JP3445508B2 - 内視鏡用送気装置 - Google Patents

内視鏡用送気装置

Info

Publication number
JP3445508B2
JP3445508B2 JP30812298A JP30812298A JP3445508B2 JP 3445508 B2 JP3445508 B2 JP 3445508B2 JP 30812298 A JP30812298 A JP 30812298A JP 30812298 A JP30812298 A JP 30812298A JP 3445508 B2 JP3445508 B2 JP 3445508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
discharge
air
closed space
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30812298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000126123A (ja
Inventor
敏 高見
準二 宇佐美
秀人 黒澤
Original Assignee
ペンタックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペンタックス株式会社 filed Critical ペンタックス株式会社
Priority to JP30812298A priority Critical patent/JP3445508B2/ja
Priority to US09/428,463 priority patent/US6402688B1/en
Publication of JP2000126123A publication Critical patent/JP2000126123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3445508B2 publication Critical patent/JP3445508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/015Control of fluid supply or evacuation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3344Measuring or controlling pressure at the body treatment site
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/85978With pump
    • Y10T137/86035Combined with fluid receiver
    • Y10T137/86051Compressed air supply unit

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、胃など体腔内にエ
ア(空気)を送り込むための内視鏡用送気装置であっ
て、特にエアを吐出するために操作するスイッチの配置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンプレッサによって昇圧された
エアを、バルブを開閉させることによって吐出させ、吐
出されたエアをチューブなどを介して体腔内に送り込む
ことができる内視鏡用送気装置が知られている。このよ
うな送気装置では、吐出されるエアの圧力を制御するた
めに圧力制御弁が設けられており、エアの流れる通路の
断面積を調整することにより吐出されるエアの圧力が制
御される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、圧力制御弁
ではその構造から微小な圧力のエアを吐出させることが
できないため、低圧力から高圧力まで広い範囲に対応し
てエアの圧力制御を精度よく行うことができない。
【0004】また、エアを吐出するために操作するスイ
ッチは、配置スペースを考慮して並べられており、操作
性の点では必ずしも最善ではなく、誤操作する恐れがあ
る。
【0005】本発明は、さまざまなエアの吐出圧力に応
じた圧力制御を行い、かつエアを吐出するときスイッチ
操作を容易に行うことができる内視鏡用送気装置を得る
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の内視鏡用送気装
置は、閉空間の空気を吐出するための吐出実行スイッチ
と、閉空間の圧力を設定するための圧力設定スイッチ
と、閉空間の空気を吐出する時の吐出状態を設定するた
めの吐出モードスイッチとを備え、吐出モードスイッチ
と、圧力設定スイッチと、吐出実行スイッチが、操作パ
ネル面上において、この順に配置されていることを特徴
とする。
【0007】吐出準備が完了したことを示すランプは、
操作パネル面上において、吐出実行スイッチの上に配置
されていることが望ましい。
【0008】吐出モードスイッチ、圧力設定スイッチ、
吐出実行スイッチは、操作パネル面上において、区分線
によってそれぞれ区分されていることが望ましい。
【0009】吐出モードスイッチは、パルス状に空気を
吐出するパルススイッチと、一定期間連続して閉空間の
空気を吐出する連続吐出スイッチであることが望まし
い。例えば、連続吐出スイッチは、1秒間連続して閉空
間の空気を吐出するスイッチである。
【0010】圧力設定スイッチは、閉空間の圧力を上げ
るためのアップスイッチと、閉空間の圧力を下げるため
のダウンスイッチであることが望ましい。
【0011】吐出実行スイッチは、吐出バルブを開ける
ことにより閉空間の空気を吐出する吐出用スイッチであ
ることが望ましい。
【0012】吐出モードスイッチ、圧力設定スイッチ
は、操作パネル上に配置された表示部よりも下に配置さ
れていることが望ましい。
【0013】本発明の内視鏡用送気装置は、閉空間の空
気を吐出するための吐出実行スイッチと、閉空間の圧力
を設定するための圧力設定スイッチと、閉空間の空気を
吐出する時の吐出状態を設定するための吐出モードスイ
ッチと、操作パネル面上において吐出モードスイッチ、
圧力設定スイッチ、吐出実行スイッチが配列されている
方向に沿って延び、かつ操作パネルから突出している突
起部材とを備え、吐出モードスイッチ、圧力設定スイッ
チ、吐出実行スイッチが、操作パネル面上において、こ
の順に配置されていることを特徴とする。
【0014】突起部材は、操作パネル面上において、吐
出モードスイッチ、圧力設定スイッチ、吐出実行スイッ
チの下に配置されていることが望ましい。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を説明する。図1は本発明の第1の実施形態であ
る内視鏡用送気装置の斜視図である。この内視鏡用送気
装置は、胃などの体腔内にエアを当て、患部の状態を検
査するための装置である。
【0016】内視鏡用送気装置15の正面には、圧力設
定などの操作を行うためのスイッチなどが備えられた操
作パネルSと、メインスイッチ26と、接続口11およ
び24が設けられている。メインスイッチ26は内視鏡
用送気装置15の電気回路に電源を供給するためのスイ
ッチである。
【0017】操作パネルS上において、パルススイッチ
29は吐出するエアをパルス状にするためのスイッチで
あり、1秒スイッチ30は1秒間連続してエアを吐出す
るためのスイッチである。このパルススイッチ29と1
秒スイッチ30は、エアの吐出状態を設定する吐出モー
ドスイッチであり、パルス状に吐出するか、あるいは一
定期間(ここでは1秒間)連続して吐出するかどちらか
選択される。
【0018】アップスイッチ31とダウンスイッチ32
は、閉空間の圧力を設定するために設けられた圧力設定
スイッチであり、アップスイッチ31を操作すると設定
圧が上がり、ダウンスイッチ32を操作すると設定圧は
下がる。表示部28では、設定するエアの圧力が数値に
よって表示される。なお、これら圧力設定スイッチ(ア
ップスイッチ31およびダウンスイッチ32)は、操作
パネルS上において、区分線K1により吐出モードスイ
ッチ(パルススイッチ29と1秒スイッチ30)と区分
されている。
【0019】吐出用スイッチ22は、内視鏡用送気装置
15内に形成されている閉空間のエアを吐出するための
スイッチであり、吐出用スイッチ22がON状態になる
と接続口11からエアが吐出される。吐出用スイッチ2
2の上に配置されているランプ27では、閉空間の圧力
が設定圧に達したときに吐出準備が完了したことが表示
される。なお、吐出用スイッチ22は、操作パネルS上
において、区分線K2により圧力設定スイッチ(アップ
スイッチ31とダウンスイッチ32)と区分されてい
る。
【0020】接続口11には接続チューブ16が接続さ
れており、エアが吐出されると接続チューブ16を介し
て体腔内に空気が送り込まれる。接続口24には、エア
吐出の遠隔操作を可能にするフットスイッチ25の電源
コードが接続されている。
【0021】接続口11に接続されていない接続チュー
ブ16の一端は、内視鏡20の鉗子口入口17に接続さ
れている。鉗子口入口17は鉗子チャンネル18を通っ
て鉗子口出口19に通じている。接続口11から鉗子口
出口19までの間にはエアを通すための通路が形成され
ており、接続口11から吐出されるエアは鉗子口出口1
9を出て体腔内に送り込まれる。内視鏡20内に設けら
れた撮像素子(図示せず)に体腔内の画像が結像される
と、プロセッサ21を介してモニタ(図示せず)に動画
像が映し出される。
【0022】図2は内視鏡用送気装置15の背面図であ
る。内視鏡用送気装置15内を冷却するために送風を送
るためのDCファン47と、商用電源から電源を取り込
むためのACインレット46がそれぞれ設置されてい
る。
【0023】図3は、内視鏡用送気装置15の内部を上
から見た時の主な構成要素の配置図である(電気回路や
配線は除く)。筐体10の壁面にはACインレット4
6、DCファン47、メインスイッチ26、表示部28
を含む操作パネルSおよび接続口24が配置されてい
る。
【0024】筐体10の内部には、エア吐出のための閉
空間が形成されている。この閉空間は、コンプレッサ1
3、エアチューブAT5、エアタンク34,エアチュー
ブAT4、エアフィルター35、エアチューブAT6、
継ぎ手36、エアチューブAT7、圧力制御バルブ3
8、エアチューブAT8、継ぎ手37、エアチューブA
T9、圧力センサ14、エアチューブAT10、吐出バ
ルブ12が連通することによって形成されており、閉空
間内にあるエアはエアチューブAT11を介して接続口
11から吐出される。
【0025】また閉空間は、継ぎ手36とエアチューブ
AT7によって圧力制御バルブ38の方向に分岐されて
おり、同様に、継ぎ手37とエアチューブAT9によっ
て圧力センサ14の方向に分岐さている。ただし継ぎ手
36は、エアチューブAT6、エアチューブAT7、エ
アチューブAT8を連通させており、継ぎ手37は、エ
アチューブAT8、エアチューブAT10、エアチュー
ブAT9を連通させている。なお、各エアチューブは空
気が通る管である。
【0026】閉空間にある空気は、圧力の調整またはエ
アの吐出時に閉空間の外へ送り出される。圧力制御バル
ブ38は、閉空間内の圧力を低下させるときに開いて空
気を放出するが、それ以外の時は閉じている。また吐出
バルブ12は、吐出用スイッチ22またはフットスイッ
チ25が操作されたとき以外は常に閉じている。
【0027】コンプレッサが作動している時の騒音を低
減するためのサイレンサ33は、エアチューブAT3を
介してコンプレッサ13の大気吸入口(図示せず)に接
続されている。コンプレッサ13が作動すると、サイレ
ンサ33とエアチューブAT3を介して入り込む空気が
圧縮され、閉空間内へ送り込まれ、これにより閉空間の
圧力が高められる。
【0028】エアタンク34は、閉空間の体積を大きく
するために設けられており、エアタンク34の容量は、
エアチューブAT4〜AT10の総容量よりも十分に大
きい。エアタンク34にはエアチューブAT4およびエ
アチューブAT5が取り付けられる接続口34a、34
bが対称的な位置に備えられており、エアチューブAT
5は、2つの接続口のうちコンプレッサ13に対して遠
い距離にある方の接続口34aに接続されている。
【0029】エアフィルタ35は閉空間内に存在するゴ
ミを除去するために設けられている。閉空間の圧力は、
圧力センサ14で計測される。
【0030】圧力制御バルブ38は、閉空間の圧力がア
ップスイッチ31およびダウンスイッチ32により設定
された設定圧となるように空気を放出し、これにより閉
空間の圧力が調整される。
【0031】アップスイッチ31もしくはダウンスイッ
チ32の操作により設定された設定圧に基いてコンプレ
ッサ13の作動および圧力制御バルブ38の開閉が実行
される。圧力センサ14で計測された閉空間の圧力が設
定圧よりも低い場合、コンプレッサ13が作動し、圧力
制御バルブ38は閉じる。閉空間の圧力が設定圧よりも
高い場合、コンプレッサ13は作動せず停止し、圧力制
御バルブ38は開く。閉空間の圧力と設定圧が一致する
場合、コンプレッサ13は作動せず停止し、圧力制御バ
ルブ38は閉じる。
【0032】吐出バルブ12は、吐出用スイッチ22又
はフットスイッチ25が操作されることにより作動し、
吐出バルブ12の弁が開くことでエアがAT11を介し
て接続口11から吐出される。
【0033】図4は、内視鏡用送気装置の電気的回路を
示したブロック図である。
【0034】制御回路39は、信号処理回路51、電圧
比較回路52、設定圧調整器53、CPU54から構成
されており、内視鏡用送気装置15の全体の制御を行
う。CPU54では、圧電ブザー49、ランプ27、コ
ンプレッサ13、圧力制御バルブ38および吐出バルブ
12に対する駆動信号が送り出される。
【0035】操作パネルスイッチ部48では、吐出用ス
イッチ22,パルススイッチ29,1秒スイッチ30,
アップスイッチ31およびダウンスイッチ32の操作に
より信号が発生する。操作パネルスイッチ部48やフッ
トスイッチ25において発生した信号は、信号仲介ブロ
ック50を介してCPU54に送られる。信号仲介ブロ
ック50では、操作パネルスイッチ部48から送られて
くる各信号(トリガ信号)に対する所定の処理や、CP
U54で扱える信号への変換などが行われる。アップス
イッチ31およびダウンスイッチ32の操作により、設
定圧に関する信号が信号仲介ブロック50を介して表示
部28に送られる。
【0036】圧力センサ14から出力される信号は信号
処理回路51に入力され、雑音の除去などの信号処理が
行われる。そして処理された信号は、電圧比較回路52
に入力される。一方、アップスイッチ31とダウンスイ
ッチ32の操作によりCPU54に入力された設定圧に
関する信号に基き、デジタル信号が設定圧調整器53
(D/A変換器)に送られる。デジタル信号は設定圧調
整器53においてアナログ信号に変換され、電圧比較回
路52に送られる。
【0037】電圧比較回路52では、信号処理回路51
から送られた信号と設定圧調整器53から送られた信号
(電圧信号)が比較される。これら信号の差は、CPU
54で処理できる電圧レベルの範囲に収まる信号に変換
され、CPU54に送られる。
【0038】CPU54では、アップスイッチ31もし
くはダウンスイッチ32の操作によりトリガ信号が入力
されると、閉空間の圧力が設定圧と一致しているか判断
される。そして一致していない場合にはコンプレッサ1
3の作動、あるいは圧力制御バルブ38の開閉動作が行
われる。
【0039】電圧比較回路52において比較される電圧
がほぼ等しい場合にコンプレッサ13と圧力制御バルブ
38の作動、停止および開閉動作が繰り返し発生してし
まうハンチング動作を防ぐため、比較電圧の範囲には不
感電圧帯が設けられている。
【0040】圧電ブザー49では、スイッチ操作に関連
したブザー音が鳴らされる。ランプ27では、エアの吐
出準備が完了したことが点灯表示される。
【0041】なお、ACインレット46、メインスイッ
チ26を介して電源回路(図示せず)に電源が供給され
ており、さらに表示部28、圧力センサ14、CPU5
4、エアコンプレッサ13、圧力制御バルブ38、吐出
バルブ12にそれぞれ所定の電圧値に対応するように電
源が供給される。
【0042】図5は、内視鏡送気装置15の正面図であ
る。図5を用いて、スイッチの配置について説明する。
【0043】閉空間からエアを吐出する場合、操作パネ
ルS上に配置されたスイッチは実線の矢印で示すような
順序で操作される。まずメインスイッチ26がON状態
になると、吐出モードスイッチにおいて吐出するエアの
吐出状態が選択される。すなわち、パルススイッチ29
が操作されるとパルス状の吐出、1秒スイッチ30が操
作されると1秒間連続した吐出に決定される。次に圧力
設定スイッチ(アップスイッチ31とダウンスイッチ3
2)の操作により閉空間の圧力が設定される。そして、
吐出準備が完了したことを示すランプ27が点灯する
と、吐出用スイッチ22を操作することによりエアが吐
出される。このとき、エアを吐出するときに操作するス
イッチは、スイッチ操作パネルS上において、操作順に
従って配置されている。
【0044】また、区分線K1、K2により、吐出モー
ドスイッチ(パルススイッチ29と1秒スイッチ)、圧
力設定スイッチ(アップスイッチ31およびダウンスイ
ッチ32)、吐出用スイッチ22が操作パネルS上にお
いてそれぞれ区分されている。すなわち、操作パネルS
上のスイッチは、用途別にそれぞれまとめられて配置さ
れている。
【0045】エアを吐出する場合、破線の矢印で示すよ
うに、閉空間の圧力を設定すると表示部28において設
定圧が確認され、次にランプ27の表示が確認される。
このとき、表示部28およびランプ27を確認しながら
スイッチ操作が行えるように、表示部28は吐出モード
スイッチおよび圧力設定スイッチの上に配置され、また
ランプ27は表示部28の横に配置されている。
【0046】以上のように第1の実施形態によれば、圧
力センサ14によって計測される閉空間の圧力に基いて
コンプレッサ13の作動および停止と圧力制御バルブ3
8の開閉が行われることにより、閉空間の圧力が設定圧
となるよう調整され、吐出バルブ12を開けることでエ
アを体腔内に吐出することができる。また設定圧の変更
に対応して閉空間の圧力が調整され、それによりエアの
吐出圧力も調整される。
【0047】吐出モードスイッチ(パルススイッチ29
および1秒スイッチ30)、圧力設定スイッチ(アップ
スイッチ31およびダウンスイッチ32)、エア吐出用
スイッチ22が、操作パネルS上において、エア吐出時
におけるスイッチの操作順に配置されている。このよう
な配置により、煩雑なスイッチ操作をする必要がなく、
スムーズにスイッチ操作をすることができる。また、区
分線K1、K2により3つの領域にスイッチが区分され
ているため、スイッチの誤操作をする心配がない。
【0048】次に図6、図7を用いて第2の実施形態で
ある内視鏡用送気装置について説明する。ただし、電気
的な回路および内部の閉空間を形成する構成要素の配置
に関しては第1の実施形態と同じであり、ここでは説明
を省略する。
【0049】図6は、第2の実施形態である内視鏡用送
気装置の正面図である。また、図7は内視鏡用送気装置
の側面図である。
【0050】メインスイッチ26は、操作パネルS上に
配置され、操作パネルSの下の位置には突起部材Bが設
けられている。この突起部材Bは、図7に示すように、
オペレータが指で触れたときに存在を認識できるだけの
量だけ突出している。また、突起部材Bは、操作パネル
S上にある各スイッチの必ず下に配置されているような
長さを有し、水平に配置されている。ただし、突起部材
Bと各スイッチとの間隔は、親指の先と人差指の先を結
ぶ距離以下である。
【0051】エア吐出ために操作パネルS上のスイッチ
を操作するとき、人差指でスイッチを操作しながら親指
でこの突起部材Bをなぞることで、視覚だけでなく指先
の感覚からもスイッチの操作順を確認することができ
る。すなわち、突起部材Bはスイッチの操作順を案内す
るための部材である。
【0052】このように第2の実施形態によれば、操作
パネルS上において、吐出モードスイッチ(パルススイ
ッチ29、1秒スイッチ30)、圧力設定スイッチ(ア
ップスイッチ31、ダウンスイッチ32)、吐出用スイ
ッチ22の下に突起部材Bを設けることにより、エア吐
出のとき容易にスイッチ操作を行うことができる。
【0053】なお、メインスイッチ26が一連のエア吐
出を行うために最初に操作するスイッチであることを考
慮し、メインスイッチ26を操作パネルS上において1
番操作しやすい位置、例えば左上隅に配置してもよい。
【0054】突起部材Bのスイッチ側に、区分線K1お
よびK2の位置に合わせて凹または凸部を設けてもよ
い。このような凹または凸部を設けることにより、より
手の感覚からスイッチ操作の順を確認することができ
る。また、突起部材Bに凹または凸部を各操作スイッチ
の位置に合わせて設けてもよい。
【0055】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、さまざま
なエアの吐出圧力に応じた圧力制御を行い、またエアを
吐出するときスイッチ操作を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態である内視鏡用送気装置の外観
図である。
【図2】内視鏡用送気装置の背面図である。
【図3】内視鏡用送気装置内を上からみた閉空間を形成
する構成要素の配置図である。
【図4】内視鏡用送気装置の電気的回路を示したブロッ
ク図である。
【図5】内視鏡用送気装置の正面図である。
【図6】第2の実施形態である内視鏡用送気装置の正面
図である。
【図7】第2の実施形態である内視鏡用送気装置の側面
図である。
【符号の説明】
22 吐出用スイッチ(吐出実行スイッチ) 27 ランプ 28 表示部 29 パルススイッチ(吐出モードスイッチ) 30 1秒スイッチ(吐出モードスイッチ) 31 アップスイッチ(圧力設定スイッチ) 32 ダウンスイッチ(圧力設定スイッチ) B 突起部材 K1 区分線 K2 区分線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平10−151111(JP,A) 特開 平5−245100(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 1/00 - 1/32

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 閉空間の空気を吐出するための吐出実行
    スイッチと、 前記閉空間の圧力を設定するための圧力設定スイッチ
    と、 前記閉空間の空気を吐出する時の吐出状態を設定するた
    めの吐出モードスイッチとを備え、 前記吐出モードスイッチと、前記圧力設定スイッチと、
    前記吐出実行スイッチが、操作パネル面上において、こ
    の順に配置されていることを特徴とする内視鏡用送気装
    置。
  2. 【請求項2】 吐出準備が完了したことを示すランプ
    が、前記操作パネル面上において、前記吐出実行スイッ
    チの上に配置されていることを特徴とする請求項1に記
    載の内視鏡用想起送気装置。
  3. 【請求項3】 前記吐出モードスイッチ、前記圧力設定
    スイッチ、前記吐出実行スイッチが、前記操作パネル面
    上において、区分線によってそれぞれ区分されているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の内視鏡用送気装置。
  4. 【請求項4】 前記吐出モードスイッチが、パルス状に
    空気を吐出するパルススイッチと、一定期間連続して前
    記閉空間の空気を吐出する連続吐出スイッチであること
    を特徴とする請求項1に記載の内視鏡用送気装置。
  5. 【請求項5】 前記連続吐出スイッチが、1秒間連続し
    て前記閉空間の空気を吐出するスイッチであることを特
    徴とする請求項4に記載の内視鏡用送気装置。
  6. 【請求項6】 前記圧力設定スイッチが、前記閉空間の
    圧力を上げるためのアップスイッチと、前記閉空間の圧
    力を下げるためのダウンスイッチであることを特徴とす
    る請求項1に記載の内視鏡用送気装置。
  7. 【請求項7】 前記吐出実行スイッチが、吐出バルブを
    開けることにより前記閉空間の空気を吐出する吐出用ス
    イッチであることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡
    用送気装置。
  8. 【請求項8】 前記吐出モードスイッチおよび前記圧力
    設定スイッチが、前記操作パネル上に配置された表示部
    よりも下に配置されていることを特徴とする請求項1に
    記載の内視鏡用送気装置。
  9. 【請求項9】 閉空間の空気を吐出するための吐出実行
    スイッチと、 前記閉空間の圧力を設定するための圧力設定スイッチ
    と、 前記閉空間の空気を吐出する時の吐出状態を設定するた
    めの吐出モードスイッチと、 操作パネル面上において前記吐出モードスイッチ、前記
    圧力設定スイッチ、前記吐出実行スイッチが配列されて
    いる方向に沿って延び、かつ前記操作パネルから突出し
    ている突起部材とを備え、 前記吐出モードスイッチ、前記圧力設定スイッチ、前記
    吐出実行スイッチが、前記操作パネル面上において、こ
    の順に配置されていることを特徴とする内視鏡用送気装
    置。
  10. 【請求項10】前記突起部材が、前記操作パネル面上に
    おいて、前記吐出モードスイッチ、前記圧力設定スイッ
    チ、前記吐出実行スイッチの下に配置されていることを
    特徴とする請求項9に記載の内視鏡用送気装置。
JP30812298A 1998-10-29 1998-10-29 内視鏡用送気装置 Expired - Lifetime JP3445508B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30812298A JP3445508B2 (ja) 1998-10-29 1998-10-29 内視鏡用送気装置
US09/428,463 US6402688B1 (en) 1998-10-29 1999-10-28 Air delivery unit for endoscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30812298A JP3445508B2 (ja) 1998-10-29 1998-10-29 内視鏡用送気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000126123A JP2000126123A (ja) 2000-05-09
JP3445508B2 true JP3445508B2 (ja) 2003-09-08

Family

ID=17977155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30812298A Expired - Lifetime JP3445508B2 (ja) 1998-10-29 1998-10-29 内視鏡用送気装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6402688B1 (ja)
JP (1) JP3445508B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7361170B2 (en) 2001-11-21 2008-04-22 E-Z-Em, Inc. Device, system, kit or method for collecting effluent from an individual
US20050059992A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Leiboff Arnold R. Air introduction device for anastomotic leak testing
US20060116630A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Antoine Garabet Method & apparatus for pressurizing a body cavity for diagnostic and rehabilitative purposes
US7806850B2 (en) 2005-10-24 2010-10-05 Bracco Diagnostics Inc. Insufflating system, method, and computer program product for controlling the supply of a distending media to an endoscopic device
US8216159B1 (en) 2007-10-08 2012-07-10 Tools For Surgery, Llc Anastomosis leak testing apparatus and methods
PL2848192T3 (pl) 2007-10-15 2022-05-02 University Of Maryland, Baltimore Urządzenie do zastosowania w badaniu okrężnicy pacjenta
US8221313B2 (en) * 2008-07-28 2012-07-17 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope apparatus
CN102215734B (zh) * 2008-11-03 2014-08-20 G.I.视频有限公司 远程压力感测***及其方法
JP5815042B2 (ja) 2010-11-24 2015-11-17 ブラッコ ディアグノスティックス,インク. Ctコロノグラフィーのための拡張媒体の供給及びその制御のためのシステム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3834392A (en) * 1973-02-01 1974-09-10 Kli Inc Laparoscopy system
US4971034A (en) * 1985-01-16 1990-11-20 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Body cavity pressure adjusting device for endoscope and laser medical treatment apparatus including body cavity pressure adjusting device
JPS6464619A (en) * 1987-09-03 1989-03-10 Olympus Optical Co Control apparatus for endoscope
US5249579A (en) * 1990-03-09 1993-10-05 E-Z-Em, Inc. Contrast media injector
US5377688A (en) 1993-04-16 1995-01-03 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Apparatus and method to objectively measure sensory discrimination thresholds in the upper aero digestive tract
US5515860A (en) 1993-04-16 1996-05-14 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Apparatus and method to objectively measure sensory discrimination thresholds in the upper aero digestive tract
US6095971A (en) * 1997-10-22 2000-08-01 Fuji Photo Optical Co., Ltd. Endoscope fluid controller
US6328690B1 (en) * 1998-07-03 2001-12-11 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Air feeding device for endoscope
JP3406848B2 (ja) * 1998-09-09 2003-05-19 ペンタックス株式会社 内視鏡用送気装置
JP2000083894A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用送気装置
US6261227B1 (en) * 1998-11-12 2001-07-17 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Air feeding device for endoscope

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000126123A (ja) 2000-05-09
US6402688B1 (en) 2002-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3445508B2 (ja) 内視鏡用送気装置
EP1517640B1 (en) Device for controllably applying liquids to body surfaces
JP2000217779A (ja) 内視鏡用送気装置の安全装置
US4509507A (en) Endoscope apparatus
JP2009502299A (ja) 内視鏡へ流動媒体を供給するための改良制御システム
JPH06178780A (ja) 気腹装置の煙除去システム
US6328690B1 (en) Air feeding device for endoscope
JP2000083894A (ja) 内視鏡用送気装置
JP3406848B2 (ja) 内視鏡用送気装置
JP3236067B2 (ja) 気腹装置
JP6422394B2 (ja) 気腹システム
JP3406847B2 (ja) 内視鏡用送気装置
US20150265784A1 (en) Insufflation System And Method For Operating The Insufflation System
JP3462762B2 (ja) 内視鏡用送気装置
JP3041220B2 (ja) 気腹装置
JP3351751B2 (ja) 内視鏡用送気装置
US6261227B1 (en) Air feeding device for endoscope
JP2000166865A (ja) 内視鏡用送気装置
JP3351752B2 (ja) 内視鏡用送気装置
JP2002085349A (ja) 内視鏡装置
JPH08549A (ja) 内視鏡用流体制御装置
JP4448344B2 (ja) 内視鏡用送気装置、内視鏡システム、及びポンプ用電力値設定方法
US20210068635A1 (en) Endoscope apparatus
JPS62197029A (ja) 内視鏡の体腔内圧調整装置
JP2007075316A (ja) 内視鏡用送気装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7