機構に取り付けられたキ
ャリッジを有し、それにより画像の一部を形成する。第
一駆動機構は、プリント媒体に対して水平にキャリッジ
を動かすために設けられており、それにより水平スワス
に亘ってプリントヘッドを動かす。第二駆動機構は、プ
リント媒体に対して垂直にキャリッジ(又はキャリッジ
内のインク・カートリッジの1つ)を動かすために設け
られており、それによりプリントヘッド−媒体間距離を
調節する。プリンタも又、インク・タイプ、プリント媒
体のタイプ、プリント・モード、及び/又は水平スワス
内に付着されるインクの最大濃度の関数として、第二駆
動機構によってセットされる適当なプリントヘッド−媒
体間距離を判定するコントローラを含む。
An inkjet printer in accordance with one aspect of the present invention includes a carriage attached to an inkjet printing mechanism for applying liquid ink to a print medium as a continuous row of dots contained within a horizontal swath. , Thereby forming part of the image. A first drive mechanism is provided for moving the carriage horizontally with respect to the print medium, thereby moving the printhead across the horizontal swath. A second drive mechanism is provided to move the carriage (or one of the ink cartridges in the carriage) perpendicular to the print medium, thereby adjusting the printhead-media distance. The printer is also a suitable printhead-media set by the second drive mechanism as a function of ink type, print media type, print mode, and / or maximum density of ink deposited in the horizontal swath. A controller for determining the distance is included.

【0021】[0021]

【実施例】図1は、本発明を組み込んだカラー・インク
ジェット・プリンタ10を示している。特に、インクジェ
ット・プリンタ10は、背後のスライダ・ロッド6、及び
前部のスライダ・バー(図示せず)上に支持された可動
キャリッジ・アセンブリ20を有する。インクジェット・
プリンタ10も、多くの用紙シート、又はその他の適当な
インク受容媒体14を含むインプット・トレイ12、及びプ
リントされた媒体18を受け取る上部アウトプット・トレ
イ16を有する。図3に示すように、可動キャリッジ20
は、それぞれ複数のサーマル・インクジェット・プリン
タ・カートリッジ22を収容する複数の個別カートリッジ
容器24を有する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT FIG. 1 illustrates a color inkjet printer 10 incorporating the present invention. In particular, inkjet printer 10 has a slider rod 6 on the back and a movable carriage assembly 20 supported on a slider bar (not shown) on the front. Inkjet
Printer 10 also has an input tray 12 containing a number of sheets of paper, or other suitable ink receiving medium 14, and an upper output tray 16 for receiving printed medium 18. As shown in FIG. 3, the movable carriage 20
Has a plurality of individual cartridge containers 24, each containing a plurality of thermal inkjet printer cartridges 22.

【0022】図2は、インクジェット・ペン・カートリ
ッジ22の更に詳細な図であり、このカートリッジは、イ
ンクを貯蔵し、かつ噴射パルスによって付勢された時
に、インクジェット・ペン・プリントヘッド26内のノズ
ルからインクを噴射するプリントヘッド26を有する。プ
リントヘッド26の底部には、カプセル部材(図示せず)
があり、これはプリントヘッド26の端でリード線をカバ
ーしている。カプセル部材は、プリントヘッド26内のノ
ズルよりも媒体の近くにある。ここで使用されるよう
に、プリントヘッド−媒体、又はプリントヘッド−媒体
間の間隔、又は距離は、カプセル部材と用紙との間隔、
又は距離のことを示す。図3は、キャリッジ・アセンブ
リ20内の4つのインク・カートリッジ容器24内に設置さ
れた4つのインクジェット・ペン・カートリッジ22を示
しており、カートリッジ・カバー28は、キャリッジ・ア
センブリ20の上部に設置されている。
FIG. 2 is a more detailed view of the inkjet pen cartridge 22, which stores ink and nozzles in the inkjet pen printhead 26 when energized by a firing pulse. It has a print head 26 for ejecting ink from. At the bottom of the print head 26 is a capsule member (not shown).
Which covers the leads at the end of the printhead 26. The encapsulation member is closer to the media than the nozzles in printhead 26. As used herein, printhead-media, or printhead-media spacing, or distance, is the distance between the capsule member and the paper,
It also indicates the distance. FIG. 3 shows four ink jet pen cartridges 22 installed in four ink cartridge containers 24 in the carriage assembly 20, with a cartridge cover 28 installed on top of the carriage assembly 20. ing.

【0023】図4は用紙、又はその他のプリント媒体が
プリンタを通って移動する経路を、それぞれ横断して延
びるスライダ・ロッド6、及びスライダ・バー8上にス
ライドするように取り付けられた2区画キャリッジ・ア
センブリ20を示している。図示した実施例において、キ
ャリッジ20は、背後でキャリッジ20の下側後部の側面に
隔置された2つの支持溝4によってスライダ・ロッド6
上に支持され、かつ前部で、スライダ・バー8によって
支持されており、このスライダ・バーの上面は、キャリ
ッジ20の前部を支持するためにスライダ・シュー70の底
面にかみ合っているキャリッジ支持面86を有する。
FIG. 4 shows a two-compartment carriage mounted for sliding on a slider rod 6 and a slider bar 8, each extending transversely through the path of paper or other print media traveling through the printer. -Assembly 20 is shown. In the illustrated embodiment, the carriage 20 comprises a slider rod 6 with two support grooves 4 spaced behind it on the lower rear side of the carriage 20.
A carriage support that is supported above and at the front is supported by a slider bar 8, the top surface of which is engaged with the bottom surface of the slider shoe 70 to support the front of the carriage 20. It has a face 86.

【0024】図6は、キャリッジ・アセンブリ20の下側
前方から見た斜視図を示している。好適実施例におい
て、シアン、マゼンタ、イエロー、及びブラック・イン
クに4つの分離したインクジェット・カートリッジ22が
提供されている。キャリッジ20は、ほぼL字型の平行に
隔置された5つの板31、33、35、37、及び39からなる鋳造プ
ラスチック部材を有し、これらの板が、その間に4つの
インク・カートリッジ容器24を明確に位置付ける。イン
ク・カートリッジ22は、その背後の壁面にプリント回路
が設置され、これらプリント回路は、プリントヘッド26
(図2)を付勢してそこからインク滴を噴射するために
プリンタ・キャリッジ20から電気パルスを受け取る。キ
ャリッジ20は又、4つの開口32、34、36、及び38を有する
一体形成された底壁30も有し、これらの開口は、プリン
トヘッド26を含むインク・カートリッジ22の狭い突端部
を収容する。インクは、プリントヘッド26のノズル(図
示せず)から用紙、又はその他の媒体上に下方に向かっ
て噴射される。
FIG. 6 is a perspective view of the carriage assembly 20 as seen from the lower front side. In the preferred embodiment, four separate inkjet cartridges 22 are provided for cyan, magenta, yellow, and black inks. Carriage 20 has a cast plastic member consisting of five substantially L-shaped, parallel-spaced plates 31, 33, 35, 37, and 39 with four ink cartridge containers in between. Position 24 clearly. The ink cartridge 22 has printed circuits mounted on the wall behind it, and these printed circuits are connected to the print head 26.
An electrical pulse is received from printer carriage 20 to energize (FIG. 2) and eject ink drops therefrom. Carriage 20 also has an integrally formed bottom wall 30 having four openings 32, 34, 36, and 38, which accommodate the narrow head of an ink cartridge 22 containing printhead 26. . Ink is ejected downwardly from the nozzles (not shown) of the printhead 26 onto the paper or other medium.

【0025】図4、5、及び6を参照すると、キャリッ
ジ20の前部壁面上の2つの上側のスライダ突起部62、64
のそれぞれは、容器シュー70を収容するために、垂直に
延びたウエブ67、及び外側に延びた水平フランジ68を有
する。フランジ68のそれぞれは、突出ディンプル74をス
ライダ・シュー70の2つの対向するフランジ上に収容す
るためにわずかな凹所(図示せず)を有し、このスライ
ダ・シューは、溝型のプラスチック部分を有し、それに
よりスライダ・シュー70は、上側の突起部62、64の水平
フランジ68上で滑ることができ、そこで、ディンプル74
(図5)は、フランジ68内の凹所72とかみ合うことによ
りフランジ68上にスライダ・シュー70を保持する。
Referring to FIGS. 4, 5 and 6, the two upper slider protrusions 62, 64 on the front wall of the carriage 20.
Each has a vertically extending web 67 and an outwardly extending horizontal flange 68 to accommodate a container shoe 70. Each of the flanges 68 has a slight recess (not shown) for accommodating the protruding dimple 74 on the two opposing flanges of the slider shoe 70, the slider shoe comprising a grooved plastic portion. With which the slider shoe 70 can slide on the horizontal flange 68 of the upper protrusions 62, 64, where the dimples 74
(FIG. 5) holds slider shoe 70 on flange 68 by engaging recess 72 in flange 68.

【0026】キャリッジ20の前部壁面における下側の突
起部66は、好適にはその突起部の全長より短い上側接触
片69(図4)を有している。接触片69、及び装着スライ
ダ・シュー70の下側表面は、スライダ・バー8の上部フ
ランジを滑らすことが可能な程度近い距離に隔置されて
いる。
The lower protrusion 66 on the front wall of the carriage 20 has an upper contact piece 69 (FIG. 4) which is preferably shorter than the entire length of the protrusion. The contact piece 69 and the lower surface of the mounting slider shoe 70 are spaced at a distance close enough to allow the upper flange of the slider bar 8 to slide.

【0027】図4を参照すると、スライダ・バー8は好
適には、相対的に広い下側フランジ80、垂直に延びた接
続ウエブ82、及び相対的に狭い水平に延びた上側フラン
ジ84を有する溝型部材として形成された板状金属の単
一片から製造されており、上側フランジの上側表面は、
キャリッジ20の前部を支持するためにスライダ・シュ
ー70の下側表面にかみ合うキャリッジ支持表面86を有す
る。好適には、キャリッジ支持表面86には、高分子量ポ
リエチレン・コーティングが施されている。このコーテ
ィングは、テープ片として便利に取り付けることができ
るが、もちろん、当該技術分野の専門家により、スライ
ダ・バーの支持表面86を滑らかにするその他の手段を容
易に案出することができる。
Referring to FIG. 4, the slider bar 8 is preferably a groove having a relatively wide lower flange 80, a vertically extending connecting web 82, and a relatively narrow horizontally extending upper flange 84. Manufactured from a single piece of sheet metal formed as a mold member, the upper surface of the upper flange is
It has a carriage support surface 86 that mates with the lower surface of the slider shoe 70 to support the front of the carriage 20. The carriage support surface 86 is preferably provided with a high molecular weight polyethylene coating. The coating can be conveniently applied as a strip of tape, but of course, one skilled in the art can readily devise other means of smoothing the bearing surface 86 of the slider bar.

【0028】図4を参照すると、プリンタ10を通る用紙
経路の極一部分が示されている。それぞれのカートリッ
ジ22は、キャリッジ・アセンブリ20、及びカートリッジ
容器24によって媒体90の上に支持されており、プリント
ヘッド26は、媒体90から適当なプリントヘッド−媒体間
距離に維持される。用紙90は、インプット・トレイ12
(図1)から取り出され、かつ矢印92の方向に用紙経路
へと送り込まれる。この時用紙90の先行端部は、駆動ロ
ーラ106とアイドラ、又はピンチローラ104との間の隙間
内に供給され、かつプリント領域110内に送り込まれ
る。グリル・スクリーン108は、用紙がプリントヘッド2
6の下のプリント領域110を通過する間、用紙90を支持す
る。用紙は、プリント領域110を通過した後に、アウト
プット・ローラ102に達し、このローラは、媒体90をア
ウトプット・トレイ16(図1)に送出する。駆動ローラ
106とアウトプット・ローラ102は、プリント媒体90がプ
リントヘッド26の下を通過する時に、それをぴんと張っ
た状態に維持し、かつスライダ・ロッド6によって定義
されるキャリッジ20の軸に対して垂直な方向に送出す
る。
Referring to FIG. 4, a small portion of the paper path through printer 10 is shown. Each cartridge 22 is supported on the media 90 by the carriage assembly 20 and the cartridge container 24, and the printhead 26 is maintained at a suitable printhead-media distance from the media 90. Paper 90 is in input tray 12
(FIG. 1) and is fed into the paper path in the direction of arrow 92. At this time, the leading edge of the sheet 90 is supplied into the gap between the drive roller 106 and the idler or the pinch roller 104, and is fed into the print area 110. The grill screen 108 has paper 2 in the printhead.
It supports the paper 90 while passing through the print area 110 under 6. After passing through the print area 110, the paper reaches the output roller 102, which delivers the media 90 to the output tray 16 (FIG. 1). Drive roller
106 and the output roller 102 keep the print medium 90 taut as it passes under the printhead 26 and are perpendicular to the axis of the carriage 20 defined by the slider rod 6. To send in any direction.

【0029】プリント領域110において、媒体90の上側
表面へのプリントは、駆動、及びアウトプット・ローラ
106、102を停止し、スワスに沿ってキャリッジ20を動か
し、かつインク・カートリッジを付勢して、媒体表面に
所望のスワスをプリントすることによって行なわれる。
媒体90上への所望のスワスのプリントが完了した後、駆
動、及びアウトプット・ローラ106、102が起動され、か
つ媒体90は、スワスの長さだけ前方に送出され、再びス
ワスのプリントが開始される。
In the print area 110, printing on the upper surface of the media 90 is performed by the drive and output rollers.
This is done by stopping 106, 102, moving the carriage 20 along the swath, and energizing the ink cartridge to print the desired swath on the media surface.
After the desired swath is printed on the medium 90, the drive and output rollers 106, 102 are activated, and the medium 90 is fed forward the length of the swath to start printing the swath again. To be done.

【0030】プリントヘッド26のインクジェット・ノズ
ルは、キャリッジ20によって支持され、このキャリッジ
は、例えばモータ、及びベルトを有する機構によって支
持シャフトに沿って駆動される。プリントヘッド26のイ
ンクジェット・ノズルは、起動された時、用紙上にイン
ク滴を塗布する。典型的には、インクジェット・ノズル
はキャリッジ上に、掃引の方向に対して垂直な方向に取
り付けられており、ドットの列が、1回の掃引でプリン
トされる。用紙のある水平部分を横断する、インクジェ
ット・ノズルによって形成されるドットの列は、時には
スワスと称される。スワスは、要求されたプリント・モ
ードに従って、同じ水平部分を横断するインクジェット
・ノズルの1回、又は複数回の通過によりプリントされ
る。望ましくない“縞模様(banding)”を減少させるた
め、公知のプリント・モードの幾つかは、キャリッジに
対して相対的に、単一スワスのほんの少しの高さだけ垂
直方向にプリント媒体を進める。“インクのにじみ(ble
eding)”を減少させるため、複数回通過プリント・モー
ドが使用され、このモードにおいて、連続通過で塗布さ
れるドットは、垂直、及び水平方向にその範囲が分割さ
れている。更に単一通過、及び複数回通過プリント・モ
ードの両方が、“分解能増強技術”を利用でき、この技
術では追加的なインク・ドットが、隣接するピクセル間
に選択的に塗布され、画像濃度を増加し、及び/又は曲
線、又は斜めの画像のより滑らかな境界を提供する。
The ink jet nozzles of printhead 26 are supported by a carriage 20, which is driven along a support shaft by a mechanism having, for example, a motor and a belt. The inkjet nozzles of printhead 26, when activated, apply drops of ink onto the paper. Typically, the inkjet nozzles are mounted on the carriage in a direction perpendicular to the direction of the sweep, and rows of dots are printed in a single sweep. The row of dots formed by the inkjet nozzles across a horizontal portion of the paper is sometimes referred to as a swath. The swath is printed by one or more passes of inkjet nozzles across the same horizontal section, depending on the print mode requested. To reduce undesired "banding", some known print modes advance the print media vertically relative to the carriage by a fraction of the height of a single swath. “Ink bleed (ble
In order to reduce eding), a multiple pass print mode is used, in which the dots applied in successive passes are vertically and horizontally divided in range. Both multi-pass and multi-pass print modes can utilize a "resolution enhancement technique" in which additional ink dots are selectively applied between adjacent pixels to increase image density, and / or Or it provides a smoother boundary for curved or diagonal images.

【0031】スワスが完全にプリントされた時、用紙は
用紙に引っ張り力を形成するように協働するスター・ホ
イール100とアウトプット・ローラ102の補助により、ア
ウトプット・トレイ16に向かって送出される。スター・
ホイールは、その尖った端がプリントされた表面におい
て、用紙を汚すことなく引っ張ることができるように、
使用される。
When the swath is completely printed, the paper is delivered towards the output tray 16 with the aid of a star wheel 100 and an output roller 102 which cooperate to create a pulling force on the paper. It Star
The wheel has its sharp edge printed on the surface so that it can be pulled without soiling the paper,
used.

【0032】図7を参照すると、スライダ・ロッド6
は、ロッド・マウント112と呼ばれる2つの打ち抜きさ
れた板状金属部品によって2つの中点において支持され
ている。各ロッド・マウント112は、その上部の背後部
分に配置されたドエル・ピン114を有し、これらは
左、及び右プリンタ・シャシ117の上方へ延びた部分
にある溝116内に挿入されている。プリンタの左、及び
右にあるロッド・マウント112の前部は、調節バネ118に
乗っている。ロッド・マウント112、及び調節バネ118
は、調節ねじ119によってソレノイド115の上部に保持さ
れている。プリント領域の左、及び右へキャリッジ20を
動かしながらプリンタ・シャシの両側における調節ねじ
119を回すことによって、公称のプリントヘッド−媒体
間最小距離を調節することができる。それぞれ個々のプ
リンタ部品に関するすべての公差の合計は、所望のテキ
ストのプリント品質を得るために必要なプリントヘッド
−媒体間距離における公差を越える。従って例えば調節
ねじ119(図7)によって製造の際にすべてのプリンタ
の公称のプリントヘッド−媒体間距離を調節すること
は、伝統的に行われていることである。厳密なプリント
品質の観点から、用紙上のインクジェット・プリントヘ
ッドの距離は、最高のテキストのプリント品質を達成す
るため、プリントヘッドがほとんど用紙をかするような
距離に確立される。ブラック・カートリッジは、テキス
トのプリントの間に全くページの端からはみ出さないの
で、ブラック・カートリッジがブラック・テキストのプ
リントの間に、0.8mmだけプリントヘッド−媒体間距離
をとるようにインクカートリッジを設定することが可能
であり、かつその結果、優れたプリント品質が達成され
る。しかしあるカートリッジのプリントヘッドは、隣接
するカートリッジのプリントヘッドが用紙の端でプリン
トしている時、ページからはみ出すので、及び小さな公
差のためプリントヘッドの復帰の際に用紙プリント媒体
の端に引っ掛かる可能性があるので、複数カートリッジ
・プリンタによりフル・カラー・グラフィックスをこの
プリントヘッド−媒体間距離でプリントすることは、現
実的でない。プリント品質に関しては、媒体上1.0mm、
又はそれ以下のプリントヘッド−媒体間距離が明らかに
優れている一方、媒体上2.0mm、又はそれ以上のプリン
トヘッド距離は明らかに許容されない。テキスト、及び
グラフィックスがプリントされる時のインクジェット・
プリンタにおける適切な公差、及び必要な妥協に基づい
て、媒体上1.3ないし1.6mmの公称のプリントヘッド−媒
体間距離が、グラフィックスをプリントする間、媒体上
に適当な隙間を維持しながら、ブラック・テキストのプ
リント品質に関する最大の利益を提供する。
Referring to FIG. 7, the slider rod 6
Are supported at two midpoints by two stamped sheet metal parts called rod mounts 112. Each rod mount 112 has a dwell pin 114 located on the rear portion of its top, which is inserted into a groove 116 in the upwardly extending portion of the left and right printer chassis 117. . The front of the rod mount 112 on the left and right of the printer rests on an adjustment spring 118. Rod mount 112 and adjustment spring 118
Are held above the solenoid 115 by an adjusting screw 119. Adjusting screws on both sides of the printer chassis as you move the carriage 20 to the left and right of the print area.
By rotating 119, the nominal minimum printhead-media distance can be adjusted. The sum of all the tolerances for each individual printer component exceeds the tolerance in the printhead-media distance required to obtain the desired print quality of the text. Therefore, adjusting the nominal printhead-media distance of all printers during manufacture, for example by adjusting screws 119 (FIG. 7), is a traditional practice. From a strict print quality standpoint, the inkjet printhead distance on the paper is established such that the printhead will almost cover the paper to achieve the best text print quality. The black cartridge does not stick out of the page edge at all during printing of the text, so the ink cartridge should have a 0.8mm printhead-media distance between printings of black text. It is possible to set and, as a result, excellent print quality is achieved. However, some cartridge printheads may run off the page when the adjacent cartridge's printheads are printing at the edge of the paper, and due to small tolerances they may get caught on the edge of the paper print media during printhead return. Due to this, printing full color graphics at this printhead-media distance with a multiple cartridge printer is not practical. Regarding print quality, 1.0mm on the medium,
A printhead-media distance of or less is clearly superior, while a printhead distance of 2.0 mm or more on the media is clearly unacceptable. Inkjet when text and graphics are printed
Based on proper tolerances in the printer and the necessary compromises, a nominal printhead-media distance of 1.3 to 1.6 mm on the media will produce a black while maintaining proper clearance on the media while printing graphics. -Provides the greatest benefits for text print quality.

【0033】ブラック・テキストのプリント品質は、カ
ラー画像品質よりもプリントヘッド−媒体間距離に敏感
なので、テキストだけをプリントする時に、ブラックの
プリントヘッド−媒体間距離を減少させる機能は、ブラ
ックのテキスト品質を著しく高め、それ故に全体的な出
力品質が最適化される。キャリッジ機構122のソレノイ
ド115は、コントローラ120(図10参照)からの信号に応
答して、キャリッジ20の後側部分をより上方の位置へ動
かしてプリントヘッド−媒体間距離を増加させ、及びよ
り下方の位置へ動かしてプリントヘッド−媒体間距離を
減少させ、それによりカートリッジ駆動手段として機能
し、全てのカートリッジ22のプリントヘッドをプリント
媒体90に対して相対的に移動させる。あるいは、キャリ
ッジ20に対して相対的なカートリッジ22の垂直位置を制
御する基準ストップ44は、プッシュ−プル・ソレノイド
の起動によってブラック・カートリッジ22だけのプリン
トヘッド−媒体間距離を可逆的に調節するための電気機
械結合で起動されたソレノイドが提供される。キャリッ
ジ20のそれぞれ別のカートリッジ22のより上方の、及び
より下方の位置を正確に位置決めするために、他の保
持、又は可動基準ストップを設けてもよい。
Since the print quality of black text is more sensitive to printhead-medium distance than color image quality, the ability to reduce the black printhead-medium distance when printing only text is a function of black text. The quality is significantly increased and therefore the overall output quality is optimized. The solenoid 115 of the carriage mechanism 122, in response to a signal from the controller 120 (see FIG. 10), moves the rear portion of the carriage 20 to a higher position to increase the printhead-media distance and lower To reduce the printhead-media distance, thereby acting as a cartridge drive and moving the printheads of all cartridges 22 relative to print media 90. Alternatively, the reference stop 44, which controls the vertical position of the cartridge 22 relative to the carriage 20, reversibly adjusts the printhead-media distance of the black cartridge 22 only by activating a push-pull solenoid. An electromechanically coupled actuated solenoid is provided. Other retention or movable reference stops may be provided to precisely position the upper and lower positions of the respective cartridge 22 of the carriage 20.

【0034】ソレノイド動作カートリッジ駆動手段は、
典型的には2つのプリントヘッド−媒体間距離のみを可
能にするが、図8は、基本的に無制限の数のプリントヘ
ッド−媒体間距離を可能にする代替実施例を示してい
る。ステッパ・モータ94、及び駆動シャフト96は、スラ
イダ・ロッド6に対して平行にかつその下に取り付けら
れている。駆動シャフト96は、プリンタ10の左、及び右
側上のロッド・マウント112の下のギヤ、又はカム98に
接続されている。コントローラ120からステッパ・モー
タ94への信号に応答する駆動シャフト96の回転運動に応
答してギヤ、又はカム98は、ロッド・マウント112、及
びスライダ・ロッド6を上下に動かし、そしてプリント
ヘッド−媒体間距離を変化させる。明確には示されてい
ないが、同様のステッパ・モータ、及びカム装置を使用
して、図7の調節可能な基準ストップ44を動かすことが
できることは明らかである。
The solenoid operation cartridge drive means is
While typically only allowing two printhead-media distances, FIG. 8 illustrates an alternative embodiment that allows for an essentially unlimited number of printhead-media distances. The stepper motor 94 and drive shaft 96 are mounted parallel to and below the slider rod 6. The drive shaft 96 is connected to a gear, or cam 98, below the rod mount 112 on the left and right side of the printer 10. A gear, or cam 98, in response to the rotational movement of drive shaft 96 in response to a signal from controller 120 to stepper motor 94, moves rod mount 112 and slider rod 6 up and down, and the printhead-media. Change the distance. Although not explicitly shown, it is clear that a similar stepper motor and cam arrangement could be used to move the adjustable reference stop 44 of FIG.

【0035】本発明の簡略化された実施例を示す図9を
参照する。カラー・プリント・カートリッジ22がキャリ
ッジ20の容器24の1つに挿入されると、それが、この容
器24に関連するセンサ40によって検出され、プリンタ10
がカラー・グラフィックスのため利用されることを知ら
せる信号をコントローラ120(図10参照)に生成し、そ
こで、少なくともブラック・テキストのプリントのため
に通常使われるカートリッジに関する調節可能な基準ス
トップ44(図7)に関連する電気機械結合が、容器24内
に配置されたプッシュ−プル・ソレノイド44を起動する
ことによって、カートリッジ22のプリントヘッド−媒体
間距離を可逆的に増加させるように起動される。カラー
・プリント・カートリッジ22がその関連する容器24から
取り除かれた時(又はカートリッジ22がブラック・イン
ク・カートリッジに置き換えられた時)、即ちプリンタ
が高品質の白地に黒のテキストのプリント用に構成され
たことを知らせるものとしてセンサ40によって検出され
た時、少なくともブラック・インク・カートリッジ22の
プリントヘッド−媒体間距離は、プッシュ−プル・ソレ
ノイド44の起動停止により可逆的に減少させられる。セ
ンサ40は、カートリッジ22の外側の可視性バー・コード
を読み取る電気光学的センサ、又はキャリッジ20内の符
号化電気接続に反応する電気接触アレイのような通常の
手段によって、カートリッジ22内のインクのタイプを検
出することができる。センサ40が、その他のタイプのイ
ンク(不透明、又は透明)及び/又は現在使われている
プリント媒体90のタイプも検出するように構成すること
ができ、かつ従って1つ、又は全てのプリントヘッドの
プリントヘッド−媒体間距離を調節できることも、当該
技術分野の専門家には明らかであろう。
Reference is made to FIG. 9 which illustrates a simplified embodiment of the present invention. When the color print cartridge 22 is inserted into one of the containers 24 of the carriage 20, it is detected by the sensor 40 associated with this container 24 and the printer 10
Generates a signal to the controller 120 (see FIG. 10) that is used for color graphics, where there is an adjustable reference stop 44 (see FIG. 10) for the cartridge normally used for printing black text. The electromechanical coupling associated with 7) is activated to reversibly increase the printhead-media distance of the cartridge 22 by activating the push-pull solenoid 44 located within the container 24. When the color print cartridge 22 is removed from its associated container 24 (or the cartridge 22 is replaced with a black ink cartridge), i.e. the printer is configured for printing black text on high quality white background. At least the printhead-media distance of the black ink cartridge 22 is reversibly reduced by deactivating the push-pull solenoid 44 when detected by the sensor 40 as an indication of the fact. The sensor 40 is a sensor for detecting the ink in the cartridge 22 by conventional means such as an electro-optical sensor that reads a visibility bar code outside the cartridge 22 or an electrical contact array responsive to the encoded electrical connections in the carriage 20. The type can be detected. The sensor 40 can be configured to detect other types of ink (opaque or transparent) and / or the type of print medium 90 currently used, and thus for one or all printheads. It will be apparent to those skilled in the art that the printhead-media distance can be adjusted.

【0036】図10は、プリンタ10の好適実施例の主ハー
ドウエア構成要素、及び関連ソフトウエアを示す論理図
であり、プリントする前に画像のそれぞれの部分の濃度
を判定することができる。ハードウエア構成要素は、プ
リンタ10の主動作を制御するよう動作するコントローラ
120を有する。例えばコントローラは、ピンチ・ホイー
ル104、主駆動ローラ106、スター・ホイール100、及び
アウトプット・ローラ102を含むシート供給/スタック
機構121を制御し、プリント処理の間に用紙シートを供
給し、位置決めする。コントローラ120は、キャリッジ
駆動機構122も制御し、用紙に亘ってキャリッジを動か
し、かつソレノイド115も制御してプリントヘッド−媒
体間距離を調節する。コントローラ120は、適当な時間
にこれらを起動するようにインクジェット・ノズル123
も制御し、インクが用紙の適当なピクセルに塗布できる
ようにする。
FIG. 10 is a logic diagram showing the main hardware components of the preferred embodiment of the printer 10 and associated software so that the density of each portion of the image can be determined prior to printing. The hardware component is a controller that operates to control the main operation of the printer 10.
Having 120. For example, the controller controls a sheet feeding / stacking mechanism 121 including a pinch wheel 104, a main drive roller 106, a star wheel 100, and an output roller 102 to feed and position sheets of paper during the printing process. . The controller 120 also controls the carriage drive mechanism 122 to move the carriage across the paper and also the solenoid 115 to adjust the printhead-media distance. The controller 120 will cause the inkjet nozzles 123 to fire these at the appropriate times.
It also controls the ink so that it can be applied to the appropriate pixels on the paper.

【0037】コントローラ120は、命令の実行、及びメ
モリ125からのデータをアクセスすることによって制御
機能を実現する。例えばプリントすべきデータは、ソフ
トウエア・ドライバの制御の下、コントローラ120によ
って受け取られる。受信されたデータは、メモリ125の
データエリア126内にある“プロット・ファイル”に記
憶される。
The controller 120 implements control functions by executing instructions and accessing data from the memory 125. For example, the data to be printed is received by the controller 120 under the control of the software driver. The received data is stored in a "plot file" in data area 126 of memory 125.

【0038】命令は、論理的に種々の手続きに分類され
る。これら手続きは、主駆動ローラを駆動するモータを
制御するルーチン、アウトプット・ローラ/スター・ホ
イールを駆動するモータを制御するルーチン、キャリッ
ジを駆動するモータを制御するルーチン、及びインクジ
ェット・ノズルの起動を制御するルーチンのような種々
の駆動ルーチン127を含む。
Instructions are logically classified into various procedures. These procedures include a routine for controlling the motor that drives the main drive roller, a routine for controlling the motor that drives the output roller / star wheel, a routine for controlling the motor that drives the carriage, and the activation of the inkjet nozzles. It includes various drive routines 127 such as controlling routines.

【0039】1つ、又は複数のタイマ124は、コントロ
ーラ120のために利用される。タイマは、単にメモリ内
の所定の位置に記憶された開始クロック値であってもよ
い。経過時間の値を得るため、記憶された開始値は、こ
の時、実時間クロック(図示せず)の瞬間クロック値か
ら減算される。
One or more timers 124 are utilized for controller 120. The timer may simply be a starting clock value stored at a predetermined location in memory. The stored starting value is then subtracted from the instantaneous clock value of the real-time clock (not shown) to obtain the elapsed time value.

【0040】メモリ125は、スループット手続き129も記
憶する。スループット手続きは、プリンタ10のスループ
ットを制御するよう動作する。スループットは、第一の
期間T1と第二の期間T2の合計と考えられ、ここでT1は、
第一のスワスが用紙シート上にプリントされる直前の時
間と、最後のスワスがプリントされた直後の時間との間
の期間であり、T2は1つのシートの最後の位置決めと次
のシートの最初の位置決めとの間の期間である。T2はプ
リンタのシート供給遅延を表しており、これは典型的に
は駆動機構のみによって引き起こされ、かつそれ故に一
定であるが、T1は画像の複雑さ、及び濃度、及び所望の
プリント品質に関する種々の要因によって引き起こさ
れ、一方これは、選択されたプリント・モードの順次プ
ロセス・ステップのそれぞれに対してどれだけの時間が
必要かを決定する。スループット手続き129は、隣接す
るスワスの間の空白行(垂直論理検索)及びスワスの両
端部(あるいはその中)における空白部分を識別するた
めに水平、及び垂直論理検索を利用し、全体的にキャリ
ッジのあらゆる不要な運動を防止し、かつキャリッジを
動かさなければならないが、プリントをしない全ての範
囲に亘って最高速度でキャリッジを動かす。
The memory 125 also stores the throughput procedure 129. The throughput procedure operates to control the throughput of printer 10. The throughput is considered to be the sum of the first period T1 and the second period T2, where T1 is
T2 is the period between the time immediately before the first swath is printed on the sheet of paper and the time immediately after the last swath is printed, where T2 is the final positioning of one sheet and the beginning of the next sheet. Is the period between the positioning and While T2 represents the sheet feed delay of the printer, which is typically caused by the drive mechanism only and is therefore constant, T1 is a variable in terms of image complexity and density, and desired print quality. Factor, which in turn determines how much time is required for each sequential process step of the selected print mode. Throughput procedure 129 utilizes horizontal and vertical logic searches to identify blank lines between adjacent swaths (vertical logic searches) and blanks at (or within) both ends of the swath, and overall carriage. All unnecessary movement of the carriage must be prevented and the carriage must be moved, but the carriage is moved at full speed over the entire non-printing area.

【0041】メモリ125は、濃度計手続き128も記憶し
(図11ないし17に更に詳細に示す)、これは、現在のス
ワスにおいてプリントされるインク・ドットの最大濃度
を判定し、かつメモリ125は、第二ページ汚れ防止手続
き130も記憶し、これは濃度計手続き128の結果に応答し
て動作し、現在の用紙シートが出力されている時、前の
用紙シートのインクが汚されないようにする。
Memory 125 also stores a densitometer procedure 128 (shown in more detail in FIGS. 11-17), which determines the maximum density of ink dots printed in the current swath, and memory 125 stores , Also stores a second page smear prevention procedure 130, which operates in response to the results of the densitometer procedure 128 to prevent the ink on the previous sheet of paper from being smeared when the current sheet of paper is being output. .

【0042】典型的には、用紙シートは指定されたドッ
ト位置(ピクセル)にインクを塗布することによってプ
リントされる。そのドットは、単独色(例えばブラッ
ク)又は複数の色でプリントすることができる。本発明
の米国特許出願人に譲渡された米国特許第4855752号に
開示されたように、複数色の画像をプリントするため、
キャリッジは、プリント媒体に亘って1回より多く掃引
を行ない、かつ同じドット位置(ピクセル)において異
なった基本色を有する2つ、又はそれ以上のインク滴を
形成しなければならない。
Typically, a sheet of paper is printed by applying ink at designated dot locations (pixels). The dots can be printed in a single color (eg black) or in multiple colors. For printing multi-color images, as disclosed in U.S. Pat.
The carriage must sweep more than once across the print medium and form two or more ink drops with different base colors at the same dot location (pixel).

【0043】プリンタ10は、複数の異なったプリント・
モードを有する。それぞれの異なるモードは、異なるタ
イプ、又は品質の画像を形成するために使用される。例
えば、1つ、又は複数の“高品質”モードが指定され、
それによりプリント・ドットの濃度が増加させられ、プ
リント画像の品質を高める。ある種のプリンタにおい
て、“高品質”プリント・モードは、実質的に用紙の同
じ水平部分に亘って複数回通過を行なうプリンタ10を必
要とする。
The printer 10 includes a plurality of different print
Have a mode. Each different mode is used to create a different type or quality of image. For example, one or more "high quality" modes are specified,
This increases the density of the print dots and enhances the quality of the printed image. In some printers, the "high quality" print mode requires the printer 10 to make multiple passes over substantially the same horizontal portion of the paper.

【0044】例えば、高品質3回通過モードにおいて、
プリンタ10は1つのスワスをプリントするためにそのペ
ージに亘って3回掃引を行なう。3回の掃引のそれぞれ
において、プリンタは隣のドットをプリントする前に、
より多くの時間で1つのドットを乾燥できるようにする
ため、全ての3つの連続するドットの内の1つをプリン
トし、かつそれにより2つの隣接するドットのインクが
組み合わさって好ましくない形、又は色を形成する可能
性を防止する。このような3回通過プリント・モード
は、スワスを3つの、高さの低い帯域に分割することに
よって縞模様を減少させるために利用することもでき、
これら帯域は、関連した、高さの低い帯域に亘ってそれ
ぞれ3回通過が行われ、連続しているが互いに重複を有
しているプリント・サイクルでプリントされる。
For example, in the high quality triple pass mode,
Printer 10 sweeps three times across the page to print one swath. In each of the three sweeps, the printer prints the next dot before
In order to be able to dry one dot in more time, one of all three consecutive dots is printed, and the ink of two adjacent dots combine to form an unfavorable shape, Or prevent the possibility of forming color. Such a three-pass print mode can also be used to reduce streaking by dividing the swath into three, lower height bands,
These bands are printed in successive, but overlapping, print cycles with three passes each over the associated low profile band.

【0045】周知のように、プリントされる画像は、ど
のピクセルをインク・ドットによって塗布するか、及び
しないかを指定する“プロット・ファイル”によって定
義される。カラー画像に関して、インクの色も、プロッ
ト・ファイル内に指定されている。図11は、画像のプリ
ントにおいてプリンタによって実行される一般的なステ
ップを示すフロー・チャートである。ページをプリント
するため、プロット・ファイルは、第一にプリンタ10に
送られる(ステップ201)。プロット・ファイルがプリ
ンタ10によって受け取られると、それがコントローラ12
0によって走査される。コントローラ120は、プロット・
ファイルを走査して、1つ、又はそれ以上のプリントス
ワスに分割し、同時に全ページに対する濃度プロファイ
ルを形成する(ステップ202)。
As is well known, the image to be printed is defined by a "plot file" which specifies which pixels are ink dots and which are not. For color images, ink colors are also specified in the plot file. FIG. 11 is a flow chart showing the general steps performed by a printer in printing an image. To print the page, the plot file is first sent to printer 10 (step 201). When the plot file is received by printer 10, it
Scanned by 0. The controller 120
The file is scanned and divided into one or more print swaths while simultaneously forming a density profile for all pages (step 202).

【0046】更に詳細には、コントローラ120は、プロ
ット・ファイルを走査する時、これをそれぞれ所定の
形、及びサイズを有し、それぞれx座標、及びy座標に
よって識別される複数のグリッドにも分割する。それぞ
れのグリッドに対して、コントローラ120は、それぞれ
のタイプのインクによってプリントする必要のあるドッ
トの数を判定する。
More specifically, the controller 120, when scanning the plot file, divides it into a plurality of grids each having a predetermined shape and size and identified by x and y coordinates, respectively. To do. For each grid, the controller 120 determines the number of dots that need to be printed with each type of ink.

【0047】1つの方法によれば、キャリッジの一回の
掃引においてプリントされるそれぞれのスワスは、複数
の行に分割され、かつそれぞれの行は、複数の非重複グ
リッドに分割され、そのページ上の各ドットは、1つの
グリッドだけに属することができる。各グリッドの濃度
は、この時プリントすべきピクセルの数に、グリッド内
においてランダムに選択された代表的なピクセルのサン
プルを加えることによって判定される。この時、最高行
濃度が、それぞれの行の個々のグリッド濃度から得ら
れ、かつこの時、最高掃引濃度は、掃引における個々の
行濃度から得られる。
According to one method, each swath printed in one sweep of the carriage is divided into a plurality of rows, and each row is divided into a plurality of non-overlapping grids on the page. Each dot of can belong to only one grid. The density of each grid is then determined by adding to the number of pixels to be printed, a sample of a representative pixel randomly selected in the grid. The highest row densities are then obtained from the individual grid densities of each row, and the highest sweep densities are then obtained from the individual row densities in the sweep.

【0048】しかし代表的なサンプルだけを利用するこ
のような非重複走査は迅速ではあるが、不正確な結果を
生じることがある。例示のため、プリンタによってプリ
ントされる画像が、図12に示すような形160を有するも
のとし、かつその走査は、正方形グリッド161、162、169
によって行なわれるものと仮定する。これらのグリッド
に関する画像160の位置に依存して、異なる濃度プロフ
ァイルが結果として得られる。例えば、画像160が、図1
2に示すように偶然グリッド165の中に入った場合、濃度
プロファイルは、グリッド165において高濃度D1を示
す。他方、同じ画像160'が、図13に示すように偶然グリ
ッド161'、162'、164'及び165'の交点に入った場合、画像
160'の最高濃度は、図12に示すように行なわれた走査に
より得られた濃度D1のほぼ1/4である。
However, such non-overlapping scans utilizing only representative samples, although rapid, can produce inaccurate results. For the sake of illustration, assume that the image printed by the printer has a shape 160 as shown in FIG. 12, and its scan is a square grid 161, 162, 169.
Suppose that is done by. Depending on the position of the image 160 with respect to these grids, different density profiles result. For example, image 160 is shown in FIG.
If it happens to enter the grid 165 as shown in 2, the density profile shows a high density D1 at the grid 165. On the other hand, if the same image 160 'happens to enter the intersection of grids 161, 162', 164 ', and 165', as shown in FIG.
The maximum density of 160 'is approximately 1/4 of the density D1 obtained from the scan performed as shown in FIG.

【0049】さらに局所濃度プロファイルの精度は、グ
リッドのサイズの関数でもある。例えば、150x150ドッ
トの非重複グリッドのサイズによって形成される濃度プ
ロファイルは、300x300ドットの非重複グリッドのサイ
ズによって形成される濃度プロファイルよりも、300x30
0ドットだけのサイズを有する濃度画像をより正確に反
映する。しかし、単一グリッドが10001の濃度を有する
ことができるが、それにもかかわらず溶媒が隣接するプ
リントされない領域に急速に拡散する程グリッドのサイ
ズが小さい場合、このような小さなグリッドのサイズ
は、画像がプリント品質に悪影響を及ぼす程十分に高濃
度である可能性を表す有効な測定法を提供できない。
Furthermore, the accuracy of the local density profile is also a function of the size of the grid. For example, a density profile formed by a non-overlapping grid size of 150x150 dots is 300x30 more than a density profile formed by a non-overlapping grid size of 300x300 dots.
More accurately reflect a density image with a size of only 0 dots. However, if a single grid can have a concentration of 10001, but the size of the grid is still small enough that the solvent diffuses rapidly into adjacent unprinted areas, then such a small grid size can be Does not provide an effective metric that may be high enough to adversely affect print quality.

【0050】しかしドット濃度の更に正確な測定は、垂
直、及び/又は水平により大きなグリッドを重ねること
によって得ることができ、それによってより大きな、及
びより小さなグリッドのサイズ両方の利点が得られる。
図14は、3つの模範的なグリッドG(1、1)、G(1、2)、及びG
(1、3)に関して、どのように水平方向の重ね合わせが行
なわれるかを示している。図示したように、グリッドG
(1、2)の左半分は、グリッドG(1、1)の右半分と重なって
いる。一方、グリッドG(1、2)の右半分は、グリッドG(1、
3)の左半分によって重ねられている。
However, a more accurate measurement of dot density can be obtained by overlaying larger grids vertically and / or horizontally, which provides the advantages of both larger and smaller grid sizes.
FIG. 14 shows three exemplary grids G (1,1), G (1,2), and G.
For (1, 3), it shows how horizontal superposition is done. Grid G, as shown
The left half of (1,2) overlaps the right half of grid G (1,1). On the other hand, the right half of the grid G (1,2) is
Overlaid by the left half of 3).

【0051】図15は、垂直、及び水平両方の重ね合わせ
をどのようにして組み合わせることができるかを示して
いる。グリッドの第一の行G(1、x)は、図14のグリッドG
(1、1)、G(1、2)及びG(1、3)を有し、かつグリッドの第二の
行G(2、x)は、第一の行G(1、x)と重なっている。例えば、
第二行のグリッドG(2、1)の上側5/6は、第一行のグリッ
ドG(1、1)の下側5/6に重なっており、かつグリッドG(2、
2)の上側5/6は、グリッドG(1、2)の下側5/6に重なってい
る。
FIG. 15 shows how both vertical and horizontal superposition can be combined. The first row G (1, x) of the grid is the grid G in Figure 14
(1,1), G (1,2) and G (1,3), and the second row G (2, x) of the grid overlaps the first row G (1, x). ing. For example,
The upper side 5/6 of the grid G (2,1) in the second row overlaps the lower side 5/6 of the grid G (1,1) in the first row, and the grid G (2,1,
The upper side 5/6 of 2) overlaps the lower side 5/6 of the grid G (1, 2).

【0052】図16は、濃度プロファイルを形成するため
に必要な基本ステップを示すフロー・チャートである。
それらのステップは、コントローラ120によって実行さ
れた時に、濃度計手続きによって行なわれる。
FIG. 16 is a flow chart showing the basic steps required to form a density profile.
The steps, when executed by controller 120, are performed by the densitometer procedure.

【0053】ステップ301において、プリントされる画
像のグリッドが走査される。グリッドの走査中に、グリ
ッドのそれぞれのドット・ポジションが検査される(ス
テップ302)。グリッド内において、ブラック・ドット
によってプリントされるドット・ポジションの数、及び
カラー・ドットによってプリントされるドット・ポジシ
ョンの数がカウントされる(ステップ303)。典型的に
は異なった成分、及び濃度を有するインクによって形成
されるので、ブラック、及びカラー・ドットに関して、
独立のカウントが行なわれる。全てのグリッドは同じサ
イズを有するので、それ故にカウントは、グリッドの濃
度を表すために直接利用できる。全てのドット・ポジシ
ョンが検査された後に、グリッドのカウント、及び座標
は、メモリ125内に記憶される(ステップ304)。それか
らコントローラ120は、プロット・ファイルを検査し
て、現在のグリッドがページの最後のグリッドであるか
どうかを判定する(ステップ305)。現在のグリッドが
最後のグリッドではない場合、プロセスは、次のグリッ
ドにおいて繰り返される(ステップ306)。上記以外の
場合、手続きは終了する。
In step 301, the grid of images to be printed is scanned. During scanning of the grid, each dot position of the grid is examined (step 302). Within the grid, the number of dot positions printed by black dots and the number of dot positions printed by color dots are counted (step 303). For black and color dots, since they are typically formed by inks with different components and densities,
Independent counting is done. Since all grids have the same size, counts can therefore be used directly to represent the density of the grid. After all dot positions have been examined, the grid count and coordinates are stored in memory 125 (step 304). The controller 120 then examines the plot file to determine if the current grid is the last grid on the page (step 305). If the current grid is not the last grid, the process repeats at the next grid (step 306). Otherwise, the procedure ends.

【0054】実際には、各グリッドの濃度の履歴を維持
するのではなく、グリッドの1つ、又は複数の行に関す
る最大濃度だけが、好適に減少され好適な状態となった
各グリッドのサイズと共に記憶される。グリッドの行が
走査される時、行内で最大濃度を有するグリッドが、そ
の濃度値とともに位置づけされる。このことは、変数GR
ID-ROW-MAX、及びステップ303と305の間で行なわれる図
17に示す追加的なステップを提供することによって実現
される。ステップ307において、ステップ303で得られた
カウントは、GRID-ROW-MAXに記憶された値と比較され
る。現在のグリッドのカウントがGRID-ROW-MAXより大き
い場合、その値は、GRID-ROW-MAXに記憶され(ステップ
308)、そうでなければステップ308はバイパスされる。
GRID-ROW-MAXが、図17に示す手続きの初めに初期設定さ
れる(11011にセットされる)ことは明らかであろう。
1つ以上のグリッド行をカバーする範囲に関して最大濃
度を判定することが必要である場合、このことは、含ま
れているそれぞれのグリッド行に関し、前もって記憶さ
れたGRID-ROW-MAX値の最大値を判定するのと同様の手続
きを利用して行なうことができる。あるいは、GRID-ROW
-MAXは、それぞれの行の初めに再度初期設定されずに、
領域の初めに一度だけ再度初期設定され、かつこの領域
内の全ての行が処理されるまで使用される。同様に、個
々の行を処理するために利用されるものより大きいグリ
ッドのサイズに基づいて局所濃度を判定することが望ま
しい場合、これは、隣接行における最大濃度位置が画像
の隣接部分に関連することを仮定することによって近似
でき、かつ従って隣接行の最大濃度を平均化することに
よって近似でき、どのような場合でも、このような仮定
は、実際の濃度と同様の最大濃度の計算値を提供する。
In practice, rather than maintaining a history of the densities of each grid, only the maximum densities for one or more rows of the grid, along with the size of each grid that has been favorably reduced and favored. Remembered. When a row of grids is scanned, the grid with the highest density within the row is located along with its density value. This means the variable GR
ID-ROW-MAX, and the diagram between steps 303 and 305
This is achieved by providing the additional steps shown in 17. In step 307, the count obtained in step 303 is compared with the value stored in GRID-ROW-MAX. If the current grid count is greater than GRID-ROW-MAX, its value is stored in GRID-ROW-MAX (step
308), otherwise step 308 is bypassed.
It will be apparent that GRID-ROW-MAX is initialized (set to 11011) at the beginning of the procedure shown in FIG.
If it is necessary to determine the maximum density for a range that covers one or more grid rows, this means that for each included grid row, the maximum of the previously stored GRID-ROW-MAX values. It can be performed using a procedure similar to that for determining. Or GRID-ROW
-MAX is not reinitialized at the beginning of each line,
It is re-initialized once at the beginning of the region and used until all rows in this region have been processed. Similarly, if it is desired to determine the local density based on the size of the grid that is larger than the one used to process the individual rows, this is because the maximum density position in the adjacent row is related to the adjacent portion of the image. , And therefore by averaging the maximum densities of adjacent rows, in any case, such an assumption provides a calculated maximum densities similar to the actual densities. To do.

【0055】プリントヘッドと前にプリントしたプリン
ト媒体部分との間の好ましくない接触を避けるため、プ
リントヘッド−媒体間距離を、スワスを複数回掃引する
間、又は重複したスワスを含むプリント・モードを利用
する時に、減少させてはいけない。標準的なインクとプ
リント媒体を利用する白地に黒のテキストのプリント・
モードでプリントする時、擦りはいつも起こる問題では
なく、かつブラック・インク・カートリッジは、このよ
うなプリント・モードに適した相対的に狭いプリントヘ
ッド−媒体間距離に設定することができる。この状況に
おいて、濃度計の出力は、プリント・モードがグラフィ
ックス・モードに変更されるまで、プリントヘッド−媒
体間距離の可能な増加を必要とする状態に関してチェッ
クする必要なはい。新しいスワスの初めに、コントロー
ラ120は、プリント・モードが変更されたかどうか、又
は白の空白スキップが生じたかどうかチェックを行な
う。このような場合、コントローラは、スワス、ページ
に関して、又は次のプリント・モード変更まで、どれが
最大濃度であるかを判定する。別のプリントヘッド−媒
体間距離が、ページのそれぞれのスワスに対して計算さ
れるが、必要な計算は、全体ページに対して1つだけの
最大濃度、又はプリント・モードの変更を判定し、かつ
最悪の場合のプリントヘッド−媒体間距離を計算するた
めにこの最大濃度を利用することによって、簡略化され
る。再び図11によれば、プロット・ファイルが走査され
た後、グリッド、又は行位置の関数として必要な濃度情
報が記憶され、ページがプリントされる(ステップ20
4)。
To avoid undesired contact between the printhead and previously printed portions of the print medium, the printhead-to-medium distance can be set between multiple sweeps of the swath, or a print mode with overlapping swaths. Do not reduce when using. Print black text on a white background using standard ink and print media
Rubbing is not always a problem when printing in modes, and the black ink cartridge can be set to a relatively narrow printhead-media distance suitable for such printing modes. In this situation, the output of the densitometer need not be checked for conditions that require a possible increase in printhead-media distance until the print mode is changed to graphics mode. At the beginning of a new swath, the controller 120 checks if the print mode has changed or if a white space skip has occurred. In such a case, the controller determines which is the maximum density for the swath, the page, or until the next print mode change. A separate printhead-media distance is calculated for each swath of the page, but the necessary calculation is to determine only one maximum density for the entire page, or a change in print mode, And, by using this maximum density to calculate the worst case printhead-media distance, it is simplified. Referring again to FIG. 11, after the plot file has been scanned, the required density information as a function of grid or row position is stored and the page printed (step 20).
Four).

【0056】前のスワスの汚れを防止するために必要な
プリントヘッド−媒体間距離は、いくつかの方法によっ
て判定できる。このような方法の1つは、汚れのあらゆ
る可能性を防止するために必要な最小のプリントヘッド
−媒体間距離を見出すため、スワスの最大濃度に基づい
てテーブルのルック・アップを行なうことである。必要
な計算のスピード・アップと簡略化のため、異なったタ
イプのインク、用紙、及びプリント・モードのために、
好適に維持された個別のテーブルがあり、そのテーブル
のルック・アップは、濃度計手続きにおいて判定された
ようなスワスの最大濃度だけを利用して好適に行なわ
れ、かつ好適には、最大濃度が単一のグリッドより大き
な領域にわたる平均濃度を表す最悪の場合の状態を仮定
する。コントローラ120は、スワスに対するプリントヘ
ッド−媒体間距離を判定するためにテーブルのルック・
アップを行なう。
The printhead-media distance required to prevent previous swath smudging can be determined by several methods. One such method is to do a table lookup based on the maximum swath density to find the minimum printhead-media distance needed to prevent any possible smearing. . For different types of inks, papers, and print modes, to speed up and simplify the required calculations,
There is a separate table that is preferably maintained, and the lookup of that table is preferably done using only the maximum concentration of the swath as determined in the densitometer procedure, and preferably the maximum concentration is Suppose the worst case condition, which represents the average concentration over an area larger than a single grid. The controller 120 looks up the table to determine the printhead-media distance for the swath.
Perform up.

【0057】表の値は、経験的に得られる。模範的な値
のいくつかのセットを、次の表に挙げる。
The values in the table are obtained empirically. The following table lists some sets of exemplary values.

【0058】[0058]

【表1】 [Table 1]

【0059】[0059]

【表2】 [Table 2]

【0060】従って本発明は、複数カートリッジ、又は
交換可能なカートリッジを有するカラー・インクジェッ
ト・プリンタにおいて、少なくともブラック・プリント
ヘッドを、少なくとも高品質の白地に黒のテキストをプ
リントするモードでのプリント中に、カラー・グラフィ
ックス・モードでのプリント品質、又はスループットに
いかなる悪影響をも及ぼすことなく、できるだけ媒体に
近付けることができる。ブラック・テキストのプリント
品質は、カラー・グラフィックスの品質よりもプリント
ヘッド−媒体間距離に対して敏感なので、ブラック・テ
キスト、及びカラー・グラフィックス両方の全体的なス
ループット、及びプリント品質が最適化される。
Accordingly, the present invention is directed to a color ink jet printer having multiple cartridges, or replaceable cartridges, while printing at least a black printhead in a mode for printing black text on at least high quality white background. , As close as possible to the media without any negative impact on print quality or throughput in color graphics mode. Black text print quality is more sensitive to printhead-media distance than color graphics quality, thus optimizing overall throughput and print quality for both black text and color graphics To be done.

【0061】前記実施例が、本発明の原理を例示するた
めに提供されただけのものであり、かつ本発明の請求の
範囲、及び意図から外れることなく、当該技術分野の専
門家によってこれらの原理を利用して他の実施例が容易
に構成できることは明らかである。
The above examples are only provided to illustrate the principles of the present invention, and without departing from the scope and spirit of the present invention, those skilled in the art Obviously, other embodiments can be easily constructed by using the principle.

【0062】以下に本発明の実施態様を列挙する。The embodiments of the present invention are listed below.

【0063】1. プリント媒体上にキャリッジを支持
するためのシャシ、前記プリント媒体の水平なスワス内
に含まれたドットの連続した列として液体インクをカー
トリッジ上のプリントヘッドから前記プリント媒体に塗
布し、それによって画像の一部を形成するための、前記
キャリッジ上に支持された少なくとも1つのインク・カ
ートリッジを含むインクジェット機構、前記の水平なス
ワスに亘って前記キャリッジを動かすキャリッジ駆動機
構、を含む、プリント媒体上に画像をプリントするため
のインクジェット・プリンタであって、前記プリンタ
が、更に前記カートリッジ内のインクの性質、前記プリ
ント媒体の性質、プリント・モード、及び/又は前記媒
体上に付着させるべきインクの濃度に基づいて、前記媒
体と、前記キャリッジによって支持された少なくとも1
つのインク・カートリッジとの間のプリントヘッド−媒
体間距離に関する最適値を判定するコントローラ、及び
前記プリントヘッド−媒体間距離を前記最適値に調節す
るカートリッジ駆動機構を含むことを特徴とする、イン
クジェット・プリンタ。
1. A chassis for supporting a carriage on a print medium, liquid ink is applied to the print medium from a printhead on a cartridge as a continuous row of dots contained within a horizontal swath of the print medium, thereby forming an image. An image on a print medium including an inkjet mechanism that includes at least one ink cartridge supported on the carriage to form a portion, and a carriage drive mechanism that moves the carriage over the horizontal swath. An ink-jet printer for printing inks, the printer further based on the nature of the ink in the cartridge, the nature of the print medium, the print mode, and / or the concentration of ink to be deposited on the medium. Supported by the medium and the carriage At least 1
An ink jet printer comprising: a controller that determines an optimum value for a printhead-medium distance between two ink cartridges; and a cartridge driving mechanism that adjusts the printhead-medium distance to the optimum value. Printer.

【0064】2. プリントヘッド−媒体間距離の最適
値が前記カートリッジ駆動機構によって設定されるま
で、前記キャリッジ駆動機構が、前記の水平なスワスに
亘って前記キャリッジを動かすことを、前記コントロー
ラが抑止することを更に特徴とする、項番1に記載のイ
ンクジェット・プリンタ。
2. The controller further inhibits the carriage drive mechanism from moving the carriage over the horizontal swath until an optimum printhead-medium distance value is set by the cartridge drive mechanism. The inkjet printer according to item 1.

【0065】3. 相対的に低濃度の画像に関するプリ
ントヘッド−媒体間距離の前記最適値が、相対的に高濃
度の画像に関するものより小さいことを更に特徴とす
る、前記項番1、又は2に記載のインクジェット・プリ
ンタ。
3. The ink jet printer according to item 1 or 2 above, further characterized in that the optimum value of the printhead-medium distance for a relatively low density image is smaller than that for a relatively high density image. Printer.

【0066】4. 前記コントローラが、付着されるべ
きインクの最大濃度を判定し、かつ前記最適値が、少な
くとも一部、前記最大濃度に基づいていることを更に特
徴とする、項番3に記載のインクジェット・プリンタ。
4. The inkjet printer of paragraph 3, further characterized in that the controller determines a maximum density of ink to be deposited and the optimum value is based at least in part on the maximum density.

【0067】5. テキスト・プリントに関するプリン
トヘッド−媒体間距離の前記最適値が、グラフィックス
・プリントに関するものより小さいことを更に特徴とす
る、前記項番1ないし4のいずれかに記載のインクジェ
ット・プリンタ。
5. The inkjet printer of any of paragraphs 1 through 4, further characterized in that the optimum printhead-media distance for text printing is less than for graphics printing.

【0068】6. キャリッジが、1つ以上のタイプの
カートリッジを支持することができ、かつプリンタが、
更にプリンタにおけるインクのタイプを検出するセンサ
を有することを更に特徴とする、前記項番1ないし4の
いずれかに記載のインクジェット・プリンタ。
6. The carriage can support more than one type of cartridge and the printer
The ink jet printer according to any one of items 1 to 4, further comprising a sensor for detecting the type of ink in the printer.

【0069】7. ブラック・インクだけを収容するカ
ートリッジに関するプリントヘッド−媒体間距離の前記
最適値が、1つ以上のカラー・インクを収容するカート
リッジに関するものより小さいことを更に特徴とする、
前記項番1ないし6のいずれかに記載のインクジェット
・プリンタ。
7. Further characterized in that said optimum value of printhead-media distance for a cartridge containing only black ink is less than for a cartridge containing one or more color inks.
7. The inkjet printer according to any one of items 1 to 6.

【0070】8. 透明なプリント媒体のプリントに関
するプリントベッド−媒体間距離の前記最適値が、用紙
プリント媒体のプリントに関するものより小さいことを
更に特徴とする、前記項番1ないし7のいずれかに記載
のインクジェット・プリンタ。
8. The ink jet printer according to any one of items 1 to 7, further characterized in that the optimum value of the print bed-medium distance for printing a transparent print medium is smaller than that for printing a paper print medium. .

【0071】9. 透明なプリント媒体の透明インクに
よるプリントに関するプリントヘッド−媒体間距離の前
記最適値が、用紙プリント媒体の不透明インクによるプ
リントに関するものより小さいことを更に特徴とする、
前記項番1ないし8のいずれかに記載のインクジェット
・プリンタ。
9. Further characterized in that said optimum value of printhead-media distance for printing with transparent ink on a transparent print medium is less than for printing with opaque ink on a paper print medium.
9. The inkjet printer according to any one of items 1 to 8.

【0072】10. 前記カートリッジ駆動機構が、前記
キャリッジ内の少なくとも1つのインク・カートリッジ
を前記媒体に対して垂直に動かし、それによって前記プ
リントヘッド−媒体間距離を設定することを更に特徴と
する、項番1ないし9のいずれかに記載のインクジェッ
ト・プリンタ。
10. No. 1-9, further characterized in that the cartridge drive mechanism moves at least one ink cartridge in the carriage perpendicular to the media, thereby setting the printhead-media distance. The inkjet printer according to any one of 1.

【0073】11. キャリッジが、それぞれのカートリ
ッジ容器内に少なくとも2つのカートリッジを支持する
ことができ、プリンタが、更にどの容器内にカートリッ
ジが設置されているかを検出するセンサを有し、及びコ
ントローラが、少なくとも一部、他方の容器内にカート
リッジが設置されているかどうかに基づいてその容器内
のカートリッジに関する最適化されたプリントヘッド−
媒体間距離を判定することを更に特徴とする、前記項番
1ないし10のいずれかに記載のインクジェット・プリン
タ。
11. A carriage is capable of supporting at least two cartridges in each cartridge container, the printer further has a sensor for detecting in which container the cartridge is installed, and the controller is at least partially Optimized printhead for a cartridge in another container based on whether the cartridge is installed in the other container-
The ink jet printer according to any one of items 1 to 10, further characterized by determining a distance between media.

【0074】12. キャリッジが、それぞれのカートリ
ッジ容器内に少なくとも2つのカートリッジを支持する
ことができ、プリンタが、更にそれぞれの容器内に設置
されたカートリッジのタイプを検出するセンサを有し、
及びコントローラが、少なくとも一部、他方の容器内に
設置されたカートリッジのタイプに基づいてその容器内
のカートリッジに関する最適化されたプリントヘッド−
媒体間距離を判定することを更に特徴とする、前記項番
1ないし11のいずれかに記載のインクジェット・プリン
タ。
12. A carriage can support at least two cartridges in each cartridge container, and the printer further has a sensor to detect the type of cartridge installed in each container.
And an optimized printhead for the cartridge in the container based at least in part on the type of cartridge installed in the other container.
The inkjet printer according to any one of items 1 to 11, further characterized by determining a distance between media.

【0075】13. 前記カートリッジ駆動機構が、前記
キャリッジを前記シャシに対して垂直に動かし、それに
よって前記プリントヘッド−媒体間距離を設定すること
を更に特徴とする、前記項番1ないし12のいずれかに記
載のインクジェット・プリンタ。
13. 13. The inkjet according to any one of items 1 to 12, further characterized in that the cartridge drive mechanism moves the carriage perpendicularly to the chassis, thereby setting the printhead-medium distance. -Printer.

【0076】[0076]

【発明の効果】本発明によるプリンタ・キャリッジは、
調節可能なプリントヘッド−媒体間の間隔を有し、コン
トローラは、最適なプリントヘッド−媒体間の間隔に関
する変数を監視し、狭い間隔を必要とする状態において
は減少させ、その他の状態においては増大させる。この
結果、全体のスループット、及びブラック・テキスト、
カラー・グラフィックス両方のプリント品質が最適化さ
れる。
The printer carriage according to the present invention comprises:
With an adjustable printhead-medium spacing, the controller monitors variables for optimal printhead-media spacing, decreasing when conditions require tight spacing and increasing otherwise. Let This results in overall throughput and black text,
Print quality for both color and graphics is optimized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を組み込んでいるインクジェット・プリ
ンタを示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing an inkjet printer incorporating the present invention.

【図2】本発明に従ったインクジェット・カートリッジ
の斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view of an inkjet cartridge according to the present invention.

【図3】インクジェット・プリンタ・キャリッジの斜視
図である。
FIG. 3 is a perspective view of an inkjet printer carriage.

【図4】スライダ・ロッド、及びスライダ・バー支持
体、及び図1のプリンタの媒体供給経路の一部を一部断
面で示す、図3のキャリッジの右側面図である。
4 is a right side view of the carriage of FIG. 3, showing in partial cross-section a slider rod, a slider bar support, and a portion of the media supply path of the printer of FIG.

【図5】キャリッジ上で使用されるスライダ・シューの
拡大図である。
FIG. 5 is an enlarged view of a slider shoe used on the carriage.

【図6】破線内に示すスライダ・ロッド、及びスライダ
・バー上でスライドするように取り付け可能なプリンタ
・キャリッジの底面、及び右側斜視図である。
FIG. 6 is a bottom and right perspective view of a slider rod shown within dashed lines and a printer carriage slidably mountable on a slider bar.

【図7】キャリッジ・アセンブリ、及びプリントヘッド
−媒体間距離調節機構を示す部分断面側面図である。
FIG. 7 is a partial cross-sectional side view showing a carriage assembly and a printhead-medium distance adjustment mechanism.

【図8】代替プリントヘッド−媒体間距離調節機構を示
す正面図である。
FIG. 8 is a front view of an alternative printhead-medium distance adjustment mechanism.

【図9】使用されたインク、及び/又は媒体のタイプに
敏感なプリントヘッド−媒体間距離制御システムの略図
である。
FIG. 9 is a schematic diagram of a printhead-media distance control system that is sensitive to the type of ink and / or media used.

【図10】現在プリントされている画像の濃度に敏感な
プリントヘッド−媒体間距離制御システムを構成するた
めのインクジェット・プリンタの主ハードウエア構成要
素と関連ソフトウエアのブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram of the main hardware components of an inkjet printer and associated software for constructing a printhead-media distance control system that is sensitive to the density of the image currently being printed.

【図11】画像をプリントするために図10のプリンタに
おいて実行される手続きを示すフロー・チャートであ
る。
11 is a flow chart showing a procedure performed in the printer of FIG. 10 to print an image.

【図12】非重複法により画像がどのように走査される
かを示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing how an image is scanned by the non-overlap method.

【図13】画像の位置を変えて、図12の非重複法により
同じ画像を走査した場合、図11の方法にどのような相違
が生じるかを示す図である。
13 is a diagram showing how the method of FIG. 11 differs when the same image is scanned by the non-overlapping method of FIG. 12 by changing the position of the image.

【図14】画像の位置変化により生ずる相違を減少させ
るために水平方向にどのように走査を重ね合わせできる
かを示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing how scans can be overlapped in the horizontal direction to reduce differences caused by image position changes.

【図15】画像の位置変化により生ずる相違を減少させ
るために垂直方向にどのように走査を重ね合わせできる
かを示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing how scans can be vertically overlapped to reduce differences caused by image position changes.

【図16】プリントすべき画像の濃度プロファイルを生
成するために図10のプリンタにより実行されるステップ
を示すフロー・チャートである。
16 is a flow chart showing steps performed by the printer of FIG. 10 to generate a density profile for an image to be printed.

【図17】グリッドのそれぞれの行において最大濃度を
有するグリッドを見出すために図10のプリンタにより実
行される追加的ステップを示すフロー・チャートであ
る。
17 is a flow chart showing additional steps performed by the printer of FIG. 10 to find the grid with the maximum density in each row of the grid.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 インクジェット・プリンタ 20 キャリッジ 22 インク・カートリッジ 24 インク・カートリッジ容器 26 プリントヘッド 40 センサ 44 基準ストップ/プッシュ−プル・ソレノイド 90 プリント媒体 115 ソレノイド 117 プリンタ・シャシ 120 コントローラ 122 キャリッジ機構 123 インクジェット機構 128 濃度計手続き 10 Inkjet printer 20 carriage 22 ink cartridges 24 ink cartridge container 26 print head 40 sensors 44 Reference Stop / Push-Pull Solenoid 90 print media 115 solenoid 117 Printer Chassis 120 controller 122 Carriage mechanism 123 Inkjet mechanism 128 densitometer procedure

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョン・ディオン アメリカ合衆国オレゴン州97330コーヴ ァリス,ノースウエスト・オックスボ ー・ドライヴ・8165 (72)発明者 ダブリュ・ウィスター・ローズ アメリカ合衆国カリフォルニア州92029 エスコンディド,フォース・プレイス・ 19632 (72)発明者 ブレント・ダブリュ・リッチトスメイヤ ー アメリカ合衆国カリフォルニア州92120 サン・ディエゴ,レッジス・アヴェニュ ー・5695 (56)参考文献 特開 平4−85043(JP,A) 特開 平2−217278(JP,A) 特開 平4−41242(JP,A) 特開 平5−50591(JP,A) 特開 昭64−75248(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01D 15/18 B41J 2/01 B41J 25/308 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued Front Page (72) Inventor John Dion, Oregon 97330 Cove Ally, Oregon, USA 8165 (72) Inventor W Wistar Rose, California, USA 92029 Force Place, Escondido・ 19632 (72) Inventor Brent W. Richtosmeyer 92120 San Diego, Ledges Avenue, California, USA 5695 (56) Reference JP-A-4-85043 (JP, A) JP-A-2- 217278 (JP, A) JP-A-4-41242 (JP, A) JP-A-5-50591 (JP, A) JP-A 64-75248 (JP, A) (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) G01D 15/18 B41J 2/01 B41J 25 / 308

Claims (9)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】プリント媒体上に画像をプリントするため
のインクジェットプリンタであって、 前記プリント媒体上にキャリッジを支持するためのシャ
シと、 前記キャリッジ上に保持される少なくとも一つのインク
カートリッジを有するインクジェット機構であって、前
記カートリッジ上のプリントヘッドから前記プリント媒
体へ、前記プリント媒体の水平スワス内に含まれるドッ
トの連続した列として液体インクを供給し、これによっ
て前記画像の一部を形成するインクジェット機構と、 前記水平スワスを横切って前記キャリッジを移動させる
ためのキャリッジ駆動機構と、 前記カートリッジを前記媒体に対して相対的に垂直に移
動させ、これによって、可変のプリントヘッド-媒体間
距離を設定するためのカートリッジ駆動機構と、 前記プリント媒体上に塗布されるべきインクの濃度を計
算するための濃度計測手段と、前記濃度計測手段によっ
て計算された前記濃度に応答して、少なくとも部分的に
は前記濃度に基いて前記プリントヘッド−媒体間の距離
の最適値を判定し、前記カートリッジ駆動機構により前
記可変のプリントヘッド-媒体間距離を前記最適値に設
定させるためのコントローラ、とで構成されるインクジ
ェットプリンタ。
1. An inkjet printer for printing an image on a print medium, the inkjet printer comprising: a chassis for supporting a carriage on the print medium; and at least one ink cartridge held on the carriage. A mechanism for supplying liquid ink from a printhead on the cartridge to the print medium as a continuous row of dots contained within a horizontal swath of the print medium, thereby forming a portion of the image. A mechanism, a carriage drive mechanism for moving the carriage across the horizontal swath, and a cartridge for moving the cartridge vertically relative to the medium, thereby setting a variable printhead-medium distance. A cartridge drive mechanism for Density measuring means for calculating the density of the ink to be applied on the lint medium, and in response to the density calculated by the density measuring means, the printhead based at least in part on the density. An inkjet printer comprising: a controller for determining an optimum value of a distance between media and setting the variable print head-medium distance to the optimum value by the cartridge driving mechanism.
【請求項2】前記コントローラが、前記プリントヘッド
−媒体間距離の最適値が前記カートリッジ駆動機構によ
って設定されるまで、前記キャリッジ駆動機構が前記水
平スワスを横切って移動することを禁止する、請求項1
に記載のインクジェットプリンタ。
2. The controller inhibits the carriage drive mechanism from moving across the horizontal swath until an optimum value of the printhead-medium distance is set by the cartridge drive mechanism. 1
The inkjet printer described in 1.
【請求項3】相対的に低濃度な画像に対する前記プリン
トヘッド−媒体間距離の最適値が、相対的に高濃度の画
像に対する最適値よりも小さい、請求項1に記載のイン
クジェットプリンタ。
3. The ink jet printer according to claim 1, wherein the optimum value of the printhead-medium distance for a relatively low density image is smaller than the optimum value for a relatively high density image.
【請求項4】前記プリントコントローラが塗布されるべ
きインクの最大濃度を判定し、前記最適値が少なくとも
一部においてこの最大濃度に基づいている、請求項3に
記載のインクジェットプリンタ。
4. The ink jet printer of claim 3, wherein the print controller determines a maximum density of ink to be applied and the optimum value is based at least in part on the maximum density.
【請求項5】前記最適値がさらに、前記カートリッジ内
の前記インク、前記プリント媒体、プリントモードに基
づいている、請求項1のインクジェットプリンタ。
5. The inkjet printer of claim 1, wherein the optimum value is further based on the ink in the cartridge, the print medium, and the print mode.
【請求項6】テキストをプリントするための前記プリン
トヘッド−媒体間距離の最適値が、グラフィックをプリ
ントするための最適値よりも小さい、請求項5に記載の
インクジェットプリンタ。
6. The ink jet printer according to claim 5, wherein the optimum value of the printhead-medium distance for printing text is smaller than the optimum value for printing graphics.
【請求項7】黒インクのみを用いる場合の前記プリント
ヘッド−媒体間距離の最適値が、一つもしくはそれ以上
のカラーインクを用いる場合の最適値よりも小さい、請
求項5に記載のインクジェットプリンタ。
7. The ink jet printer according to claim 5, wherein the optimum value of the distance between the print head and the medium when only black ink is used is smaller than the optimum value when one or more color inks are used. .
【請求項8】透明プリント媒体にプリントする場合の前
記プリントヘッド−媒体間距離の最適値が、紙媒体にプ
リントする場合の最適値よりも小さい、請求項5に記載
のインクジェットプリンタ。
8. The ink jet printer according to claim 5, wherein an optimum value of the print head-medium distance when printing on a transparent print medium is smaller than an optimum value when printing on a paper medium.
【請求項9】前記カートリッジが前記キャリッジに対し
て一定の垂直距離をもって支持され、前記カートリッジ
駆動機構が前記キャリッジを前記シャシに対して垂直方
向に動かし、これによって前記プリントヘッド−媒体間
距離を設定する、請求項1に記載のインクジェットプリ
ンタ。
9. The cartridge is supported with a certain vertical distance with respect to the carriage, and the cartridge drive mechanism moves the carriage vertically with respect to the chassis, thereby setting the printhead-medium distance. The inkjet printer according to claim 1, wherein
JP26732694A 1993-10-29 1994-10-31 Adaptive Control of Printhead-Media Distance in Inkjet Printer Expired - Fee Related JP3459125B2 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US145354 1993-10-29
US08/145,354 US5510815A (en) 1993-10-29 1993-10-29 Adjustable pen-to-paper spacing in printers using black and color pens
US145019 1993-10-29
US08/145,019 US5414453A (en) 1993-04-30 1993-10-29 Use of a densitometer for adaptive control of printhead-to-media distance in ink jet printers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07190811A JPH07190811A (en) 1995-07-28
JP3459125B2 true JP3459125B2 (en) 2003-10-20

Family

ID=26842582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26732694A Expired - Fee Related JP3459125B2 (en) 1993-10-29 1994-10-31 Adaptive Control of Printhead-Media Distance in Inkjet Printer

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0650846B1 (en)
JP (1) JP3459125B2 (en)
DE (1) DE69415129T2 (en)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5988782A (en) 1995-04-07 1999-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet printing apparatus
KR970000595A (en) * 1995-06-13 1997-01-21 구자홍 HEAD GAP ADJUSTMENT FOR INK JET PRINTER
CH691961A5 (en) * 1996-03-05 2001-12-14 Olivetti Lexikon Spa Printer.
JPH1016350A (en) * 1996-03-14 1998-01-20 Canon Inc Printer
JP3667096B2 (en) * 1998-06-30 2005-07-06 キヤノン株式会社 Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
AU2002318771B2 (en) * 2000-11-20 2004-08-05 Presstek, Inc Method and apparatus for optimized image processing
JP2002154200A (en) * 2000-11-20 2002-05-28 Canon Inc Image forming apparatus
JP5670372B2 (en) * 2012-03-29 2015-02-18 富士フイルム株式会社 Liquid ejection apparatus and control method thereof
CN115038590A (en) * 2020-04-23 2022-09-09 惠普发展公司,有限责任合伙企业 Adjusting distance between print medium and print head
CN117741773B (en) * 2023-12-21 2024-08-23 无锡学院 Material detection device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68911564T2 (en) * 1988-03-21 1994-06-09 Hewlett Packard Co Device for securing the flat lying of a sheet and the pressure gap setting.
US5227809A (en) * 1991-06-17 1993-07-13 Tektronix, Inc. Automatic print head spacing mechanism for ink jet printer
JPH05104710A (en) * 1991-10-21 1993-04-27 Brother Ind Ltd Recording device
US5455607A (en) * 1993-05-03 1995-10-03 Hewlett-Packard Company Black text quality in printers using multiple black and color pens

Also Published As

Publication number Publication date
DE69415129T2 (en) 1999-04-29
JPH07190811A (en) 1995-07-28
EP0650846A3 (en) 1995-11-22
EP0650846B1 (en) 1998-12-09
EP0650846A2 (en) 1995-05-03
DE69415129D1 (en) 1999-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5414453A (en) Use of a densitometer for adaptive control of printhead-to-media distance in ink jet printers
EP0771661B1 (en) Use of a densitometer for adaptive control of printer heater output to optimize drying time for different print media
US6863361B2 (en) Method to correct for malfunctioning ink ejection elements in a single pass print mode
JPH06328674A (en) Production of color printer
JPH05238004A (en) Method and apparatus for recording, and matter recorded thereby
JP3459125B2 (en) Adaptive Control of Printhead-Media Distance in Inkjet Printer
US7101017B2 (en) Method for testing ejection, printing apparatus, method for forming ejection-test pattern, ejection-test pattern, computer-readable medium, and printing system
US20100149245A1 (en) Recording apparatus and recording method
US5510815A (en) Adjustable pen-to-paper spacing in printers using black and color pens
US5742301A (en) Ink jet printing method and apparatus
JP2000118013A (en) Method for correcting multiple pass color shift for ink- jet printer
JP4394267B2 (en) Hybrid print mask for multi-drop inkjet printer
JPH0441252A (en) Image formation device
EP1057647B1 (en) Ink jet printer
US6390585B1 (en) Selectively warming a printhead for optimized performance
US7284918B2 (en) Recording method, computer-readable medium, and recording apparatus
JP2001113725A (en) Ink jet printer
US7198349B2 (en) Method for testing ejection, printing apparatus, method for forming ejection-test pattern, ejection-test pattern, computer-readable medium, and printing system
JP2018043438A (en) Ink jet printer and carriage movement controlling method
JPH0558012A (en) Image recording device
JP4192629B2 (en) Printing apparatus, printing method, and printing system
US8096631B2 (en) Ink-jet type image-forming apparatus and ink-jet type image-forming method
JPH0858081A (en) Ink jet printing device
JP2752759B2 (en) Ink jet recording method and ink jet recording apparatus for implementing the same
JP5451356B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees