JP3458281B2 - 掘削機等における流体供給ホース切断時のホース安全保持装置 - Google Patents

掘削機等における流体供給ホース切断時のホース安全保持装置

Info

Publication number
JP3458281B2
JP3458281B2 JP07127794A JP7127794A JP3458281B2 JP 3458281 B2 JP3458281 B2 JP 3458281B2 JP 07127794 A JP07127794 A JP 07127794A JP 7127794 A JP7127794 A JP 7127794A JP 3458281 B2 JP3458281 B2 JP 3458281B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
fluid supply
supply hose
driven wheel
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07127794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07259466A (ja
Inventor
敏男 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Kizai Co Ltd
Original Assignee
Sanwa Kizai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Kizai Co Ltd filed Critical Sanwa Kizai Co Ltd
Priority to JP07127794A priority Critical patent/JP3458281B2/ja
Publication of JPH07259466A publication Critical patent/JPH07259466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3458281B2 publication Critical patent/JP3458281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、掘削機等における掘削
軸、撹拌ロッド、アースドリル等の作業ロッドヘ外部か
ら止水剤、硬化剤等薬液または圧縮空気等の作業用流体
を供給するためのホースが切断したときに、該ホースの
落下を阻止して安全状態に保持するホース安全保持装置
に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、ベースマシンの前端部に垂直に起
立支持されたマストにモータを有する駆動部を昇降自在
に支持すると共に、該駆動部にスクリューオーガの上端
部を回転伝達機構を介して支持させたアースオーガにお
いて、該スクリューオーガ下端から放出すべき薬液を外
部から供給する手段として、上記ベースマシン上に設置
された巻取りリールに、薬液供給ホースを、該巻取りリ
ールの軸を介してホース基端からホース内に薬液を圧入
可能に巻きつけ、該薬液供給ホースを巻き戻して上方へ
引き出し、ついでマスト上端の案内プーリーを経て上記
スクリューオーガの中空軸内に縦通してスクリューオー
ガ下端の薬液放出口に接続しているが、この薬液供給ホ
ースがホース継手部の破損、ホースの摩耗、掘削機の部
材にホースが挾まれる等によって切断されることがあ
る。その場合、薬液供給ホースに上記巻取りリールによ
って常時巻き取り方向の張力が加えられている場合、あ
るいは巻き取り方向の張力は加えられていないが、巻取
りリールからマスト上端までの間のホースの重量がホー
ス残部のそれよりも大きい場合には、切断時に切断個所
から巻取りリールがわのホースが急速にリールがわへ引
き戻され、案内プーリーから外れて地上に激しく落下す
ることとなり、これが地上作業員に重大な危険を及ぼす
ことがしばしばあった。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、流体供給ホ
ースの切断時に該ホースの落下を阻止して安全状態に保
持することを課題とする。 【0004】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決する手段
として、本発明は、ホース巻取りリールから作業ロッド
がわへ引き出された流体供給ホースの適宜位置にプーリ
ー溝を接触させた受動プーリーを回転自在に軸支し、上
記受動プーリーに、該受動プーリーと共に回転可能に固
定された原動輪と、上記原動輪の外周に同心的に且つ該
原動輪と独立に回転自在に軸支された従動輪と、上記原
動輪に、該原動輪と共に回転可能に且つ該原動輪と共に
する回転による遠心力で上記従動輪に接する位置へ移動
自在に係合された複数のクラッチ片と、により遠心クラ
ッチ機構を形成し、上記従動輪に先端に爪を有するスト
ップレバーを固定すると共に、該爪を、上記従動輪の流
体供給ホース巻取り方向と同方向への回転により上記流
体供給ホースに係合させる位置関係においた、掘削機等
における流体供給ホース切断時のホース安全保持装置を
提案する。以下図面を参照して本発明の実施例について
説明する。 【0005】 【実施例】図1の掘削機は、ベースマシン(1)の前端
部に垂直に起立支持されたマスト(2)にモータを有す
る駆動部(3)を上下摺動自在に支持させると共にワイ
ヤ(4)により昇降自在に吊支し、該駆動部(3)の中
空駆動軸(5)に撹拌ロッド(6)を接続して垂下した
もので、そのベースマシン(1)の後部にホース巻取り
リール(7)を取付け、該リール(7)に巻かれたフレ
キシブルの薬液供給ホース(8)を上方へ引き出し、マ
スト(2)上端の案内プーリー(9)、(9)を経て上
記中空駆動軸(5)内へ導き、ついで上記撹拌ロッド
(6)内に縦通して該撹拌ロッド(6)下端の薬液放出
口に接続してあり、このような薬液供給ホース(8)の
配管において、本例では、上記駆動部(3)の上端部
に、薬液供給ホース切断時のホース安全保持装置(A)
を取りつけてある。なお、薬液は上記リール(7)の軸
を通してホース(8)の基端からホース(8)内に圧送
される。 【0006】上記ホース安全保持装置(A)の構造は次
のようである。図2、3、4、5において、上記駆動部
(3)上端部に、一対の側板(11)、(11)を平行
に有する支持枠(10)を取りつけ、両側板(11)、
(11)の間に、内部に遠心クラッチ機構を有する左右
一対の受動プーリー(12)、(12)を、そのプーリ
ー溝(13)、(13)で上記ホース(8)を挾持した
状態で、軸(14)、(14)により回転自在に支持し
てある。 【0007】上記遠心クラッチ機構を一方の受動プーリ
ー(12)についてみると、特に図4に示すように上記
支持枠の両側板(11)、(11)に支承された軸(1
4)に、まず従動輪のボス部(15)を直接回転自在に
支持させ、該ボス部(15)の両端にフランジ部(1
6)、(16)を設け、その一方のフランジ部(16)
に短円筒状の従動輪(17)を上記ボス部(15)と適
宜間隔をあけて同心的に固定してある。一方、上記ボス
部(15)の外周に原動輪(18)をローラベアリング
(19)を介して回転自在に支持し、該原動輪(18)
は、特に図5に示すようにその軸方向ほぼ半体に図2の
ような4個づつの横断面扇形状凸部(20)…および均
一幅の凹部(21)…を交互に放射状に有する歯車形に
形成すると共に、該歯車形部分の外周に上記従動輪(1
7)を同心的に回転自在に位置させ、また原動輪(1
8)の他の軸方向半体の外周に図4、5のように上記受
動プーリー(12)を被嵌固定してある。上記歯車形の
各凹部(21)…内にはクラッチ片(23)…をそれぞ
れ放射方向に移動自在に挿入し、一方上記各凸部(2
0)…に、図5に示すようにその頂面から底部に食いこ
む溝であって凸部の周方向全幅に及ぶ案内溝(22)…
をそれぞれ形成し、これら案内溝(22)…内に挿入し
たコイルバネ(24)…により各隣り合うクラッチ片
(23)(23)、…を引張り状態に連結し、該バネ
(24)…により各クラッチ片(23)…を常時凹部
(21)…の底部がわへ引き寄せている。従って、上記
原動輪(18)が高速回転すれば、クラッチ片(23)
…が遠心力により放射方向に移動して従動輪(17)に
接し、連動回転させることとなる。場合によっては、上
記クラッチ片(23)…にも上記凸部の案内溝(22)
…と同様の溝を設け、これらクラッチ片(23)…の溝
および凸部(20)…の案内溝(22)…に、エンドレ
スに連結した1本のコイルバネ(24)を挿入してもよ
い。このようなクラッチ機構における上記従動輪(1
7)の両フランジ部(16)、(16)の一側から図4
のようにそれぞれアーム板(25)、(25)を平行に
延出すると共に、両アーム板(25)、(25)の延出
先端間に、一側面に鋸歯状爪(27)…を突出する爪片
(26)を固定し、これらアーム板および爪片によりホ
ース抑止用ストップレバー(28)を形成してある。こ
の場合ストップレバー(28)の爪(27)…は、受動
プーリー(12)の図2に矢印で示すホース巻取り方向
と同方向へ従動輪(17)が回転し、それに伴ってスト
ップレバー(28)が同方向へ揺動したとき、上記ホー
ス(8)に係止する位置関係にある。 【0008】他方の受動プーリー(12)内部の遠心ク
ラッチ機構およびストップレバーも上記と同一の構造で
ある。 【0009】上記ストップレバー(28)、(28)を
図2実線で示す待機位置、すなわちホース(8)に係止
し易い位置に保持する手段として、図2のように上記爪
片(26)、(26)に係止孔(29)、(29)を設
けると共に、上記支持枠(10)の側板(11)に、上
記ストップレバー(28)、(28)の待機位置からホ
ース係止位置への揺動に伴う上記係止孔(29)、(2
9)の揺動の軌道に合致する弧状溝(30)、(30)
を設け、一方上記側板(11)の外側面ほぼ中央部に支
持金具(31)を固定すると共に、該金具(31)に塑
性変形可能の保持用針金(32)、(32)をそれぞれ
支持させ、これら針金の先端部を適宜曲げて上記弧状溝
(30)、(30)から待機位置にある上記ストップレ
バー(28)、(28)の係止孔(29)、(29)に
それぞれ挿入係止している。上記ストップレバー(2
8)、(28)がホース(8)への係止方向へ揺動する
と、上記針金(32)、(32)もそれに従って曲るこ
ととなる。 【0010】また、上記ストップレバー(28)、(2
8)をホース(8)への係止位置にロックする手段とし
て、上記支持枠(10)の側板(11)外側面上に、上
記ストップレバー(28)、(28)のホースへの係止
時における該ストップレバー(28)、(28)の各外
側端に対応する位置に図3に示すようにロックシリンダ
(33)、(33)をそれぞれ固定し、該シリンダ(3
3)、(33)内にコイルバネ(34)、(34)を介
してそれぞれ挿入されたロックピン(35)、(35)
を上記側板(11)の通孔(36)、(36)を通して
待機位置にある上記ストップレバー(28)、(28)
の側面に常時弾性的に当接させている。上記ストップレ
バー(28)、(28)がホース(8)への係止位置に
揺動し、その爪(27)…、(27)…がホース(8)
に係止したとき、上記ロックピン(35)、(35)が
ストップレバー(28)、(28)の外側端の横に突出
してストップレバー(28)、(28)をホースへの係
止状態にロックする。 【0011】上例のホース安全保持装置の作用を次に説
明する。撹拌ロッド(6)を回転させつつ徐々に降下さ
せて地中へ掘削および掘削土砂の撹拌を行うと共に、薬
液供給ホース(8)を徐々に巻きもどしつつ薬液を供給
して撹拌ロッド(6)下端の薬液放出口から掘削孔内に
注入する。上記ホース(8)は本例では巻取り方向へ張
力を加えて緊張状態に保持されている。 【0012】上記の掘削、撹拌工程において、上記ホー
ス(8)が例えば撹拌ロッド(6)内で切断したとき
は、切断個所から巻取りリール(7)がわのホースが急
速にリール(7)がわへ引き戻され、それにより、まず
ホース(8)と接する受動プーリー(12)、(12)
および原動輪(18)、(18)が図2矢印で示すホー
ス巻取り方向へ高速回転し、それによりクラッチ片(2
3)…がバネ(24)…に抗して放射方向に移動して従
動輪(17)に圧接し、それにより該従動輪(17)を
同方向へ連動回転させ、それに伴いストップレバー(2
8)、(28)が保持用針金(32)、(32)を曲げ
つつ同方向へ揺動してその爪(27)…、(27)…を
ホース(8)に係止させ、該ホース(8)の引き戻りを
阻止する。上記ストップレバー(28)、(28)がホ
ースに係止したときロックピン(35)、(35)が該
レバー(28)、(28)の外側端横に突出して該レバ
ー(28)、(28)の戻りを抑止し、その係止状態に
ロックする。 【0013】ホース(8)を保持装置からはずす場合
は、作業員の手作業により、まず針金(32)、(3
2)を係止孔(29)、(29)から引き抜き、ついで
ロックピン(35)、(35)を手で引っこめながらス
トップレバー(28)、(28)を外方へ揺動させ、そ
れにより爪(27)…、(27)…をホース(8)から
離脱させると共に、ロックピン(35)、(35)の先
端をストップレバー(28)、(28)の側面に当接さ
せる。上記ストップレバー(28)、(28)は待機位
置に戻し、そこで針金(32)、(32)を適宜曲げて
その先端部を弧状溝(30)、(30)から係止孔(2
9)、(29)に差しこみ、それによりストップレバー
(28)、(28)を待機位置に保持する。次に、ホー
ス(8)を徐々に上方へ引いて両受動プーリー(1
2)、(12)から抜き出す。 【0014】本発明において、流体供給ホースに対し受
動プーリーのプーリー溝を接触させる位置は、上例に限
らず他の適当な位置であってもよく、例えば前部案内プ
ーリー(9)の前側、後側、後部案内プーリー(9)の
後側等である。 【0015】 【発明の効果】本発明の掘削機等における流体供給ホー
ス切断時のホース安全保持装置によれば、流体供給ホー
スに切断が発生し、切断個所から巻取りリールがわのホ
ースが急速に巻取りリールがわへ引き戻されようとする
と、該ホースに接する受動プーリーを介して遠心クラッ
チ機構が作動してストップレバーの爪によりホースの引
き戻りを抑止し、ホース脱落による危険を防止すること
ができる。 【0016】本発明と関連する他の発明を以下に付記す
る。 (1)請求項1の構成に、保持用針金によりストップレ
バーを待機位置に保持する手段またはロックピンにより
ストップレバーをホースへの係止状態にロックする手段
を加えた発明。 (2)請求項1の構成に、ストップレバー待機位置保持
手段およびストップレバーロック手段を加えた発明。 (3)流体供給ホースの適宜の位置にそれぞれプーリー
溝を接触させた一対の受動プーリーを回転自在に軸支
し、各受動プーリーに、請求項1と実質的に同一の遠心
クラッチ機構およびストップレバーをそれぞれ設けた構
成に、ストップレバー待機位置保持手段またはストップ
レバーロック手段を加えた発明。
【図面の簡単な説明】 【図1】掘削機の側面図である。 【図2】ホース安全保持装置の半切断拡大側面図であ
る。 【図3】図2のIII−III線断面図である。 【図4】図2のIV−IV線断面図である。 【図5】図2のV−V線断面図である。 【符号の説明】 6 撹拌ロッド 7 ホース巻取りリール 8 薬液供給ホース 12 受動プーリー 13 プーリー溝 17 従動輪 18 原動輪 23 クラッチ片 27 爪 28 ストップレバー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E21B 19/02 B66D 1/54 E02D 3/12 101

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 ホース巻取りリールから作業ロッドがわ
    へ引き出された流体供給ホースの適宜位置にプーリー溝
    を接触させた受動プーリーを回転自在に軸支し、 上記受動プーリーに、該受動プーリーと共に回転可能に
    固定された原動輪と、上記原動輪の外周に同心的に且つ
    該原動輪と独立に回転自在に軸支された従動輪と、上記
    原動輪に、該原動輪と共に回転可能に且つ該原動輪と共
    にする回転による遠心力で上記従動輪に接する位置へ移
    動自在に係合された複数のクラッチ片と、により遠心ク
    ラッチ機構を形成し、 上記従動輪に先端に爪を有するストップレバーを固定す
    ると共に、該爪を、上記従動輪の流体供給ホース巻取り
    方向と同方向への回転により上記流体供給ホースに係止
    させる位置関係においた、掘削機等における流体供給ホ
    ース切断時のホース安全保持装置。
JP07127794A 1994-03-17 1994-03-17 掘削機等における流体供給ホース切断時のホース安全保持装置 Expired - Fee Related JP3458281B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07127794A JP3458281B2 (ja) 1994-03-17 1994-03-17 掘削機等における流体供給ホース切断時のホース安全保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07127794A JP3458281B2 (ja) 1994-03-17 1994-03-17 掘削機等における流体供給ホース切断時のホース安全保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07259466A JPH07259466A (ja) 1995-10-09
JP3458281B2 true JP3458281B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=13456066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07127794A Expired - Fee Related JP3458281B2 (ja) 1994-03-17 1994-03-17 掘削機等における流体供給ホース切断時のホース安全保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3458281B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE502004005275D1 (de) * 2004-08-12 2007-11-29 Bauer Maschinen Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bodenbearbeitung
KR101086384B1 (ko) 2009-04-06 2011-11-23 삼성중공업 주식회사 윈치 및 이를 포함하는 자율이동장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07259466A (ja) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100536648C (zh) 植物切割装置
CN101850935B (zh) 一种单缸插销式伸缩臂装置和插销互锁装置
GB755382A (en) Improvements in or relating to well drilling apparatus
US11926974B2 (en) Interchangeable unit for texturing ground surface work and road construction machine having such an interchangeable unit
JP3458281B2 (ja) 掘削機等における流体供給ホース切断時のホース安全保持装置
CN107806128A (zh) 地面接合工具锁定***
JP4437790B2 (ja) 鋼管杭の回転装置
JP2011017166A (ja) 建設機械の分解組立装置
CN216997151U (zh) 一种复合绕线盘
KR20140001022A (ko) 유압 윈치
KR102315500B1 (ko) 천공기 스크류 흙 제거장치
US2326556A (en) Device for spooling reda and like cable
KR101428963B1 (ko) 유류호스 권취장치
US6029757A (en) Casing hammer assembly for cable tool drilling apparatus
JPH0342157Y2 (ja)
CN215326227U (zh) 一种具有液压马达驱动的蜗杆减速器
JPS5845536Y2 (ja) 引起し装置
CN111956966B (zh) 一种便于使用的防坠器
KR200489990Y1 (ko) 호스 권취장치
US371548A (en) Winding-drum
JP2005076306A (ja) 柱状材回転圧入機における回転補助装置
JP3367000B2 (ja) 伸縮作業ロッドにおける作業用流体案内構造
JP3770987B2 (ja) 掘削機におけるスイベル装置の共回り防止装置
CN208071184U (zh) 气动式盘绳器
JP6681119B2 (ja) アースドリル機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees