JP3444480B2 - 光ディスク - Google Patents

光ディスク

Info

Publication number
JP3444480B2
JP3444480B2 JP08105999A JP8105999A JP3444480B2 JP 3444480 B2 JP3444480 B2 JP 3444480B2 JP 08105999 A JP08105999 A JP 08105999A JP 8105999 A JP8105999 A JP 8105999A JP 3444480 B2 JP3444480 B2 JP 3444480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
layer
recorded
data
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08105999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000276779A (ja
Inventor
聖樹 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP08105999A priority Critical patent/JP3444480B2/ja
Publication of JP2000276779A publication Critical patent/JP2000276779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3444480B2 publication Critical patent/JP3444480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、不正なソフトの使
用防止、不正な複製防止等の著作権保護に利用可能な遮
光性識別信号を備えた光ディスクに関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ディスクは一つのスタンパーから簡単
に大量の複製ディスクが製造できるため、パッケージメ
ディアとして安価に配布できるという利点がある。しか
しながら近年光ディスクの製造装置が比較的容易に入手
できるようになったため、いわゆる海賊版が横行するよ
うになった。また、光ディスクのソフトの不正使用や不
正な複製が後を絶たない。このような不正を防止する対
策の一つとして、光ディスク原盤にID番号を入れるな
どして、このID番号がない光ディスクは再生できない
などして海賊盤の製造及び流通を防ぐ方法がある。しか
し、この方法では完全に不正な複製を防止することは不
可能である。
【0003】こうした状況の中で、前記した不正防止対
策の有効なものとして、DVD(デジタル・ビデオ・デ
ィスク)のBCA(Burst Cutting Area)信号を用いた方
法がある。ここで前記したDVDが再生専用DVDであ
る場合には、この再生専用DVDは光透過性基板上に反
射層、保護層を順次積層して構成される。また、光透過
性基板上には、ディスクの内周から外周に向かって順
次、リードイン領域、ソフト情報が予め記録されている
データ領域、リードアウト領域が形成されている。前記
した方法は、このリードイン領域上に積層されている反
射層のプリピット領域に、レーザトリミング法により反
射層を部分的に除去した物理マーク(BCA信号)を設
けるものである。この結果、このBCA信号が検知でき
る場合のみ真正な再生専用DVDとされるのである。こ
の物理マークは、前記したリードイン領域上に直接形成
されるものでなく、リードイン領域上に積層された反射
層上に直接形成される。このために、仮に、光透過性基
板を不正に複製したとしても、この物理マークは複製で
きないことになる。従って、こうした物理マークを用い
た不正防止対策は有効なものであり、また、この方法に
よれば、再生専用DVDディスク一枚毎に、精度良く読
みとり可能な識別マークを記録することができるのであ
る(特開平10−233019号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
な物理マークであるBCA信号は前記したようにディス
クの反射層上に形成されるものである。このため、前記
した光透過性基板を成形するために作製する光ディスク
原盤工程中、あるいは、射出成形によって作製された光
透過性基板原盤上に反射層、保護層を順次積層する積層
工程中においては、BCA信号を反射層上に形成できな
い。このため、前記した積層工程の後工程として、完成
した再生専用DVDの反射層にレーザトリミング法によ
りレーザを照射してBCA信号を設ける新たな工程が必
要となる。この結果、この新たな工程のために、BCA
信号記録専用のレーザトリミング装置が必要であった。
また、BCA信号を単板ディスクに適用した場合、保護
層を除去して反射層を再形成するとBCA信号は消去可
能である。一方、原盤レベルでBCA信号相当の反射率
変化による識別信号を形成するのは光学的に困難であ
る。そこで、本発明は、上記の点に着目してなされたも
のであり、主データが記録されているデータ領域と、こ
のデータ領域よりも内周側に設けられ、かつ前記主デー
タの再生動作の際に用いられる従データが記録されてい
る特定領域とを有する光透過性基板上に、反射層、接着
層、貼合基板を順次積層してなる光ディスクであって、
前記光透過性基板上に設けられた前記特定領域上の一部
に、識別パターン遮光層を前記反射層との間に設けたこ
とによって、反射層を完全に除去しない限り識別パター
ン遮光層であるBCA信号は現れないので、このBCA
信号までも複製することができないから、不正な複製、
ソフトの不正使用を確実に防止できる光ディスクを提供
することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明は、次の(1)〜(5)の光ディスクを
提供する。 (1) 主データが記録されているデータ領域と、この
データ領域よりも内周側に設けられ、かつ前記主データ
の再生動作の際に用いられる従データが記録されている
特定領域とを有する光透過性基板上に、反射層、接着
層、貼合基板を順次積層してなる光ディスクであって、
前記光透過性基板上に設けられた前記特定領域上の一部
に、ディスク一枚毎に異なる識別パターンを遮光性の物
質で形成されている識別パターン遮光層を前記反射層と
の間に設けたことを特徴とする光ディスク。 (2) 主データが記録されているデータ領域と、この
データ領域よりも内周側に設けられ、かつ前記主データ
の再生動作の際に用いられる従データが記録されている
特定領域とを有する光透過性基板上に、反射層、保護層
を順次積層してなる光ディスクであって、前記光透過性
基板上に設けられた前記特定領域上の一部に、ディスク
一枚毎に異なる識別パターンを遮光性の物質で形成され
ている識別パターン遮光層を前記反射層との間に設けた
ことを特徴とする光ディスク。 (3) 主データが記録されているデータ領域と、この
データ領域よりも内周側に設けられ、かつ前記主データ
の再生動作の際に用いられる従データが記録されている
特定領域とを有する光透過性基板上に、反射層、接着
層、貼合基板を順次積層してなる光ディスクであって、
前記光透過性基板上に設けられた前記特定領域に対応す
る前記反射層上の一部に、ディスク一枚毎に異なる識別
パターンを遮光性の物質で形成されている識別パターン
遮光層を前記接着層との間に設けたことを特徴とする光
ディスク。 (4) 主データが記録されているデータ領域と、この
データ領域よりも内周側に設けられ、かつ前記主データ
の再生動作の際に用いられる従データが記録されている
特定領域とを有する光透過性基板上に、反射層、保護層
を順次積層してなる光ディスクであって、前記光透過性
基板上に設けられた前記特定領域に対応する前記反射層
上の一部に、ディスク一枚毎に異なる識別パターンを遮
光性の物質で形成されている識別パターン遮光層を前記
保護層との間に接着層遮光層を設けたことを特徴とする
光ディスク。 (5) 請求項1乃至請求項4記載のいずれかの光ディ
スクであって、前記識別パターン遮光層は、バーコード
パターンからなる遮光層であることを特徴とする光ディ
スク。
【0006】
【発明の実施の態様】以下、添付図面を参照して本発明
の光ディスクの一実施例を説明する。図1は本発明の光
ディスクの構成を示す実施例図であり、図1(A)は本
発明の光ディスクの上面図、図1(B),(C)はそれ
ぞれ本発明の光ディスクの第1,第3実施例になる光デ
ィスクのラジアル方向の部分拡大断面図である。
【0007】本発明の光ディスクはDVD規格で規定さ
れているBCAを識別パターン遮光層として搭載してい
る。即ち、本発明の光ディスク10は、図1(A)に示
すように、中心穴10a、リードイン領域10b、デー
タ領域10c、リードアウト領域10dを有している。
またここでは図示していないが、リードアウト領域10
dのさらに外周部にはディスク周縁部がある。前記した
BCAはリードイン領域10bの特定の範囲(図中実線
で示す部分)の一部分にBCA10eとして形成されて
いる。なお、同図中、BCA10eは環状のリードイン
領域10bの約2/3程度を占有している状態を示して
あるが、このリードイン領域10bはBCA10eの内
周側及び外周側に広がっている(リードイン半径領域を
有する)ものであるので(図示せず)、BCA10eが
リードイン領域10bの一部を前記のように占有してい
る状態であっても、リードイン領域10bからリードイ
ン信号を確実に読み出すことができる。
【0008】本発明の第1実施例である光ディスク10
Aのリードイン領域10bは、図1(B)に示すよう
に、光透過性基板10A1上に、反射層10A2、接着
層10A3、貼り合せ光透過性基板10A4、印刷層1
0A5を順次積層してなる。前記した識別パターン遮光
層であるBCA10eは光透過性基板10A1上に、部
分10A6(図中黒塗り)として直接形成(印刷)され
ている。この結果、部分10A6は光透過性基板10A
1と反射層10A2との間に設けられていることにな
る。図中、再生用レーザビームL1は光透過性基板10
A1の下側から入射される。また、本発明の第2実施例
である光ディスクは、ここでは図示しないが、前記した
第1実施例の光ディスク10Aを構成する接着層10A
3及び貼り合せ光透過性基板10A4に代えて、例えば
紫外線硬化樹脂からなる保護層を用いたものであり、こ
れ以外の構成は前記した光ディスク10Aと同一のもの
である。
【0009】さらに、本発明の第3実施例である光ディ
スク10Bのリードイン領域10bは、図1(C)に示
すように、光透過性基板10B1上に、反射層10B
2、保護層10B3を順次積層してなる。そして、光透
過性基板10B1の下側に印刷層10B4が形成され
る。前記した識別パターン遮光層であるBCA10eは
光透過性基板10A1上に形成されている反射層10B
2上に、部分10B5(図中黒塗り)として直接形成
(印刷)されている。この結果、部分10B5は光透過
性基板10A1と反射層10B2との間に設けられてい
ることになる。図中、再生用レーザビームL2は例えば
紫外線硬化樹脂からなる保護層10B3の上側から入射
される。さらにまた、本発明の第4実施例である光ディ
スクは、ここでは図示しないが、前記した第3実施例の
光ディスク10Bを構成する保護層10B3に代えて接
着層及び貼り合せ光透過性基板としたものであり、これ
以外の構成は前記した光ディスク10Bと同一のもので
ある。換言すれば部分10B5は光透過性基板10A1
と接着層との間に設けられている(即ち反射層10B2
上に部分10B5が直接形成(印刷)されている)こと
になり、また、部分10B5は貼り合せ光透過性基板と
接着層との間に設けられている(即ち貼り合せ光透過性
基板上に部分10B5が直接形成(印刷)されている)
ことになる。
【0010】前述した本発明の光ディスクの具体的な構
成は、次の(1)〜(4)の通りとなる。 (1) 本発明の第1実施例である光ディスク10A
は、図1(A),(B)に示すように、主データ(情報
信号)がプリピット信号として記録されている(微小な
凹凸状のピット列として同心円状あるいは螺旋状に記録
されている)データ領域10cと、このデータ領域10
cよりも内周側(中心穴10aの周囲)に設けられ、か
つ前記主データ(情報信号)の再生動作の際に用いられ
る従データ(リードイン信号)がプリピット信号として
記録されている(微小な凹凸状のピット列として同心円
状あるいは螺旋状に記録されている)特定領域(リード
イン領域)10bとを有する光透過性基板10A1上
に、反射層10A2、接着層10A3、貼り合せ光透過
性基板10A4を順次積層してなる光ディスクであっ
て、前記光透過性基板10A1上に設けられた前記特定
領域(リードイン領域)10b上の一部(例えばリード
イン半径領域の一部)に、遮光層(BCA)10e(部
分10A6)を設けたことを特徴とする光ディスクであ
る。 (2) 本発明の第2実施例である光ディスクは、図1
(A)に示すように、主データ(情報信号)がプリピッ
ト信号として記録されている(微小な凹凸状のピット列
として同心円状あるいは螺旋状に記録されている)デー
タ領域10cと、このデータ領域10cよりも内周側
(中心穴10aの周囲)に設けられ、かつ前記主データ
(情報信号)の再生動作の際に用いられる従データ(リ
ードイン信号)がプリピット信号として記録されている
(微小な凹凸状のピット列として同心円状あるいは螺旋
状に記録されている)特定領域(リードイン領域)10
bとを有する光透過性基板(光透過性基板10A1と同
一)上に、反射層(反射層10A2と同一)、保護層
(図示せず)を順次積層してなる光ディスクであって、
前記光透過性基板上に設けられた前記特定領域(リード
イン領域)10b上の一部(例えばリードイン半径領域
の一部)に、遮光層(BCA)10e(部分10A6)
を設けたことを特徴とする光ディスクである。
【0011】(3) 本発明の第3実施例である光ディ
スク10Bは、図1(A),(C)に示すように、主デ
ータ(情報信号)がプリピット信号として記録されてい
る(微小な凹凸状のピット列として同心円状あるいは螺
旋状に記録されている)データ領域10cと、このデー
タ領域10cよりも内周側(中心穴10aの周囲)に設
けられ、かつ前記主データ(情報信号)の再生動作の際
に用いられる従データ(リードイン信号)がプリピット
信号として記録されている(微小な凹凸状のピット列と
して同心円状あるいは螺旋状に記録されている)特定領
域(リードイン領域)10bとを有する光透過性基板1
0B1上に、反射層10B2、保護層10B3を順次積
層してなる光ディスクであって、前記光透過性基板10
B1上に設けられた前記特定領域(リードイン領域)1
0bに対応する前記反射層10B2上の一部に、遮光層
(BCA)10e(部分10B5)を設けたことを特徴
とする光ディスクである。 (4) 本発明の第4実施例である光ディスクは、図1
(A)に示すように、主データ(情報信号)がプリピッ
ト信号として記録されている(微小な凹凸状のピット列
として同心円状あるいは螺旋状に記録されている)デー
タ領域10cと、このデータ領域10cよりも内周側
(中心穴10aの周囲)に設けられ、かつ前記主データ
(情報信号)の再生動作の際に用いられる従データ(リ
ードイン信号)がプリピット信号として記録されている
(微小な凹凸状のピット列として同心円状あるいは螺旋
状に記録されている)特定領域(リードイン領域)10
bとを有する光透過性基板(光透過性基板10B1と同
一)上に、反射層(反射層10B2と同一)、接着層、
貼り合せ光透過性基板を順次積層してなる光ディスクで
あって、前記光透過性基板上に設けられた前記特定領域
(リードイン領域)10bに対応する前記反射層上の一
部に、遮光層(BCA)10e(部分10B5)を設け
たことを特徴とする光ディスクである。さらにまた、前
記光遮光層(BCA)10eは、バーコードパターンで
ある。
【0012】図2は本発明の光ディスク10にBCA1
0eを形成するための記録信号とBCA10eから再生
される再生信号とを含む波形図である。図2(A)は光
ディスク10の上面に形成されたBCA10eの位置を
示す図である。図2(B)はBCA10eを具体化した
バーコード信号を示す図である。図2(C)はBCA1
0eとして記録するための記録信号を示す図である。図
2(D)は記録信号データを示す図である。図2(E)
はBCA10eから再生される再生信号を示す図であ
る。図2(F)は前記した再生信号のエンベロープを示
す図である。図2(G)は再生信号データを示す図であ
る。前記したBCA10eには、上述したように、光デ
ィスク10A,10Bの反射層10A2,10B2の一
部を高出力レーザーを使って除去し、放射状のバーコー
ド信号(図2(B))を形成したものである。
【0013】こうしたBCA10eを形成するための記
録信号は上記のような放射状のバーコード信号に限ら
ず、BCA10eから再生される信号がBCA規格で規
定された範囲を満たせば他の方法によっても良いとされ
ているが、光ディスク原盤におけるピットサイズ、ピッ
ト深さ変調などで十分なBCA信号を得ることは難し
い。この範囲を図3に示す。図3中、I14H,I14Lはそ
れぞれ、主データ再生信号のエンベロープの上側レベ
ル,下側レベルを示す。すなわち、主データ再生信号が
存在している区間1b,1dはレベルI14H,I14Lの範
囲内に収まる。これに対して、BCA10eから再生信
号を得るための主データ再生信号が欠落している区間1
a,1c,1eはレベルI14L以下である。この区間1
a,1c,1eにおける反射率Isは、主データ再生信
号のエンベロープの下側I14L以下(Is≦I14L)で、
かつエンベロープの上側の20%以下にならなくてはな
らない(Is/I14H≦0.2)。この規格を満たすよう
に、光ディスク10A,10Bの積層構成における工程
中において、BCA信号を記録するのが本発明である。
【0014】図4は本発明の第1実施例である光ディス
ク10Aを作製する方法を説明する工程図である。 (1) まず、原盤にカッティングされたプリピット状
の主信号を透明基板に複製して、光透過性基板10A1
を作製する(図4(A))。 (2) 次に、BCA信号を、基板10A1内周のプリ
ピット面に(リードイン領域10bの特定の範囲にわた
って)、遮光性識別信号であるバーコード状に印刷して
BCA部分10A6を設ける(図4(B))。この印刷
は、基板10A1を一定回転数で回転させてインクジェ
ット方式の印刷方法で行っても良いし、また、ゴムスタ
ンプで簡易的に行うか、あるいはあらかじめ作成したマ
スクを基板10A1に重ねてオフセット印刷で行っても
良い。光ディスク一枚毎、もしくはそれに準ずる形で頻
繁にディスク識別信号を変えたい場合には、識別信号生
成装置を上記インクジェット方式に結合するのがよい。
原盤毎に識別信号を変えたい場合などにはマスクを基板
に重ねて印刷する方法が簡便である。用いるインクは再
生波長において遮光性の高いものを用いる。この後、印
刷されたインクを十分に乾かす。 (3) 次に、通常の貼り合わせディスク作成方法と同
様に、BCA部分10A6が設けられた基板10A1上
に反射層10A2を作成する(図4(C))。 (4) 次に、反射層10A2上に接着層10A3を介
して貼り合わせ基板10A4を貼り合わせて、接着層1
0A3を構成する紫外線硬化樹脂を紫外線の照射により
硬化させる(図4(D))。 (5) 次に、再生用レーザビームL1が入射する光透
過性基板10A1の下側である読み出し面と反対側に、
貼り合わせ基板10A4上にラベル印刷を行う(図4
(E))。こうして、上記した本発明の光ディスク10
Aを作製することができる。このようにすると、識別信
号が印刷された部分は読み出し面側から見ると反射層が
遮蔽された状態になるので、BCA規格を十分に満たす
反射率低下の効果が得られる。
【0015】また、特殊で高価なレーザートリミング法
によるBCA信号記録装置を必要とせず、通常のバーコ
ード印刷機を応用したものか、またはオフセット印刷機
を応用したもの、さらに簡単にはゴムスタンプ状の印刷
機でよいので、非常に安価に識別信号を生成可能であ
る。
【0016】上述した第1実施例ではDVDのような貼
り合わせディスクについて説明したが、これを、前記し
た本発明の第2実施例である光ディスクである例えばC
Dのような単板ディスクに応用することもできる。レー
ザートリミングによるBCA信号記録法を単板の光ディ
スクに適応した場合、保護層を除去して反射層を露出さ
せ、その後に反射層を再形成するとBCA信号が消去可
能であるという欠点があるが、本方法では保護層を除去
しても、識別信号は反射層と透明基板の間に形成されて
いるので、さらに反射層を完全に除去せねばならず、識
別信号の除去及び再形成は極めて困難である。
【0017】本発明の第3実施例である光ディスクを作
製する方法として、光ヘッドによる主データ読み込みを
ディスク基板のプリピット成形面から行う場合について
述べる。つまりデータ再生を反射層側、すなわち保護層
側から行う場合について述べる。この場合、前述した本
発明の第1実施例である光ディスク10Aとは異なり、
光ヘッドから反射層を遮蔽するためには、遮光性の識別
信号を反射層形成後に、この反射層上に印刷する。この
様子を図5に示す。
【0018】図5は本発明の第3実施例である光ディス
ク10Bを作製する方法を説明する工程図である。 (1) まず、原盤にカッティングされたプリピット状
の主信号を透明基板に複製して、光透過性基板10B1
を作製する(図5(A))。 (2) 次に、基板10B1上に反射層10B2を作成
する(図5(B))。 (3) 次に、BCA信号を、反射層10B2が形成さ
れた基板10B1内周のプリピット面に(リードイン領
域10bの特定の範囲にわたって)、遮光性識別信号で
あるバーコード状に印刷してBCA部分10B5を設け
る(図5(C))。この印刷は、基板10B1を一定回
転数で回転させてインクジェット方式の印刷方法で行っ
ても良いし、また、ゴムスタンプで簡易的に行うか、あ
るいはあらかじめ作成したマスクを基板10B1に重ね
てオフセット印刷で行っても良い。ディスク一枚毎、も
しくはそれに準ずる形で頻繁にディスク識別信号を変え
たい場合には、識別信号生成装置を上記インクジェット
方式に結合するのがよい。原盤毎に識別信号を変えたい
場合などにはマスクを基板に重ねて印刷する方法が簡便
である。用いるインクは再生波長において遮光性の高い
ものを用いる。この後、印刷されたインクを十分に乾か
す。 (4) 次に、反射層10A2及びBCA部分10B5
上に保護層10B3を形成する(図5(D))。 (5) 次に、再生用レーザビームL2が入射する保護
層10B3の上側である読み出し面と反対側の基板10
B1上にラベル印刷を行って印刷層10B4を形成する
(図5(E))。こうして、上記した本発明の光ディス
ク10Bを作製することができる。
【0019】このようにして作成された光ディスク10
Bは保護層10B3側から光ヘッドでデータの再生が行
われ、保護層10B3表面からピット表面(反射層10
B2表面)までの距離が短いので、光学的収差の発生が
少ないという利点を持つ。上述した図5のような工程を
施せば、この場合でも本発明が適用可能である。
【0020】さらに、図5に示した実施例と同様の光学
的な効果を得るために、保護層10B3の代わりに薄い
貼り合わせ基板を接着剤を介して貼り合わせて、読み出
し面側の表面の平滑性と厚さの均一性を得る方法(本発
明の第4実施例である光ディスクを作製する方法)もあ
る。この場合には図5に示した第3実施例と同様に反射
層10B2上に識別信号を印刷しても良いし、あるいは
貼り合わせ基板の貼り合わせ面側に識別信号を印刷して
も良い。
【0021】なお、本文中ではDVDディスクのBCA
信号を念頭に置いて説明をしてきたが、本発明の手法に
よるものであれば、BCA信号のフォーマットに準拠し
ない識別信号も記録可能であることは言うまでもない。
また、記録する半径、領域は任意に設定可能であり、プ
リピット上に限定されるものではない。
【0022】上述したように、本発明の実施例によれ
ば、次の効果がある。 (1)安価にBCA相当のバーコード状識別信号が記録
できる。 (2)DVDのような貼り合わせディスクに適用した場
合、ディスクをはがさなければバーコード除去は不可能
であるというBCAの利点が生かされる。 (3)CDのような単板ディスクに適用した場合、反射
膜を完全に除去しない限り識別信号は現れないので、保
護膜を除去して反射膜を再形成するとBCA信号が消去
可能であるというレーザトリミングによるBCA信号形
成法の欠点を補える。 (4)ディスク基板のプリピットが成形された面から主
信号を再生する信号読み出し方法の場合にも、反射膜形
成後に識別信号を印刷すればよい。 (5)同じ原盤から作成したディスク基板に、異なる識
別信号を記録できるので、ディスク一枚毎、原盤毎、タ
イトル毎、ロット毎などの識別信号が記録可能であり、
光ディスクの複製防止、ソフトの不正使用や不正コピー
防止等に活用できる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明のディスクに
よれば、レーザトリミングを用いなくてもBCAと同等
の機能を有しかつ容易に複製が不可能な識別信号を設け
た光ディスクを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ディスクの構成を示す実施例図であ
る。
【図2】本発明の光ディスクにBCAを形成するための
記録信号とBCAから再生される再生信号とを含む波形
図である。
【図3】再生信号中のBCA信号を説明するための図で
ある。
【図4】本発明の光ディスクのBCA信号形成方法を説
明する工程図である。
【図5】本発明の光ディスクのBCA信号形成方法を説
明する工程図である。
【符号の説明】
10,10A,10B 光ディスク 10a 中心穴 10A1,10B1 光透過性基板 10A2,10B2 反射層 10A3 接着層 10A4 貼り合せ光透過性基板(貼合基板) 10A6,10B5 部分 10b 特定領域(リードイン領域) 10B3 保護層 10c データ領域 10e 遮光性識別信号,BCA(識別パターン遮光
層)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主データが記録されているデータ領域と、
    このデータ領域よりも内周側に設けられ、かつ前記主デ
    ータの再生動作の際に用いられる従データが記録されて
    いる特定領域とを有する光透過性基板上に、反射層、接
    着層、貼合基板を順次積層してなる光ディスクであっ
    て、 前記光透過性基板上に設けられた前記特定領域上の一部
    に、ディスク一枚毎に異なる識別パターンを遮光性の物
    質で形成されている識別パターン遮光層を前記反射層と
    の間に設けたことを特徴とする光ディスク。
  2. 【請求項2】主データが記録されているデータ領域と、
    このデータ領域よりも内周側に設けられ、かつ前記主デ
    ータの再生動作の際に用いられる従データが記録されて
    いる特定領域とを有する光透過性基板上に、反射層、保
    護層を順次積層してなる光ディスクであって、 前記光透過性基板上に設けられた前記特定領域上の一部
    に、ディスク一枚毎に異なる識別パターンを遮光性の物
    質で形成されている識別パターン遮光層を前記反射層と
    の間に設けたことを特徴とする光ディスク。
  3. 【請求項3】主データが記録されているデータ領域と、
    このデータ領域よりも内周側に設けられ、かつ前記主デ
    ータの再生動作の際に用いられる従データが記録されて
    いる特定領域とを有する光透過性基板上に、反射層、接
    着層、貼合基板を順次積層してなる光ディスクであっ
    て、 前記光透過性基板上に設けられた前記特定領域に対応す
    る前記反射層上の一部に、ディスク一枚毎に異なる識別
    パターンを遮光性の物質で形成されている識別パターン
    遮光層を前記接着層との間に設けたことを特徴とする光
    ディスク。
  4. 【請求項4】主データが記録されているデータ領域と、
    このデータ領域よりも内周側に設けられ、かつ前記主デ
    ータの再生動作の際に用いられる従データが記録されて
    いる特定領域とを有する光透過性基板上に、反射層、保
    護層を順次積層してなる光ディスクであって、 前記光透過性基板上に設けられた前記特定領域に対応す
    る前記反射層上の一部に、ディスク一枚毎に異なる識別
    パターンを遮光性の物質で形成されている識別パターン
    遮光層を前記保護層との間に接着層遮光層を設けたこと
    を特徴とする光ディスク。
  5. 【請求項5】請求項1乃至請求項4記載のいずれかの光
    ディスクであって、 前記識別パターン遮光層は、バーコードパターンからな
    る遮光層であることを特徴とする光ディスク。
JP08105999A 1999-03-25 1999-03-25 光ディスク Expired - Fee Related JP3444480B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08105999A JP3444480B2 (ja) 1999-03-25 1999-03-25 光ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08105999A JP3444480B2 (ja) 1999-03-25 1999-03-25 光ディスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000276779A JP2000276779A (ja) 2000-10-06
JP3444480B2 true JP3444480B2 (ja) 2003-09-08

Family

ID=13735845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08105999A Expired - Fee Related JP3444480B2 (ja) 1999-03-25 1999-03-25 光ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3444480B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002313031A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Nec Corp 個別認識機能を有する光ディスク

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000276779A (ja) 2000-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100809788B1 (ko) 광기록매체, 광기록매체 제조방법, 광기록매체 제조장치 및 매체
US6229896B1 (en) Optical disk, an optical barcode forming method, an optical disk reproduction apparatus, a marking forming apparatus, a method of forming a laser marking on an optical disk, and a method of manufacturing an optical disk
US20080187135A1 (en) Content Replication Deterrent Method on Optical Discs
TWI385655B (zh) Reproducing special type optical disc medium and manufacturing method thereof
JP3444480B2 (ja) 光ディスク
JP3444481B2 (ja) 光ディスク
JPWO2002082434A1 (ja) 情報媒体、その製造方法、再生制御方法及び駆動装置
JP3725192B2 (ja) 光記録媒体及び光ディスク再生装置
JP2002313031A (ja) 個別認識機能を有する光ディスク
JP3642799B2 (ja) 光記録媒体
JP3175738B2 (ja) 光ディスクおよびその製造方法
US20060023620A1 (en) Optical information recording medium
JP3660506B2 (ja) 貼合わせディスク及び貼合わせディスクの構成ディスク確認方法
US8369196B1 (en) BCA recording on optical recording medium
US8413258B2 (en) Optical information recording medium, information recording method for optical information recording medium and optical information recording device
JP2012142052A (ja) 光ディスク、その製造方法及び再生装置
JP2004192723A (ja) 光情報記録媒体
JP2000339771A (ja) 円盤状光記録媒体における固有id作成方法及び円盤状光記録媒体
JP2000132870A (ja) 光情報記録媒体、光情報記録媒体製造方法、光情報記録媒体再生装置
JP2000021028A (ja) 回折格子パターンを有する光データ記録ディスクおよび記録情報の読み取り方法
JPH1153768A (ja) 光情報記録媒体
JPH09265662A (ja) デイスク状記録媒体及びその製造方法並びに情報供給方法
JP2011192355A (ja) 光情報媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees